ウクライナ情勢187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/27(日) 18:48:40.64ID:RU6mogY20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648190367/
ウクライナ情勢176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648204431/
ウクライナ情勢177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648214999/
ウクライナ情勢178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648231892/
ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648335088/
ウクライナ情勢185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648350133/
前スレ
ウクライナ情勢186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648362392/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/27(日) 20:32:38.26ID:XkKCdWS/0
>>521
武器が無いから
在庫無いよ?
525名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:32:44.58ID:DGPzFyza0
>>472
いや、上がる、下がるという表現が正しいかは知らんが
デフコン5→平時
デフコン1→最大高度の準備レベル

現状のデフコン2は、911の時以上に警戒準備状態だと言いたいだけなんだが。
526名無し三等兵 (ワッチョイ df9b-+weV [58.88.230.82])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:32:46.57ID:u6Z946rT0
>>499
ウクライナの対戦車ミサイルの配備数は一万発ぐらいになるんじゃね。
どのくらい損耗したんだろ。

戦車には地獄だな。
2022/03/27(日) 20:33:06.77ID:XkKCdWS/0
>>517
食える部分のこらないね
2022/03/27(日) 20:33:31.51ID:ah+npiEx0
>>520
猫は本気で飛びかかられるとやばいね。
普段のあいつらはかなり手加減してくれている。
529名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.6.35])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:33:39.05ID:5Tbn4Axpa
>>520
お前んちのソレ猫じゃない
530名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Yn6i [60.146.103.7])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:33:42.15ID:h+ty6Ehe0
本当の意味で経済制裁が効いてくるのは一年後だよ
物価高騰、失業、収入源などは数か月で起きるが
国民が我慢できるのは半年だろう。終わりの見えない
不況が続けば限界に達する

ロシアは北朝鮮のように元から貧しい国ではなく
ある程度の生活水準を経験してる国なので不満も大きくなる
2022/03/27(日) 20:33:54.53ID:G5jWUOaa0
>>509
妄想どころか事実だからな

ロシアがしゃかりきになって動員増やしてるのとロシアの兵站がボロボロで日々アホニュースが流れてくるのは事実

部下の戦車に轢かれて両足潰れたアホもおったろ?
2022/03/27(日) 20:34:01.90ID:dZLAdq2O0
>>526
戦車の墓場
2022/03/27(日) 20:34:12.07ID:LyT4qj+a0
ジビエとかどうやって調理するの?
香辛料とかないと臭み消せないし、食えたもんじゃない。
2022/03/27(日) 20:34:22.43ID:a907iMok0
>>522
やっぱり東京オリンピックにロシア出てたら戦争無かった説は真実味あるよな
プーチンすっげぇ見たかったと思うんだ
2022/03/27(日) 20:34:26.01ID:qwKPCKDmr
>>505
日本の演習場にいるシカは野生度低いのに・・・・
外国やべーな
2022/03/27(日) 20:34:30.49ID:XkKCdWS/0
狩りはプロがやってるからできるだけで
素人が現地で調達とか無理だよ
ウンコから情報集められないと場所すら特定できない
2022/03/27(日) 20:34:32.46ID:YPC03+qo0
>>530
それもまぁ願望ベースの与太話だよな
2022/03/27(日) 20:34:43.45ID:0AFlHObba
>>494
ソ連映画では第二次ハリコフ戦後の敗走中ソ連軍兵士たちが川でエビを捕まえて食ってた
しかし今の季節の川でエビは獲れるかねえ...
2022/03/27(日) 20:34:46.00ID:vXycZ6efa
へーソ連のDNAが受け継がれてるようで興味深いな

