ウクライナ情勢233

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-v38i [133.106.89.190 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/05(火) 13:29:59.02ID:I069JHQJM

↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢221
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648955858/
ウクライナ情勢222
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648968395/
ウクライナ情勢223
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648980939/
ウクライナ情勢224
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648990473/
ウクライナ情勢225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648999922/
ウクライナ情勢226
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649029814/
ウクライナ情勢227
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649043793/
ウクライナ情勢228
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649059109/
ウクライナ情勢229
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649071012/

前スレ
ウクライナ情勢230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649079656/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢231
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649091497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢232
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649120852/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
766名無し三等兵 (ワッチョイ dae4-D8w6 [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:15:04.28ID:IsE34DNq0
こちらも米国の空気の変化を受けてのものか。
しかし介入が政治的にマイナスとも言い切れないのでは

佐々木 れな/ Rena Sasaki
@rena_in_dc
アメリカの外交政策は非常に難しい局面。ロシア軍の民間人殺害を受けて、
世論が人道的介入に傾くかもしれない。民主党が大事にする価値観の1つが
人権の尊重。しかし大国相手に介入した事例はなく、歴史的に人道的介入は
失敗することが多く、介入すれば民主党は次の選挙に勝てないだろう。
767名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-fe9w [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:15:34.81ID:4Y7PyNpt0
>>558
もうそんな状況だな
2022/04/05(火) 16:15:46.17ID:lL2mNVJy0
>>765
コンサート会場のクロマキー合成
2022/04/05(火) 16:16:10.99ID:lTrdob+X0
>>746
(´;ω;`)ゞ
770名無し三等兵 (ワッチョイ da31-S2l7 [219.125.11.114])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:16:18.53ID:oRqDJUmO0
しかしこうなったらウクライナ側も国民投票の停戦なんて通らないし
ロシアも引くことないだろうしどっちも地獄だな
2022/04/05(火) 16:16:21.33ID:S3p8Wmygr
>>741
ロシア外交官追放とかは流石にやりすぎ感あるな、外交チャンネルは残すべき
無難に海産物とガスの禁輸、ウクライナへ対艦ミサイル供与あたりかね
2022/04/05(火) 16:16:30.39ID:TN1gCsW6a
>>759
そうか、子供殺されると世界で一番キレるよね。
メリケンは。
これだけ、虐殺してるの公開するとアメリカ参戦が現実的になってきたのか。
773名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:16:54.87ID:WciD5qMF0
>>759
最新のアメリカの世論調査が気になるね
2022/04/05(火) 16:17:23.90ID:hTGx2aRFa
>>766
WW2ですら、ポーランドとフランスがドイツに完全に侵略されても中立だったし

アメリカか、同盟国が攻撃されない限りは直接参戦はない可能性が大
2022/04/05(火) 16:17:46.04ID:y+86wwQIa
>>750
普通に使っとる
776名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.6.127])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:17:51.45ID:4OvHGcnea
>>746
もう有り得ないくらい頑張った
救出出来なかった
英雄達ですわ
2022/04/05(火) 16:17:51.89ID:U+EJoquZ0
マリウポリの投降兵無事で居てくれると良いが
捕虜交換はよ
2022/04/05(火) 16:17:58.70ID:TN1gCsW6a
>>773
かなり硬化してるだろうね。
テレビであんなに流せば。
779名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:18:03.27ID:yTg6R4gY0
>>746
激戦地区で戦った勇者だ。
2022/04/05(火) 16:18:18.97ID:fJh7nxEK0
>>772
戦いが続いてる東部や南部なら今参戦すればまだ助けられる命があるかも、って誰しも思っちゃうしね
一時的な熱だと分かっていても国民感情として参戦に傾くのは仕方ない
2022/04/05(火) 16:18:31.10ID:jVYXS/WXr
>>700
高級海産物くらい数年食わなくても良いとおもうんだけどねえ
クジラや数の子だって昔ほどには流通しなくなってるけれど食卓が貧しくなる訳でもないしさ
寿司屋は困るけれどウニがないから寿司屋に行かないてものでもないだろ
2022/04/05(火) 16:18:53.59ID:2ozud/Xud
しかし俺が拷問だの虐殺だの
俺が生きてるのは本当に21世紀なのか?
2022/04/05(火) 16:19:08.56ID:fJh7nxEK0
>>746
この捕虜たちが人道的な扱いをされることを望む
2022/04/05(火) 16:19:13.91ID:ouJmZmRba
プーチン大統領が要求したもの
https://i.imgur.com/amJzMyY.jpg

