ウクライナ情勢210

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/01(金) 09:57:00.28ID:K3peVfR60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢198
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648555285/
ウクライナ情勢199
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648562605/
ウクライナ情勢200
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648587348/
ウクライナ情勢201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648609020/
ウクライナ情勢202
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648626583/
ウクライナ情勢202(実質203)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648639546/
ウクライナ情勢203(実質204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648640998/
ウクライナ情勢205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/
ウクライナ情勢206(実質207)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
ウクライナ情勢208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648729902/
前スレ
ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
59名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-GusE [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:28:32.29ID:Q2z1A3R30
>>8
なんか一人とは連絡取れたみたいなの言ってなかったっけ?
2022/04/01(金) 10:28:56.13ID:IyLpaBkP0
>>52
>悪の勢力との単独の正義の戦いってことになっていて、我々は必ず勝利するってさ
そのうち「1億4000万玉砕!」とか言い出しそうだなW
2022/04/01(金) 10:29:03.02ID:umWZ5cDz0
>>27
河北一掃したらそこで止まってメリトポリ奪還かマリウポリに回すだろな
2022/04/01(金) 10:29:06.65ID:ghbyt2bc0
>>19
もうパトリオットに変えちゃえばいいのに
今後ロシアから武器購入なんてないんだろうから
訓練込みでもいつかは通る道でしょ
2022/04/01(金) 10:29:22.11ID:s1KBbjh20
>>35
やっと掘った塹壕の中で休んでたら、地面の壁から超デッカいミミズがうじゃうじゃと這い出て来たら自分なら発狂する
2022/04/01(金) 10:29:48.31ID:K3peVfR60
https://pbs.twimg.com/media/FPMpTLJWYAIzw-W?format=jpg&;name=medium
2022/04/01(金) 10:29:55.37ID:R5p+sgvf0
兵器は無償提供よね
レンドリースなら負債がすごいことになってた
2022/04/01(金) 10:30:25.13ID:OsTPQEPF0
いまゼレンスキーが要求してる武器兵器は今ではなく次の段階に必要なものだと思う
ヘルソンやメトリポリ奪還には今の兵器で行けるが、東部やクリミアにはもうワンランク上が欲しいとか
2022/04/01(金) 10:30:53.56ID:0RgpSNoZp
>>59
1人は自撮りに夢中ってのがあったわ
2022/04/01(金) 10:31:09.74ID:5kpLbCFk0
ぬるすぎてウクライナがモスクワまで行くな
ルンルン散歩気分でウクライナに来たロシア兵カワイソスwwww
ポーランドもイキってるしこれはロシア滅亡よwwwww
もうロシア人はプー以外全員亡命しとけw亡命ロシア料理から帰れ、鶏肉へでも作るかなw
2022/04/01(金) 10:31:22.01ID:OsTPQEPF0
>>65
型落ち品の在庫処分の様相を呈している
2022/04/01(金) 10:31:34.12ID:K3peVfR60
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1509622003711500288
非常に低い高度で動作するウクライナのMiG-29
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
71名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:31:36.91ID:3n7qRa8i0
>>62
短期的にすぐ使えるのが欲しいから仕方ない
裏で渡米してパトリオットやら米国兵器の訓練をしてるウクライナ軍将兵もいるかもしれんが
2022/04/01(金) 10:32:40.51ID:hFAUPAVzd
>>35
さすがにそんなアホいないだろ、まだドネツクのデブ猫が実在したと言われたほうが本当っぽいわと思ってたらまさかの
2022/04/01(金) 10:33:05.36ID:qVSyamOiM
ガスはルーブル支払いしか認めないらしいから、近くロシアのガスが止まるけど、G7は折れずに我慢出来るのかな
74名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-+Ivz [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:33:14.23ID:BQ6T8lxp0
>>67
何をしに逝ったのだろ?
2022/04/01(金) 10:33:27.99ID:U+ygk3BL0
>>70
高圧線に引っ掛かりそう
2022/04/01(金) 10:33:45.23ID:L/NqLdcS0
っぱ川て攻める側にとってかなり厄介よなぁ
2022/04/01(金) 10:33:45.43ID:s1KBbjh20
>>70
Mig29名物な黒煙モクモクなエンジンだけど、ただの整備不良なのか、スモークレス化されてない旧型エンジン装備機なのか
これだと目立ちまくりだな
78名無し三等兵 (スププ Sd9f-EA7f [49.98.50.76])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:33:52.31ID:8ehPsVdtd
兵器の質が多少悪くても結局 使い方しだいなんやな
てこの戦争でよく分かったな
2022/04/01(金) 10:34:46.49ID:OsTPQEPF0
>>70
これはロシア側の広域レーダーと大型対空ミサイルを警戒してるってこと?
逆にジャベリンやスターストリークには的にならない?
2022/04/01(金) 10:34:58.03ID:K3peVfR60
自軍の兵士が腹ペコだから報復してんのか

