ウクライナ情勢185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/27(日) 12:02:13.02ID:cLI+hSjgM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648190367/
ウクライナ情勢176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648204431/
ウクライナ情勢177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648214999/
ウクライナ情勢178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648231892/
ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
前スレ
ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648335088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/27(日) 12:46:36.13ID:DwmGStUxM
長距ならロシア有利だろう。あと1年はデフォルトしないで持ちこたえられるという話だし、そうなれば消耗した兵士を国内で休養取らせた兵士と交代できるロシアが有利。兵力差もあるし、ゆっくりとウクライナを侵略していくだろう
2022/03/27(日) 12:46:44.81ID:IcwGEDHX0
>>19
ビリッケツのZなのにロシア人はいつまで続けるのか。
2022/03/27(日) 12:46:48.56ID:LyT4qj+a0
>>169
>>171
致死量分混ぜたら味が変わってバレそうだがな。トリカブト殺人みたいに毒が効く時間調整なんていう技を一介の婆が知ってるようにも見えん。
2022/03/27(日) 12:46:48.66ID:Siym0dSid
民間人拉致してそれを戦後交渉のテーブルに乗せるとか外道過ぎてドン引きだわ
何世紀の戦争なんだよこれ
2022/03/27(日) 12:47:09.15ID:jP/zDwUP0
>>179
肥料はぱっと見からして食べないだろw
2022/03/27(日) 12:47:19.46ID:hnQ54di/0
>>180
こんな奴らのことか?
https://img.huffingtonpost.com/asset/621471df2700004761458b04.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale&;format=webp
2022/03/27(日) 12:47:43.50ID:B4QKAs930
>>182
兵装が足りなくなるぞ
2022/03/27(日) 12:47:56.27ID:HkXIttn4p
アルファにしてオメガなんだから
Zに対してはΩで対抗しよう
190名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-QEpm [60.97.87.131])
垢版 |
2022/03/27(日) 12:48:18.71ID:r++Uo4BC0
>>97
ドイツが旧ドイツ帝国領を回復、ポーランドはそのかわりにベラルーシを獲得。
ついでにバルト三国と併合してポーランド・リトアニア共和国が成立。
2022/03/27(日) 12:48:29.16ID:hnQ54di/0
>>189

ΩΩΩ<な、なんだってー
2022/03/27(日) 12:48:32.74ID:QLQ+/ST40
>>32
開戦後のキエフ独立広場でのオーケストラ演奏は絶対に入る
193名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-GiNQ [217.178.14.86])
垢版 |
2022/03/27(日) 12:48:45.59ID:x1rO55+w0
本当に滅茶苦茶だよな
もはや国際テロリスト
2022/03/27(日) 12:48:49.21ID:4U2AOx6Y0
レジスタンスのシンボルとして良いねΩはw
195名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.10.157])
垢版 |
2022/03/27(日) 12:48:50.17ID:lNQ1x0hMa
>>182

>そうなれば消耗した兵士を国内で休養取らせた兵士と交代できる

予備兵力ないんで…無理なんですよ。
予備役は嘘がバレるからまだ動員令出せてないし。
2022/03/27(日) 12:49:18.34ID:sKobVutBa
ソ連崩壊時にウクライナはAS-4 Kitchenを400発ほど処分したらしいが勿体なかったな。
今残ってたとしても発射プラットフォームが無いしまともに動かなかったとは思うが。
2022/03/27(日) 12:49:20.44ID:3GdqOncE0
>>174
日に10発撃っても釣りがくるなら甘く見積もっても毎日5両くらいは戦車やAPCが吹っ飛ぶことになるか
1年経たずにロシア軍から戦車が消滅するなこれ
2022/03/27(日) 12:49:27.09ID:jP/zDwUP0
ウクライナ出身は俺でも知っているような名ピアニストが多いんだよな
ゼレンスキー氏のことじゃないぞ
2022/03/27(日) 12:49:41.57ID:C91h+QXC0
>>64
精細に耐え難い若い世代はグローバリズムに慣れてるから政権をどうにかするより脱出の方を考えるだろうしね
金さえあれば脱出できる状況が今後も続くかはともかくとして
2022/03/27(日) 12:49:48.91ID:hnQ54di/0
>>188
ロシア軍にもジャベリンを支給する

