ウクライナ情勢211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/01(金) 14:20:51.33ID:K3peVfR60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢198
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648555285/
ウクライナ情勢199
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648562605/
ウクライナ情勢200
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648587348/
ウクライナ情勢201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648609020/
ウクライナ情勢202
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648626583/
ウクライナ情勢202(実質203)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648639546/
ウクライナ情勢203(実質204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648640998/
ウクライナ情勢205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/
ウクライナ情勢206(実質207)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
ウクライナ情勢208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648729902/
ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
前スレ
ウクライナ情勢210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648774620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
567名無し三等兵 (ワッチョイ df32-Es4H [122.135.234.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:26:18.69ID:HR/qBor70
>>560
100体全部突っ込んでいっても無理か
あの艦隊はなんとか沈ませたいw
2022/04/01(金) 16:26:25.96ID:hFAUPAVzd
>>561
それは誤字を見すぎて慣れたこっちではなく間違えてるやつに言ってくれw
2022/04/01(金) 16:26:29.13ID:5OwEQziT0
それよりも
ミサイル打ったあたりに地面を横切るまっくろくろすけが気になる

https://twitter.com/militarylandnet/status/1509790191912894465?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 16:26:34.45ID:WgaFDA5Y0
>>561
なるほど
これでもう間違える事なくなりそう
ありがたい
571名無し三等兵 (ワッチョイ df32-Es4H [122.135.234.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:26:38.33ID:HR/qBor70
>>566
それは無理やなw
572名無し三等兵 (ワッチョイ 7f08-qlhD [203.152.201.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:26:39.16ID:304Q7wFE0
>>561
セバストポリは聖セバスチャンのポリスで桶?
2022/04/01(金) 16:26:39.72ID:WypSOLVS0
>>531
むしろ勝ちの目が大きそうな証明になって支援が増えそうだがなwww
2022/04/01(金) 16:26:43.02ID:WkgcCf9j0
国外難民増加ペースが再々上昇してた件はまだ情報少ないから最終判断難しいけど
AFPとか見る限りだと国内難民と合わせた総避難数が伸びてるのでよさそう
NATOへの申し訳程度の脅しでリヴィヴにミサイル撃たれた頃と違って戦況膠着しても増えるとなると欧州いつまでもつかなぁ

ついでに穀物生産量予測が日に日に下方修正されていくのは誰かがわざと情報止めてただろと
2022/04/01(金) 16:26:43.17ID:Wxi4VJ/AF
>>559
またも逃げたか八連隊…
2022/04/01(金) 16:26:46.84ID:qVSyamOiM
>>565
もう補給に行けるルートは残ってないの?
2022/04/01(金) 16:26:47.67ID:Or+XxYtN0
>>529
そのまんまプーチンじゃん
2022/04/01(金) 16:27:06.54ID:0EN5wfAk0
>>569
爆撃音に驚いた犬やろ
2022/04/01(金) 16:27:11.34ID:wWbfnmwU0
>>550
とばっちりで維新まで支持落ちてるくさいしな
まあ顧問的ポジションだから今も無関係ではないし
2022/04/01(金) 16:27:41.07ID:+LUb9ekoa
>>530
地図見る限り交通の要衝に見えるな…
2022/04/01(金) 16:27:43.68ID:/DvRYfZ8d
近づいてきたところを砲撃の方がまだいけるんじゃない?
582名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.18.169])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:27:52.13ID:Xor5KMtla
>>530
本当なら西側のロシア軍包囲されてしまうぞ
マジか
2022/04/01(金) 16:28:34.94ID:Or+XxYtN0
>>561
ガイジ「えっと…マリボリス!」
2022/04/01(金) 16:28:53.31ID:U+ygk3BL0
維新は党としての国防方針を出さないと議席半減するだろう
2022/04/01(金) 16:28:58.75ID:IyLpaBkP0
>>579
維新は鈴木宗男の所属政党ってのもデカいだろ
2022/04/01(金) 16:29:10.53ID:qVSyamOiM
>>582
なんか、キエフは諦めてなくて、近いうちにキエフに大攻撃する可能性が高いと誰かがいってたな
2022/04/01(金) 16:29:59.84ID:ldoAG2oUa
>>584
強い国に攻められたら降参するんなら国防政策いらなくね?
