ウクライナ情勢 15 IPナシ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/06(水) 07:29:51.29ID:BEU2drb5
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢 14IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649029931/
ウクライナ情勢 13 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648817896/
ウクライナ情勢 12 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648607047/
ウクライナ情勢 11 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648455747/
ウクライナ情勢 184 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648295600/
ウクライナ情勢 174 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648189120/ 
ウクライナ情勢 164 IPナシ 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648020465/
ウクライナ情勢 155 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647817300/
ウクライナ情勢 133 IPナシ 実質 IPナシ 144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647498676/
ウクライナ情勢 133 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647498020/
ウクライナ情勢 122 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647341054/
ウクライナ情勢 111 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647199488/l50
ウクライナ情勢 101 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647056019/
2022/04/06(水) 07:35:38.00ID:dBFVIjFX
ロシアの対応はどうにもチグハグさが目立つな
キエフに大軍動員しながら全然攻めずに待機するだけで時間無駄にしたり
正式な停戦前に撤退してしまうことで相手を勢いづかせたり
2022/04/06(水) 07:39:31.66ID:WXR7hbBx
Pentagon can't independently confirm atrocities in Ukraine's Bucha, official says   .
https://www.reuters.com/world/pentagon-cant-independently-confirm-atrocities-ukraines-bucha-official-says-2022-04-04/

ペンタゴンは、ブチャの虐殺を独自に確認できない、とのこと
ぼかしていってるが、要するに自作自演だぞっていってる
2022/04/06(水) 07:41:56.12ID:+L6UOhsK
>>1乙です

ロシア国防省によるブリーフィング(2022.04.05)

ルハンスク人民共和国の部隊は、ウクライナ第24独立機械化旅団の陣地に対する攻撃を続け、ノボトシコフスコエ村の東部郊外で戦闘を行っている。

セベロドネツク方面では、ルハンスク人民共和国の部隊が、AFU第57機械化旅団の防衛を突破し、最大50名の人員と9台の装甲車を破壊し、Zamulovka入植地の北側郊外で戦闘中である。

ロシア連邦軍は、ウクライナの軍事インフラに対する攻撃を続けています。

ゾロチェフとチュフイエフの入植地付近で高精度空爆されたミサイルは、領土防衛部隊の司令部、燃料貯蔵施設、装甲車修理工場を破壊しました。
日中、ロシア空軍とミサイル部隊がウクライナの軍事施設33箇所を攻撃した ??。その中には、8つの司令部、3つの兵站基地、21の拠点とAFUの軍事装備が集中する地域が含まれる。

ロシア防空軍がウクライナの無人航空機5台を撃墜 ??。
特別軍事作戦開始以来、航空機125機、ヘリコプター93機、無人機403機、戦車などの装甲戦闘車両1981台、野砲・迫撃砲854門、特別軍事車両1,876両が破壊された 。
4月5日朝、キエフ政権によるアゾフ民族主義大隊の指導者を避難させる別の試みは、マリウポリ近郊で失敗に終わった。
海から市内に侵入しようとしたウクライナのMi-8ヘリコプター2機は、携帯型対空ミサイルシステムにより撃墜された。

これまでに、我々はキエフ政権に対し、ウクライナ軍がマリウポリから自主的に撤退する可能性に関する我々の提案を、繰り返し、あらゆる利用可能なチャネルを通じて伝えてきた。

本日、モスクワ時間午前6時、ウクライナ軍兵士は敵対行為を停止し、武器を置き、キエフ政権の支配下にある合意されたルートに従って撤退するよう再度提案された。しかし、これらの提案は、キエフ政権によって一貫して無視されてきた。

キエフが軍人の命を救うことに無関心であることを考えると、マリウポルはロシア軍とドネツク人民共和国の部隊によって民族主義者から解放されることになるだろう
2022/04/06(水) 07:53:19.83ID:8ARGpitD
スレ立て乙です
ゼレンスキーがパフォーマンスがてらに二度と停戦交渉しないとか言ってたが大丈夫なんかね?
冗談じゃ済まされない発言だと思うんだが
6名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 07:58:14.57ID:S3RZA3IS
>>3
アメリカの情報機関、メディアはかなり慎重な立場を置いている。
後に事実が確定した情報でも、最初は独自確認できないと常々言っている。

今、アメリカは悲観的に考える傾向にある。
というより、ブチャの悲劇がなかった方がいいに決まっている。
フェイクの方が明らかにいいニュースのはず。
2022/04/06(水) 07:59:24.81ID:dBFVIjFX
水面下の停戦合意でロシアをだまして撤退させてから掌返しってさ
騙したゼレンスキーが上手いというより流石にプーチンが間抜けだよな
正式合意前に撤退したらこうなるに決まってるのに老いたな
2022/04/06(水) 08:08:25.32ID:EtIKnRzF
ヘルソンでの攻防戦は実際どうなんだろうな?
ウクライナ側の話だけ聞けば集落を次々奪還する破竹の勢いだし
ロシア側の話を聞けば平野部と平気性能差を利してウクライナ軍を寄せつけぬ防戦ぶりって感じだし
2022/04/06(水) 08:10:21.23ID:uyWvlMbC
アゾフスタルに2s7持ち込んでて草
本気ですり潰すんだな
2022/04/06(水) 08:15:00.64ID:EtIKnRzF
>>9
207ミリってもう艦砲じゃん…
そういやアゾフスタルにNATO高官がいるかもって話あれは結局どうなったんだろうか?
2022/04/06(水) 08:17:12.97ID:vVfzWsNf
>>1
イケメン
2022/04/06(水) 08:18:42.67ID:dEzc/42s
>>8
>ヘルソンでの攻防戦は実際どうなんだろうな?
GoogleMapでヘルソン市の北を見ること。
小さい集落が、畑の中に点在している。ロシア軍はそこから撤退済み。戦況図でヘルソン州の他の地域を観ると・・
ロシア軍は、ヘルソン州内だけ防衛しムィコラーイウ州の集落は無視している。でなければ、州の行政境界にこんなにピッタリと合う戦況図にならない。
2022/04/06(水) 08:19:39.71ID:vVfzWsNf
>>3
情報持ってる言うたら、ロシアがアメリカの自作自演って言うからな…
2022/04/06(水) 08:26:13.57ID:8ARGpitD
>>6
この程度でジェノサイド認定してもアメリカ被害者の会に喧嘩売るようなものだからな
変に刺激して反米連合が出来たら面倒
南アメリカ、アフリカ、中東南アジアは棄権もしくは反対だし
2022/04/06(水) 08:34:19.06ID:+L6UOhsK
6chの廣瀬 陽子が飛ばしてるな
ブチャの虐殺はまず間違いなくロシア側だとさ
2022/04/06(水) 08:46:30.70ID:dBFVIjFX
奇襲で初手からキエフ全力攻撃だけがロシアが助かる道だったな…
2022/04/06(水) 08:53:21.32ID:HhGnzooL
>>12
キエフからの増援も予想されるし東が片付くまではヘルソンで防衛が硬いという判断だろうね。でも、オデッサは諦めてないから放棄はしないと
2022/04/06(水) 08:53:56.80ID:+L6UOhsK
捕虜虐殺はウクライナの十八番だろ
https://twitter.com/Search_Veritas/status/1511078751362289673
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 08:56:03.03ID:+ZnY/J7P
>>16
やって失敗したんだ……それもウクライナの妨害以前の問題で
空挺部隊による速攻に失敗したのちキーフを廃墟にすることで占拠しようとしたんだが
給油部隊が遅れて進攻停まりそのうちにウクライナから攻撃される為体
2022/04/06(水) 09:00:59.97ID:+L6UOhsK
ゼレンスキーは2月24日基準が勝利条件か
徹底的に戦争をやるわけね
一時はゼレに同情したけどやはり馬鹿だったか
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/04/5/7337317/
2022/04/06(水) 09:09:22.26ID:K88VF4GE
ゼレンスキー、自国の虐殺を前に
ポケットに手を突っ込んで面倒くさそうにインタビューに答える
2022/04/06(水) 09:09:28.48ID:vVfzWsNf
ロシアは完全に息切れしてんな…
2022/04/06(水) 09:16:53.78ID:K88VF4GE
>>12
サポリージャ側に伸ばしてるやろ

ヘルソン中心部は絶対の装備的有利があって
ウクライナがチョコチョコ出てはモグラ叩きして
ウクライナ側は都度打撃を食らってる

ウクライナメインの80は結構削られている

ただロシアのサポリージャ側攻めてるのは人数あんまおらん
この部隊は基本補給ライン潰ししてる

占領区域多いのは、わりとこの部隊は無血開城に成功してるみたい
2022/04/06(水) 09:21:58.31ID:gG02hlet
>>22
東部で大規模攻勢やる気満々だろ
2022/04/06(水) 09:23:40.87ID:vVfzWsNf
ロシアは、Bプランなければ、数週間〜2カ月以内に自主撤退するだろうな
もう、ウクライナは無理せず削っていけばいい…
2022/04/06(水) 09:27:52.31ID:kB5wiolB
いいぞゼレンスキー
理由探して永遠にロシアと戦争してろ
2022/04/06(水) 09:28:07.76ID:JjdGXyGV
T-72などNATO加盟国に残るソ連製装備品がウクライナへ譲渡される。中でもポーランドが注目される。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/04/t-72nato.html
【ゆっくり解説】2022ロシア・ウクライナ戦争 現時点での最新情報Part4
https://www.youtube.com/watch?v=hHHJizGi7RI
鹵獲戦車が167両を信じるなら、ポーランドなどから供与される分も併せれば悠に数百両規模となり
2個機甲師団分ぐらいは編成出来る規模となるし、例え保管車両で不稼働車でも現地で鹵獲した
車両の修理用の部品取りにも使用出来るだろう
ウクライナ正規軍は機甲反撃も行っている様だが、これで防空装備の供与も行われて戦場防空も
出来る様になれば、本格的な反撃攻勢が展開出来るのではないだろうか
2022/04/06(水) 09:30:59.93ID:vVfzWsNf
第二攻勢をかけるほどの予備戦力はもう残ってないだろうね
体制を整えて、再侵攻するとしても2年ぐらいかかると予想する
2022/04/06(水) 09:31:39.44ID:K88VF4GE
>>19
それ西側の報道間違え
ロシア側の空挺部隊は最初から最後まで一つの部隊が居たのは確認が取れてる
アントノフあった空港は最後までロシアの勢力下

部隊は中隊規模でありながらたいしたダメージ無く
ウクライナは大隊レベルの攻撃して
都度撃退されていた
2022/04/06(水) 09:34:56.97ID:+ZnY/J7P
>>29
空挺部隊が占拠した空港に後続の部隊降下させるの失敗しましたよ
2022/04/06(水) 09:38:36.38ID:2alMp11b
>>1 乙

>>4
撤退提案、蹴られてるのか、厳しいな

イジュームは順調に伸びてるし、アルチェモフスクも遠くないね
アルチェモフスクってマンションみたいなのが多いから、硬化姿勢が崩れないとマリウポリの二の舞だよ
2022/04/06(水) 09:45:29.47ID:dBFVIjFX
一時は停戦案受諾との情報までウクライナ政府側から流れたのにこれ
完全にロシアは嵌められて慌てて撤退してしまったな
2022/04/06(水) 09:47:41.75ID:0V42OB+2
>>31
>マンションみたいなのが多いから
退去勧告して、爆撃・榴弾砲で砲撃でしょうね
住民は残っていても地下室なので、航空爆弾直撃以外は生きのこるチャンスはある。
2022/04/06(水) 09:48:31.53ID:vVfzWsNf
ポーランド経由で送られてくる戦車も
やっぱやめとこう…になりそうな予感
2022/04/06(水) 09:51:13.08ID:0V42OB+2
>>31
>撤退提案、蹴られてるのか、厳しいな
正規軍の現場はもう降伏したい、アゾフ+右派セクターは徹底抗戦・政府(文民)も徹底抗戦して全滅しろ命令(勲章は出す)。
ウクライナ軍の参謀本部は、さてどう考えているか。
2022/04/06(水) 09:51:16.05ID:Wl95Uc8q
>>5
約束を平気で破るキチガイとの停戦なんか無意味って悟ったんだろ
非常に良い事だよ
2022/04/06(水) 09:53:20.96ID:CxYWST+I
プーチンと直接会談はしないって言っただけやぞ
そもそも成立する見込みがないセッティングだし
ロシアとは今後とも協議を続けるとさ
2022/04/06(水) 10:06:26.73ID:8+MGOFwx
ゼレンスキーの強気の理由がわからん
武器の供与はあっても装甲戦力の供与は出す出す詐欺状態だし
本気で失地奪還目指すなら年単位で軍の再編しなきゃならんだろうに
2022/04/06(水) 10:09:44.74ID:tJe59aIA
ロシア、ウクライナ東部で大規模攻勢の構え=NATO事務総長
ロシアはウクライナ東部のドンバス地域を全面的に制圧し、2014年に併合した南部のクリミアとの陸路確保を狙っているとの見方を示した。
 ドンバスで「極めて集中的な攻撃」が予想されるという。


