ウクライナ情勢233

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-v38i [133.106.89.190 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/05(火) 13:29:59.02ID:I069JHQJM

↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢221
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648955858/
ウクライナ情勢222
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648968395/
ウクライナ情勢223
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648980939/
ウクライナ情勢224
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648990473/
ウクライナ情勢225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648999922/
ウクライナ情勢226
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649029814/
ウクライナ情勢227
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649043793/
ウクライナ情勢228
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649059109/
ウクライナ情勢229
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649071012/

前スレ
ウクライナ情勢230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649079656/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢231
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649091497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢232
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
402名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.92.133])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:00:57.61ID:+GdmVRGGa
>>382
自分は一応2019年で工員が月収1万4千円でたくさん働いていた中国のある場所にいた
まあ上海でもアリ族みたいな下層民とかはひでーもんだけど
403名無し三等兵 (ワッチョイ 46d5-S2l7 [113.197.43.98])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:01:10.85ID:ldC6LdtO0
輸送機落とされたり、揚陸艦沈められたり、将校殺されたり、
いろいろ面白いことあったけど、一番は

開戦初期に、「ウクライナ軍はクーデターを起こすべき!」みたいな事
ロシアが言ってたことかなw
2022/04/05(火) 15:01:16.93ID:ZQCb3qdwr
>>373
WW2の日本海軍は強力だったが陸軍は数ばかりで装備が貧弱すぎた。
405名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:01:28.77ID:yTg6R4gY0
>>385
人口と資源が多い。
406名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-hhcc [126.157.177.248])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:01:30.49ID:cjUICGiAp
>>385
人口大国でアフリカ一の経済大国
2022/04/05(火) 15:01:32.54ID:n+Ep161td
>>401
フランスとおんぶに抱っこってイメージだったわ
2022/04/05(火) 15:01:39.01ID:S3p8Wmygr
>>395
経済制裁くらいながら徴兵までやったら本格的にロシア経済死ぬと思うんだが
なんか明るい展望あるのだろうか?
2022/04/05(火) 15:01:45.13ID:OUbROD1X0
ロシアはウクライナ出身以外は歴史的に兵質高くないってのはないかね?
コサックって他にどの地域にいたんやろ
それぐらい今回の展開は違和感。ウクライナが強いの方がしっくりくる
2022/04/05(火) 15:01:49.88ID:aUBTqOJDr
>>395
俺なら13万を地方に送って戦えるレベルの13万持ってくるわ
勝てないと他の土地も危ないし新兵投入しても状況変えられるとは思えん
2022/04/05(火) 15:01:52.55ID:CShQu59X0
多くのシンクタンクの予想では2100年時点でのGDP予測は
1アメリカ
2中国
3インド
4日本
2022/04/05(火) 15:02:00.93ID:buedq2D80
どの国も一度過剰に人口が増えてから緩やかに減少し少子高齢化になり
そして子供と成人と老人の比率が丁度よくなって経済は安定する
日本はこのプロセスの終盤 中国はこれから中盤
実はロシアも割と終盤に行こうとしてた
つまり経済的には成熟しようとしてた
だからこそ残念だね
413名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.155.9.94])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:02:00.92ID:7yyceLzaa
>>395
それは韓国と同じく毎年やってる徴兵対象者の訓練が開始したってだけ
当然戦場に放り込める奴はおらんよ
2022/04/05(火) 15:02:03.57ID:fJh7nxEK0
>>338
コサック魂を感じる
2022/04/05(火) 15:02:05.52ID:WiBQOLe+F
こりゃ全土で拷問からの処刑を行ってるね

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1511219517925564416
スームィ州で見つかった拷問された民間人の遺体。スームィ州知事DmytroZhyvytskyは、スームィ州のコノトプ地区で、
ウクライナ軍が少なくとも3人の拷問された民間人の遺体を発見したと報告した。
彼らはロシア軍が駐留していた場所で発見されました。ロシア人は4月3日にスームィ地域から撤退した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 15:02:32.87ID:hACv9Y650
>>402
なんかよく中国やインドも貧困層は日本と同じくらいのレベルだと思ってる人見かけるけど
いまだひでーもんだよな特にインド
2022/04/05(火) 15:02:34.11ID:S3p8Wmygr
>>403
ウクライナ軍の回答が「我々の大統領は一人しかいない」てのがかっこいいと思った
2022/04/05(火) 15:02:59.64ID:wYBo4HKY0
>>415
ウクライナ軍、全土奪回まで止まらんよね
419名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.92.133])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:03:07.93ID:+GdmVRGGa
>>409
ウクライナ出身も冬戦争の時は酷いもんだったんだけど、今回は自分たちのフィールドだしね
420名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-8+gT [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:03:25.27ID:YqNpeEnk0
>>384
韓国は主としては騒がん。
騒ぐのは中国、北朝鮮、ロシアだろ。

