ウクライナ情勢186

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/27(日) 15:26:32.78ID:Qs3zrR0r0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648190367/
ウクライナ情勢176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648204431/
ウクライナ情勢177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648214999/
ウクライナ情勢178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648231892/
ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648335088/
前スレ
ウクライナ情勢185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648350133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3名無し三等兵 (ワッチョイ df63-VQaK [122.30.206.78])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:27:50.33ID:Ppv/gIGX0
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。
それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。

木村秋則によると
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

↑キリストが亡くなった31年?から2000年?間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
4名無し三等兵 (ワッチョイ df63-VQaK [122.30.206.78])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:28:09.49ID:Ppv/gIGX0
(古代の宇宙人 マジェスティック12)

コーリー・グッド
「アメリカの極秘宇宙計画はドイツのナチスにその発端があるのです。
ペーパークリップ作戦を通してアメリカに渡った多くのドイツ人科学者たちはすでに高度な宇宙船の開発を進めていたのです。
今も何十という国家が携わっています。
例えばエストニアやウクライナは現在もその計画に関わっていますし、もちろん超大国も同様です。
アメリカの他に中国、ドイツ、ロシア、イギリスもこの計画のメンバーです」


ウクライナ
アメリカ、ロシア、中国は仲間
対立は芝居
5名無し三等兵 (ワッチョイ df63-VQaK [122.30.206.78])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:28:34.26ID:Ppv/gIGX0
ウクライナ戦争は世界最高権力組織(アメリカ軍、CIA…)が「宇宙人UFOと自分たちのUFO」の話題を止めさせるために冷戦を作ろうとして起こしたものです
「宇宙人UFO…」の話題を止めさせるために東西の冷戦を作ろうとしている

世界最高権力組織は「宇宙人UFO…」の話題を止めさせるために米ソの冷戦や911やケネディ大統領暗殺を起こしてきた

5年ほど前から話題のチックタックUFO(A14)はアメリカ軍のUFO(ドローン)です
長さは約18メートル
これ1機で巨大空母1隻を破壊できるそうです

ロシアと中国はUFOの開発に成功してない
先進国は宇宙人の科学技術を取り込んで地球の覇権を握ろうとしてる

アメリカ軍のUFOが宇宙人を装って他国を攻撃しジェノサイド(民族虐殺)する可能性がある
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと

ロシアや中国は弱すぎてアメリカ軍の相手ではない
もう先進国は統一されている
世界最高権力組織の科学技術は一般社会より50〜100年進んでいる
支配者たちの頭には国という概念は無いと考えるべき

ウクライナ戦争は宇宙人UFOの話題を止めさせるために冷戦を作り出そうとしてるだけ

・CIAは当時、頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織

・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織

・米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居

・911(2001年9月11日)はCIAが南極のボストーク湖の巨大な人工構造物(2001年4月)とUFOディスクロージャー・プロジェクト(2001年5月9日)の話題を止めさせるために起こした事件
6名無し三等兵 (ワッチョイ df63-VQaK [122.30.206.78])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:28:47.02ID:Ppv/gIGX0
フィリップ王子(エリザベス女王の夫)

・1940年代半ばまでさかのぼるUFOに関する膨大な数の本のコレクションを持っていた
・1950年代に友人(元イギリス空軍パイロットのピーター・ホースリー卿)にUFOの状況全般に多くの調査をするように指示し一緒にUFOの研究していた
・UFOに関するさまざまな雑誌やニュースレターを購入していた
・UFO目撃者にインタビューをしていた
・1955年2月23日午前8時30分、エイリアンの乗った宇宙船が、叔父のマウントバッテン卿のブロードランズ邸に着陸し、一人のスタッフが、オーバーオールとヘルメットを着た人型の地球外生命体によって、バイクを倒され、『目に見えない力』によって地面に押し付けられた

世界最高権力者エリザベス女王の夫は世界一のUFO研究家だった

CIA→イギリスの情報機関→シェルバーン家、エリザベス女王
2022/03/27(日) 15:29:10.26ID:p7NNi1x40
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
8名無し三等兵 (ワッチョイ df63-VQaK [122.30.206.78])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:29:40.03ID:Ppv/gIGX0
宇宙人が人類の核兵器を監視して撃てないようにしてるので核戦争は起こしたくても起きないです