無慈悲な大攻勢が始まるらしいね
2022/04/06(水) 10:11:28.51ID:bf9NPi/n
>>38
そりゃ、戦後の身の振り方で、
英米と取引が成立してるからでしょうね。
w

安牌な神輿に禅譲して、
国外に移住すりゃ一丁上がり。
2022/04/06(水) 10:13:15.07ID:K5RloSQx
ウクライナはロシアと一緒に世界経済から切り離される
どっちのリーダーも戦争で支持率上がるからwinwin
辛いのは意思決定に関わることもできず逃げることもできない貧乏人だけ
2022/04/06(水) 10:20:41.38ID:0V42OB+2
>>38
>ゼレンスキーの強気の理由がわからん
職業軍人ではないので、キエフ周辺でロシア軍撤退 = 勝利ぐらいの感覚なんでしょう。マリウポリもセベロドネツクも全滅するまで戦え命令 = 撤退/降伏許可を出さない。
2022/04/06(水) 10:24:27.48ID:OkYVSQej
スポンサーの意向に沿って台本書いてるヤツがいるんだよ
独裁でもしてないかぎりそういうもんだから
2022/04/06(水) 10:29:23.99ID:vVfzWsNf
台本があるとすれば、市街戦になればロシアがどう行動するか熟知しているんだろうな
おかげで、短期間で高コストな戦いになったわけで…
東部は消耗戦に巻き込まれたね、結果的になのかは分からないけど
2022/04/06(水) 10:29:34.73ID:kXql4JqP
北部から撤退済みの無傷の部隊が再編成中
南部からもマリウポリに集中していた一部DPR部隊がまたまたヴォルノバーハら辺で再編成中
近々ドーンと来るだろうね
2022/04/06(水) 10:32:53.71ID:bf9NPi/n
>>42
同様に、ブコバルを敢えて壊滅させて、
英雄になった、
クロアチアのツジマンの例がある。

ドラマ制作感覚の、戦争継続という事だね。
まあしゃあない罠w
自国民が、ソレを望んでんだから。
2022/04/06(水) 10:34:50.34ID:OkYVSQej
台本の意味意図が全然伝わってないみたいだけど…
あれはただ大統領役をやってて台本を読んでるだけって意味な
熟知どうこうには全くつながらない
2022/04/06(水) 10:38:34.51ID:Bp14Mj1X
ロシア軍はイジュームから南に30kmのバルヴェンコボまで進出しているようだ
ウクライナ軍と戦闘になっている

https://twitter.com/asagiri23457605/status/1511387169839288321
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 10:40:42.12ID:OkYVSQej
追記
>>統領役をやってて台本を読んでるだけ

尤もこれはウクライナだろうがアメリカだろうが日本も変わらん
2022/04/06(水) 10:44:39.69ID:Gg7Wgc4A
ゼレンスキーは実務とは無関係って事でそ
ウクライナ側は表に出てる人には実権無い
2022/04/06(水) 10:48:21.22ID:Gg7Wgc4A
一日30kmの前進だと
電撃戦レベルだな
ウクライナ側は完全についていけて無い
2022/04/06(水) 10:49:54.40ID:vVfzWsNf
ウクライナへの追加支援、地雷処理などもサポート=官房長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0873bb30d3c6125586d1744bc1464ec29a11b14

>ウクライナにおける農業生産の回復支援やがれき除去、地雷不発弾の処理などもサポートするという。

これ自衛隊行くの?と言うかもう戦後処理かい
2022/04/06(水) 10:53:48.12ID:0V42OB+2
>>48
>バルヴェンコボまで
威力偵察しただけ、のはず
2022/04/06(水) 10:55:06.51ID:0V42OB+2
>>52
>もう戦後処理かい
戦闘中は、医療や食料など民生物資だけで、他は何もできない宣言でしょう。
2022/04/06(水) 10:55:33.94ID:Wl95Uc8q
>>51
じき補給が途絶えるってのが相変わらず理解できないらしい
ロスケは底抜けにアホ
2022/04/06(水) 10:56:43.25ID:vVfzWsNf
>>54
なるほど、先に手をあげて待機のパターンか
57名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 11:00:29.30ID:88vk8S/3
>>15
2017年10月-2018年3月 米国・戦略国際問題研究所(CSIS)の客員研究員
2022/04/06(水) 11:00:37.28ID:GB7N4mfX
ウクライナ全土に広く薄く伸ばしてたフェーズ1と違って
今回は戦力を集中してるから宇軍の補給叩きも上手くいかんだろうな
さて補給路叩きますか→第二梯団到着と
2022/04/06(水) 11:04:54.38ID:vVfzWsNf
虐殺だと煽りまくっているから、プーチンのメンツ保つために撤退もできねぇ
もう、うんこ漏れるわこれ…
2022/04/06(水) 11:05:01.55ID:Q5QdGzZh
今回は人口過疎地を制圧できればいいだけので
必要な物資量が全然違う
開けた平原で守りやすいし

そもそも
ウクライナ側の補給路を叩く作戦で立場は完全に虐殺
2022/04/06(水) 11:09:38.12ID:AKNm9wRJ
チェチェン部隊

負傷した仲間の救出

向かいの建物にはスナイパーがいる

https://twitter.com/sofimari21/status/1510277834048036866
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 11:10:51.06ID:+L6UOhsK
>>61
モーニングショーではウクライナ兵を救出と言ってて頭ポカーンになったわ
2022/04/06(水) 11:13:17.78ID:O47Yl2U+
>>20

それを実力で変更させるのがロシアの仕事だろう。
ウクライナ側が馬鹿なのか、ロシアが実力不足なのかはまだ不確定

話しても言っても聞かない相手を、実力で黙らせるのが武力で
今回武力を行使したのはロシアだから、ウクライナに馬鹿と言っても仕方あるまい。

東部のような結果を増やせるかと、ウクライナがギブアップするまで維持できるかだね。
2022/04/06(水) 11:17:41.13ID:vVfzWsNf
東部に集中するとか言えば、見栄えはするけど
ようは、10万が消耗して取り残されてんだよな…
2022/04/06(水) 11:20:35.11ID:98PxKraE
> 米銀JPモルガン・チェースとゴールドマン・サックス・グループはロシアの債券や
デリバティブのトレーディングで今年、それぞれ約1億ドル(約123億円)の収入を、
英バークレイズは少なくとも5000万ドルの収入を上げた。


これがアメリカの本年
2022/04/06(水) 11:22:51.81ID:CxYWST+I
ウクライナ戦争「数年単位」 東欧での基地拡大を提案―米軍トップ

単純に数年かかるというより「西側は数年間ウクライナを援助し続ける用意がある」というメッセージやろうね。ウクライナ側の要求が完全に容れられない限り西側は兵器を援助し続けて経済制裁も続けるという警告。チェチェン紛争のように一旦撤退してのリベンジや再侵攻も封じる構え。仮にドンバス抑えることに成功してはい終わり!とロシア軍が宣言しても終わらない可能性が高い。

1月で死にかけのロシア軍とプーチンはどうでるかな。

https://www.jiji.com/amp/article?k=2022040600292&;g=int
2022/04/06(水) 11:24:41.94ID:dBFVIjFX
欧米からの無限の武器供与、トルコからTB2の無限補給、NATO諸国から特殊部隊が大挙参加
劣悪な道路事情、ソ連時代の徹底的な要塞化、水面だらけでまともに進軍できない地形
こんなに困難な状況はベトナム戦争の時ですらなかった
2022/04/06(水) 11:25:38.35ID:zy8hbpSW
車がひっくり返っている。
しかし、背後の建物は無傷、窓ガラスも割れていない!砲撃では無さそうだ!
戦車かブルドーザーで押し倒したのか???
それにしても、ほとんど無傷に腹を見せているのは不思議だ!
一台一台クレーンでひっくり返して設置したようにも見える。

https://twitter.com/FukueMat/status/1511350205727363075
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 11:27:58.81ID:gG02hlet
>>65
企業儲けさせるためにアメリカはエグイ赤字予算を毎年作ってんのかと…
それはそれとしてロシア軍の南下早過ぎないか?スロビャンスクにもう届きそうな進撃速度
2022/04/06(水) 11:30:00.23ID:lN879UiY
数年かかるなら物価上昇に耐えきれないEUが制裁脱落するだろうな
欧州の景気後退に影響されるイギリスも怪しい
ロシアは何処からでも攻撃出来る絶対的なイニシアチブ握ってるし
2022/04/06(水) 11:32:59.09ID:ZEjY96wL
ウクライナ国民は数年も持たないぞ
まだ3900万人くらい国内にいるんだろ
72名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 11:49:36.23ID:+X0RT25u
★閲覧注意★
> グレンコ アンドリー
閲覧注意 ブチャ虐殺でロシア軍に殺された人達。家族ごと殺されたと思われます。焼いて、証拠隠滅をしようとしたケースもあります。
https://twitter.com/Gurenko_Andrii/status/1511263148057460740

↑の詳細 ★閲覧注意★ 2022年4月4日
> ロシアの侵略者は家族を殺しました。 最初の写真-ブチャ。 彼らは死体を燃やした。
2枚目の写真-ムィコラーイウ。
17歳の妹ベロニカの上に3歳のアリーナ(レイプの兆候がある)。
ロシアはウクライナ人の大量虐殺に責任を持つべきです#StopRussia#StandWithUkraine
https://twitter.com/Mariana_Betsa/status/1510966912724963328

★閲覧注意★ 鬼畜ロシアによる大虐殺 ●●された後、半裸で捨てられてる大量の女性遺体・・・★
> これらはマリウポリの遺体安置所で拷問された人々の遺体です。 このビデオ以外にもたくさんあります。
https://twitter.com/DidusIrina/status/1510982644569452549

>ウクライナ人によって捕らえられたロシアの兵士は、ポケットに複数のコンドームを持っていました。
>最近では、ウクライナ軍は、以前に侵略された他の地域から撤退しようとしている死んだロシア軍のポケットにもコンドームを発見しました
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1510371955714756624

幼児強姦殺人鬼のロシア兵はプーチンと同じサイコパスだらけ、ウクライナ国民への恫喝目的にわざと鬼畜行為させて暴れさせる指令が出ていそう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 11:53:12.34ID:2alMp11b
>>33
なるほど地下室の文化があるのか!
水路も近いから恐らく取水も問題ないはずだし
この戦争で一番の希望と言えるかも、生き残って欲しいわ

>>35
一部のトップ以外は、なんで継戦してるのか分からなくなってそうだよね
今までの戦い(失策)と支援、報復の正当性を担保する犠牲を重ねてるだけだと思う
「こんなに酷いんですよ、ロシアは!」という論理、愚かだ

ロシアは着々と領土を削るだけ、なんならそのまま欧米至上主義世界と縁切りして新世界を作ろうとしてるだろうに
74名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 11:59:19.92ID:FdF3ttZV
マリウポリの戦況教えてください
2022/04/06(水) 12:03:46.28ID:veTC4zgA
廃墟
2022/04/06(水) 12:11:47.36ID:2alMp11b
>>48
マジか?確認したけどバルヴェンコボ=Barvinkoveじゃんか
直ぐにスラビャンスクにも手が届く
ウクライナの援軍なんか間に合わさせねえというくらいの勢いだな