https://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/blacksurvival/1617218480002.jpg
201名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5L6B [106.180.23.220])
垢版 |
2022/03/27(日) 12:50:21.41ID:uuJNb0cPa
>>156
馬鹿なの?アメリカは見境なく攻撃したから死人が少なかったの知ってる?最初から空爆バンバンやってる一方的な侵略とはレベルが違う
202名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 12:50:26.03ID:hPBRmZB20
>>88
インフレで、年金世代の爺婆直撃したんで旧ソ連の方が良かったと その世代のルサンチマン当てにしての侵攻かー
2022/03/27(日) 12:50:28.17ID:cLI+hSjgM
>>172
今はP-1とデータリンクできるから一緒にとばせば4発どころか8発以上の攻撃力
P-1ならブースター付きのハープーンも撃てるらしい
204名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2f-+cO1 [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/27(日) 12:50:40.41ID:nJFce6Gi0
>>196
バックファイヤーってどうなったんだろう?
軍オタとしては出てきてほしいのに
2022/03/27(日) 12:50:56.67ID:EifqCMKh0
>>174
1年で1300億円分しか製造できないのか
2022/03/27(日) 12:50:57.19ID:B4QKAs930
クラスハって結局どうなったんだろうな
中身は壊れてるとは思うけど
2022/03/27(日) 12:50:59.69ID:LyT4qj+a0
>>129
スウェーデンに戦闘機だしてチョッカイ出してみたが即スウェーデン側が出動してきたから全く動き無くなった。
2022/03/27(日) 12:50:59.83ID:lNQ1x0hMa
プーチンすら5/7までって言ってるのに長期戦長期戦って(笑)
ちゃんと雇い主と情報共有しろよ頭ロシア
2022/03/27(日) 12:51:10.87ID:jP/zDwUP0
高齢者の支持があれば意外と政権持つかもな
日本を見て・・・
2022/03/27(日) 12:51:38.55ID:n2iCAIQna
>>201
まぁ、自軍に対しては滅茶苦茶人道的だもんね。
ダメリカ様は。
入隊するならアメリカ軍とは思うけど。
2022/03/27(日) 12:51:59.37ID:n0Dpb6Wwa
>>180
どこで紛争するの?東部2州?
ドネツクやルガンスクは動き見る限りあまり反ロシアが発起する感じはないな
むしろウクライナに戻った方が裏切り者扱いされてジェノサイドされかねないし地獄やろ

>>181
丸腰で居ろ→再侵攻しま〜すだろ
それとウクライナが停戦条件破ったってイチャモン付けやすいためにわざと曖昧模糊にしてる
2022/03/27(日) 12:52:13.32ID:cLI+hSjgM
>>206
アメリカが早速ポーランドに運び出した
213名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 12:52:21.72ID:hPBRmZB20
>>159
ルーマニアが供与決めたってのが以前 多分10日ぐらい前?
2022/03/27(日) 12:52:30.70ID:wwpgv7v60
一年間も戦争したらロシア陸軍は歩兵だけになり空軍は戦略ミサイル軍だけになり海軍はシベリア艦隊だけになる
継戦能力が圧倒的にウクライナが上になるよ
2022/03/27(日) 12:52:35.93ID:BDTsg47aa
>>40
時代や情報量の差だろ。
ロシアだけでなく、アメリカやヨーロッパや日本でも
スターリン時代のソ連軍、ナチス・ドイツ軍、原爆投下や大空襲のアメリカ軍とかの大戦時みたいな事は出来ない。

逆に情報化とかが進んでないアフリカ辺りの紛争だと、弱国同士ゆえ規模こそ小さいが割と何でも有り。
2022/03/27(日) 12:52:39.12ID:Pi5sfWQ5d
カディロフツィがウクライナへ情報提供して報酬を得てる?なんて話があるのか
あり得るとしたらウクライナ側のチェチェン義勇兵経由なのかね
2022/03/27(日) 12:52:51.96ID:3GdqOncE0
>>184
日に当てたジャガイモ使ったとかならあり得そう
香辛料や砂糖で誤魔化せるし
下痢で体力低下したらまともに戦えなくなるし、帝国軍が体験したように極限状態だとそのまま死ぬ
2022/03/27(日) 12:53:01.27ID:hnQ54di/0
>>206
ちょっと前にアメリカに送られたという情報がスレにあった
今頃ポーランドで米軍が解体してるはず

