ウクライナ情勢233

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-v38i [133.106.89.190 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/05(火) 13:29:59.02ID:I069JHQJM

↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢221
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648955858/
ウクライナ情勢222
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648968395/
ウクライナ情勢223
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648980939/
ウクライナ情勢224
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648990473/
ウクライナ情勢225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648999922/
ウクライナ情勢226
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649029814/
ウクライナ情勢227
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649043793/
ウクライナ情勢228
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649059109/
ウクライナ情勢229
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649071012/

前スレ
ウクライナ情勢230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649079656/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢231
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649091497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢232
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/05(火) 16:06:11.66ID:I069JHQJM
>>705
米軍の兵士も日本への派遣決まったら喜んでるのかな
724名無し三等兵 (ワッチョイ 7dff-nEmF [180.199.244.39])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:06:46.70ID:bZRFYZfW0
>>719
ウクライナの年金止められてるんやってな
どうやって生活してるんやろ
2022/04/05(火) 16:06:53.41ID:SxlKb83Y0
>>708
主に囮だったはずのキエフ初期の攻勢とか
ハリコフ側の精鋭なはずの第1親衛戦車軍が使用して普通に破壊されとる
2022/04/05(火) 16:07:13.11ID:S3p8Wmygr
>>722
鹵獲が一番多いあたりにロシアの苦境がわかるな
2022/04/05(火) 16:07:24.04ID:lL2mNVJy0
禁輸などの経済制裁より領空侵犯などの軍事的嫌がらせが一番効く。人名尊重なら無人機がある
728名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:07:41.68ID:C/iVtbSp0
>>706
これよりキツいのは断交とか宣戦布告しかないからね
何にしても新しい局面に入ったのは間違いないと思う
2022/04/05(火) 16:07:44.62ID:hACv9Y650
>>713
なんでまたって思ったけどデモ暴徒化?
https://www.afpbb.com/articles/-/3398829
2022/04/05(火) 16:07:47.58ID:H2Odo1pK0