韓国と日本を無理矢理仲悪くさせようとするのは中国にとって都合が良いだけで日本は得しないから、よく覚えておくように。
2022/04/05(火) 15:03:42.24ID:n+Ep161td
>>403
個人的には放射性物質汚染地域で塹壕掘るが圧倒的ベスト1だわ
2022/04/05(火) 15:03:46.97ID:Vrw5eJl1a
>>379
このロシア人的損害て、「確認された露助の死者」だよな...?

未確認、負傷者、どんだけの数...
2022/04/05(火) 15:03:50.43ID:tXTPpwTn0
>>277
パットンコテハン殿

ほら、すらっとフィンランドの英雄が出てくるくらい知見豊かな貴方なんだから、あんな言葉遣いをするものじゃありませんよ。
424名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-fdv5 [106.131.67.235])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:04:05.82ID:SzaJE1yha
>>407
むしろフランスが子泣き爺みたいにしがみついていると言うべきか…ちょくちょく旧植民地に軍事介入するのも権益確保のためだし
2022/04/05(火) 15:04:25.19ID:CShQu59X0
>>413
予備役6万人徴収を開始している事が西側の多くのインテリジェンスが察知している
正直に徴兵流れ多発して3万集まるかどうかだと思うけど
それを5月7日までに前線に出すとか狂気の沙汰
最低でも3ヶ月は訓練させないと
426名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-kdDa [150.66.119.153])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:04:31.81ID:D19c+xc4M
>>415
プーアノン「アゾフガー!!!」
2022/04/05(火) 15:04:34.59ID:hACv9Y650
>>412
よくTwitterでは女の社会進出だけが原因みたいに語られてるけど日本よりずっとその辺遅れてる国も出生率下がってるからなんか謎の力が働いてるみたいで不思議だよな
428名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.92.133])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:04:49.75ID:+GdmVRGGa
>>416
あそこは想像を絶するよね
正直国家として戦争になった時他とやりあえるのか心配w
429名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:04:53.87ID:yTg6R4gY0
>>403
泥濘にはまった戦車隊…心底、軽蔑したよw
2022/04/05(火) 15:04:58.77ID:ef/VfMpKa
>>208
ヤン・ジャベリンわろw
ヤン元帥がものすげー不器用な感じで槍を投げてる姿を想像したw
2022/04/05(火) 15:05:29.06ID:S3p8Wmygr
>>421
ウクライナ軍もポカーンだったろうな
チェルノブイリ原発の職員さんがマジでやべぇから止めとけと言ってたのがまた
2022/04/05(火) 15:05:34.63ID:GkVMAvoCM
>>277
それだけ市街地の制圧は難しいってことなんでは
結構デカい街だし
2022/04/05(火) 15:05:35.25ID:Vrw5eJl1a
>>403
ヒマワリのネタじゃね?
2022/04/05(火) 15:05:47.05ID:fJh7nxEK0
中国がひとりっ子政策やってなかったら世界の覇権取れてたはず
中国国内の成長と人口増とインフラ整備がうまく噛み合わなかったおかげで日本は国防的に救われてる
2022/04/05(火) 15:05:57.22ID:buedq2D80
>>420
朝鮮と韓国が融合し日本と韓国が究極合体したらすげー事になるゾ
2022/04/05(火) 15:06:00.76ID:hACv9Y650
>>421
正直1位決められないくらい盛りだくさんすぎる今回の戦争
2022/04/05(火) 15:06:06.16ID:ZQCb3qdwr
中国の底辺は政治犯収容所で縫製の下請けさせられる人々だよ。
2022/04/05(火) 15:06:37.76ID:EPQuExjyM
>>421
64km
439名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-kdDa [150.66.119.153])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:06:38.27ID:D19c+xc4M
>>427
セクハラ問題のせいじゃないか?