STUGNA-Pはウクライナの防衛産業をまとめるウクロボロンプロム社が「Skif」という名で海外にも輸出しており、アルジェリア、サウジアラビア、ミャンマーにも販売、他複数国も購入を検討するなど人気の兵器で輸出用の生産も行っていたが、ロシア侵攻を受けて、輸出用に生産したものも自国の軍に回している。2018年にはウクライナ軍用に200基の発射装置と3,000発のミサイルを製造しており、多数のSTUGNA-Pがウクライナ軍に配備されており、ロシア軍の車両に牙をむいているものと思わられる。

https://worldtanknews.info/anti-tank/ukraine-atgm-stugna-p/
2022/03/27(日) 20:35:00.64ID:Qs3zrR0r0
ロシアの軍事産業もボロボロになるね

https://twitter.com/karizo2022/status/1508021815238852609
まず、軍需産業から。直感に反するかもしれないが、
軍需産業は特に輸入に依存している。なぜか?
それは、軍事産業が比較的複雑だからである。
例えば、同産業はロシアにおける精密機械製造の主要な消費者であり
、これらの機械の80%以上を購入している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 20:35:06.62ID:XYA1QZ390
>>318
ウクライナがNoと言えば制裁解除する名目がないな
2022/03/27(日) 20:35:11.78ID:r+GMKqWI0
足を失ったロシア兵に勲章を贈る動画がロシアで公開されてるけど勲章貰ってるロシア兵の顔が終始死んでてヤバい
立ち直れって言われるけどこれはもう無理だろうな
https://twitter.com/maxseddon/status/1508016837346398211
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 20:35:19.12ID:p7NNi1x40
インパール、白骨街道…笑
2022/03/27(日) 20:35:36.25ID:haxEHG530
>>519
だね
世界経済でみたら、ロシアが生き残る目は内容に見えるけど
ただ、天然ガス、原油、小麦の輸出国ってのがあって
国内を纏められれば、プーチンのロシアは結構粘れそうなのが痛いとこよな
545名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.6.35])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:35:43.44ID:5Tbn4Axpa
>>523
マッハ3.5でタングステンの棒ぶつけたら戦車でも破壊出来るんじゃね?
2022/03/27(日) 20:35:47.75ID:vXycZ6efa
なんだこの頭ロシア派、何の根拠もなく与太与太連呼してて哀れに思えるわ。

id:YPC03+qo0(6/6)
547名無し三等兵 (ワンミングク MM03-+weV [114.147.114.239])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:36:05.15ID:7BeIpZAJM
>>380
また新機軸だなあ。
さすが歴史ある変態の国。
2022/03/27(日) 20:36:05.50ID:xqVMrWNJ0
>>525
まだ米本土のデフコンは5
2になってるのは欧州のデフコン
2022/03/27(日) 20:36:33.21ID:ATFK/CXud
>>20
64キロが入ってないのはおかしい
2022/03/27(日) 20:36:39.28ID:XmnJiy7oM
ソ連時代はアメリカに次ぐ300万トン体制だったはずがいまのロシア海軍は約90万トンで中国に抜かれたうえにボロ船だらけなんだよ。
551名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.237.130.162])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:36:54.40ID:OBhiAjEHM
>>532
どっからミサイル飛んでくるから全く分からん状態だわな。
2022/03/27(日) 20:36:54.44ID:Fwj9IMK20
>>532
でも、それだけ躍起になって携行対戦車火器をかき集めているのは
戦車が戦場において最もおっかない存在である証拠でもあるからね
2022/03/27(日) 20:36:56.18ID:Qs3zrR0r0
クリミア併合の影響でアルマータの量産が行えなかったらしい
経済制裁で、ロシアの軍事技術の進歩は止まるね

https://twitter.com/karizo2022/status/1508023255302799365
そのため、ロシアの新型兵器、例えばアルマータ戦車は量産されることがなかった。
2015年に量産が開始されるはずだったが、2022年になっても制裁のため、量産されなかった。電子部品の輸入も、
トランスミッションの輸入も、すべてクリミア併合後、ストップしてしまっ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 20:36:57.97ID:f9gnX+oA0
>>530
イランとか北朝鮮は耐えてるからな。
必ずしも限界に達するわけじゃない。
イランとか北朝鮮はなぜ限界に達しないのだ?
クーデターとか政変が起きるのにはまだ別の何かが必要なんだろ。
2022/03/27(日) 20:37:06.19ID:dB9OgzSt0
>>477
アゼル側の古都シュシャからステパナケルトまで目と鼻の先
首都攻略を開始するのだろうか?