ゲラシモフ参謀総長が必要としたもの
https://i.imgur.com/rYxWpZ3.jpg

結果
https://i.imgur.com/OZnRzM2.jpg
785名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:19:37.28ID:WciD5qMF0
おや?
山が動いた?
この戦争始まってロシアも習近平と話せてないはず
ロシアよりも先にようけつちじゃなくて習近平に会えるとか、何か動きそう


【ウクライナ】ゼレンスキー氏が安保理演説へ、習氏と近く会談実現か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-05/R9UIYCT0G1L001
2022/04/05(火) 16:19:38.01ID:S3p8Wmygr
>>783
そこが問題だな・・・・
2022/04/05(火) 16:19:48.03ID:YocSwpta0
>>765
新しくはないが敢えて言うならサーモバリック爆弾
2022/04/05(火) 16:19:54.70ID:lL2mNVJy0
>>782
シリアやチェチェンでもあったらしいけどね
2022/04/05(火) 16:19:57.23ID:TN1gCsW6a
>>746
思ったより血色良いね。
790名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:20:32.66ID:WciD5qMF0
マリウポリのウクライナ兵あまりにも有名になりすぎて変なことは出来ないだろうと信じたいが
2022/04/05(火) 16:20:39.68ID:n5PgEL9HM
やっぱり侵略戦争と市民虐殺のセットは欧米のトラウマを刺激したな
NATO介入やむなしまで本当に行くかもしれん
2022/04/05(火) 16:20:43.13ID:Bdzh8CSL0
>>749
やっぱ東に集中か
793名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-8+gT [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:20:44.08ID:YqNpeEnk0
海産物とガス供給は止めるべき。
原発少しだけ動かして、後は国民も節電すべし。
それくらいしないとなぁ。難民も受け入れてないし、武器供与もしてないんだから。
2022/04/05(火) 16:21:22.05ID:fJh7nxEK0
>>789
夕日に照らされてるだけじゃね?
795名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-KXHF [153.191.27.5])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:21:28.04ID:+GBZ2d9U0
軍板って誰一人ロシアの大苦戦とキエフ撤退を予想できなかったよな
知ったかぶりの集まりか?
796名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.6.127])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:21:30.91ID:4OvHGcnea
>>781
ロシア関係の物産は補償したらいい
正直ロシア産いらない