告白するだけでセクハラと言われる時代だ。
うかつにアプローチもできやしない。
2022/04/05(火) 15:06:44.82ID:S3p8Wmygr
>>427
割と真面目に二次元世界の発展じゃねと思う
2022/04/05(火) 15:06:47.35ID:I069JHQJM
>>425
5月9日までに勝利宣言だから、すぐに戦場出すんじゃね
442名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-8+gT [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:06:54.04ID:YqNpeEnk0
>>435
そうだね、それが理想ではあるw
443名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.92.133])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:07:02.14ID:+GdmVRGGa
>>427
知り合いの考古学者は都市化が原因だと
クボタを捨てて全員で人力農業始めれば人手がいるから勝手に人が増えると言っていた
つまりメソポタミアに戻れってことらしいw
2022/04/05(火) 15:07:09.05ID:TN1gCsW6a
>>394
この戦果報告、割と正確かもね。
突進するBTGにトラックが追随する動画あったもんね。
2022/04/05(火) 15:07:20.17ID:LHBS3oJP0
中国がひとりっ子政策取ってなかったら普通に貧しかったと思うぞ
2022/04/05(火) 15:07:29.19ID:CShQu59X0
>>434
やっていなかったら国内の統制や食料問題等にリソースをとられて今の成長が無かったどころか中国国内が割れていた可能性すらあった
一人っ子政策は実施時の中国の国力から見れば適切な政策
2022/04/05(火) 15:07:47.44ID:l+pmraAia
>>277
硫黄島も一ヶ月以上持ったし、食料保存に関する技術や知識が無い時代の籠城戦でもそれくらいは持つから何とかなるのでは?

司令官超優秀だよな。誰なんだろ?
2022/04/05(火) 15:08:00.32ID:ZQCb3qdwr
>>427
不動産バブルで住環境悪化が少子化の原因だよ。子供に使うはずの金が家賃に消えてる。
449名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.92.133])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:08:08.41ID:+GdmVRGGa
一人っ子やってなかったらインドしてたと思うよ
ケ小平的にはそれやるしかない
2022/04/05(火) 15:08:18.85ID:OUbROD1X0
もう西側諸国の軍事専門家がロシアを熊と恐れることは無くなったと思う
おまんま食い上げになるから表立っては言わないと思うがね
電子戦能力で劣れば制空権取れないのはっきりしたし、制空権取れないなら
歩兵に携帯型ミサイルさえ潤沢に供与すれば戦えるの分かったから
2022/04/05(火) 15:08:26.66ID:S3p8Wmygr
>>428
インドのレイプ事件とかすごいのばっか出てくるイメージはある
つい最近のだと教師が小学生2桁レイプしてうち8人妊娠したやつとか
まずなんでバレないのかがわからん
2022/04/05(火) 15:08:29.86ID:fJh7nxEK0
>>446
言い方が悪かったわ
ひとりっ子政策をやらなくてもいいように、子供の増加より国内の成長とインフラ整備が先行していればよかったと言いたかった
2022/04/05(火) 15:08:34.24ID:hACv9Y650
>>439
いや、だから日本よりセクハラまかり通ってそう(偏見)な国でも出生率落ちてるんだよね
実はロシアも日本よりは男尊女卑傾向あるけどそれでも出生率落ちてるし
2022/04/05(火) 15:08:48.41ID:vO6ZoEtca
>>403
赤い森事件、酔っ払って捕虜、
略奪したメチルで500人病院送り、
辺りが笑えたかなぁ
2022/04/05(火) 15:08:55.33ID:buedq2D80
>>427
オンデマンドとか、基本料金無料のゲームとか、
購買力低くてもずっと依存できるものが溢れてるから、
生活水準低くても特に気にしない社会になったとか聞く
2022/04/05(火) 15:09:29.48ID:hACv9Y650
>>448
ああこれがガチだと思うわ
だって今の若い人“子供はぜいたく品”だと思ってるんだろ
衝撃受けたわ
457名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:09:32.57ID:yTg6R4gY0
世界的な少子高齢化の原因の一つとして、子育ての高コスト化が挙げられるな。
>>448の話とリンクすると思う。
2022/04/05(火) 15:09:35.31ID:Y5e7kYXx0
>>420
とはいえ日本だけ先駆けてもったら気持ちよくはないだろうな韓国にしても台湾にしても
ある程度集団的自衛権としてのれる枠組みは必要
2022/04/05(火) 15:09:38.17ID:TN1gCsW6a
>>416
酔っ払って穴に落ちて、そのまま舗装された人居るぐらいだもんな。賠償金は7万円ぐらい。現地に住んでた知り合いに高いの安いの?って聞いたら、高いって断言するしw
2022/04/05(火) 15:09:49.35ID:zBjAal0/0
>>385
人口とITかな?
2020年で人口2億人、ITにも力入れてる
人口ピラミッドもきれいな形で若者が多い三角形。

