>>58
>そもそもな話、FFM展開する場合は自衛隊又は友軍艦隊防空や陸上からの強力なレーダー網の有るところだろうからな。既存DD程度のレーダーレンジなら文句ないだろうと
そもそも航空攻撃が予想される場合は、空自のエアカバーが無ければ艦艇を行動させるのは危険となる。
だから海自の一部は熱烈に空母保有を望んでいる。
>むしろ無人機載せられるから将来的に水平線下の探知能力持たせられるかもな
今のHS程度なら可能だろうが、長距離探知はかなり難しいでしょう。
距離を稼ぐ為には高高度を飛行させる必要があるし、搭載レーダー、消費電力から
無人機自体も大型にならざるを得ず、FFMクラスの艦艇に搭載するのは厳しくなる。
護衛艦総合スレ Part.169
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
69名無し三等兵
2022/04/02(土) 08:53:51.72ID:QFb1AHwS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