核兵器は使用できない状態です
9名無し三等兵 (ワッチョイ df63-VQaK [122.30.206.78])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:30:14.77ID:Ppv/gIGX0
ロシアから流出した情報(2015年)
・宇宙人の地下基地が世界中に40〜50ヶ所ある。
・ロシアには宇宙人の地下基地が11ヶ所ある。
・中国にも宇宙人の地下基地がある。
・トルコのカッパドキアにも宇宙人の地下基地がある。
・ポポカテペトル山(メキシコ)にも宇宙人の地下基地がある。ポポカテペトル山が噴火してるとき噴火口にUFOが入っていった。
・チベットにも宇宙人の地下基地がある。
・パワースポットや古代の文明が栄えたとこに宇宙人の地下基地が集中してる。
・日本には宇宙人の地下基地はない。

--------------------------------------

エリア51で働いていた鈴木竜成(医師)の話
・エリア51は地下数百階まである
・エリア51の宇宙人はリトルグレイのような感じ
・エリア51の宇宙人との会話はテレパシー
・エリア51の宇宙人は知能が高い
・エリア51の宇宙人は1200年生きる
・エリア51の宇宙人は生体内のミトコンドリアの損傷がまったくない(人間はミトコンドリアの損傷で老化する)
・エリア51の宇宙人はアイゼンハワー第34代大統領と契約している

--------------------------------------

グレイは宇宙人が作った生体ロボットです
古代から見張りの者と呼ばれていました
地球を見張るための生体ロボットです
UFOと同期してて頭で考えるだけでUFOを動かせるようです
10名無し三等兵 (ワッチョイ df63-VQaK [122.30.206.78])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:32:19.78ID:Ppv/gIGX0
>>6
フィリップ王子は馬鹿じゃないので無いものを追いかけたりしません
エリザベス女王も知ってるけど何も言わないのは不自然でしょ
つまり最高機密は「宇宙人UFOと自分たちのUFO」なんですよ

ウクライナ戦争は目的は「宇宙人UFOと自分たちのUFO」の話題を止めさせるために東西の冷戦を作ること。
5年前くらいから話題になってる「宇宙人UFOと自分たちのUFO」の話題を止めるため。
911や米ソの冷戦も同じ理由だった。
11名無し三等兵 (ワッチョイ df63-VQaK [122.30.206.78])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:33:03.74ID:Ppv/gIGX0
ロバート・サラス(元米軍人)
「宇宙人は人間の核ミサイルを知り尽くしており、いつでも停止させることができるのです。ですから情報を開示するといっても人類には宇宙人に抵抗するすべがありません」

アポロ14号のエドガー・ミッチェル
「宇宙人はアメリカとロシアの間で核戦争が起きるのを食い止めてくれた」
「アメリカとロシアが核開発を行ってる時に、アメリカ側に『平和を望む異星人』が直接会いに来た」

古代の宇宙人 - ロシアの極秘ファイル 1/4
tps://www.youtube.com/watch?v=DYwa35r8YVw

【中国政府と宇宙人@】「中国の謎」古代の宇宙人 re 1/2
tps://www.youtube.com/watch?v=ALxvlJAPCc4
2022/03/27(日) 15:34:50.72ID:Qs3zrR0r0
降伏はあり得ないよね

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6422108
【AFP=時事】ノルウェーのオスロ国際平和研究所(PRIO)が行った世論調査で、
18〜55歳のウクライナ国民の約半数が、ロシアから国を守るため戦闘に加わる用意があることが26日、
明らかになった。男性は70%、女性も30%が武器を手に戦うと答えた。
2022/03/27(日) 15:34:57.39ID:AWNHTSRZ0
ロシアが軍事的にも経済的にも弱くなったら、
北京条約破棄して沿海州取りに来るのかなぁ?
2022/03/27(日) 15:35:54.76ID:QjZSg2oA0
https://i.imgur.com/0GsDPbZ.jpeg
2022/03/27(日) 15:36:30.00ID:hnQ54di/0
>>12

49%が「戦争が続けば、ロシア軍や親ロシア派との野戦に参加して抵抗に協力する」と答えた。
また、約47%が「ウクライナ軍の要塞(ようさい)化された防衛陣地で戦闘に参加し、抵抗に協力する」と回答した。

