ウクライナ情勢 13 IPナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2022/04/01(金) 21:58:16.73ID:nSZtTFyS
前スレ
ウクライナ情勢 12 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648607047/

ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
2022/04/02(土) 19:55:33.56ID:YjJcGwxx
かつては「ヨーロッパのパン籠」と言われたウクライナだし
今秋の収穫期に小麦や穀物収穫が厳しいと
輸出先の海外だけでなく国内のウクライナ人も窮乏する事態になる

食い物の恨みは万国共通・・・・
2022/04/02(土) 19:58:56.01ID:YjJcGwxx
>>352

ただ価格は間違いなく更に上がるだろうからこれで恨まれるでしょう

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040200224
ラマダン開始、食料高騰で不満 コロナ規制は緩和
2022年04月02日13時51分

>世界最大の小麦輸入国エジプトは、ロシアとウクライナ産に輸入小麦の8割超を依存。
>小麦の国際価格急騰に加え、3月には通貨ポンドも切り下げられ物価の上昇が著しい。
>首都カイロで買い物をしていた主婦ヤスミンさん(35)は
>「値上げでまとめ買いができなくなった。例年よりラマダンを祝う気持ちは冷めている」とこぼした。

>食料の輸入依存度が高く、政情不安や経済危機が続くレバノンやシリア、イエメンなどは状況が一段と深刻だ。
>国連の世界食糧計画(WFP)は「伝統的な祝祭期間でも、
>今年は数百万人が最も基礎的な食品の購入に苦しんでいる」と懸念を示した。
2022/04/02(土) 19:59:28.57ID:0nV2RbRS
リヴィウ-キエフはメディアは記載してないから
ガチで空白地帯と勘違いしている人もいそうだな…
2022/04/02(土) 20:02:40.07ID:NrtWbm7Z
ロ軍の去ったブッチャに入るウ軍
https://twitter.com/tinso_ww/status/1510208128113156096
ロ軍の去ったボロディアンカに入るウ軍
https://twitter.com/tinso_ww/status/1510207963029557248
数日前にワシントンの国務省は2割未満の再配置と言ってたが
それは間違いで総撤退に近いんじゃまいか

https://twitter.com/UAWeapons/status/1510016088070889472
ちょっと前にロ軍が得意げに見せびらかしてたサテライト通信システムも置いて行ったらしい
破壊もしてないあたり士気も相当落ちてるっぽい
負けました、完敗ですって辺りか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 20:11:30.49ID:NrtWbm7Z
キエフの森の中に捨てられたロ軍車両
https://twitter.com/MarQs__/status/1510163771435663361
イルピンに捨てられたロ軍車両
https://twitter.com/MarQs__/status/1510185033063190528
完全に敗残軍

ロシアのウクライナ侵攻のシンボルが南部軍の使ってるZマークなら
ロシア軍の無能のシンボルは北部軍のVマークってことになった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 20:11:54.84ID:klde07Mu
露軍も宇軍もソ連邦労農赤軍の本家と元祖の諍いというか伝統矜持の動くトーチカと
独国防軍ならでは丸腰で担ぐPaKパンツァーファウストとのガチンコ勝負の擂潰戦だと
英米は80年経っても絶対に認識したくないだけなんだろ。

日本は野砲始まり野砲に終わる戦術思想だとしてもFH70の310門と99式自走155mm
榴弾砲の136両と19式装輪自走155mm榴弾砲の28両でたったこれだけで凌ぎ切れる
とでも思うか?
2022/04/02(土) 20:12:39.76ID:OrSHAq+r
小麦はもう撒くギリギリだなだな
それと時期的にマズいのはひまわり、ひまわり油も輸出大手なので
植物油高騰は間違いない

どちらにしても農家が廃業になったら
直近の問題では済まず長期に渡って農業は停滞し
村は荒廃してしまう

今辞めないと戦後取り返しつかんかもな
2022/04/02(土) 20:18:10.09ID:i/+8rR+Q
クリヴィー・リフの国内最大の鉄鋼会社が
操業停止してたな
株主もたまりず、今月なんでも再会したいらしい

