!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
軍事板の10式戦車スレです。
●10式戦車とは
小型軽量化を図り、我が国の国土地形に適合した国産戦車である。
特に強化された機能として指揮・統制・通信性能及び機動性能があり、火力と機動力
を連携させた総合戦闘力の発揮を可能にしている。
(「新戦車」に関する外部評価委員会の概要より)
●10式戦車の公表されている耐弾試験内容
・新型戦車砲・新型砲弾による射距離250mからのモジュール複合装甲への耐弾試験
・ロシア製RPG-7による耐弾試験
・米国ATK社製Bushmaster MK44 30mm機関砲による耐弾試験
※前スレ
[第四世代]10式戦車スレ配備237号車
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641290397/
次スレの先頭行には以下の行をコピペしておくこと
!extend:checked:vvvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
[第四世代]10式戦車スレ配備238号車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0ae0-+r6j [59.191.147.250])
2022/03/31(木) 09:06:41.68ID:BB8iLSgO082名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-mSmV [126.82.26.240])
2022/04/05(火) 14:02:56.21ID:ZiVcQbdf0 さすがハイテクPLAだな
かつては人民の海に敵を沈めた
そして今は空を覆い尽くすキラードローンが敵を粉砕する
かつては人民の海に敵を沈めた
そして今は空を覆い尽くすキラードローンが敵を粉砕する
83名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae0-pGZb [59.191.147.250])
2022/04/05(火) 14:40:03.59ID:AzsCYGOL0 安価なドローン対策はより安価なレーザーでって言うのが最近のトレンドなので
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/slide10_laser.html
これに加えてジャマーや対ドローンレーダー、APSの発展も進むだろうけど
電子戦強化のトレンドに従う場合発電力の低い軽車両は自衛装備の運用も難しくなるから
戦車や重量級装甲車の装備更新がこれからの戦争では鍵になるかもね
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/slide10_laser.html
これに加えてジャマーや対ドローンレーダー、APSの発展も進むだろうけど
電子戦強化のトレンドに従う場合発電力の低い軽車両は自衛装備の運用も難しくなるから
戦車や重量級装甲車の装備更新がこれからの戦争では鍵になるかもね
84名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-cJ5/ [14.12.67.161])
2022/04/05(火) 15:24:26.65ID:LW4AaCRR0 PLAなんてかつてベトコンの二軍の手でインドシナの密林に沈められた経験ぐらいしか持ってないだろうに。
85名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-vklG [150.66.67.84])
2022/04/05(火) 17:48:53.63ID:KztLiUkUM 将来的には無人航空機、無人戦車との戦いになるだろう
航空機は既にドローンという無人機があるが
航空機は既にドローンという無人機があるが
86名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-vklG [150.66.67.84])
2022/04/05(火) 18:10:15.19ID:KztLiUkUM 【悲報】防衛省「ドローンは戦場では使えない」 ウクライナ危機前までの主流意見だった ★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649148400/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649148400/
87名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae0-pGZb [59.191.147.250])
2022/04/05(火) 21:25:32.17ID:AzsCYGOL0 >>80
偵察用途としては飛行ドローンの方が圧倒的に便利だから陸上用は随伴・運搬任務がメインになるだろうね
海兵隊みたくMPMSのような複数台で運用する車両の内発射機を無人化したり
輸送で車列を組む際に無人化車両を後ろに付けたり
偵察用途としては飛行ドローンの方が圧倒的に便利だから陸上用は随伴・運搬任務がメインになるだろうね
海兵隊みたくMPMSのような複数台で運用する車両の内発射機を無人化したり
輸送で車列を組む際に無人化車両を後ろに付けたり
88名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9aIC [106.128.111.15])
2022/04/05(火) 21:44:16.55ID:CwPTaI1pa >>85
UAVとUGVね
UAVとUGVね
89名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae0-pGZb [59.191.147.250])
2022/04/05(火) 23:08:46.90ID:AzsCYGOL0 79のソースとして無人戦闘車両の実戦運用における評価
車両自体の問題もあったが無人化に起因する諸問題を解決しないことには普及は難しい
>>現実は、ウラン-9はホットな混乱です。多くの問題がある最も深刻な問題の1つは、車両が短いテザー上にあり、有人の制御ステーションから平均して1,000〜1,600フィートしか外れないことです。
>>ウラン-9はコントロールステーションとの接触を19回失いました-1分以内に17回、少なくとも1つのケースでは最大1.5時間。この問題は、建物が無線信号を遮断している市街戦センターで悪化しました。
https://www.popularmechanics.com/military/weapons/a21602657/russias-tank-drone-performed-poorly-in-syria/
車両自体の問題もあったが無人化に起因する諸問題を解決しないことには普及は難しい
>>現実は、ウラン-9はホットな混乱です。多くの問題がある最も深刻な問題の1つは、車両が短いテザー上にあり、有人の制御ステーションから平均して1,000〜1,600フィートしか外れないことです。
>>ウラン-9はコントロールステーションとの接触を19回失いました-1分以内に17回、少なくとも1つのケースでは最大1.5時間。この問題は、建物が無線信号を遮断している市街戦センターで悪化しました。
https://www.popularmechanics.com/military/weapons/a21602657/russias-tank-drone-performed-poorly-in-syria/
90名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-vklG [150.66.98.8])
2022/04/06(水) 08:27:54.08ID:tDQfIVsbM 機動戦闘車って何処のSAでよく見られるんだろうな?
