ウクライナ情勢233

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-v38i [133.106.89.190 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/05(火) 13:29:59.02ID:I069JHQJM

↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢221
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648955858/
ウクライナ情勢222
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648968395/
ウクライナ情勢223
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648980939/
ウクライナ情勢224
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648990473/
ウクライナ情勢225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648999922/
ウクライナ情勢226
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649029814/
ウクライナ情勢227
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649043793/
ウクライナ情勢228
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649059109/
ウクライナ情勢229
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649071012/

前スレ
ウクライナ情勢230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649079656/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢231
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649091497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢232
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/05(火) 14:15:08.86ID:Y5e7kYXx0
>>141
広島と長崎見れば、山の影になってるところは被害少ない

ただ、比較の問題だぞ。そもそも広島型より今の戦術核でもたいてい威力大きい
2022/04/05(火) 14:15:10.85ID:WiBQOLe+F
緊急:クレムリンのウクライナ侵略計画からの写真がオンラインでリーク
https://twitter.com/Sputnik_Not/status/1511022225503178762
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 14:15:27.97ID:fJh7nxEK0
ロシアが核を打とうとして間違ってモスクワに落とした場合、NATO軍参戦の口実にはなるんだろうか
2022/04/05(火) 14:15:28.82ID:hQTttyXaa
>>153
偽スプートニク、たまに面白いこと言うよな
2022/04/05(火) 14:15:37.81ID:n5PgEL9HM
首都近郊の町まで乗り込まれて虐殺が行われた国の軍に自制を求めるのは酷だろうな
165名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 14:15:48.89ID:WciD5qMF0
>>130
昨日の段階より発言が硬化したか
まぁ、仕方ないよなぁ
2022/04/05(火) 14:16:16.10ID:PEGleRIo0
>>147
あそこを打通させて防衛しきったってなれば政治的な意味合いが物凄いのと
ロシア軍の敗北がどう取り繕っても決定的になる、ドネツクとかもそうだけど、あの辺を抑えたらウクライナの勝利ってぐらい
そしてマリウポリは南方への陸路補給中継地になる、ここを抑えておけばクリミアのロシアの補給が途絶える
そうなったらロシアはクリミア失陥の危機にもなりかねないからマリウポリは是が非でも欲しいって思うけど
ウクライナ側の抵抗が凄まじすぎて、最悪瓦礫の山にすれば撤退すると思ってたのが撤退しない
もうロシア軍はウクライナ人を舐めすぎてたと思うぞ
167名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-8+gT [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/05(火) 14:16:20.41ID:YqNpeEnk0
>>149
話が通じる時点でまともだから安心してくれ。
2022/04/05(火) 14:16:36.68ID:zBjAal0/0
>>117
捕虜への必要以上の虐待はやらないほうがいい。
降伏しても殺されるならと死兵になってしまうと困るし、
捕虜交換にも使えるし。
怒りに任せて殺しても良いことないように思う。
169名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 14:16:48.95ID:WciD5qMF0
ウクライナに対する核攻撃は中国とウクライナの安全保障条約により、中国に核攻撃報復する責任が発生する
2022/04/05(火) 14:17:01.58ID:buedq2D80
平たいところに核爆弾落とされたら困るなあ
地下鉄に逃げ込むしかないな
2022/04/05(火) 14:17:04.36ID:nYnC08um0
このロシア軍の基礎戦力をみると
核戦力も相当劣化しているとみる
どれだけ稼働できるものか