何万人ものニートに金を払う余裕なんて
民間会社にないし
設備投資のローンは外国だしどうするんだろ?
国際連鎖倒産かな
361名無し三等兵
垢版 |
2022/04/02(土) 20:18:12.15ID:6yYNMAuV
>>359
ウクライナみたいに大規模な農地だと農業公社みたいなのが南から北上するように作付するだろうからキエフから東はもう無理じゃないかな
2022/04/02(土) 20:18:23.21ID:BntSYsJS
誰を崩壊させるための対ロシア制裁なのか。
目指すのは西の自死?
それともこれもいわゆるグレートリセットへの道?
投稿日:2022年4月2日

https://indeep.jp/what-hell-are-we-in/
2022/04/02(土) 20:18:34.73ID:NrtWbm7Z
ジャベリン動画
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1510208470963957762
実戦で使われてる動画は初めて見た気がする
ちゃんとトップアタックしてる
おそジャベリン

種まきしてんじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 20:22:39.17ID:i/+8rR+Q
>>361
何十年前の話をしてるんだ
もう社会主義国家じゃないんだから

日本の商社とかですら直接農機具とか
出資してる

穀物飼いたい海外商社がいろいろ進出して
現地農家に融資してる
2022/04/02(土) 20:23:04.17ID:LTBZlVVa
>>301
民間人人質にとったのはロシア
マリウポリは合意された19の人道回廊のうち
西側に抜けるルートはロシアの攻撃で使えない

昨日の民間人避難も赤十字は結局中の支援には入れず
避難ルートはロシア側に妨害されて
十数万人の残存市民のうち2〜3000人と一部の市民しか脱出できてない
2022/04/02(土) 20:24:20.46ID:YjJcGwxx
4月から輸入小麦が17%値上げへ 今年10月の改定からさらに40%値上げ パンが高級食品に🍞🥖🥐 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648697860/

(;'∀')
2022/04/02(土) 20:26:23.55ID:i/+8rR+Q
北海道でデカイ畑でジャガイモ作ってる
大規模農家が個別に倒産する感じかな

農機具とかのローンだけで億単位で倒産
368名無し三等兵
垢版 |
2022/04/02(土) 20:26:36.39ID:6yYNMAuV
>>364
その農家の単位が世帯なのか地域なのかそれとも行政で決めた区画なのかで変わってくる
スレチだからあまり引き伸ばしたくないけど大型農業機械を個人・世帯で所有してるのかね
2022/04/02(土) 20:27:03.50ID:LTBZlVVa
>>350
民間人ごとマリウポリに閉じ込めて大量虐殺してるのはロシア

ロシア支配地域に移送された避難民は取材にたいしてバスの行先教えられずに乗ったと言ってる
身分証も取り上げ
西側に至るルートはロシアが攻撃して出られない
ロシア支配地域では65歳以下は強制徴兵
2022/04/02(土) 20:28:41.16ID:YjJcGwxx
我々はお米が主食ではあるが・・・秋以降の新米は上がるかもね

https://jp.reuters.com/article/global-food-rice-idJPKCN2LF0E6
2022年3月21日7:56 午前
アングル:ウクライナ侵攻の「余波」、飼料用コメに旺盛な需要

[シンガポール 16日 ロイター] - 小麦とトウモロコシの価格急騰を受けて、
アジア全域で飼料用の低品質米の需要が高まりつつある。

ただでさえグローバルな食品価格インフレが過去最高の水準で推移している中で、
世界で最も重要な主食用穀物の価格を押し上げている。

※記事長文なので残りはリンク先で
2022/04/02(土) 20:30:50.06ID:qE5eg7Ja
スレチだけど一次産業活性化は悪い話じゃないべ
2022/04/02(土) 20:31:50.22ID:LTBZlVVa
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad9274831d49503ba060023934499386a5c83f2b
ロシア軍の包囲攻撃を受けるマリウポリには住民十数万人が取り残されているとみられ
、人道危機が深刻化。ウクライナのゼレンスキー大統領は、3000人以上が1日に脱出に
成功したと明らかにした。ただ、ロシア軍が脱出を妨害しているとの情報もあり、赤十
字国際委員会(ICRC)は1日、退避活動支援を断念した。
2022/04/02(土) 20:32:35.40ID:NrtWbm7Z
優秀なウクライナ砲兵隊
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1510153396262686727
誘導砲弾でも使ってるのかな
さっき発表されたアメリカの軍事支援のなかにそれっぽいのがあったし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 20:32:46.57ID:i/+8rR+Q
>>368
上にも書いたが、北海道のデカイ農家みたいなのを想像すればいい
2022/04/02(土) 20:34:40.38ID:i/+8rR+Q
>>368

https://www.afpbb.com/articles/-/3398022?act=all

ちょうどいい感じの記事があった
やはり燃料不足してるね
2022/04/02(土) 20:34:42.10ID:LTBZlVVa
https://mobile.twitter.com/J_B_E__Zorg/status/1510005388950876168
https://mobile.twitter.com/ViktoriiaUAH/status/1509985789404459011
https://twitter.com/RussiaVsWorld_/status/1509834386069413894

