ウクライナ情勢185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/27(日) 12:02:13.02ID:cLI+hSjgM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648190367/
ウクライナ情勢176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648204431/
ウクライナ情勢177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648214999/
ウクライナ情勢178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648231892/
ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
前スレ
ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648335088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/27(日) 14:34:27.13ID:RDZVbG8f0
>>597
GUAMは?
2022/03/27(日) 14:34:41.94ID:uyC0IW4ud
アゼルバイジャンの裏では絶対トルコが糸引いてるんだよな
まあトルコは上手くやったと思う
西側と関係改善し地域の発言力を大幅に高めて
まあロシアに150年前やられたことの仕返しかもしれないが
2022/03/27(日) 14:34:46.61ID:hnQ54di/0
かっこいい

https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1507582079940194306
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
729名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:35:02.38ID:hPBRmZB20
>>707
一応、選挙で選ばれた体は偽装しているしね 憲法も法律もいじりたい放題だけど だから一時はG 8
2022/03/27(日) 14:35:08.13ID:cLI+hSjgM
アゼルバイジャンやっちまったな
積年の怨みってやつやな( ・ω・)
2022/03/27(日) 14:35:21.51ID:GAAwzTGT0
>>710
太平洋は中国と米濠の勢力圏争いが起きてる
最近ソロモン諸島と安全保障条約結ぼうとしてオーストラリアがブチギレてた
トンガに莫大な金使ってんのは海軍基地作りたいからだよ

ウクライナに支援しないのはもちろんロシアへの配慮が1番だろうけど
ロシアへ配慮した結果ウクライナでの利益はこれ以上見込めないと判断してカスみたいな金しか送らないんだろう
あそこは本当に利益にならない事は一銭もしない国だ
732名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.154.147.248])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:35:22.88ID:42/1Dytea
>>722
なお塩対応された模様
2022/03/27(日) 14:35:39.30ID:El/OruPq0
購買力平価とか一物一価を成り立たせる仮定があまりにも非現実的で、やっぱ為替レート基準のがマシ
2022/03/27(日) 14:35:42.74ID:4gyUO/500
>>715
独立してやっていけそうなところが碌に無いよね
かといって中国なりアメリカなりが干渉してもろくなことにならない
弱体化したロシアが必死に支えるのが一番マシに感じる
735名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6c-QEpm [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:36:01.06ID:/0Oo3cND0
本当の意味でソ連が終わるのかなあ
今まではソ連時代あちこちに散ったロシア人が多くいて
旧ソ連構成国でそれなりの発言力・影響力を有しロシアとの繋がりを保っていた
今回の件で彼らの中の親露派がこれらの国から追い出されていくのかもしれん
なんだかんだで東欧から中央アジアを覆っていたソ連の亡霊が消えるかも
2022/03/27(日) 14:37:27.85ID:42/1Dytea
ソ連を終わらせ、ウクライナに自由と独立をもたらした男

ウラジミール・プーチン

これはウクライナ人ですね…間違いない。
737名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:37:31.67ID://Jd5dZr0
>>717
名前なんてどうでも良いんだよ、そういう言葉遊びの問題ではない
憲法で軍事組織であることを明確にしとかないと戦争になった時にメチャクチャな理論で私兵的な位置付けにされて
一般国民虐殺の根拠などにされかねない
というか共産党ならそこまでやってもおかしくない
2022/03/27(日) 14:37:35.50ID:42/1Dytea
ソ連を終わらせ、ウクライナに自由と独立をもたらした男

ウラジミール・プーチン

これはウクライナ人ですね…間違いない。
2022/03/27(日) 14:37:42.02ID:EifqCMKh0
>>337
なるほど
Wikipediaの情報で計算してたわ
2022/03/27(日) 14:37:55.39ID:Qs3zrR0r0
ジョージアにとってもロシアと戦う義勇兵はヒーローなんだろう

https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1504784948716183553
本日、ウクライナでロシアを相手に世を去ったジョージア人二名。
彼らのことを「勝者」と書いて「ヒーロー」と言います。ご冥福をお祈り致します。