返す返すも在日ロシア人を虐めることのないようにと思う
2022/04/05(火) 16:21:31.09ID:UhT2x+qPa
>>785
中国がモスクワに核打ち込んでくれるんかな?
798名無し三等兵 (ワッチョイ dae4-D8w6 [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:21:40.64ID:IsE34DNq0
ロシアよりなのは周知だから
首脳会談はウクライナが先みたいなバランスか。
2022/04/05(火) 16:21:47.51ID:H2Odo1pK0
>>790
これまじなのかな
見せしめにされないことを祈りたい。
800名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:21:53.06ID:yTg6R4gY0
>>782
しかも、民間人への誘拐があるんだぞ。
露軍は正規軍ではない、テロ集団だ。
801名無し三等兵 (スップ Sdfa-kUrc [49.97.108.56])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:21:54.51ID:Hs2jDDHPd
自分も海産物ぐらい多少食えなくなっても全然構わんけど
そういう関係の日本の業者さん達にとっては死活問題なんだろうな
2022/04/05(火) 16:22:01.11ID:lL2mNVJy0
>>790
殺るに決まってんじゃん、ロシアだぞ
2022/04/05(火) 16:22:22.50ID:CShQu59X0
>>790
終戦後にマリウポリ内での非人道的行為の証言者及び罪の被せ先になって貰わないといけないからそれまでは(全員は)殺されないだろうね
2022/04/05(火) 16:22:31.23ID:S9SHlIbNF
>>717
何言っているの。
瀬取りすれば、水揚げ港の扱いになるので、日本産になるよ。
805名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-sgGH [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:22:46.73ID:Duz/ePw+0
>>790
ロシアなら見せしめに処刑もあるよな適当な理由つけて
2022/04/05(火) 16:22:49.55ID:jVYXS/WXr
>>785
中国は良くバランス取ってると思うよ
2022/04/05(火) 16:23:44.07ID:dbp8O5fS0
>>775
最近の動画とかあったけ?
2022/04/05(火) 16:24:07.34ID:TN1gCsW6a
>>804
瀬取り増えるね。
ロシアの警備艇が護衛ついて、寧ろややこしい事になりそう。
2022/04/05(火) 16:24:11.36ID:CMX0UNdJ0
>>803
陰惨な気持ちになった
確実に拷問されてウクライナが非人道行為したって捏造証言させられるやつやん
810名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-sgGH [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:24:50.51ID:Duz/ePw+0
>>785
核の傘の再確認が出来たら良いが
2022/04/05(火) 16:25:00.54ID:jVYXS/WXr
>>796
ほんとこれロシア文化は素晴らしいし
ろしあ亭も久々に行きたい
2022/04/05(火) 16:25:03.40ID:TN1gCsW6a
>>809
捕虜交換すんじゃね?
813名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:25:05.15ID:WciD5qMF0
>>806
ロシアがやってしても楊が出なかった時点で、バランス取ってるどころか消極的なウクライナサイドに着いたも同然だけどな
2022/04/05(火) 16:25:16.96ID:sUTbJPVya
>>795
西側情報筋の上を行けとw
2022/04/05(火) 16:25:31.30ID:wYBo4HKY0
>>809
>ウクライナが非人道行為したって捏造証言させられるやつやん
それな
816名無し三等兵 (ワッチョイ 0524-fdv5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:25:33.68ID:C/iVtbSp0
>>806
ルカシェンコと同じで下手なマネ出来ないだけかと…
2022/04/05(火) 16:25:40.91ID:m/qQkVfm0
【速報】
メドベージェフ『ウクライナ報道はプロパガンダだらけ。我々はこれからも真実だけを伝えてゆく。』
2022/04/05(火) 16:25:59.13ID:TN1gCsW6a
>>814
予測できたら神だよね。
寧ろロシア通なら気づいたかもしれないけど。
2022/04/05(火) 16:26:06.68ID:tXTPpwTn0
>>621
もはやドラえもんの道具のポータブル国会レベル。
「プーチンをバカにした者は死刑」
2022/04/05(火) 16:26:08.63ID:fJh7nxEK0
>>809
これは100%やるだろうな
マリウポリの病院で出産したインフルエンサーが既に拉致された挙句証言させられてるし
2022/04/05(火) 16:26:47.72ID:joKpxhz7M
8年の準備期間で
南部の守りをもっと固められなかったのは
ウクライナの失敗だな

始まってしまってからは
どうしようもなかったが
2022/04/05(火) 16:26:56.43ID:+tSWPYOm0
>>806
何もできないだけだよ

今頃自分の影響力の無さに絶望してる
2022/04/05(火) 16:27:01.89ID:Xx8Du0QdM
>>35
なんスレかまえで、元防衛省の分析官の記事で、士官以上が乗る車両の3割が破壊されてるって分析があって

事実だとすると指揮しなくなってではなく、あの世に行ってるのでできなくなってる可能性があるという恐ろしい話があった。
2022/04/05(火) 16:27:38.88ID:Vrw5eJl1a
>>817
 【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズは4日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊ブチャの衛星写真と動画を同紙が分析したところ、多数の民間人殺害はロシア軍撤退前の同軍管理下で起きたことが分かったと伝えた。

 ロシア軍撤退後に虐殺が起きたなどとするロシア側の主張は、事実ではないと指摘した。ロシア軍は先月30日前後に撤退したが、多くの殺害行為は3週間以上前に行われたとみられるという。

