ウクライナ情勢187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/27(日) 18:48:31.14ID:+SZ67OAqM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648190367/
ウクライナ情勢176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648204431/
ウクライナ情勢177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648214999/
ウクライナ情勢178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648231892/
ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648335088/
前スレ
ウクライナ情勢185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648350133/
ウクライナ情勢186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648362392/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/27(日) 23:29:44.14ID:dzvGwHVB0
>>548
ウクライナもベラルーシもソ連崩壊以来ロシアの子分やってて貧しいまんまだしな

今や一人辺りのGDPは旧ユーゴで経済的に微妙だった北マケドニアとかにも負けてるし
2022/03/27(日) 23:29:44.88ID:AK1ZHDV2d
>>487
高収入♪

……は冗談にしても実際の彼女の暮らし向きはどうだったのか気になるところではあるね
シスターだったりハンドボール選手だったりと色々な経歴を持つようだけれども
2022/03/27(日) 23:29:56.37ID:a907iMok0
あまりロシア舐めたらダメだよね
チャカしたい気持ちは分かるよ
気分が良いし勝った気になれるし
でも油断して気を抜いて何でもかんでもエスエヌエスにあげたり
こと細かく分析したり功名にはしりだすとロクなことにならんよ
各国のスパイはみんなごちゃんねるも見てるし
スパイの仕事なんか本来新聞の切り抜き集めたり地味なもんだからな
些細なヒントがウクライナに不幸を呼ぶことだってあるんだから
2022/03/27(日) 23:30:09.08ID:XkKCdWS/0
>>561
俺が中国のトップなら30分で併合できる
まず全人代の上に中華統一会議を作って台湾の総統と1対1で政策を決定する
これで台湾は政治的に独立したまま一つの中国になる
全人代の評価はがた落ちするがな
2022/03/27(日) 23:30:17.16ID:XIDDKPi70
ロケーション特定した人が元はテレグラムで広まってる動画だし兵士はそれを投稿する前に場所から離れるようにしてほしいし自分はそういう仕事をしてるだけだから責めないでとあれこれ言ってるな
569名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-Yn6i [153.170.94.138])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:30:23.15ID:F8RJ+1jk0
メディアのせいで揚陸艦が沈んで、二機も損傷受けたといわれてるしな
まぁ本当は衛星情報のおかげかもしれんけど
2022/03/27(日) 23:30:27.75ID:JiglxkHE0
>>414
日本人にとって国のために戦う=神風特攻のイメージなんじゃねーかと思う
北朝鮮からミサイル向けられてようが大地震が起ころうが反応が変わらないし
この質問の「国のために戦う」=「自分の身と家族と財産を守るための戦闘」ってのを想定してない気がする
571名無し三等兵 (ワッチョイ 7f32-2DIH [133.206.82.160])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:30:31.58ID:fZ5U5Cog0
>>532
無能とは思っていなかったが、自分が構築したシステム。
責任持って出来る人でないのはわかるなあ。
このハゲの能力不足で、人が亡くなる現実が現在進行している事実が、なんともやるせなく、それを即時に停止させるための枠組みがないことが悲しい。
572名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:30:47.23ID:v59WXVsb0
いや違うな
影の長さからして今日撮影された動画かも
こいつら死ぬかもな
2022/03/27(日) 23:30:52.42ID:AK1ZHDV2d
>>495
在日ロシア大使館員もココを見てるかもよ?
2022/03/27(日) 23:31:08.63ID:YKS+lcMT0
>>556
他にも晒しまくってますね

>>557
これはあかんです
2022/03/27(日) 23:31:19.80ID:I5HxzrcT0
スナイパーバキラ。ゲームに出てきそう。
576名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:31:46.55ID:DGPzFyza0
>>540
議会やEU会合で演説ってのは分かるんだけど、アカデミー賞って。。