もっとも現地民間人も、もう降伏に近い形で受け入れ始めてるのか
ロシア軍を受け入れた方が安全で暮らしやすいと言われ始めたらウクライナは総崩れしかねないね
この期に及んでのゼレンスキーの強硬姿勢も、そんな妄想を加味すれば納得出来る
2022/04/06(水) 12:16:27.37ID:Gn5VVqTJ
マリウポリまだゲリラがいるようだがよく弾薬持つな
食料はロシアの侵攻に備えて数か月分備蓄してたと思うが
2022/04/06(水) 12:17:33.26ID:dBFVIjFX
スラビャンスクは人口13万人の要塞都市だしアゾフがガッチガチに人質作戦してくるら
マリウポリのときより大変になるよ、ジャベリンが山ほどあるんだし
多分突入は諦めて最初から包囲に留めるだろうね
2022/04/06(水) 12:20:22.91ID:OkYVSQej
どうしても取らなきゃならない場所でもない限り寡兵包囲して迂回だな
でなきゃ時間も兵隊もいくらあっても足りん
2022/04/06(水) 12:28:18.45ID:dBFVIjFX
例え1000人しか立て籠もっていなくても人口10万の都市でそれを捜索して制圧しようとしたら
結局1軒ずつ捜索する羽目になって物凄い手間と時間と人命の損失が生じるからな
一般的に市街地で人間の盾作戦をする相手を地上戦で制圧するなら市民は相手兵力の数倍~10倍は死亡する
守備側は1000人の捨て駒で市民1万人を相手の手で殺させることができ政治的に極めて大きな成果となる
81名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 12:33:26.83ID:+X0RT25u
TVでよく予想外してる専門家は軍事知識やら得意分野の知識をひけらかしたいだけで
政治の知識や民衆心理・情報戦やら全般の事考える知識に欠けているんだよな

>>72 のような鬼畜ロシア兵の 幼女レイプ殺人 を見たらどれだけ必死にウクライナ人が抵抗するかまるで考えてない鬼畜プーチンも同じだろうな
2022/04/06(水) 12:49:09.07ID:dQcPJ89S
>>15
コイツの話しは論理性皆無でレベルの低さがヒドイ
2022/04/06(水) 12:51:01.64ID:dQcPJ89S
ポーランド、チェコ、リトアニアはこの戦争が終わったらロシアにいつ攻め込まれても文句は言えないな、大義名分を与えてしまった
2022/04/06(水) 12:51:29.65ID:lN879UiY
スナイパー特化で小銃弾連射しなきゃ弾は持つだろうな
マリウポリの動画見てもアゾフは弾幕を張れてない
市街戦初期の頃は派手に撃ち返してたのに
85名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 12:53:52.57ID:FQsPKzi9
>>78
そんな予備戦力や物資がまだあるんかのう?
余力があるならイジュームに注ぎ込んでるような気がするが
2022/04/06(水) 12:56:31.37ID:+L6UOhsK
昨日の空襲警報はウクライナ全域で53回
https://twitter.com/UkraineAlert
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
87名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 12:56:57.53ID:8jSO+6sf
ロシアに次やる余力なんてねーよ
2022/04/06(水) 12:58:32.82ID:yXf1MQ6k
マリウポリで捕まった(とされる)NATO高官の続報あった?
2022/04/06(水) 12:59:01.45ID:b9Mx6vtM
>>67
ゲームの設定みたいだ
2022/04/06(水) 13:02:17.82ID:CxYWST+I
ただ迂回してもウィコラーイムからオデッサに向かった部隊みたいに戦線が伸びきって返り討ちにされちゃうんですよねぇ。
何するにも戦力が足りてなさすぎる
突如ウクライナ国境に人民解放軍20万人が出現しない限りは無理
2022/04/06(水) 13:03:23.01ID:o1locPK8
>>71
戦前からの露支配地域含む人口だから実際にはもう数百万少ない
無審査でEUに最低1年入れるし最近はまた国外難民増加ペース増えてるからEUに押し付ければなんとかなる
フリヴニャの両替交換は相変わらず敬遠されててウ中銀が担保する案も一向に進まんがなんとかなる
2022/04/06(水) 13:05:48.07ID:x1s7LiLi
弾保つも何もアゾフは逃げ回ってるだけだし
鬼ごっこしてるだけ
2022/04/06(水) 13:06:48.54ID:wjdb/fM7
>>76
浮かれてるとこわるいけど
ミコラーイウやキーウと酷似している
ミコラーイウと何も変わらない
違うことといえば、携帯ミサイル担いだ外国人義勇兵が既にうろちょろしている
2022/04/06(水) 13:11:02.98ID:19coKusn
ミコラエフと違うのはイジュームのロシア軍の進軍路には後詰めが来ること
ゲリラの掃討は北で再編成してる部隊に任せるんだろ
ウクライナが言ってるようにいきなりハリコフとか行ったらアホだと思うけど
95名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 13:13:27.43ID:iUBvF/Yh
>>90
返り討ちじゃなくて単なる威力偵察だろ。
周辺の防衛強度や策源地を調べなきゃならんのだし。
96名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 13:16:07.11ID:+X0RT25u
>軍事分析サイトOryxによると、戦争の最初の40日間で、ロシアはウクライナの3倍以上の装備を失った。
 破壊、放棄、または捕獲された装備の映像と写真の証拠を分析して、
ロシアが戦車、装甲車両、軍用機など2,406個の装備を失ったのに対しウクライナは677個にとどまるとした。
https://twitter.com/f69hVFMgaFpTu8B/status/1511286108025368582

ウクライナは物量がどんどん増えるが、ロシアの生産力は減るばかり、
中国が裏で 3歳児レイプ殺人鬼の 鬼畜ロシア >>72 を支援しないようにロシア・中国不買運動しよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 13:21:12.43ID:o1locPK8
>>94
それが本当に出来るかどうかが今後の注目点だろね
2022/04/06(水) 13:22:48.94ID:CxYWST+I
北から撤退した部隊はそう簡単に再編ができるかなぁ
2022/04/06(水) 13:24:07.93ID:4KZ25i+I
>>20
危ない橋だけど、そうでもしないと国内抑えらんないでしょ
そもそも事情はどうあれウが国内諸勢力をコントロールできてなかったのがこの戦争の一因だし
きかん坊No.1のアゾフは露助の手を借りて概ね粛清できたけど、半端なとこで停戦すると郷土防衛隊が暴れて政府も穏健派と強硬派に割れて自滅するよ
2022/04/06(水) 13:28:38.57ID:xhk6OKgS
マリウポリ 市街戦
https://mobile.twitter.com/RWApodcast/status/1511482558449606658
上下の動画を合わせて見ると、戦車砲やAPCの30oで射点になりそうは上層階をめくら撃ちで潰して
それから歩兵を進めるって感じで制圧してるっぽい
高層アパート一棟ごとにこれをやるんだから時間がかかるな

都市の規模は違うがアレッポは包囲から陥落まで数か月だったから遅いって訳でもなさそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 13:31:42.31ID:2alMp11b
>>93
キエフやニコラエフほど住宅の密集はなくて各戸も小さめ(ゲリラし難い)
それに東西、南北ともに5〜8kmほどと小さく、周囲から独立した田舎町なので抵抗線を張るにしても大したことは出来ないと思うよ、人間の盾以外はね
あと携帯ミサイルといっても、ほとんどの道幅は10mほどしかないから小銃類メインの戦闘しか出来ない

戦車類と人数で押し込まれたら玉砕覚悟で抵抗する以外のことは難しいんじゃないか?
もっとも鉄道駅やマンション風の建築物もあって、その辺に立て篭もられると激烈になりそうだけど

あなたは一体、どのように見たの?
嫌味が言いたかっただけ?
2022/04/06(水) 13:33:32.22ID:xhk6OKgS
マリウポリ 市内レポート パトリックランカスター

コラテが何人出てるか見当もつかない、市内のあらゆる空き地に墓
アゾフスタルの最前線から300mの場所で食糧配布

貼ろうと思ったらマルチポストだと5chに怒られた
パトリックの13時間前のやつ
103デジャブww
垢版 |
2022/04/06(水) 13:35:09.96ID:PjUiLLYm
ゼレンスキーは単なるNATO軍の傀儡政権でありウクライナ軍は
単なるNATOの下部組織。

こう考えるとマリウポリで中将が捕捉された理由が説明つく。

シリアとそのまま同じwww
104名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 13:35:37.31ID:+X0RT25u
>過去7日間のウクライナの状況のおおよその変化。 2022年4月6日
https://twitter.com/War_Mapper/status/1511504164752441346

凄いなウクライナ人の心の強さと団結力は、尊敬する。
日本なら内部のスパイ議員と反日メディアが「自衛隊は戦争(自衛)するな降伏しろ」と足引っ張りまくって降伏後に大粛清されているかもな、
そして3歳児強姦殺害する鬼畜ロシア >>72 に婦女子が大量に犯される…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 13:42:16.26ID:EqQUVULx
>>8
ヘルソンの露軍が撤退準備中とのこと
ここにはクリミアに繋がる水道施設があるらしいので、ほんとに撤退するのか疑問ではあるが
https://twitter.com/nexta_tv/status/1511396445882040323

少なくとも今回はオデッサもマリウポリから西も完全放棄で、ドンバスをガチガチに固めるのか
それとも防戦ではなく、バグラチオン作戦みたいに爆発的な大攻勢をかけるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 13:47:49.04ID:CxYWST+I
へルソンを失うと貧乏水なしのクリミアの維持費がまた跳ね上がっちゃうな
2022/04/06(水) 13:54:33.10ID:+L6UOhsK
ロシア国防省によるブリーフィング

ルガンスク人民共和国の部隊群は、ウクライナの第24分離機械化旅団の陣地を攻撃し続け、ノヴォトシコフスコエの東部郊外で戦闘を行っている。

セベロドネツク方面では、ルガンスク人民共和国の部隊がウクライナ第57機動化歩兵旅団の防衛を突破し、最大50人の人員と9台の装甲車を破壊し、ザムロフカの北の郊外で戦闘を行っている。

ロシア連邦軍は、ウクライナの軍事インフラの資産を攻撃している。
ゾロチェフとチュグエフ付近の高精度空爆ミサイルにより、領土防衛部隊の指揮所1箇所、燃料貯蔵所1箇所、装甲車修理工場1箇所が破壊された

日中、ロシア航空宇宙軍の作戦・戦術航空は、ウクライナの軍事資産33箇所を攻撃した。その中には 8つの司令部、3つの兵站基地、21の軍事拠点とウクライナの軍事装備が集中する地域。
ロシアの防空手段は、空中で5台のウクライナ製無人航空機を撃墜した。

合計で、航空機125機、ヘリコプター93機、無人航空機403台、戦車などの装甲車1,981台、野砲・迫撃砲854台、ウクライナ軍の特殊車両1,876台が撃破された。

5日朝、キエフ政権によるアゾフ民族主義大隊の指導者を避難させる別の試みは、マリウポリ付近で失敗した。

海から市内に突破しようとしたウクライナのMi-8ヘリコプター2機が、携帯型対空ミサイルシステムによって撃墜されたのである。

我々は、キエフ政権に対し、ウクライナ軍が自発的に武器を捨ててマリウポリから撤退する可能性に関する我々の提案を、あらゆるチャンネルを通じて繰り返し伝えてきた。

本日、再び、モスクワ時間午前6時から、ウクライナ軍人は敵対行為を停止し、武器を置いて、合意したルートでキエフの支配地域に撤退するよう要請された。
しかし、これらの提案は、キエフ政権によって一貫して無視されてきた。

キエフが軍人の命を救うことに無関心であることを考えると、マリウポルはロシア軍とドネツク人民共和国の部隊によって民族主義者から解放されることになる。
2022/04/06(水) 13:57:21.20ID:+L6UOhsK
>>107
英訳版が今さっき更新されたので午前中と全く同じ内容です
すみません
2022/04/06(水) 14:09:19.57ID:gG02hlet
>>107
マリウポリより西は撤退とかありえなくなく?
クリミア半島孤立しちゃうだろそれ
2022/04/06(水) 14:15:06.93ID:kIH0xQyW
https://mobile.twitter.com/Levi_godman/status/1511396575028957184