 同紙によると、ブチャの大通りに横たわっていた少なくとも11遺体については、衛星写真により、先月11日から倒れていたことが確認できた。



ちょっと待て
先月て、3月11日からずっと死体の山を築き、堂々と放置してたのか?
2022/04/05(火) 16:27:53.10ID:YocSwpta0
アメちゃんの支援調整の度合いとロシアの撤退判断基準が分かってないと予測は無理w
2022/04/05(火) 16:27:56.68ID:t0yf0wCQa
ウクライナの第503海兵大隊は、その海兵隊員がマリウポリでロシアに一斉に降伏したと言って、ロシアの主張を公式に否定している。

どっちだよ
827名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:27:57.99ID:yTg6R4gY0
>>795
それ、米軍や英軍にも言ってやれよw
2022/04/05(火) 16:28:01.79ID:hACv9Y650
>>816
ルカちゃんつい先日「ベラルーシはロシア“人民”とこれからも共にありまぁす!」とか言っててやっぱ狸爺だなって思った
2022/04/05(火) 16:28:07.52ID:WiBQOLe+F
ウクライナを支援する方法は次のとおりです。
https://twitter.com/RafaMJ93/status/1510366043016998915
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 16:28:59.43ID:ruew1dMqC
>>818
丸の内OLにしても完全に予想外だったみたいだし
無理じゃね?

直接支援してる米軍はひょっとしたら現場の一部は士気みてワンチャンあるかも?くらいは感じてたかも
2022/04/05(火) 16:29:15.76ID:TN1gCsW6a
>>824
露助が片付ける訳無いじゃん。
まともな監督組織無いんだから。
2022/04/05(火) 16:29:27.54ID:m/qQkVfm0
フランスとドイツは、ガス禁輸を政府がしたくて、産業界が反発してるのか
民主国家は難しいのぉ
2022/04/05(火) 16:29:54.41ID:MEx8r3cpd
軍事マニアには信じられないかもしれないが、ロシアはローテーションが今回まともに組まれてなかった
特別作戦は二日で終わる想定で失敗したケースが想定されてなかった
2022/04/05(火) 16:30:15.06ID:Vrw5eJl1a
>>795
64kmを、予め、予測する

神か?
835名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.6.127])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:30:52.08ID:4OvHGcnea
>>808
そこまでしてロシアから買わないと信じたい
2022/04/05(火) 16:30:55.73ID:nYnC08um0
核弾頭は、長期間おけない
メンテナンスを年単位で更新する必要がある
劣化するし、10年も持たないはず
2022/04/05(火) 16:30:58.20ID:tMjJ5MOE0
>>824
他の住民に対する見せしめだよ。逆らったらこうなるって。
死体を片付けさせないのは、会津で長州軍もやってるし。
838名無し三等兵 (スッップ Sdfa-xfUA [49.98.160.153])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:31:37.58ID:MEx8r3cpd
>>824
証言通りだな、地元の人の
2022/04/05(火) 16:31:40.53ID:m/qQkVfm0
>>824
腐敗が臭かったやつは、集団埋葬したみたいね。
土から掘り出されたのもある。
道路のは臭くないから、そのまんまにした。
フレッシュな死体もあって、それは撤退前に殺して地雷を付けてトラップにしてる
2022/04/05(火) 16:32:00.61ID:TN1gCsW6a
>>830
米軍の軍事顧問も想定外じゃないかな?
彼等の情報から、バイデンもキエフ48時間って言ってた筈だから。

だって、30人で64キロの車列作ったり、その通りなら通常の軍事常識ではあり得ない事が起きてんだもん。
2022/04/05(火) 16:32:15.09ID:I069JHQJM
>>837
それで会津人は山口県民をずっと憎んでるのか
2022/04/05(火) 16:32:34.03ID:8Y3KYATl0
>>837
車両の足止め用かと思ったけど違うのかな
2022/04/05(火) 16:32:44.82ID:S9SHlIbNF
>>771
諜報活動の疑いがある職員にペルソナノングラータ指定したって事でしょ。
即帰国しなかったら外交特権はく奪で捜査対象にするからねって。
言葉の綾だけど、追放じゃなくて脅して帰国を促す感じ。