核もメンテナンスしないと、使い物にならなくなる
2022/04/05(火) 14:17:12.69ID:qBKzle0g0
市民に紛れて逃げ出したのかな
2022/04/05(火) 14:17:19.42ID:Pvu8vtPw0
マリウポリはスターリングラードと同じで、単なる通過点だったのが作戦全体の行き詰まりで聖地になってしまった
ウクライとロシア両方のね
2022/04/05(火) 14:17:30.33ID:m/qQkVfm0
プーアノン殺してーよー
プーアノン殺しは無罪にする法案をG7で合意してくれんかなー
マジで殺したい
2022/04/05(火) 14:17:32.19ID:0P3ZVfyx0
当初はガチ無血で行くつもりだっただろうからな
2022/04/05(火) 14:17:49.09ID:wYBo4HKY0
>>164
小金井辺りで虐殺して小金井公園に埋めた、とかそんな感じか
2022/04/05(火) 14:18:02.49ID:dODWkmIc0
>>162
どうすんのこれって空気が流れるな
178名無し三等兵 (ワッチョイ 4602-uNFd [113.154.33.90])
垢版 |
2022/04/05(火) 14:18:08.79ID:yJSqUCuZ0
>>45
清々しい気持ちになったわ
さようなら露助 
ありがとうアメリカ
2022/04/05(火) 14:18:09.43ID:bvGZFm9Op
兵士がアレで補給がアレで戦闘車両がアレで戦闘機がアレで極超音速ミサイルがアレで揚陸艦がアレで通信がアレでプーチンがアレな国に核兵器に期待するのはアレかと。
2022/04/05(火) 14:18:43.29ID:tXTPpwTn0
>>118
貴方は、時に知識豊かな軍事意見を書き込まれる立派な方なのだから、そんなクズの口調で書き込みをするのはおやめなさい。
クズ言葉にクズ言葉で応じると、スレの格が下がります。
ロシアシンパのクズ言葉があっても、冷静なスルーをしていけば、その内ロシア工作員も居づらくなって離れていきますよ。
2022/04/05(火) 14:18:51.41ID:WiBQOLe+F
イジュームのロシア軍配置図
https://pbs.twimg.com/media/FPjVoQvWYAAankR?format=jpg&;name=medium
2022/04/05(火) 14:19:03.95ID:lpd0nLqk0
>>88
太陽光パネルは低価格化が進んでて
「安定していない」という問題さえ除けば
もはや最安の発電方法になってるよ

あとはこの変動を無料で火力におっかぶせるんじゃなくて
日・時間ごとに需給でちゃんと売電価格を調整して
火力や揚水が儲かるようにしないとダメなんだよな
2022/04/05(火) 14:20:57.11ID:Y0sS6myGa
>>168
戦争が長引く事が予想されるからマルメディ虐殺事件みたいな事は起こるかもしれないが命令として捕虜を取らないとかはやめて欲しいのは同感
2022/04/05(火) 14:21:10.84ID:buedq2D80
https://takayakoumuten.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/tikatetsu.png
ツァーリ・ボンバが落とされた場合最大で地下90mまで穴が開くそうだ
2022/04/05(火) 14:21:36.17ID:wYBo4HKY0
>>6
>F キーウ方面から撤退した露軍がウクライナの他の地域に展開して役立つ可能性は極めて小さく、
>おそらくはお荷物に成り下がるものとみられる。
身も蓋もねーな
2022/04/05(火) 14:22:00.48ID:qBKzle0g0
ウクライナ現地が朝になった
また戦いが始まる
2022/04/05(火) 14:22:05.91ID:WiBQOLe+F
英国防省分析

https://twitter.com/DefenceHQ/status/1511211505576026112
ウクライナ軍は、ロシアがその目的を確保する能力を否定し、
ロシア軍をチェルニーヒウ周辺とキーウ北部の地域から撤退させた後、ウクライナ北部の主要な地形を奪還した。

新たに奪還された地域の一部では低レベルの戦闘が続く可能性が高いが、
残りのロシア軍が撤退するにつれて、今週は大幅に減少する

ウクライナ北部から撤退する多くのロシア軍ユニットは、
ウクライナ東部での作戦のために再配備できるようになる前に、大幅な再装備と改修を必要とする可能性が高い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 14:22:16.67ID:McaTw4xN0
>>168
ま、そうなんだけどね
虐殺やらかした奴らとこれから捕虜になる奴らは違うと思うけど
サイコパスが痛ぶるのを止める人がすごく減っている状況だと思う
2022/04/05(火) 14:22:23.25ID:lTrdob+X0
>>156
その限界をはっきり答えられるやつ連れてこれる?そんな奴いねーよw
あとww2の時その戦費賄うだけの税収なんかねーだろがwww
190名無し三等兵 (ワッチョイ 6964-/9eL [120.75.247.133])
垢版 |
2022/04/05(火) 14:22:26.21ID:IixjAHtq0
戦争に昼も夜もねえわい
2022/04/05(火) 14:22:48.40ID:7yyceLzaa
ツァーリボンバはデモンストレーションの爆弾なので実戦では使えない定期
2022/04/05(火) 14:23:03.29ID:wYBo4HKY0
>>6
>スームィ州からの露軍撤退はハルキウ西側面をウクライナ側に晒す結果になる。
>ウクライナ軍はおそらくこの側面への攻撃を実施するだろう。その結果、ハルキウの露軍は防御態勢に追い込まれ、
>同地に釘付けになっているウクライナ軍は行動の自由を取り戻す可能性がある。