ロシア軍 市民多数虐殺してブチャ撤退
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 20:34:42.34ID:D/p/dK04
>>369
民間人って民兵や便衣兵の事を言ってるの?
あと何を言いたいの?
2022/04/02(土) 20:38:01.35ID:9diI/O2V
北部もド派手に撤退し過ぎると
首都の戦力を東部に回されると思うんだが
露軍が何考えてるのかよく分からん
2022/04/02(土) 20:38:12.49ID:LTBZlVVa
西側に逃げる民間人を攻撃して殺すのはロシアの伝統

シリア、チェチェンでも敵方の民間人を避難路に誘導して虐殺
ベルリンの壁超えようとする市民も銃殺
樺太満州から逃げようとする日本人民間人を虐殺
マリウポリでも赤十字の避難支援を妨害
2022/04/02(土) 20:39:58.33ID:i/+8rR+Q
https://www.afpbb.com/articles/-/3398270?cx_part=related_yahoo

ウクライナこ
小麦の生産量はかなり減るみたいだね

それと農業の為に兵隊になってる労働者を戻さないといけなくなってるらしい
2022/04/02(土) 20:40:01.04ID:NrtWbm7Z
TDFのオジサン
https://twitter.com/war_noir/status/1509981958759145480
ふらっとコンビニ帰りっぽいのにSteyr AUG
恐ろしい世界だが一部の銃オタなら是非とも行って見たいだろうな
世界中から惜しみのない軍事支援が注ぎ込まれるからその辺のおっさんまでがこの装備
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
382名無し三等兵
垢版 |
2022/04/02(土) 20:40:17.58ID:6yYNMAuV
>>374>>375
伝えたいことが上手く文字に出来なくてもどかしいが…
何にせよ作付どころじゃないってことは分かったよ
2022/04/02(土) 20:41:32.07ID:i/+8rR+Q
農業国はやはり農繁期に動員厳しいもんな
日本の戦国時代と同じ話になってる
2022/04/02(土) 20:42:55.46ID:4ajyLuzm
>>335
半導体関連の改善は当分、先になると思う
フィンランドはITライバルのウクライナや、バカやった中立国スイスの跡目を狙えるけど両国の連携体制が出来るのにも時間が必要だし

ただ、ロシアが裏打ちしてくれれば反米国家も安心してフィンランドに接近するし、ロシアの非友好国もフィンランドに頼らざるを得なくなる
BRICSのことを考えても世界は新体制に大きく傾くことになるのかも
もしそうなら、ウクライナ問題なんて新世界体制への一里塚に過ぎない

韓国の立ち回りがうらやましくなるくらい、我が国政府が無能で笑える

>>326
サイバー特別捜査隊が危険人物としてマークか、気の毒に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0182G0R00C22A4000000/
2022/04/02(土) 20:43:28.16ID:YjJcGwxx
プー珍は短期決戦で終われば
農業への影響は少ないと踏んだんだろうが甘かった
2022/04/02(土) 20:46:41.35ID:i/+8rR+Q
>>376
ロシアが殺した証拠何処にもないじゃん

マリウポリでもよくあったけど
ロシアの占拠した街にウクライナ軍がロケット弾を
メクラ撃ちしただけにしか見えないけど

ロシア軍が自分のいる街に砲撃とかロケット弾みたいなものを至近距離で撃て無いと思うが
2022/04/02(土) 20:54:29.54ID:NrtWbm7Z
エネルホダール ロ軍の暴徒鎮圧
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1510191001163509760
https://twitter.com/MarQs__/status/1510200627040854021
https://twitter.com/MarQs__/status/1510184500369702914
ここはロ軍統治下で比較的落ち着いてた街だけどキエフで撤退するロ軍の姿を見たらこうなる
ロシアが出て行ってキエフが帰ってくる可能性が出てきたから住人も必死
俺たちも最大限抵抗してましたアピールしておかないと何をされるかわからんし

