ウクライナ情勢232

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-v38i [133.106.89.190 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:07:32.88ID:I069JHQJM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢221
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648955858/
ウクライナ情勢222
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648968395/
ウクライナ情勢223
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648980939/
ウクライナ情勢224
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648990473/
ウクライナ情勢225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648999922/
ウクライナ情勢226
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649029814/
ウクライナ情勢227
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649043793/
ウクライナ情勢228
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649059109/
ウクライナ情勢229
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649071012/

前スレ
ウクライナ情勢230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649079656/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢231
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649091497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
42名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:34:34.37ID:JtxSoluY0
プーチンの思想ってどう考えてもナチズムそのものだよな
どの口でナチスナチス言ってんだよ
43名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-KhO1 [121.85.85.13])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:34:53.72ID:meSX+7gT0
>>6
ロシア語そのものを否定する意味がわからん。
ウクライナの地名などをロシア語読みからウクライナ語読みに変えるのは、「第三国がウクライナ国内の地名などを表すときに、ウクライナ固有の言語を使うことが当たり前」だからだが。
これまでの歴史から、ソ連(ロシア)の一部だったことで、ロシア語読みを使っていた。
それも不適切なことだったけど、他の国に対しても似たようなことたくさんあるから続けてきた。
戦争を機に改めようってことなので、合理的な理由である。

稚内のロシア語表記は、ロシア人が多くやってくるからという理由なだけ。それすら否定するって、どこかの国の人たちみたいだな。
2022/04/05(火) 10:35:07.04ID:dTHSEzZi0
>>32
日本もなにかある?
2022/04/05(火) 10:35:25.40ID:TN1gCsW6a
>>40
これだけ国民死んだら、そりゃ衰えるよ。
悲惨すぎる。
2022/04/05(火) 10:35:28.14ID:BKmeliPc0
>>31
補給は現地徴発で
「日本はウクライナより豊かだぞ」って言えばロシア兵隊は喜んで海渡るだろ
2022/04/05(火) 10:35:28.57ID:ZiVcQbdf0
>>6
国の端っことかこんなもんだよ

根室もこんな感じよ

対馬はハングルだらけだし
48名無し三等兵 (ワッチョイ 257f-sgGH [150.31.26.106])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:35:37.35ID:dm3nPolv0
今スリャビャンスク奪還中かな?2014年に親露側に殺された市議会議長がいるくらい反露な町だから市民は相当虐殺されてるであろうとのこと。覚悟したほうがいいですね。
49名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-sgGH [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:35:50.77ID:W0JrwwnG0
メルケルのくそババア、ウクライナをNATOに入れなくてよかったーみたいな発言しか今の所ない?
あいつもちゃんと調べた方がいいね
2022/04/05(火) 10:36:03.64ID:aFV52En7a
隣国ロシアが21世紀にこんな無法をはたらくとなると
独自根拠による日本侵攻が絶対ないとは言い切れない世情になったというのは
全くもって残念なことよなあ
2022/04/05(火) 10:36:06.30ID:BC+xi/7D0
>>43
ロシア語を話す人間はすべてロシア人とみなすって法律が提出されましたロシアで
52名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:36:09.80ID:pD/YFGQr0
>>10
八十年代のイギリスの軍事サスペンスに、ソ連が極北のサーミの独立運動を利用して(ソ連領内のサーミからフィンランドノルウェーのサーミを唆して利用)、フィンランド領内にこっそり武器集積しておいて、冬季にNATOの演習が終わった後にノルウェーになだれ込んで領土三分の一と不凍港奪いとって独立宣言で傀儡国家作る計画 それをノルウェーの空港でのテロやフィンランドの軍情報部員の殺害などで不穏を察知して調査に入ったCIAの分析官と学者とノルウェーのサーミ担当役人と護衛についた退役SBSの四人チームが探り当てて、急を知らせることに成功したので、まだ冬季演習の最中だったNATO諸国が即臨戦態勢に入り、ついでに護衛対象を救えなかった元SBSが怒って武器集積地を吹っ飛ばしたんで、危機は水面下て不発に終わったって内容  
リアリティがあったな その後ロシアになってからやった数々のこと見ると、冷戦下でもそんな計画あったかも、水面下で防がれていたのかもって思う
2022/04/05(火) 10:36:10.80ID:Vrw5eJl1a
>>15
今日のハイライトは、今夜のコレだろう