ウクライナ軍の次の反撃は、ここか
2022/04/05(火) 14:23:10.05ID:j9yxHFIg0
やっぱりプーチンお爺さんは痴ほう症なんでね?
2022/04/05(火) 14:23:27.91ID:McaTw4xN0
>>171
例え性能の10分の1しか威力がなくても十分に脅威だけどな
2022/04/05(火) 14:23:35.46ID:Y0sS6myGa
>>182
電気が余る日中に最大発電量になるという問題もあるから蓄電技術向上で解決
2022/04/05(火) 14:23:41.52ID:fJh7nxEK0
>>168
第三者の立場からすると捕虜は可能な限り人道的に扱ったほうが得なんだが、現場の人がそんな理性を保ち続けられないのも理解できてしまうんだよな
もしたまたま降伏してきて捕虜になったロシア兵が家に置いてきた妻と娘をレイプして財産も盗んでた奴だったとか分かったら理性保てる自信はない
2022/04/05(火) 14:23:54.33ID:SxlKb83Y0
キエフ近郊のロシア軍の残存部隊ってチェルニーヒウ北側の部隊なんじゃないの
こいつらは撤退せずに居座ってキエフ方面軍の誘因を目的にしてるっぽいので防御陣地作ってるが
198sage (アウアウウー Sa39-Q9ts [106.130.220.167])
垢版 |
2022/04/05(火) 14:23:54.74ID:D/C7edfra
>>23
天然ガスは化石燃料で再エネじゃないぞ
ロシアを潰すためなら石炭よりマシな天然ガスを捨てるのもやむなし
とりあえず石炭や原子力を繋ぎに再エネをもっと進めようってのがEUの見解
将来のために脱炭素やってるけど今現在ロシアが西側を殺そうとしてくるなら将来もクソもないからな
199名無し三等兵 (ワッチョイ 6964-/9eL [120.75.247.133])
垢版 |
2022/04/05(火) 14:24:13.42ID:IixjAHtq0
ウクライナも砲弾とかミサイルが欲しいな
打ち込まれてばかりで気の毒だ
2022/04/05(火) 14:24:24.02ID:j9yxHFIg0
うっかり虐殺はおかしいわ
2022/04/05(火) 14:24:25.62ID:wYBo4HKY0
>>187
> 新たに奪還された地域の一部では低レベルの戦闘が続く可能性が高いが、
> 残りのロシア軍が撤退するにつれて、今週は大幅に減少する
要するに、落ち武者狩りか
2022/04/05(火) 14:24:28.81ID:bvGZFm9Op
ツァーリボンバーは作るのが大変、持っていくのも大変、反応さすのも大変。
2022/04/05(火) 14:24:30.76ID:KWW/OK3n0
>>182
安定しない、というのが一番まずいでしょ。
雨の日は工場を止めて病院の人工透析を止めて、という訳にもいかない。
204名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-8+gT [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/05(火) 14:24:42.41ID:YqNpeEnk0
>>189
GDPが低くて、税収も無くなった国がいくら自国通貨発行したところで、大規模な国体が維持出来るわけないじゃん。
国際社会の信用が得られないんだから。
誰がボロボロになった国の通貨で取引し続けるんだよ。
頭ロシアかよ。
2022/04/05(火) 14:25:02.20ID:Y0sS6myGa
ツァーリタンクもデモンストレーション用
2022/04/05(火) 14:25:54.88ID:/zrbstsdF
>>184
あんなもん載せられる弾道弾がないけどな