本日、沈黙の凱旋がなされました。ジョージア大統領と大勢の国民が出迎えました。英雄に栄光あれ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 14:37:59.87ID:gLWjz2Ufd
>>36
月経カップ知らんの?
2022/03/27(日) 14:38:16.10ID:xNMXYeN5d
>>726
あくまで経済機構だろうあれは
2022/03/27(日) 14:38:19.94ID:QjZSg2oA0
ここにきてルカシェンコの株 爆上げ中
ベラルーシ軍の株は元々高いし
あとはベラルーシ国内のロシア軍をどうするか
2022/03/27(日) 14:38:24.46ID:W8atILZad
>>689
中国もプーチンは詰んでると計算してるだろうから
ポストプーチンのロシアを考えた場合、支援する方が中国にとっても得策かもしれんが
ポストプーチン政権が西寄りになってしまう可能性もあるから悩ましいんじゃないか
2022/03/27(日) 14:38:34.80ID:B4QKAs930
ロシアは暴力的とはいえ中東をコントロールしてた国だし、
必要な制御棒
今は暴走してる
2022/03/27(日) 14:38:59.21ID:p7NNi1x40
背の小さいハゲに権力持たせてはならない
プーチン、鈴木宗男
チビでハゲだと、強烈な世間への怨みがある
2022/03/27(日) 14:39:18.05ID:odzztC6Ba
ロシア周辺の小民族が独立するなら中国がありがたく迎えるだろう
プーチンがいなくなった後の話だけどね
習近平は台湾よりそっちでまず我慢するかも
748名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:39:19.86ID:hPBRmZB20
>>735
統一から結構経ってEUの盟主的なドイツでも未だに亡霊が これでドイツはEUで警戒されそうだ
749名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:39:43.59ID:YF/0Dpvcp
>>735
親ロ派どころか在外ロシア人も愛想尽かしてると思うわ
例えば在日コリアンは日本にも沢山いるわけだが、彼らのうちどれだけが祖国と緊密なつながりを保ち、祖国のために行動しているかというと、ひとにぎり
在外ロシア人も祖国とのつながりを断ち切りはじめるだろう
2022/03/27(日) 14:40:23.61ID:ADreXkgRd
>>734
分離すると影響力のある大きさのサハ共和国もロシア人多数だしね
ウクライナ問題が終われば欧米もやってる武力による現状変更は問題になるだろうしね

経済制裁がどれくらい解除されるかによるけど、プーチン政権崩壊して軍に金使わなくなると、ロシアは資源と食料で今の
以上に豊かになる可能性もある
2022/03/27(日) 14:40:52.28ID:YOHjXA4u0
スムイ (たぶん過去24時間以内)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1507933481166422022/pu/vid/576x1024/yDn6NBTa-K9xCNsx.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1507881631188910083/pu/vid/512x640/yR2_CXncxM1NZAlg.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1507853288120766468/pu/vid/512x640/4ASo5m1LLYkPBeiC.mp4
https://pbs.twimg.com/media/FO0GVuBXwAIdfEV.jpg
スムイ周辺はこのまま元の国境線まで押し返せるかな?
2022/03/27(日) 14:41:04.37ID:hnQ54di/0
>>746
ハゲは総白髪には殺意すら覚えてしまうからね。。。
いやほんと
2022/03/27(日) 14:41:06.21ID:Qs3zrR0r0
ロシアはドンバス主力を南北から包囲する試み

英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1507953408111783940
ロシア軍は、北はハリコフ、南はマリウポリの方向から前進し、国の東部の分離主義地域に直接面している
ウクライナ軍の包囲を試みる努力を集中しているように見える。

