ウクライナ情勢212

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Sa82-zKQS [111.239.172.241 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/01(金) 17:59:31.82ID:QLWN1r1ta
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648609020/
ウクライナ情勢202
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648626583/
ウクライナ情勢202(実質203)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648639546/
ウクライナ情勢203(実質204)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648640998/
ウクライナ情勢205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/
ウクライナ情勢206(実質207)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
ウクライナ情勢208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648729902/
ウクライナ情勢209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
ウクライナ情勢210
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648774620/
前スレ
ウクライナ情勢211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648790451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
256名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.18.169])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:49:39.68ID:Xor5KMtla
>>248
ファンサイトだね
でもどっかの国の戦闘ヘリがロケットぶち込んどる
誤爆だったらそれはそれで凄い
2022/04/01(金) 18:49:47.21ID:U+ygk3BL0
>>253
どうせ無誘導弾だから
2022/04/01(金) 18:50:14.07ID:XZ7pyP/m0
>>232
いまだ、海賊の血を彷彿とさせるんかね
2022/04/01(金) 18:50:19.47ID:kFrQagQh0
戦艦金剛もいい出来だったしな
2022/04/01(金) 18:50:29.93ID:wWbfnmwU0
>>248
スルーってのは不思議だな
ロシアの偽装ならそう言うだろうし
意図した攻撃なら隠す理由もない
単純に状況把握できていないって可能性はあるか?
261名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:50:37.52ID:7MV/uszr0
>>247

ポーランドというより米帝様がw
まぁ、イギリスを筆頭に欧州諸国が重火器の支援に乗り出せば、アメリカは弾薬や資金のスポンサーに回ればいいんで、それはそれで。
しっかし米軍も”すぐに使える方がいいやん”ってのは判るけども、重火砲とMBT…
M60A3 でもええやん。
今のロシア軍ならこれでもオーバーキルじゃないか?
2022/04/01(金) 18:50:37.64ID:AH6c85Pb0
>>253
空軍も殲滅できる良い機会だな
2022/04/01(金) 18:50:38.30ID:e12d0Iur0
>>183
>>210
FH70はヘリで吊ってさっと展開できる強みがあるから普通に必要なのでは?
岸田は兵器供与しろ!とか言っても外国にあげちゃっても問題ない兵器ってあんまり思いつかなくねえか
01式にしたところで1000セットくらいだしウクライナにあげるほどは無いんだよな
やっぱジャベリンを何千発も送り込む米帝って頭おかしいわ
2022/04/01(金) 18:50:38.33ID:qVSyamOiM
>>253
キエフを瓦礫の山にするつもりかよ
2022/04/01(金) 18:50:40.33ID:WypSOLVS0
>>253
防空マシマシで待ち受けていたら笑うわ
2022/04/01(金) 18:50:51.15ID:qj922rsN0
>>253
 まぁ ウ軍に孔明らしいのがいるので露助を返り討ちにするのでないけ
2022/04/01(金) 18:51:03.47ID:DfdL4pVL0
偽旗だとすると目的は
ウクライナの奪回作戦のための
西側からのの長距離、攻撃的兵器供与を躊躇わせる事
2022/04/01(金) 18:51:14.52ID:5pIXJdR9a
>>251
全滅時にチャーチル泣いたけど。
でも最後には勝ってしまう。
最強の元植民地がついてるし。
2022/04/01(金) 18:51:17.33ID:IyLpaBkP0
>>258
ドイツの巡洋戦艦に武装商船で立ち向かったとかあったっけ?
2022/04/01(金) 18:51:30.78ID:F8xh5B9I0
>>36
ブレイブハートか。メル・ギブソンだな。
271名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:51:40.71ID:8HkJ3Cih0
https://twitter.com/markito0171/status/1509798656869814293
https://twitter.com/KSergatskova/status/1509825683513614336
Dymerもウクライナ軍が取り戻したっぽい
というかロシア軍は昨晩キエフ北西から撤退した模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/01(金) 18:51:44.37ID:IGepdnPV0
>>253
キーフはロシア陸軍退却の支援かな?