別の予測ではインドネシアとかも上に来る予測もある。
あちらも同様に人口が多いし、人口ピラミッドもきれいで若い人が多く、
産業に力入れてる。

人口が多い、若者が多い、産業に力入れる(高等教育)は正義だから。
2022/04/05(火) 15:09:50.71ID:LHBS3oJP0
まあ都市化だよね
農村的世界とは全く逆の力学が家庭を襲うわけで
462名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:10:08.39ID:WciD5qMF0
>>407
むしろ好立地が故にフランスが絶対手放さないとしがみついてる感じなきが
463名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.92.133])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:10:24.04ID:+GdmVRGGa
>>451
カースト制のせい
中央政府の統制がいまいち効いていない
法律よりカーストの論理が強すぎる
不可触賎民がどんなに賢く金持ちになっても、結局不可触賎民なので穢れたゴミとして扱われる
カースト上位の村の前を通る時は裸足になり、井戸で水を汲んだら暴行される
それがインドは許される
2022/04/05(火) 15:10:37.28ID:liDq++wM0
>>434
中国は今でさえ食料を輸入してるのに一人っ子政策をやってなかったら・・・
今の問題は共同富裕とかいって貧困層が豊かになると更に食料輸入が増えること
2022/04/05(火) 15:10:46.55ID:zCQ8RTcA0
空:制空権確保せず空挺団を送り込み精鋭をロースト肉に変える
海:プロパガンダ動画で位置バレした輸送艦を沈められ海上補給ルートが死ぬ

がそれぞれトップの印象 陸は候補がありすぎて選べんね
2022/04/05(火) 15:10:47.66ID:SxlKb83Y0
コノトプの市長大丈夫かなあ
村長初期に徹底抗戦呼びかける集会開いて動画になってたから処刑されててもおかしくない
2022/04/05(火) 15:11:05.45ID:ZiVcQbdf0
https://twitter.com/InsiderGeo/status/1510927436317446155

イジューム進発の部隊は順調に前進中

しかし地面が乾いてきてる 非常に危険な兆候で
ロシアが得意とする機動戦が全面解禁となるだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 15:11:07.02ID:fsX8EIiWM
>>443
まあな、100kwのトラクターと頑張って100w程度の人間だと1:1000の仕事率比だもんな。
どんだけ貧しく辛い生活が過去にあったかトラクター見るたびに思う。
2022/04/05(火) 15:11:09.52ID:ZQCb3qdwr
>>454
ロシア正規軍の兵員輸送車がダンプカー
470名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-8+gT [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:11:18.27ID:YqNpeEnk0
>>458
そうだね。俺は核の傘はいらんと思ってるけどね。米国がいるうちは。
471名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:11:19.48ID:yTg6R4gY0
>>450
露軍には失望しただろうが、人民解放軍が残っているぞw
未知の軍隊として脅威で予算獲得と…。
472名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.92.133])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:11:31.07ID:+GdmVRGGa
>>459
七万円はクソ高いねw
中国の友達が月収四万でそこから親に仕送りとかしてるから、七万賠償させられたら死ぬよ
2022/04/05(火) 15:11:32.33ID:OUbROD1X0
だってさ今の時代って子供作って1億かけて運良く1人前になっても
(この時点でそもそも前提として怪しいし)
老後の面倒も見てくれないか、見るのを遠慮しようとしてるやろ
それなら合理的に考えれば必要ないになっちゃうし
2022/04/05(火) 15:11:33.31ID:D9qgWUStd
名門軍人家系出身の中佐が亡くなったらしい
ロシア帝国時代から7代続く軍人家系出身ゲオルギー・ペトルニン中佐が討ち取られる [711292139]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649138511/
2022/04/05(火) 15:11:37.05ID:CShQu59X0
日本は早くから少子化を問題視していてそれに対して技術的に取り組んできた国ではあるから工場の機械化等省人化技術が発達したのは皮肉でもある
2022/04/05(火) 15:12:00.82ID:gPipIAzRd
今回の侵攻作戦でロシア軍は女性兵士はほとんどいなさそうに思えるが
実態はどうなのだろうか
先日、40人殺害した女性スナイパーが捕虜になってはいたけどね
2022/04/05(火) 15:12:03.08ID:5JMJulro0
>>469
ヤクザの出入りみたいだな
2022/04/05(火) 15:12:10.99ID:hACv9Y650
>>463
たまにそういうインドのレイプ惨殺事件をうらやましがるやつ見かけるけど
そういう国って大体ごく一部の階級以上を除いた男の人権も終わってるんだよなあ…
2022/04/05(火) 15:12:25.61ID:cBb67I9yM
虐殺は倫理的、道義的にまずいという感情を持たないまでも
国際社会からどう見られるかという打算的な感情すら持ってないのがやばい
2022/04/05(火) 15:12:36.50ID:0XsmOlb1a
>>365