ウクライナ北部の戦場は、ロシアの軍隊再編の試みを妨げる地元のウクライナの反撃により、
ほとんど変化がないままです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
754名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:41:27.44ID:hPBRmZB20
>>750
あの、被害妄想的防衛意識の国が軍備を捨てられるかな?
2022/03/27(日) 14:41:40.85ID:kgJrGx4C0
>>737
普通に軍隊だぞ今でもな国際法上はな
そして自衛隊を軍隊じゃなく準軍事組織ないし警察の一種としても
そもそも警察権の行使で警察が他国の軍隊などの武装勢力と戦うのは国際法違反ではないからその理論は無意味
自衛隊を私兵として規定するなんてお前の話は妄想でしかない
2022/03/27(日) 14:41:46.49ID:I3FRK3jb0
>737
人民解放軍って中国共産党の私兵じゃないの?
2022/03/27(日) 14:41:58.33ID:AIcropOU0
>>623
SEADストライク完璧にこなさないと地上戦がグダグダになる事が証明されてしまったよ。
中国の軍事ドクトリンもロシアの模倣だから頭が痛いだろうよ。
台湾に対しても弾道ミサイルや巡航ミサイルで攻撃するしか手立てが無くなってしまったしね。
2022/03/27(日) 14:42:15.28ID:B4QKAs930
ロシアは本格的な民主化と軍備縮小をして、
核兵器も徐々に解体していく方向で生きていけば
資源もあるしいい国になるとは思う
民主化が成功するかが一番大事なところだけど
759名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6c-QEpm [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:42:15.34ID:/0Oo3cND0
>>745
ロシアのコントロールって基本は親ロシア独裁政権の延命なので
そんなもんない方がいい
むしろ存続できないような政権を無理に存続させている状態なので
混乱と犠牲を大きくしているだけ
2022/03/27(日) 14:42:25.52ID:tjZGNZqs0
>>738
ウクライナ最高の将軍

>>744
中国人がちゃんと理解してるか怪しいけどロシアが崩壊したり西寄りになったりしたら
中国はアメリカ勢力によって完全に包囲されるからね
四面楚歌
2022/03/27(日) 14:42:51.25ID:KyJkRC3n0
>>735
でもロシア国内からソ連の亡霊は消えないだろうな
反戦デモも完全に封じ込められたし、情報鎖国で国営テレビの情報を信じるしかない

ロシアがこの戦争に負けてプーチンが失脚したとしても「西側に虐められた」と勘違いした1億何千万人かのプーチン候補が残ったまま

そしてプーチンの後に座るトップがロシア国民に真実を説明できる訳がない
そんなことをすればロシアという国は崩壊する
結局洗脳されたままの国民に迎合した政策を採るしかない
2022/03/27(日) 14:43:02.74ID:+SZ67OAqM
>>753
包囲されるとまずいね
2022/03/27(日) 14:43:38.02ID:hnQ54di/0
>>753
これは困る
南東部の安定がまだ為されていないという判断?
2022/03/27(日) 14:43:42.43ID:QzpVx0h60
https://i.imgur.com/0s4LNtG.jpg
>>751
ロシア話者居住地
765名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:44:31.18ID:YF/0Dpvcp
>>761
戦後に上手く既存の価値観を破壊できるかどうかだなあ
皆さんは悪い独裁者と軍部に騙されていたのです!で納得するかどうか
日本人はまあまあ納得したわけだが
2022/03/27(日) 14:44:31.31ID:jyGCXXzT0
試みている(出来るとは言ってない)
2022/03/27(日) 14:44:51.47ID:QlxHOoLoa
>>751
二つ目の動画、死体が一杯の中捕虜になったイケメンロシア人は運が良かったなあ
2022/03/27(日) 14:45:01.93ID:o+fQPfeO0
ウクライナは500万人以上が動員可能なんだから人海戦術でやっちまえばいいのに・・
2022/03/27(日) 14:45:15.05ID:ADreXkgRd
>>735
いや、アメリカ、中国、ロシアの3強からロシアが脱落して、イギリス、フランス程度の国になるだけだろ