ロシア、ウクライナ東部の穀物貯蔵施設を攻撃=米高官
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1509705401322856450

[ワシントン/国連 31日 ロイター] - 米政府高官は、
ロシア軍がウクライナ東部の穀物貯蔵施設を繰り返し攻撃しているとの情報を得ていると明らかにした。
政府の写真資料でも1月時点で完全な状態だった
貯蔵施設とされる建物が、3月には屋根が損傷しているのが確認できた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 10:35:19.35ID:IyLpaBkP0
>>78
あと、戦車とかの数だけ揃えても、補給とか通信とかがダメだと、粗大ごみになる
ってよく分かるな
2022/04/01(金) 10:36:03.60ID:L/NqLdcS0
>>78
まぁ火縄銃も使い方によっては今でも有用だからな
50メートルくらいまでならアサルトライフルよりも破壊力あるし

用兵は本当に重要
2022/04/01(金) 10:36:16.30ID:qVSyamOiM
>>80
そんなところよりも燃料保存施設攻撃したほうが良くない
2022/04/01(金) 10:36:17.68ID:dyPbd+3H0
>>63
スピルバーグの映画みたいに小さいのがいっぱい出てくるヤツもやだな
85名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-+Ivz [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:36:27.04ID:BQ6T8lxp0
>>77
空対空ミサイルもそうだけど、兵器更新が出来ていないのだろうな。
2022/04/01(金) 10:36:59.56ID:O0XYMQa50
アルメニアはギュムリ空軍基地でEUとNATO加盟国の軍事担当者を受け入れ、4機のSukhoi Su-30SM戦闘機が所定の位置に留まり、ウクライナのロシア支援に派遣されていないことを証明しました。
@liveuamap

アルメニアも離反の気配?
2022/04/01(金) 10:37:27.74ID:R5p+sgvf0
各国は戦車の駄目な使用方法を改めて知ることができた
2022/04/01(金) 10:38:21.80ID:OsTPQEPF0
>>78
今回の戦争では通信が如何に重要かを思い知ったわ
2022/04/01(金) 10:38:47.75ID:GdGX2DSX0
こんな糞みたいな戦争で馬鹿らしいw
2022/04/01(金) 10:38:54.99ID:s6dYcKqM0
>>69
処分するにもお金がかかるしね
戦場で使ってもらったらwin-win?
2022/04/01(金) 10:39:11.16ID:dyPbd+3H0
>>82
ライフルリングもない丸玉と黒色火薬でそんな威力あるわけないだろ。
ライフルなら5.56ミリの22口型でも2km以上飛ぶんだぞ
2022/04/01(金) 10:39:23.43ID:L/NqLdcS0
>>86
もう泣きつかないとトルコアゼルバイジャンに何されるかわからんからな
2022/04/01(金) 10:39:44.65ID:qVSyamOiM
中国が通信機器を支援したとあったし、これからは暗号化された通信が出来るようになるかな
2022/04/01(金) 10:40:02.33ID:K3peVfR60
女性スナイパー“クロヒョウ”拘束 40人殺害…異色の経歴
https://news.yahoo.co.jp/articles/55b537a688acecb2b48c6cd58928285bb43e14a4
 彼女の名は、イリーナ・スタリコワ(41)。これまでに、
ウクライナ兵や民間人など、少なくとも40人を殺害したとされています。

