ウクライナ情勢184

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/03/27(日) 07:51:28.03ID:Qs3zrR0r0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648190367/
ウクライナ情勢176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648204431/
ウクライナ情勢177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648214999/
ウクライナ情勢178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648231892/
ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
前スレ
ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/27(日) 11:39:02.54ID:ZoYsS3B3a
ラジオ体操はスリーパーもできるんじゃね?
2022/03/27(日) 11:39:21.48ID:tYltk/sEM
>>852
ロシア軍に毒ガス使われても文句言えないな
2022/03/27(日) 11:39:49.00ID:Tlr9Bluga
クレムリンは、プーチンが権力を握っているかどうかはバイデンが言う事ではないと述べる
https://www.reuters.com/world/europe/kremlin-says-its-not-biden-say-if-putin-stays-power-2022-03-26/
クレムリンは土曜日に、ウラジーミル・プーチンは「権力を維持できない」と述べたジョー・バイデン米大統領の発言を却下し、自分たちの大統領を選ぶのはロシア人だと述べた。
バイデンのコメントについて尋ねられたクレムリンのスポークスマン、ドミトリー・ペスコフはロイターに、「それはバイデンが決定することではない。ロシアの大統領はロシア人によってのみ選出される」と語った。
2022/03/27(日) 11:39:52.09ID:qlHsrWOla
戦争負けたらさ
戦後70年経っても
戦勝国の軍隊が駐留して、基地が国内のあちこちにあって
駐留経費を何百億円も毎年払うことになるんだ
ウクライナにはがんばって欲しい
2022/03/27(日) 11:39:54.36ID:gs+Qie9b0
>>847
「つ」の発音がどれだけ綺麗かが一つの指標だと思う
2022/03/27(日) 11:40:02.11ID:G6rZqcww0
トドメは中国産 毒砂糖に期待
2022/03/27(日) 11:40:02.35ID:hnQ54di/0
>>862
普通にサハリンに上陸するだけで役にたちそう

しないけど
2022/03/27(日) 11:40:05.22ID:X8okZHwQ0
Julia Davis
@JuliaDavisNews
Russian State Television Descends Into Screaming Match Over Putin’s War Failures in Ukraine:

Military experts on Russian state TV predict that Russia's war against Ukraine will go on for 40 more years.
による英語からの翻訳
ロシアの国営テレビは、ウクライナでのプーチンの戦争の失敗をめぐる悲鳴を上げる試合に参加します。

ロシア国営テレビの軍事専門家は、ウクライナに対するロシアの戦争はさらに40年間続くと予測しています。



なるほどお、こわいなああ。
2022/03/27(日) 11:40:09.39ID:lNQ1x0hMa
軍と富豪の力を恐れてスパイ組織だけが肥大化しちゃったのかな。
最終的にメジンスキーとかいう思想家にプーチンが毒されて機能不全と。
2022/03/27(日) 11:40:42.49ID:hnQ54di/0
>>867
こりゃまあ、非常に悔しいが言われて当然だわな・・・
2022/03/27(日) 11:40:55.60ID:KvqSE+sGd
>>782
うまいんだよな、あれ
ロシア料理屋でのんだわ
銀座の赤の広場に買いに行くかな
2022/03/27(日) 11:41:03.97ID:+SZ67OAqM
>>872
えっ国営テレビが公然と失敗と言ってるの?
2022/03/27(日) 11:41:04.57ID:ibcKpKvTa
>>847
こうして対日スパイの必修科目にラジオ体操が組み込まれたのであった…
2022/03/27(日) 11:41:06.32ID:PcMoNzhz0
>>856
届いてる訳ない、おかげで中隊規模で攻めたり守ったり統率取れた行動が出来なくなって
更に支援物資を逃げ出した大隊指揮官とかの一部が持って逃げ出したからな
前線の兵は可哀想だけど、そういう国だ
879名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:41:06.75ID:+MG4DYTA0
>>857
あ、そういうこと
ならバイデン失言癖があるからマジ何も考えてない説ある
若い頃から麻生太郎みたいに余計な一言多い奴だから……
2022/03/27(日) 11:41:13.25ID:MKHkzAUw0
ラジオ体操第三やれと言われたら困る
2022/03/27(日) 11:41:18.77ID:B4QKAs930
>>862
人道支援目的での派遣は今後あるかもな
今難民支援で派遣してるみたいだけど
2022/03/27(日) 11:41:24.56ID:rglmrBpY0
3割全滅説は図上演習の判定計算では師団級で言えばもっとシビアらしいよ
https://togetter.com/li/154183
師団の限界損耗率(じ後組織的な戦闘が困難になる損耗)は攻撃時4.5%、防御時8%
出典:管俣寛 「現代戦における戦闘行動の限界に関する史的考察(2・完)」陸戦研究 昭和62年6月号 p53〜p73」
883名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:41:35.99ID:hPBRmZB20
>>861
視神経やられるよ
2022/03/27(日) 11:41:52.38ID:hnQ54di/0
>>880
そんなのあるのか!?
第2までしかできないぞ
それも曲流してくれないとちょっと厳しいぞ
885名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.10.157])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:41:56.55ID:lNQ1x0hMa
>>864
それプロパガンダなんでシリア傭兵さん全然入ってきてないですよ。
2022/03/27(日) 11:42:20.84ID:cLI+hSjgM
>>847
先生「遠足のおやつは1人300円まで」