Izumについて簡単に説明します。
Malaya Komyshuvakhaの村が占領され、Barvenkovoへの道が開かれました。
Dovhen'keへの攻撃は続き、捕獲後、スラビャンスクへの道が開かれます。



https://pbs.twimg.com/media/FPmP_1ZWQAwgVp7?format=jpg&;name=900x900

チェックついてるMala KomyshuvakhaとBrazhkivkaは占領済みとの事

やはりMala Komyshuvakha守ってた部隊は後背つかれて一気に退却したようだね
恐らく81とその他

Dovhen'ke は95らしい、こちらもかなり消耗してる模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 14:18:59.65ID:pHTWt2tp
へルソン撤退したらクリミア半島失陥するだろ
クリミア諦めて東部だけ取るつもり
なのか
風聞の類いだろうけど
2022/04/06(水) 14:19:36.85ID:mdv7Q4Ek
>>105
そこ割と大本営多いよ
そういう予想系は当てにしちゃあかんアカウント
確定事項的なもの位しか見ない方がいい
2022/04/06(水) 14:20:03.49ID:0V42OB+2
>>105
>ここにはクリミアに繋がる水道施
↑これはヘルソン州のドニエプル東岸(南岸)
ヘルソン市は、ドニエプル西岸(北岸)
ここら辺はドニエプル川の橋は2箇所(+鉄道橋 1箇所)だけ
橋を爆破されたら渡河はウクライナ軍では無理。つまりゲームオーバー。
114名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 14:21:31.49ID:+X0RT25u
>ウクライナ軍の1台の戦車がロシア軍車列に砲撃 4月6日
https://twitter.com/usamR/status/1511449552271802370

凄い近距離。ウクライナ人の勇気に感動する。

3歳の子供を強姦殺害する鬼畜ロシア >>72 へのヘイト増加でロシアへの復讐心が増しまくっているのだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 14:22:14.99ID:mdv7Q4Ek
>>113
無いよ、そこかなりローコストで抑えてるし
平原の戦い有利でロシア側が今でも有利に防御できてる
2022/04/06(水) 14:23:02.74ID:BYB/Qd8E
ウクライナのマリウポリで激しい戦闘とロシアの空爆が続いていると英国発表
https://www.reuters.com/world/europe/britain-says-heavy-fighting-russian-air-strikes-continue-ukraines-mariupol-2022-04-06/
2022/04/06(水) 14:23:35.41ID:dQcPJ89S
https://twitter.com/RadomirZinovyev/status/1511415088267542528

赤いラインが延々とウ軍の塹壕だって
8年間という月日の長さよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 14:25:41.52ID:gG02hlet
>>117
それでも大分防衛線食い破られてるのね…
ここが今回の戦争の天王山になるかな?
2022/04/06(水) 14:26:07.10ID:0V42OB+2
>>115
>無いよ、そこかなりローコストで抑えてるし
ウクライナがゲームオーバー (東岸奪回絶望)、です
2022/04/06(水) 14:26:14.20ID:mdv7Q4Ek
東以外はヘルソンを北上するのが
ロシアにとって有利
中央に対する補給潰しになるし
離れ地と連絡するオプションもある

他地域から東に来て面倒になるだけ
ヘルソン放棄は無いわ
2022/04/06(水) 14:27:08.22ID:mdv7Q4Ek
>>119
中央部から渡って来れる
2022/04/06(水) 14:30:11.49ID:gG02hlet
キエフの亡霊だとか戦車一台でロシア軍車列を蹂躙したとか
ウクライナ軍の戦果ってそういうスタンドプレーしか上がってこないよな
いや戦意高揚の為なのはわかるんだけどさ
2022/04/06(水) 14:37:45.58ID:o1locPK8
スタグナやドローンの活用は頻繁に映像や画像付きで出てたと思うけど
地味な情報を自分で捨ててるだけでは
2022/04/06(水) 14:38:45.55ID:CxYWST+I
RUSの国連大使ワシーリー・ネベンジャは記者会見で「特殊作戦」の代わりに「戦争」という言葉を数回使用し、RUS軍が民間人を殺害していることを認めた。

あらら。
折角ここの連中も擁護してくれたのに
2022/04/06(水) 14:41:21.39ID:0v43Ot/k
ただ空き家を打っているだけかもしれないがすごいな。俺が生きている間にヨーロッパでこんな市街戦が行われるなんて思いもしなかった。

https://twitter.com/dumptheguardian/status/1511495011032051712?t=WctNDCVTFHO1SehdWfiU7w&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 14:51:07.63ID:2alMp11b
>>107
改めて見たけど、ノヴォトシコフスコエってR66沿いのNovotoshkivs'keだよな
ほとんど集落でしかないけど民兵かね
セベロドネツクに向けて伸ばしたいルートなんだろうけど苦戦が続くな

>>117
ありがたい、戦況が分かりやすくなったわ
やはり塹壕ラインを横から潰してってるんだな
この地図って公開されてないのかな、つか大丈夫なのか、これ?


ドニエプル川の鉄橋(Antonivsʹkyy Zaliznychnyy Mist)は鉄道橋みたいだけど軍隊が渡れるような代物じゃないだろ
それに爆破されたらどうにもならん
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Antonivka_Railway_Bridge.jpg
2022/04/06(水) 14:59:07.90ID:O47Yl2U+
ロシアからのヘルソン放棄考えにくいのは同意だな

特に川の西岸ではなく、ヘルソン州という話だと、
あそことられたら、ほんとに東側だけになってクリミア孤立ってことになる。

逆にほんとならロシア思ったよりおい詰まってるってことになる。
そこは戦局の実態を見る上ですごい試金石だろう。

ロシア側の大本営の内容からするとやっぱりそれは考えられん。
2022/04/06(水) 15:00:55.83ID:0V42OB+2
>>126
>Novotoshkivs'keだよな
>ほとんど集落
面積の割に集合住宅多いので、攻めにくい=守りやすそう。
(住民被害は出る)
2022/04/06(水) 15:00:56.16ID:/Q8a3RG9
橋を落としに来る
へるそんはそうなれば、撤退線をたたれ孤立化する
2022/04/06(水) 15:00:57.49ID:gG02hlet
>>128
ハリコフ東部切り取りに行くよ!とか言ってるしなんだかんだでまだ余裕が見えるよね
ドンバス地方と現有の占領地で妥協しとけって思うが
2022/04/06(水) 15:01:29.18ID:CxYWST+I
キエフ撤退でかなり炎上したらしいからなむこうのネットが
へルソンまで落ちたらプーチン弱腰やめろデモが起きかねない
2022/04/06(水) 15:07:18.99ID:W/Dbt2DE
そもそももう一つの大義名文が飛び地との接続だからな
ヘルソン放棄とか言ってる馬鹿は戦局を読めてない
2022/04/06(水) 15:16:17.49ID:kIH0xQyW
https://twitter.com/prxpnx/status/1511267230327136257

ザポリージャ南東のNesteryankaとか言うОріхів付近の小さな村
助けて下さい連呼何日もしてる。

この辺は連日の砲撃だけは見られるみたいけど、全然情報が出てこない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 15:24:42.24ID:wjdb/fM7
>>101
進撃速度はミコラーイウもキーウも早かった
東部で住民が受け入れてるから早いなんてことはない

ミコラーイウもキーウも市街戦はやってない
ここも兵站線を叩かれるだろうと

後詰はイジュームの北80kmクピャンクスを守るために
ハルキウの東チュグエフを圧迫しなきゃならないかもね
2022/04/06(水) 15:30:40.35ID:dBFVIjFX
日本の大都市は高層ビルに立て籠もっても死角だらけになるけど
旧ソ連の集合住宅って最初から有事の要塞としての使用を考慮してるから
死角が存在しない配置になってて物凄く攻めにくいんだよね
ソ連が当然のように人間の盾を前提にしていたことが今ロシアに跳ね返ってる因果
2022/04/06(水) 15:31:17.72ID:8MZCHZlX
ウクライナとしても、ドニエプル南岸はヨーロッパ最大の原発あるしマリウポリは農産品の最大輸出拠点だから死活問題だしなあ
刈羽原発と名古屋港占拠されたようなものだ
少なくとも、停戦後も実効支配されるのは論外だよ
2022/04/06(水) 15:33:19.58ID:gG02hlet
>>136
だからといって2/24以前の地点まで軍を退かなきゃ講和しませんってなかなかに図々しい
そんな勝算あるのかな?ウクライナ
2022/04/06(水) 15:37:12.10ID:8MZCHZlX
図々しいってアンタ・・・
2022/04/06(水) 15:37:28.96ID:xhk6OKgS
>>125
最後の動画は演習だけど一つ上の画像で240o迫撃が実際にマリウポリにいるのが確認できる
核も打てるこれでアゾフスタルを更地にならすんだな
リアル動画が出たら是非貼ってくれ
ウ海兵はさっさと投降したほうがいいな、無意味な死が待ってる
2022/04/06(水) 15:37:39.29ID:PLnigapI
ロシアの図々しさよりも1億倍マシだよ
2022/04/06(水) 15:40:29.76ID:NuH4zp2y
キエフ周辺のロシア軍って無事に撤退したの?
ウクライナ紛争のロシア軍の拙劣さを見てると撤退戦でもっと盛大にやらかすと思ってたのに
キエフ包囲軍が全部捕虜とか
2022/04/06(水) 15:41:16.36ID:kIH0xQyW
一つだけハッキリしてるのは
ウクライナ側は軍管区が別の部隊が応援に来てるのは一個も無い事だな
ロシア軍がいなくなってそろそろ一週間弱の
キエフ周りにやたら兵を貼りつかせて無駄な時間を費やしてる。
2022/04/06(水) 15:41:44.80ID:6SMt3fRq
ルハンシク(ルガンスク)州ルビージュネ。ルハンシク軍の戦闘

https://twitter.com/usamR/status/1511474189303443457
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
144名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 15:43:27.40ID:+X0RT25u
>G20にプーチン氏出席「想像し難い」と米高官 排除論広がる 2022/4/6
https://www.sankei.com/article/20220406-NEIUPIY77JIGXHXQ6QONUV3IIY/

サイコパスプーチン暗殺する良いチャンスだ、世界の裏軍事力見せてくれ
3歳児強姦殺害する鬼畜ロシア >>72 を操ってる元凶排除すれば弾圧されてるまともなロシア国民も大喜びだ
2022/04/06(水) 15:45:04.16ID:PLnigapI
キエフ周辺は15BTGのうち5BTGのベラルーシ撤退は確認されたそうだ

それ以外は未確定
キエフ州で掃討戦やってるのは確からしい
2022/04/06(水) 15:45:51.02ID:hkyU12hm
ブチャでの地元住民の証言取れたみたい

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1511325275468009474/pu/vid/908x478/rUy-1y6IWI0wT_Dr.mp4
2022/04/06(水) 15:47:28.26ID:O47Yl2U+
まあすんなり引けっこないとは思うので
思ったより泥沼やってんのかもな。

南東は一日30キロとか聞くとむしろ不安になる
北での失敗の経験活かしてないのだろうか?