「ウクライナ軍への非軍事的支援(食料、情報、弾薬の提供など)を通じて抵抗に協力する」は80%、「ウクライナの戦争犠牲者を助けるボランティアとして奉仕する(負傷した市民や兵士の看護など)」は75%だった。
調査では、自身や身内がロシアの攻撃で直接被害を受けた場合、抵抗運動への参加意欲が高まることも分かった。調査時点では、5人に1人がロシア軍や親ロシア派から直接攻撃を受けたことがあると答え、抵抗の意志が最も強かった。

PRIOは「ウクライナ人の士気は驚異的だ」としている。
16名無し三等兵 (ワッチョイ ff8f-VQaK [153.161.136.101])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:36:34.05ID:nkQS4z9R0
不謹慎と言われたら申し訳ないが
クリミアが兵糧攻めに遭うのを見てみたいんだよね
誰がどう反応するのか
2022/03/27(日) 15:37:01.03ID:xqVMrWNJ0
根室あたりの漁師に武装許可を出せば北方領土の問題は大体解決する
2022/03/27(日) 15:37:07.74ID:n2iCAIQna
先頭に電波が。。。
2022/03/27(日) 15:37:38.28ID:n2iCAIQna
              .:::::::;'  大統領に或る事20年、今回ほど必勝の ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    ウクライナ軍は弱い必ず退却する    i::::::::
            :::     補給について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                   元来ロシア人は草食である、然るに南方の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    48時間でウクライナを攻略せよ    r::-  _
              :::::::::'、 露軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    春季の到来は露軍に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 息子よ、強くなれ  _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ Z , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2022/03/27(日) 15:37:48.38ID:+SZ67OAqM
ウクライナ凄い士気だな
これは停戦とか無理だな
2022/03/27(日) 15:38:06.64ID:9FbAO3Us0
時代はプーチン就任時まで逆行する
せっかくあげた出生数も1995-2010生まれが少子化世代でプーチン貧困がおきたからまた出生数激減するよ

犯罪も激増して1990年代より状況悪化

核戦力も弱体化確定で、もう暴走するための力もない

そしてこれからはオルガリヒがうまれる余力ももうない
すると暴動騒乱→インフラや道路未整備で撤去
ロシア人はダーチャに籠もるがネットは生きてる
ロシア離脱者は100-200万を超える
コロナで加速した寿命低下と貧困は、大インフレと物資不足で寿命は3年縮む
マフィア闇経済が跋扈するがロシアに取締の力なし
既に増加傾向の麻薬患者は倍に増える

2030までに
男性寿命68→64、女性78→71、平均寿命73歳→67歳
出生数136万→90-110万
総人口1.4億→1.2億の下手したら2040までに人口数が日本より下になるかも
状況は1995-2000年米英で囁かれた「いまの出生数だとロシア人口は2040までに9000万だよ」のシナリオに近づいてる

プーチンが保護政策やっても壊滅的危機
国境分離闘争、テロル、大騒乱、闇経済と横流し加速、分離内乱、維持可能国土の縮小、売国


勝ってもここまでいける
あと物理的に制裁解除や中国支援があっても崩壊止められないラウンドまでいく
プーチンは倒れるか、錯乱入院でクーデターすらいらないかもな
2022/03/27(日) 15:38:33.07ID:Qs3zrR0r0
陰謀論者が活発化してるね
春が近いからかな
2022/03/27(日) 15:39:04.48ID:K1ocgHl60
戦後はロシア軍から鹵獲したBTRを運転させてくれたり、T80の主砲を撃たせてくれる祖国防衛記念博物館に行きたいな。
様々なAKやスタグナとかも撃ち放題のヤツね。
2022/03/27(日) 15:39:23.34ID:Sjp7vUjIM
ロシア経済危機の時は男の平均寿命が60歳を下回ったから、それに比べればマシな予想だなw
2022/03/27(日) 15:39:33.47ID:p7NNi1x40
>>16
それ出来るのはエルドアンだけなんだよなー
あの狸は、何を考えてるか…笑
2022/03/27(日) 15:39:42.98ID:BmDP0npda
>>20
もう停戦いらんだろ
2022/03/27(日) 15:40:08.55ID:Qs3zrR0r0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1507970512043098114
市長は、2万から3万人の住民がマリウポリからロシアの占領地域であるロシアに強制的に避難したと言います。
約60,000人がウクライナに避難したと、マリウオル市長のヴァディム・ボイチェンコは通信社UNIANに語った。
彼は、2月24日以降、市内の54万人の住民の50%が去ったと述べた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 15:40:10.49ID:kgJrGx4C0
>>12
女性を徴兵してる国のくせに女性の割合低いわな
まぁ現役世代の若者が戦う気だとするとこれくらいの数字にはなるけれども
2022/03/27(日) 15:40:16.30ID:B7Y1E0wPd
スネーク島守備隊最後の交信(黒海艦隊に対しファックユアセルフ!)
白昼に支援無し空挺降下で瞬殺
ロシア戦略核部隊、戦闘態勢へ移行
キエフの亡霊
ドネツクのデブ猫
ヒマワリの種贈呈おばさん
包囲下キエフに三首相電撃訪問
弾道ミサイルがたまたまピンポイントで揚陸艦に直撃撃沈
偽酒屋看板でロシア兵ホイホイ作戦
ウクライナ東部に化学兵器部隊進出
ロシア国営TV「ロシアの居ない世界など必要ない」
おばあちゃんのおいしい手作りケーキ
ウクライナ海兵隊、橋を自爆破壊しロシア軍の侵攻を阻止
包囲下キエフの独立広場で野外オーケストラコンサート
息子よ強くあれ
ロシア軍車両盗難事件



順次追加で
2022/03/27(日) 15:40:21.89ID:AK1ZHDV2d
ベラルーシからルカ子タソの動向が伝わってこなくて悲しみ(´・ω・`)
2022/03/27(日) 15:40:58.71ID:yfgDS3Uta
今のウクライナ人の信条は「ひざまずくより死を」だからな
2022/03/27(日) 15:41:13.75ID:kgJrGx4C0
>>28
あーノルウェーでなくウクライナの調査か
2022/03/27(日) 15:41:29.19ID:n2iCAIQna
>>23
キエフツァーね。
観光でやって欲しいな^_^
2022/03/27(日) 15:42:10.32ID:Qs3zrR0r0
激戦地のイルピンで戦ってるらしい

https://twitter.com/jpg2t785/status/1507968537591119876
ウクライナのジョージア義勇兵に4人目の戦死者。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 15:42:24.87ID:Ff08MVmY0
普通長期戦になれば被害者でも厭戦ムードになるものなのに
未だにロシア憎しで戦えてるウクライナはすごいな
2022/03/27(日) 15:42:37.08ID:xqVMrWNJ0
>>25
ロシアとNATOの対立利用して大オスマンの復活が夢だろう
でも今回ロシアがあまりにも弱すぎて逆にダメになりそうだが

正直東欧の連中は過去の栄光にすがりすぎてる
37名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:42:43.80ID:YF/0Dpvcp
ベラルーシ軍はもう永久に参戦せんなこりゃ
情勢を撹乱し、キエフ近郊でピンチに陥ってるロシア軍を援護するチャンスなのに
ルカシェンコは次モスクワに行ったらその場で殺される。本人ももう行く気はないだろう
2022/03/27(日) 15:43:10.22ID:K1ocgHl60
>>20
勝ってる雰囲気の時は中々止められないね。
行けるところまで行きたい感じ。
今後、東部とクリミアまで後退したロシア軍が抵抗を始めた時にどうなるかだな。
もしかすると、長期戦に持ち込んだ時には東部やクリミアからも既にロシア軍げ撤収してるかもだが。
2022/03/27(日) 15:43:20.15ID:2xqi5LKA0
前スレの投降ロシア兵は補給途絶で弾薬尽きたところを攻められて、かつ逃げ遅れた連中だろうな。
2022/03/27(日) 15:43:47.25ID:hnQ54di/0
>>37
そのうち大量のベラルーシ軍がウクライナ軍に合流
2022/03/27(日) 15:44:16.66ID:rVcfNXUVd
ルカちゃんは新じゃがとれたらまたプーチンにあげるのか?
2022/03/27(日) 15:44:21.50ID:3GdqOncE0
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \ウノゝ∩ < ロシアは世界最大の国だが能力的には大した事なく道徳は最小だ!!       
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,           ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
2022/03/27(日) 15:45:05.55ID:QjZSg2oA0
>>40
ベラルーシ軍はそんなにいない
44名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:45:42.63ID:YF/0Dpvcp
>>43
即応可能なのが一万くらいだっけ
45名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-+Ivz [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:46:17.01ID:X7VZaKpm0
>>29
ひまわりの種贈呈おばさんって単語で笑った
2022/03/27(日) 15:46:23.81ID:kgJrGx4C0
>>37
ルカ子は今後の展開でベラルーシロシアの大統領の夢に近づけるかもしれんからなぁ
内心ロシアというかプーチン体制の崩壊望んでるだろうし
ウクライナ侵攻を渋るという点では軍とも国民ともその点では利害は一致してるからな
国をあげてサボタージュがベラルーシの今んとこの戦略だろうしな

ある意味今一番ベラルーシは一体化してるかもしれんw
2022/03/27(日) 15:46:35.08ID:PW/UDUxm0
>>12
どっかのおばちゃんがジャベリンかNLAWかついで、敵戦車破壊してるんだぞ。
もちろん今まで戦闘経験なし。
48名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:46:55.93ID://Jd5dZr0
>>37
ルカシェンコ曰く ロシアが圧倒的に勝利すると確信してるから、あえて援軍は送らんらしい
2022/03/27(日) 15:46:59.18ID:Mx9hLXwS0
>>37
あのタイミングであえて日本人記者とのインタビューを設定したってことは
次に会うのはEU諸国の誰かなんじゃないだろうか。あれはある種のシグナルに見える。
2022/03/27(日) 15:47:14.47ID:QjZSg2oA0
>>29
ベラルーシ軍 国境沿いに展開からの翌日高速帰宅
2022/03/27(日) 15:47:21.32ID:W8atILZad
ウクライナ軍は侵攻してきた敵を西側のハイテク携行兵器を用い
防御陣で待ち伏せ攻撃して多大な戦果を上げたが
全面的に敵を押し返すのは無理だろうね
主力戦車等の陸上戦闘車両は1960年代の改修型がメイン
出てきた奴らは叩けるが、ウクライナ側から全面攻勢をしかけるのはNATOの支援なしでは無理だろう
ロシア側が前線を伸ばさなくなれば
結局戦争は長期化するんじゃないかな
52名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:47:25.93ID:YF/0Dpvcp
>>38
マリウポリ、メリトポリ奪還戦の前後か、南東2州クリミア防衛戦の前後で停戦かな
常識的な考え方では
2022/03/27(日) 15:47:40.79ID:kgJrGx4C0
>>49
EU NATO米へのアプローチよな
2022/03/27(日) 15:48:01.14ID:EFdE2fu7a
>>20
明らかにロシアが悪いし
ロシア侵略してるし
家焼かれ故郷追われ家族殺されたし
諸外国は正規軍派遣こそしないが、それ以外の全力支援してくれるし
携行とはいえ最新兵器山盛りだし
勝ってるし

露助殺すしかないやん
2022/03/27(日) 15:48:06.00ID:Mx9hLXwS0
>>48
ものは言いようだって言葉がピッタリ。
2022/03/27(日) 15:48:11.20ID:xqVMrWNJ0
>>47
ジャベリンはこの板にいる連中でも簡単に使えるぞ
下手すれば大型拳銃撃つほうがむずい
2022/03/27(日) 15:48:16.85ID:JVMpqO9qd
CNN
ロシア軍包囲のマリウポリ、市民脱出作戦を計画 マクロン仏大統領
https://www.cnn.co.jp/world/35185450.html
2022/03/27(日) 15:48:30.15ID:p7NNi1x40
ルカっちは、これだけ世界で人気出たら、ゼレンスキーとトレードでコメディアン枠で大成しそう
2022/03/27(日) 15:48:40.24ID:vlwK2aet0
>>38
贅沢言わずに勝ち戦の雰囲気の時に妥協して停戦勝ち取れって思うけど
世論的には難しいのだろうな
侵攻開始前の状態で現状維持で停戦したら、何の為に戦ったんだとなるし
日露戦争の時の日露講和条約後の激昂した国内世論みたいな状態に国内
がなりかねない
2022/03/27(日) 15:48:43.16ID:AK1ZHDV2d
>>29
一つ一つで映画が作れそう
2022/03/27(日) 15:49:33.42ID:EFdE2fu7a
>>25
これを機にロシアブッ飛ばす
欧米に恩を売る
バイラクタル売りまくる
2022/03/27(日) 15:49:36.19ID:Ff08MVmY0
>>57
プーチン「裏切ったなマクロン」
63名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Gdx+ [106.154.147.78])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:49:40.19ID:+9SX8nnWa
>>48
プロバカンタのせいでロシアの自業自得w
2022/03/27(日) 15:49:58.63ID:PW/UDUxm0
>>56
たしか女性は国外逃げるのは許されてるはず。
それでも国内に残って戦ってるから凄い。
とにかくロシアが憎くてしょうがないって感じだった。
2022/03/27(日) 15:50:00.22ID:I3FRK3jb0
パワハラ会議でナルイシキンFSB長官に辱めていた頃が頂点だったんだろうかプーチンも。
2022/03/27(日) 15:50:19.12ID:n2iCAIQna
>>56
完全装薬のデザートイーグル撃った事あるけど、反動半端ないもんねー
片手撃ちなんてとんでもないと思ったよ。
67名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-VQaK [182.166.161.5])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:50:30.85ID:NSLjDMQQ0
ヘルソンの攻防はどこで見れるんだ?
2022/03/27(日) 15:50:40.75ID:Qs3zrR0r0
>>29
個々のスレ民なら全部把握してそう
2022/03/27(日) 15:50:46.09ID:1ta1LFbj0
>>34
もう半分やられてしまったのか
冥福を祈るわ
2022/03/27(日) 15:50:53.13ID:hnQ54di/0
>>57
はよ行けよ・・・という気が若干
71名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:51:11.77ID:YF/0Dpvcp
>>49
だねー
ルカシェンコの土壇場の立ち回りがうま過ぎてビックリするわ
2022/03/27(日) 15:51:14.69ID:haxEHG530
>>59
日露戦争って、まだ日本の取り分あって、日本国内の反発だよね
今回のウクライナが納得できる条件て・・・
2022/03/27(日) 15:51:16.13ID:YKS+lcMT0
今後、自衛隊は領海侵犯や領空侵犯では
巻き込み事故が起きないように精細な対応が迫られれるのか
2022/03/27(日) 15:51:29.34ID:cLI+hSjgM
>>58
ゼレンスキー「ネオナチ討伐とか言って隣国を攻めちゃった国があるんですよ〜」
ルカシェンコ「なぁ〜にぃ〜?やっちまったな〜!!」
2022/03/27(日) 15:51:30.23ID:I3FRK3jb0
>>48
中国共産党構文ですね。
2022/03/27(日) 15:51:51.51ID:EFdE2fu7a
>>35
露助皆殺しにしても足らんやろうなあ
2022/03/27(日) 15:51:55.62ID:GgP1Jezo0
アメリカやNATOからの軍事顧問とかがいるんでしょ?
実質的には彼らの意向があるから、勝手には戦争やめられないよね。
2022/03/27(日) 15:52:07.78ID:Fq68ZdvyM
Telegram見てたら
ロシア兵は2月3月の月給貰えてないて話も出てるからなぁ
シリア等の外国人傭兵がなかなか来ないのも給料が払われないかもしれないと疑ってるからだと
これじゃ士気が上がりようがない
79名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-Yn6i [153.170.94.138])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:52:22.54ID:F8RJ+1jk0