 2人の娘を持つスタリコワは、ハンドボールの元選手で、かつて「マザー・ゼニア」という名のシスターだったという、
異色の経歴の持ち主としても知られています。
2022/04/01(金) 10:40:18.37ID:OsTPQEPF0
>>86
アルメニア難しい舵取りを求められてるな
ロシアの後ろ盾がどうなるかでナゴルノ・カラバフの扱いが変わってくる
2022/04/01(金) 10:40:44.68ID:U+ygk3BL0
>>91
弾がひしゃげてダムダム弾みたいになって人体破壊能力があるんよ
2022/04/01(金) 10:41:15.34ID:K3peVfR60
ゼレンスキー大統領、今月11日に韓国の国会で演説か…最終調整中
https://news.yahoo.co.jp/articles/40a61874e7c0e76a35d919529fd24be32c86c8ec
2022/04/01(金) 10:41:30.18ID:IyLpaBkP0
>>93
2019年時点だったかな、ロシアの地方だと6割以上に水道も通ってなくてボットン便所
みたいなツイートがあったけど、そういう田舎育ちのロシアの兵隊に暗号通信機がすぐ使えるようになるのかね?
2022/04/01(金) 10:41:42.84ID:OsTPQEPF0
>>93
中国のことだから
すぐ壊れる
すぐハッキングされる
すぐ電池が無くなる
パテント無視した製品
とかじゃね?
2022/04/01(金) 10:41:45.58ID:s1KBbjh20
>>81
あと、高度な装備を揃えていても軍隊の能力を100%発揮するには兵站計画が大事なのは
当然としても、兵士の士気・質・モラルも大事だって事を実感
ロシア軍は慢性的な兵士への待遇の悪さでこれがダメダメだったから、いざ総力上げて
正規戦って事態で馬脚を露らしちゃった
2022/04/01(金) 10:41:46.40ID:f2WLSSdV0
>>86
ここ数年は西側に入りたがってたよ
その道具にアルメニア虐殺を持ち出してトルコに激怒されてたけど
2022/04/01(金) 10:42:12.97ID:R5p+sgvf0
>>94
スナイパーは捕獲した時点で殺すものだと思ってたけど例外はあるんだな
103名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-M4Xa [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:42:42.59ID:Rt6IJNBT0
こう言っちゃなんだけど、アゾフが本当に壊滅したなら丁度よかったんじゃないかな?
これだけ大活躍して生き残られても今後扱いに困るだろうし
2022/04/01(金) 10:42:46.99ID:s6dYcKqM0
>>88
一番ダメダメなのは指揮系統?
誰が今回の作戦のトップか分からないってアメリカが発病してたけど、ロシア軍も分かってないんじゃ?

後は古代からずっと続く問題
「独裁者には現実の情報は上がらない」
2022/04/01(金) 10:42:50.76ID:K3peVfR60
トルコの株も上がってる

ゼレンスキー大統領、仲介に動くトルコ大統領に謝意 「真の友人」
https://news.yahoo.co.jp/articles/063588215a962cee882e84c01d544c2cf0e12030
エルドアン氏はロシアのウクライナ侵攻をめぐって積極的な仲介に動いており、
ロシアのプーチン大統領とゼレンスキー氏による直接会談の実現に向けて、仲介を提案してきた。この日の協議でも、ホスト国となる意向を表明した。

 一方、ゼレンスキー氏はツイッターで、エルドアン氏を「真の友人」と表現し、
トルコが果たしている役割に謝意を表明した。
2022/04/01(金) 10:43:10.85ID:IyLpaBkP0
>>103
そのネタ書くの何十回目?
107名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-+Ivz [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:43:15.30ID:BQ6T8lxp0
>>86
露国があのザマでは離反もしたくなるだろ。
このまま露国に忠誠を尽くしても、アゼルバイジャンの脅威はどうにもならない。
2022/04/01(金) 10:43:18.82ID:ghbyt2bc0
>>63
ミミズが居るのは土壌が豊かな証拠やぞ
喜ばしいことや
2022/04/01(金) 10:44:06.99ID:RzY+qxX00
>>1

https://i.imgur.com/1CT5Jod.jpg
110名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:44:37.98ID:tUNnXD8Y0
>>63
ミミズならマシ 多分部隊内でどんどん体調が悪くなり、血便や下痢するもの続出 なんかの呪いみたいな得体の知れない恐怖に駆られる 実際呪いの中に無防備に踏み込んだ訳だしな 
原発職員の態度、親切に教えてくれるかゴキブリ見たみたいにささっと退避か知らんが
2022/04/01(金) 10:44:52.17ID:hFAUPAVzd
>>100
攻め込むときはちゃんと手順踏んで国際社会から大義名分を認めてもらうことが大事だとも分かった
112名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-+Ivz [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:45:22.48ID:BQ6T8lxp0
>>105
TB2といい存在感が増してきてるな。
2022/04/01(金) 10:45:24.62ID:L/NqLdcS0
>>91
アサルトライフルよりも人体破壊力はその距離なら火縄銃の方があるのよ
アサルトライフルは貫通しやすいからね