「なんじゃこれwwwみろよ今頃手で半田付けしてあるぜwwww」
「さすがに真空管は無かったかwww」
「すげえ、奴らもサルからロシア人に進化したんやなwwwww」
という会話がされている・・・
219名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Yn6i [126.119.124.34])
垢版 |
2022/03/27(日) 12:53:17.32ID:hRmGtWAx0
山賊ww
https://grandfleet.info/russia-related/liberator-russian-army-behavior-in-occupied-cities-is-at-the-bandits-and-thieves-level/
2022/03/27(日) 12:53:23.40ID:Vwh/Kbfad
>>197
ジャベリンだけでこれだから、それ以外の携行ミサイルも含めると大変な数になるな
当然それらは複雑なジャベリンより生産ペース速いだろうし
2022/03/27(日) 12:53:29.24ID:LyT4qj+a0
>>209
変わるなら現役世代の支持を最低でもとりつけないと無理。維新みてたら分かるが、
アレが大阪で異常に強いのは現役世代が有力支持層として機能してるからで
2022/03/27(日) 12:53:47.30ID:9FbAO3Us0
>>170
多弾頭ICBM300発は短命で激減→50発だが稼働率危うい
→冷戦崩壊前の段階で維持整備や延命のための研究はまだしていなかった
維持のためのエンジニアも用意していなかった
冷戦崩壊で、メンテできず数量激減自爆、2030までに全滅予定あるいは既に動かない

将校→プーチンに20万殺された

兵站→プーチンに殺された

装甲歩兵旅団30旅団17万→ウクライナに5万消されて5万捕虜になって武器2/3なくす予定
あと捕虜は国外逃亡や帰国拒否多発する
一部はウクライナ後方支援団とかにされる

ロシア軍はもう終わりだ

大国ロシアはもうないんだよ
223名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 12:53:56.07ID:hPBRmZB20
>>213
あっ訂正、対艦ミサイルじゃなかったな
224名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-UE6D [126.161.131.7])
垢版 |
2022/03/27(日) 12:54:13.92ID:Jid06VQz0
シリア傭兵なんて言ってるロシア軍がなんで兵力の余裕あると思えるんだろう
兵力の余裕なんかないから外人部隊投入なんて話が出てきてるんじゃん
2022/03/27(日) 12:54:32.73ID:hnQ54di/0
>>222
それをプーチンに言ってきてくれよ

もういいんだよ、お疲れ様、、、って
2022/03/27(日) 12:54:33.66ID:B4QKAs930
>>218
2022/03/27(日) 12:54:47.47ID:ZV0m2fB+0
>>207
グリペンの羽音が聞こえたのかな
2022/03/27(日) 12:54:56.82ID:iOnkd3AUd
ロシア軍象徴「Z」表示を禁止=ドイツの2州、違反なら禁錮刑も https://ndjust.in/eb-vFfwX #NewsDigest
2022/03/27(日) 12:54:58.33ID:n2iCAIQna
>>212
武器供与と帳消しにすんのかね?
本当仕事早いよね。
2022/03/27(日) 12:55:18.50ID:HkXIttn4p
プーチンも扱いとしては老人だな
若く見えるけど
2022/03/27(日) 12:55:39.10ID:xqVMrWNJ0
国家存亡の事態に送られてきた英国の珍兵器はちゃんと飛んだの?
2022/03/27(日) 12:55:58.44ID:hnQ54di/0
>>231
NLAWは大活躍
2022/03/27(日) 12:56:12.37ID:jP/zDwUP0
>>228
フェアレディZ終わったな
234名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 12:56:17.28ID:hPBRmZB20
>>184
確かヒ素は無味無臭だよ 毒キノコにいたっては出汁が出て美味しくなりそうだ
2022/03/27(日) 12:56:17.84ID:sKobVutBa
>>204
廃棄処分と博物館らしい。
Tu-16でも運用できるようなサイズだったなら母機と共に細々運用できたかも。
2022/03/27(日) 12:56:25.77ID:B4QKAs930
卍Z
2022/03/27(日) 12:57:10.92ID:LyT4qj+a0
>>229
スティンガーやジャベリンさらにやる
ハープーンつけるぞ?