負ければ負けるほど統治が難しくなる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 20:55:41.12ID:LTBZlVVa
>>384
西側の制裁に抜け穴が多いのは事実だが
ロシアが半導体更新や軍備の損耗を立て直すのは無理でしょうよ
BRICSだって中国とインドは一枚岩じゃないし
西側が制裁で割食ってもロシアはそれ以上に終わりだよ
中国が通信機器でロシア支援するらしいが中国に筒抜け国家になって資源吸われて黄色人種の奴隷になるだけ

ちなみに日本は無能政府が長いのでとっくに没落してたので対ロ制裁関係無し
そもそも日本の対ロ制裁は穴だらけなんで
2022/04/02(土) 20:56:46.04ID:VX9uE4WZ
>>386
ちゃんと見た上でレスしてるのかな?
縛られた状態で殺されてる人や、銃床で撲殺されたとみられる人の写真が
そこにあるわけですが
2022/04/02(土) 21:00:25.42ID:NrtWbm7Z
購読してないから見出しだけだけどさっきのヘリを落としたのはスターストリークで確定らしい
https://www.thetimes.co.uk/article/uk-missile-shoots-down-first-russian-helicopter-in-ukraine-war-tztnmxqr2
当たった瞬間にハボックの尾翼が折れるとかスティンガーじゃ考えにくいし当然か

軍事先進国の見本市になってきた
2022/04/02(土) 21:03:08.95ID:LTBZlVVa
>>386
脳味噌pooやね
偽旗作戦とフェイクニュースと民間人虐殺はロシアの伝統芸だよ


>>387
ウクライナ中でデモ隊に発砲してるなロシアは
ウクライナ前はカザフで露軍がデモ隊殺しまくって164人死亡と
カザフ当局が発表したがすぐ削除になってたわ
2022/04/02(土) 21:04:01.21ID:VhpUTtcP
>>385
ロシアは全くダメージないから困らない
2022/04/02(土) 21:07:27.76ID:LTBZlVVa
そういや何日か前カザフが対ロ制裁に同調ってソースを何かで見たわ
クリミアと東部の独立も認めないとか言ってたぞ
2022/04/02(土) 21:09:12.64ID:NrtWbm7Z
スタグナに喰われるロ軍車両
https://twitter.com/UAWeapons/status/1509924702093033477
なかなか優秀な射手
やっぱATGMはゲリラが使ってなんぼの兵器だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 21:10:58.45ID:7jObgMZa
>>389
それがロシア人がやったとい証拠は?
そもそも縛ってから撃つってオカシイのでは?
縛られずに撃てばいいだけだし
殴ってから撃つ必要も無いのでは?

急いで逃げなきゃいけないのに
なんでそんな悠長な事するの?
2022/04/02(土) 21:11:51.93ID:7jObgMZa
>>391
ああ、ウクライナのフェイクだったのね
397名無し三等兵
垢版 |
2022/04/02(土) 21:15:11.22ID:kEJ6NuDA
>>394
なんでATM?のモニター表示がアラブ語なんだ?
その映像、本当にウクライナの戦いのシロモノなのかい?
2022/04/02(土) 21:16:29.34ID:LTBZlVVa
>>395
拷問して撃ったのだろ 

>>396
ロシアってデモ隊も堂々と虐殺するんだし占領下の村ならいくらでも殺すだろ
2022/04/02(土) 21:16:57.95ID:NrtWbm7Z
ウ軍に鹵獲されたBarnaul-T
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1510136039159046146
AD指揮車も置いてくるのか
ロ軍の士気が実際に低いんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 21:17:34.64ID:qvEcpHH8
>>385
アホか

種蒔き停戦をなんでやらなかったアホなゼレンスキー
日本の戦国時代だって農繁期は停戦してたぞ
2022/04/02(土) 21:18:46.82ID:QWZ0Ek2a
ポーランド首相
ロシアに課された制裁は機能していない。それはルーブル高で証明された。

https://twitter.com/morpheus7701/status/1510217359017246722?s=20&;t=9_hCYD8SAWx1bUF0T9QyMA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 21:23:29.91ID:NrtWbm7Z
捕虜交換
https://twitter.com/nexta_tv/status/1510223096934027267
政府レベルでの捕虜交換が行われてるのか