先の戦いではロシア製兵器のアルツァフ&アルメニアを圧倒したし
そもそもロシアもここに介入する余力はないだろうし、もうオシマイかなアルツァフは
2022/03/27(日) 20:37:09.92ID:dfh0MlWh0
>>514
対空兵器なので、比較するならFIM-92スティンガー

射程はスティンガーの1.4倍以上
飛翔速度はスティンガーの1.5倍以上
質量900gのタングステン製ダーツ*3本をMach3.5で飛ばし、穿孔した弾頭が炸薬で破裂するぞ!
2022/03/27(日) 20:37:10.69ID:qwKPCKDmr
>>515
あれよりもっと悪いだろう
インパール作戦は万が一成功すりゃリターンデカかったけど、今のロシアの侵攻はまず何を持って成功となるのかすら当のロシアがわかってなさそうだし
もうウクライナを親露にするだの、完全制圧してロシアに編入だのは不可能
2022/03/27(日) 20:37:36.15ID:KSoz8z+C0
選手全員丸刈り
軍歌調の行進曲で一糸乱れぬ歩調

高校野球開会式をTVで見た某国人が、アレは軍隊に入るための学校の行事かと
言っていた。
2022/03/27(日) 20:37:38.94ID:fTtxEauY0
>>441
その系統の大元はドイツの航空機用ディーゼルらしいんだけど、ちゃんとモノにしてはいるんだよな当時は
560名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:37:38.97ID:v59WXVsb0
>>542
ゼレンスキーが兵士を見舞う動画と対照的だな
不名誉な戦争で足を失い、しかも自軍の敗北は確定的という...
2022/03/27(日) 20:37:39.17ID:D7nvquO60
>>516
無理無理無理
経済制裁は今回の賠償金支払われるまでは続けるしかないだろ
つうか賠償金取らないと街復興できないし
ゼレンスキーは日本に復興頼むとか言ってたけど日本企業も生活があるしタダで復興なんてできない
ロシアへの経済制裁は債務者への督促状みたいなものだよ
2022/03/27(日) 20:37:52.19ID:dZLAdq2O0
>>550
今の時代の海軍は、恐ろしく贅沢な代物だな。
563名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.6.35])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:37:58.93ID:5Tbn4Axpa
>>542
プーチンが侵攻しなければなかったのに
2022/03/27(日) 20:38:02.34ID:XkKCdWS/0
>>554
北朝鮮はロシアと中国が支えてたんだが?
2022/03/27(日) 20:38:03.37ID:YPC03+qo0
>>545
対空ミサイルだって
https://youtu.be/yudaRL6kGbE
2022/03/27(日) 20:38:07.36ID:LAW0+IWfd
>>542
これもモスクワ劇団?
味方に戦車で…w
567名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:22.25ID:7IfPE20la
>>260
頭ロシアかこの戦争についてほとんど見てきてないかのどちらかだろうなこれは
568名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+weV [153.237.130.162])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:31.17ID:OBhiAjEHM
>>552
そうだけど、戦車がやられちゃうと歩兵は簡単にやられるからでもある。
2022/03/27(日) 20:38:34.89ID:GqAgx+gO0
ロシア兵たるもの一丁の銃で何十人とで突撃せよ
2022/03/27(日) 20:38:40.02ID:XkKCdWS/0
ロシアってのは後ろ盾を提供する立場であって
その経済は自分で回さないといけないわけ
北朝鮮みたいな反衛星国と一緒にするのは間違いなんだよね
2022/03/27(日) 20:38:45.92ID:CUd3y2VUM
>>507
イランはアルメニア側やぞ
2022/03/27(日) 20:38:49.00ID:dfh0MlWh0
>>545
MBTの正面装甲を抜くには、速度と断面積辺りの質量が足りないかな
APCやIFVなら正面からでも行けるかも
573名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-t87Q [106.128.186.215])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:50.89ID:YI27x7nia
>>412
これTwitterで流れたら日本のオタク君が挙って
美女イラスト化しそうだな
2022/03/27(日) 20:39:00.91ID:qwKPCKDmr
>>536
食えるところまで持ってくのも大変よね
2022/03/27(日) 20:39:27.40ID:Fwj9IMK20
>>556
最大の特徴は誘導方式にもあり、レーザーSACLOS誘導なのでチャフ/フレアでの欺瞞が効かない
2022/03/27(日) 20:39:30.15ID:fTtxEauY0
>>556
・・射程内にロシアの将官おらんかな?
577名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:36.51ID:DGPzFyza0
>>548
そりゃ本土は5だろ。
ロシアがアメリカ本土を攻撃するとでも?
2022/03/27(日) 20:39:37.67ID:YPC03+qo0
>>554
クーデター起こすにはCIAの介入が必要だけど、そこまで浸透されてないってことだろうな