ロシア崩壊言ってる人多いけど、
ロシア連邦は崩壊しようがないし、
ロシア系だから差別とか言ってたら民主主義が崩壊する
今のロシアは何でも排除はいずれ大きな問題になるし、ロシア叩きの発言してる人は記録されるだろうね
2022/03/27(日) 14:45:19.04ID:B7Y1E0wPd
しかし情報が逐一入ってくるな
観戦武官になった気分だ
もしかしたら現地のロシア士官よりここの軍オタの方が全体の戦況に詳しいかもしれんぞ
771名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.6.162])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:46:00.62ID:JHBcN9+ka
戦争は女の顔をしていない 読んでしまった
2022/03/27(日) 14:46:11.98ID:tjZGNZqs0
>>765
してないぞ
まぁまぁ無能だとは思っただろうけどドイツみたいに倫理的な問題としてナチスに全部おっかぶせパターンじゃないし
単に天皇の下に纏まっていてその天皇が今は忍従しろと言ったのでしぶしぶだろう
2022/03/27(日) 14:46:17.98ID:n2iCAIQna
>>751
しかしウクライナの民兵?って迷彩服バラバラだよね。
サバゲーマーみたい。

ロシア軍はフローラ迷彩で統一感かるね。
みんな捕虜になってるけど。

1枚目の動画は装甲車に近すぎる気するけど、碌な反撃受けて無いね。
2022/03/27(日) 14:46:18.10ID:hnQ54di/0
>>770
現地のロシア軍司令官も5ちゃんねるで情報収集
2022/03/27(日) 14:46:27.88ID:39EpVDPV0
ラスプーチンの予言通り?
2022/03/27(日) 14:46:34.44ID:n87ydPXb0
>>751
1つ目の動画で最初に映る露軍の人
右手が痛そう
2022/03/27(日) 14:46:45.76ID:dfh0MlWh0
>>739
信じるなよ
台湾に売ったの20年も前だぞ、今はそんな値段じゃ調達出来ないわ
2022/03/27(日) 14:47:08.12ID:B4QKAs930
日本は本格的な他国植民地支配の経験なんてしてないから従順に従うけど
普通はそんなに簡単には行くわけがない
イラクみたいになる
779名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:47:24.31ID:hPBRmZB20
>>769
ロシア国内の不満を減らすために優先的に徴兵されてウクライナで死んでいる少数民族やクリミアの人々にはどう説明するのだい?
2022/03/27(日) 14:47:53.66ID:QjZSg2oA0
>>764
ウクライナ語の話者はロシア語もポーランド語も聞き取れるよ
そこまでかけ離れた言語じゃない
781名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6c-QEpm [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:47:56.05ID:/0Oo3cND0
>>751
スムイ方面からキエフへの連絡線切れたら
キエフ東部のロシア軍部隊も包囲されちゃうんじゃないのか
キエフ北部も危ういし
キエフ方面のロシア軍が全滅したらどんだけ損害出るんだよ
2022/03/27(日) 14:48:07.69ID:a907iMok0
>>767
ホントにイケメンで笑った
ゼレンスキー事務所の若手俳優とかじゃないのか
2022/03/27(日) 14:48:18.70ID:Qs3zrR0r0
昨晩の戦況:北部のスームイ周辺でウクライナ軍は反撃を行いハリコフまで続くエリアを奪還成功
ヘルソン北側でも攻勢が続き一部奪還
ロシア軍は東部イジュームを分断するドネツ川に架橋し攻勢を強めてる


ハリコフのオルホフカ村奪還

https://twitter.com/5inan_/status/1507820752925515780
?ウクライナ軍は、ハリコフのオルホフカ村の解放から映像を公開しました。?戦闘で3個の軍事装備が破壊され、
KShMとMTLBが捕獲され、27人のロシア兵が捕虜になりました。


ス-ムィ南東の国境地帯も奪還
https://twitter.com/kuon_amata/status/1507820278138941441
ウクライナ軍はTrostyanetsだけでなく、国境に近いSlavgorod & Krasnopillyaも奪還したもよう。

