ウクライナ情勢215

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/02(土) 13:00:48.49ID:X16T6Q+S0
ウクライナ情勢205
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648667568/
ウクライナ情勢206
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/
ウクライナ情勢206(実質207)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700721/
ウクライナ情勢208
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648729902/
ウクライナ情勢209
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648743083/
ウクライナ情勢210
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648774620/
ウクライナ情勢211
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648790451/
ウクライナ情勢212
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648803571/
ウクライナ情勢213
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648815409/

☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用スレが用意されています。
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
http://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/02(土) 17:57:13.16ID:hGAJqKeqM
>>235
べ人共英雄の称号授けよう(白目)
2022/04/02(土) 17:57:19.10ID:6aGhUSW/d
>>197
普通に桜花
2022/04/02(土) 17:57:32.48ID:PzpGPBjed
>>198
第一次産業第二次産業佐川急便の配達員は動ける身体やからなぁ
ジムで鍛えたような連動しない身体とはちゃうわ
2022/04/02(土) 17:57:32.68ID:erFW89Dlr
>>245
そうだった
2022/04/02(土) 17:57:42.69ID:rwVrsBdda
>>250
ミニクーパー「!!!」
2022/04/02(土) 17:57:48.92ID:IunUNq3z0
クリミアは生命線がはっきりしてるから落とすのは簡単
問題はアメリカの決断だけ
2022/04/02(土) 17:58:12.15ID:gzV464//0
ドイツが覚悟を示した模様

自国経済に打撃必至、ウクライナ窮状考えれば小さな代償 独閣僚
https://www.cnn.co.jp/business/35185788.html?ref=rss
(CNN) ドイツのハベック経済相は2日までに、ウクライナでの戦闘を受けドイツ経済は打撃を受けるだろうが、
ウクライナが直面する苦難と比べたら小さな代償にしか過ぎないとの覚悟を表明した。
2022/04/02(土) 17:58:12.46ID:6JTOfEqo0
>>243
強そう
カッコイイ

頭部のカメラセンサーがダサくなるギリギリのラインで踏み止まっている感じがたまらん
この色の迷彩柄の防寒具持ってるからちょっと嬉しくもあったりw
2022/04/02(土) 17:58:15.42ID:g0gIzxIp0
>>227
ヘルソン死守してもオデッサ制圧されたら下がらざるを得ないって判断だったんじゃね?
下手に落とすと反攻作戦も難しくなるし
逆に橋が健在ならロシア軍はそれに依存するだろう

んで、オデッサの危険が大分低下したんでジリジリと反撃に出た
そんなとこじゃない?
2022/04/02(土) 17:58:21.88ID:QwOwdp6p0
>>248
現地の兵士もこの女の子は可愛いから女スパイに違いないとかいってレイプしてんだろうな
2022/04/02(土) 17:58:35.11ID:FjoWwwXVM
>>248
男だけしか殺されてないのも不思議だよね
虐殺なら女子供や老人も一緒に殺しそうなもんだけど
263名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/02(土) 17:58:40.02ID:aQ9pOMYg0
>>249
あ、そうだわ。デンマークがトラックに積んだ4連装持ってるわ。
2022/04/02(土) 17:58:40.70ID:rwVrsBdda
ブリテンさんシースクアはよはよ!!
2022/04/02(土) 17:58:57.37ID:omVoJjJ40
ベルゴロドのハインドは、自軍の損失かウクライナ民間人の被害に義侠心が目覚めて、個人的に反乱した露軍パイロットに3ルーブル
2022/04/02(土) 17:59:09.76ID:eKjGI0Jd0
そりゃUSが直にやるならクリミアはむしろ攻めやすいわw
なんなら民軍会社に依頼しても特殊作戦はできるだろう
でも今そうなってない
2022/04/02(土) 17:59:11.88ID:RQywsc+0a
ウクライナがドンパス以外の東側、南側を取り返せるかは西側諸国がどれだけ攻撃系武器を援助するか次第
ドンパスは西側諸国が最大限に援助しても取り返すのは難しいかもしれない