ただ、ゼレンスキーが戦後の映画で儲けようと企んでいるならココでコネ作るもの悪くないのか。。策士よのぉーゼレンスキーも。
2022/03/27(日) 23:31:58.28ID:OtLqYzygM
>>132
幹線道路は抑えてるから車両の補給は出来ないけど、北西部は徒歩で余裕で封鎖線突破できるみたいね
アゾフは川向うだからかなり厳しいとは思うけど
2022/03/27(日) 23:32:01.83ID:XkKCdWS/0
>>572
特定はよくないんだよ
2022/03/27(日) 23:32:20.62ID:7ZVEUifbr
>>342
クリミア半島を含めてて、その上で成功すれば、
ロシアにとって完全な失敗を演出できるんだけどね
イギリスは強硬派の部類でしょ、
EUはそれより甘いだろうし…
580名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:32:29.01ID:v59WXVsb0
徒歩移動だからね
撮影位置から今まで10kmも移動していないだろ
戦闘ヘリで戦車の轍を見つけて追いかければ簡単に殺せそうだな
2022/03/27(日) 23:32:59.39ID:LLh/nXPY0
>>532
後年【プーチン最後の12日間】なんて映画が作られるのかな
同時上映は【ドネツクのデブ猫】でお願いしたいもんだ
2022/03/27(日) 23:33:09.21
>>580
そんなマネしたらMANPADSにすぐに撃ち落とされるで
2022/03/27(日) 23:33:18.56ID:L0FKD0cga
>>420
陽動作戦自体は全体戦略で有りだと思うし、ここでもそういう説もちょくちょく言われてたが、せめて佐官級には知らせておかないと駄目だわな。
囮なら囮で犠牲を少なくする戦い方が必要だろうし、撤退の事も予め考えてなければならない。
584名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-yzuu [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:33:33.25ID:oVhTZCvV0
ロシアが降伏した都市の市民をシベリアやサハリンに強制移住させてるという話とか
東部ニ州の市民が根こそぎ徴兵されまくってる話とか
モロに降伏することのデメリットだからな
585名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:33:37.78ID:v59WXVsb0
ウクライナ軍はいい加減兵士の写真撮影と動画投稿を禁止するべき
何人それで死んでるねん
2022/03/27(日) 23:33:42.65ID:Lvwp1k160
ドローン対策で、段ボールで偽物の戦車や対空ミサイル設備を、
判りやすい位置に組み立てておいたら、バンバン攻撃してくれるのかな??
587名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Gdx+ [106.155.9.185])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:33:44.92ID:u5c8Nf3Qa
下手な事言いそうだしROMに専念する
2022/03/27(日) 23:34:46.56ID:XkKCdWS/0
軍板なら節度は守らないとな
2022/03/27(日) 23:35:14.94ID:r+GMKqWI0
>>576
露出が続くと逆張り勢が叩くのが増えていくからなあ
まあそれが政治関係ならまだしも映画の祭典式に出てあらぬ方向に叩かれるようになったら流石にちょっとな
策士どころか今は絶対によした方がいいわ
2022/03/27(日) 23:35:18.99ID:qN/DJ/tj0
>>523
平時と有事で求められる資質も変わるしね
ゼレンスキー大統領とかそのいい例だわ
戦争始まる前はウクライナ国民から無能扱いされてたみたいだしな
2022/03/27(日) 23:35:27.80ID:tzvJtbiw0
・ウクライナの軍事情報機関は、ロシアが先月侵攻して以来、首都やその他の主要都市を奪えなかったことから、ウクライナを2つに分割しようとしていると警告している。
・フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、アメリカのジョー・バイデンがロシアのウラジーミル・プーチンを「虐殺者」と表現した翌日、ウクライナでの戦争について言葉のエスカレーションに警告を発しました。
・バイデンの扇動的なレトリックはこれだけにとどまらず、昨日ポーランドでの演説で、プーチンは権力の座に留まることを許されるべきではないと述べている。今日、米国のアントニー・ブリンケン国務長官は、米国がロシアに政権交代をもたらす計画を持っていることを否定した。
・ロイター通信は、ウクライナ東部のロシアに支援されている自称ルハンスク人民共和国が、ロシアへの加盟について近く住民投票を実施する可能性があると述べた。同共和国のニュースレターは、分離主義者のリーダーを引用して伝えた。
・これに対し、ウクライナ外務省は、ウクライナの占領地での住民投票は "無効 "となると発表している
・BBCの取材に応じたウクライナ赤十字のボランティアによると、ウクライナ南部では、難民がロシア占領地やロシアそのものに逃げることを「強いられている」という。
2022/03/27(日) 23:36:24.54ID:AK1ZHDV2d
>>532
「私もあの男に倣って高級将校の粛清をするべきだった」
2022/03/27(日) 23:36:29.76ID:XkKCdWS/0
もともとロシアが政治家を送り込んで衛星国化する
これはまあまだいい
その政治家の汚職率がなんと驚異の100%
しかもどいつもこいつも金の便所を作る
なんなん?ロシアの政治家って頭腐ってないとなれないの?wって感じ
ちなみにゴルバチョフはチャウシェスクが助けてくれと言ってきても「汚職したお前が悪い」と全く無視したそうな
2022/03/27(日) 23:36:30.25ID:wyS1I8oSM
これグレネードランチャー?
機関銃にしては銃口太いような
https://i.imgur.com/Aj8Y3e5.jpg
2022/03/27(日) 23:36:32.72ID:RfIi4t3Y0
ハリコフ北方押し返して、ロシア領まで入ってベルゴロド脅かすまでいけたら交渉しやすくなる
2022/03/27(日) 23:36:45.62ID:r+GMKqWI0
ウクライナ派がウクライナ軍の場所特定してツイッター乗せるってなんのメリットがあってやるんだろうか
人殺しいい加減にしてほしい
2022/03/27(日) 23:37:05.40ID:oPngZx7u0
そもそもCIAがウクライナで親露派政権を転覆させたのが事の始まりだからな
アメリカも混乱を起こすのだけは得意や
598名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:37:06.42ID:DGPzFyza0
>>562
間違えないでねo(`ω´ )o