[5日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は、5日に国連安全保障理事会で演説すると表明した。

これでまた大きく動くかもよ
2022/04/05(火) 10:36:31.85ID:uC6d29TAr
>>32
中華に関しては上海だけではなく北京も政治的に厳重体制になってるとのこと
2022/04/05(火) 10:36:34.08ID:n5PgEL9HM
戦後はプーチンとロシア軍がナチスにかわって悪の象徴としての代名詞になるから今のうちにいっぱい使っとけってなもんだろ
2022/04/05(火) 10:36:42.98ID:WiBQOLe+F
ロシア国営メディアの非ナチ化に関して記事の要約ツイート

原文 https://ria.ru/20220403/ukraina-1781469605.html

https://twitter.com/TadeuszGiczan/status/1510908227202002947
特殊作戦は、ウクライナの政治的指導者がナチスであるだけでなく、
人口の大多数であることを明らかにしました。武器を手にしたすべての
ウクライナ人は排除されなければなりません-彼らはロシア人の虐殺に責任があるからです。

ウクライナ人は、ナチズムを「独立への欲求」および「ヨーロッパの発展方法」と呼ぶことで、
ナチズムを偽装しています。ウクライナにはナチ党、総統、人種法はありませんが、
その柔軟性のために、ウクライナのナチズムはヒトラーのナチズムよりもはるかに危険です

非ナチ化とは、非ウクライナ化を意味します。ウクライナ人は人工的な反ロシアの構成物です。
彼らはもはや国民的アイデンティティを持ってはなりません。ウクライナの非ナチ化は、
その必然的な非ヨーロッパ化も意味します。

ウクライナの政治エリートは、再教育できないため、排除する必要があります。
普通のウクライナ人は戦争のすべての恐怖を経験し、
彼らの罪悪感の歴史的教訓と贖罪としてその経験を吸収しなければなりません

ウクライナ国の解放され非ナチ化された領土は、もはやウクライナと呼ばれるべきではありません。
非ナチ化は少なくとも1世代(25年)続く必要があります。次に、作成者は、実行する必要があることを
正確に詳しく説明します
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 10:36:48.65ID:nh0wFA2wH
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク
日本語対応、本文日本語自動翻訳(ツークリック)
ゼレンスキー大統領公式をはじめ一次ソースが非常に多い
未だロシアサイバー部隊が割れないくらい暗号化匿名性が高い分散型クラスター 低速回線でも動作可能 開戦以降4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookで常態化する検閲も無し

Teleglam
https://telegram.org/
android(公式)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
https://f-droid.org/en/packages/nekox.messenger/

yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.yandex.translate
DeepL翻訳
https://f-droid.org/en/packages/com.example.deeplviewer/

iphone
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807

日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta

UkraineNOW
t.me/UkraineNow
2022/04/05(火) 10:36:53.88ID:F76i8iVG0
>>43
上でも出てるけど、ロシアがアイヌを理由に北海道攻める可能性があるからじゃねーの
ロシア語で案内書いてたらご丁寧にもほどがあるだろう?
59名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-sgGH [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:36:59.70ID:W0JrwwnG0
>>43
こうやってロシア語が使われているとロシアと見做して侵攻されかねない法案が可決されているので安全保障上は正しい
2022/04/05(火) 10:36:59.78ID:SK6dGbmn0
>>41
嘘をつくってのも大変な時代になったんだな。
61名無し三等兵 (ワッチョイ da10-gL4z [219.161.65.24])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:37:01.40ID:IFc9Ryzg0
そういえばアゾフ連隊って結局のところどういう組織なんだ?