2022/04/01(金) 18:51:54.99ID:3V7r7mjsF
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m44601107978_1.jpg
2022/04/01(金) 18:51:59.04ID:kFrQagQh0
今回の戦いは過去最大の同盟だしな
2022/04/01(金) 18:52:27.33ID:0kVHebRt0
>>252
C-2の貨物室容積が4*4*15.7mだから、1機で空輸出来るのは3輌までだなー
https://pbs.twimg.com/media/DqHFzNoU0AEAfB9.jpg
2022/04/01(金) 18:52:28.61ID:AH6c85Pb0
>>36
まだ信じないぞー
2022/04/01(金) 18:52:39.01ID:IyLpaBkP0
>>273
きたああああああああwwwwwwwwwwwwww
2022/04/01(金) 18:52:47.87ID:kZgGslz+0
>>253
また複数箇所やるのか
懲りないねえ
2022/04/01(金) 18:52:55.16ID:5pIXJdR9a
>>273
信者が配ってくれないかな。
買う気にならん。アホくさくて。
2022/04/01(金) 18:53:01.67ID:AH6c85Pb0
>>273
貼るな IPナシでやれ
2022/04/01(金) 18:53:17.08ID:MiLSjSpS0
>>253
占領を諦めて焦土化に切り替えてきたか
もうウクライナを手に入れる事は不可能だと判断して瓦礫で緩衝地帯を作るつもりだな
282名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-y+e1 [106.155.11.75])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:53:31.82ID:jg/hfhuga
>>257
どうせ潤沢にある地対空ミサイルの餌食になると思う
2022/04/01(金) 18:53:40.85ID:5pIXJdR9a
>>280
ガタガタうるせー
2022/04/01(金) 18:53:43.21ID:qj922rsN0
>>268
  それ結果論 まぁ戦争は友達がどれだけいるかなんですよ ピンは勝てません
285名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:54:01.58ID:8HkJ3Cih0
>>273
出版宗教的には時事ネタは外せない的な何かだろうか
2022/04/01(金) 18:54:35.80ID:DpsSCNZp0
赤騎士「本部へ、これより中隊は初の出撃を行う。現在戦闘可能戦車は1台」
本部「赤騎士の計算はおかしい。もう一度願う」
赤騎士「バカモン!!俺の○をなめろ。交信終了」
2022/04/01(金) 18:54:43.42ID:kFrQagQh0
中国ですらロシアを積極支援できない状況だからな
まあ積極支援するとやばいんだけども
2022/04/01(金) 18:55:02.36ID:qj922rsN0
>>273
  次号 砂糖が無い空腹の化学・・・・
2022/04/01(金) 18:55:06.81ID:XZ7pyP/m0
>>273
(^ω^)なんでもありかwww
2022/04/01(金) 18:55:10.15ID:5pIXJdR9a
>>284
ですねー
ロシアさんも友達いっぱい作っとけば(//∇//)
エルトリアとか少数のヤバい人達しか居ないからなぁ。
2022/04/01(金) 18:55:12.41ID:BuRAPi+90
ここでジョージア、カザフスタンが参戦したら完璧なんだけどな
一番は極東の日本が逆から攻めるのが一番効くんだけど
2022/04/01(金) 18:55:17.11ID:0RgpSNoZp
イタコ本か?