>>397
輸出用をつかってんじゃね
森もあるしウクライナと判断した
それに実際にアラビア語が話されてる場所で使われたら当たった後にはアッラーアクバールだから
そうは言ってもフェイクの可能性がゼロだと断言はしないが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 21:23:37.69ID:qvEcpHH8
>>401
それはバイデンだって言ってる話
ポーランドは難民攻撃でいつまで持つのやら
2022/04/02(土) 21:26:41.13ID:NrtWbm7Z
チェルノブイリ原発に上がるウクライナ国旗
https://twitter.com/nexta_tv/status/1510204963477151745
ここからもロ軍が引いたって話は本当らしい
総撤退かな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 21:31:12.56ID:vTQCjMzh
ウクライナの精製所がまた空爆されたみたいだし
幾ら種撒いたって灯油やガソリン不足でどうにもならんよ
ウクライナにとって大チャンスだが
東部へ大攻勢は車両不足で無理だろうねぇ
2022/04/02(土) 21:33:32.14ID:/PuFqMgg
チェルノブイリの赤い土を掘ったロシア兵が今どうなっているのか見せて欲しい
2022/04/02(土) 21:34:30.45ID:VX9uE4WZ
>>395
ウクライナ軍が自国民をわざわざそんな殺し方する理由の方がないので
ロシア軍がやった可能性が高いと考えられるわけですよ
急いで逃げなきゃいけない状況になる前にやった可能性を考慮する程度の
知性すらお持ちでないのですかね?

撃破されたロシア軍車両から、民家からの略奪品と思われるものが発見された例、
複数報告されています
このように軍紀の乱れたロシア軍が民間人を殺害していても、驚くに当たりません
2022/04/02(土) 21:37:19.43ID:WoM9Q4tt
北部はベラルーシに引きこもって永久に出てこないつもりなのかな
それとも冬になったらまた侵攻するのか
2022/04/02(土) 21:41:39.34ID:qvEcpHH8
>>408
侵攻するよ ってポーズ取ってりゃ十分
それでキエフ周辺のウクライナ軍は動けない
2022/04/02(土) 21:44:33.37ID:LTBZlVVa
>>387
南部のエネルホダール

ロシア軍に殺されたザポリージャ原発作業員の葬儀に集まる大群衆
https://twitter.com/nexta_tv/status/1500769513041711108
ロシア軍を阻止する為に道路にバリケード作る大群衆
https://twitter.com/i/status/1499070010706345988
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 21:46:02.67ID:JKBLMf0r
こっちのスレのが映像資料豊富なんだなw
2022/04/02(土) 21:46:50.60ID:NrtWbm7Z
https://mobile.twitter.com/RWApodcast/status/1510112614516510724
製油所はこれか
国内唯一だから大打撃
ハリコフにもう一つガス精製所があるけどちょっとまえに攻撃されてて漏れたとか漏れてないとかやってた
ロシアもだんだん怒って来たのか国民生活に大打撃を与えるインフラ攻撃に踏み切ってるな

先日、ウクライナでロシアの攻撃の結果をネット公開した人は逮捕起訴になった
まだこういう画像を上げる人って親ロシア派なのか捕まらない自信があるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 21:47:03.30ID:AxDx7Rd/
むこうのスレ正直なんじぇいやニュー速よりレベル低いじゃん
2022/04/02(土) 21:48:05.98ID:SLGDLyON
>>406
治療法は全く何もないんだが
あとは分かるよね?
415名無し三等兵
垢版 |
2022/04/02(土) 21:51:28.08ID:kEJ6NuDA
>>402
「輸出用を使ったんだろ」てコメントはあちらにも付いてたけど、
それアラブ語読めなきゃ使えないわけだし、アラブ語読めるウクライナ人戦闘員なんて
一握りしかいないだろうし
音声やモニター内の荒い映像なんて、市井人でも作ったり消したりできる時代だしなぁ
2022/04/02(土) 21:54:58.66ID:wbPOnxNL
>>407
結局ガイジの思い込みって事ね

今までも子供にすらテープグルグル巻きしてた事もあるから
住民同士の殺し合いも十分考えられるのでは?