2022/04/01(金) 16:30:01.24ID:FwJ4wb+pd
>>563
下にいたロシア軍はまだ残っているのか?
2022/04/01(金) 16:30:37.01ID:MiLSjSpS0
>>579
未だに維新=橋下って思ってる奴も多いし講演何度もさせてる実際顔だろ
鈴木宗男もいるんだから党として降伏論を容認してるのに等しい
590名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:30:45.36ID:tsYolCCI0
>>572
そうだけど弓矢で有名な聖セバスチャンではない
この場合のセバスチャンはセバストゥス、つまりローマ皇帝のアウグストゥスのこと
2022/04/01(金) 16:30:46.42ID:XWUqOKhA0
>>486
今回に限れば携帯SAMにIFFないし無理じゃないかな
目の前で攻撃を目撃でもなきゃ自国を低速低空で飛ぶ自軍同型機を撃ち落とそうとはしないかと
自国上空で申請のない航空機はフレンドリーファイア上等な狂った命令が事前に下りてることになっちゃう
2022/04/01(金) 16:30:47.97ID:qVSyamOiM
>>584
中国やロシアやアメリカや韓国と上手く調整して、片方により過ぎずに外交努力をするとか、そんな基本方針で
2022/04/01(金) 16:30:51.72ID:Wxi4VJ/AF
>>579
選挙演説してると、「降伏してしまえ!」ってヤジられるんだろうなぁ。
594名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+E2x [153.173.140.135])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:31:51.69ID:5OwEQziT0
公式見解は出てないのか?
もしかして反乱軍に鞍替えしたロシア部隊がやっているとか面白展開は?
2022/04/01(金) 16:32:16.61ID:e12d0Iur0
>>579
日本維新の会国会議員団副代表がムネオだから何もとばっちりじゃないんだよなあ
2022/04/01(金) 16:32:20.17ID:ThieE0dS0
>>454
それだと対応が早くて優秀やな
2022/04/01(金) 16:32:21.19ID:Wxi4VJ/AF
>>588
あそこだけで12000〜30000人くらい白旗予備軍がいるらしい。
東部と合わせたら30000〜50000人くらい消滅しちゃうんじゃね?
598名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.18.169])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:32:35.69ID:Xor5KMtla
>>586
普通は橋頭堡は手放さない
これウクライナ装甲部隊突っ込んだろ
歩兵の速度じゃないなぁ
599名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:32:36.58ID:3n7qRa8i0
>>592
プーチンが入ってる時点で確実に破綻する方針なの草
2022/04/01(金) 16:33:01.44ID:OsTPQEPF0
>>196
ウクライナ国外で活躍するんですね分かります
2022/04/01(金) 16:33:10.70ID:ayF/CS/F0
流石にエイプリルフールのネタだろ…
国境から30kmではあってもハリコフからは70km
しかもその方向はロシアの地上部隊がおるし
そんな無茶出来るなら地上部隊に攻撃しろよと
2022/04/01(金) 16:33:49.24ID:OsTPQEPF0
>>202
センスあるやん
603名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:33:57.50ID:tsYolCCI0
>>575
それ嘘やで
大阪の連隊はそもそも第八ではないし、一番戦果をあげたのが大阪の部隊
なぜなら現代のモザイク戦よろしく上官の命令に盲従せずに臨機応変に撤退したり攻撃したりと行動できたから。
他地域の部隊は脳死状態の命令盲従しかできなかった。
ちょっと調べてみろ
2022/04/01(金) 16:34:15.58ID:FwJ4wb+pd
>>597
あちゃ、旗振る総司令官がいないんか?
明日は降伏祭りかな?