>>717
それ熊本のハマグリじゃねえか
2022/04/05(火) 16:08:21.78ID:SxlKb83Y0
日本は全員が貧しくなる制裁以外やるつもりはないんだろうね
対露輸出とか海産物とか利権が自民党と結びついてるんか?
案の定人道的な支援を除くって逃げ道も残してるし
2022/04/05(火) 16:09:08.39ID:S9SHlIbNF
>>676
俺は自分で勝手に、原発事故に関するときにはチェルノブイリ原発事故で、
地名を呼ぶときはチョルノービリと使い分ける事にしてる。
2022/04/05(火) 16:09:21.33ID:hACv9Y650
>>724
俺が見たインスタの投稿だとボランティア団体がPayPalとか使ってネットで募金得て支援してた
2022/04/05(火) 16:09:25.74ID:m/qQkVfm0
【速報】露助は3歳の女の子も強姦していた模様
2022/04/05(火) 16:09:43.82ID:D9qgWUStd
>>713
トゥパク・アマルの残党でも暴れてんのかな?
2022/04/05(火) 16:09:46.67ID:TN1gCsW6a
>>723
1ドル=80円の頃は生活キツかったらしいけどね。
今ぐらいだと、ウェーイ\(^ω^)/ だろうね。
2022/04/05(火) 16:09:49.83ID:vO6ZoEtca
>>726
他の種別の戦車もSNSとかに流れてる分は半分近く鹵獲されてる
戦車トータルで201破壊42放棄176鹵獲だ
2022/04/05(火) 16:09:56.06ID:s4tbWenHa
元々輸出してるし、戦後はロシアに変わってウクライナが第三世界への武器供給国になるんじゃないかね
739名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:10:00.54ID:C/iVtbSp0
>>717
水産業界への皮肉が極まってて草なんだ
2022/04/05(火) 16:10:04.92ID:13l9EHSKa
T90はT72に毛が生えた程度とロシア軍でも早期に調達打ち切りになったやつ。
T14が事実上作れなくなってるからあれでもロシアの最新戦車だが
2022/04/05(火) 16:10:25.87ID:I069JHQJM
>>731
今回の虐殺踏まえて、追加制裁何かしないと西側の一員として顔が立たないけど、何が一番リスク少なく相手に打撃与えられるんだろ
2022/04/05(火) 16:10:34.59ID:S9SHlIbNF
>>702
トルコ→ソープランドも入れてあげて
2022/04/05(火) 16:10:42.74ID:hACv9Y650
>>733
あ、ごめんキエフの話
キエフはまだ支給あるっぽいけどどうなんだろう
2022/04/05(火) 16:10:48.91ID:13l9EHSKa
>>738
T84の出番か?たしかパキスタンに輸出実績あるんだよな
2022/04/05(火) 16:10:50.34ID:wbioatYgM
>>664
トランプはカスだがバイデンも大差ないやん
携帯兵器ばっか渡して露軍を押し戻す打撃力たる主力戦車や長距離砲を全く支援しようとしてない
2022/04/05(火) 16:11:04.06ID:U+EJoquZ0
んー
マリウポリでウクライナ兵初の大量投降
ttps://mobile.twitter.com/Osinttechnical/status/1511059121067511814
フェイクでは無さそう?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 16:11:19.51ID:TN1gCsW6a
>>741
ウクライナに軍事支援で良いんじゃねか?
見えにくい物どんどん。
2022/04/05(火) 16:11:39.39ID:H2Odo1pK0
>>720
官僚カスが税金無駄にしてるからきれっきれよ
そのカネ支援にまわせと
呼び方なんて自然と変化するもんだ。
俺はウクライナ読みを否定してるんじゃない。
事件は現場で起きてんだ!
749名無し三等兵 (ワッチョイ 71ba-XETO [58.70.95.89])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:11:40.39ID:pcZaq01b0
https://twitter.com/War_Mapper/status/1511136833333338113