ウクライナ軍の裏切り者への報復もありそうだし

結局ロシアがやった証拠ないのは理解した
2022/04/02(土) 21:55:04.25ID:4ajyLuzm
>>412
むしろ一気に落とすのではなく少しづつ順に落としていってるように見える
避難向きの幹線道路なんかもまだまだ残してるし、少なくとも出来るだけ犠牲者を抑えたいという意向を感じるわ

>>388
未確定なことは別にどうでもいいけど、さすがに経済制裁については「効いてるんだ!」と言われても文句はバイデンやポーランドに言ってくれ的な状況だし、為替相場の反応なんて現金なものだから信用して良いとは思うよ
>>401
2022/04/02(土) 21:55:42.89ID:D/p/dK04
>>407
横から
ウクライナのやり方ってテロ組織のやり方と同じだって気がつかない?
市長が民間人に火炎瓶を使って邪魔しろってわざわざ殺される行為を推奨してる
武装した民間人は捕虜にもならないし殺されて当たり前になる
末端は捨て駒としか考えてないんだろうね
しかも戦闘員が民間人居住区に逃げ込むとかヤバすぎ
そんな奴らは自国民をヤったとしても不思議じゃない
テロ組織って何故か知らんけど逃げる時にいつも味方をヤってる
2022/04/02(土) 21:58:29.86ID:bAsdX/SN
>>406
体中に走る激痛に耐えかねてウォッカをあおって拳銃で自殺だよ
420名無し三等兵
垢版 |
2022/04/02(土) 22:01:46.60ID:qzIj/X0w
そもそも、市民が避難もしていない都市に立てこもって戦闘とか、国軍の戦いかたじゃなくない?シリアでも都市でやる前は、市民逃がしてから戦闘してなかったけ?
2022/04/02(土) 22:05:48.68ID:uN2XR+ek
>>420 奪還地域の動画が幾つも上がるけど、一切市民に物資支援動画が無いw戦果のみ。
2022/04/02(土) 22:06:00.01ID:jOXOIlW/
ウクライナの子どもたちが可愛そう
2022/04/02(土) 22:08:10.32ID:dSiky/zf
>>409

同意だな〜
もとからそれで十分陽動になった
もしくは3キロ侵入して陣地構築でよかったのだ。

それでも撃退ではなく撤退なら、ウクライナは兵力を全面的に北西から南東に回せるわけじゃないけど
3月の頭にその決断していてもよかったと思う。
2022/04/02(土) 22:12:00.24ID:LTBZlVVa
>>417
見かけルーブル高の為替についてはこういうカラクリがあるみたいよ


https://jp.wsj.com/articles/how-russia-s-central-bank-engineered-the-ruble-s-rebound-11648487265
通常であれば、通貨高はその国の経済見通しが改善していることを反映することが多い。
しかし、ロシアの場合はそうではない。ロシア銀行(中央銀行)がルーブル売りを制限する一方、
ルーブル買いを強制していることで、実質的にルーブル需要を人為的に生み出していることが原因だ。


ルーブルは国際取引停止中。ロシア国内でも制限中。取引してないので落ちることはない
ロシア中央銀行がルーブル売りを制限する一方、ルーブル買いを強制していることで、
実質的にルーブル需要を人為的に作り出している。

ロシア中央銀行は、まずロシア市民が外貨建ての預金を銀行口座から引き出すことを制限。
さらに銀行が顧客に外貨を売ることを半年間禁止。またロシアの証券会社も、
外国人顧客による証券売却を禁じるように義務づけ。買うことは出来ても売ることが出来ない
425名無し三等兵
垢版 |
2022/04/02(土) 22:12:31.62ID:JKBLMf0r
小麦の値上げが厳しいねえ
17%ならともかく、40%だと西側諸国でも餓死者がでるぞ
よほど計画的にまわしても肉は超高級品だな
2022/04/02(土) 22:16:35.64ID:K37K7Wt/
とにかく今年は各地でたくさん作付けするしかない
2022/04/02(土) 22:18:29.32ID:ccWfrvHb
植物油の方が既に酷くて
ユーロ圏では二倍に高騰してるとか
スーパーの棚は深刻な植物油不足になってる
2022/04/02(土) 22:19:11.35ID:NrtWbm7Z
スビャトルスク イジュームの右斜め下ら辺
https://twitter.com/spriter99880/status/1510241688836579331
ウ軍はイルピンでもやってたが川を氾濫させるって防衛ではかなり効果がありそう
とりあえず機甲部隊の足は止まる