アサルトライフルは人道的な兵器よ
2022/04/01(金) 10:45:40.82ID:s1KBbjh20
>>97
韓国はT-80U/UKとBMP-3をロシアから借款償還分として現物払いされた筈だから
あれを供与出来ると思うんだけどな、もういらんだろうに。
輸出使用じゃなくてロシア軍装備と同じグレードだと聞いているが。
2022/04/01(金) 10:46:01.81ID:0kBN3uk7M
橋下ツイッター更新



篠田英朗 Hideaki SHINODA
@ShinodaHideaki
田中均氏や橋下徹氏は、「NATO構成30カ国は侵略者プーチンと手打ちをして問題解決せよ」論が、国際秩序及び日本の政策にもたらす破滅的な影響をどうするのか、まずそこをきちんと国際政治学者も納得できる形で説明すべきだろう。


橋下徹
@hashimoto_lo
国際政治学者が国家を動かすわけじゃない。完全な勘違い。その国際秩序及び日本の政策への破滅的な影響というものが具体的にどのようなものか、愛する家族を失った人、今沖縄戦と同じような壮絶な苦しみの中で呻いている人、今すぐに命を絶つことになる人などが納得する説明をせよ。
116名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-GusE [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:46:02.35ID:Q2z1A3R30
>>73
ドイツがキツイなユーロがどうとか言ってたが
117名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-M4Xa [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:46:06.73ID:Rt6IJNBT0
>>97
韓国には何を言うんだろうか
武器支援してくれってお願いかしら
日本と違って規制も無いだろうし
2022/04/01(金) 10:46:19.63ID:K3peVfR60
ウクライナ軍ドローン部隊パイロット「攻撃ドローンにロシア兵はパニック、一番の問題はドローン不足」
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20220401-00289317
紛争が長引けば長引くほど、攻撃用の軍事ドローンも、
偵察や監視用の民生ドローンも毎日無くなっていき、足りなくなっているのだろう。
2022/04/01(金) 10:46:21.39ID:qVSyamOiM
マリウポリとヘルソン奪還は絶対しないといけないな
120名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:46:21.86ID:tUNnXD8Y0
>>73
ふーん?ユーロ払いでOKって言ったと前スレにあったがな?
121名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:47:10.26ID:3n7qRa8i0
ほんの一ヶ月前までは狂犬扱いされていたエルドアンにすらまともなムーブをさせるほどの異常事態
まあプーチンとか言う狂人のせいなんですけどね。本当に世の中上には上がいるものだなぁ…
122名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:47:18.25ID:tUNnXD8Y0
>>115
上の意見に圧倒的説得力があるな
2022/04/01(金) 10:47:57.80ID:s1KBbjh20
>>105
トルコは完全に漁夫の利
海峡の通行権も抑えてるし、もうトルコ制裁なんて吹っ飛んでる
国内経済は相変わらずグダグダでもエルドアン大統領が
ますます増長すると思う
124名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-+Ivz [60.44.179.195])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:48:25.20ID:BQ6T8lxp0
>橋下徹

こいつ、何とかならないかな?
露国に降伏しても、略奪、強姦、誘拐があるから必死で宇国は戦ってるのに、お前が納得する説明しろ。
2022/04/01(金) 10:48:39.96ID:K3peVfR60
ヘルソンが碌な抵抗もせず、落ちたのも裏切り者のせいかな
あの橋落とさなかった意味も分からないし

ウクライナ大統領が同国の将官2人を解任、「すべての裏切り者に対処する暇ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/836ed5ef805af077b5065b923fb85c1e6dbee1b2
解任されたのはウクライナ保安庁治安部局主要部門の元トップとへルソン州の同庁室元トップの2人。