これに対して生徒が何を質問したか答えよ
2022/03/27(日) 11:42:34.15ID:MKHkzAUw0
>>874
じゃあ、国際監視のもとで選挙やってみろと返すのが礼儀作法
2022/03/27(日) 11:42:41.50ID:n87ydPXb0
>>795
茶道みたいに格式はないから飲み方は好みで色々あるんよ
捕虜に紙コップ急いで飲ませてあげたい時にはぶち込む
2022/03/27(日) 11:42:55.73ID:rglmrBpY0
シリアはアサド政権が傭兵だすの渋ってるらしいからな
890名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:42:58.91ID:+MG4DYTA0
>>876
失敗とはいってないんじゃない
この「特別な作戦」は40年続くよって解説しただけで
2022/03/27(日) 11:43:31.57ID:K1ocgHl60
>>857
プーチン排除の話だろう。暗にロシアの牙を抜いて欧米の支配下に置くことも含めて。
ロシアはロシアの存続が脅かされると判断した場合には核の使用を辞さないと言ってるから、アメリカは「やべー、バイデン言い過ぎだって!」と訂正フォローしてた。
2022/03/27(日) 11:43:47.42ID:KPQMN8Xpd
>>847
後ろから突然ひっぱたくのが一番良いらしい
「イテッ!」
と言えば日本人
2022/03/27(日) 11:43:52.66ID:n87ydPXb0
>>886
さしみは?
894名無し三等兵 (ワッチョイ df63-VQaK [122.24.60.50])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:43:56.46ID:b0SyHxG70
ジャベリン対策みたいだけど防御できるの?
https://i.imgur.com/M5qagao.jpg
2022/03/27(日) 11:44:06.94ID:B4QKAs930
今の状況でロシア側で派兵するなんて自殺行為
896名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:44:07.39ID:hPBRmZB20
>>872
40年って?どういう計算してるのかな?
2022/03/27(日) 11:44:11.98ID:haxEHG530
>>880
やばい、第2でさえ忘れたぞ
スパイ扱いされちまう
2022/03/27(日) 11:44:12.56ID:G6rZqcww0
>>815
  ドローン桜花じゃダメかなぁ 対艦攻撃もできて最強のような気もする
2022/03/27(日) 11:44:14.15ID:lNQ1x0hMa
やっぱダメじゃん安倍・・・

「プーチンは今回のウクライナへの軍事侵攻で『独裁者』としての正体を現したが、もともと日本の政界では稀代の『人たらし』としても知られていた」

 とした上で、安倍氏をこう断罪するのだ。

「強面と仏頂面で相手を委縮させるだけさせておき、一転、長い握手や軽いジョークで敵の緊張を一気にほぐす。この手練手管でどれほど多くの日本の政治家が『プーチンとツーカーで話せるのはこのオレだけ』と勘違いしてきたことか。中でも安倍さんは、人たらしプーチンにコロリとダマされ、日本の国益を大きく損じてきた戦犯だよ」