たまに画像上がってるが
たまに画像上がってるが
91名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
2022/04/06(水) 08:59:38.72ID:uE8tRO4q0 >>90
SAではないが関西なら滋賀の饗庭野演習場とか
SAではないが関西なら滋賀の饗庭野演習場とか
93名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-KfOb [106.132.146.74])
2022/04/06(水) 09:28:13.04ID:y2xGStLza ユーロサトリ2002やアブダビIDEX2005に小型ドローン搭載したルクレール2015の小型模型を出展してるね
トルコ向けのローシルエット砲塔のタルキッシュルクレールと同じ頃に提案されてたモデル
ハードキルAPSやソフトキルAPSと共に小型ドローンを装備したルクレール2015
https://www.militarypedia.it/wp-content/uploads/2016/07/Leclerc_foto150_versione_2015_eurosatory2002.jpg
https://www.militarypedia.it/wp-content/uploads/2016/07/Leclerc_foto149_versione_2015_eurosatory2002.jpg
おまけのタルキッシュルクレール 韓国のK2が参考にしたモデル
http://www.armyrecognition.com/europe/Turquie/vehicules_lourds/MBT_New/Turkish_GIAT_MBT.jpg
トルコ向けのローシルエット砲塔のタルキッシュルクレールと同じ頃に提案されてたモデル
ハードキルAPSやソフトキルAPSと共に小型ドローンを装備したルクレール2015
https://www.militarypedia.it/wp-content/uploads/2016/07/Leclerc_foto150_versione_2015_eurosatory2002.jpg
https://www.militarypedia.it/wp-content/uploads/2016/07/Leclerc_foto149_versione_2015_eurosatory2002.jpg
おまけのタルキッシュルクレール 韓国のK2が参考にしたモデル
http://www.armyrecognition.com/europe/Turquie/vehicules_lourds/MBT_New/Turkish_GIAT_MBT.jpg
94名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-+OHg [106.129.69.226])
2022/04/06(水) 10:53:33.19ID:EUJOXFK1a >>90
どこのSAに寄るかはその時の計画によって変わるし、なんなら小型で先に入って「ここ入れる」「ここ無理」とかって決めてるから完全にランダムだな
どこのSAに寄るかはその時の計画によって変わるし、なんなら小型で先に入って「ここ入れる」「ここ無理」とかって決めてるから完全にランダムだな
95名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-mSmV [126.82.26.240])
2022/04/06(水) 11:03:34.73ID:zz6IKZfI096名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae0-pGZb [59.191.147.250])
2022/04/06(水) 11:12:50.79ID:tpXx/SG60 >>93
移動トーチカと言う元来の戦車に求められる要素を考えれば
単純な対戦車能力の向上より高い生残性を持ったセンサーノードと言う進化の方向も十分に有り得るわけだ
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JPA_H27189435/743AEFEB94598B705785D11141F44DC8/00/ja
移動トーチカと言う元来の戦車に求められる要素を考えれば
単純な対戦車能力の向上より高い生残性を持ったセンサーノードと言う進化の方向も十分に有り得るわけだ
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JPA_H27189435/743AEFEB94598B705785D11141F44DC8/00/ja
97名無し三等兵 (ワンミングク MMea-LQ0u [153.235.132.87])
2022/04/06(水) 11:27:32.74ID:FLQcYYZlM98名無し三等兵 (ワッチョイ 05c7-KfOb [118.236.251.201])
2022/04/06(水) 11:55:54.37ID:PYhIuFQW0 日本の10式、トルコのアルタイ、ロシアのアルマータは砲塔車体共に本体の表面に薄い取り外し可能な外板つけてる構成なんだけど
これって後々様々な外付け装備や外装に交換しやすくするためじゃないかと思ったんだけどどうだろ?
財務省折衝の関係で10式は難しいしロシアも金欠や今回の事でなかなか難しいかもしれないが、アルタイはエンジン取得のための期間利用した改良進化が凄まじい
これって後々様々な外付け装備や外装に交換しやすくするためじゃないかと思ったんだけどどうだろ?
財務省折衝の関係で10式は難しいしロシアも金欠や今回の事でなかなか難しいかもしれないが、アルタイはエンジン取得のための期間利用した改良進化が凄まじい
99名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-g0B0 [106.128.104.237])
2022/04/06(水) 11:58:19.03ID:eum6zFIYa100名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-vklG [150.66.98.8])
2022/04/06(水) 12:24:09.13ID:tDQfIVsbM101名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae0-pGZb [59.191.147.250])
2022/04/06(水) 12:34:55.55ID:tpXx/SG60102名無し三等兵 (スフッ Sdfa-WYBc [49.104.25.94])
2022/04/06(水) 12:43:23.06ID:dhFuYcQ1d 弾種が徹甲弾と多目的榴弾しかないのは車両向けの戦闘しか考慮してないから?
対戦車兵向けにプログラム信管付きの榴弾ぐらい積むべし
対戦車兵向けにプログラム信管付きの榴弾ぐらい積むべし
103名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-mSmV [126.82.26.240])
2022/04/06(水) 12:49:43.12ID:zz6IKZfI0 https://youtu.be/MT8Um69fbHA
クソッタレのカモフをやったぞ!見事だ!
ウクライナ兵士はカモフにレーザー警報器あるの知ってるから最初は照準外して射撃→回避不能距離になってから目標にレーザーあてる運用なんだな
自衛隊にこんな機転の効くミサイルオペはいるのかな?
クソッタレのカモフをやったぞ!見事だ!