なんかネオナチ軍閥みたいな話ばっかりしてる奴が居る一方、最近は改編で正規軍の指揮系統に入ったとの意見もあるし

時系列で色々変遷してるが、成立時と開戦時では異なる微妙な組織なんだろうか
2022/04/05(火) 10:37:02.44ID:TN1gCsW6a
>>43
道路標識読まれると、国防上は不利ってだけだよ。
稚内なんて冷戦中は上陸想定地点だし。
2022/04/05(火) 10:37:02.54ID:nh0wFA2wH
telegram関連リンク

ウクライナ NOW
t.me/UkraineNow
NEXTA
t.me/nexta_live
ウクライナ24
t.me/ukraina24tv

政府機関のチャンネル
ゼレンスキー大統領
t.me/V_Zelenskiy_official
フェドロフ副首相兼デジタル担当大臣
t.me/zedigital
ウクライナ大統領府
t.me/OP_UA
ウクライナ保安庁
t.me/SBUkr
ウクライナ国防省
t.me/DIUkraine
ウクライナ内務省
t.me/mvs_ukraine
ウクライナ保健省
t.me/mozofficial
ウクライナインフラ省
t.me/miUkraune
ウクライナ国家警察
t.me/UA_National_Police
キエフ市国家管理局
t.me/KyivCityOfficial
ウクライナ国鉄
t.me/UkrzalInfo
偽情報対策センター
t.me/CenterCounteringDisinformation
ウクライナIT軍
t.me/itarmyofukraine2022
2022/04/05(火) 10:37:11.49ID:wYBo4HKY0
>>33
国境に大軍集めてそれを指摘されたら演習だと嘯いて
開戦と共に各地に巡航ミサイル撃ちながら首都に殴り込んできて
首都攻略と政権打倒に失敗したら陽動だったし軍事作戦縮小してやるわ!と
一方的に勝手なことを言いながら撤退したと思ったら
民間人の虐殺死体を多数残していくロシア軍はいったい何なの?
2022/04/05(火) 10:37:24.25ID:PEGleRIo0
>>32
ウクライナとロシアって密かに肥料の輸出国で最大規模だったんだよなぁ
これが完全にストップしてるから、1ヵ月ぐらい前から言ってたけど食料危機はマジで深刻化する
今年の秋ごろから出始めるって言われてて、来年再来年辺りは食料のインフレ率がおっかない事になる
これをエネルギーストップだーとか言う連中居ると思うけど、エネルギーじゃなくて肥料生産出来ない事を引き金にした地獄だ
その前にもあったバッタ問題やベイルートのボカンで肥料がどうのって意見が出ていたとこにストップかかったしな
この状況で日本が食料で頼れる国はオーストラリアとアメリカだろうけど、オーストラリアは中国がミクロネシアで軍事基地作り始めたとかで
下手するとこっちのシーレーンも破壊された場合、2年後目途に日本も大飢饉になるんじゃないか?って試算がされ始めてる
2022/04/05(火) 10:37:28.64ID:uC6d29TAr
>>53
ナチぶっ込んだらワロス。虐殺関係だと何を語るか…
2022/04/05(火) 10:37:55.83ID:buedq2D80
>>44
しばらくは原油、食糧の価格が上がる あとは円安
日本はあまり影響ない
68名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-XdWX [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:38:08.68ID:JtxSoluY0
>>32
地味に噴火の影響もあるんだよなー…
洒落にならない数の死者が出そうだな
69名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-sgGH [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:38:41.68ID:W0JrwwnG0
>>67
欧州のアレぶりにくらべたら全然だね
パスタのエネルギー代金、前は1万円だったのが今20万円になってやばいらしいし
2022/04/05(火) 10:38:50.28ID:TN1gCsW6a
>>49
シュタージ出身だし、モロ東側でしょ。
まぁ、理想論者なんだろうね。
あんなのを16年も政権に据えた結果が今のドイツ。