2022/04/01(金) 16:34:33.87ID:OsTPQEPF0
>>247
市民の力
泣ける
2022/04/01(金) 16:34:35.45ID:U+ygk3BL0
キエフ方面のロシア軍は持ち場を死守しても増援来ないから
攻められたらさっさと逃げるわっていう心理になってそう
これが維新か
607名無し三等兵 (ワッチョイ df32-Es4H [122.135.234.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:34:47.77ID:HR/qBor70
>>563
Ivankivの東の川沿いの道ならまだ
撤退ルートがのこってないか?
その道を封鎖されたら終わりそうだが
2022/04/01(金) 16:35:19.45ID:Wxi4VJ/AF
>>603
そういうレス来るとは思っていた。
現代版のネタだよ。
2022/04/01(金) 16:35:21.36ID:tN2obOUH0
一応カンダハル押さえた状態だけど全土は無理って撤退したアフガンと違って
今回この流れだとソ連以降初の攻めたけど目標到達できず逃げ帰るってパターンになるのか
2022/04/01(金) 16:35:21.54ID:tuFHSH7cM
>>597
殲滅して欲しいね
2022/04/01(金) 16:35:59.37ID:WypSOLVS0
>>202
ロシア兵がクレムリンが垂れたクソみてぇな妄想の後始末をさせられてる現状を的確に表現しているな
2022/04/01(金) 16:36:22.67ID:iZJwo5aoa
>>601
だがヘリからの攻撃によって燃えてるのは事実
2022/04/01(金) 16:36:50.89ID:OsTPQEPF0
>>326
知恵と勇気で戦っとる
2022/04/01(金) 16:36:59.75ID:Wad6shXs0
キエフの北西てどのくらい露部隊残ってるんだろう
もうとっくに地雷でも埋めて引きこもってたんだろうし補給なんざまともにきてないからまとめて餓死でもしてんじゃないの
2022/04/01(金) 16:37:27.32ID:f2WLSSdV0
>>607
見たところ橋が無い
2022/04/01(金) 16:37:27.93ID:qVSyamOiM
>>610
装備捨てて、森に逃げてベラルーシ向かったら命だけは助かるのかな
でも装備捨てて撤退とか許してもらえないか
2022/04/01(金) 16:37:36.05ID:Wxi4VJ/AF
>>607
一本道じゃ大渋滞起こして徹底的に殲滅されるんじゃね?
封鎖したら死兵になっちゃうから、敢えてあけてあるかも。

というか、そもそもIvankiv占領の元ネタがソース無しなんで、4月1日かも知れん。
2022/04/01(金) 16:37:40.13ID:qPFmpXPD0
独ソ戦みたいだな
2022/04/01(金) 16:37:55.05ID:U+ygk3BL0
食い物を求めて農家を襲う野盗と化すと思う
リアルヒャッハーさん
2022/04/01(金) 16:37:56.82ID:kNM3kP+j0
>>614
本当に、まず単純に、飯どうしてるのよ
2022/04/01(金) 16:38:03.44ID:Or+XxYtN0
>>607
あえて逃げ道を残して追い返してるのかな
殲滅戦して消耗するより兵力残してキエフ周辺の安全確保が優先だろうし
622名無し三等兵 (ワッチョイ df32-Es4H [122.135.234.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:38:25.20ID:HR/qBor70
石油の貯蔵庫がやられると補給はやはり難しくなるの?