マウリポリ→マリウポリ
シュミレーション→シミュレーション
ボトルアクション→ボルトアクション
軍事評論家と言えば?→岡部いさく
2022/03/27(日) 23:37:43.69ID:ty4ath0jd
>>566
ここで書かれた程度の事もロシアのエリートが気付いてないならもう終わりだよねこの国
2022/03/27(日) 23:38:08.90ID:C2OVUTWq0
>>584
この時代にまじでそんなことするとか本当にあり得んわ

未だにww2の世界やってるからな。
ウクライナ中立化させて傀儡にしたらウクライナから徴兵してバルト三国とかイキってたんだろうな。

完全に頭昭和初期だよ。
2022/03/27(日) 23:38:13.92ID:a907iMok0
日本人は本心をはぐらかす癖があって
日本ほど国家に従順な国民はいないと思うな
軍隊がないからイメージ出来ないだけで
ホントにお国の為に戦うとなったら
気違いみたいに戦うんじゃないかな
政治家はバカでも日本人には天皇がいるんだから
士気をあげるのはそんなに難しくはない
2022/03/27(日) 23:38:45.73ID:qN/DJ/tj0
>>584
降伏したところで人権どころか命すら保証されるなんてことは全く無いな
そして日本も他人事じゃないのがつらい
ロシアのお隣さんだし他もやばいしな
603名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-9QKR [59.138.147.173])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:38:46.59ID:0UJanWY/0
>>546
そりゃ無理だろ。馬鹿発見機なんだから。
2022/03/27(日) 23:39:06.37
>>600
ロシアシンパはサハリンにウクライナ人がたくさんいるから親戚を頼っただけって反論してたよ
そのウクライナ人も過去に強制移住された人たちなんですけどね…
2022/03/27(日) 23:39:07.44ID:XkKCdWS/0
なんでロシア寄りの政治家って全部汚職するんだろ
謎だわ
まともな奴が現れてもチトーみたいにロシアに従わない
606名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:39:26.28ID:v59WXVsb0
>>596
まあ元はと言えば兵士の教育が不十分なのが悪いのだが
ジャーナリストも一線を超えてるよな。こいつ、これで何人殺してるんだろ
せめて一日二日、待てばいいのに

まあ動画上げた兵士は銃殺でいい
2022/03/27(日) 23:40:15.58ID:q66AHsAra
>>534 >>551
それならキューバ危機だって親ソになろうがキューバの勝手だろ。
ロシアがやると悪い、アメリカなら良いとはならんよ。
608名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:40:18.39ID:gbqWQQ4a0
>>601
空と海で戦うべきでは。ゲリラ戦もあるから陸でも戦うべきだが、東京を
人質に取られたら戦いようがない。東京一極集中の見直しから始めたら。
キエフが国境に近いことから今回の戦争が始まったしね。
609名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:40:21.33ID:7IfPE20la
>>538
単なるマニアだと思うわ
どちらの味方とか関係なく挑戦するとかそんな感じの
610名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-VQaK [121.84.106.141])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:40:43.01ID:azn1wzNB0
 ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「ウクライナはロシアのミサイルを銃で迎撃することはできない。十分な数の戦車や装甲車両などがなければマリウポリを解放することは不可能だ」