昔は有人月面探査計画の派生でツァーリ・ボンバをN-1ロケットに12発搭載する超重ICBM計画があったり、
プロトンペースで1発搭載するのを開発する計画はあったが維持費がヤバ過ぎるので設計すらせず頓挫したことならある
2022/04/05(火) 14:27:07.16ID:bvGZFm9Op
尚、ツァーリボンバーさん半分しか本気を出してなかった模様
2022/04/05(火) 14:27:07.63ID:7yyceLzaa
銀英伝みたいな名前がおるな

#ウクライナ では米軍からの軍事支援にちなんだ名前を新生児に与えるケースが確認されている。その例として、ウクライナ司法省によると、対戦車兵器「#ジャベリン」にちなんだヤン・ジェベリンや、ジャベリナといった名前が出生届で登録されるケースがあるという。
2022/04/05(火) 14:27:25.94ID:OUbROD1X0
ロシアはクリミア半島の死守あわよくば完全併合を狙ってるんかな
そんなもんで取り戻せるレベルでは無くなってるが
3世代100年強い恨みを持つ中進国を隣国に作っちゃったんだから
ロシアの歴史書でもいずれプーチンは恨み節で書かれるだろうな
2022/04/05(火) 14:27:29.17ID:PEGleRIo0
>>196
まぁ、そうなんだけどなー・・・けどどこが最初の違反かってとこにさかのぼるとロシアが攻めてきたことになるのは間違いないとして
民間施設への攻撃なんて違反行為
捕虜を動画にしてアップしたりするのも実は人道的なんちゃらじゃ違反行為
その捕虜にインタビューみたいなのをまき散らすのも違反行為
民間人への無差別攻撃も違反行為
捕虜虐待も違反行為
民間人虐殺も違反行為

こうやってみると違反行為だらけだけども、ロシアおめーがやってきたから殴り返されてんだよって思うのが個人的な見解
2022/04/05(火) 14:27:50.84ID:tXTPpwTn0
>>166

素晴らしい!
いや、本当にマリウポリって軍事的価値はなくても、「ロシア軍の包囲から解放した」ってだけで充分に士気の上がるニュースになるんですよね。
徹底抗戦したアゾフの兵士と解放したウクライナ軍の兵士が笑い泣きしながら抱きしめあってる姿なんて、最高のショットですよ。
2022/04/05(火) 14:27:54.18ID:fJh7nxEK0
>>208
ジャベリンくん強そうだけど長生きしそうにない
213名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 14:28:21.48ID:WciD5qMF0
あんなクソチビハゲの上から目線の発言と半年間国境付近で軍事演習してウクライナ国民脅しておいて無血開城になると思う意味がわからん
2022/04/05(火) 14:28:22.54ID:7yyceLzaa
大体捕虜なんてそう簡単に取れないでしょ
俺なら敵が両手あげててもそのまま撃っちゃうと思うわ
2022/04/05(火) 14:29:05.79ID:YocSwpta0
>>208
スイッチブレード君は?w
2022/04/05(火) 14:29:09.63ID:OUbROD1X0
円が強すぎて通貨が紙切れになる恐怖を想像できんのだろう
大日本帝国時代は国民もそういう恐怖内心持ってたと思うがなあ
2022/04/05(火) 14:30:01.23ID:S3p8Wmygr
>>80
大日本帝国で徴兵やってたのが全てかなーと思う
2022/04/05(火) 14:30:11.96ID:qBKzle0g0
ジャベリン君とジャベリアちゃん
2022/04/05(火) 14:30:12.21ID:lTrdob+X0
>>204
じゃ北はいつになったら潰れんのかねえ?wwww
GDP?年金と医療費で水増しした数字より核一発作れる国の方が脅威だと早く気が付けよ
2022/04/05(火) 14:30:23.18ID:Da4Ej7/qM
>>161
衛星画像が高度過ぎ
221名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-8+gT [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/05(火) 14:30:40.38ID:YqNpeEnk0
>>216
円が強いのは、未だに日本経済がある程度の水準を保っているからだからね。
それを蔑ろにしてたら、一気に価値は落ちる。
2022/04/05(火) 14:31:07.80ID:OUbROD1X0
軍事学者はこれから機密文章公開まで
プーチンと独裁国の意思決定プロセスについての考察論文を書くことになるんだろうな
今すぐ読みたいんだが
2022/04/05(火) 14:31:10.65ID:fJh7nxEK0
>>210
どっちが先かって話と程度の問題があるね
突然の侵略、民間施設破壊や虐殺略奪が酷すぎるから捕虜の個人情報写真拡散や捕虜へのインタビューくらいは許してやれよって雰囲気になってる
された本人はたまったもんじゃないだろうけど、ついた国が悪かった諦メロンって感じで
2022/04/05(火) 14:31:28.38ID:S3p8Wmygr
>>216
なんで円は強いんだろか
ルーブルとか元やルピーじゃあかんのかね?
2022/04/05(火) 14:31:35.83ID:D9qgWUStd
>>161
これは……
2022/04/05(火) 14:31:50.82ID:7yyceLzaa
とりあえずロシアの軍事供給力はガチで早晩尽きる
もはや戦車の生産がストップしてるからな
だから5月になれば戦況がどうあれロシア軍は強制的に停戦するしかないと言うのが西側およびウクライナの予想
227名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-8+gT [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/05(火) 14:32:09.75ID:YqNpeEnk0
>>219
だから大規模な国体を維持できないじゃん。
北朝鮮レベルの極貧国家にならなれると思うけど。

