ウクライナ情勢186

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/27(日) 15:26:32.78ID:Qs3zrR0r0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648190367/
ウクライナ情勢176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648204431/
ウクライナ情勢177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648214999/
ウクライナ情勢178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648231892/
ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648335088/
前スレ
ウクライナ情勢185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648350133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/27(日) 15:52:55.57ID:n2iCAIQna
>>78
前線で払われても使い道が。。。
2022/03/27(日) 15:52:58.07ID:W8atILZad
>>66
ダーティハリーが使ってる
S&WのM29なんかも反動凄いらしいね
映画なんかで片手打ちしてるけど、狩猟にも使える銃らしいし
2022/03/27(日) 15:52:59.42ID:kgJrGx4C0
>>79
無理よ無理
国民の年金も改悪してんだからプーチン
2022/03/27(日) 15:53:10.56ID:n87ydPXb0
>>69
写真に写ってたのが全員ではないと思うよ
2022/03/27(日) 15:53:29.70ID:Qs3zrR0r0
https://twitter.com/gozidatuzinaLab/status/1507826858322128897
ロシア軍等が平和維持を行なっているアルメニアとアゼルバイジャンの係争地ナゴルノ・カラバフでアゼル側が停戦条約違反の侵犯を開始したようだ。
ロシアは非難しているがそれ以上どこまでできるかな?
軍事大国ロシアの権威と能力の失墜が周辺国の情勢不安を進める
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 15:53:34.25ID:xqVMrWNJ0
トルコは大嫌いです!でもロシアのほうがもっと大嫌いです!
で成り立ってるからねあんまりはしゃぐのも悪手よ
2022/03/27(日) 15:53:37.30ID:QjZSg2oA0
>>57
どうやるんかね
黒海から行くんかね
2022/03/27(日) 15:53:43.59ID:1ta1LFbj0
>>51
ただかなりウクライナが押し始めてるんだよね
クリミア半島やドネツク、ルガンスクはともかく他は地元民完全に敵に回してるしな
ロシアが防衛できるかというと微妙な気が
2022/03/27(日) 15:53:44.36ID:X/j7rZy5d
>>76
ドネツクの親ロシア派とか、それこそ吊るし首にされそうだね
90名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:53:49.91ID:YF/0Dpvcp
>>78
それはさすがにニセ情報じゃないかな
ルーブルはいくらでも刷ればいいし、短期戦ならインフレも気にしないでいい
2022/03/27(日) 15:53:58.50ID:haxEHG530
>>76
仮にロシアが撤退したとして
後に残った、破壊されたインフラと、都市部の瓦礫の山
帰ってこない大量の犠牲者
どこで納得するのw
2022/03/27(日) 15:54:01.51ID:KyJkRC3n0
>>47
さすがにあれは元女性兵士とかでプロパガンダ用じゃねえかな…と思う
2022/03/27(日) 15:54:13.79ID:Fq68ZdvyM
>>81
とはいえ家族が居たりローンがあったりしたら大変でしょw
2022/03/27(日) 15:54:19.75ID:kgJrGx4C0
>>85
アルメニアは国が持たんかもなぁ
2022/03/27(日) 15:54:44.97ID:/s3/E5jk0
ウクライナの武器弾薬が枯渇する前に戦争前の領域取り戻すの難しそうな気がする
2022/03/27(日) 15:54:52.97ID:n87ydPXb0
>>82
ハリーが使ってる弾はライトロードって装薬が2/3くらいで反動が少ないという設定
2022/03/27(日) 15:54:54.70ID:xqVMrWNJ0
>>82
もともとから熊とか猪駆除のためのサブウェポンよ
2022/03/27(日) 15:54:55.60ID:1ta1LFbj0
>>84
そかー
99名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Yn6i [126.119.124.34])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:55:17.61ID:hRmGtWAx0
ルカシェンコ、面白いやつだなあ
2022/03/27(日) 15:55:19.75ID:vlwK2aet0
>>72
ロシア軍の領内からの完全撤退(まあ、これは当然)
東部2州から親露派武装集団の完全退去、クリミア返還、賠償金