戦域を整理したからだろうが、もう少し粘ると思ってた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 16:11:40.74ID:dbp8O5fS0
バイタクルってもう全部落とされたん?
2022/04/05(火) 16:11:52.44ID:UhT2x+qPa
>>714

そうなると、今後の海外売却も難しくなるかもね。
むしろウクライナのオプロードが輸出で勝ったりしてw
2022/04/05(火) 16:12:03.13ID:7mTq3lhGM
スリランカの次はペルーで大暴動か
貧しい国から耐えられなくなってるな

食糧と燃料がダブルで高騰するって
西欧諸国ですら貯蓄崩しながら耐えるしかないのに
貧しい国だとどうしようもないな

世界中がこれだから先進国もウクライナ以外を支援する余裕ないし
中国ですら同じだろう
2022/04/05(火) 16:12:12.65ID:AdP2A7dja
ドイツはロシアの天然ガスを禁止するよう圧力をかけられているが、ドイツ銀行のCEOは、供給の削減は国を「事実上避けられない」不況に陥らせるだろうと述べている
https://www.businessinsider.com/germany-recession-russia-oil-natural-gas-deustche-bank-ukraine-war-2022-4
ロイターは、ドイツの銀行が、ウクライナ戦争のために、同国のGDP成長率が2021年の2.7%から2022年には2%に減速すると予想していると、ドイツのBDB銀行ロビーの会長として発言したSewing氏の話を引用して報じた。
ロイター通信によると、ソーイング氏は月曜日に、「ロシアの石油や天然ガスの輸入や供給が停止すれば、状況はさらに悪化する」と述べた。「その場合、ドイツの大幅な景気後退は事実上避けられないだろう」とも述べた。
しかし、ドイツはロシアのガスに大きく依存しており、2021年のドイツのガス輸入の55%、2022年第1四半期のガス輸入の40%をロシアが占めているとロイター通信は報じている。
ロイター通信によると、ドイツのクリスティーン・ランブレヒト国防相は日曜日、EUはロシアのガスの輸入禁止を議論しなければならないと述べた。
一方、ロバート・ハーベック経済相は月曜日、ロシアの化石燃料の輸入を直ちに禁止することには反対だと述べた、とロイターは伝えている。ドイツは2024年までにロシアのガスから離脱すると、ハベック氏は3月25日のプレスリリースで述べている。
ロイター通信によると、ハベック大臣は月曜日に、「我々は、禁輸に向けた前提条件と手順を作るために毎日働いている」と語ったという。
2022/04/05(火) 16:12:34.43ID:lL2mNVJy0
>>745
その情報はちょっと古い。既に東欧のT72は手配済みでウクライナに運ばれている最中
2022/04/05(火) 16:12:34.95ID:lxLPLKQP0
>>732
ワイも同じやな。
金大中(キム・デジュン)氏と金大中(きんだいちゅう)事件みたいなもんやな。
2022/04/05(火) 16:12:36.67ID:UhT2x+qPa
>>722
まぁ、実際はT72みたいなもんだし。
やはり雑魚なんだねー
2022/04/05(火) 16:12:37.70ID:AdP2A7dja
西側諸国は、ロシア軍がウクライナから撤退し、プーチン大統領が再び攻勢をかけることができなくなるまで、ロシアに対する制裁を解除してはならない、と英リズ・トラス外務大臣が述べた。
https://www.theguardian.com/world/2022/apr/04/sanctions-on-russia-must-stay-till-all-troops-leave-ukraine-says-liz-truss
外務大臣は、ワルシャワでドミトリー・クレバ外相とともに講演し、ブカで明らかになった戦争犯罪の疑いを受けて、ロシアに対する制裁を最大限に強化する方法について議論した。
彼女はこう言った。「プーチンの軍隊がウクライナに駐留し、ロシアの侵略の脅威がヨーロッパに迫っているのに、制裁を解除するという話はあってはならない。プーチンが軍隊を撤退させるのを見る必要がある。ウクライナの領土保全が完全に回復されるのを見る必要がある。ロシアのさらなる侵略を阻止する力を見る必要がある」
彼女は、制裁はすでにロシアの経済を15年後退させたが、残虐行為という点では最悪の事態がすでに起きているので、今は最大レベルの制裁を行う必要があると述べた。
また、プーチンは力にしか応じないとの考えを示した。さらに、英国は、西側諸国のロシアエネルギーへの依存を終わらせるためのタイムテーブルを、ロシアのエネルギーに最も依存している2カ国であるドイツとイタリアが参加するG7外相会合で合意するよう働きかけるつもりである、と付け加えた。
クレバ氏は、このような禁輸措置に反対票を投じようと考えている外相には、まずウクライナの集団墓地を訪れるよう促し、中途半端な措置ではもはや十分ではないと付け加えた。ブチャで発見された遺体は氷山の一角に過ぎず、マリウポルの包囲が解かれれば、さらにひどい惨状が明らかになるだろうと懸念しているという。
「マリウポルの状況は、ブチャやキエフ近郊の他の市町村で見たものよりはるかにひどいと、誇張でなく、大きな悲しみをもって言える」と述べた。
758名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.6.127])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:12:57.06ID:4OvHGcnea
>>701
ほんまや
デフォルトだーw
759名無し三等兵 (ワッチョイ dae4-D8w6 [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:13:01.47ID:IsE34DNq0
こんな雰囲気になってるのか
一番重要なのは議会のムードだが