>>415
ウ語の説明書を読んで訓練も受けて何本も実戦で撃っていれば同じ製品なら何も問題なく使えると思うが
もちろん絶対にフェイクじゃないなんて言わないが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 22:20:32.46ID:LTBZlVVa
>>418
そもそも入植させたロシア人に武装させてウクライナ内部で紛争起こさせて
勝手に土地切り取って独立させてまた侵略して市街地に気化爆弾やら白リン弾やら
落として民間人大量に殺してる国相手に
国際法の捕虜の扱い方云々言っても意味ないと思うわ

>>421
爆撃してインフラと供給を破壊してるのはロシアだからね
しかも避難回廊にも攻撃して民間人も避難させない
合意された人道回廊のうち 西側に至るルートはロシアの攻撃で機能してない
昨日もマリウポリの赤十字の退避支援はロシア軍が妨害して
十数万人のうち2.3000人程度しか逃げられなかった
2022/04/02(土) 22:21:42.64ID:JKBLMf0r
日本だと、ダムを破壊して氾濫だけど、
ウクライナだとダムを閉めたら氾濫じゃないのか?
っていう疑問がずーっとある
2022/04/02(土) 22:22:16.98ID:nT7U2SWp
 国連食糧農業機関(FAO)の分析によると、小麦やトウモロコシといった重要な穀物の世界の在庫利用比率(年間需要に対する在庫の比率を示す指標)は、
年末時点で29%になる見通しだ。これは新型コロナウイルス禍前よりも低いが、そこまで懸念すべき水準ではない。

 しかし、その数字は実態を正確には表していない。在庫の大部分はごく少数の国が握っているためだ。米農務省(USDA)の推定では、
中国は世界の小麦備蓄の半分、トウモロコシの約7割を占めている。記録的な豊作が5回続いたインドも、世界の小麦備蓄の約1割を握る。
米国は小麦が世界全体の6%、トウモロコシが12%だ。

中国の備蓄量は膨大だ。同国の当局者は昨年終盤、国家需要の1年半分に相当する小麦を蓄えていると明らかにしている。



なんだ中国の一人勝ちか
432名無し三等兵
垢版 |
2022/04/02(土) 22:24:05.23ID:qzIj/X0w
ルーブル暴落してゴミみたいな値段になるのを待ってたのに下がったのは一瞬でしまいにゃ全戻しやん。いくら操作しても価値がないなら全戻しにはならんよ。
2022/04/02(土) 22:24:59.26ID:LTBZlVVa
>>425
西側はさすがに餓死はしないだろ
対ロ制裁しない貧乏第三国はどうすんだか
ロシアの侵略でこうなったのに制裁同調しないなら
BRICsに食わせてもらえるの?
2022/04/02(土) 22:26:58.47ID:rF6B1yLU
ルーブルより弱い円
2022/04/02(土) 22:28:17.41ID:uN2XR+ek
>>429 「爆撃してインフラと供給を破壊してるのはロシアだからね」
奪還地域市民に物資配給動画が無いのとどんな関係があんの?、市長や議員さえ視察してもう3日目よ。
2022/04/02(土) 22:28:45.11ID:NrtWbm7Z
アゾフスタル攻略に取り掛かるチェチェン
https://twitter.com/spriter99880/status/1510239872858333195

小麦とかルーブルとかの話はいい加減もう止めてくれ
専門のところで続きを大いに話し合ってくれ
何度言わせる、ここは軍事板だ
なぜ延々とここでレスバするんだ
すべてのことが戦争に繋がる軍事に関係すると言ってなんでも話して良いはずないだろ
俺たちに嫌がらせでもしてるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 22:35:22.09ID:VX9uE4WZ
>>416
状況的にロシアがやったと考えるのが妥当なんですよ
まあ「ガイジ」なんて言葉を使ってしまう程度の知性しかお持ちでない方には
理解できないかも知れませんが

>>418
実際に大規模なテロを行っているのはロシアだと気づかないものですかね?
> そんな奴らは自国民をヤったとしても不思議じゃない
仮定の上に仮定を重ねて、現実に立脚しないただの妄想にしか見えません

>>429
同意
2022/04/02(土) 22:35:26.47ID:rF6B1yLU
>>436
相変わらず作戦会議してる振りして明後日の方向に気持ちよく連射してるな
チェチェンだけサバゲーのチームが遊びに来たみたいになってる
2022/04/02(土) 22:36:27.01ID:8AqdpIdC
キエフ北西は綺麗さっぱりいなくなってるな

https://en.wikipedia.org/wiki/2022_Russian_invasion_of_Ukraine
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4f/2022_Russian_invasion_of_Ukraine.svg/1920px-2022_Russian_invasion_of_Ukraine.svg.png