それも当たり前の話だぞ。
228名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.92.133])
垢版 |
2022/04/05(火) 14:32:17.33ID:+GdmVRGGa
ゲラシモフって死んでしまった?
2022/04/05(火) 14:32:26.71ID:buedq2D80
>>224
まあデフォルトが実質不可能に近い国だからだろ
2022/04/05(火) 14:32:45.63ID:wYBo4HKY0
>>161
でもこれ、国防大臣と参謀総長のリアクションはこれだったんだよな、リアルで
2022/04/05(火) 14:32:50.77ID:McaTw4xN0
>>176
石神井公園にバラバラ遺体とかな
2022/04/05(火) 14:33:23.56ID:qKQCRF3w0
>>47
日本の恥だ
やめてくれ
まだシンゾーの方がマシ
2022/04/05(火) 14:33:41.46ID:lTrdob+X0
>>216
国が無くなれば紙切れどころの騒ぎじゃないだろw
2022/04/05(火) 14:33:45.16ID:vO6ZoEtca
>>228
あの辺の連中は暗殺されると面倒なので表に出ることなく仕事してるパターンが多い。
なので生死及び傷病の有無は池田大作レベルの超長期隠居でもない限り判明しなあ
2022/04/05(火) 14:33:59.29ID:YocSwpta0
https://i.imgur.com/GeLKRyN.jpg
2022/04/05(火) 14:34:07.75ID:qBKzle0g0
およそ2500両破壊くらいじゃロシア軍は止まらんだろう
今は戦争が半分終わったという所だ
2022/04/05(火) 14:34:08.86ID:7yyceLzaa
安倍はガチでキエフに来いや
そんぐらいはできるだろ
2022/04/05(火) 14:34:20.31ID:buedq2D80
日本に核がいつ来ても良いように、地下鉄のそばの家に引っ越したい
2022/04/05(火) 14:34:23.91ID:wYBo4HKY0
>>232
シンゾーは、2014年のクリミア併合以降にプーと同じ夢とか見てたのヤベーよな
240名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-8+gT [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/05(火) 14:34:29.26ID:YqNpeEnk0
>>229
+国力な。経済力が落ちたらもう終わりよ。
2022/04/05(火) 14:34:31.86ID:ZiVcQbdf0
https://mobile.twitter.com/RWApodcast/status/1511011360376868873

マリウポリ防衛の海兵隊第501大隊が降伏したか

隣を担当する部隊がなくなれば防衛隊は佐藤師団退却後のインパール攻略隊の如く総崩れとなるだろう

今は彼らの奮戦を讃えよう 
お疲れさまでした 君達は義務から祖国防衛の義務を解除された まずは休んで貰いたい

ロシア軍には人道的な捕虜の取り扱いを求める
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 14:34:40.92ID:D9qgWUStd
>>208
日本で言えば「槍(そう)」君って感じか
2022/04/05(火) 14:34:50.73ID:oD8vTcJc0
>>211
逆に今は冷静に対応する時期だと思う。