ウクライナ兵士はカモフにレーザー警報器あるの知ってるから最初は照準外して射撃→回避不能距離になってから目標にレーザーあてる運用なんだな
自衛隊にこんな機転の効くミサイルオペはいるのかな?
104名無し三等兵 (ワッチョイ aa54-g0B0 [133.209.217.83])
2022/04/06(水) 12:51:50.85ID:/dMxehb90 >>103
別に91式や中多で落とせるからなあ、射程内なら01式でも打ちっぱなしでいけるだろ
別に91式や中多で落とせるからなあ、射程内なら01式でも打ちっぱなしでいけるだろ
105名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-mSmV [126.82.26.240])
2022/04/06(水) 12:54:32.58ID:zz6IKZfI0 てことはソレが無いとヘリ対処はmgのみか…87mat射手には荷が重いのだろう
やはり戦場では機転の効くベテラン兵が有るもので戦果をあげるのだなあ
やはり戦場では機転の効くベテラン兵が有るもので戦果をあげるのだなあ
106名無し三等兵 (ワッチョイ aa54-g0B0 [133.209.217.83])
2022/04/06(水) 12:57:37.57ID:/dMxehb90 >>105
いや別に93式とか11式とかもあるだろ……ヘリ相手なら中SAMで落としても割に合うだろしな
いや別に93式とか11式とかもあるだろ……ヘリ相手なら中SAMで落としても割に合うだろしな
107名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae0-pGZb [59.191.147.250])
2022/04/06(水) 13:02:10.64ID:tpXx/SG60 >>102
最近米軍でXが取れた新型多目的榴弾があるからそれをライセンスさせてもらうと良いかもね
https://m.youtube.com/watch?v=yEAYNX_UCjw&feature=youtu.be
最近米軍でXが取れた新型多目的榴弾があるからそれをライセンスさせてもらうと良いかもね
https://m.youtube.com/watch?v=yEAYNX_UCjw&feature=youtu.be
108名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae0-pGZb [59.191.147.250])
2022/04/06(水) 13:07:46.80ID:tpXx/SG60109名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae0-pGZb [59.191.147.250])
2022/04/06(水) 13:14:11.53ID:tpXx/SG60 >>108は勘違い。別のスレと間違えた
110名無し三等兵 (ワッチョイ 758c-KXHF [220.215.173.46])
2022/04/06(水) 13:31:30.92ID:ija8DVlk0 ウクライナ戦争でも平地ではロシアの機甲部隊にウクライナ軍は押し込まれ気味だね
敵の戦線を突破して包囲機動を試みるにはやはり装甲車両は必要かと
敵の戦線を突破して包囲機動を試みるにはやはり装甲車両は必要かと
111名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-jwSj [106.133.209.105])
2022/04/06(水) 13:50:25.13ID:NWsIwLdTa112名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-XVR/ [122.213.199.66])
2022/04/06(水) 13:55:36.15ID:PrL4mC8S0 浮力稼ぐためにフロート込みで全長20mかな
113名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-+OHg [106.129.69.124])
2022/04/06(水) 16:53:59.50ID:Rb7CHv17a114名無し三等兵 (ワッチョイ 01e0-WYBc [160.86.118.26])
2022/04/06(水) 17:19:17.93ID:wVZTZZck0 >>113
そんな高そうな弾じゃなくて、ふつーの榴弾ぐらいすぐ作れないのかな
そんな高そうな弾じゃなくて、ふつーの榴弾ぐらいすぐ作れないのかな
115名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-h2WN [122.219.217.168])
2022/04/06(水) 17:24:33.91ID:NJhoHyFR0116名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-+OHg [106.129.69.124])
2022/04/06(水) 17:37:32.64ID:Rb7CHv17a117名無し三等兵 (スップ Sdfa-Uy+v [49.97.25.71])
2022/04/06(水) 17:40:24.77ID:mYup+9CYd >>115
HEAT-MPは所詮HEATなんでな
そのための米のXM1147AMPで
本邦の多種目標対処弾だよ
https://www.mod.go.jp/atla/img/rikusouken/img2019_rikusouken02.png
120mmはAMP導入で105mmは国産じゃないかな
120mmも国産で行くかもだけどお金次第
HEAT-MPは所詮HEATなんでな
そのための米のXM1147AMPで
本邦の多種目標対処弾だよ
https://www.mod.go.jp/atla/img/rikusouken/img2019_rikusouken02.png
120mmはAMP導入で105mmは国産じゃないかな
120mmも国産で行くかもだけどお金次第
118名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-h2WN [122.219.217.168])
2022/04/06(水) 17:45:03.41ID:NJhoHyFR0 >>117
「ふつーの榴弾」か?これ……
「ふつーの榴弾」か?これ……
119名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-kUrc [153.139.134.142])
2022/04/06(水) 19:22:09.24ID:1ZZ71txV0 スレ民待望の戦車の活躍映像だぞ
120名無し三等兵 (ワッチョイ 216a-wlC9 [42.125.56.45])
2022/04/06(水) 19:26:01.15ID:H08C3wsj0 プラモ作ってるときとスペック表を眺めてるときが好きなんだな