事実、プーチン大統領が訪日した16年12月の北方領土返還交渉でも、それまでの「4島返還」から「2島返還」へと、交渉のスタートラインを後退させてしまった。その挙げ句、冒頭で紹介したフォーラムの翌日に行われた首脳会談では、プーチン大統領から「ロシアが得るものは何もない」と一蹴されてしまったのだ。

「当時、外務省は『2島返還を口にすれば、4島返還への道は閉ざされる』『そもそも、ロシア側に平和条約を締結する気はない』と進言していましたが、安倍さんは『ウラジーミルは?やる?と言っている』と言い張って、聞く耳を持たなかった。果たせるかな、交渉はロシアに対する3000億円の経済協力という、カネだけむしり取られて終わりというオソマツな結末を迎えたのです」(外務省幹部)
2022/03/27(日) 11:44:16.76ID:hnQ54di/0
>>876

https://www.thedailybeast.com/russian-state-television-descends-into-screaming-match-over-vladimir-putins-war-failures-in-ukraine

これかな?

信頼性はこちらを

https://www.businessinsider.jp/post-183874
2022/03/27(日) 11:44:21.95ID:LyT4qj+a0
>>847
清のドルゴンが中国人に辮髪させたのも、
敵味方の区別するためだからな。
最初はなんでこんなことするんだ?と反発あったが、三藩の乱で敵味方がハッキリ区別できると威力発揮
2022/03/27(日) 11:44:38.79ID:hnQ54di/0
>>887
成程それはいい返し
903名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:45:00.79ID:gbqWQQ4a0
>>872
ゲリラ戦を含めてたらそのくらいかもしれないね。東部2州の帰属を
曖昧にして40年間争えば停戦かな。ただ武器を使わず、殴り合いで
東部2州の外では争わないようにすれば平和かもしれない。
2022/03/27(日) 11:45:05.46ID:ZoYsS3B3a
>>896
プーチンが老衰で旅立つまで。
2022/03/27(日) 11:45:05.44ID:9FbAO3Us0
ウクライナの狙いこう見るね

第一段階
キエフ上の8-10大隊、南部にあたるサポリージャ西20大隊は完全な時間稼ぎ部隊なので、これらは消耗を待ち、総攻撃もなしでジワジワ包囲弱体化して武器も温存しながら疲弊して無力化させ、機動力の停止の確認
散発的なドローン襲撃で、司令官や少ない燃料を麻痺させる
この際計画的にSAMや通信システムも狙う

第2段階
これらの合計30大隊の機動停止を確認したら、機動師団必要戦力4師団を、これら30大隊スルーで
ヘルソン北ムラコイルー1師団
ドニエプル川渡河し河川の南北に各1師団をおき、南部ノバカフトカを機動部隊中央区に改造する。ここには戦車旅団以上の主力を置く、軍団配置
サポリージャに最後の1師団を置く

第3段階
これで南部に機動師団基軸の反転攻勢主力集団軍拠点を配置して、アゾフ海の増援込40歩兵大隊に当て込む
この部隊は停戦あってもロシアが最終段階でアゾフ海支配制圧をするの確定だから、この活動を阻害する
この本攻勢も打撃ではなく「機動ー包囲ー兵站とSAM破壊」に注力する。またこの師団は「核報復」に備えた分散配置もする

つまり正面機動打撃ではなく騎兵強襲と寸断孤立化狙い

ポイントは
不利な割譲停戦シナリオにも備えドニエプル川本陣強化路線は規定事項
南部反転はロシアの増援が遅れれば、増援前に強行
ウクライナのスケジュールでは増援後なので、増援後騎兵的活用で分断、包囲、撹乱を狙い
ロシアの制圧帯をアゾフ海全域ではなく、マウリポリードネツク地方内に収める