 一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は26日、新たな動画を公開し、マリウポリの戦況が厳しいことを認めつつ、NATO(北大西洋条約機構)などに戦車や軍用機などの軍事支援を呼び掛けました。

 また、アメリカに対してはいら立ちを隠さず、「マリウポリの防衛部隊が持つ勇気の100分の1ほどあればいいのだが」と及び腰の姿勢だと批判しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/35874a680f1c3995b2b9703fd3ba181dd026cf4d
611名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:40:46.51ID:v59WXVsb0
>>594
うん
2022/03/27(日) 23:41:12.11ID:qN/DJ/tj0
>>596
強いて言うならここまで反攻してますアピールか
2022/03/27(日) 23:41:13.74ID:XkKCdWS/0
>>607
ウクライナにNATOが核ミサイルを配備したのか?www
2022/03/27(日) 23:41:34.20ID:ty4ath0jd
>>609
YOUTUBEで収益上げたい手合だと思う
2022/03/27(日) 23:41:34.82ID:LLh/nXPY0
>>594
これかな?
https://ja.wikipedia.org/wiki/AGS-30
2022/03/27(日) 23:42:09.98ID:XkKCdWS/0
キューバはもともと親ロで昔から変わってないしアメリカもそのことはどーでもいい
緊張が高まったのはキューバに核ミサイルを配備したから
で? ウクライナにNATOの核ミサイルが配備されたのかね
2022/03/27(日) 23:43:04.16ID:K1ocgHl60
>>585
全くその通りですね。

だが、もしも、仮定の話ですが、動画撮影日時はもっと前で既に別の場所に移動している状態で、あえて今投稿してあたかもそこにいるように見せかけた欺瞞作戦だったら・・・?
2022/03/27(日) 23:43:35.70ID:TmWipqzj0
ロシアは占領統治されたほうが幸せになれるだろう
でもって中国への前線基地として機能してもらう
かつて日本が東側への前線基地として機能したように
2022/03/27(日) 23:43:36.06ID:LLh/nXPY0
>>594
ちがった、こっちだ
https://en.wikipedia.org/wiki/AGS-40_Balkan
2022/03/27(日) 23:43:40.71ID:4gyUO/500
>>610
アメリカはウクライナを勝たせると言いながら、実際は勝って欲しいくらいのふんわりした支援しかしてないからなあ
それこそ戦闘機とか必要なもの位ウクライナ以上に分かってるだろうに
2022/03/27(日) 23:43:47.21ID:OtLqYzygM
>>330
プーチン的には自分の寿命のうちでロシア軍が大規模に動ける最後のチャンスだったのかもな
どんどん弱っていく一方ってのは目に見えてたろうしな
2022/03/27(日) 23:43:59.65ID:a907iMok0
ウクライナは生活の中に戦争が入ってきてるから
いろいろ脇が甘くなるのは仕方ない
目立てるしヒーローになれるしあらゆる欲求を満たしてくれる
それが戦うモチベーションに繋がってるから厄介だろうな
623名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:44:15.45ID:v59WXVsb0
>>617
昨日の段階でウクライナ軍はヘルソンまで20kmまで迫ってるから、その可能性はある
2022/03/27(日) 23:44:16.24ID:XkKCdWS/0
>>620
まず通常戦力を0にしたいんだろう
2022/03/27(日) 23:45:09.81ID:0AFlHObba
>>609
愉快犯ばかりだった昔のネット犯罪者と同じタイプだろうな
倫理観が無く、「俺スゲーだろ」言いたいだけの
626名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:45:21.42ID:pcbsBEdF0
>>620
アメリカは支援する武器、実際余裕あるんか?
627名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:45:27.07ID:hPBRmZB20
>>601
今上陛下までだろ、ある程度士気鼓舞のシンボルになれるのは 次代は…
2022/03/27(日) 23:46:01.91ID:Cqvn8ax30
戦時画像はクローズの自軍板とかで集約したほうがよい?