121名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-vklG [150.66.98.8])
2022/04/06(水) 21:21:00.22ID:tDQfIVsbM122名無し三等兵 (スップ Sdfa-Uy+v [49.97.25.71])
2022/04/06(水) 21:33:42.20ID:mYup+9CYd >>118
「ふつーの榴弾」として現実世界の米は5弾種も積んでヒーヒー言ってるんやがな
んでもって金のない国はそこまで用意できんから
もっと少ない弾種の「ふつーの榴弾」で色々妥協してるわけでな
それを2弾種まで圧縮するのがAMPに代表される知能化榴弾や
「ふつーの榴弾」よりトータルで安くあげるための弾
「ふつーの榴弾」として現実世界の米は5弾種も積んでヒーヒー言ってるんやがな
んでもって金のない国はそこまで用意できんから
もっと少ない弾種の「ふつーの榴弾」で色々妥協してるわけでな
それを2弾種まで圧縮するのがAMPに代表される知能化榴弾や
「ふつーの榴弾」よりトータルで安くあげるための弾
123名無し三等兵 (スップ Sdfa-Uy+v [49.97.25.71])
2022/04/06(水) 21:34:53.69ID:mYup+9CYd あかんAPFSDS混ぜて書いてしまった
行間読んでちょ
行間読んでちょ
124名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-h2WN [122.219.217.168])
2022/04/06(水) 21:56:54.78ID:NJhoHyFR0 言ってることが伝わってないからもういいや……
125名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae0-pGZb [59.191.147.250])
2022/04/06(水) 22:07:31.30ID:tpXx/SG60 M1147にしろ多種目標対処弾にしろ陸自としてはこれからはデータリンク射撃の比率が高まってくるだろうし
何かしら曳火射撃が出来る弾頭は欲しい所だ
何かしら曳火射撃が出来る弾頭は欲しい所だ
126名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-mSmV [126.82.26.240])
2022/04/06(水) 23:01:40.03ID:zz6IKZfI0 120ミリ用榴弾はスウェーデンのレオパルド2が採用してる
弾速早すぎて均質圧延装甲なら30ミリ超を貫通しちゃうんで建屋の掃討に使えるって言われてる
弾速早すぎて均質圧延装甲なら30ミリ超を貫通しちゃうんで建屋の掃討に使えるって言われてる
127名無し三等兵 (ワッチョイ 01e0-WYBc [160.86.118.26])
2022/04/07(木) 00:32:59.46ID:lwExkySN0 えい火射撃が可能なエアバースト弾となると、fcsの改修まで必要になってくるんやろか
128名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-3p6J [106.72.196.64])
2022/04/07(木) 02:38:29.24ID:MGAIPjSi0 ニュース記事を見たけど自衛隊では戦闘でドローンは
役に立たないと結論出てたがウクライナの先頭を見て
慌ててドローンを使った戦闘の見直しをするとか。
役に立たないと結論出てたがウクライナの先頭を見て
慌ててドローンを使った戦闘の見直しをするとか。
129名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-djfC [111.239.185.162])
2022/04/07(木) 07:41:51.45ID:gOzDAP+Ca ナゴルノカラバフの戦訓検証してるとかきいたけどな
130名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae0-pGZb [59.191.147.250])
2022/04/07(木) 07:50:18.50ID:ixrQMqxn0 >>127
新規開発の弾頭である以上ソフトウェア的なアップデートは必須だろうね
ハードウェア的には信号の規格がこれと同じならまず問題無いし、仮に未対応でも小改良で行ける
https://www.rheinmetall-defence.com/en/rheinmetall_defence/public_relations/news/archiv/2017/aktuellesdetailansicht_7_960.php
新規開発の弾頭である以上ソフトウェア的なアップデートは必須だろうね
ハードウェア的には信号の規格がこれと同じならまず問題無いし、仮に未対応でも小改良で行ける
https://www.rheinmetall-defence.com/en/rheinmetall_defence/public_relations/news/archiv/2017/aktuellesdetailansicht_7_960.php
131名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-vklG [150.66.87.72])
2022/04/07(木) 08:05:03.11ID:MdIv9RelM 戦車隊の斥候をドローンにさせるしかないな
132名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae0-pGZb [59.191.147.250])
2022/04/07(木) 08:12:26.48ID:ixrQMqxn0 >>128
こういう発表をしている以上、ドローンが役に立たないと言う発言自体が伝言ゲーム的な
変質をしていると思われる
https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2021/html/nc004000.html
https://www.mod.go.jp/gsdf/tercom/img/file1557.pdf
こういう発表をしている以上、ドローンが役に立たないと言う発言自体が伝言ゲーム的な
変質をしていると思われる
https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2021/html/nc004000.html
https://www.mod.go.jp/gsdf/tercom/img/file1557.pdf
133名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-g0B0 [106.129.63.212])
2022/04/07(木) 08:16:13.36ID:F9gtyV03a >>132にあるように無人機の次なのだよな既に開発段階の舞台はな