スムイ周辺が安定すれば、キーウ東に進出したロシア軍がまるごと包囲される可能性も。

ス-ムィ南東の街を奪還
#BREAKING:ウクライナ軍の第93機械化旅団は、スームィ州のTrostyanetsの町を再占領したと発表しました。
https://twitter.com/Archer83Able/status/1507769651895455752

ス-ムィ南部の街も開放
https://twitter.com/markito0171/status/1507840988282294273
ボロムリーも解放された

ヘルソン北西の村奪還
https://twitter.com/SputnikATO/status/1507770764602269711
ウクライナの軍隊はヘルソン地域で前進し、敵を退却させてトミナバルカの村を去らせました。

イジュームを分断するドネツ川に架橋された
ロシア軍の攻勢が続く
https://twitter.com/hengenahm/status/1507816865598476298
ハルキウ州イジュームのすぐ南にある2つのロシアの舟橋を示しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 14:48:51.55ID:tjZGNZqs0
それまで他国を倒して従順に従わせてた奴が
自分が負けた時はムカつくので勝者に従いません
テロとかゲリラとかでごちゃごちゃ悪あがき続けます
とか筋が通らなさすぎるだろうJK
2022/03/27(日) 14:49:00.65ID:B4QKAs930
すごい勢いだな
2022/03/27(日) 14:49:05.85ID:4gyUO/500
>>765
しない
最低でもクーデター寸前くらいまで行かないといけない
そんな日が来るまで戦争を続けることは多分無い
2022/03/27(日) 14:49:30.05ID:ADreXkgRd
>>758
まあね
欧米日本に中国が進出していたのも
魅力的なフロンティアだったわけだしね

俺はプーチン政権が暴走したままなら、ロシアが民主主義の国になれる可能性が高かったと思うが、
キエフ諦めて東部に集中しだした=現実路線になったので、プーチン政権存命の可能性が高まってしまった
2022/03/27(日) 14:49:40.81ID:AA4EvzVw0
>>246
学級委員政治ですよね、要は。
学級委員脳だから、ポリコレだの脱炭素だのと言い出して、
ロシア侵攻まで招いたわけで…。

制空権、制海権ならぬ、制脳権に目の色変えるのは幼い。
傾向的に欧州で学ぶ左派が概ね幼いのは、その辺かな…と。
2022/03/27(日) 14:50:21.48ID:o+fQPfeO0
>>769
本質的に差別してるのはロシア人じゃなくてプーチン1人だけだろ
他のロシア人はとばっちりを受けさせてるだけ
790名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:50:32.66ID://Jd5dZr0
>>755
私個人の話ではない
新華社通信が度々自衛隊を違憲だといってる事実すら知らんのかお前は