つまりその一帯への押し込が機動隊の目標で、消耗回避で戦闘は回避の機動包囲分断を「あえて増援ができってから」行う

このため現在の前線戦闘隊をむしするため燃料事情の確認を急ぐ
これはひょっとしたら「ヴィスワ川の奇跡の再現」になるかもしれない
906名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:45:12.21ID:+MG4DYTA0
>>889
出し渋るというか日本で言う西成とかで「求む。ロシアでのお仕事。警備に近い仕事。月給400ドル」って求人かけてるだけで、シリア正規兵は全く関与しとらんよ
2022/03/27(日) 11:45:18.81ID:a907iMok0
実際日本に何が出来て何が最大級の効果を発揮するのか考えたら
安倍晋三とか鳩山由紀夫とか菅直人と言った歴代の内閣総理大臣をウクライナ国境に立たせて肉の壁にすることくらいだろうな
流石にインパクト凄いだろ
2022/03/27(日) 11:45:21.88ID:KvqSE+sGd
>>827
アレクセーヴィチの「セカンドハンドの時代」で
「ソ連時代、共産党の悪口は言った人間はいてもKGBの悪口を言う人間はいなかった」
と言う証言が
誰も悪く言わない組織とはすごいや(棒)
2022/03/27(日) 11:45:51.69ID:y/QIKKP+0
>>822
お前を捕獲して檻の中で四足歩行で餌喰わしとけばええんちゃうん
910名無し三等兵 (スッップ Sd9f-hTP2 [49.98.139.40])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:45:54.92ID:axMEekALd
>>898
スイッチブレードの事ならアメリカ軍が供与する。
2022/03/27(日) 11:46:16.81ID:hnQ54di/0
>>907
いやいや、マリウポリに行っていただきましょう
2022/03/27(日) 11:46:27.47ID:MKHkzAUw0
>>884
https://www.youtube.com/watch?v=JcVfrNO7x5g
913名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:46:54.41ID:+MG4DYTA0
>>908
キットイイソシキナンダロウナー
2022/03/27(日) 11:46:56.40ID:KvqSE+sGd
>>877
第2の冒頭のガニマタに耐えられるかが山場
2022/03/27(日) 11:46:57.02ID:ibcKpKvTa
>ウクライナ軍がマリウポリ北西の複数の村落を奪還。ロシア軍による包囲網突破につながるかが焦点。
916名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:47:18.74ID:+MG4DYTA0
>>915
おやおや?
917名無し三等兵 (ワンミングク MM8f-+weV [123.223.60.239])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:47:19.80ID:6Vc1R74jM
>>847
それ、日本生まれの外国人がシナや北朝鮮に与している場合は、
判別できないよ。
特にシナは、国家動員法で、強制されるし、北朝鮮もそうなんじゃないか。
2022/03/27(日) 11:47:21.10ID:hnQ54di/0
>>912
ありがとう
ありがたいが、これで判定されるんじゃ日本人の8割が殺されそう・・・
2022/03/27(日) 11:47:21.31ID:cLI+hSjgM
>>894
1発だけなら2段炸薬の1段目が柵で反応するから意味はある
サルボー撃ちされたらアウト
2022/03/27(日) 11:47:34.27ID:RDZVbG8f0
>>886
バナナはおやつに入りますか?
2022/03/27(日) 11:47:45.77ID:n0Dpb6Wwa
今や下手したらアメリカ世論より日本世論の方が好戦的なんじゃないか
アメリカが世界の警察として頼りないならこれを使わない手は無いなと思うのです
2022/03/27(日) 11:48:00.87ID:vLevbvtSd
これで実はロシアの核は腐ってて運用できませーんとかバレたら
NATOとフィンランドと中国が領土奪還しにまとめて殴り込んで来たりするんかな
2022/03/27(日) 11:48:04.41ID:RmtR5zNV0
>>875
紅茶にいちごジャム入れた奴?
2022/03/27(日) 11:48:07.56ID:jyGCXXzT0
>>915
ソースをだな
2022/03/27(日) 11:48:12.28ID:cLI+hSjgM
>>920
おめでとうw
926名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:48:12.30ID:+MG4DYTA0
>>919
意味ないよ
ジャベリン空間装甲対策されてる弾だから
2022/03/27(日) 11:48:26.55ID:gs+Qie9b0
>>905
すまん次スレなっても良いので見てるマップで図解して
大変に興味深いが図解が無いと判断しにくい
2022/03/27(日) 11:48:27.48ID:+SZ67OAqM
>>915
マリウポリ奪還作戦始まったのかな
2022/03/27(日) 11:48:35.81ID:LyT4qj+a0
>>827
レッド・オクトーバーでも真っ先に始末されてたのは政治将校。
2022/03/27(日) 11:48:39.44ID:D7nvquO60
>>828
バイデンの「この男が権力の座にとどまるべきではない」発言
米政府高官が言い直してたよねw
「政権転覆の意味ではない」ってwww