さて西側諸国が攻撃系武器を援助してプーチンが怒らないはずがないんだが、
「ロシアへの宣戦布告と見なす」「核を落とす」と今まで通りの脅しをするのかね
それに日和れず援助を遂行できる国はあるのか
2022/04/02(土) 17:59:27.59ID:IunUNq3z0
だから支援をおさえてるんだよ
本気でもうぶっ潰すって覚悟で支援するならウクライナに10万のロシア兵の死体の山ができるまで2週間
2022/04/02(土) 17:59:38.46ID:FjoWwwXVM
>>261がキモすぎる
きっとグヘヘとか笑いながら書き込んでるんだろうけど
2022/04/02(土) 17:59:49.48ID:+gDLIYpz0
>>258
偉い!
2022/04/02(土) 17:59:52.13ID:QwOwdp6p0
>>227
ヘルソンは初日の初手で空挺に橋を確保されてる
逆に言えばウクライナ側も完全に準備万端で迎え撃ったわけではない
2022/04/02(土) 17:59:52.14ID:PzpGPBjed
まぁ普通に神風ドローンはミサイルの一種だから本邦では
自働徘徊型小型誘導弾(誘導体)とかになるかスイッチプレードみたいなのだと
2022/04/02(土) 18:00:04.08ID:zKzd9Ppm0
>>258
  ゲルマンスキーは発表ばかり ニダーと同じなので信用できない
2022/04/02(土) 18:00:18.59ID:/CpKZzkX0
>>236
キモい
2022/04/02(土) 18:00:25.93ID:1Yho4CIH0
しかしなんで保守派で頭Qが増殖したんだ?アメリカの共和党はカルト化して本来の保守派が離れそうになってるけど
2022/04/02(土) 18:00:39.05ID:Zhu07gSu0
ヘルソンは裏切り者がいたって司令官が数日前に処分されたじゃん
本当に内通者だったのか不手際の責任を取らされたのかはしらんけど
2022/04/02(土) 18:00:50.54ID:0dUzpom70
>>109
ようロスケw
2022/04/02(土) 18:00:57.59ID:i5HmqzVmM
>>251
これは制裁の対象にならないの?
2022/04/02(土) 18:00:57.87ID:erFW89Dlr
>>252
w
2022/04/02(土) 18:00:58.82ID:E6pAF3HrM
>>265
案外まともな誘導が無くてウクライナ側施設だと思って攻撃しちゃっただけかもよ
2022/04/02(土) 18:01:01.35ID:VlJ9CBB+0
>>268
炎も消える前に激しく光るものだ。
282名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:01:38.59ID:aQ9pOMYg0
>>235
いいの思いついたヨ!
夜に放火したから
ベルゴロドの蛍 ってのはどうだい。英語だとfireflyだしさ。
283名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:01:56.40ID:xHQmUklJ0
>>258
その大臣がウクライナ大使に48時間で落ちるから支援はしないしロシアの傀儡政権と交渉するって言った人だろ?
2022/04/02(土) 18:02:11.59ID:2v18p9Va0
オデッサも初期は情報が錯綜してたな
空挺部隊を海に落としたとか上陸されたとか
戦況図でオデッサが落ちてたのもあったし
2022/04/02(土) 18:02:24.94ID:11zRDzBw0
>>283
それは財務大臣
2022/04/02(土) 18:02:25.82ID:ly9fn/gH0
ドンパスを背後からベルゴロドンが急襲
2022/04/02(土) 18:02:36.68ID:QwOwdp6p0
>>269
民間人虐殺合法くん顔真っ赤ですねえ
張り付いてんのにスレ毎にID変える理由はなんなのかなんでまだ教えてくれないの?
2022/04/02(土) 18:03:06.61ID:gzV464//0
>>283
そのエピソードひどすぎるよね
2022/04/02(土) 18:03:14.68ID:erFW89Dlr
>>282
かっこいいね
2022/04/02(土) 18:03:34.41ID:ZZvDn/tpd
>>115
この手の逆張りガイジって必ずブーイモとかラクペッペやバットンキンみたいなマイナーキャリアなのが面白い
291名無し三等兵 (ワッチョイ 958f-wq0K [60.40.24.246])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:03:36.41ID:zCqMy3LY0
クリミアの落とし方
@地対艦ミサイルでめぼしい船を沈めます
Aなんかのミサイルで橋を落とします
B半島付け根で待ち構え、出てきた物体を撃ちます
C何も来なければ放っておきます
2022/04/02(土) 18:03:42.11ID:QHk6tDpy0
>>237
まぁどっちかをあげたらどっちかはダメってわけじゃないんだから両方あげたらいい
ゼレンスキーは戦闘機くれって言ってるわけだしな
2022/04/02(土) 18:03:42.73ID:FjoWwwXVM
>>284
MLRSで撃沈したロシア艦が無傷で帰還したこともあったな