こらぐらいはないと国内世論は納得せんのだろうけど・・・
しかしなぁ、絶対呑まないだろうなロシアは
特にクリミア返還と賠償金支払いは欲しくても諦めろと思う
2022/03/27(日) 15:55:26.14ID:hnQ54di/0
>>91
「ドネツク人民共和国」の閣僚を吊るすぐらい?
2022/03/27(日) 15:55:34.90ID:yfgDS3Uta
>>47
あの女性は国会議員でしょ
2022/03/27(日) 15:55:43.50ID:Fq68ZdvyM
>>90
どーだろうね
外国人傭兵の給料てドル建てだろうから貰えなくても不思議じゃないような
2022/03/27(日) 15:55:49.10ID:n2iCAIQna
>>82
リボルバーの方がまだマシ。
自動拳銃はブローバックする分、よりキツイ。
アメリカでも女性の護身用は、リボルバーとかデリンジャーとか小口径でブローバックしない銃が多いし。
2022/03/27(日) 15:55:51.30ID:EFdE2fu7a
>>57
港は無傷だから常識的には船で、だが

何が飛んでくるか分からんアゾフ海を、船でかー
2022/03/27(日) 15:55:53.60ID:1ta1LFbj0
>>89
恨まれてるだろうな
107名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:56:12.74ID:YF/0Dpvcp
>>94
アルメニアは欧米に泣きつくしかなさげ
係争地域は残念ながら諦めなきゃいけないだろう
ロシアに安保を任せたのがミス
まあ日本もそのうち同じ目に遭うかもしれないが...
108名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-Yn6i [153.170.94.138])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:56:24.83ID:F8RJ+1jk0
>>83
軍人を疎かにするとクーデターのリスクが一気に高まるというのにな
手足喪って働けない元軍人に餓死しろとか大切な息子を喪ったのに届くのは
雀の涙の年金じゃ反プーチンが加速するな
2022/03/27(日) 15:56:27.30ID:ATSw9Wh7M
士気の上がりすぎたウクライナの気が触れてロシア内地まで攻め込むってパターンはないよね?
110名無し三等兵 (ワッチョイ df10-cdXo [218.230.137.131])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:56:43.03ID:SzxrVoT/0
   ____
  /三ミ ヽ\
 /彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ|  / iヽ|   立てよウクラノイド!
|(6リ    ( _| |    
ヽ_     _  /      敢えて言おう!
 |i   ∠二) /
 |ヽ   ー /|( ̄\     連邦はカスであると!
 | \__ノ ( ̄ヽ ヽ
`厂 ̄TTT ̄ ̄( ̄ヽ  )
/Eヽ|||ノヨ(~ヽ  |
ニ二二|||二二 ヽ _ノ|
/<\ T //>|  ∧   ゼレン・ザビ
 ||||/ / /ヽ三///   (宇宙暦1978-)
111名無し三等兵 (ワッチョイ df10-cdXo [218.230.137.131])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:57:01.55ID:SzxrVoT/0
200km│             同志諸君
     │   /|        これは>>1乙じゃなくて
     │ /  |    /     ロシア軍の侵攻速度だZ
100km│    |  /. 。         
     │    L/ .  \  (ニニニ)
    │           \ (・ω・` )
. 0km ────────  ⊂  と i
    2月 3月 4月      しー-J
112名無し三等兵 (ワッチョイ 5f60-8pno [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:57:13.38ID:DynU0Jf60
>>95
弾丸だけでアメリカから今月2000万発も送られてるぞ
対戦車ミサイルやロケットも数千発ぐらい追加されてる
2022/03/27(日) 15:57:24.83ID:QjZSg2oA0
>>89
そもそもほんとに親ロシア派なんていたのかな、だな
ドネツク辺りじゃ防衛してるロシア兵がうしろから打たれる可能性も
2022/03/27(日) 15:57:29.41ID:K1+VAwym0
>>35
まだ一か月だから厭戦気分になるには早い
2022/03/27(日) 15:57:30.45ID:n2iCAIQna
>>93
そっちに払われてなかったらナチスドイツなんて目じゃないぐらいヤバいなw
そうか給料払われないってそういうことか(^-^;

もう、ウクライナに寝返るしかないな。
2022/03/27(日) 15:57:38.17ID:n87ydPXb0
>>104
ブローバッグで反動を少し相殺するという話もある
117名無し三等兵 (ワッチョイ df10-cdXo [218.230.137.131])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:57:43.98ID:SzxrVoT/0
【討論】ウクライナ後、中国はどう出る?[桜R4/3/22]
47,381 回視聴2022/03/22 にライブ配信
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMDQWLoaJzxN6OGp4Lz7Y7CzMw-CmBUtJ