2022/04/01(金) 16:39:15.35ID:OsTPQEPF0
>>616
プーチン曰く「人より兵器」
2022/04/01(金) 16:39:34.68ID:5OwEQziT0
偽旗だとしてもどうしてフリーでシュートしてるのか
2022/04/01(金) 16:40:01.20ID:3nh2G20p0
ヘリ攻撃
夜が明けてまだ大きく延焼中の動画がツイに多数
「国境の向こうじゃ思ぅとった戦争が…」状態
2022/04/01(金) 16:40:09.83ID:WypSOLVS0
>>622
少なくとも貯めた分の石油はパーだし、貯めとく場所を別途用意しなきゃならん
そして、新しい貯蔵場所から前線へ運ぶための手間は確実に高くなる
2022/04/01(金) 16:40:19.08ID:WgaFDA5Y0
>>603
八連隊→やれん
九連隊→くれん
十連隊→とれん

勲章が欲しくてたまらなかったって話ですな
八連隊は明治帝から直々に詔勅を頂いたくらい強くて働く部隊で、やっかみから生まれた言葉が「またも負けたか〜」
2022/04/01(金) 16:40:19.43ID:wWbfnmwU0
>>617
このTwitterアカウントウクライナ大本営みたいなツイート連発してて
ソースないから他の情報出るまでは鵜呑みにもしない方が良さそうだね
629名無し三等兵 (ワッチョイ df32-Es4H [122.135.234.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:40:21.22ID:HR/qBor70
>>616
120万円でウクライナに売ってあげればいいのにね
お互いWIN−WIN
2022/04/01(金) 16:40:29.76ID:RQvOxg7wd
ドーリットル空襲
2022/04/01(金) 16:40:44.12ID:/DvRYfZ8d
>>616
そしてまたチェルノブイリの森に迷い込んじゃうロシア兵哀れ
2022/04/01(金) 16:41:00.15ID:qVSyamOiM
>>625
ミッドウェー海戦の前に空襲された日本人みたいな勝手な理屈だな
2022/04/01(金) 16:41:16.64ID:Or+XxYtN0
終始兵站ルートで補給叩きを徹底しているから石油貯蔵の破壊は戦略一貫性がある
民間人が近いところだしだいぶリスキーではあったけど
2022/04/01(金) 16:41:40.16ID:x5aSkYZEd
ほんとに橋ないな
2022/04/01(金) 16:42:28.28ID:GX1czXQF0
どこも石油タンクの話題でもちきりだな
余程嬉しいのだろう
補給艦にトーチカ撃ち込んだ時みたいにはしゃいでいる
636名無し三等兵 (ワッチョイ df32-Es4H [122.135.234.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:43:00.67ID:HR/qBor70
>>624
兵士「上官!不明なヘリがとんでいます!」
上官「なにぃ!!?」
双眼鏡で確認
上官「なんだZって書いてあるから味方じゃないか」

どうせロシアだからこんなんじゃねん?
2022/04/01(金) 16:43:46.81ID:kNM3kP+j0
>>635
今回は表面的な戦果と同等以上にロシアの防空の杜撰さがネタになってる
2022/04/01(金) 16:43:57.20ID:e12d0Iur0
>>607
ドニエプル川沿いの道なら支流のteteriv riverが流れてて道がなくなる
北へ行くためには結局Ivankivに行かないといけないからどのみち詰んでる
teteriv riverに地図には載ってない橋があるのかもしれんが地元民が教えてくれるわけないしな
2022/04/01(金) 16:44:16.36ID:MelCosEj0
イギリスが供与するAS-90ならウクライナ領からベルゴロド直接砲撃できる
2022/04/01(金) 16:44:41.97ID:+c3VVQHR0
義勇兵行きそびれた人は惜しかったな。日本政府が止めなかったらねぇ
2022/04/01(金) 16:44:55.29ID:IyLpaBkP0
どうせロシアが「民間施設ガー」とか言ったら、軍用タンクローリーが駐車している衛星画像とか出てくるんだろ?