ウクライナ、ロシアの軍艦と間違えて民間船撃沈してねーよな?
2022/04/02(土) 18:03:43.26ID:WUx3/MGQ0
https://twitter.com/RALee85/status/1510131415593242626?t=sG7geYpvVqJehxtc7MIEtQ&;s=19

ドローンに撃破されまくって、とりま擬装w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 18:03:48.91ID:wmPNfsl80
>>258
お気持ち表明だけじゃなあ
誠意をはよ行動でみせろと
2022/04/02(土) 18:03:59.47ID:IunUNq3z0
ハープーンが供与されるだけでも戦況は全然変わるよ
もう船全部沈むからね
2022/04/02(土) 18:04:04.84ID:VlJ9CBB+0
>>280
いくらなんでも・・・・・と否定しきれない自分がいる。
>>268
今のロシア軍の不始末ぶりを見れば、徒に戦力溶かしてしまうだけに終わりそうだ。
298名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:04:08.45ID:SZxFBydY0
>>258
やっと腹くくったか、いいぞ
299名無し三等兵 (ワントンキン MMea-W8vl [153.237.163.58])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:04:23.27ID:7e0mVHbHM
>>291
それ。俺もそれでいけると思うのだが、船を沈めるのの難易度が高いと思う。
2022/04/02(土) 18:04:30.89ID:4tFaJ+a6d
>>155
やっぱりあの動画スターストリークなんか
弾速速いなと思った
2022/04/02(土) 18:04:49.12ID:mkSfVD680
>>258
決意表明とかいいから錆びてない兵器送れよ
302名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:04:51.48ID:S8Kt2QnM0
もう核ブラフ通用してないぞw
いよいよ打つ手なしか無能チビ
2022/04/02(土) 18:05:05.55ID:ebMRjAPv0
>>195
爆撃されたやつはまだしも、兵員だけが逃げ出したやつも多そうなんだが
304名無し三等兵 (ワントンキン MMea-W8vl [153.237.163.58])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:05:09.75ID:7e0mVHbHM
>>258
当たり前のことしか言ってないのでは。
2022/04/02(土) 18:05:30.39ID:qyHrzxEV0
>>203
対岸に下がって砲迫据え付けておけば延々と妨害できるよ
渡河を阻止したいなら対岸に陣地構築して丸見えの河川上をノロノロしてるところを狙い撃ちすればいいの

そもそもウクライナ側は他にも川に面した地域・都市は確保してるし
ザポリージャは対岸の先まで確保してるんでヘルソンで渡らないといけない理由はウクライナ側には特に無い

ヘルソンをロシア軍が死守してるのは大きな橋とムイコーラーイウに向かう道路網の結束点だからだよ
2022/04/02(土) 18:05:37.32ID:/+N/kqA50
>>258
誠意は言葉ではなく態度と金よ
2022/04/02(土) 18:05:52.09ID:SImJGb180
>>294
こういう偽装、意外と馬鹿にならないんですぜ
308名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:05:54.26ID:xHQmUklJ0
>>278
元記事よめばわかるが、これはイギリスの諜報機関からのリーク記事
制裁があるかどうかはわからんが同盟国と調査中で、G7とかで中国に圧力をかけるネタにはするつもりらしい。
2022/04/02(土) 18:06:01.68ID:QwOwdp6p0
>>290
このお粗末さで多数派を装ってるつもりなんだろうか?
主張が同じ方向に一貫してくるってるからすぐバレるけど
310名無し三等兵 (ワッチョイ 7d63-XVR/ [180.16.144.26])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:06:15.90ID:VSTj9kUX0
https://pbs.twimg.com/media/FPQB33yX0AQqTFu.jpg
2022/04/02(土) 18:06:20.11ID:IunUNq3z0
>>299
ハープーン300発くらいで飽和攻撃したら港の原型も残らんだろ
2022/04/02(土) 18:06:25.49ID:sAzfqF3pa
こうやってIP変えまくって多数派に見せるわけよ
そもそも軍板なんぞで工作してなんの意味あるか不思議だが