ゼレンスキー氏は「高官に属する軍人でありながら、母国がどこかを決めず、ウクライナ国民やその国家、
自由、独立の保護への軍の忠誠に違反する者たちは、軍高官の階級はく奪を避けられない」と述べた。
2022/04/01(金) 10:49:02.25ID:O0XYMQa50
ウクライナ地上軍司令部は、「ベラルーシ国境のイヴァンコフに向かって撤退する約700ユニットの装備を確認した」と発表した。
@liveuamap

ロシア軍の主な部隊はBucha, Hostomielを離れました。町には小さなグループのみ。Pokrovsky住宅団地までのHostomelには、ロシア軍はいない。
@liveuamap

突撃して消えていった空挺部隊の犠牲は無に帰すな
撤退してる部隊は士気に問題があるつってるけど、40マイルに、空挺殲滅に、まぁひどかったよね
2022/04/01(金) 10:49:08.50ID:R5p+sgvf0
>>115
すげえ、全く話が噛み合ってないぞ
2022/04/01(金) 10:49:11.43ID:s6dYcKqM0
>>110
一応、現場に残った職員の人、ロシア兵に「ここ、チェルノブイリなんだけど、事故のこと知ってるよね?」って念を押したけど、キョトンとされてショックを受けたとかどっかで読んだ
産まれる前のことで知らんのか…と
2022/04/01(金) 10:49:24.51ID:ghbyt2bc0
>>68
さすがにモスクワは遠い
兵站伸びると今度はウクライナ側が同じようにやられる

目指すなら国境から東200kmほどの
ヴォルゴグラード(旧スターリングラード)じゃない?
賠償金の代わりに油田もらいましょう
2022/04/01(金) 10:50:33.17ID:K3peVfR60
>>115
テレビに出してはいけない人間でしょ
日本の恥部を晒す行為だ
2022/04/01(金) 10:50:33.65ID:vWBBMQVR0
>>110
原発職員に口巧みに高レベル廃棄物が埋まってるエリアに塹壕掘るように誘導されたかもな。
2022/04/01(金) 10:50:36.78ID:OsTPQEPF0
>>117
ロシアとの国交を閉じろ、かな
パスポート無しで行き来できるんでしょ?
2022/04/01(金) 10:51:43.13ID:KOLbS5Mm0
>>128
ロシアの前身であるソ連のやらかしを国民に教えるわけがないんよ
2022/04/01(金) 10:51:43.39ID:/2ger9yW0
>>131
近くに住んでるんだからそれは無いやろ
2022/04/01(金) 10:51:55.18ID:OsTPQEPF0
>>121
金正恩すら正常に見える不思議現象
2022/04/01(金) 10:52:51.99ID:fKMLR6QN0
>>128
ロシア人の教養やべえな
2022/04/01(金) 10:54:41.63ID:qVSyamOiM
>>125
ヘルソンの軍隊って開戦すぐに逃げたの?
2022/04/01(金) 10:54:54.76ID:OsTPQEPF0
>>133
それ考えると日本の放射能に対する教育はちゃんとしてたんだな
139名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:55:00.61ID:GgnVOtud0
>>128
日本でもありそうだな。専門教育も大事だが、教養教育も大切だな。
2022/04/01(金) 10:55:06.51ID:J7Fy2J3pH
一応ロシア軍にも対NBC戦の専門部隊あるんだけどねぇ
誰も派遣しようと考えなかったのか?
141名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:55:51.54ID:3n7qRa8i0
>>128
プーチン「チョルノービリ原発事故はロシアではなくウクライナで起こったこと。チェルノブイリ原発なんてなかった。いいね?」
2022/04/01(金) 10:56:31.77ID:5kpLbCFk0
>>129
すまん、ぬるぽがしたかっただけでほんとにモスクワに行けるとは思ってないんだ。ほんとすまん
2022/04/01(金) 10:57:01.22ID:IyLpaBkP0
>>130
維新って鈴木宗男がいる政党でしょ?
ようするにそういうことじゃないの?
2022/04/01(金) 10:58:20.08ID:IyLpaBkP0
>>104
大義名分がなく、兵隊にヤル気がないと、中佐大佐クラスどころか、将軍がバタバタ死ぬ
ってのも分かったな
2022/04/01(金) 10:59:40.11ID:Jl89Supia
>>70
これはアフターバーナーを使わずミリタリー推力で離陸した飛行場周辺映像ではないかな
その後上昇して針路を取ってるし
2022/04/01(金) 10:59:54.97ID:zhm4QaJna
でもなんだかんだで東部を抑えて来たの凄いよロシア
2022/04/01(金) 11:00:02.18ID:OsTPQEPF0
ムリーヤ再生できる?
https://i.imgur.com/3qLSBUF.jpeg
2022/04/01(金) 11:00:18.32ID:K3peVfR60
ウクライナ南・東部の状況、依然極めて厳しい=ゼレンスキー大統領
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1509709694721564676
[リビウ(ウクライナ) 31日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は31日、南部や東部ドンバス地域を巡る状況は
「依然極めて厳しい」との認識を示し、ロシア軍がマリウポリ周辺で軍部隊を増強していると改めて指摘した。