134名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-vklG [150.66.87.72])
2022/04/07(木) 09:04:13.24ID:MdIv9RelM 戦車も無人になる
135名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
2022/04/07(木) 10:01:29.67ID:SPdC9tyc0136名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-mSmV [126.82.26.240])
2022/04/07(木) 10:14:21.30ID:5b0sxH6p0 ジャミングで墜落論がいつも出てくる分野だな→ドローン
137名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae0-pGZb [59.191.147.250])
2022/04/07(木) 10:55:28.72ID:ixrQMqxn0 >>136
実際としてジャミングは特に小型ドローンの天敵だよ
ウクライナによるロシア軍ドローンの撃墜は殆どが電子的手段によるもの
https://spectrum.ieee.org/ukraine-drone-war
一方で緒戦で失敗したロシア軍も戦線を縮小して防衛網を構築することで被害を抑え始めてきている
https://www.spectator.co.uk/article/why-can-t-russia-stop-ukraine-s-air-attacks-
要は航空機の登場と同じで、対抗手段さえ有れば単体では決定打にならないので各種兵科との連携が大切になるってだけの話
実際としてジャミングは特に小型ドローンの天敵だよ
ウクライナによるロシア軍ドローンの撃墜は殆どが電子的手段によるもの
https://spectrum.ieee.org/ukraine-drone-war
一方で緒戦で失敗したロシア軍も戦線を縮小して防衛網を構築することで被害を抑え始めてきている
https://www.spectator.co.uk/article/why-can-t-russia-stop-ukraine-s-air-attacks-
要は航空機の登場と同じで、対抗手段さえ有れば単体では決定打にならないので各種兵科との連携が大切になるってだけの話
138名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-LQ0u [153.170.74.1])
2022/04/07(木) 16:36:54.46ID:Vd49Ic7z0 >>134
AIでの自律攻撃は禁止されてる
AIでの自律攻撃は禁止されてる
139名無し三等兵 (ワッチョイ 05c7-KfOb [118.236.251.201])
2022/04/07(木) 17:06:59.00ID:1gzO3RCC0 でも国際条約で禁止されてるにもかかわらず中国はレーザーの目潰し兵器実用化配備したりしてるし
無人兵器のAI自律攻撃も中国は平気でしちゃうんだろうな
経済でも兵器でも平気でルール破る極悪非道な中国には勝てねーや
無人兵器のAI自律攻撃も中国は平気でしちゃうんだろうな
経済でも兵器でも平気でルール破る極悪非道な中国には勝てねーや
140名無し三等兵 (スプッッ Sdda-mqkr [1.75.215.216])
2022/04/07(木) 18:17:00.72ID:3XdR2q0+d 国際法=国際諸条約
その時々の、一番強い国、あるいは一番強い国家連合が
その武力を背景に弱小諸国を追随させる形で制定される。
よく持ち出されるミュンヘン会談。
チェコスロバキアの頭ごなしに、ズデーデン地方のドイツ領有を、イギリスフランスが認めてしまった。
16世紀だったか、スペインとポルトガルで地球を二分する条約が交わされた。
二国が資本主義競争について行けずに脱落したら、中南米とマカオを除き雲散霧消。
アフリカ原住民は線引き談合に立ち会いすら許されず、欧州諸国が勝手に分割。
現代では、領海12海里を宣言したアイスランドを許さず、イギリス海軍が漁船に体当たりして排除しようとしたが
アメリカがアイスランドの側につき、イギリスは鱈戦争に敗北。
カダフィが領海200海里を宣言したが、アメリカが機動部隊で蹂躙。
共産党中国は、この仕切り役の交替を目論んでるね。
もちろん、中国が地球全部を仕切るには全然足らないが
日本と台湾がその国土と富を差し出したら、形勢が逆転する。
その時々の、一番強い国、あるいは一番強い国家連合が
その武力を背景に弱小諸国を追随させる形で制定される。
よく持ち出されるミュンヘン会談。
チェコスロバキアの頭ごなしに、ズデーデン地方のドイツ領有を、イギリスフランスが認めてしまった。
16世紀だったか、スペインとポルトガルで地球を二分する条約が交わされた。
二国が資本主義競争について行けずに脱落したら、中南米とマカオを除き雲散霧消。
アフリカ原住民は線引き談合に立ち会いすら許されず、欧州諸国が勝手に分割。
現代では、領海12海里を宣言したアイスランドを許さず、イギリス海軍が漁船に体当たりして排除しようとしたが
アメリカがアイスランドの側につき、イギリスは鱈戦争に敗北。
カダフィが領海200海里を宣言したが、アメリカが機動部隊で蹂躙。
共産党中国は、この仕切り役の交替を目論んでるね。
もちろん、中国が地球全部を仕切るには全然足らないが
日本と台湾がその国土と富を差し出したら、形勢が逆転する。
141名無し三等兵 (スプッッ Sdda-mqkr [1.75.215.216])
2022/04/07(木) 18:25:55.52ID:3XdR2q0+d ああ?もちろん中国は、清朝領土の回復以上のモノを欲しているよ。
日本には『全千島列島と南樺太やるよ』と声をかけて、ロシアから領土を取り返す
露払いの役を押しつけるだろうな。
火の粉を浴びた日本に待っているのは、中国に半包囲されて防波堤と不沈空母の役回りだ。
日本には『全千島列島と南樺太やるよ』と声をかけて、ロシアから領土を取り返す
露払いの役を押しつけるだろうな。
火の粉を浴びた日本に待っているのは、中国に半包囲されて防波堤と不沈空母の役回りだ。
142名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-jwSj [14.12.151.0])
2022/04/07(木) 20:21:35.48ID:jlhUPkki0 中国が満州国の認定と
北京南京の日本への完全な譲渡と
少数民族への弾圧の即事の永久停止と
インドとの国境争いから手を引くことを確約するのなら
多少譲歩忖度しないこともないかもわからん
北京南京の日本への完全な譲渡と
少数民族への弾圧の即事の永久停止と
インドとの国境争いから手を引くことを確約するのなら
多少譲歩忖度しないこともないかもわからん
143名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