一気に揺り戻し起きそうだよね。ドイツも極端だから。
2022/04/05(火) 10:39:20.98ID:jH5S/5eNa
>>43
ロシア語を使ってるとプーチン帝国が攻めてくる口実にされるからだな
「なに言ってんだ、そんなことあるわけねえだろ、頭おかしいのか?」と普通は思うところだが
そこまで頭おかしいのがプーチン帝国
72名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:39:23.99ID:pD/YFGQr0
>>58
道路標識は戦時には全て撤去だよな 昔イギリスがドイツ上陸に備えてやってた
2022/04/05(火) 10:39:40.73ID:DG8vg75mM
>>27
荒らし工作用アカ売ってたやつか
2022/04/05(火) 10:39:54.71ID:PEGleRIo0
>>69
イタリアは依存しすぎてたな
電気料金やガス料金が5倍〜20倍になったとかで産業が死にかけてるって嘆いてたわ
75名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-sgGH [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:39:57.74ID:W0JrwwnG0
>>70
あのクソババアシュタージだったの?
それは知らなかった
シュタージ出身のお花畑(ロシアスパイ?)をあんなに長いこと首相に据えたらダメだね
2022/04/05(火) 10:40:04.41ID:5uRHwoKra
>>65
食糧の自給率の問題は何十年も前から提唱されていた事なのに棚上げにしていたツケだな
2022/04/05(火) 10:40:10.48ID:TN1gCsW6a
>>72
やってる暇あれば良いけどさ。
日本だと奇襲される前提になるからさぁ。
2022/04/05(火) 10:40:39.20ID:wYBo4HKY0
>>27
被害者側の妄想でも何でもなく、組織的にやってるんだよなあ
2022/04/05(火) 10:40:41.22ID:c+LL4Zmn0
>>64
山賊
2022/04/05(火) 10:40:51.75ID:3wZ3xL3ka
陸続きの軍事作戦すら死にかけのロシア軍に上陸作戦は無理
2022/04/05(火) 10:40:53.03ID:tL9FWDm50
>>31
失敗してよかったけどもしウクライナ侵攻が成功して経済潤った後に日本だったら無傷ではいられなかったかも。
ウクライナにはがんばってもらってプーチンの寿命が尽きる向こう30年は立て直せないぐらい国力を削いでおきたい。
82名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-sgGH [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:41:17.53ID:W0JrwwnG0
>>74
パスタの存在感がそんなにないのはこのエネルギー価格でしにかけてるからだと思う
2022/04/05(火) 10:41:29.69ID:wMsXfHPla
>>27
まさか5chにも…
2022/04/05(火) 10:41:39.74ID:5uRHwoKra
>>58
ロシア語表記はほんの一部だから
2022/04/05(火) 10:41:46.23ID:I069JHQJM
>>64
平和維持軍
2022/04/05(火) 10:41:46.83ID:KW1QkZWi0
>>74
エネルギーはどの国も普通は長期契約だから空きがあまりないんだよな
再生可能エネルギーだーと欧州は短期契約に拘ってたから少ない枠に殺到して高騰してる
87名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-sgGH [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:42:05.94ID:W0JrwwnG0
>>80
正直裏庭のウクライナすらまともに落とせないとは思わなかったよ
88名無し三等兵 (ワッチョイ c684-rICA [49.128.139.7])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:42:24.23ID:cwdSOiaK0
民間人の虐殺死体?

>>64
>民間人の虐殺死体を多数残していくロシア軍はいったい何なの?

東京大空襲や広島長崎の原爆投下で日本人を大量虐殺したのは米軍だけどね!

ソ連はなぜ1945年8月に北海道を爆撃しなかったか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565258375/

ロシア軍が同じことやると許せないっての?