胡散臭いやつはみんな前線に送られて、粛清されてる可能性もある
2022/03/27(日) 20:40:02.26ID:XkKCdWS/0
スターストリークは一応戦車攻撃にも使えるらしい
やろうと思えば
2022/03/27(日) 20:40:06.34ID:xqVMrWNJ0
さすが英国は珍兵器のレベルが違う
2022/03/27(日) 20:40:15.70ID:QjZSg2oA0
>>495
経済的分離主義、わかりやすい
582名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:40:22.22ID:Gcfek5yG0
>>555

マジか?
アルツァフ死んじゃうの?
ある意味、今回のウクライナ事変の原型ともいうべきナゴルノ・カラバフ紛争がこんな形で決着するの?

アゼルバイジャンの執念恐るべしというか、そこまで恨まれるアルメニアが愚かというか…
そこに先祖代々住んでいたアルメニア系住民はいい迷惑だろうねぇ。
2022/03/27(日) 20:40:25.49ID:dZLAdq2O0
>>561
銭で北方領土を引き取るという荒技も出来そう。願望だけど。
2022/03/27(日) 20:40:33.97ID:f9gnX+oA0
>>561
欧米が武器じゃんじゃんくれるのも、最終的にはロシアからごっそり取るためだろ。
たぶんロシアの資源は欧米支配になるだろ。
いろんな言い訳言って。
2022/03/27(日) 20:40:42.56ID:XkKCdWS/0
野生の獣は基本的に人間より強いんだよ
武器が無い人間なんてヒエラルキーでは下位だぞ
2022/03/27(日) 20:40:48.09ID:Fwj9IMK20
>>569
ロシアよりはウクライナ側がそうなりそうな勢いだけどね

内外での志願兵が多すぎて個人装備が間に合わない
2022/03/27(日) 20:41:02.81ID:qfoF9VYJ0
>>542
ロシア人ってこれ見て感動できるんかな
2022/03/27(日) 20:41:24.18ID:YKS+lcMT0
フルスケール・ウォー、今丁度モスクワ駅発ヘルシンキ駅行き最終列車が出発する頃かな
2020年代の出来事に見えない
さいしゅうびんのせいぞうでないだろうな。
2022/03/27(日) 20:41:28.41ID:fTtxEauY0
>>575
高速目標のレーザー追尾は可能なんですか?
2022/03/27(日) 20:41:30.41ID:XkKCdWS/0
大祖国戦争が有名だが金を出してたのはアメリカなんだよね
金がないのに総動員?それはないわーw
591名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:41:36.78ID:7IfPE20la
>>403
>全部撃破
そんなことは言ってないけどな、むしろそこまでする必要がないという
意味合いのことを書いているつもり
まあロシア軍があくまで居座り続けるということならそういう運命になるんだろうけど
2022/03/27(日) 20:41:38.19ID:5om/C4Z70
戦闘機や戦車の供与は現時点では発表されてないけど水面下で計画が進んでいるとかないのかな
2022/03/27(日) 20:41:47.49ID:Oz1wjiGsa
ブリンケン氏によると、米国にはロシアへの政変戦略はないという
https://www.reuters.com/world/europe/us-has-no-strategy-regime-change-russia-blinken-says-2022-03-27/
エルサレム、3月27日(ロイター)-ジョー・バイデン大統領がロシアのウラジミール・プーチン大統領が「権力を維持できない」と述べた後、アントニー・ブリンケン国務長官は日曜日に記者団に語った。
「大統領、ホワイトハウスは昨夜、プーチン大統領がウクライナや他の誰かに対して戦争をしたり攻撃したりする権利がないことを強調したと思う」とブリンケンはエルサレムへの訪問中に言った。
「ご存知のように、そして私たちが繰り返し言ってきたように、私たちはロシアで、あるいは他のどこでも、レジームチェンジの戦略を持っていません。」
594名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.13.230])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:41:51.50ID:vXycZ6efa
>>582
アゼルバイジャンもアルメニア住民殺しまくってたしどっちもどっちよ。
もう100年以上は殺し合いしてる。
国力と技術と外交的立ち回りで勝るアゼルバイジャンが勝者となるだけ。
2022/03/27(日) 20:41:51.75ID:C2OVUTWq0
>>544
そのガス油田などは欧米の補修部品と開発能力無いと徐々に掘れなくなる。