…ただ作戦初期で露兵がスマホで母に電話連絡していて
軍統制的にこれなありなの???って疑問を思った。
629名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-7f31 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:46:03.25ID:8KOGEMZI0
>>617
また別の部隊が来るかもしれないし、余計なことはしないで統一するのが早い。
2022/03/27(日) 23:46:16.02ID:mNFjlijR0
しかしロシアは先端産業育成の失敗、シリアでの非対称戦に偏りすぎた戦訓、イエスマンの蔓延、復讐心に燃えるウクライナ国民とこの20年間の積み上げが全て悪い方向に跳ね返って来てるな
総決算じみた展開だ
631名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:46:28.28ID:v59WXVsb0
>>621
つーかプーチンと仲間たちが国家の金を横領せず、精強な軍隊を作っていればプーチンの野望もある程度叶えられたろうさ
横領はします、偉大なロシアも作りますなんて、実現できるはずがない
632名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:46:31.69ID:7IfPE20la
>>530
「ロシアの警戒心」なるものが病的であることを
他ならぬロシアの方から示したのが今回の侵略だから、そのレスにあまり説得力は感じない
633名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:46:34.82ID:pcbsBEdF0
>>621
ロシアはなんでこんなに経驚くほどよわいんや?
ソ連の頃の生産力どうなった
2022/03/27(日) 23:46:41.67ID:0791nIZS0
>>618
最早そこまで面倒を見る国はいないし、それを認める国際社会じゃない
自力でやり直せる国以外はもうどうしようもない厳しい時代だね
2022/03/27(日) 23:46:49.84ID:XkKCdWS/0
そもそも便所を金にするのにどれほどの意味があるのだろうか?
ロシアから出てきた政治家はどいつもこいつも便所を金にしようとする
頭がおかしいのだろうか
636名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:47:08.24ID:DGPzFyza0
>>589
戦後の映画云々はネタなので。
すみません・゜・(ノД`)・゜・。

ゼレンスキーは自分の演じ方をわきまえてると思うから余計な所には出ないでしょ。
637名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-EYNM [49.98.16.153])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:47:18.52ID:ELO9vOL9d
>>601
お上に従わなくちゃいけないという意識が根強い
革命がないまま民主主義国になったからねえ

百姓一揆は起きても、百姓が殿様に取って変わろうとはしなかった
自由民権運動でも国会を開けのみで、天皇主権を覆す動きはなかった
638名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:47:19.95ID:hPBRmZB20
>>625
あー、バイト先のコンビニや飲食店潰すアホな 知り合いの知り合いが、バイトテロで長年経営してきた飲食店潰されて自殺した あの感覚でやってるのか
2022/03/27(日) 23:47:23.66ID:16p0b2Hp0
>426
このツイッターはロシア側の動画ばかりだね。
マリウポルのドンバス民兵の動画もけっこうあるね。
ヘルメットくらい被らないかねw 
https://twitter.com/AZhileski/status/1508066234503413769
AZ Military Newsのツイッターはロシア側の攻撃の動画ばかりで新鮮だね。
マリウポルの街をクリアーしていくドンパス民兵の戦車って何? 横からのシルエットT80?90じゃない?