Yoko Iwama 岩間陽子
@2000grips
ロサンゼルスで国務省記者会見をテレビで聞いているのだが、
もはや後戻りは完全になくなってしまった。ロシアが掘り起こした記憶の古層は、
アメリカ人の多くの家族の中に埋め込まれている。多くのヨーロッパ人にとっては、
祖父母が戦った戦争が、タイムスリップして目の前に現れたに等しい。
2022/04/05(火) 16:13:27.46ID:QenhHCJIa
ウクライナ人「日本がロシアに北方領土を奪われたことはみんな知ってる。君たちはいつ奪還するんだい?」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649142463/
761名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-cFVl [106.131.154.158])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:13:34.81ID:kQm7G57Ia
カリーニングラードのイスカンダルの射程
ワルシャワだけでなく
ぎりでベルリンが入る
2022/04/05(火) 16:14:20.01ID:lL2mNVJy0
戦車砲から誘導弾発射できたら便利だな
2022/04/05(火) 16:14:22.02ID:S3p8Wmygr
>>728
なるほど
>>737
放棄と鹵獲が別々なのは、やはり鹵獲=乗員ごと投降なのかな
2022/04/05(火) 16:14:26.43ID:WiBQOLe+F
>>746
残念だが、本当の様だ
よく粘ったよ
2022/04/05(火) 16:14:31.77ID:UhT2x+qPa
こんかいの戦争で活躍したロシアの新兵器ってなんかあるんだろうか。。
766名無し三等兵 (ワッチョイ dae4-D8w6 [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:15:04.28ID:IsE34DNq0
こちらも米国の空気の変化を受けてのものか。
しかし介入が政治的にマイナスとも言い切れないのでは

佐々木 れな/ Rena Sasaki
@rena_in_dc
アメリカの外交政策は非常に難しい局面。ロシア軍の民間人殺害を受けて、
世論が人道的介入に傾くかもしれない。民主党が大事にする価値観の1つが
人権の尊重。しかし大国相手に介入した事例はなく、歴史的に人道的介入は
失敗することが多く、介入すれば民主党は次の選挙に勝てないだろう。
767名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-fe9w [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:15:34.81ID:4Y7PyNpt0
>>558
もうそんな状況だな
2022/04/05(火) 16:15:46.17ID:lL2mNVJy0
>>765
コンサート会場のクロマキー合成
2022/04/05(火) 16:16:10.99ID:lTrdob+X0
>>746
(´;ω;`)ゞ
770名無し三等兵 (ワッチョイ da31-S2l7 [219.125.11.114])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:16:18.53ID:oRqDJUmO0
しかしこうなったらウクライナ側も国民投票の停戦なんて通らないし
ロシアも引くことないだろうしどっちも地獄だな
2022/04/05(火) 16:16:21.33ID:S3p8Wmygr
>>741
ロシア外交官追放とかは流石にやりすぎ感あるな、外交チャンネルは残すべき
無難に海産物とガスの禁輸、ウクライナへ対艦ミサイル供与あたりかね
2022/04/05(火) 16:16:30.39ID:TN1gCsW6a
>>759
そうか、子供殺されると世界で一番キレるよね。
メリケンは。
これだけ、虐殺してるの公開するとアメリカ参戦が現実的になってきたのか。
773名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:16:54.87ID:WciD5qMF0
>>759
最新のアメリカの世論調査が気になるね
2022/04/05(火) 16:17:23.90ID:hTGx2aRFa
>>766
WW2ですら、ポーランドとフランスがドイツに完全に侵略されても中立だったし