既に、補修部品の輸出は停止済み。
完全にロシア詰んでるんだよ。
2022/03/27(日) 20:42:06.51ID:k7kFR5/i0
>>558
集団行動は学校体育でもやるくらいだしねぇ
日体大はもはや、儀仗隊でも見てるような気分だよ
2022/03/27(日) 20:42:11.99ID:dZLAdq2O0
>>580
見よ!おれの兵器を!!
2022/03/27(日) 20:42:21.03ID:QjZSg2oA0
>>523,556
SUGEEE
2022/03/27(日) 20:42:25.58ID:qwKPCKDmr
>>554
イランは資源あるから
北朝鮮は金体制だけ維持できればいいのでそもそも破綻もへったくれもない
国家としてみたらとっくの昔に破綻してるけど別にそこはあの国の場合問題にならない
カリアゲさんとその手下が贅沢できてればそれでよし
2022/03/27(日) 20:42:25.92ID:oCpBUfTO0
ふと思ったんだが、経済制裁されてるロシアに、西側じゃ型落ちでただ同然で手に入る電子部品や半導体を売りつけたら大儲け出来るんじゃ無いか?
2022/03/27(日) 20:42:34.83ID:6pJTvqf00
ロシアに有利な条件で講和→ウクライナが飲めない。NATOも自由主義陣営の瓦解と世界秩序の崩壊を意味するので飲めない

ロシアに不利な条件で講和→条件次第では飲める。あとバイデンは全てプーチンのせいにしていいよってサインを出してる

後者一択だよね
602名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.6.35])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:42:48.44ID:5Tbn4Axpa
>>572
戦車の正面は無理だわね
歩兵戦闘車なら殺れそう
603名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:42:54.85ID:DGPzFyza0
>>597
なんだ、そのニューナンブは?
2022/03/27(日) 20:42:57.77ID:vXycZ6efa
310 ロシアのユヌス・ベク・エヴクロフ副国防相は昨日、ウクライナで足を失った兵士にメダルを授与し、「立ち直ってほしい」と語った。