ロシアはWW2戦勝国で国際聯合の常任理事国だよ?

https://mobile.twitter.com/kawamomotwitt/status/1427978431363309569

川流桃桜@UnmasktheEmpire
@kawamomotwitt
返信先:
@kawamomotwitt
さん
米軍はアフガンで負けたが、現地で命を落としたのは米軍を含むNATO30ヵ国の軍人達。この大義無き侵略戦争は大勢の共犯者達の協力によって成り立っていたことを忘れてはならない。>
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
89名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.5.41])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:42:56.82ID:oQyhcIzba
>>69
そりゃやべえゎ
2022/04/05(火) 10:43:00.52ID:bptMYZac0
まじかよメルル
100歳すぎてスターリンの犬だったことがわかって全てを失った野坂参三みたいだな
2022/04/05(火) 10:43:00.73ID:WiBQOLe+F
アメリカは追加制裁と同時に、新たな兵器支援の提供を数日以内に発表する模様

米大統領補佐官、近く追加制裁を発表へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/61a4fb2e93c893bddd6f7036dd25132b1a5af200
こうした軍事行動は政治的な落としどころを探るためのもので、今後、数カ月単位の長期戦になるとの見通しを示しました。

 アメリカ政府は引き続き軍事支援を続ける方針で、数日以内に新たな兵器の提供を発表するとしています。
2022/04/05(火) 10:43:02.88ID:BKmeliPc0
>>62
コロナ前まではインバウンド狙いだったからしゃーないわな
日本人より(ロシア含む)外国人富裕層ウェルカムだったし

なんならインバウンド重視政策も外国勢力を引き込むためだって邪推できるぞw
93名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-sgGH [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:43:29.78ID:W0JrwwnG0
>>86
優等生ぶるからね
反省しろとしか言えない
安全保障がめちゃくちゃになってる
94名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:43:32.36ID:pD/YFGQr0
>>61
国家の準軍事組織になった時点で、極右色は削ぎ落とした精鋭郷土防衛隊になってるよ 東部二州で軍服脱いたロシア正規軍と実戦繰り返してるし その辺は報ステのアゾフ連隊指揮官のインタビューの動画見てきたら?
2022/04/05(火) 10:44:15.90ID:0jY/AvrBr
最新動画の内容で頭に来たから幸福及川氏のチャンネル通報したわ 陰謀論もたいがいにしろや ふざけんじゃねえよ
96名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-KhO1 [121.85.85.13])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:44:24.65ID:meSX+7gT0
稚内にロシア軍が上陸戦仕掛けてくるとか…。
バカバカしいこと考えずに、お前らは仕事さがしにいけ。

仮にプーチンがそんなこと考えても、準備に数ヶ月か一年以上かかるわ。
陸続きのウクライナにさえ、数ヶ月の準備が必要だったのに。
2022/04/05(火) 10:44:39.41ID:buedq2D80
>>65
軍事基地の懸念は今のところ大丈夫みたいで様子見だが、
いつどうなるかわからんね
2022/04/05(火) 10:44:54.77ID:xcPhNIPm0
>>42
開戦前、菅元総理が橋下をヒトラーになぞらえて話題になったけど、
やたらとナチスに例えたがる人は、実はナチスへの憧れがある…という説が出ていた。
2022/04/05(火) 10:45:09.08ID:TKluY9ph0
>>64
ローマ時代のゲルマン人だな
古代中国の北方騎馬民族かもしれん
万里の長城とかリメスみたいな防衛線が必要になるな
2022/04/05(火) 10:45:13.30ID:o8e7KBVs0
>>65
トンガの噴火も追加
101名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:45:32.98ID:WciD5qMF0
日本政府は一歩踏み込んだな
特に地雷除去はシチュエーションによっては朝鮮戦争における機雷掃海と同じ事になりそう
これ日本にとって時代が動く可能性が


ウクライナおよび周辺国において、引き続き保健医療や食料分野の支援を行うほか、農業生産の回復支援と、がれき除去や地雷不発弾の処理の支援を行うということです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6011437.html
102名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-nDHp [150.66.80.10])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:46:22.66ID:qJbtbeGNM
創作物で言うとロシアってこんなポジション?