ウクライナがFSB職員名簿を公表してたくらいだから、公表前に既に情報の
共有がされて、問題職員は内定済みになっていて、タイミング見てまとめて
ババーンと諜報網をぶっ壊しに入ったんだと思う。

日本もやった方が良いと思うけどな。
844名無し三等兵 (スッップ Sdfa-xfUA [49.98.160.153])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:33:11.67ID:MEx8r3cpd
>>836
一発だけならロシアも打てると思う
十発からはロシアでは失敗があるだろうな
845名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-sgGH [133.106.45.192])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:33:24.61ID:vh3jCNLmM
>>824
ロシアが勝つ気でいたし
見せしめのためだからそうだろ
846名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-dDUK [106.146.6.127])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:34:00.78ID:4OvHGcnea
>>841
ヤクザが墓弔いしてくれたのよ
まぁじゃんがら食いなされ
847名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-AsOy [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:34:06.10ID:WciD5qMF0
欧米の今日のトピック
国連安保理のウクライナ問題の会合が開かれるそこで何が話されるかが注目
2022/04/05(火) 16:34:28.31ID:dbp8O5fS0
>>840
たった30人の部隊であの大軍団を足止めって本当なら凄いよな
空爆諦めた時に俺たちがやるってなったんだろうか
2022/04/05(火) 16:35:57.42ID:BC+xi/7D0
デフォルトか終わったな
2022/04/05(火) 16:36:16.03ID:ruew1dMqC
ウ軍参謀団に孔明みたいなスーパー軍師がいたんやろ
2022/04/05(火) 16:36:57.58ID:I069JHQJM
マリウポリは陥落?
2022/04/05(火) 16:37:04.83ID:S9SHlIbNF
>>761
目標が増えると、ますます足りなくなるのではないかと
2022/04/05(火) 16:37:15.30ID:TN1gCsW6a
>>848
やってる当人達は遅滞戦闘のつもりだったんじゃないかな?
あんな状態になった事には当人達が驚いてると思うよ。

無視して強行突破されてたら、抜けられてる筈だもん。
トラック戦闘が不味かったねー
2022/04/05(火) 16:37:16.17ID:aUBTqOJDr
>>829
ちゃんと南からふと返してくれるんだw
2022/04/05(火) 16:37:52.81ID:S9SHlIbNF
>>765
ウクライナで使ってる対空ミサイル
2022/04/05(火) 16:38:29.41ID:AdP2A7dja
バイラルビデオは、ロシアの兵士がウクライナから家族に盗品を送っているところを示しているとされています
https://www.ibtimes.com/viral-video-allegedly-shows-russian-soldiers-sending-stolen-goods-ukraine-family-3460371
ウクライナ当局によると、ロシア軍はウクライナの地域から撤退する際に市民を略奪し、盗まれた商品は売られるか、兵士の家に送られたと報告されています。
ウクライナ外務省のオレグ・ニコレンコ報道官は声明で、「ロシア軍は莫大な損失を被った後、キエフ地域から撤退する際、一般人の家を略奪している」と述べた。
ウクライナ国防省(MoD)は、撤退するロシア軍がここ数日、ウクライナの首都キエフ近郊で車数百台分の物品を略奪したと主張した。
略奪は、国際刑事裁判所のローマ規程に基づく戦争犯罪とされている。
「これは軍隊ではない。これは恥ずべきことだ。我々は決して忘れないし、許さない」とニコレンコ氏は述べた。
国防省情報局(GUR)によると、ウクライナから略奪された品物は、ロシアの速達会社CDEKを通じてロシアに送り返されるという。
ロシア兵が略奪品を郵便で本国に送っている、とされる映像は、イリノイ州の共和党下院議員アダム・キンジンガーによって共有された。
「戦争犯罪に戦争犯罪を重ねる」と、イリノイ州議会第16区の代表は言った。
ロシア軍はベラルーシのナルーリアにバザーを開設し、ウクライナから略奪した品物を販売しているとGURは主張した。
857名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-6JB3 [153.182.197.6])
垢版 |
2022/04/05(火) 16:38:48.30ID:yTg6R4gY0
>>851
可能性はある。
むしろ、ここまで抵抗出来たのが奇跡だ。
2022/04/05(火) 16:38:53.84ID:S3p8Wmygr
>>848
やってることがすごすぎて、アニメとかゲームの世界だよな・・・・・
2022/04/05(火) 16:39:06.29ID:S3p8Wmygr
>>843
なるほど
2022/04/05(火) 16:40:06.05ID:H2Odo1pK0
>>851
503海兵隊が投降を否定しているからまだ戦闘している部隊はあると思われる。
投降したのは501海兵隊のようだけど。
2022/04/05(火) 16:40:06.91ID:BC+xi/7D0
というか日露戦争もロシアからすれば軽く勝てるつもりだったけどイギリスとかは日本の支援に回ってああなったわけでな
2022/04/05(火) 16:40:50.73ID:S9SHlIbNF
>>782
暗殺系なんかはもっと前から頻繁にあったじゃん。
2022/04/05(火) 16:40:55.01ID:ruew1dMqC
ブリテンは嫌がらせにかけては超一流
2022/04/05(火) 16:41:04.87ID:U+EJoquZ0
マリウポリは今後の続報次第だね
まだ3000人程が戦っているらしいし
2022/04/05(火) 16:41:44.54ID:5NQT0XCJ0
>>856
ベラルーシがまじめに取り締まればロシアの家族へ送った記録から追跡できるのか
2022/04/05(火) 16:41:49.96ID:WiBQOLe+F
https://twitter.com/masa_0083/status/1511131057931763712
トミ・アホネン氏によるキエフ攻防戦の分析スレッド。
ロシア軍が4時間でキエフを占領するプランに失敗し、3日でキエフを包囲するプランBに変更し、それにも失敗していく過程が書かれている。
プランBが成功していたらキエフは瓦礫の山になるところだった。