国際法を破り続けている中国が戦時だけは国際法を守ると考えてるなら滑稽すぎる
2022/03/27(日) 14:50:35.87ID:r+GMKqWI0
>>751
捕虜だらけじゃん
こいつらの管理どうすんだ
2022/03/27(日) 14:50:36.21ID:B7Y1E0wPd
ロシア地上部隊は歩戦協同という戦車運用の大原則を無視してるのか
シンプルにバカだろう
793名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:50:40.10ID:YF/0Dpvcp
>>783
やべーな、ウクライナ軍側に孔明みたいな軍師がいるな
欧米の軍事顧問かとは言われているが
2022/03/27(日) 14:51:18.61ID:QjZSg2oA0
>>776
それでモザイクなん?
795名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6c-QEpm [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:51:40.62ID:/0Oo3cND0
>>769
ロシアそのものの崩壊はないだろう
領土やソ連崩壊後衛星国から得た緩衝地帯を失うことはあるだろうが
ただロシアそのものが若い人たちの西側寄りの感性を生かせるかどうかがカギだろう
今のロシア自体は中東並みのモノカルチャー経済なので
このままで世界大国を気取ることは不可能
経済を外国に依存してしまうのが資源輸出依存国だしな
2022/03/27(日) 14:51:46.57ID:n2iCAIQna
>>791
ウクライナ軍に捕虜取って撮影する余裕あるのがさ。
ロシア軍って大丈夫け?って気がするよ。
797名無し三等兵 (スププ Sd9f-lHCi [49.98.113.155])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:51:59.48ID:9WkPlvGBd
ロシア軍はその他の地域全てで押されながらも東部包囲に賭けてる感じだな
これで包囲出来なかったらどうするんだろ
2022/03/27(日) 14:52:25.02ID:42/1Dytea
ロシア軍がイジュームで手こずってる間に続々と他の地域で攻勢を強めてるな。
完全にロシア軍の攻勢限界を読みきってる。
2022/03/27(日) 14:52:36.61ID:q3rtHcKe0
>>794
撃たれてグロ注意状態なんだろ
2022/03/27(日) 14:53:07.38ID:n87ydPXb0
>>794
グロ
801名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:53:22.73ID://Jd5dZr0
>>777
在庫を渡してるんだからその値段だ
追加生産したら今の値段になるけど
2022/03/27(日) 14:54:01.12ID:Qs3zrR0r0
ロシアは東部2州全域に加え南部併合での停戦を望んでいるだろうね
めちゃくちゃな要求だが
ウクライナ軍はヘルソンを含めた南部でも奪還作戦を続けるだろう
2022/03/27(日) 14:54:30.15ID:4gyUO/500
>>783
スムィ周辺があっさり奪還出来て維持できるならむしろ悪いニュースだね
本当ににキエフを諦めてるように見える
アメリカは東部と南東部に引きこもったロシア軍を攻めるための装備を早く渡せ
2022/03/27(日) 14:54:43.65ID:n2iCAIQna
>>751
1枚目の動画の最初に出てくる装甲車もどきって改造車なのかな?
2022/03/27(日) 14:55:03.95ID:W8atILZad
この件で日本も侵略に備えた軍備の見直しを、なんて機運が盛り上がってるが
実際問題、北海道や沖縄に攻め込むのは相当ハードル高いと思う

装備よりはどっちかと言うと法整備の問題を先になんとかするべき
ただサイバー戦予算の増額と
核兵器の保持についてはシェアリング含めて議論だけはやっておくべきだとは思うが
2022/03/27(日) 14:55:07.43ID:o+fQPfeO0
赤ハチマキ青ハチマキはロシア側なの?
黄色は分かるけど
2022/03/27(日) 14:55:23.55ID:kb6m2p9Da
>>802
ウクライナが南部奪回するまで停戦はないということですね
2022/03/27(日) 14:55:25.63ID:ADreXkgRd
ここで言うのもなんだが、

アニメのガンダムの世界は、本当に中世か戦国時代の国と戦争なんだよな

今でさえ、いやイラク、アフガンの頃から世界中にリアルタイムで発信される時代になっている
2022/03/27(日) 14:55:35.04ID:r+GMKqWI0
停戦協議ももはやロシア側が請う形にへとなっていくんだろうなあ
2022/03/27(日) 14:55:55.10ID:9FbAO3Us0
この戦争戦後ロシアが勝ったとしても

弾薬、損失武器、燃料、物資、燃えたトラック、鉄道代が3兆円

人的損失は死傷者5万以上、戦後徴兵済み人口から拒否者5000-15000、士官死傷者及び更迭15000と推定

戦略核その他武装は物価狂乱、輸入資材制裁で不足で武器そのものを製造できない。またインフレで国営企業も資金枯渇で前金じゃないと武器作れない

1-2師団を貼り付けるほどの小規模騒乱年1で多発
あと徴兵拒否暴動+反政府デモの合同暴動が年数回発生、死傷者出すね


これ勝っても負けてもロシアは帝政末期くらいの状況に陥るぞ
外貨解除でも武装強化が制裁で無理でインフレとテロと暴動対策だけで軍事予算以上に金かかる
中国支援でもかいじょむりで、中国はもう構わないだろな
811名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-Yn6i [153.170.94.138])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:55:58.04ID:F8RJ+1jk0
ヘルソンを奪還されたらロシアにとってはオデッサまでの橋頭保が無くなるのと同時に
川より西側のロシア軍は駆逐されるだろうし、次はカホフカの橋から東側の攻防になるけど
カホフカを取れればウクライナは東側への補給路を確保したようなもんだしクリミアにもマリウポリにも圧力をかけられる
2022/03/27(日) 14:56:01.62ID:FnUDCc7Va
>>782
確かになあ、それを疑わせるくらいイケメンだw
2022/03/27(日) 14:56:12.25ID:42/1Dytea
東部に注力する=他の戦線は知らん