急進すれば補給路ねらわれるだけだろう。
2022/04/06(水) 15:47:35.49ID:yXf1MQ6k
>>135
>>死角が存在しない配置になってて

それが事実かどうか全然分からんが仮に死角が出来るかどうかは侵攻方向によるだろ
全方位から死角がないみたいなもんあんのかね
2022/04/06(水) 15:50:33.26ID:GiINhdoR
>>128
木立も多いから粘られて銃撃戦が続いてる感じかな
学校もあって子供も多そうだし、戦局判断を正確にして欲しいわ

>>134
言いたいことの要点は「兵站線」だね、なるほど
>ここも兵站線を叩かれるだろうと

言い換えればウ軍ファンでも兵站線を叩くくらいしか思いつかないわけだ、承知した
露軍は兵站さえ維持出来れば優勢を保てると
お疲れさま、ありがとうね
2022/04/06(水) 15:51:42.55ID:FlqJ0bY3
まずロシア軍ファンがいると言う事実に驚くわ
151名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 15:54:09.56ID:gG02hlet
つか南東部から北上してきてるロシア軍もいるんだからドネツク州での戦闘はキエフとはまた変わってくると思うがな
北部みたいに幹線道路がしょぼくもないし
2022/04/06(水) 15:55:28.46ID:JT94VjaY
補給とか言ってる馬鹿は
西側のメディアの話を間に受け過ぎ

補給路絶たれてるのはウクライナ側
疲弊して弾も切れてるからボロボロになって潰走してる

ウクライナの補給ルート潰しという作戦目的が上手くいってる証拠
2022/04/06(水) 15:55:36.92ID:gG02hlet
>>150
ロシア嫌い!戦争犯罪者!で盛り上がりたいならもう一つの戦況スレでやった方がいいと思うよ
154名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 15:56:06.31ID:+X0RT25u
>>150
中国共産党が必死に五毛党に指令出してロシア擁護工作しているだろうな
ここでロシアが負けたら台湾侵略しにくくなるから必死な中共は、日本の極左も総動員してロシア擁護工作中
155名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 15:57:13.62ID:yXf1MQ6k
>>150
各国独自に兵器体系や軍事思想が異なるからその数だけファンがいると思っていいよ
2022/04/06(水) 16:00:27.21ID:yXf1MQ6k
>>150>>154は政治板にお帰りなさいな
そうすれば無駄な自演もすることないよ
2022/04/06(水) 16:04:14.66ID:0V42OB+2
>>150
>まずロシア軍ファン
自分は戦況を理解したいだけだね。
こんなに、ちょっとした小川や中層ビルが防御に効くのは、正直びっくりした。
WW2や朝鮮戦争なんかは、詳細マップ無しで戦記を読んでいたのは、シロートだったね。
2022/04/06(水) 16:04:49.17ID:O47Yl2U+
>>152

そうはいっても、西メディアの報道のようにキエフ周辺は撤退して、スムイも引いたみたいだし。
3月頭から南東部のロシア遊んでいたわけじゃないのに今の進捗なわけで
自信満々な方が不思議だ。
2022/04/06(水) 16:07:15.95ID:XTwRK57J
>>158
毎回予想外してる人でしょ?
外れるネット軍師の話はこれ以上いらんから
結果だけあとは黙って見てな
160名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 16:11:05.99ID:U5dFiHpy
ロシア軍がスラビャンスクの前面に集結している。
スラビャンスクは2014年に親ロシア派が一時占領した街で、複数の鉄道や道路が交差する交通の要衝。
ここがロシア軍の次の攻略目標になる確率は高い。

https://twitter.com/ririkatoruruka/status/1511574888678825990
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 16:12:24.72ID:OkYVSQej
>>159
横からだけど「補給絶たれて〜潰走」についてどこの戦線の何々部隊までの具体的な情報がほしいんだわ
2022/04/06(水) 16:12:59.87ID:hkyU12hm
マリウポリにて

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1511324433004343303/pu/vid/1280x720/3x_mEkTYUd4o7Z2y.mp4
2022/04/06(水) 16:15:21.76ID:O47Yl2U+
>>159

そっちの結果予想も教えてよ

自分は東部はロシアが5月までの目標達成は厳しくて、6ヶ月かけてなんとか達成すると思っている。
そのあたりでウクライナが根負けして停戦するんじゃないかと

ウクライナが自力で東部奪還は難しいとみているから、結局じわじわ取られてくんじゃないかと
だからロシアが急進とか聞くとむしろ北西部みたいになるんじゃないかと
2022/04/06(水) 16:16:37.31ID:e1jhM3r9
>>146
なるほど、働き盛りで戦士にもなる若い男は皆殺しにして若い女は犯して殺し、足手まといのジジババとブスは残したんだな
2022/04/06(水) 16:20:53.13ID:hkyU12hm
ブチャでの衛星画像履歴解析結果が出た

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1511457363835957250/pu/vid/640x352/DGxQcefCIGg565j5.mp4
2022/04/06(水) 16:21:43.63ID:ZAvxggSZ
今回はちゃんと兵力を集中してるから
キエフみたいな事にはならんのじゃないかと
後方までしっかり厚みを付ければゲリラはそこまで怖くない
2022/04/06(水) 16:21:46.19ID:t/LDjDKt
>>151
何よりロシア本国寄りなので補給が太いし、航空支援も国内拠点から迅速にやれるしね
イジュームが陥落したのは、ミサイルで集中攻撃されたからと昨日どっかの報告で見た
168名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 16:23:58.41ID:FQsPKzi9
>>150
若いのうw
そんなもんインターネッツが普及する以前からずうっと一定数おるわいなw
2022/04/06(水) 16:25:16.68ID:uijnWUMQ
>>163
根拠とかソース無しで適当に予想してる人だとわかったので
こちらは充分です
話を聞く価値が無い人だとわかりました
170名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 16:25:53.76ID:+X0RT25u
【検証】 ウクライナ・ブチャの住民虐殺 衛星画像がロシアの主張を否定 2022年4月6日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60992231

>「マルチ五毛党」進化する中国の世論誘導工作 ●海外でも情報収集 ●反中発言を封じ込め
https://vpoint.jp/world/china/216147.html
>滞日中国人留学生 大使館に集められ情報工作命じられる例も 表向きは留学生の身分で情報のプロが入ってくるケースもある。
https://www.news-postseven.com/archives/20140529_255500.html

情報戦で国民や世界が戦う気力を削がれ支援が減ると前線の兵士が死んでいく、どちらがハイブリッド戦争・情報戦で勝ってるかも戦況知るうえで大切な事。
国防動員法のある反日国留学生を「日本の宝」と言って血税で支援しまくっている日本の政治家たちが恐ろしい。
2022/04/06(水) 16:27:38.70ID:+L6UOhsK
ロシア国防省によるブリーフィング(2022.04.06)
?? ロシア軍はウクライナで特別軍事作戦を続けている。
4 月 6 日の朝、高精度の空と地上のミサイルが、Radekhov, Kazatin, Prosyanaya, Nikolayev, Novomoskovsk 周辺の燃料と潤滑油の貯蔵施設 5 箇所を破壊した。これらの施設は、ハリコフ、ミコライフ、ドンバスのウクライナ軍に燃料を供給するために使用されていました。
夜間、ロシアの空軍とミサイル部隊がウクライナの軍事施設24箇所を攻撃した。その中には、Osa-AKM対空ミサイルシステム、5つの兵站基地、11の拠点とウクライナ軍の軍事装備が集中している地域が含まれています。
ロシアの防空アセット4台が、Berdyansk、Gornyak、Uvanske、Chornobaivkaの地域で無人航空機4台を撃墜した。
特別軍事作戦の開始以来、航空機125機、ヘリコプター93機、無人航空機407台、地対空ミサイルシステム227台、戦車などの装甲戦闘車1981台、多連装ロケットランチャー215台、野砲・迫撃砲854台、特殊車両1882台を破壊した。
2022/04/06(水) 16:28:49.35ID:gG02hlet
戦争犯罪の有無や陰謀論は別スレでやればいいのに…
いい加減空気読めよ
2022/04/06(水) 16:32:35.54ID:IUdaoNvj
大本営発表w
2022/04/06(水) 16:33:57.73ID:tJe59aIA
ペルー政府が首都リマなどに非常事態宣言
ロシアのウクライナ侵攻の影響で、南米ペルーでは燃料と食料の価格が急騰しています。抗議する市民の一部が暴徒化
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000250540.html

 国連と西側諸国の当局者は29日、世界の小麦輸出の30%を占めるロシアとウクライナの戦争で穀物・燃料価格が上昇し、
黒海での輸送が妨げられているため、世界的な食糧危機のリスクが高まっていると述べた。


早く黒海で我が物顔で遊弋してるロシア海軍排除しないと世界中で騒乱状態になるだろw
2022/04/06(水) 16:35:06.46ID:kIH0xQyW
https://twitter.com/wargonzoo/status/1511604210172837891

アゾフもう武器らしい武器も持ってない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 16:35:30.03ID:IiSEeSXY
ウクライナ戦争「数年単位」=東欧での基地拡大を提案―米軍トップ
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e3%82%a6%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%8a%e6%88%a6%e4%ba%89%e3%80%8c%e6%95%b0%e5%b9%b4%e5%8d%98%e4%bd%8d%e3%80%8d%ef%bc%9d%e6%9d%b1%e6%ac%a7%e3%81%a7%e3%81%ae%e5%9f%ba%e5%9c%b0%e6%8b%a1%e5%a4%a7%e3%82%92%e6%8f%90%e6%a1%88%e2%80%95%e7%b1%b3%e8%bb%8d%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97/ar-AAVU1fH
2022/04/06(水) 16:35:43.98ID:+L6UOhsK
>>146
3月5日の朝にチェチェン兵がやってきて自宅の消火をしようとした40歳の旦那を跪かせて射殺したと言ってる
2022/04/06(水) 16:37:00.34ID:O47Yl2U+
>>169

こっちの話しを聞いてと言っているのではなく、
そっちの予想を教えてと言ってるんだけど・・・
2022/04/06(水) 16:39:11.25ID:o1locPK8
何か凄いことが起きて黒海艦隊が壊滅したところで必要な燃料その他が簡単に行き渡ることは無いし
荒れた農地もすぐには戻らないし農業人口からの徴兵を一時免除する法案もあまり進んでないし
そもそもウクライナの二倍の小麦輸出量があるロシアが制裁対象な時点で高騰は避けられない
2022/04/06(水) 16:39:33.80ID:0V42OB+2
>>169
>根拠とかソース無しで適当に予想してる人だとわかったので
ロシア側が東岸全体をスイープする危険は「英国防省」などが発表したワーストケースだよ。根拠無しに「そんなのは頭*〜**」と叫ぶのは貴方だね。
181名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 16:40:16.64ID:gG02hlet
>>160
東に布陣してるウクライナの部隊は戦闘始まったら孤立しないのか?これ
2022/04/06(水) 16:42:33.94ID:dQcPJ89S
>>181
塹壕に籠もっている誤った安心感(無為)によってマルっと6万人捕まるね
2022/04/06(水) 16:43:25.61ID:NuH4zp2y
>>176
やっぱ早期停戦なんて無理だな
ゼレンスキーが停戦交渉の領土問題については国民投票が必要とか言い出したときからかなり怪しかったけどw
最近の発言もそうだしそもそも停戦交渉まとめる気が無いわ
ゼレンスキー政権はあらゆるリソースを使ってウクライナでロシアを潰すために目的化されていると考えたほうが良い
2022/04/06(水) 16:44:09.05ID:EtIKnRzF
>>180
今の争点ってドネツクとルガンスク2州の奪い合いでウクライナ東部全体をロシアが掌握出来るかどうかは別問題じゃないかな?
2022/04/06(水) 16:45:54.47ID:o1locPK8
>>181
道自体は他にもあるからスラビャンスクやクラマトルシクが無力化される程でなければ
セベロドネツク以外はそこまで問題無いと思う
最近はスラビャンスク以外のウ側補給路に向けて露側の空爆や砲撃が激しいという
現地ツイートはいくらかあったけど実際にどの程度影響あるかはわからない
2022/04/06(水) 16:47:31.90ID:7zZi8qDP
>>180
何時もの西側ソース貼っておれのソースは絶対正しい
何故なら専門家だから
連呼して
会話成立しない人じゃないか
187名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 16:47:37.46ID:+X0RT25u
ブチャ以外でも民間人虐殺か ウクライナ人権担当者が発表 2022/4/6
https://www.sankei.com/article/20220406-CAH6ERDEVZPNVO74RZTCMGNA3A/

今夜の#ルハンシク地域での#ロシア砲撃の結果。 4月6日
https://twitter.com/RussiaVsWorld_/status/1511581975466893312

「ロシアは悪くない」などと擁護してるロシア派工作員の心の無さは異常。 
>>72 の幼児虐殺画像をもっとロシア国民にも拡散すべき。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
188名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 16:49:50.11ID:iUBvF/Yh
>>181
つうても東に配置されてるのは、実践経験豊富で機械化も進んでる最精鋭だから、
西にいる空襲旅団の戦力では制空権取れてないとどうにもならんよね。
北から侵入するロシアの戦車部隊に旅団本部を襲撃されそう。
2022/04/06(水) 16:50:04.36ID:l9fvjjs5
まあスラビャンスクがどの位持ちこたえられるかが焦点だろう。地形的には沼沢地や森に囲まれていて守りやすそうな感じはするが
2022/04/06(水) 16:51:11.69ID:gG02hlet
>>173
戦果は話半分としてもただでさえ機動力のないヘルソン攻略の部隊にとって
ミコライウの燃料集積地が爆破されたら痛いどころじゃないと思う
2022/04/06(水) 16:54:50.34ID:EtIKnRzF
>>189
街全体を包囲されて数万の部隊が遊兵化が1番きついと思う
2022/04/06(水) 16:57:40.38ID:EHkLjsyh
>>188
95は空襲旅団だから
それほど重武装じゃないよ
あくまで最精鋭は民兵レベルのDRP比でしかない