2022/04/07(木) 21:03:21.25ID:SPdC9tyc0 >>184
ここからは自動、自動終わりみたいな指令で問題ないよ
ここからは自動、自動終わりみたいな指令で問題ないよ
144名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-lPqd [126.72.228.31])
2022/04/07(木) 21:06:33.20ID:rYTji51M0 問題あり過ぎる
人が逐一操縦する必要はないけど、
自律的に動いてるのを「人が監視して、ヤバイと思ったらいつでも停止させる為の操作を行える」状態でないといけない
人が逐一操縦する必要はないけど、
自律的に動いてるのを「人が監視して、ヤバイと思ったらいつでも停止させる為の操作を行える」状態でないといけない
145名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-nDHp [106.132.61.73])
2022/04/08(金) 03:29:17.33ID:/q1RJwkVa >>139
AIは因果関係ではなくて相関関係を用いて推論した形になるから、自動判定した内容が正しいかは保証しない
以下の文献では、AIは写真の背後に雪が写っている為にシベリアンハスキーをオオカミだと誤判定している。
これはアルゴリズムやセンサーなどで改善する問題ではなくAIへ教えたデータの偏りが原因であり、これらの相関関係を使うしか無い以上、結果として敵と味方を誤る事態もあり得る事を示している。
“Why Should I Trust You?” Explaining the Predictions of Any Classifier
AIは因果関係ではなくて相関関係を用いて推論した形になるから、自動判定した内容が正しいかは保証しない
以下の文献では、AIは写真の背後に雪が写っている為にシベリアンハスキーをオオカミだと誤判定している。
これはアルゴリズムやセンサーなどで改善する問題ではなくAIへ教えたデータの偏りが原因であり、これらの相関関係を使うしか無い以上、結果として敵と味方を誤る事態もあり得る事を示している。
“Why Should I Trust You?” Explaining the Predictions of Any Classifier
146名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
2022/04/08(金) 03:32:09.23ID:8U1EqH8T0147名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae0-pGZb [59.191.147.250])
2022/04/08(金) 07:34:42.05ID:1IiivAV30148名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-KfOb [106.132.148.113])
2022/04/08(金) 07:38:32.45ID:w3j6OU3Ba それに監視しても何らかのアクシデントやイレギュラーはあるから全然安全ではないし安心も出来ない
149名無し三等兵 (アウグロ MM49-Szoo [122.133.172.244])
2022/04/08(金) 15:34:06.88ID:wi1hxK+aM150名無し三等兵 (アウグロ MM49-Szoo [122.133.172.244])
2022/04/08(金) 15:36:50.79ID:wi1hxK+aM >>138
これは自律攻撃だろ
※朝日新聞
自爆型ドローン100基、米国がウクライナに提供 戦闘長期化を視野
https://www.asahi.com/articles/ASQ472CQFQ47UHBI007.html
ワシントン=高野遼
2022/4/7 7:39 有料会員記事
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20220407000547_comm.jpg
自爆型ドローンの「スイッチブレード600」=エアロバイロンメント提供
米国防総省は6日、ロシアからの侵攻を受けているウクライナに対し、自爆型ドローン「スイッチブレード」を100基提供したことを明らかにした。ウクライナ兵が使用するため、米国内の訓練も受けているという。戦闘の長期化を視野に、新たに強力な兵器の提供に踏み出した形だ。
スイッチブレードは米「エアロバイロンメント」製のドローン。相手の戦車や軍用車両などの標的に対し、ミサイルのように自ら突っ込んで破壊する。大型の「スイッチブレード600」(重量54・4キロ)と小型の「スイッチブレード300」(同2・5キロ)があり、射程は10〜40キロだという。
国防総省のカービー報道官は6日の会見で、100基の「スイッチブレード」が今週前半までに現地に到着し、ウクライナ国内に運び込まれていると説明。カービー氏はまた、「ウクライナ側とスイッチブレードの将来の活用について議論をしている」と話し、今後の追加支援にも前向きな意向を示した。
※関連リンク
https://www.defense.gov/News/Transcripts/Transcript/Article/2991964/pentagon-press-secretary-john-f-kirby-holds-a-press-briefing/
これは自律攻撃だろ
※朝日新聞
自爆型ドローン100基、米国がウクライナに提供 戦闘長期化を視野
https://www.asahi.com/articles/ASQ472CQFQ47UHBI007.html
ワシントン=高野遼
2022/4/7 7:39 有料会員記事
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20220407000547_comm.jpg
自爆型ドローンの「スイッチブレード600」=エアロバイロンメント提供
米国防総省は6日、ロシアからの侵攻を受けているウクライナに対し、自爆型ドローン「スイッチブレード」を100基提供したことを明らかにした。ウクライナ兵が使用するため、米国内の訓練も受けているという。戦闘の長期化を視野に、新たに強力な兵器の提供に踏み出した形だ。
スイッチブレードは米「エアロバイロンメント」製のドローン。相手の戦車や軍用車両などの標的に対し、ミサイルのように自ら突っ込んで破壊する。大型の「スイッチブレード600」(重量54・4キロ)と小型の「スイッチブレード300」(同2・5キロ)があり、射程は10〜40キロだという。
国防総省のカービー報道官は6日の会見で、100基の「スイッチブレード」が今週前半までに現地に到着し、ウクライナ国内に運び込まれていると説明。カービー氏はまた、「ウクライナ側とスイッチブレードの将来の活用について議論をしている」と話し、今後の追加支援にも前向きな意向を示した。