自分もIDはコロコロ変わるし
313名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-fe9w [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:06:34.53ID:3t76qzAX0
>>240
初夏ぐらいにセバストポリ包囲戦来るかな
314名無し三等兵 (ワッチョイ 7db4-XVR/ [180.6.182.224])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:07:05.08ID:aQ9pOMYg0
>>298
初動で乗り遅れたんで、必死でアピールってところだな。
だとすれば、世界の声はただ一つ。
「では行動でお示しください」だな
315名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:07:20.01ID:xHQmUklJ0
>>307
この偽装はこうなったよ
全く意味を成さずに木っ端微塵
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&;v=hm1ZQOJyfiE
2022/04/02(土) 18:07:20.34ID:/+N/kqA50
ハゲが革命を起こしてボロボロにし
ハゲがソ連解体を促し
ハゲがロシアをボロボロにし

ハゲはロシアにとって鬼門
2022/04/02(土) 18:07:29.49ID:IunUNq3z0
物量差を見せつけて相手の戦意を折るのは常とう手段だろ?
ちまちまやるから被害が大きくなるんだよ
2022/04/02(土) 18:07:42.25ID:mnVZ+1AY0
>>308
中国もロシアへの援助を始めたし、徐々に締め上げを強めて行く感じかね
319名無し三等兵 (ワントンキン MMea-W8vl [153.237.163.58])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:08:08.49ID:7e0mVHbHM
>>311
対艦ミサイル一発もないらしいよ。
2022/04/02(土) 18:08:09.41ID:ebMRjAPv0
>>251
そのサイバー攻撃、効いてた?
2022/04/02(土) 18:08:39.15ID:IunUNq3z0
>>316
勘違いされてるがハゲのまま継続してたらソ連は残ってた
プーチンの今の支持母体が起こしたクーデターでソ連崩壊となったわけだな
2022/04/02(土) 18:08:47.53ID:/+N/kqA50
>>251
自国民保護もせずにこんなことやってたんか
これは地味にダメージ大きいなぁ
2022/04/02(土) 18:08:49.01ID:vUsASPSi0
>>305
砲撃で防御できる…そう、敵が見えてればな
ロシア軍は偵察に問題があって、ウクライナ軍がどこにいるかあまり良く把握していないんだ…
2022/04/02(土) 18:09:03.88ID:IunUNq3z0
>>319
今すぐ送ればいいだけ
どうせ対艦ミサイルは寿命あるんだから
2022/04/02(土) 18:09:12.98ID:VlJ9CBB+0
>>303
今のロシア軍に組織的な退却戦が出来るぐらいなら、そもそも今日まで不細工な
真似をしていないだろう。
2022/04/02(土) 18:09:21.84ID:1YX9SXiua
>>295
誠意は言葉ではなく、金額 福留孝介
2022/04/02(土) 18:09:43.89ID:qyHrzxEV0
>>323
橋をかけるなら馬鹿でも見えるだろ?
328名無し三等兵 (ワントンキン MMea-W8vl [153.237.163.58])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:09:55.05ID:7e0mVHbHM
>>324
俺もそう思うが、西側はびびってできてない。大体、日本は対戦車ミサイルさえ送れてない。
2022/04/02(土) 18:10:53.67ID:Zhu07gSu0
レオパルドくんが引退する前にかっこいいところ見てみたいなあ
2022/04/02(土) 18:11:38.26ID:i5HmqzVmM
>>328
日本も武器を供与するべき
2022/04/02(土) 18:11:45.60ID:IunUNq3z0
セバストポリの港自体を完全に破壊してしまえばロシアのクリミアへの執着も下がるだろう
2022/04/02(土) 18:11:53.05ID:p6CQWixe0
>>326
あの頃の中日の銭闘は面白かったなぁ
2022/04/02(土) 18:11:58.30ID:mkSfVD680
>>320
無防備なら効いてたかもって所が怖い
334名無し三等兵 (ワッチョイ 7d63-XVR/ [180.16.144.26])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:12:08.93ID:VSTj9kUX0
報道特集★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1648885317/
報道特集★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1648888534/
2022/04/02(土) 18:12:12.98ID:ZZvDn/tpd
>>197
突撃一番
2022/04/02(土) 18:12:24.71ID:gzV464//0
https://www.altair.com.pl/news/view?news_id=36570
鹵獲したロシアの戦車を再利用するためにウクライナの人が訓練を受けていて、特別な通信手段を備えたタブレットを受け取っているという記事が載っています
2022/04/02(土) 18:12:30.21ID:vUsASPSi0
>>327
み、見えるはず、なんだ…
キエフ西部でウクライナ軍がわざと落としたはずの橋がいつの間にか修復されて、ロシア軍の後背に歩兵がいっぱいブチ込まれてたが、な、何でだろう…
2022/04/02(土) 18:12:35.22ID:/+N/kqA50
>>328
そりゃ日本の法律と政策では無理だからな