ただ、ここで浮いた兵力をドンバスに回すにしても600km以上あるんだよな・・
2022/04/02(土) 22:36:31.55ID:NrtWbm7Z
マリウポル RT
https://twitter.com/spriter99880/status/1510237531387871241
非ナチ化が進む
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 22:36:58.35ID:nT7U2SWp
エジプトは政府が補助金を支給する食料プログラムを約4カ月半継続できる程度の備蓄しかない。同国はローマ帝国の穀倉地帯だったが、
今では小麦需要の約7割をロシアとウクライナからの輸入に頼る。アフリカのベナンやソマリアといった国はほぼ全く備蓄を持たない。

エコノミストらによると、輸入小麦への依存度が高い国、特にアフリカ・中東諸国は、ウクライナとロシアの主要輸出品である
小麦の価格急騰により経済苦境や社会不安に陥る深刻なリスクがある。
世界最大の小麦輸入国であるエジプトは、ウクライナ戦争に起因する経済的圧力にすでにさらされており、先週、国際通貨基金(IMF)に金融支援を求めた。



ウロ戦争が数年続けば第三世界の各地で火の手が上がるだろうねえ
2022/04/02(土) 22:40:03.92ID:LTBZlVVa
>>432
ルーブルは国際取引停止中 ロシア国内でも取引制限なんで
官製操作できてるだけ
>>424

てか日本の売国政府が無限円安いまだにやってる事も問題だが
日本円はウクライナやルーブル関係なくこれからも下げるだろ
もう終わりつつある国だしな
443名無し三等兵
垢版 |
2022/04/02(土) 22:41:27.85ID:V9MNoB4D
>>441
食料自給率の低い日本ちゃん「えっとそれ玉突き的に俺らも食料不足になるんじゃ・・・」
444名無し三等兵
垢版 |
2022/04/02(土) 22:42:26.92ID:V9MNoB4D
>>442
バブル期よりも円高なんだけどね
2022/04/02(土) 22:45:13.71ID:LTBZlVVa
>>435
ドヤ顔して配給動画貼ってた奴いるけど
誰が供給網とインフラ破壊しまくってるかは明らかでしょ
しかもマリウポリで餓死者が出始めても
避難回廊攻撃して赤十字の退避支援すら妨害して
市民を避難させない

21世紀に大量虐殺とホロドモールを再現するロシアはポルポト国家と言っていい
2022/04/02(土) 22:49:48.30ID:D/p/dK04
>>429
夢でも見てるのか?
2022/04/02(土) 22:51:40.42ID:NrtWbm7Z
昨日空爆された街に集結するロ軍
https://twitter.com/spriter99880/status/1510235187963179014
おそらくイジューム方面行き
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 22:53:07.22ID:LTBZlVVa
>>444
日本はスタグフレーションだよ
売国自民党が製造業破綻・解体させて
中核事業や主要事業や土地を中国に売りまくりインフラも外資に売った
んで飲食観光の虚業に雑魚コロナ名目で何十兆円の予算つけてる基地外国家
外人の個人店にコロナ補助金数千万給付
何だろうなこの国は
2022/04/02(土) 22:53:38.13ID:D/p/dK04
>>437
大規模なテロ?
ネオナチ組織からしたらそーかもね
でも非人道行為を辞めなきゃやりに行くぞって忠告はしてたでしょ
2022/04/02(土) 22:53:56.25ID:uN2XR+ek
>>445 マリウポリじゃ無くてキエフ北部地域の事云ってんだが、西部は鉄道も道路も生きてるぞ。
ロシアが悪いで構わんがね、全く言訳になって無いんだけど。
2022/04/02(土) 22:55:40.64ID:NrtWbm7Z
>>296
地図
https://pbs.twimg.com/media/FPVuUeMXMAca-z0?format=jpg&;name=large
2022/04/02(土) 22:57:48.66ID:p9QlzLZB
>>449
未だにアゾフがネオナチだと思ってる、情報が古い人向け定期w
https://www.rmf24.pl/newsamp-fakty-i-mity-o-pulku-azow-robienie-z-nich-gwiazdy-smierci-je,nId,5901867
https://wiadomosci.onet.pl/swiat/pulk-azow-rosyjska-propaganda-ukrywa-wlasnych-neonazistow/rhgcgry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況