士気は攻勢が成功してる事で上がってるし、
ロシア兵の虐殺が報道された事で、抑えるのが大変になりそうで怖い。
2022/04/05(火) 14:34:54.64ID:qKQCRF3w0
>>148
ロシアのキンジャールは目標に当たらないけどな
2022/04/05(火) 14:35:02.70ID:OUbROD1X0
>>224
国富が違いすぎるわ
日本の対外純資産額見ればねえ
軍事的にも人口的に米国除けばやや偏ってはいるが普通に大国
2022/04/05(火) 14:35:17.19ID:PEGleRIo0
>>161
なんで侵略する側のロシアの家がこんなズタボロなんだ
2022/04/05(火) 14:35:48.47ID:fsX8EIiWM
>>33
ポーランドの急激な経済成長を見るに、あの国の問題はまず隣国に恵まれていない事っぽいな。
2022/04/05(火) 14:35:50.28ID:2HfBUNIFM
>>192
ハリコフ攻防戦の再現になんのかね
2022/04/05(火) 14:35:53.98ID:7yyceLzaa
キンジャールは誰にも気づかれないまま農家にひっそり落ちるとか笑い話すぎる
2022/04/05(火) 14:35:58.19ID:qKQCRF3w0
>>153
酒瓶なら信じた
2022/04/05(火) 14:36:01.00ID:vO6ZoEtca
>>241
ぬあー、ついに落ちたか
証拠隠滅が始まるなぁ
252名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.92.133])
垢版 |
2022/04/05(火) 14:36:11.14ID:+GdmVRGGa
>>224
ドルの価値を円が裏打ちしている
ドル王とその最大の愛人円姫と言う人もいたw
ここは持ちつ持たれつ関係よ
2022/04/05(火) 14:36:19.06ID:McaTw4xN0
>>229
国が国民から搾り取るからな

毟られて 
反抗しない 
豚の群れ
254名無し三等兵 (ワッチョイ 7592-XETO [220.96.203.125])
垢版 |
2022/04/05(火) 14:36:30.51ID:VCZW59LN0
>>242
いんや、直訳したら「山田なげやり君」かな
2022/04/05(火) 14:37:07.25ID:WiBQOLe+F
プーチン大統領が大統領府にいる限り「ウクライナを諦めることはない」 ── ロシア外交の専門家が警鐘
https://news.yahoo.co.jp/articles/490722fac69b02a59cfa1011bc81d2669106b653

プーチン大統領はウクライナを独立した国家とは考えておらず、「独立したウクライナというアイデンティティーは存在しない」
と捉えているとステント氏は指摘した。プーチン大統領はウクライナ人とロシア人を「1つの国民」と呼び、
かつてソ連の一部だったウクライナは、実質的な国家ではないと繰り返し主張してきた。

ウクライナとロシアの交渉が停戦につながる合意に達することができたとしても、
ロシアのプーチン大統領がウクライナを支配するという自らの目標を捨てることはないだろうと、
ロシア外交に詳しい専門家は警鐘を鳴らしている。

「これが彼を長年突き動かしてきたものであり、彼が取りつかれてきたものです…
ウクライナを従属させると心に決めているのです」とステント氏は続けた。
2022/04/05(火) 14:37:21.98ID:7yyceLzaa
アゾフどうせ皆殺しだから最後まで降伏しないだろうな
カディロフツィくんがどんだけ残虐行為して全世界を怒らせるか楽しみやね
2022/04/05(火) 14:37:21.98ID:hACv9Y650
>>245
なぜか日本の事国土も人口も経済もめっちゃ小国だと思ってるやついるよな
国土なんかイギリスやドイツよりデカいのに
2022/04/05(火) 14:37:29.73ID:qBKzle0g0
チェルニヒウやスムイから撤退したらすぐハリコフに殺到するに決まってんだよなあ
2022/04/05(火) 14:37:49.74ID:gLRLxTob0
>>241
親露垢やんけw

コイツ等、毎日マリウポリ陥落!言ってるぞ
2022/04/05(火) 14:38:14.24ID:qKQCRF3w0
>>159
露助が助かるのは気に食わないかもしれないが、当面前線での驚異にならないならそれでもいいわ
変に追撃するとウクライナがリソースを取られる
逃げ散るロシア兵が後方攪乱なんて出来るとも思えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況