ロシア軍の目的は、ハンガリー動乱やプラハの春のように、ロシアの戦車が首都に侵入して勝利を宣言し、政治的にウクライナを支配する事だった。
初日はその足がかりとしてオストメル空港を占拠しようとした。
30機の輸送ヘリと攻撃ヘリの編隊がオストメル空港を強襲して一旦占拠に成功した。

第11または第35親衛空挺強襲旅団と思われる1000人の部隊が投入され、空港の制圧に成功。
後続部隊7000人がイリューシン76輸送機で空港に着陸しようとしたが、二機が撃墜され着陸は中止。
ベラルーシに引き返した。

空港を占領していたロシア空挺部隊1000人はウクライナ軍の反撃にあって追い払われてしまったため、
ヘリ200機を使って5000人の部隊が空輸され、再びロシア軍が空港を占拠した。
地上から侵攻したロシア第35軍の装甲部隊も合流し、オストメル空港は完全に占領された。

オストメル空港の戦いが終わった時点でキエフを速攻で攻略するプランAが失敗。
ロシア軍はキエフを包囲し、チェチェンで行ったように徹底的に市街地を砲撃と空爆で破壊するプランBを発動。

プランBが成功するかどうかは、燃料の補給次第だった。
キエフまで20kmまで進出した第35軍の装甲車両2000両は燃料をほとんど使い果たしており、補給なしの前進は不可能だった

第35軍の司令官はそこで後続の輸送部隊が妨害を受け、到着できない事を知った。
森の中の細い道で2000両の戦車と7000両の装甲車両の燃料を運ぶのは無理だった。

そこで護衛をつけた第二の輸送部隊が比較的広い道路を使って派遣されたがこれはウクライナ軍に予想されており、
ウクライナ軍の森林戦闘コマンドのヒットアンドウェイ攻撃を受け続けた。
車列は渋滞して全長100kmの大渋滞となり、35軍はこの到着をひたすら待ち続けることになる。

この大渋滞への攻撃はウクライナのヤロスラフ・ホンチャー大佐が指揮し、わずか30人程度の特殊森林戦闘ユニットによって行われた。
彼らは四輪バイクを使って沼沢地の森を素早く移動し、視装置とドローンを使って車列を発見。
数両を破壊して逃げるという戦法で護衛部隊を翻弄した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況