それくらいアメリカがいってもお釣りがくるくらいデカいシロモノ
2022/03/27(日) 12:57:14.38ID:hnQ54di/0
>>233
フェアレディ乙
2022/03/27(日) 12:57:49.62ID:hnQ54di/0
>>237
そんなものよりポーランドにあるMiG-29とT-72おくれよ
2022/03/27(日) 12:57:57.47ID:ZV0m2fB+0
ゼータガンダムはセーフですか?
2022/03/27(日) 12:57:58.89ID://Jd5dZr0
>>205
生産できるのは発射機ではなくてミサイルの数だと思うが
2022/03/27(日) 12:58:00.94ID:jP/zDwUP0
卍でクレームがつくことがあるくらいだから乙も危ないな
2022/03/27(日) 12:58:02.32ID:C91h+QXC0
そんなに簡単なことじゃないと分かってるけど、ロシアに人道的避難()として拉致された人たちの扱いを考えると早くNATO参戦してくれと思わざるを得ない…
2022/03/27(日) 12:58:03.39ID:3GdqOncE0
>>201
アメリカ軍の精密爆撃は都市戦において効果的でなく進軍遅延の原因になったって分析知らないの?
あと空爆やってる一方的侵略って何?
一方的に侵略に空爆の有無関係ある?

まぁ貧乏ロシア軍にゃ逆立ちしても不可能な作戦ではあるが
2022/03/27(日) 12:58:05.87ID:cLI+hSjgM
>>229
アメリカはちょい前に黒海でイージスのレーダーをロシアのECMに無効化された事件があったからな
クラスハはアメリカが一番捕獲したかった設備
奪取したウクライナ師団には金一封出てるんじゃないかな?w
2022/03/27(日) 12:58:22.84ID:TmWipqzj0
Zだめとか卍だめとか白人は象徴操作が好きだな
2022/03/27(日) 12:58:36.26ID:IcwGEDHX0
>>20
ロシアの甜菜は農畜産業振興機構のレポートがめっちゃ詳しいな。
https://www.alic.go.jp/joho-s/joho07_001927.html#:~:text=%E3%81%A6%E3%82%93%E8%8F%9C%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%8D%97%E8%A5%BF%E9%83%A8,%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%EF%BC%88%E5%9B%B33%EF%BC%89%E3%80%82
生産地域
https://www.alic.go.jp/content/001162047.jpg
製糖工場の立地と処理能力
https://www.alic.go.jp/content/001162057.jpg
製糖業者トップ5
https://www.alic.go.jp/content/001162059.jpg
2022/03/27(日) 12:58:43.95ID:ZP0046670
>>218
一品モノに近い大型機器なら手ハンダは普通に行われてる。
2022/03/27(日) 12:58:44.01ID:hnQ54di/0
>>243
サハリンに送られているのであれば日本が参戦した方が早いのが困ったところ
2022/03/27(日) 12:59:06.26ID:F23AtWt40
ドラゴンボールZはダメ
2022/03/27(日) 12:59:08.76ID:n2iCAIQna
>>232
ジョンブルの兵器なのにまともに活躍するとは。
スウェーデンの仕業か。
2022/03/27(日) 12:59:14.59ID:LyT4qj+a0
>>218
その半導体も大半が民生品なんだろうな。
253名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-UE6D [126.161.131.7])
垢版 |
2022/03/27(日) 12:59:22.73ID:Jid06VQz0
マジンガーZもZガンダムもももいろクローバーZも禁止
2022/03/27(日) 12:59:35.04ID:lNQ1x0hMa
アゼルバイジャン、ロシアにアルツァフ共和国の兵士及び全アルメニア人を全て排除することを勧告

ウクライナ戦後はロシア軍が再起不能になると見てるなこれ
2022/03/27(日) 12:59:50.78ID:hnQ54di/0
>>252
プレステ4とかで動いてたり・・・
2022/03/27(日) 12:59:58.58ID:B4QKAs930
マジンガーZも?
257名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2f-+cO1 [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:00:04.86ID:nJFce6Gi0
Z会はヤバい
ももいろクローバーZはももいろクローバーに戻るだけ
258名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:00:08.69ID://Jd5dZr0
>>197
いくら第三世代対戦車ミサイルが強力でも攻勢に積極的に使える兵器ではない
ウクライナがnatoに要求してるような兵器が移転されなければ大規模に押し返す事はできない
2022/03/27(日) 13:00:28.69ID:hnQ54di/0
>>257
Z会は完全にロシアの回し者だな
2022/03/27(日) 13:00:39.52ID:LyT4qj+a0
>>239
t72よりも移動砲のほうがいいだろ。
いまウクライナ軍に必要なのは手っ取り早い火力アップの兵器
261名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2f-+cO1 [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:01:19.97ID:nJFce6Gi0
>>218
オペレーターの士官も捕まったから解体前に動かしてみようとするだろ
近所のテレビや携帯電話が死んだらバレるけど
2022/03/27(日) 13:01:24.14ID:hnQ54di/0
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2731
2022/03/27(日) 13:01:41.40ID:Mnfw6tEq0
一時、Vってのもあったんじゃなかったっけ?マジンガーZもコーンバトラーVもダメかと思ったw
2022/03/27(日) 13:01:47.87ID:lNQ1x0hMa
まあ補給絶たれ続けたら敗走するしかないんですけどね。
2022/03/27(日) 13:01:48.95ID:C91h+QXC0
Z会、会社名からZホールディングスって名前だしどうしょうもない
可哀想に
2022/03/27(日) 13:01:51.48ID:Mof7hizV0
>>200
開戦前このスレでもウクライナの抵抗を竹槍と揶揄してたけど、竹槍がまさか投げやりに変わるとは