2022/04/01(金) 18:55:18.66ID:l9VHoeO50
>>285
なぜかエヴァンゲリオンのとんちんかんな考察本を買ってしまったことを思い出した
2022/04/01(金) 18:55:22.34ID:qVSyamOiM
>>281
多分領空入るとs-300とかの餌食なるから、自国の領空から無誘導弾での空爆してくるよね
どう対処したらいいのだろ
2022/04/01(金) 18:55:36.42ID:kFrQagQh0
さすがにもう中国も完全にロシアは見捨てるつもりだろう
ここでロシアにBETするのはあまりに高リスク
2022/04/01(金) 18:55:55.83ID:J7Fy2J3pH
>>255
高機動車は10人乗りだから分隊の足にするのは最適だぞ、もちろん攻撃には脆弱だが
297名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-tbOq [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:56:00.85ID:0wXaIvNd0
N+とかにいる「本気で空爆したらキエフなんて1日で落ちる」とか言ってるやつって
飛行機から無限に爆弾が出てくると思ってるんだろうか・・・
298名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-PYYx [124.219.133.71])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:56:10.25ID:jTTyK5i90
ロシアのヘリは特に地面を舐めるように飛ぶ訓練を重視してるからねウクライナも当然やってる
地面から5mもないところを飛べば直前までレーダーに映らない
https://youtu.be/ojYkhNv2TQI
2022/04/01(金) 18:56:13.64ID:qVSyamOiM
>>289
どこか平和維持軍なんだろう
300名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.18.169])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:56:27.46ID:Xor5KMtla
>>273
まさに神速
2022/04/01(金) 18:56:31.78ID:3UX4zeN90
>>227
弾薬の規格が異なるから役に立たないのでは?
2022/04/01(金) 18:56:41.20ID:Or+XxYtN0
>>199
ウクライナ国内の放送ってそんな状態なんだ
政府の意思だろうというアンケートってことね
律儀に回答ありがとう。
2022/04/01(金) 18:56:43.38ID:vWBBMQVR0
>>207
>>200
>『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』 みてて、この戦争と重なるんよね…

ORIGINに描かれてる初期のジオン軍が革命前後のロシアやウクライナの雰囲気があるよね。
2022/04/01(金) 18:56:50.32ID:AH6c85Pb0
>>297
東京大空襲みたいなイメージなんじゃないの?笑
2022/04/01(金) 18:57:13.45ID:qj922rsN0
>>290
  露助の友達 ベラ 北朝鮮 レベル1国家ばかり・・・
2022/04/01(金) 18:57:15.31ID:FeRLAPec0
AS90を持ってきたってことは砲弾も射程90km出せる専用弾頭で統一してる感じかな
2022/04/01(金) 18:57:27.79ID:f2WLSSdV0
>>298
自衛隊もやってる
木々の間を飛ぶ訓練
2022/04/01(金) 18:57:38.40ID:IyLpaBkP0
>>273
よく見るとイワン雷帝の霊言も特別収録かwwwwwwwwwww
2022/04/01(金) 18:57:43.86ID:5pIXJdR9a
>>301
そりゃ弾薬込み。
自走砲も弾薬違う筈だよ。
2022/04/01(金) 18:57:52.56ID:XZ7pyP/m0
>>303
あ〜なるほどね。 たしかに言われてみれば、そうだよね
2022/04/01(金) 18:59:04.72ID:7i0MRrXqa
>>253
ウクライナ軍、地対空装備はまだありそうだけど戦闘機あんのかね
2022/04/01(金) 18:59:13.17ID:MjfasJLAd
ウクライナの攻撃だとしたら、特攻したハインドは帰還は出来なかっただろう
こっそり現着出来ても、攻撃した瞬間に陸上の防空隊が応戦&通報で周囲の防空隊や航空部隊にも気付かれてしまうだろう
2022/04/01(金) 18:59:35.78ID:4XfTcGuT0
>>311
ルーマニアに退避してる
2022/04/01(金) 19:00:11.54ID:EBQf/n1WM
>>134
ハンガリーはハンガリー動乱があったはずなのに今ひとつ煮えきらない対応なのはなんなんだ
2022/04/01(金) 19:00:32.02ID:kFrQagQh0
>>314
ハンガリーはドイツよりもエネルギー依存度が高い
2022/04/01(金) 19:00:46.55ID:1afuZ0c40
>>297
初期の頃に見てて思ったのは防空兵器って概念自体が無かった
ロシアは好きなだけウクライナ中に航空機飛ばせるから圧勝みたいな
2022/04/01(金) 19:00:52.68ID:5pIXJdR9a
>>314
ガス依存

後、まぁ普通に怖いんじゃない?