マリウポルのアゾフの基地の制圧後の中の様子もあるね。
武器ごろごろ。

ウクライナの兵士300人全滅とかの動画もあるね。
ウクライナの兵士も相当知んどるなこれ。

tosも毎日撃ちまくってるのね。着弾点にいたくねー。

三月二十六日に南オセチアの援軍がドンバスに入ってきてる映像もあるね。

ロシアもドローンでミサイル攻撃してるのね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 23:47:24.25ID:Wy+8SEUaM
>>619
サンキュー
出たばかりなんだな
こんなの撃ち込まれたら堪らん
2022/03/27(日) 23:47:34.72ID:r+GMKqWI0
ウクライナ兵がバイオリン弾いてた動画が流れた翌日だかに軍基地が破壊されてそこで100人近く死んじゃったのあったよな
あれ本当に可哀想だったわ
642名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:47:44.99ID:pcbsBEdF0
>>628
ここでいいと思うで
2022/03/27(日) 23:47:56.47ID:mNFjlijR0
>>631
実際一番愛国心に欠けてるのはプーチンと取り巻きだよな
それでよくあんな怪文書論文書けるわ
恥を知らんというのは凄い
2022/03/27(日) 23:48:11.42ID:BePNLOMm0
>>635
風呂を金にするのと同レベルだな
2022/03/27(日) 23:48:22.97ID:4gyUO/500
>>626
戦闘機はともかくとしても、装甲車両一台の余裕もないなんてことはさすがに無いと思うよ
2022/03/27(日) 23:48:51.30ID:XkKCdWS/0
>>644
変形しやすいし材質として微妙だろ?
陶器ならわかるがな
2022/03/27(日) 23:48:51.33ID:r+GMKqWI0
>>636
ミスターサンデー見てたら明日のアカデミー賞でゼレンスキーがリモート出席みたいなこと言ってたから確定だと思ったわ
648名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:48:56.12ID:pcbsBEdF0
>>640
これロシア兵の装備よな?
破壊力はどんなもんなんやろか
649名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-EYNM [49.98.16.153])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:49:27.77ID:ELO9vOL9d
>>641
秘密基地じゃないからロシアもそこに軍の基地があるのは知ってただろうけどな
650名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:49:36.28ID:v59WXVsb0
>>648
どう、なんだろう
防衛や陣地破壊で使うのかな
2022/03/27(日) 23:50:00.49ID:qN/DJ/tj0
>>633
お金がない
>>626
そこらへんは乗り手セットで渡さないといろいろまずいと思われる
652名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:50:10.41ID:pcbsBEdF0
>>648
ウクライナは歩兵での待ち伏せ ゲリラメインやからグレランは大正解やね
2022/03/27(日) 23:50:57.16ID:16p0b2Hp0
ところで、いまイラクの国民感情ってアメリカにたいしてどうなってんだろ??
俺がイラク国民だったら、いまのウクライナ国民の100倍うらみあるだろ?イラク国民。

さっきの宮根のテレビでウクライナの一家が証言してたね。
ロシア兵はスマホ、タブレット、pcだけを破壊して食料取って出て行った。
「頼むから撃たないでくれ」
「軍から命令で民間人には危害を加えるな」と言われてると言って出て行ったみたいね。

やっぱりそうだったね。
アメリカだったら空爆で皆殺しになってたろうねw
2022/03/27(日) 23:50:58.56ID:XkKCdWS/0
>>633
ソ連の頃はアメリカが金出してた
2022/03/27(日) 23:51:05.10ID:196UjxZgM
>>455
ロシア軍がヘルソン制圧してミコライウ向かってた頃半島の南の方の街がウクライナが奪還した(3月中旬?)ニュースがあったけど皆あんまり気にしてなかったな
似たような名前のミコライウ近郊の都市の話と思ってる人もいたし
2022/03/27(日) 23:51:08.65ID:Qs3zrR0r0
おやおや

https://twitter.com/karategin/status/1508093233892663307
アゼルの与党幹部「アリエフ大統領の指導の下カラバフの我が軍は配置転換を行いファルフ村を管理下に置いた」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
657名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-Yn6i [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:51:29.48ID:pcbsBEdF0
>>651
なんで金がないのかよくわからんのよな、鉱山資源 宇宙産業(金になりにくいが)
ではトップのはずなのに
2022/03/27(日) 23:51:52.09ID:ud3oW3UH0
>>561
ぶっちゃけ中国民主化してついでに台湾と一緒になり北朝鮮も韓国と一緒になるのが日本には脅威だな
あらゆる意味でもう用済みになっちまう
659名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:52:17.57ID:v59WXVsb0
>>633
・どいつもこいつも国の金を横領しすぎ
・大規模な陸海軍の併立(できるのはアメリカだけ)
・核兵器のメンテ代
2022/03/27(日) 23:52:37.29ID:5/iDZ0DO0
ゼレンスキーはNATOに
戦闘機と戦車をくれと言ってる
裏を返せばウクライナの航空戦力と
機甲師団は壊滅状態なのだろう
スティンガーとジャベリンは
もういいよって感じか
2022/03/27(日) 23:52:43.93ID:XkKCdWS/0
>>657
汚職
まず税金100→発注40→現場30→下請け10と減っていき1/10の予算でやることになる
662名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-EYNM [49.98.16.153])
垢版 |
2022/03/27(日) 23:53:02.50ID:ELO9vOL9d
>>653
親イラン反米シーア派政党とシーア派反イラン反米ナショナリスト政党(サドル師グループ)が主導権争いで、親米は蚊帳の外
2022/03/27(日) 23:53:14.64ID:Ew80tzuM0
ジャベリンが年間MAXで6000発しか作れないというのに驚いた
1日500発欲しいとか言ってるゼレンスキーはくれくれ乞食すぎたか
現状で出来る支援で期待値デカいのはポーランドのミグ貸与だろうが
これもアメリカがポーランドに戦闘機補償できるかどうか次第だろうし
結局アメリカの腰が据わらないせいでウクライナまでgdgdになってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況