ここに応援来るまでにかなり疲弊してる所に
イジュームで既にすり潰されてる

損害もあるけと
補給ルート潰されてるので弾が無いし
修理も難しい
2022/04/06(水) 17:03:37.04ID:IUdaoNvj
貰った携帯ミサイルが尽きるまでは持ちこたえるだろ
ミサイル残ってる間は籠ってる歩兵の方が遥かに有利でお手上げ
2022/04/06(水) 17:04:10.24ID:9xqwaZGn
話半分と思ったらまじでやってたんだなぁ。

https://twitter.com/Nrg8000/status/1511614133476945920

この地域への侵入中にロシア軍によって掘られたこれらの塹壕はチェルノブイリ放射線地域の最も照射された地域で掘られました。
被災地周辺の土壌セシウム放射線のこの地図を参照してください。
一部の人が病気になったのも不思議ではありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 17:04:41.34ID:o1locPK8
>>191
もしそれが成功すると西からの救援が無い限り徐々にクラマトルシクやバルベンコンボ側に圧かかって辛いだろうね
簡単に包囲出来るか以前に(そも地形的に完全包囲は無理だが)街に取りつく段階にすら至ってないけど
2022/04/06(水) 17:05:41.01ID:GiINhdoR
>>147
多分だけどなくて、いわゆる行き当たりばったりのイケイケドンドン
その代わり現代というか欧米の合理的な戦略思想も通じない
欧米思考のままだとパニックして受け入れられないんじゃないかな
ロシア国内での受容についてはロシア世論で計るしかない

>北での失敗の経験活かしてないのだろうか?

>>171
西部からドニエプル川沿いまで隈なくミサイル打ち込んでんだな
大本営通りならウ軍の兵器在庫ないんじゃないのか

>>172
強迫性障害の一種だから治療しないと変わらないよ
NGし続けるしかない
2022/04/06(水) 17:08:35.24ID:NJ5jRXOi
ウクライナに手厚い武器支援が行われてるけれど、ロシアのマンパワーでのごり押しとロシア領土からのミサイルに対抗できるものなの?
2022/04/06(水) 17:11:52.49ID:gG02hlet
塹壕陣地に籠ってるって分かってるならロシア側も自走砲やらでねちっこく吹き飛ばしてから進軍してきそう
それでもいくらかは対戦車兵器の餌食にはなるだろうが
2022/04/06(水) 17:12:16.96ID:9xqwaZGn
ンなことは誰にもわからない
ここの人間はロシアのソースを読みロシア有利を信じている
答え合わせはまだ1月かかるだろう
2022/04/06(水) 17:14:45.82ID:NeUjiqtk
公式発表が下手くそ過ぎる
戦闘行為の中で民間人の犠牲者が出てしまった可能性がある
ロシアウクライナどちらの攻撃かは今はわからないがロシア軍は民間人に最大限の配慮をしている
とか事実を曖昧にしとけばいいのにフェイクだなんだと
白黒つけようとするから揚げ足とられる
日頃無理筋の言い訳で納得感軽視してるからいざというときの言い訳が酷い
2022/04/06(水) 17:15:21.89ID:K4BLMjVc
もう拠点防御じゃないから
対戦車ミサイルなんてほとんど役に立たない
西側の送った武器は役立たず
2022/04/06(水) 17:16:14.56ID:ZEjY96wL
ルーマニアのロシア大使館にウクライナ人が車で突っ込んで死亡
これテロ行為だろ
2022/04/06(水) 17:16:37.08ID:GiINhdoR
>>197
欧米もウク軍にも使える兵器を出来るだけ都合はしてるみたいね
それでも使える兵がどれだけいて、どれだけ投入出来るか
しかも戦線まで運べるのかよナドナドの課題もあって、どうすんの???状態

ロシア製兵器なんか送るつったって奪われたらどうすんだよとも思うけど
命知らずの連中にとっては宝の山とも言えるわけだし

……なので、なんか、色々とよくわかんないわ
204名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 17:19:22.30ID:9xqwaZGn
>>200
そんなことができるならそもそこの戦争自体なかったわ
ウクライナは弟の国で軍事力で脅せばすぐいうことを聞く
聞かないやつはネオナチだから「浄化」したらいい
ソ連がいつもやってきたことやん
2022/04/06(水) 17:22:10.42ID:U3uqIWCB
ロシア軍鉄道狙わないよね
あわよきゃ自分たちが使おうと思っているのかな
206名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 17:22:53.29ID:+X0RT25u
>【学徒出陣】プーチン、17〜18歳の未成年者「青年軍」を4月10日からハリコフとドンバス地域に投入へ 4月6日
https://twitter.com/hoshusokuhou/status/1511563960579137539
>ジョージアから派遣されたロシア兵約300人が脱走か 英紙報道
https://twitter.com/hoshusokuhou/status/1510014148351909889

>ウクライナからの略奪品をベラルーシの郵便局から故郷に送るロシア兵 ※主に携帯電話と宝飾品。
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1510619318912184320
https://pbs.twimg.com/media/FPky5dpXMAYiC4C?format=jpg

外国傭兵はヒッチハイクで逃げ、ロシア兵は 幼女レイプ >>72 と略奪に夢中、サイコパスプーチンの独裁維持のために命かける兵士はバカ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 17:24:32.88ID:NvRFyGm6
https://pbs.twimg.com/media/FPcPjnTXEAUSWli.jpg
2022/04/06(水) 17:32:08.46ID:9xqwaZGn
以下のツイートで示されているバルヴィンコヴェ(Barvinkove)へ向かう露軍の動きは、地図のM03道路でウクライナ軍が反撃を成功させたため、イジュームからスロビャンシク(Sloviansk)に直進せずにM03道路を迂回してスロビャンシクに向かう意図だと、戦争研究所が4月5日評価報告で説明しています。

https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1511620830354034692?s=20&;t=mGgon5gDDwYGp2KoHybLkw

また迂回するのか。
この辺は上層部から「〇月〇日までになんとかしろ!」みたいな圧力がかかってると思うんだよな。
いきなりハリコフからキエフ東に数百キロ移動した部隊といい、ウィコラーイムからオデッサへ無理やり迂回して壊滅した部隊といい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 17:33:18.16ID:GiINhdoR
>>201
なんかもう、使えない兵器の廃棄セールちゃうの?
ウクライナを兵器のゴミ箱にしてるようにしか見えんわ

>>205
交戦中でも共有される利益はあって(だから戦争する)、たとえば小麦の分捕り合戦もひとつのテーマだから
どちら陣営でも鉄道破壊し始めたら勝利を諦めた=本格的な終戦だと思う
2022/04/06(水) 17:37:35.98ID:9xqwaZGn
ガチで敗色濃厚になったらどこか別の小国しばいて無理やり勝利扱いにする可能性はありそう。
またジョージアとか。
211名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 17:48:24.54ID:+X0RT25u
>プーチン氏の軍事資金、制裁で「6割超を凍結」=トラス英外相 4時間前
https://www.bbc.com/japanese/61005731

★閲覧注意★ >コンドームの2つのパックを持つ死んだロシアの兵士。 あなたはまだ彼らを気の毒に思いますか?
https://pbs.twimg.com/media/FPcs2ABWYAc_0vI?format=jpg

3才児レイプ >>72 する鬼畜ロシアを支援している中国への制裁をしろと世界の世論を動かさなければ軍資金は減らない
2022/04/06(水) 17:51:55.55ID:g8iEDtAJ
>>197
中露のマンパワーなんて昔ばなしだよ
今は情報社会でバカみたいなプロパガンダに乗るのはメディアに弱い老人だけで若者は
簡単に騙されないしロシアは忠誠心の低い地域の部隊から消耗させた方が内乱の危険が減るからって
投入した部隊の大半がすでに戦意喪失してる有様
2022/04/06(水) 17:53:17.33ID:g8iEDtAJ
しかも精密誘導兵器の大半を撃ち尽くしても数が足りなくて無誘導兵器に頼りだしてるくらい
2022/04/06(水) 17:53:41.41ID:9xqwaZGn
1.4億人は昔ならともかく今はな…
若年層もすかすかだし
2022/04/06(水) 17:54:29.07ID:DZU59MgX
ロシア軍、本当にチェルノブイリで塹壕掘ってたのか…。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1511621768305381376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 17:56:13.81ID:o1locPK8
>>208
後方をきちんと固められるかの問題が常に存在するというだけで
露の目的を考慮すればスラビャンスク関係なくそっち方面にも行くのが当然ではある
2022/04/06(水) 17:57:19.85ID:EtIKnRzF
ドネツク、ルガンスク軍が意外と奮戦してるよな
あれ中身は全員ロシア軍なのか?はたまた一部将校がロシア軍将校で他は徴兵した部隊なのか
2022/04/06(水) 17:57:49.80ID:bxAMx3SH
>>176
ジャーナリストの木村太郎氏は27日、フジテレビ系「Mr.サンデー」に出演。ロシアのウクライナ侵攻
について「戦争が10日続けば、ロシアは破産する」とウクライナ国防総省の情報を紹介した。


2月の話だがいつものホラだったな
2022/04/06(水) 18:00:36.12ID:bxAMx3SH
ドネツク、ルガンスクのウクライナ人は自分たちの領土がかかってるから士気は高いと思う
というか敗戦した場合、ウクライナの法律で刑務所送りか死刑になるので必死だと思う
2022/04/06(水) 18:01:35.33ID:vVfzWsNf
Twitterが戦争捕虜のコンテンツを削除する方針を示す、紛争中の政府アカウントのおすすめ表示も大幅に減らす
https://gigazine.net/news/20220406-twitter-policy-approach-ukraine-war/

対応したな
2022/04/06(水) 18:04:41.70ID:dBFVIjFX
50万都市に14000の兵士が人間の盾作戦で立て籠もって市街戦が展開されたのに
欧米のプロパガンダですら市民の犠牲者が最大5000人って前例のないほど巻き添えが少ない作戦だよ
普通は市街戦なんてやったら市民が兵数の何倍も犠牲になる
南京大虐殺やマニラの戦いで籠城側兵力の3-4倍、沖縄戦で同数程度の民間人犠牲者だからな
222名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 18:05:18.38ID:+X0RT25u
>ブチャの教会の敷地内に長さ13メートルの塹壕(ざんごう)が掘られている
これは明らかに塹壕ではないな・・・大量の死体を入れて埋める穴です。
https://twitter.com/rockfish31/status/1510845614543704064

マリウポリで拉致された民間人も早く助けないとカチンの森事件のように埋められそう。
3歳児 レイプ >>72 する鬼畜 ロシアだから何が起きてもおかしくない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 18:18:39.63ID:xhk6OKgS
https://twitter.com/izvestia_ru/status/1511438525115285505
ウクライナ当局が市民と外国籍のマリウポリからの脱出を再び拒否したらしいが意味が分からん
この段階になったら逃がしても問題ないはずだが何を懸念してるのかな
キエフ支配地でも港から直接外国にでも好きに出ていけってロシアは言ってるから問題なさそうな気がするけどなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 18:19:14.96ID:l9fvjjs5
>>216
イジュームからドニプロへのラインは独ソ戦でも押し引きしてた場所だし、地形、道路的にそこを通るしかないんだろうなあ
225名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 18:20:15.57ID:iUBvF/Yh
>>223
元々外国人義勇兵なんか使い捨てだろ。
ヘルソンやキエフでも前に出させて使い潰してるじゃん。
それを承知で行ってるんだろうし。
2022/04/06(水) 18:21:46.37ID:vVfzWsNf
ロシア軍から解放の女性捕虜、「拷問を受けていた」 ウクライナ当局者
https://www.cnn.co.jp/world/35185918.html