※関連リンク
https://www.defense.gov/News/Transcripts/Transcript/Article/2991964/pentagon-press-secretary-john-f-kirby-holds-a-press-briefing/
151名無し三等兵 (アウグロ MM49-Szoo [122.133.172.244])
2022/04/08(金) 15:38:38.96ID:wi1hxK+aM >>138
上空を旋回しながら自ら目標を発見し、選別して攻撃するらしいが
上空を旋回しながら自ら目標を発見し、選別して攻撃するらしいが
152名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-lPqd [126.72.228.31])
2022/04/08(金) 15:39:01.47ID:fPHea1Qa0 >>150
TVM画像誘導ミサイルだぞ
TVM画像誘導ミサイルだぞ
153名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Urgg [153.170.74.1])
2022/04/08(金) 16:32:32.05ID:+jFQMdus0 >>149
自律攻撃の意味が分かってない馬鹿w
自律攻撃の意味が分かってない馬鹿w
154名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae0-pGZb [59.191.147.250])
2022/04/08(金) 16:55:31.30ID:1IiivAV30 AIによる自律攻撃は禁止する動きはあっても条約を制定するには至っていない。というのが正しい
で、スイッチブレードは自律攻撃ドローンではなく操縦手が必要
対人目的の自律攻撃ドローンとして知られ物議を醸しだしているのはKargu
https://en.m.wikipedia.org/wiki/STM_Kargu
で、スイッチブレードは自律攻撃ドローンではなく操縦手が必要
対人目的の自律攻撃ドローンとして知られ物議を醸しだしているのはKargu
https://en.m.wikipedia.org/wiki/STM_Kargu
155名無し三等兵 (アウグロ MM49-Szoo [122.133.172.244])
2022/04/08(金) 18:14:26.78ID:wi1hxK+aM >>153
実際の戦闘では条例とか無関係だと言ってるんだが
実際の戦闘では条例とか無関係だと言ってるんだが
156名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-9WJO [133.106.158.139])
2022/04/08(金) 20:01:20.65ID:bngmeUnyM157名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-vklG [150.66.90.57])
2022/04/08(金) 20:16:02.49ID:0XPH4uxYM 確かに戦場で法律を語っても、どうにもならんよな
対物ライフルで人を撃つのはいけない!
クラスター爆弾は違反だ!
燃料気化爆弾は残酷だ!
地雷も違反だ!
捕虜は殴ってはダメ!
言ってる間に死にそうだわ
対物ライフルで人を撃つのはいけない!
クラスター爆弾は違反だ!
燃料気化爆弾は残酷だ!
地雷も違反だ!
捕虜は殴ってはダメ!
言ってる間に死にそうだわ
158名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Urgg [153.170.74.1])
2022/04/08(金) 21:10:22.70ID:+jFQMdus0159名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-lPqd [126.72.228.31])
2022/04/08(金) 21:19:55.07ID:fPHea1Qa0160名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
2022/04/08(金) 21:41:38.57ID:8U1EqH8T0 法律無視の犯罪者予備軍の相手はしない等が・・・・
161名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-vklG [150.66.90.57])
2022/04/08(金) 21:52:54.20ID:0XPH4uxYM おいおい、自衛隊なんて憲法違反だろ
163名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-vklG [150.66.90.57])
2022/04/08(金) 22:19:21.22ID:0XPH4uxYM アメリカなんて国連承認無しに、アフガニスタンやイラク、シリアにも攻撃してるし、アブグレイブ刑務所の拷問やグアンタナモ収容所の拘束も違法だ
別にロシア軍に限った事でも無いだろ
ロシア軍の問題は弱いくせに、更に軍規もボロボロ
最新の兵器の高性能と謳われているスペックも眉唾ものらしいしな
弾道ミサイルの着弾精度もかなり悪いらしい
こりゃT-90も…
別にロシア軍に限った事でも無いだろ
ロシア軍の問題は弱いくせに、更に軍規もボロボロ
最新の兵器の高性能と謳われているスペックも眉唾ものらしいしな
弾道ミサイルの着弾精度もかなり悪いらしい
こりゃT-90も…
164名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae0-pGZb [59.191.147.250])
2022/04/08(金) 22:40:09.45ID:1IiivAV30 >>163
どっちもどっち論で通すにはアメリカは筋は通してるし戦争犯罪にも自浄作用を働かせているって証明にしかなってないな
避難が強かったイラク派兵ですらIAEAの査察を拒否したフセインと国連への協力を求めたゼレンスキーでは比べるまでもない
どっちもどっち論で通すにはアメリカは筋は通してるし戦争犯罪にも自浄作用を働かせているって証明にしかなってないな
避難が強かったイラク派兵ですらIAEAの査察を拒否したフセインと国連への協力を求めたゼレンスキーでは比べるまでもない
165名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-vklG [150.66.90.57])
2022/04/08(金) 22:43:52.21ID:0XPH4uxYM166名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-pt2h [175.177.40.49])
2022/04/08(金) 23:32:02.20ID:INAoY+Jb0 おおっといきなり国際連合がない時代に飛躍したぞ!