ウルトラマン系 ナックル星人とかブラック指令+星人ブニョ
ガンダム系 ティターンズ
宇宙戦艦ヤマト ボラー連邦がソ連モデルだけどボラー連邦ってそんなに凶悪じゃなかった様な
ドラゴンボール 桃白白
スターウォーズ いつもの帝国
103名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-sgGH [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:46:23.90ID:W0JrwwnG0
>>98
正直ナチスを勉強してると彼らのやったことってえぐいから、あんまりナチスを例えに使えないなって思うんだよね
でも勉強してるとロシアはナチスそのものってのもわかる
ナチスロシア…プーチンロシアはゴミでいいよ
2022/04/05(火) 10:46:47.93ID:TN1gCsW6a
>>75
wikiに載ってたけど、消えてるな。
研究者扱いだったから、追放されなかったとかなんとか。
シュタージの非公式協力者だったという噂は絶えない。
職員に勧誘されてるし。
2022/04/05(火) 10:46:54.01ID:5uRHwoKra
サハリンからは近いけど稚内って上陸してもサロベツ原野が延々と続いてるし第2師団はゲリラ戦モードで師団長戦死はデフォだというくらいだから苦労すると思うんだが
106名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:46:54.67ID:pD/YFGQr0
>>74
ポルトガルも電力料金が五倍とかって、見かけた
2022/04/05(火) 10:47:00.49ID:WiBQOLe+F
ウクライナ首都近郊に「ロシア軍の3分の1が残存」 米国が分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/50b9bbd577e067ec705e0d15c4e18ec01609dd68
米国防総省高官は4日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊に「(当初、展開していた)
ロシア軍の3分の1が残っている」との分析を記者団に示した。
2022/04/05(火) 10:47:35.77ID:A+lEbrT20
>>58
ウクライナ人、ロシア軍が来る前に道の標識外したり、入れ替えたりしてたらしいね

慣れてるのが悲しいなとは思ったが、日本人も少しはああいう発想が必要かも
おもてなしすればいいってもんじゃない
109名無し三等兵 (ワッチョイ c684-rICA [49.128.139.7])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:47:51.66ID:cwdSOiaK0
>>56
>ウクライナ人は、ナチズムを「独立への欲求」および「ヨーロッパの発展方法」と呼ぶことで、

国連には敵国条項があって、常任理事国は単独かつ一方的に発動できることになってるからな!

国連どうする???

ロシアを国連から追放しろ!
2022/04/05(火) 10:47:57.85ID:5jCWqBbf0
>>98
「煽り言葉は自己紹介」ってやつな
一般論だが
2022/04/05(火) 10:48:40.63ID:o8e7KBVs0
>>96
何週遅れなんだよきみのロシア感
2022/04/05(火) 10:48:44.02ID:jH5S/5eNa
>>78
開戦のしばらく前にロシアは国家ぐるみでマルウェアばら撒いて世界中にbot作ってたしな
当然日本も狙われてる
ロシアが国家的にネット犯罪やってるのは普段からだが
あのマルウェアはこの戦争に合わせたものだろう
113名無し三等兵 (ワッチョイ 7db1-sgGH [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:49:04.11ID:W0JrwwnG0
>>108
勉強させてもらったよ
(というか日本人は本土決戦の記憶が元寇に遡らないとないし仕方ない…笑)
あと友達の台湾人も結構悲壮な覚悟固めつつ勉強してた…
2022/04/05(火) 10:49:38.50ID:3wZ3xL3ka
お前らはロシア軍が上陸してきたらちゃんと戦えるのか?
2022/04/05(火) 10:49:51.76ID:TN1gCsW6a
>>96
冷戦期のGAMのBATTLEってゲームで上陸してきたもん!
88式で上陸前に大損害受けるけど。
佐渡と対馬にも上陸してきたよー
2022/04/05(火) 10:50:02.34ID:SFs8Uk8Ja
>>76
米と野菜はある。鶏肉も自給率高いか…ただ、飼料を輸入に頼ってる。