アメリカか、同盟国が攻撃されない限りは直接参戦はない可能性が大
2022/04/05(火) 16:17:46.04ID:y+86wwQIa
>>750
普通に使っとる
776名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.6.127])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:17:51.45ID:4OvHGcnea
>>746
もう有り得ないくらい頑張った
救出出来なかった
英雄達ですわ
2022/04/05(火) 16:17:51.89ID:U+EJoquZ0
マリウポリの投降兵無事で居てくれると良いが
捕虜交換はよ
2022/04/05(火) 16:17:58.70ID:TN1gCsW6a
>>773
かなり硬化してるだろうね。
テレビであんなに流せば。
779名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:18:03.27ID:yTg6R4gY0
>>746
激戦地区で戦った勇者だ。
2022/04/05(火) 16:18:18.97ID:fJh7nxEK0
>>772
戦いが続いてる東部や南部なら今参戦すればまだ助けられる命があるかも、って誰しも思っちゃうしね
一時的な熱だと分かっていても国民感情として参戦に傾くのは仕方ない
2022/04/05(火) 16:18:31.10ID:jVYXS/WXr
>>700
高級海産物くらい数年食わなくても良いとおもうんだけどねえ
クジラや数の子だって昔ほどには流通しなくなってるけれど食卓が貧しくなる訳でもないしさ
寿司屋は困るけれどウニがないから寿司屋に行かないてものでもないだろ
2022/04/05(火) 16:18:53.59ID:2ozud/Xud
しかし俺が拷問だの虐殺だの
俺が生きてるのは本当に21世紀なのか?
2022/04/05(火) 16:19:08.56ID:fJh7nxEK0
>>746
この捕虜たちが人道的な扱いをされることを望む
2022/04/05(火) 16:19:13.91ID:ouJmZmRba
プーチン大統領が要求したもの
https://i.imgur.com/amJzMyY.jpg

ゲラシモフ参謀総長が必要としたもの
https://i.imgur.com/rYxWpZ3.jpg

結果
https://i.imgur.com/OZnRzM2.jpg
785名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:19:37.28ID:WciD5qMF0
おや?
山が動いた?
この戦争始まってロシアも習近平と話せてないはず
ロシアよりも先にようけつちじゃなくて習近平に会えるとか、何か動きそう


【ウクライナ】ゼレンスキー氏が安保理演説へ、習氏と近く会談実現か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-05/R9UIYCT0G1L001
2022/04/05(火) 16:19:38.01ID:S3p8Wmygr
>>783
そこが問題だな・・・・
2022/04/05(火) 16:19:48.03ID:YocSwpta0
>>765
新しくはないが敢えて言うならサーモバリック爆弾
2022/04/05(火) 16:19:54.70ID:lL2mNVJy0
>>782
シリアやチェチェンでもあったらしいけどね
2022/04/05(火) 16:19:57.23ID:TN1gCsW6a
>>746
思ったより血色良いね。
790名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:20:32.66ID:WciD5qMF0
マリウポリのウクライナ兵あまりにも有名になりすぎて変なことは出来ないだろうと信じたいが
2022/04/05(火) 16:20:39.68ID:n5PgEL9HM
やっぱり侵略戦争と市民虐殺のセットは欧米のトラウマを刺激したな
NATO介入やむなしまで本当に行くかもしれん
2022/04/05(火) 16:20:43.13ID:Bdzh8CSL0
>>749
やっぱ東に集中か
793名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-8+gT [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:20:44.08ID:YqNpeEnk0
海産物とガス供給は止めるべき。
原発少しだけ動かして、後は国民も節電すべし。
それくらいしないとなぁ。難民も受け入れてないし、武器供与もしてないんだから。
2022/04/05(火) 16:21:22.05ID:fJh7nxEK0
>>789
夕日に照らされてるだけじゃね?
795名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-KXHF [153.191.27.5])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:21:28.04ID:+GBZ2d9U0
軍板って誰一人ロシアの大苦戦とキエフ撤退を予想できなかったよな
知ったかぶりの集まりか?
796名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.6.127])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:21:30.91ID:4OvHGcnea
>>781
ロシア関係の物産は補償したらいい
正直ロシア産いらない