パネリスト:
 川島博之(ビングループ主席経済顧問・元東京大学大学院准教授)
 島田洋一(福井県立大学教授)※スカイプ出演
 石平(評論家)※スカイプ出演
 長尾たかし(前衆議院議員)
 福島香織(ジャーナリスト)
 用田和仁(元陸上自衛隊西部方面総監 陸将)
 山岡鉄秀(情報戦略アナリスト・令和専攻塾塾頭)
司会:水島総

用田元陸将の冒頭プレゼンに括目せよ!
2022/03/27(日) 15:57:54.74ID:xqVMrWNJ0
>>104
ブローバックで衝撃吸収するからリボルバーより撃ちやすいぞ
護身用にリボルバーが好まれるのは構造が単純で常に弾込めておけるからだ
2022/03/27(日) 15:58:01.69ID:kgJrGx4C0
>>100
クリミアの返還に関してはロシア軍の駐留認めるか否か次第なとこあるだろうねぇ
ただロシアが築いてきたクリミアでの軍事的要衝としての価値もロシア軍の体たらくでもう風前の灯火になりそうだからなぁ
2022/03/27(日) 15:58:34.89ID:haxEHG530
>>100
落としどころがない以上、先はまだまだ長いよなぁ

>>101
そんなんで納得して暮れるなら幾らでも
ていうか、壊れたものは戻ってこんしねえ
2022/03/27(日) 15:59:11.36ID:1FFqGgAd0
>>91
賠償はどうするんだろうな。
西側が凍結してる資産の差押が可能がどうかは知らんけどそれで足りるかどうか。
122名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 15:59:18.24ID:YF/0Dpvcp
>>119
陸軍がゴミだというのはもうじゅうぶん分かったが、海軍はまだ試されておらず、ボロもそんなに出てない
海軍基地には余計固執するんじゃないかな
2022/03/27(日) 15:59:21.81ID:hnQ54di/0
しかし真面目にロシア国民しかこれを止められないと思う
そもそもロシア国民は何をしているの? すごい支持しているの?
もうデモは沈静化したみたいだし、なんかニュースも減ってよくわからない
2022/03/27(日) 15:59:25.59ID:B4QKAs930
ルカシェンコはなぁ
自国の領土内にウクライナ側から攻撃があって
派兵しようかと思ったけど幸いすべての攻撃は防空システムで防いで
被害はなかったから派兵しないって言ってるから
今後も攻撃があっても派兵はないな
2022/03/27(日) 15:59:36.12ID:p7NNi1x40
https://twitter.com/ShinodaHideaki/status/1507893236865634311?t=TtCeJ3bVtGtLDiRm1VYumg&;s=19
 
感銘を受けたね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 15:59:47.84ID:n2iCAIQna
>>116
重量物のスライドが動くから当てにくいよー
リボルバーの方が全然扱いやすい。

俺の経験では。
2022/03/27(日) 16:00:29.75ID:hxw+HUVJa
資源の罠や長大すぎる国境維持に苦戦してるロシアをミルトン
ウエストミンスター憲章って政治的に傑作だったんだなと
植民地は出来る限り保持した方がいいと思ってたよ
2022/03/27(日) 16:00:35.26ID:n87ydPXb0
拳銃は9ミリがいちばんええ
2022/03/27(日) 16:00:43.79ID:EFdE2fu7a
>>85
周辺国も大騒ぎになったな
もうどこもかしこも止まらないぞ
2022/03/27(日) 16:01:00.67ID:p7NNi1x40
この時間はウクライナが未明で、新しい画像上がってこないから厭戦気分になるのよね
いつも21時あたりが盛り上がる
2022/03/27(日) 16:01:17.48ID:otAuTgVR0
対戦車地雷の荷下ろしワロタ
https://twitter.com/FeWoessner/status/1507814810876063753?t=1HHx5MkFGc6OBlmwIus_SA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 16:01:34.21ID:n2iCAIQna
>>118
そうかな?
まぁ、10年前にベレッタと小型リボルバーとデザートイーグル撃っただけだからな。
また、海外行けるようになったら試してみるか。
133名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 16:01:59.30ID:YF/0Dpvcp
>>121
全部没収しても40兆円くらいという話がある
ウクライナの被害は50兆円以上。まるで足らん
まあ、ロシアの次期政権が欧米との関係改善を目指せば、資源とかの現物で賠償するかもしれん
2022/03/27(日) 16:02:16.92ID:jyGCXXzT0
いざことが始まったらアルメニア、ウクライナの数倍は酷い地獄が展開されそうなんですけど
2022/03/27(日) 16:02:24.91ID:Ev8yD6Qn0
>>131
畑で採れたようにしか見えんw
2022/03/27(日) 16:02:32.26ID:kgJrGx4C0
>>120
一時的な軍事的な意味での停戦はあるだろうが政治的な停戦は当分先だろうね
プーチンは停戦する気ないだろうしロシアは軍事的な意味での停戦合意したあとに攻勢に出ようとするのがデフォだし

とにかく軍事的な停戦に持ち込むのもロシアの犠牲はまだまだ足りないし
ウクライナがロシアの要求飲むくらいに民間人犠牲もまだまだだし
2022/03/27(日) 16:03:00.53ID:yfgDS3Uta
>>131
あっと思ったらあの世だな
2022/03/27(日) 16:03:08.50ID:hnQ54di/0
ロシア、アゼルバイジャンのナゴルノ・カラバフ停戦違反を非難
発行日: 26/03/2022 - 21:16

ロシア国防省はまた、アゼルバイジャン軍がトルコ製の無人機を使ってカラバフ軍を攻撃したと非難し、モスクワの外務省はこの地域の緊張の高まりに「極度の懸念」を表明した。
宿敵アゼルバイジャンとアルメニアの軍隊間の事件はここ数ヶ月頻繁に起こっているが、土曜日の発表は、2020年11月にカラバフをめぐる敵対行為が終了して以来、モスクワが当事者の一方が不安定な停戦に違反していると非難した初めてのものであった。
モスクワは、ウクライナにおけるロシアの軍事作戦の31日目に再燃を糾弾し、親欧米の国で双方が紛争の長期化に向け掘り進んでいることを示す兆候があった。
クレムリンによると、プーチン大統領は金曜日と木曜日の2回、アルメニアの指導者ニコル・パシニャンとこの状況について協議したという。

「2020年11月9日からのロシア、アゼルバイジャン、アルメニアの首脳による3カ国声明の規定に違反して、アゼルバイジャン軍は3月24日から25日にかけて、ナゴルノ・カラバフのロシア平和維持部隊の責任範囲に入り、観測所を設置した」と、ロシア国防省は声明で述べている。
また、トルコ製の無人機が、パルフとして知られるファルフ村付近のカラバフ軍を攻撃するために使用されたとのことです。
ロシアは、アゼルバイジャンに軍隊を撤退させるよう求めた。
国防省は、「アゼルバイジャン側に対し、部隊を撤退させるよう要請した」と述べた。
「ロシア平和維持軍の司令部は、事態を解決するための措置をとっている。
モスクワの外務省は、すべての当事者に「自制し、既存の三者間協定を厳格に遵守する」よう促した。
アゼルバイジャンからの即時の反応はなかった。
2022/03/27(日) 16:03:10.03ID:n2iCAIQna
>>131
これ、Zの方?
ウクライナの方?
2022/03/27(日) 16:03:11.80ID:DynU0Jf60
まあウクライナ側は一度乗り切れば税金じゃぶじゃぶが期待できるからねぇ。ロシア側は資源地帯を中国に安く買い叩かれるぐらいだけど。
2022/03/27(日) 16:03:12.13ID:pWqWZllIM
>>51
包囲殲滅するような大攻勢は無理だけど、消耗を強制してじわじわと戦線を押し上げるWW1タイプの攻勢ならできるんじゃないかな。
2022/03/27(日) 16:03:19.90ID:QjZSg2oA0
>>105
アゾフ海は水深10メートルとかじゃなかったっけ
143名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-F6ZV [119.83.194.181])
垢版 |
2022/03/27(日) 16:03:23.49ID:leU1IZRQ0
ウ軍はこの一ヶ月でクリミアに攻撃しかけた事あるの?
2022/03/27(日) 16:03:37.45ID:EFdE2fu7a
>>122
黒海艦隊は、さんざんサボタージュや進軍拒否したからなあ

海軍の地位もボロボロだろう
2022/03/27(日) 16:03:39.21ID:fTFWjgzBd
>>109
というか西側が航空・機甲戦力を供与しないのは、与えるとウクライナ本土内のロシア軍をほったらかして一目散にモスクワ目指すかもしれないからと言われてる
自軍機甲部隊の温存も時が来ればモスクワ目指す為との見方もある
ヨーロッパ人はウクライナを戦闘民族と見なしてるフシがある
2022/03/27(日) 16:04:02.98ID:pWqWZllIM
>>62
そこは「良くも僕の信頼を裏切ったな・・・」で
2022/03/27(日) 16:04:04.72ID:1ta1LFbj0
>>143
おとといくらいにミサイル攻撃してる
148名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-UE6D [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/27(日) 16:04:46.03ID:4YYoeIWC0
各方面での反攻を見るに、もうすぐ食糧不足になるってのは本当だったんだな
燃料弾薬は節約できても食料の節約は限度がある
2022/03/27(日) 16:04:52.27ID:aLWSQmlwd
この戦争の後にロシアの政体はどうなるのか?
2022/03/27(日) 16:04:56.53ID:n2iCAIQna
>>145
流石に無理じゃね?
モスクワ防衛の戦力残ってるし。
2022/03/27(日) 16:05:01.60ID:kgJrGx4C0
>>134
アルメニア人大虐殺再びかもなぁ

ただアルメニアがゴタゴタするとイランがねぇ
トルコアゼルバイジャンとイランアルメニアという対立軸できな臭くなる可能性もあるからなぁ
152名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-F6ZV [119.83.194.181])
垢版 |
2022/03/27(日) 16:05:04.31ID:leU1IZRQ0
>>147
迎撃されたやつ?
2022/03/27(日) 16:05:09.98ID:Mof7hizV0
>>105
何か飛んできたらその時は参戦
2022/03/27(日) 16:05:11.89ID:+XliQTJO0
そろそろプーチンは滅んだか?
155名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.236.185.172])
垢版 |
2022/03/27(日) 16:05:12.90ID:rRy04vpnM
>>145
核もないのにそんなことするかよ。ありえんわ。
156名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 16:05:19.72ID:YF/0Dpvcp
>>145
まあその前にロシア国内の航空基地や鉄道じゃね
時々弾道ミサイルは撃ってるみたいだけど
2022/03/27(日) 16:05:51.59ID:G6rZqcww0
>>85
 いいねぇ プーチン イライラして死ぬかも
2022/03/27(日) 16:05:52.35ID:3GdqOncE0
>>100
賠償金は凍結資産や債権放棄で捻出可能じゃね?
現物押さえてるわけだし
クリミアはロシア黒海艦隊がこの状況じゃセヴァストポリの維持もどこまで意味があるかと……
基地だけ租借とかグアンタナモ方式はあり得るんじゃないかな
ウクライナが納得するか分からんが
2022/03/27(日) 16:05:57.68ID:ATSw9Wh7M
>>145
あ本丸一直線の突貫野郎扱いなのかウクライナ
今回の戦い見るに死んでもプーチンの首取りに行くって人も多そうだし
2022/03/27(日) 16:06:02.73ID:haxEHG530
>>136
あの停戦交渉しながら、バカスカ都市にミサイル打ち込む例のパターンね
あれ見てても、まだまだ終わる気ないんだなって思う
161名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.236.185.172])
垢版 |
2022/03/27(日) 16:06:04.46ID:rRy04vpnM
>>154
プーチン影武者説が事実なら
あと200年くらい大統領してもあれ
2022/03/27(日) 16:06:07.93ID:EFdE2fu7a
>>138

>>138
こんなでっかいブーメランがブッ刺さってるの、初めて見たわー
2022/03/27(日) 16:06:11.32ID:kgJrGx4C0
>>138
おまいう案件だよなぁ
164名無し三等兵 (ワッチョイ 5f60-8pno [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/27(日) 16:06:12.56ID:DynU0Jf60
>>149
プーチンコ政権が倒れ民主化
プーチンコ政権が国民を弾圧しまくるロシア革命前後のような状況に
プーチンコに代わる第二第三のプーチンコ的指導者へと交代
2022/03/27(日) 16:06:35.60ID:Mof7hizV0
>>145
クリミア、ドンバス奪還のためだろ
2022/03/27(日) 16:06:51.62ID:pWqWZllIM
>>142
そりゃ平均水深で、水路は浚渫してるでしょ。

そもそも喫水10m超える船ってよほどの大型船。戦艦大和は無理でもビスマルクやアリゾナなら通れる、というレベル
2022/03/27(日) 16:06:53.10ID:9FbAO3Us0
>>100
そんな甘い銭金勘定でいきるほどウクライナ人は馬鹿じゃない

ウクライナは下手な停戦合意は継承戦争を生む
なので停戦で一番ねじ込みたいのは戦後の軍事配備
ウクライナが一番求めるのはロシア軍の拠点や国境駐留抑止
なぜなら経済危機で南進意欲がすごいから

逆にこれが最大要求だから、戦後駐留されるような帰国はやりたくない
それを阻止するために最大限無力化して弱体化できるなら停戦や撤退要求じゃなく拿捕、弱体化を行う

ウクライナの思考のスケールはそこを最大的な関心事項としてる
だから捕虜とって戦後交換を持ちかける
けどサハリン交換しなくたっていい、理由はロシア兵捕虜で弱体化させたほうがメリット大きいから

ロシア捕虜は懲罰として5-7年の徴兵後方支援義務を課せばいい
ただの撤退要求や金なんて茶番軍事力学は存在しない

原則いま叩かないとロシアは再編して南下確定だから

ウクライナの作戦は増援撃退→国境の後続補給線破壊→前線部隊の無力化と武器獲得だろう
このまま停戦してもしなくても軍備増強で国境紛争体制に入る

おわった→解散→予算縮小なんてアホの日本人しか考えない
2022/03/27(日) 16:07:02.00ID:Oz1wjiGsa
>>131
キャプションには「ドンバスの紳士クラブ」と書かれています;)

信管は、地雷が設置されたとき最後にねじ込まれます。
2022/03/27(日) 16:07:07.39ID:fTFWjgzBd
>>131
もう扱いがジャガイモ以下なんよ
170名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-Yn6i [153.170.94.138])
垢版 |
2022/03/27(日) 16:07:34.56ID:F8RJ+1jk0
東方地方での戦争が激化すればジョージアも自国領土奪還の為に動くかもな
ただでさえジョージアはロシアへのヘイト高いし
2022/03/27(日) 16:08:03.42ID:xqVMrWNJ0
>>132
デザートイーグルは撃ちやすいよ重いから
まあ機会あったらM500撃ってみそ、こりゃダメだってなるから
2022/03/27(日) 16:08:05.16ID:fTtxEauY0
>>83
そこまで手ぇ突っ込むとかそれだけでも暴動案件なのに
戦死1万越えの真実と経済破滅が来た日には
2022/03/27(日) 16:08:10.79ID:+SZ67OAqM
>>151
アルメニアって軍をウクライナに出してるの?
2022/03/27(日) 16:08:14.72ID:kgJrGx4C0
>>160
戦争は停戦交渉、降伏交渉はじまってからが本番なとこあるからね
武勲をたてられるのは停戦合意前までだしさ
175名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-M4Xa [126.182.204.140])
垢版 |
2022/03/27(日) 16:08:25.03ID:YF/0Dpvcp
ジョージア動くかなあ
動かないんじゃない
まあ演習くらいはするかも
2022/03/27(日) 16:08:28.52ID:QjZSg2oA0
>>138
まさかロシアまで遺憾砲が撃てるとは
177名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-VQaK [182.166.234.78])
垢版 |
2022/03/27(日) 16:08:40.89ID:YbOh9RJi0
>>12
日本人が武器を取って戦うと回答したのは7%くらいだったな
178名無し三等兵 (ワッチョイ 5f60-8pno [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/27(日) 16:09:08.77ID:DynU0Jf60
>>173
アルメニアのケツモチだった現地のロシア軍がウクライナにいってる
その隙をついてアゼルバイジャンが昨日あたりから再攻撃開始
2022/03/27(日) 16:09:15.22ID:GAAwzTGT0
ナゴルノカラバフ制圧するなら今以外いつがあるんだってぐらい適切な状況だろ
アゼル政府も武闘派の突き上げ食らって悩んでるんじゃねえの
2022/03/27(日) 16:09:31.50ID:QjZSg2oA0
>>139
ドンバスじゃね?
2022/03/27(日) 16:09:53.38ID:tKgUuyj1x
>>131
信管着いて無いにしても雑だなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況