たぶん内心
「 極秘の作戦目標バラしてんじゃねぇボケジジイ 」
じゃないかとw
2022/03/27(日) 11:48:48.68ID:G6rZqcww0
>>910
  それねぇ爆薬量が少ないのよ やはり爆薬1トン超で近接突入時 機体速度がマッハを超える
2022/03/27(日) 11:48:50.33ID:xqVMrWNJ0
>>923
ロシアティーはジャムを舐めながら飲む
2022/03/27(日) 11:49:07.91ID:+SZ67OAqM
>>921
ロシア、中国、北朝鮮と囲まれてるからなあ
2022/03/27(日) 11:49:27.91ID:LvmUmemu0
へルソンって人口35万くらいの日本の田舎の県庁所在地くらいのサイズだけど
ウクライナ軍はどれだけの規模で部隊運用してるんだろうか?
この戦争、いつまで続くかわからないけど、ここが二百三高地なんじゃね。
2022/03/27(日) 11:49:32.24ID:ZoYsS3B3a
自分が安全なところにいるから好戦的になるのですよ。
なので、一番戦争が嫌いなのは日本だと自衛官でしょうね。
2022/03/27(日) 11:49:34.24ID:ibcKpKvTa
>>924
一次ソースではないが小谷Twitter
2022/03/27(日) 11:49:36.15ID:vxSMJw6zd
>>838
とっくに退役していて保管状態らしいけど、いまさら稼働状態に持っていくのは
至難では無いかな
稼働戦車ですら予備パーツ不足で維持出来のに
2022/03/27(日) 11:49:44.24ID:lNQ1x0hMa
まあ侵略者は都市にこもれないよな…マリウポリとは正反対の展開

ムィコラーイウから、ヘルソン奪還に向けて進むウ軍の反攻は、Tomyna Balkaを制圧するに至ったとのこと。

もうここまで反攻が進んでいる。

ロシア軍は、ヘルソン市内に立てこもることができないので、ヘルソン奪還は近いかもしれない。
(立てこもったら、ブラックホークダウンの再現になる)