今回の戦争、そんなんばっか
642名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:45:09.89ID:8HkJ3Cih0
>>530
Dymerとかあの辺にいたロシア軍はこれピンチだね
それとももういないのか
2022/04/01(金) 16:45:13.55ID:tN2obOUH0
ひと様の街瓦礫に変えてんだからお前のいるそこも前線から遠いだけで戦場なんだよと気付いたかねイワン共は
2022/04/01(金) 16:45:19.46ID:3nh2G20p0
しかし夜が明けた延焼の現状の動画がどこかを経由して上がってくるという事は
完全にネットが遮断されてるわけではないんだな
1次的に直接上げてる人は見受けられない
2022/04/01(金) 16:46:44.13ID:qVSyamOiM
>>639
イギリス凄いな
2022/04/01(金) 16:46:46.08ID:VJFicd8kp
ウクライナが大業を成し遂げた後にウクライナの軍基地爆破で大量被害の法則が発動しないことを祈る
2022/04/01(金) 16:46:49.85ID:ETnbMUJba
これからBC兵器の攻撃をやるために一発偽旗でもやっとくか
こんな感じならちょっと怖い
2022/04/01(金) 16:47:21.86ID:z/MZLtsq0
モスクワに攻撃もありえるな
649名無し三等兵 (ワッチョイ df32-Es4H [122.135.234.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:47:36.67ID:HR/qBor70
ロシアの石油採掘を全部灰にすればウクライナ勝てるんじゃないか?
2022/04/01(金) 16:47:50.89ID:OsTPQEPF0
>>644
それを自軍有利に利用できるのがウクライナ
自分で見たものすら利用できないのがロシア
2022/04/01(金) 16:47:55.02ID:NR0+Wagpr
>>591
なるほど
そこらへんまで考えての奇襲だったのかな
2022/04/01(金) 16:48:04.23ID:RzY+qxX00
>>644
遮断されたはずのTik tokとかInstagramを
モスクワのことかが普通にやってるからねぇ
VPN使ってんでしょう
2022/04/01(金) 16:48:40.40ID:5OwEQziT0
これはフォース使いのルークの仕業だな
みんな赤外線ゴーグルしているのに射手だけ目を閉じたまま目標に当てた
2022/04/01(金) 16:48:41.56ID:qJnF4aMva
>>635
そりゃぁなw
655名無し三等兵 (ワッチョイ df32-Es4H [122.135.234.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:48:41.99ID:HR/qBor70
お前らも爆弾かかえてロシアの発電所につっこんでくれ
お前の名は俺が語り継いでやるから
2022/04/01(金) 16:48:52.94ID:MiLSjSpS0
>>640
別に行きたいならポーランド行って国境越えるだけじゃん
政府から公認で行ってる義勇兵なんていないぞ?
単純に志願者が誰も行こうとしてないだけよ
2022/04/01(金) 16:49:02.07ID:NR0+Wagpr
>>614
戦車ごと投降してるのはここらのロシア軍なのでは
2022/04/01(金) 16:49:41.61ID:2AbvIge10
>>655
部外者がそんな事やったらテロ以外の何物でもない
危険な発言だよ
2022/04/01(金) 16:50:03.08ID:pJUuJyWFd
これでキエフ囲んでた3方向の部隊は全部包囲されたって事?
2022/04/01(金) 16:50:04.17ID:qVSyamOiM
今日の戦果の発表はまだなのかな
2022/04/01(金) 16:50:09.19ID:/DvRYfZ8d
>>649
スゲー!思い付かなかった
662名無し三等兵 (ワッチョイ df32-Es4H [122.135.234.246])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:50:27.96ID:HR/qBor70
>>658
ロシアは日本を敵国認定してたやないか
2022/04/01(金) 16:50:36.70ID:13274gqta
>>263
まだ死んでない定期
2022/04/01(金) 16:51:04.24ID:FwJ4wb+pd
>>591
確かにそうだわな。
逆に自軍に撃ち落とされないか心配だけど。
2022/04/01(金) 16:51:44.88ID:NR0+Wagpr
>>616
ウクライナ側が、今投降すればゆくゆくはウクライナ市民権あげます、それが嫌ならロシアに返ってもいいよとかやってるみたいよ
それで戦車とか装甲車手土産に投降してるロシア兵がいる模様
他の乗員が逃げて、自分の戦車に自分1人しか居なくなってしまったからバカバカしくなってそのまんま戦車ごと投降したロシア兵とかいるそうな
2022/04/01(金) 16:52:02.88ID:Or+XxYtN0
べアグリスだったら潜伏しながらサバイバルして生き残れるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況