家庭菜園を辞めて、近所の荒れ地を借りるかな。

耕せば自分で食べるジャガイモくらいなら作れる。
2022/04/05(火) 10:50:38.98ID:qKQCRF3w0
>>101
機雷掃海やって欲しいわ
2022/04/05(火) 10:50:41.11ID:5uRHwoKra
88式は退役して12式になってるどー
2022/04/05(火) 10:50:59.07ID:buedq2D80
一応日本は万が一に備えて食糧の確保ルートは幾つか確保してるのと、
エネルギー問題も欧州みたいなひどい状況ではなくて
ロシアを避け極力中東に伸ばしてるからそこら辺はまだ問題は出てないが、
さっさとこのプーチンのひとりよがりの戦争を何とかしないと色々と問題が出てくる
120名無し三等兵 (ワッチョイ da10-gL4z [219.161.65.24])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:51:00.42ID:IFc9Ryzg0
>>94
そのはずではあるが
あんましそういうリンクとか出てないよなって思っただけさ。

当事者とかのインタビューより、ウクライナのメディアとか公式サイトとかの温度がわからない感じ
どういう変遷だったのかいまいち不明
2022/04/05(火) 10:51:08.31ID:qKQCRF3w0
>>103
ナチスの方が戦争は上手かったよ
122名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:51:08.95ID:pD/YFGQr0
>>113
昔知ってた台湾人、兵役で八十年代に金門島に配属されていて、潜入して来た中国兵に部下を殺されたって言ってたな
123名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:51:13.29ID:WciD5qMF0
ウクライナ食糧危機はナショジオの記事が詳しい
下記の地域で今年の農作物不作が発生したら世界的悲劇が起きる可能性がある
日本も米の作付面積可能な限り増やした方が良いのでは?


「われわれには、カザフスタン、ヨーロッパ、アルゼンチンでの大規模な干ばつを耐え切る余裕はありません」と、IFPRIのラボード氏は言う。「今、何か良くない衝撃があれば、大規模な食料危機に陥る可能性があります」
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/032900145/?ST=m_news
2022/04/05(火) 10:51:28.38ID:DG8vg75mM
>>107
つまり3分の1も撤退出来ずに孤立包囲されてると
125名無し三等兵 (ワッチョイ 9110-wq0K [218.230.137.129])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:52:32.11ID:M58mRJpa0
セヴェロドネツク前方のルビージュネの市長がロシア側に亡命(逃亡?)

https://twitter.com/politblogme/status/1510516812512964623
ルハンシク州Rubizhne市の市長の証言。
「問題は、いわゆる「ウクライナの擁護者(ネオナチ)」が民間インフラを破壊し、民間人を標的にすることです。
多くの市民が〇んだ」
午後7:56 · 2022年4月3日

https://twitter.com/Sono_vibe/status/1509962730689638401
ウクライナ当局は引き続きロシア側に赴きます。
ルビージュネ・セルヒイ・ホルティフ市長はウクライナのファシストを呼び、ウクライナ軍に武器を置くよう呼びかけました
午前3:35 · 2022年4月2日

https://twitter.com/Sentletse/status/1509949361878454272
ルビージュネ市長はルハンシク人民共和国に亡命しました。
彼は、ドンバスの人々に対してウクライナが犯した大量虐殺に愕然としている。
午前2:42 · 2022年4月2日