立ち直ってほしいw
ブラックやなぁ
2022/03/27(日) 20:42:57.84ID:Tm1hQUJL0
>>530
人間が不満を感じる水準はこれまでの経験や周囲の状況に左右される
一例を上げれば、日本の非正規労働者なんて北朝鮮基準でいえば「貴族」で北の人民からすれば憧れの待遇だろうが
お前ら北基準だと貴族だから満足しろと派遣さんに言ったら激怒されるだろ
2022/03/27(日) 20:43:11.74ID:xqVMrWNJ0
>>577
つまり現状は危機でもなんでもない
米本土のデフコンが3くらいになったら危機だ
2022/03/27(日) 20:43:25.92ID:YKS+lcMT0
なんか、コピペ文字列が謎にはられてしまったまま送付
謎だ
2022/03/27(日) 20:43:47.86ID:rglmrBpY0
ロシアが軍事的に勝利する可能性はもはや小さく
制裁下のロシアは政治的には転覆・破綻したりはしないだろうが
そのしわ寄せがくる社会経済の破綻はまずもって避けられないという
米シンクタンクのロシア政治と経済政策担当フェローの論考
https://twitter.com/karizo2022/status/1508016905675997187?s=20&;t=Uw3WBFRC9RKpp9T_ZHvgFw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 20:44:09.77ID:G6rZqcww0
>>280
  これいつ使うのだろう 昼うろつくとドローンに爆撃されそう
2022/03/27(日) 20:44:25.02ID:tUpm4sH00
>>542
微塵も嬉しそうじゃないの草
2022/03/27(日) 20:44:33.94ID:dfh0MlWh0
>>589
ヘリくらいなら問題ない
戦闘機はキツイと思われ
2022/03/27(日) 20:44:44.31ID:p7NNi1x40
https://twitter.com/kemal_115/status/1508045834126036995?t=8iLB7lwpLmH4szbolVDDKA&;s=19
 
またまた指揮車ゲット!(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 20:44:47.22ID:Qs3zrR0r0
>>602
やれそうだね
WIKIより

これらのダーツはタングステン合金製の弾体により運動エネルギー弾として期待できるほか、
450gの高性能炸薬による弾頭も持っており、ボフォース 40mm機関砲弾(40x364mmR弾)に匹敵する威力を有していることから、
対軽装甲火力としても期待しうるものである[
2022/03/27(日) 20:44:50.50ID:dZLAdq2O0
>>595
油も掘れなきゃただの汁。ケツの穴を掘るのとは訳が違う。
615名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:44:52.07ID:Gcfek5yG0
>>600

US$(もしくは他のハードカレンシー)で決済できなきゃ意味がないw

まぁ、素人にゃ無理だわな。
2022/03/27(日) 20:44:52.76ID:Fwj9IMK20
>>589
高速っても距離があればそうでもない
ただ超低空で突然高速フライパスする戦闘機は追いきれないかもだけど
2022/03/27(日) 20:44:54.53ID:MKHkzAUw0
>>600
ルーブル払いで良ければなw
618名無し三等兵 (ワッチョイ df9b-+weV [58.88.230.82])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:44:57.26ID:u6Z946rT0
>>575
どうやってレーザー当て続けるのかな。
619名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:45:02.86ID:v59WXVsb0
ロシア傷痍軍人への勲章授与
こういうのもあった。みんな手足無くしてるな
こういう連中が少なくともあと数千倍はいる
戦後どうするつもりなんだろな

https://twitter.com/kevinrothrock/status/1508007788907315207?s=21&;t=5XF8uGRwXIRv2xr6TypyMQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
620名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:45:03.88ID:7IfPE20la
>>273
プーチンがどう思おうと関係ない
実際の軍が侵略に足る力を維持できなければ結局追い出されるし
今その結果しか見えないんだよ
2022/03/27(日) 20:45:04.90ID:CUd3y2VUM
イランはイスラエルと対抗することをやめ、ついでにアラブ民族の宗教洗脳から脱してペルシャ民族主義に立ち戻ればよい。
2022/03/27(日) 20:45:14.85ID:jyGCXXzT0
>>600
たぶん公安に取っ捕まることになるが、よろしいか?
2022/03/27(日) 20:45:16.31ID:fTtxEauY0
>>593
何も考えてませんやってませんって意味では無いけどな
624名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Yn6i [60.146.103.7])
垢版 |
2022/03/27(日) 20:45:27.12ID:h+ty6Ehe0
>>554
北朝鮮もイランも元から貧しい国なので制裁受けても貧しいまま
ロシアの生活水準は世界の中では中程度。その経験をしてる国民が
北朝鮮やイラン並みの生活水準になれば不満は大きくなる

例えで言えばスマホを持ったこともない人にスマホ禁止したところで
何の効果もないがスマホ依存してる人からスマホを取り上げれば発狂する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況