返す返すも在日ロシア人を虐めることのないようにと思う
2022/04/05(火) 16:21:31.09ID:UhT2x+qPa
>>785
中国がモスクワに核打ち込んでくれるんかな?
798名無し三等兵 (ワッチョイ dae4-D8w6 [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:21:40.64ID:IsE34DNq0
ロシアよりなのは周知だから
首脳会談はウクライナが先みたいなバランスか。
2022/04/05(火) 16:21:47.51ID:H2Odo1pK0
>>790
これまじなのかな
見せしめにされないことを祈りたい。
800名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:21:53.06ID:yTg6R4gY0
>>782
しかも、民間人への誘拐があるんだぞ。
露軍は正規軍ではない、テロ集団だ。
801名無し三等兵 (スップ Sdfa-kUrc [49.97.108.56])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:21:54.51ID:Hs2jDDHPd
自分も海産物ぐらい多少食えなくなっても全然構わんけど
そういう関係の日本の業者さん達にとっては死活問題なんだろうな
2022/04/05(火) 16:22:01.11ID:lL2mNVJy0
>>790
殺るに決まってんじゃん、ロシアだぞ
2022/04/05(火) 16:22:22.50ID:CShQu59X0
>>790
終戦後にマリウポリ内での非人道的行為の証言者及び罪の被せ先になって貰わないといけないからそれまでは(全員は)殺されないだろうね
2022/04/05(火) 16:22:31.23ID:S9SHlIbNF
>>717
何言っているの。
瀬取りすれば、水揚げ港の扱いになるので、日本産になるよ。
805名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-sgGH [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:22:46.73ID:Duz/ePw+0
>>790
ロシアなら見せしめに処刑もあるよな適当な理由つけて
2022/04/05(火) 16:22:49.55ID:jVYXS/WXr
>>785
中国は良くバランス取ってると思うよ
2022/04/05(火) 16:23:44.07ID:dbp8O5fS0
>>775
最近の動画とかあったけ?
2022/04/05(火) 16:24:07.34ID:TN1gCsW6a
>>804
瀬取り増えるね。
ロシアの警備艇が護衛ついて、寧ろややこしい事になりそう。
2022/04/05(火) 16:24:11.36ID:CMX0UNdJ0
>>803
陰惨な気持ちになった
確実に拷問されてウクライナが非人道行為したって捏造証言させられるやつやん
810名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-sgGH [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:24:50.51ID:Duz/ePw+0
>>785
核の傘の再確認が出来たら良いが
2022/04/05(火) 16:25:00.54ID:jVYXS/WXr
>>796
ほんとこれロシア文化は素晴らしいし
ろしあ亭も久々に行きたい
2022/04/05(火) 16:25:03.40ID:TN1gCsW6a
>>809
捕虜交換すんじゃね?
813名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:25:05.15ID:WciD5qMF0
>>806
ロシアがやってしても楊が出なかった時点で、バランス取ってるどころか消極的なウクライナサイドに着いたも同然だけどな
2022/04/05(火) 16:25:16.96ID:sUTbJPVya
>>795
西側情報筋の上を行けとw
2022/04/05(火) 16:25:31.30ID:wYBo4HKY0
>>809
>ウクライナが非人道行為したって捏造証言させられるやつやん
それな
816名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:25:33.68ID:C/iVtbSp0
>>806
ルカシェンコと同じで下手なマネ出来ないだけかと…
2022/04/05(火) 16:25:40.91ID:m/qQkVfm0
【速報】
メドベージェフ『ウクライナ報道はプロパガンダだらけ。我々はこれからも真実だけを伝えてゆく。』
2022/04/05(火) 16:25:59.13ID:TN1gCsW6a
>>814
予測できたら神だよね。
寧ろロシア通なら気づいたかもしれないけど。
2022/04/05(火) 16:26:06.68ID:tXTPpwTn0
>>621
もはやドラえもんの道具のポータブル国会レベル。
「プーチンをバカにした者は死刑」
2022/04/05(火) 16:26:08.63ID:fJh7nxEK0
>>809
これは100%やるだろうな
マリウポリの病院で出産したインフルエンサーが既に拉致された挙句証言させられてるし
2022/04/05(火) 16:26:47.72ID:joKpxhz7M
8年の準備期間で
南部の守りをもっと固められなかったのは
ウクライナの失敗だな

始まってしまってからは
どうしようもなかったが
2022/04/05(火) 16:26:56.43ID:+tSWPYOm0
>>806
何もできないだけだよ

今頃自分の影響力の無さに絶望してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています