>このフィンランド人義勇兵のコメントを紹介したスレッド、かなり興味深い。
>特にアメリカやNATOの義勇兵が敵航空優勢下で戦うための方法を知らず、最初の空爆を受けたあとにほとんど戦場を去ったというのは印象的ですね。
曰く、アメリカ人たちは「テロとの戦いで悪い習慣を身につけた」と。。

>ちなみに他の義勇兵たち、(多分前線で)テントをキッチリ並べて「村」を作ってたみたいで、
それを見てビビったフィンランド人義勇兵は危険性を説得し続けたものの理解されず、仕方なく自分達だけで森の中で塹壕掘って暮らしてたらしい。

>なお「テント村」にいた義勇兵たちはフィンランド人義勇兵が穴掘ってるのを見て笑ってたみたいですが、
ほどなくしてロシア軍の空爆で村ごと吹き飛ばされ、そのほとんどが犠牲になったと...
https://twitter.com/grachan_smile/status/1523661820686307328

日本人はロシア&中国の侵略戦争をよく研究しておきましょう、最新兵器揃えているだけでは勝てません
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)