そういう話じゃないんだよなあ
そういう話じゃないんだよなあ
167名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae0-pGZb [59.191.147.250])
2022/04/08(金) 23:50:03.93ID:1IiivAV30 >>165
・当時は核兵器についての国際的な取り決めが無かった
・終戦後に次の大統領が原爆投下について批判している上に戦後から今に至るまで核兵器の使用は無かった
直接反論せずに別の話に切り替える逃げ癖はいい加減止めとけ
・当時は核兵器についての国際的な取り決めが無かった
・終戦後に次の大統領が原爆投下について批判している上に戦後から今に至るまで核兵器の使用は無かった
直接反論せずに別の話に切り替える逃げ癖はいい加減止めとけ
168名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-1zuo [150.66.90.57])
2022/04/09(土) 00:05:17.68ID:kHf6oKyBM 戦時国際法はずっと昔からあるんだよなぁ…
東京大空襲を指揮したルメイも
「負けたら戦争犯罪だな」
と
アメリカはわかってやってるし、東京裁判でも日本への空襲は問題になった訳だ
勿論南京事件も問題になったがな
東京大空襲を指揮したルメイも
「負けたら戦争犯罪だな」
と
アメリカはわかってやってるし、東京裁判でも日本への空襲は問題になった訳だ
勿論南京事件も問題になったがな
169名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-1zuo [150.66.90.57])
2022/04/09(土) 00:07:01.29ID:kHf6oKyBM お前等の大好きな戦車が実戦で活躍出来ないからって、イライラすんなよ…
170名無し三等兵 (ワッチョイ 177c-Zi9K [122.219.217.168])
2022/04/09(土) 00:10:38.63ID:BEY8TlDB0 >>169
当のウクライナが戦車くれって言ってる事実とはいつ向き合うの?
当のウクライナが戦車くれって言ってる事実とはいつ向き合うの?
171名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-1zuo [150.66.90.57])
2022/04/09(土) 00:15:52.35ID:kHf6oKyBM >>170
ロシアの軍用車両2055台以上破壊した、ウクライナ軍の実力といつ向き合うの?(戦力もロシア軍とは比較にならない位、弱いはずなのに)
ロシアの軍用車両2055台以上破壊した、ウクライナ軍の実力といつ向き合うの?(戦力もロシア軍とは比較にならない位、弱いはずなのに)
172名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-LXkm [126.72.228.31])
2022/04/09(土) 00:16:18.70ID:Kv+sHPyk0 なんだいつもの荒らしか >>169
自分から白状してりゃ世話無いな
自分から白状してりゃ世話無いな
173名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-drel [175.177.40.49])
2022/04/09(土) 00:17:46.91ID:+24FeYYu0174名無し三等兵 (ワッチョイ 177c-Zi9K [122.219.217.168])
2022/04/09(土) 00:25:33.42ID:BEY8TlDB0175名無し三等兵 (ワッチョイ 87e0-58Z7 [160.86.118.26])
2022/04/09(土) 00:27:42.92ID:ML74ZKDx0 ロシアが北海道の領有に言及してきたりで、74式の退役伸ばてeraを付けた74式改改でも見られるようになるのかしら
176名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-1zuo [150.66.90.57])
2022/04/09(土) 00:27:43.43ID:kHf6oKyBM 兵員数が85万のロシア軍に対し、20万で対抗して、ここまで戦ってるウクライナ軍
戦車はロシア約1万2000両に対し、ウクライナは約2600両
これに他の戦闘車両も加わる
ロシア軍は圧倒的に優勢なはずで、米軍の予想もその予想だった
が、予想以上にウクライナ軍は見事な戦い方をしている
数で劣るウクライナ軍はどんな装備でも欲しい訳で、戦車以外にも戦闘機や対空ミサイル車両だって要求している
戦力がここまで違うなら、何でも欲しいだろ
戦車はロシア約1万2000両に対し、ウクライナは約2600両
これに他の戦闘車両も加わる
ロシア軍は圧倒的に優勢なはずで、米軍の予想もその予想だった
が、予想以上にウクライナ軍は見事な戦い方をしている
数で劣るウクライナ軍はどんな装備でも欲しい訳で、戦車以外にも戦闘機や対空ミサイル車両だって要求している
戦力がここまで違うなら、何でも欲しいだろ
177名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-drel [175.177.40.49])
2022/04/09(土) 00:29:54.32ID:+24FeYYu0 つまり陸自は10式を大量調達するべき、と
話がおさまったな、よかったじゃないか
話がおさまったな、よかったじゃないか
178名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-1zuo [150.66.90.57])
2022/04/09(土) 00:32:24.22ID:kHf6oKyBM 【軍事】“カミカゼドローン”ロシア軍撃退…大善戦の立役者 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1649330649/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1649330649/
179名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-1zuo [150.66.90.57])
2022/04/09(土) 00:34:24.30ID:kHf6oKyBM 【悲報】防衛省「ドローンは戦場では使えない」 ウクライナ危機前までの主流意見だった ★6 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649205397/
お前等の好きな戦車がボロクソに言われてるぞー
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649205397/
お前等の好きな戦車がボロクソに言われてるぞー
180名無し三等兵 (ワッチョイ 177c-Zi9K [122.219.217.168])
2022/04/09(土) 00:34:58.10ID:BEY8TlDB0 コピペに逃げる荒らしクン
181名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-1zuo [150.66.90.57])
2022/04/09(土) 00:36:51.45ID:kHf6oKyBM 空自と、海自と米軍が全滅で日本の戦車が出番とか無いから
海さんからしたら陸さんの出番なんてねーよ
そんな雰囲気
海さんからしたら陸さんの出番なんてねーよ
そんな雰囲気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★4 [158478931]
- モテ女子💕「パスタ1束ペロリと食ってる奴はガチで危機感持った方がいい。厳しいって」 [153490809]
- 敵「くっ、殺せ……」主人公「命は取らない、触手肉壁に取り込まれて脳と性器だけの器官になって生き続けるがいい」
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- なるほど!インドVS宙国がセンソーして人口減らし合いするのが一番いい展開か
- この期に及んで高市の支持率が高い理由を危機感を持って真剣に考えるスレ【毎日調査支持率65%】 [773738893]