このまま戦争が続けばロシア兵を大量に消耗した上に凍傷や感染症なんかで
補給が疎かなロシア兵は手足を喪ったり命を落としたりするわけであって
家族や傷痍軍人にはきちんと年金出さないといけないしロシア経済大丈夫か?
2022/03/27(日) 15:52:24.55ID:hnQ54di/0
>>76
もうこうなったらウクライナから全員追い出さないと気が済まないよね
2022/03/27(日) 15:52:55.57ID:n2iCAIQna
>>78
前線で払われても使い道が。。。
2022/03/27(日) 15:52:58.07ID:W8atILZad
>>66
ダーティハリーが使ってる
S&WのM29なんかも反動凄いらしいね
映画なんかで片手打ちしてるけど、狩猟にも使える銃らしいし
2022/03/27(日) 15:52:59.42ID:kgJrGx4C0
>>79
無理よ無理
国民の年金も改悪してんだからプーチン
2022/03/27(日) 15:53:10.56ID:n87ydPXb0
>>69
写真に写ってたのが全員ではないと思うよ
2022/03/27(日) 15:53:29.70ID:Qs3zrR0r0
https://twitter.com/gozidatuzinaLab/status/1507826858322128897
ロシア軍等が平和維持を行なっているアルメニアとアゼルバイジャンの係争地ナゴルノ・カラバフでアゼル側が停戦条約違反の侵犯を開始したようだ。
ロシアは非難しているがそれ以上どこまでできるかな?
軍事大国ロシアの権威と能力の失墜が周辺国の情勢不安を進める
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 15:53:34.25ID:xqVMrWNJ0
トルコは大嫌いです!でもロシアのほうがもっと大嫌いです!
で成り立ってるからねあんまりはしゃぐのも悪手よ
2022/03/27(日) 15:53:37.30ID:QjZSg2oA0
>>57
どうやるんかね
黒海から行くんかね
2022/03/27(日) 15:53:43.59ID:1ta1LFbj0
>>51
ただかなりウクライナが押し始めてるんだよね
クリミア半島やドネツク、ルガンスクはともかく他は地元民完全に敵に回してるしな
ロシアが防衛できるかというと微妙な気が
2022/03/27(日) 15:53:44.36ID:X/j7rZy5d
>>76
ドネツクの親ロシア派とか、それこそ吊るし首にされそうだね
90名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:53:49.91ID:YF/0Dpvcp
>>78
それはさすがにニセ情報じゃないかな
ルーブルはいくらでも刷ればいいし、短期戦ならインフレも気にしないでいい
2022/03/27(日) 15:53:58.50ID:haxEHG530
>>76
仮にロシアが撤退したとして
後に残った、破壊されたインフラと、都市部の瓦礫の山
帰ってこない大量の犠牲者
どこで納得するのw
2022/03/27(日) 15:54:01.51ID:KyJkRC3n0
>>47
さすがにあれは元女性兵士とかでプロパガンダ用じゃねえかな…と思う
2022/03/27(日) 15:54:13.79ID:Fq68ZdvyM
>>81
とはいえ家族が居たりローンがあったりしたら大変でしょw
2022/03/27(日) 15:54:19.75ID:kgJrGx4C0
>>85
アルメニアは国が持たんかもなぁ
2022/03/27(日) 15:54:44.97ID:/s3/E5jk0
ウクライナの武器弾薬が枯渇する前に戦争前の領域取り戻すの難しそうな気がする
2022/03/27(日) 15:54:52.97ID:n87ydPXb0
>>82
ハリーが使ってる弾はライトロードって装薬が2/3くらいで反動が少ないという設定
2022/03/27(日) 15:54:54.70ID:xqVMrWNJ0
>>82
もともとから熊とか猪駆除のためのサブウェポンよ
2022/03/27(日) 15:54:55.60ID:1ta1LFbj0
>>84
そかー
99名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Yn6i [126.119.124.34])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:55:17.61ID:hRmGtWAx0
ルカシェンコ、面白いやつだなあ
2022/03/27(日) 15:55:19.75ID:vlwK2aet0
>>72
ロシア軍の領内からの完全撤退(まあ、これは当然)
東部2州から親露派武装集団の完全退去、クリミア返還、賠償金

こらぐらいはないと国内世論は納得せんのだろうけど・・・
しかしなぁ、絶対呑まないだろうなロシアは
特にクリミア返還と賠償金支払いは欲しくても諦めろと思う
2022/03/27(日) 15:55:26.14ID:hnQ54di/0
>>91
「ドネツク人民共和国」の閣僚を吊るすぐらい?
2022/03/27(日) 15:55:34.90ID:yfgDS3Uta
>>47
あの女性は国会議員でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況