ちなみに、ジャベリンは広義には竹槍も含まれるらしい。
2022/03/27(日) 13:01:53.46ID:Rm1ulFfza
>>251
そんな混血兵器より紅茶成分100%の奴の活躍が見たい
動画はまだか
268名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.6.212])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:02:01.90ID:KpTtzUaZa
>>172
出来ない
2022/03/27(日) 13:02:02.45ID:ZpOod3zUa
南オセチアのロシア軍の転進がガチなようなので、ちょっとジョージアにアブハジアと南オセチア国境付近に軍を展開してもらおうか。
それと同時にアゼルバイジャンはアルツァフ周辺ね。
その対応によってロシアの余力が測れるかな。
2022/03/27(日) 13:02:05.64ID:Blwx0cfq0
制空権がどうのこうの言ってなかった? アメリカがライトニング2貸してやればいいのに
271名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2f-+cO1 [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:02:09.57ID:nJFce6Gi0
>>262
ももいろクローバーZには聞いてないの?
2022/03/27(日) 13:02:13.26ID:kmac0ijFd
>>177
まあ関係者は間違いなく張り付いているよな
2022/03/27(日) 13:02:23.18ID:Vwh/Kbfad
>>251
ありゃ実質サーブが作ったようなもんだからな
一基3万ドルとお買い得だし性能も悪くないし、使い勝手も良い
携行ミサイル界のプロボックス
2022/03/27(日) 13:02:24.85ID:B4QKAs930
バイデンさ、ラプター5機くらい日本に無料でくれない?
いいじゃんいっぱいあるんだからさ
275名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2f-+cO1 [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:02:41.58ID:nJFce6Gi0
>>270
パイロットの訓練から必要
2022/03/27(日) 13:03:03.98ID:hnQ54di/0
>>260
ポーランドにロクなものがない・・・
2022/03/27(日) 13:03:05.93ID:LyT4qj+a0
>>257
かつての地方の受験生はZ会で良い大学いけた連中も多いのに。いまみたいなネット環境ないから進学塾は県庁所在地までいかないと無理とかもう地方は大変だった。
その中で唯一助けになったのがZ会。
2022/03/27(日) 13:03:16.65ID:HkXIttn4p
>>275
ラプターは維持費がとんでもないって聞いた
2022/03/27(日) 13:03:32.49ID:n0Dpb6Wwa
・東部2州とクリミアに関しては独立およびロシアの領有を認める
・ウクライナはNATOには加盟しないが、NATO非加盟国と軍事同盟の締結を結ぶのは自由とする
・没収したロシア資産はウクライナの戦後復興に使うとする
・この講話条約を飲めば、ロシアへの経済制裁は段階的に解除する

これぐらいでお互い飲めないかな
ゼレンスキーもウクライナ国内に東西分裂の問題はあったんだから東部の分割は飲むべきだな
クリミアなんかラッキーで貰ったような土地だったし
プーチンもNATOが攻めてくるなんてただの被害妄想だったんだし、ウクライナからの対話を無視し続けた結果、関係悪化したことを反省すべき
2022/03/27(日) 13:03:42.50ID:ZoAqm3CT0
ロシアはまだ核兵器を使わないという手足を縛った状態で戦っているからな
これ以上死者が増えるならアメリカ軍の論法で躊躇なく核兵器を使うよ
はっきりいってウクライナの抵抗は無駄以外の何物でもない
2022/03/27(日) 13:03:44.56ID:C91h+QXC0
>>262
やらかしたユニクロや宇宙旅行のタイミングが悪くて事故ったZOZOと並べられる名前がZなだけのZ会あまりにも可哀想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況