https://twitter.com/tinso_ww/status/1510622262399057929
Rubizhne, street fighting..
↑みんな大好きカディロフツィ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
126名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-wM7R [106.132.230.185])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:52:49.86ID:b5Whc3caa
包囲されても降伏せずに戦っているのか
2022/04/05(火) 10:52:56.01ID:qKQCRF3w0
>>107
陽動なら無くも無いけど、キエフが油断した隙を着くつもりなら無理だと思う
たぶんロシア軍なら騙されるからウクライナも騙されるはず!とかいう思考停止かと思う
2022/04/05(火) 10:53:09.60ID:qAzlKiuN0
>>65
何か準備しといたほうがいい?
2022/04/05(火) 10:53:17.21ID:bvGZFm9Op
>>124
果たして無傷なのか
2022/04/05(火) 10:53:30.46ID:j7K3T4mTa
>>32
日本の経済成長率がまさかのロシア以下とかありそうで怖い
131名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.9.130])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:53:49.49ID:3wZ3xL3ka
>>126
というよりロシア軍の編成上包囲がスカスカになるので詰ませられない
2022/04/05(火) 10:53:54.52ID:zqImmZdEM
>>65
国内の肥料メーカー株も上がってるけど生産してるんだろうか?
輸入と袋詰めしかやってない会社だったら増産出来ないよね。
2022/04/05(火) 10:54:14.16ID:btL80hgS0
日本でアゾフ=ネオナチとか言ってる奴、意味わかんない
ロシア大使館の人なんかね?
日本はナチスの軍事的な被害を受けてない唯一の国
(独ソ不可侵条約とか独ソ戦とか外交的には迷惑かけられてるけど)
秋水や橘花の設計図もらったりしてる。
信頼度は露助<盟邦ドイツなのに、
ネオナチとかいってもパンクみたいな格好しか連想しないのに
意味がわからない
134名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:54:40.20ID:pD/YFGQr0
>>129
凍傷とか負傷で動けなくて置いて行かれたって可能性ない?
135名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-sgGH [111.97.4.118])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:54:45.25ID:iIWnS3/R0
>>5
昨夜ラブロフ外相の声がニュースで流れたとき、あれ?この人の声が弱々しくなってると思った。本音では「なんてことをやらかしてくれたんだ」という感じで、しばらくしたらいなくなりそうと思った
136名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:54:54.56ID:WciD5qMF0
>>32
そもそも、それにプラスして全世界はもう2年間新型コロナの疫病の災害の最中なんだよね
2022/04/05(火) 10:55:00.00ID:DDCe6/1dM
>>108
標識入れ替えの例があったの思い出した
https://youtu.be/UUL49DFLkvc?t=65
2022/04/05(火) 10:55:25.71ID:5uRHwoKra
>>126
戦略的要衝にいるでもない遊兵
2022/04/05(火) 10:55:35.43ID:PEGleRIo0
>>97
そうなのか、あれやられてたら日本はガチで危険だったから嬉しいわ
オーストラリアとしてもやられたら輸出が詰んで死ぬから黙ってられない案件だしな
でも、あんま予断を許さない状況なのは変わりないか・・・

あんま知られてないけど家庭用電気料金って日本はくっそ高い方だったけど安定してたからな
侵攻前で世界で4か5位のお値段、1kwh辺り24円ぐらいだったはず
これが一気に20位ぐらいダウンしたって思えばどんだけロシアに欧州が依存してたか判る
ちなみにイタリアは今1kwh辺り150円〜800円 酷いところだと1200円ぐらいになってる
侵攻前でもイタリアは30円ぐらいとちょっと割高だったけどな
2022/04/05(火) 10:55:35.78ID:3wZ3xL3ka
ラブロフはどこいっても塩対応だからなぁ
中国も曖昧な言葉しか言ってくれないし
141名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-sgGH [111.97.4.118])
垢版 |
2022/04/05(火) 10:56:28.21ID:iIWnS3/R0
>>134
歩くの?移動できる車両が足りないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況