>デニソワ氏によると、女性捕虜は士気を砕くために男性の前で裸にされたり、
>スクワットや髪を切ることを強制されたり、尋問を受けたりした。
>ロシアのプロパガンダ動画撮影への協力を強要された人もいるという。

>これに先立ちデニソワ氏は4日、ウクライナ人捕虜が拘束中に殴打や
>飢餓の強制、凍傷、脅迫を受けたと明らかにしていた。

兄弟国?
2022/04/06(水) 18:23:07.14ID:BF5lk5ZY
>>223
当局って、市長とかも脱出しちゃったんでしょ
行政機関残ってるの?
2022/04/06(水) 18:24:28.65ID:rP0Zpsqy
プーチンはウクライナに武器供与してる国も参戦したとみなすと言うべきだろ
第三次世界大戦はよ
2022/04/06(水) 18:28:10.07ID:vVfzWsNf
今やったら、ウクライナもNATOに参戦するw
2022/04/06(水) 18:29:32.55ID:LXATk8kW
>>220
今や業界標準はtelegram
twitterは終わったコンテンツ
231名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 18:30:48.27ID:8jSO+6sf
ロシア兵こそナチスじゃん、よくまあアゾフがどうとか言えたもんだな
2022/04/06(水) 18:32:24.26ID:rP0Zpsqy
youtubeでアメリカのニュースライブ観たらバイデンとオバマが大笑いしながら漫才コントやってたわ
軍事産業で潤って万々歳みたいやな
2022/04/06(水) 18:34:18.39ID:dBFVIjFX
つうかツイッターなんてもう日本人しか使ってないも同じだからな
2022/04/06(水) 18:36:41.26ID:EtIKnRzF
なんで1スレ目の注意書きも読めない奴がこんないるんだ
他でやれ他で
2022/04/06(水) 18:39:10.62ID:NvRFyGm6
ロシア軍の人道支援物資だった

https://pbs.twimg.com/media/FPe-P7yXMAImiAy.jpg
2022/04/06(水) 18:41:46.66ID:tJe59aIA
ロシアの元情報機関将校のイーゴリ・ストレルコフ氏は先週、ウクライナへの派遣を拒否し、除隊している国家親衛隊の隊員に不満を示した。
同氏は2014年にウクライナの都市スラビャンスクを掌握し、
ドンバス地方で武力衝突を引き起こしたロシア退役軍人グループのリーダーだ。

 「だからわれわれには動員が必要だ。除隊願を出したって? どうかそのまま一兵卒として元同僚の部隊の指揮下にある歩兵中隊に行ってくれ」。
ストレルコフ氏は1日、SNS「テレグラム」にこう記した。



テレグラムはロシアで重要な役割果たしてるよねw
2022/04/06(水) 18:43:06.95ID:NvRFyGm6
よく見ると

https://pbs.twimg.com/media/FPe-P7xWQAAasUx.jpg
2022/04/06(水) 18:43:49.64ID:dBFVIjFX
普通市民の犠牲は自宅にいるときに砲爆撃に巻き込まれて出る筈だけど
何故か損傷の少ない遺体が街角に散乱する現象は米軍のファルージャ虐殺でも見られたんだよな
そのときも真相はウヤムヤにされた
2022/04/06(水) 18:49:12.23ID:+ybiFcSG
鬼畜をNGワードにしたら少しだけ見やすくなったな

それにしてもゼレンスキーの民間人を巻き込むやり方が気に食わない
開幕?からわざと市街戦にしたり民間人にロシア兵殺害を合法化したり自国民間人にどーしても被害を受けないとダメな感じだな
とりあえずウクライナは民間人第一で考えろよ
領土より大切な命だろ
民間人の命と引き換えに外国から支援して貰うメンヘラみたいなやり方は見てられない
ゼレンスキーはもっと民間人の被害を出したくて仕方ないんだろうな
まじでクソな民族同士の争いって理解に苦しむ
兄弟国みたいな報道されてるど同じ民族なのは明らかなのに無理矢理兄弟として報道
むしろもっとクソな国時代はソ連だし、ソ連の大統領にウクライナ人の割合を考えるべき
だいたいウクライナなんて日本からしたらロシアなのにな
連邦と反発して独立でもなく稼ぎをって感じで別れたクソなのにな
240名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 18:50:05.45ID:+X0RT25u
今関係ない捏造南京大虐殺を持ち出し日本批判にすり替えようとするバカは 中共五毛党丸出しだな
反日親中の工作員が必死にロシア擁護しているとバレたら逆効果なのにバカ丸出し五毛党

幼女レイプ >>72 する鬼畜ロシアの応援していれば台湾を奪えると思ったら大間違い、世界の平和ボケがどんどん解けて中国の台湾侵略が不可能になるだけ
241名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 18:50:32.89ID:LSMAxM2U
ロシアが侵略しなきゃいいだけ
2022/04/06(水) 18:51:15.35ID:ZEi52w/5
T-72戦車とソビエト製の歩兵戦闘車がチェコ共和国からウクライナに送られます

チェコ共和国は、ウクライナに重装甲車両を提供した最初のNATO国になりました。

https://twitter.com/QQMKKKO/status/1511612102271721478
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 18:51:57.22ID:xhk6OKgS
>>227
イズベスチヤのその記事ではウクライナ当局ってなってるけど
元々その呼びかけはキエフの政府宛てに出されててそれが拒否されてるって話
で、何かを懸念して脱出を認めないんだろうけど今さら何を心配してるのか判らない
2022/04/06(水) 18:53:07.48ID:vVfzWsNf
人権どうこう言う余裕があるなら、もうこの戦争は終わるな
2022/04/06(水) 18:54:23.44ID:dMNZdZIb
>>238
ウクライナが西側の報道陣に見せる前に遺体をかたずけてしまったのが悪手
これで一次情報は失われてしまった。
2022/04/06(水) 18:58:23.47ID:NIfEE96m
>>191
守りやすいと閉じ込めやすいは=で結んでいいのかどうかいつも悩む
247名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 19:00:20.54ID:+X0RT25u
★閲覧注意★
>今日、#Donetsk地域(#Ukraineによって管理されている)のUgledarでは、
人道援助が配布された地域が攻撃を受けていました。 2人の民間人が殺され、5人が負傷した 2022年4月6日
https://twitter.com/RussiaVsWorld_/status/1511638822894948355

無差別砲撃でウクライナ民間人を大虐殺する悪魔ロシア。 3歳幼女レイプ殺害 >>72 する悪魔だから良心の欠片も無いロシア軍。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 19:04:43.27ID:bxAMx3SH
prideのイゴールボブチャンチンはウクライナでロシアと戦っているとフライデーチャンネルの動画に出演していた
ヒョードルは本来ウクライナ人なんだが、自分はロシア人だと、広報の国籍を訂正するように要請していたようだ
2022/04/06(水) 19:05:17.68ID:xhk6OKgS
>>242
これが今回の戦争の原因
ポーランドもバルトスリーもそうだけどチェコみたいな小国がロシアに平気で喧嘩を売れる
ロシアの紛争相手に軍事支援って言う準戦争行為を周辺の小国がして強気でいられるのはひとえにNATOだから
もっと言えばアメリカの傘に入ったから
ロシアはこれが腹に据えかねてた
で、ウクライナまでは許さんとこの戦争になった

吹けば飛ぶような小国までNATO入りしてここまであからさまな軍事介入して来る
ロシアの言い分も判らなくはない
ロシアはだったら俺たちもNATOに入れてって言ったがそれは拒否して周辺国だけ加入させたからこの戦争になった
2022/04/06(水) 19:07:33.91ID:vVfzWsNf
NATOはすでに大国なんだよ…
実際ロシアは手を出せない

それを小国と誤認するところから
間違いが始まってる

中国とアメリカの隣国を侵攻できるか?ロシアは
251名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 19:08:00.70ID:+X0RT25u
>>242
チェコ 人口: 1070万 (2020年) 素晴らしいね。ハンガリーも早くプーチンの奴隷政権に革命起こすべき

>中国大学建設に「ノー!」 1万人が抗議 ハンガリー 2021年6月7日
>「オルバンとフィデスは反共を自称しているが、実際には共産主義者の仲間だ」と語った。
https://www.afpbb.com/articles/-/3350391
252名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 19:09:06.98ID:FQsPKzi9
>>242
燃料が無いところに燃費の悪い旧式装甲戦闘車両群を送って寄こしてもな・・・
さすがの欧米も燃料だけは融通してやれんし
2022/04/06(水) 19:11:51.46ID:fPDB1eLj
てをだしたからこうなったんじゃ・・・

というかすでに100兆円以上以降数倍数十倍増えるよとか使ってるような惨状になるくらいなら
その10分の1でもウクライナや元東欧諸国にニコニコ仲良く共生につかって
平和的に仲良く共同経済体を作るほうが桁違いに有用なのでは・・・・
2022/04/06(水) 19:14:09.50ID:mU4VXmZC
>>110
なんでこんな街がボロボロなんって思ったら
お互い戦車で横移動しながら牽制射撃しまくってんだな
そりゃボロボロになるわ
2022/04/06(水) 19:20:29.39ID:9xqwaZGn
結局NATOに入れてくれってのも旧東側切り崩しのためでしょ?
ポーランドは真っ先にNATO抜けただろうし
結局プーチンは現実が見えてなかったんだよ

旧ソ連圏に東欧が復帰する可能性なんてはじめからなかったんや
2022/04/06(水) 19:22:14.29ID:AEtsny5i
戦争・国防板
【情勢論争】ウクライナが勝つ可能性
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1648181758/

国際情勢板
ウクライナ侵攻について語るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1643652103/
257名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 19:22:56.57ID:pSvMYLUC
>>243
NATOの中将まで捕捉されているのだからいろいろと
見つかっては困る、証言されては困るものが
あるんだろww
しかしアレッポは1年頑張ったがマウルポリは1か月かwww

アゾフが戦争犯罪にかかわっていたら最高刑死刑だろ。
つまりNATO軍将校が死刑になる可能性がある。
2022/04/06(水) 19:24:21.54ID:ZEjY96wL
>>214
いうほど若いのスカスカじゃない
https://i.imgur.com/dtZSzN1.gif
2022/04/06(水) 19:26:55.01ID:Qvxu8kv0
ロシア人にもこの戦争に反対してる人はいます!!!って言ってる奴がいたんですよ。
そりゃそうだろとしか。
2022/04/06(水) 19:29:48.66ID:B6aWSjhm
平原ではやっぱり弱いなウクライナ軍
2022/04/06(水) 19:30:28.35ID:fPDB1eLj
ぷーちゃんの支持率83パーらしいですしね
少し違うがあべぴょんをおもいだすわ
2022/04/06(水) 19:34:08.00ID:dQcPJ89S
>>259
ピロシキーズだな
皇帝プルシェンコみたいに堂々と祖国を応援してほしかったな
2022/04/06(水) 19:35:33.20ID:+L6UOhsK
こいつらいつも誰か殴ってんな
https://mobile.twitter.com/anatoliisharii/status/1511275400814604290
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 19:40:02.19ID:56hgvFww
>1-100

クアッド圏安保同盟 NATOが、今から、
ウクライナ全土で、ペタ侵攻から、 
超 エキサイティング アンド テラ エンジョイ してる、
中 イラン ミャンマー チョン
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏
ロシア軍 30万人を、
ハチャメチャ空爆

朝鮮戦争 ベトナム戦争
湾岸危機戦争
ユーゴスラビア連邦紛争

リーマンショック以降
グローバル超金融緩和政策化 
グローバルインフレ激化での、
グローバル 超重スタグフレーション慢性的構造大不況
アラブの春 ハイパー暴動での、
リビア内戦 カダフィ政権 メガ反攻
撃破

シリア サリン 大虐殺 波状空爆

ここらを、いわゆる、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争を前提で、
今から やれば、解決ww
265名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 19:40:46.29ID:+X0RT25u
>車両のHQ画像
注:これは、ウクライナへのPbv 501(以前はスウェーデンが運用していた軽度に近代化されたBMP-1)の供給とは完全に別のものです。 4月6日
https://pbs.twimg.com/media/FPmTbeJWYAADSZh?format=jpg
https://twitter.com/UAWeapons/status/1511401495610146819