物品役務相互提供協定結んでないとこに送るなんて基本無理な話よ
防弾ベストも無理くり送ったわけでな
2022/04/02(土) 18:12:57.71ID:VlJ9CBB+0
>>332
女湯覗き放題とか?
340名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp75-sgGH [126.254.86.3])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:13:03.35ID:DLdxrjhjp
逆張りガイジはコテつけてくれ
口調ですぐわかるけど毎回消すのだるいねん
341名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-fe9w [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:13:35.34ID:3t76qzAX0
>>305
ヘルソンはオデッサ進出への足掛かり以外にも
クリミア半島への給水源の確保という意味があったような気がする
クリミアに供給する水道の取水施設があの辺にあるんだと思う
2022/04/02(土) 18:13:36.61ID:IunUNq3z0
>>338
日本にできることはあるだろ
今すぐ防衛出動を発令して北海道に部隊を集結させろ
2022/04/02(土) 18:13:53.55ID:O9qWAKEG0
ロシア人もうダメだな ウクライナに恨まれまくってて 
東でも抵抗激しいあたりロシア寄りの連中も敵に回ったな
344名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/02(土) 18:13:54.58ID:xHQmUklJ0
>>258
ドイツの現状を言ってるだけで、追加の制裁をするとは言ってない
2022/04/02(土) 18:13:55.05ID:eKjGI0Jd0
日本に限らずどの国だって更新計画というものはあるんだから無理な支援は結局できない
金でどうこうなるって範疇で我が国ができる軍事支援の最良策はトラックの供与でしょう
これから泥濘の季節我が国のトラックがどれほど役に立つか
2022/04/02(土) 18:14:22.28ID:FjoWwwXVM
工作員とか主張してる人は病気っぽいな
頭が悪いから自分の信じたいこと以外は工作員認定なんだろうけどねw

キエフでロシア軍包囲君とかもISW連呼して必死だったけど、ISWにロシア軍が撤退したと書かれてて哀れすぎる
2022/04/02(土) 18:14:27.87ID:IunUNq3z0
日本が北方領土に進撃したらロシアは進退窮まる
日本が支援するならこれしかないよ?
2022/04/02(土) 18:14:37.31ID:5Z/PhgG30
ロシアはそろそろ宣戦布告してください!
2022/04/02(土) 18:14:51.38ID:mnVZ+1AY0
>>345
日野のトラックの出番か!
2022/04/02(土) 18:15:16.00ID:Zhu07gSu0
>>345
半導体不足で増産の余裕無いかと
2022/04/02(土) 18:15:25.87ID:MX0yXSG00
走れ走れ〜いすゞのトラック〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況