>>596
A-SAMと射程50qのESSMとの比較で、A-SAM有利なのは当然として、
クアッド化前提の中SAMの射程が50qからあともう少し、
できれば100qまで伸びればすべて解決しそうだが

特に輪形陣の反対側からの援護が容易になるので

以下のシミュレーションはVLS最大32セルでの比較だが、
中SAMが100qまで狙えるとすれば、
長距離のAEW機抑止も含めて、
A-SAM×8、中SAM×32(8セル) 合計16セル
で同等になる

SAM:SM-6  16発、24発、32発

AEW無し

平均被弾数
16発   11.7
24発  9.25
32発 8.65


SAM:ESSM 32発 + SM-6 8発、16発、24発

AEW無し

平均被弾数
ESSM 32発
+SM-6 8発  10.45
+SM-6 16発 10.05
+SM-6 24発 8.85