ビデオ演説で、首都キーウ(キエフ)と北部チェルニヒウでウクライナ軍はロシア軍を押し戻したと説明。
ロシアは、両都市で軍事作戦を縮小すると発表している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 11:00:36.23ID:ukuw73fcM
戦争が長引いて一番儲かるのはアメリカ
開戦前は3日でキエフは陥落するなどと嘘の報道を真に受けたバカチンが
一ヶ月経っても陥落するどころか泥沼化
馬鹿につける薬はないとはよく言ったもんだ
2022/04/01(金) 11:00:38.12ID:f2WLSSdV0
>>137
早期にドニエプル川を渡河されたので防戦不可能で逃げた
その分ムィコラーイウで頑強に抵抗して押し返した

そもそもムィコラーイウに兵舎なり軍事施設があったもよう
151名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:00:44.22ID:GgnVOtud0
>>146
ゲリラと地元民からの抵抗があるけどね。もっと上手く統治しないとね。
お荷物を抱えてご苦労なことだ。
2022/04/01(金) 11:00:56.85ID:s1KBbjh20
>>117
北と対峙している韓国はなんだかんだ言ってアジアでは中国除けば一番の陸軍大国だから渡せる武器は多いと思う
T-80U/UKを30両、BMP-3を70両程度持ってるし、対戦車ミサイルはジェベリンもどきなAT-1Kを公称10000発持ってる
世界ベストセラーなK9自走砲供与するとか言ったら太っ腹だけど

もっとも以前の供与は日本同様に実戦兵器供与は「難しい」として、ヘルメットとか防弾ベストとか人道支援物資に限って
断ったみたいだけどね
2022/04/01(金) 11:01:00.79ID:O0XYMQa50
イギリスとその同盟国は、ウクライナに航空・沿岸防衛システム、長距離砲、対砲台能力、装甲車、さらに幅広い訓練と後方支援を提供することに合意したと、イギリスのベン・ウォレス国防相は述べた。
@liveuamap

支援する兵器の種類が拡大
対艦ミサイルも入るっぽい
154名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/01(金) 11:01:58.13ID:tUNnXD8Y0
>>136
全体主義国家は無謬を謳うし、言論の自由がないから、歴史に学ばないよな 
チェルノブイリはスーパー黒歴史
2022/04/01(金) 11:02:22.67ID:5pIXJdR9a
>>13
ちょっと弱気になってない?
2022/04/01(金) 11:02:33.02ID:K3peVfR60
駐日ロシア連邦大使館は1年中エイプリルフール

駐日ロシア連邦大使館
https://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1509710814370217989
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 11:02:37.14ID:ghbyt2bc0
>>115
橋下徹 こいつが政治家だった
それも「保守」を自称する政党の党首だったことが信じられない

もし維新が政権を取ったとしたとき
中国が攻めてきたらこいつらはどうするだろう?
家族そろって政府専用機で逃げ出しそうだな
2022/04/01(金) 11:02:37.35ID:GMoI19iL0
イギリスは今後NATOの顔にでもなるのかね
2022/04/01(金) 11:02:40.57ID:OsTPQEPF0
>>144
一番最初に死亡した将官の報告を受けた時、FSBの本部は絶句してたけど
今じゃ慣れちゃってるかもね
ってか将官は既に逃げ帰ってて佐官しかいない可能性も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況