まあこうなると思ったわ
北部と南部は東部にウクライナ軍を派遣させないための肉壁状態

頭ロシア派が言ってた「キエフ方面は囮!」をガチで実行してるわ
814名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:56:20.34ID:YF/0Dpvcp
>>802
南部の奪還は今の装備じゃ無理だわ
せめて戦車や戦闘機がないと
戦車ありません爆撃はされますじゃとんでもない出血を強いられる
815名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:56:42.66ID:DGPzFyza0
>>793
ウクライナが特に優れている訳ではなくロシアには許ユウや郭図しかいないのが問題だと思う。
816名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Gdx+ [106.154.147.78])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:56:57.48ID:+9SX8nnWa
>>793
ヤバいよね
こっちの予想より一手以上早く的確に動いてる
リアルタイム衛生写真でこまめに追ってるのに追い切れない
逆にロシア側の方は見やすいし読みやすい
そこからウクライナ側の動き判断してるから良く見落としてるのもあるけど
2022/03/27(日) 14:56:59.15ID:QjZSg2oA0
>>792
ロシア兵「みんな戦車に乗ってるんだし 兵員輸送車両に乗せてくださいよー
歩くのなんてダルいじゃないですかー
寒いしー撃たれると危ないしー」
2022/03/27(日) 14:57:31.95ID:HDBLA3A0d
>>771
ボタン穴から見た戦争もだが
ウクライナ、ベラルーシ辺の人から
採話したんだっけ
ルカシェンコからの迫害を避けて
他所に移住したはず
819名無し三等兵 (ワッチョイ df63-UE6D [122.24.215.18])
垢版 |
2022/03/27(日) 14:57:35.09ID:MvTz/ump0
これからの戦況報告ではウクライナ軍の攻勢・奪還が主になるよ。
散々、米英の軍事筋が言ってるように、ロシア軍は今週あたりから戦線の維持が困難になる。
東部のロシア戦線もあっという間に決壊するよ。
2022/03/27(日) 14:57:40.43ID://Jd5dZr0
>>806
赤はロシア軍
黄はウクライナ軍
青はウクライナの海兵隊らしいが、義勇兵という話もあってよくわからん
2022/03/27(日) 14:57:43.42ID:n2iCAIQna
>>810
また、10月革命やんのかな?
もうやめて欲しい。
2022/03/27(日) 14:57:44.80ID:1ta1LFbj0
>>725
なるほど
>>751
大怪我してる箇所はぼかしてるあたりに配慮を感じるな
てか捕虜すごい数だな
2022/03/27(日) 14:58:14.86ID:QjZSg2oA0
>>797
その辺、ウクライナの無傷の3個師団とかある辺り?
2022/03/27(日) 14:58:20.16ID:Qs3zrR0r0
市民の強制連行に、市長拉致
病院空爆して
ロシア国民はこんな戦争犯罪をしているロシア軍を応援している
まったく理解できない
ロシア国民にも罪があるよ
2022/03/27(日) 14:59:04.09ID:ADreXkgRd
>>795
戦争にしろ何にしろ、
今までの常識が通じない時代になってますからね

ロシアだって鉄のカーテンの時代じゃない
欧米的な自由と娯楽があった
選挙の自由がなかっただけで発言の自由もあった
今はそれがない
ロシアは変わると思ってる
時間の問題だと思う

兵士の母の団体を壊滅させれない時点で、ロシアはソ連とは違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況