https://twitter.com/kuon_amata/status/1507809963137454080?s=20&;t=r3M7gjFegw3B30w72DD8aQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
939名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:49:45.54ID:gbqWQQ4a0
>>930
まあ本音だろうね。FSB長官が鍵だろうね。
2022/03/27(日) 11:49:57.23ID:LAW0+IWfd
>>915
まるで敵の配置が見えてるかのごとく迅速だな
こんな奴らと戦いたくねえw
941名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:50:01.40ID:hPBRmZB20
>>908
口にしただけで呪いがかかったり、監視がついたりする究極のNGワードだったのでは?
2022/03/27(日) 11:50:08.98ID:xqVMrWNJ0
>>931
スイッチブレードなんてハーピーよりちょっと良いくらいの玩具だぞ
2022/03/27(日) 11:50:16.66ID:KvqSE+sGd
>>923
それだ
中身はよく知らんw
944名無し三等兵 (ワンミングク MM8f-+weV [123.223.60.239])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:50:19.46ID:6Vc1R74jM
>>894
一発だったらなんとかなるかもだが、複数発やられたら無理だな。
最初ので消し飛ぶから。
2022/03/27(日) 11:50:26.67ID:KPQMN8Xpd
自衛官と警察官は、それぞれ自衛隊体操と警察体操があるから、それをやれっていえば偽者かどうか分かるって話
2022/03/27(日) 11:50:27.12ID:B4QKAs930
そんなにコンビニ感覚で奪還できるものなの
豆腐切るみたいに簡単じゃん
947名無し三等兵 (スッップ Sd9f-hTP2 [49.98.139.40])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:50:53.84ID:axMEekALd
>>931
でかいやつはイスラエル次第やな。アゼルバイジャンが使ってたやつ
2022/03/27(日) 11:51:09.26ID:+SZ67OAqM
>>940
米軍の協力で全て見えてるのかな
2022/03/27(日) 11:51:14.76ID:jyGCXXzT0
>>936
じゃああんま信用できないな
2022/03/27(日) 11:51:15.66ID:MKHkzAUw0
>>918
99.9%ダメだろうw
というか、むしろ特段の理由も無いのに、できちゃうほうが怪しいレベル。
2022/03/27(日) 11:51:18.06ID:Ev8yD6Qn0
ドローンと言えば、ドローンが強いのは分かるけど、そんなにすんなり配備進むかねえ
まだ新しい技術なので耐久性や安定性がイマイチ良く分かっていない
数万台数十万台のドローンを軍が導入したとして、その整備点検検査は誰がやるんだろう
5年後に約3割に不具合とかなるような気がするんだけど
2022/03/27(日) 11:51:20.15ID:B4QKAs930
奪還のスピードが早すぎる
2022/03/27(日) 11:51:20.81ID:n2iCAIQna
>>938
立て篭ったら、本気で南部戦線崩壊しちゃうに一票。
核使う可能性高まるから撤退して欲しい。
2022/03/27(日) 11:51:53.17ID:FwyzGNRca
>>858
キュアゴリラかわいそう
2022/03/27(日) 11:51:54.86ID:n87ydPXb0
>>929
ショーンコネリーに撃たれてた人は威張り散らしてて全乗員に嫌われてた雰囲気だった
2022/03/27(日) 11:52:11.80ID:xqVMrWNJ0
>>951
プレデターが飛んでからもう30年以上
2022/03/27(日) 11:52:25.51ID:LAW0+IWfd
>>924
ソースないけどCNNも言ってたらしい
2022/03/27(日) 11:52:29.25ID:+SZ67OAqM
ヘルソンを奪還出来たらクリミア攻撃も視野に入るな
959名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.10.157])
垢版 |
2022/03/27(日) 11:52:33.05ID:lNQ1x0hMa
>>946
ヘルソン方面はオデッサ-ウィコラーイム攻撃で多大な損害を出してる
ヘルソン空港は何度も奇襲されヘリコプターが数十機破壊
ヘルソン空港で一人、ヘルソン周辺で一人中将が戦死
ヘルソン市内ではゲリラ発生の情報

この情勢で立て直すのは難しいと思われる。
2022/03/27(日) 11:52:39.48ID:rglmrBpY0
>>906
ロシアはシリアで勝手に募集してるんじゃなくて
シリア国防軍からの斡旋を頼んでるんだが反応が芳しくない
https://hromadske.radio/news/2022/03/23/syriia-provaliuie-plan-zaluchennia-boyovykiv-do-viyny-v-ukraini-na-botsi-rosii
2022/03/27(日) 11:52:57.34ID:FCZLJBhnp
ヘルソンにいるロシア軍って詳細はわからんけど、第8軍隷下の残存部隊と国家親衛隊の治安維持部隊みたいなのかね?今までのヘルソン近郊のTB2攻撃や空港砲撃で戦車相当減ってそう。
2022/03/27(日) 11:53:07.38ID:hnQ54di/0
>>959
ロシア兵がゲリラになってたらおもろいな
2022/03/27(日) 11:53:14.76ID:q3rtHcKe0
>>919
ジャベリンは弾頭がタンデム構造だからまさにこういうのをカモにできる
2022/03/27(日) 11:53:33.97ID:1ta1LFbj0
>>952
ヘルソン方面はロシア部隊が敗走ではなく撤退してるとも見るけどはたして
まだ動ける奴らはクリミア半島防衛と東側増援に振り分けたとかないかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況