2022/04/01(金) 19:01:05.64ID:ObNQ9zOed
>>314
首相のオルバンがプーアノン
2022/04/01(金) 19:01:16.56ID:XZ7pyP/m0
>>315
金玉握られてるんかぁ…
2022/04/01(金) 19:01:27.02ID:ypQ/aD/z0
>>314
逆に言えばハンガリー動乱があったからでね、反抗したら蹂躙されたわけでな
後は経済的に結び付き深いというのもあるんでね
2022/04/01(金) 19:01:33.73ID:0RgpSNoZp
ロシア軍は万引きしてから破壊するんか?
2022/04/01(金) 19:01:46.50ID:tskAjtQv0
>>290
開戦直後の
露「たくさんお友達いるもん!中国とか」
中「えっ…」
が忘れられない
2022/04/01(金) 19:02:32.22ID:RzY+qxX00
>>253
バカバカ落としちゃえばいい
ドイツはゲパルト早く送れよなーw
2022/04/01(金) 19:02:43.74ID:NhdRi2S90
ジョージアは大統領がサーカシビリなら絶対仕掛けていただろ
戦端開くのが早過ぎたな
2022/04/01(金) 19:02:51.20ID:OARFCbXfd
>>235
イギリスは大使館の駐車禁止踏み倒し0件の紳士的な国だからな
なおワースト1はロシア
2022/04/01(金) 19:03:09.52ID:vYw0E0eb0
>>314
ウクライナと民族問題抱えてウクライナとはもともと仲が悪い
ハンガリーが自国経由で武器輸送を拒否してNATO加盟に反対するぐらいに
2022/04/01(金) 19:03:16.94ID:qVSyamOiM
>>323
自国の領空から空爆されたらどうやって撃墜したらいいのだろ
2022/04/01(金) 19:03:52.11ID:XZ7pyP/m0
>>325
...φ(・ω・`)メモメモ
2022/04/01(金) 19:03:59.85ID:iJijLGRM0
>>313
それなら大規模な航空戦がウクライナ上空で起こる可能性あるのか
キエフの亡霊がほんとにいるかもわかるかもなぁ
2022/04/01(金) 19:04:08.16ID:tesJAVBQ0
日本は掃海艇を黒海へ送るべきだ。
機雷が流れて危険なんだろ?
黒海艦隊に妨げられて現場まで到着できなくても良いんだ。
日本なりに貢献してる姿をもっと世界に見せることができれば。
2022/04/01(金) 19:05:23.00ID:q3o/8Rbmd
>>330
ちょうどFFMあるだろ、すぐ送ればいい
2022/04/01(金) 19:05:48.19ID:5OwEQziT0
ゼレンスキーが否定したらなかなか面白い
現有戦力を暴露せずに否定する面白い言い回しを考えてそう
2022/04/01(金) 19:06:16.38ID:ObNQ9zOed
ハンガリーはガス依存もあるけどオルバン政権がプーチン大好きプーアノンだったのが1番大きいと思う
オルバンが反欧州統合でEUの足並みを乱し続けていたのもロシアの工作の影響だろうな
2022/04/01(金) 19:06:16.91ID:kFrQagQh0
もう勝ち戦だ
どんどん武器を送れ
送ったものが勝つ
335名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-veeg [163.49.206.7])
垢版 |
2022/04/01(金) 19:06:33.67ID:bwpeX3ftM
>>312
しっかり撮影してて、そのデータがネットに流れてるんだから
無事のうのうと生還したんだと思われ
2022/04/01(金) 19:06:53.96ID:0RgpSNoZp
韓国人の義勇兵はどうしているのか、ワイ特殊作戦中!ってメンズノンノンばりのポーズで自撮りしてたけど、尚1人で写してる模様〜仲間はいないのかね?
