10式スゲーは結構だがソースに基づいて話はしないと
仕様書から砲塔及び車体前面装甲は仮想的主砲に抗堪だから90式と同等か以上
砲塔側面は35mm級機関砲またはATM抗堪の追加装甲をどちらか選択式
90式は素の状態で35mm抗堪
これは状況次第で優劣は無し
10式で一番問題なのは正面装甲面積が非常に小さいという事だな
軽量化の弊害だが、通常砲塔内バイタルパートの防御角度は正面から60度は確保するのに対し10式は30度から甘く見積もっても45度も無い
総合的に90式の方が固いという評価は間違いでは無い
10式は小さいからというが74式より6トンしか重量は上がっていない
これはレオ2やM1の増加装甲分程度の数値
10式はあくまで74式の後継なんだよね
単体では90式より残存性では劣る可能性が高いが、10式はネットワーク機能でその差を埋めるというのが意図だろう
レオ2と比較するなら真正面に限定すれば10式の方が上、それ以外ではレオ2
A6ならもう比較にならないな
[第四世代]10式戦車スレ配備238号車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
469名無し三等兵 (ブーイモ MM33-Gxx+ [49.239.65.170])
2022/04/16(土) 21:26:45.09ID:z5/JZhzaM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