民明書房?
481名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-kdDa [150.66.119.153])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:12:37.62ID:D19c+xc4M
>>453
そういや寒い国は家に籠もってたくさんセックスするから子供が多いという俗説は当てはまらんのか
2022/04/05(火) 15:12:46.31ID:buedq2D80
>>467
泥が乾くとロシア有利になるな
ウクライナって再配置おわったの
2022/04/05(火) 15:12:55.27ID:zCQ8RTcA0
ぶっちゃけ少子高齢化に関しては医療技術の発展で相当程度解消するような気もするんだよな
ここ十年ほどアメリカがアホみたいに延命技術にカネ突っ込んでるしそのうちブレイクスルー来るだろ
2022/04/05(火) 15:12:59.68ID:CShQu59X0
>>470
日本単独での核保有なら議論する価値はあるけど核の傘はほぼ意味のない議論になるとは思う
2022/04/05(火) 15:13:10.14ID:ZQCb3qdwr
ここにいるオッさんが子供時代はアニメの合間に鯉のぼりや雛人形のCMが流れてたんだが、いま飾れる家なんてほとんどないくらい住環境悪化したのだ。
2022/04/05(火) 15:13:20.38ID:jH5S/5eNa
>>409
コサックといえばショーロホフの「静かなドン」だろ
ドンだよ
487名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-8+gT [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:13:30.80ID:YqNpeEnk0
>>473
老後は今の日本なら手当が厚いから問題ないけど、必死こいて働いてまで子供を養いたいとおもわないってのが一番大きい。
2022/04/05(火) 15:14:07.01ID:OUbROD1X0
核の傘がないと独裁者が非合理的な理由で無意味に侵略戦争仕掛けるのがはっきりした以上
より重要度は高まったよ
だからこそ台湾が問題になる
2022/04/05(火) 15:14:10.15ID:hACv9Y650
>>481
俺の話聞いてた?w
その寒いロシアでも少子化はじまってんのよ
最近国策で持ち直しはしたけど
でも今回の戦争でまたかなり落ちると思うわ
2022/04/05(火) 15:14:12.21ID:TN1gCsW6a
>>472
でも、死亡事故の国家賠償だからなw
命が安い国は本当行きたくねーわw
2022/04/05(火) 15:14:24.47ID:S3p8Wmygr
>>463
インド人は誰も改善しようとか思わんのかね
>>478
羨ましいと思う理由がよーわからんな
492名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-8+gT [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:14:57.30ID:YqNpeEnk0
>>484
まぁ現状は不要かな。今の情勢だと変に他国を刺激する方がリスキーだ。
493名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:15:02.33ID:yTg6R4gY0
>>474
無能君主に仕えて犬死か…住民虐殺の露軍士官だから、因果応報としか思えないや。
2022/04/05(火) 15:15:16.21ID:Y/fqypED0
>>457
教育を無償化にしても塾やら保険やらで出て行くからなあ
2022/04/05(火) 15:15:18.17ID:8Y3KYATl0
>>408
これ毎年やってる徴兵だぞ
臨時じゃない
2022/04/05(火) 15:15:25.02ID:CShQu59X0
日本の少子化に意外な影響を及ぼしているのは借財への忌避感もあると思う
昔はその辺りの意識が薄く取り敢えず金を借りて何とかなるさで実際何とかしてきた家庭が多かった
今は家のローンぐらいでしか借金しない家庭が多い
2022/04/05(火) 15:15:27.52ID:RHC7goL8a
>>111
制裁しただけで狼狽えてたからビビりそうではある
2022/04/05(火) 15:15:35.83ID:TN1gCsW6a
>>487
子供作ろうよー
可愛いよ^_^
嫁は時々ムカつくし、寝てる時に娘からケリ入れられるけど。
2022/04/05(火) 15:15:36.01ID:3HM91w35a
>>403
乗り捨てられた装甲車が次々にウクライナ農民のトラクターに引きずられていく様子とか
2022/04/05(火) 15:15:36.74ID:xcPhNIPm0
戦争になればココが激戦地になるのは判っていたので外部の物資が搬入できるトンネルがあるんじゃないかな?
多分、複数。
傷病者の移送もしないと士気が落ちるしね。
501名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.92.133])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:15:39.19ID:+GdmVRGGa
>>490
あと中国じゃ裁判しても上に目をつけられて酷い間に合うだけでマジで碌なことがないから、国家賠償に文句があっても黙るしかないと言うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況