2022/04/01(金) 19:07:00.36ID:dyPbd+3H0
>>330
トルコが海峡を封鎖してるから無理
338名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.241])
垢版 |
2022/04/01(金) 19:07:22.42ID:QLWN1r1ta
>>9
未だ微妙と見てる、だって単純に広いじゃん
ドンバス地方からはロシアを追い出せると思ってるけどな
ウクライナ政府としてはクリミアも視野には入れてるのだろうが
2022/04/01(金) 19:07:49.15ID:tnAcozI6a
すまん、今やっと仕事上がりなんだが

1、【イスタンブール時事】ロシア西部ベルゴロド州の知事は1日、通信アプリ「テレグラム」で、ウクライナのヘリが州都ベルゴロドの燃料貯蔵庫を攻撃したと主張した。
2、英国がAS-90供与。対艦ミサイル検討中

これはエイプリルフールか?
偽旗作戦?
夜間、たった2機のヘリで敵地に低空飛行で侵入し燃料タンク破壊とか特攻レベルだし
4月入ったとたんにドエライコトになったのか?
2022/04/01(金) 19:07:59.37ID:EBQf/n1WM
>>326
調べたらザカルパッチャ州という地域でウクライナとハンガリーが揉めてたんだな
ハンガリーが揉めてるのはルーマニアのトランシルヴァニアだけだと思ってた
2022/04/01(金) 19:08:01.69ID:RzY+qxX00
>>327
地対空ミサイルが足りないのか

ていうかロシア空軍てスタンドオフ兵器まだ持ってるんかな
あまり余裕無さそうだけど
342名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-zINR [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/01(金) 19:08:20.91ID:tsYolCCI0
>>255
チェコ軍用のハイラックスを回せるんじゃないかな
343名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-+Ivz [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/01(金) 19:08:31.80ID:8HkJ3Cih0
>>314
ポーランドとハンガリーってEU内でも問題児ムーブ多かったけど
今回はポーランドはウクライナ支援で固まってるのに
トップがあれなせいもあるのかハンガリーはロシア寄りなのかなと思われる雰囲気すらあるよね
2022/04/01(金) 19:08:41.00ID:kFrQagQh0
>>338
広くないよ
あそこは補給が脆弱
2022/04/01(金) 19:09:06.69ID:kFrQagQh0
>>343
どうせもうすぐ選挙だし
2022/04/01(金) 19:09:16.92ID:tnAcozI6a
>>334
ウクライナ戦争後のロシア分割で美味しいトコを取りたいんだね
347名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.241])
垢版 |
2022/04/01(金) 19:09:18.09ID:QLWN1r1ta
>>253
それができたなら最初からやってたんでねえの
制空権とれてないのにゴリ押し狙っても航空機をすり潰すだけじゃね
2022/04/01(金) 19:09:22.08ID:jRcJUcxy0
>>321
兵士と母国の家族との電話とされる内容で、嫁から「娘が使えそうなノートとかあれば盗ってきて」みたいなのがあったからな。
日本で言うDQNみたいなのが標準な国民性なのかも。
2022/04/01(金) 19:09:57.23ID:y+GWJzvW0
>>253
ウ軍の長中距離SAMとかが底ついたのかな
2022/04/01(金) 19:10:29.79ID:ObNQ9zOed
>>343
ハンガリーはセルビアと違って国民が親露な訳ではなくてオルバン政権がプーチンの犬ムーブを続けているだけだからな
オルバンは欧州の足並みを乱し続けるプーチンの忠犬だよ
2022/04/01(金) 19:10:44.68ID:kFrQagQh0
https://twitter.com/RALee85/status/1509764935567519756
低い・・・w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
352名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.241])
垢版 |
2022/04/01(金) 19:10:47.63ID:QLWN1r1ta
>>349
そういうことなのかな
2022/04/01(金) 19:10:48.01ID:ehuZcI7ip
>>348
ノート…訳のせいか?日本人にしてみればわざわざ戦場からパクってくる物でもないよな
2022/04/01(金) 19:10:50.80ID:0RgpSNoZp
封鎖直後にロシア艦が黒海に取り残された商船を攻撃したって報道もあったな
2022/04/01(金) 19:10:57.20ID:nP+67tamd
>>192
追加でメビウスやガルーダみたいな気合いの入ったパイロット達
嘘で言いから攻撃に参加したのはキイフの幽霊ってアナウンスしとくべき
下らない嘘でも英雄エースの存在ってのは確実にプラスになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況