>TSMC、インテル、AMDがロシアへの半導体販売を停止。ウクライナ侵攻への制裁として 2022年03月1日
https://japanese.engadget.com/tmsc-intel-amd-halt-shipments-russia-043011168.html
子供をレイプ殺害 >>72 する悪魔ロシアに支援する中国制裁の声も高めないと横流しされてしまう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 19:42:07.42ID:mU4VXmZC
ウクライナ国内に新冷戦ラインができればNATOの勝ちだな
ウクライナ西側まで後退されるとNATOの負け
今回はNATOの勝ち&このラインで固定される
ロシアが存続すればな
2022/04/06(水) 19:49:13.08ID:eo40qJoQ
>>263
なんかウクライナの一部ではDPRの人を差別してるようだよ
兵士だったりすると貼り付けの刑にしたりするみたい
それの過激なのが映像にあるような行為

またロマ族と揶揄して差別しているようで
日本で言うところのチョンみたいなもんだね
ウクライナでは過激なようで少しでもウクライナに反抗的だと張り付けたり暴行してるみたい
そして無理やりウクライナ語を発声させたりウクライナに忠誠を誓わせてる事をしてるようだ

やっと謎が解けた
2022/04/06(水) 19:49:27.95ID:dBFVIjFX
ロシアの原料が無ければ半導体は作れないのにほんとアメリカとそのポチ達は狂ってんな
269名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 19:52:37.54ID:Xxh7Rf3K
このまま無尽蔵の攻撃兵器が
NATOからウクライナ軍に供給され続けて
プーチンの思うように停戦できず
ダラダラと戦争を続けたら
もしかしてロシア破滅?
2022/04/06(水) 19:54:28.74ID:eo40qJoQ
>>263
1つの記事を見つけた
貼り付けにされた女性の証言が書いてある
翻訳して読めば大体わかる

https://life.pravda.com.ua/society/2014/09/1/179303/
2022/04/06(水) 19:54:43.55ID:vVfzWsNf
ロシアが総動員令出したら、アフガニスタンの再現だな
数年後自壊する…
2022/04/06(水) 19:58:14.98ID:kIH0xQyW
今まで貼られたどれよりも出自が明確な専門家揃ってる解説

特番「陸・海・空 軍人から見たロシアのウクライナ侵攻」
小川清史元西部方面総監 伊藤俊幸元呉地方総監 小野田治元航空教育集団司令官 防衛問題研究家桜林美佐

2022/03/17
https://www.youtube.com/watch?v=YosIU6a9Gs4

指揮命令系統混乱? 
陸・海・空 軍人から見たロシアのウクライナ侵攻作戦第2弾!
小川清史元西部方面総監 伊藤俊幸元呉地方総監 小野田治元航空教育集団司令官 防衛問題研究家桜林美佐

2022/04/02
https://www.youtube.com/watch?v=Vs7CQignxx4
2022/04/06(水) 19:59:52.33ID:VdU0RWsJ
>>269
まずEUとジャップが破滅します。秋まで続けたら食うものすらないウクライナは滅亡します。アメリカも軍需が潤うとしても過度なインフレで国内の分裂は加速するでしょう。アメリカと西側が弱る形での世界秩序に再編されますね
2022/04/06(水) 20:02:07.14ID:mU4VXmZC
>>269
ロシアは新冷戦ラインを維持できないでしょうね
2022/04/06(水) 20:04:14.05ID:yoiysQuS
>常任理事国のロシアの拒否権行使により安保理が機能していないことに触れ、
「拒否権が責任を逃れる権利になってはならない」と訴え、
常任理事国による行使の制限などを念頭に改革を求めた。

(ゼレンスキー大統領の国連演説)


橋下徹さんってフジテレビで世界大戦にならないためには
ロシアとかの拒否権は剥奪すべきじゃないとか言ってなかった?
つまりそれも妥協、政治の知恵というわけかいな。
あほちゃうか。そんなん日本含めた多くの弱小国はロシアや中国とかにやられ放題なるやんか。
世界大戦になるの防ぐ為には弱小国は消えてくれ。
みんな逃げろ、そんでまた20年後に戻って再び建国したら良いんですって話?
でも橋下さんそれあんたが責任もって担保出来るんか?
ウクライナが戦争負けたらロシアは土地奪ってウクライナ人追い出してそこにロシア人いっぱい送り込むがな。
奪った土地には軍事基地や要塞もいっぱい作って他所から奪われない様にするがな。
新たにウクライナに入植したロシア人はそこで子を産み育て
その子ら次世代はそこが自分の故郷になるから絶対に出て行かない。
第一、20年後に奪い返せば良いってそん時にまた激しく衝突して戦争になるやんか。
橋下はそん時また政治の力ですよってドヤ顔するんか?
政治の力で竹島や北方領土も奪い返せないクセにさあ。
あんたがボロカス言ってた丸山元議員の方が言ってる事よっぽどまともやんか。
2022/04/06(水) 20:05:08.99ID:79QLn+GV
>>239
なんか乞食感がテヨンにそっくりですきになれないんだよな
ゼレンスキーや大使
2022/04/06(水) 20:07:08.09ID:dEzc/42s
>>274
>ロシアは新冷戦ラインを維持できない
そうだろうね。でもポーランドの社会混乱の方が早いかも
2022/04/06(水) 20:11:03.44ID:OBGWM0KM
>>3
>米軍は、ブチャの町での民間人に対するロシア軍による残虐行為に関するウクライナの証言を独自に確認する立場にはないが、
>その説明に異議を唱える理由もない、と米国防高官は月曜日に述べた。
>「私たちはあなたと同じイメージを見ています。これらの残虐行為に関するウクライナの主張に反論する理由はまったくない

米軍は、虐殺を「独自に」確認できないと言ってるだけ April 5, 202212:28 AM


※AFPBB News 2022年4月5日 12:25 

【4月5日 AFP】ロシア軍が撤退したウクライナの首都キーウ郊外ブチャ(Bucha)で、民間人とみられる複数の遺体が発見されたが、
4日に公開された衛星画像でもその存在が確認された。責任を否定するロシア側の主張に矛盾があることが明らかになった。
 米宇宙技術会社マクサー・テクノロジーズ(Maxar Technologies)が3月半ばに撮影した衛星画像では、ブチャの路上や路肩に複数の遺体があることが確認できる。
マクサーの広報担当者スティーブン・ウッド(Stephen Wood)氏は4日、「ブチャを捉えた高解像度の衛星画像は、これまでに
SNS上に投稿された、遺体が道路に転がり、数週間野ざらしになっていたことを示す動画や写真と一致している」と語った。
米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は、ブチャのヤブロンスカ(Yablonska)通りの状況について詳細な検証記事を掲載。
通りに沿って遺体が横たわっている様子が捉えられた、4月1日と2日に撮影された動画と衛星画像を比較し、遺体の多くは、
ブチャがロシア軍の占領下にあった少なくとも3週間前から放置されていたと結論付けた。

>>146
2022/04/06(水) 20:14:21.86ID:OBGWM0KM
>>146
こんなんもある

虐殺実行者は「残忍な」年配部隊 ブチャ住民が証言
https://www.afpbb.com/articles/-/3398904
当初は若いロシア兵ばかりだったが、2週間後には40歳以上とみられる年配の兵士も加わった。
「彼らは残忍で、皆を虐待した。その時から虐殺が始まった」。オレナさんはそう語ると、
暗い表情で黙り込んだ。
年配の兵士たちは良い装備を持ち、ロシアの標準的な軍服とは異なる黒と濃い緑色の服を着ていた。
ロシア兵の中には「良い人」もいたが、特にロシア連邦保安局(FSB)の職員は「非常に荒っぽかった」という。
2022/04/06(水) 20:22:42.11ID:eo40qJoQ
ウクライナではロシア兵を燃やしてる映像を放送してんだな

https://youtu.be/Inins6qdBC8
281名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 20:23:07.91ID:FAwXrfbu
ここにもっと証拠があります。 白い包帯を巻いたブチャの遺体-ロシア人の識別マーク。 ウクライナ軍は、武器を持っているかどうかを考慮せずに人々に発砲しました。 主なものは、彼らが白い包帯を着用しているということです。これは、これが敵であることを意味します。 ウクライナのジャーナリスト、目を開けて。 ブチャの民間人を粉砕したのはロシア軍ではなかった。 これらはあなたの勇敢なterbatsです。
2022/04/06(水) 20:23:11.69ID:dBFVIjFX
TwitterではウクライナSBUらしき集団が民間人らしき集団をボコボコにしてる映像が出てるけどあれはフェイクなんかな?
ロシアはともかくウクライナ側も戦意高揚のために平気で嘘つくから何も信じられん
283名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 20:23:42.09ID:+X0RT25u
> 4歳のOleksandrはロシアの兵士によって殺されました。 彼の母親は、彼を探すために長い間捜索した後、子供の体が見つかったと言った。
2月24日以来殺された何百人もの子供たちがいます。彼は二度と戻って来ず、大人になって自分自身を発見することはありません。
https://twitter.com/AsamiTerajima/status/1511575015329869824

> コミティア140新刊「キエフの幽霊」です。ひたすらロシア空軍がやっつけられるだけの漫画になります。
突然襲いかかる対空ミサイル、スティンガーの槍衾、そして…ッはたしてロシア空軍は48時間でキエフ上空の制空権を奪取できるのか!
https://twitter.com/matsudaHI/status/1511648793665499142

子供を強姦殺害 >>72 する悪魔ロシアの蛮行も 漫画化・ドキュメンタリー映画化して世界に知らしめてほしい (真面目な内容で)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 20:28:27.31ID:dBFVIjFX
白はロシアでアゾフは青ってのは確かだからきな臭いよなぁ
2022/04/06(水) 20:29:00.66ID:NbD75aKD
ロシア軍の残虐行為を暴いた人工衛星の性能はどれほどなのか?
https://gigazine.net/news/20220406-satellite-ukraine-massacre/

別にロシアを擁護するつもりも、陰謀論を支持するつもりも無く素朴な疑問なんだが

>最も高性能な人工衛星「WorldView-3」は、地上の人間・自動車・その他の物体を見分けるのに
>十分な「1ピクセル当たり約30cm四方」という高解像度な衛星画像を撮影できます。

この説明が正しければ1ピクセル辺り約30cm四方って事は、人体ぐらいの大きさなら
12ピクセル(画素)程度しか無い、その程度で人間なんて判別出来るもんだろうか?
この画像は本当に衛星から撮影したのか?、無人機かドローンのカメラ映像では無いのか?
2022/04/06(水) 20:34:23.91ID:ks1JGyBr
一時期のロシア軍の将軍戦死ラッシュはなんだったんだろうか?新手の粛清かな?
2022/04/06(水) 20:34:32.52ID:9xqwaZGn
移動火葬車なんてガセ!って言ってなかった?

マリウポリヴァディムボイチェンコの#Mariupol市長の移動式火葬場は本日、 #ロシアの移動式火葬場が市内で操業を開始したと述べました。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1511664812719235073?s=20&;t=qCNtGpIp6dNaNJVjAYdbaQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
288名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 20:34:38.70ID:+X0RT25u
ふわっとした意見で、さもロシアの捏造が正しいかのように思わせてウクライナを叩こうと 印象操作する五毛党
侵略戦争始めて大量虐殺しているロシアの戦争犯罪をスルーする ろくでもないロシア擁護工作員

3歳の子供を惨殺 >>72 する悪魔ロシアの手先に騙されないように
2022/04/06(水) 20:35:19.51ID:OBGWM0KM
>>150
中国人もいるよ
有事になったら中国とロシアに協力しそうなのがいるね

BSTBS 佐藤正久によると
ドンバスでのマレーシア航空撃墜 ロシアが調査委員会に拒否権行使して
フライトレコーダーなど親ロシア武装勢力が撃墜した証拠も破棄したそうだ

>>251
ハンガリー、ドイツ、ギリシャあたりは中国が相当浸透している
290名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 20:39:15.53ID:+X0RT25u
>>287
>何万人もの人々がマリウポリと火葬で「犯罪の痕跡を隠蔽して」死んだ可能性があります。

悪魔ロシア 「ウクライナ民間人の虐殺死体も、味方の兵士の死体も灰にすればカウントされないぜ」
ということか・・・恐ろしすぎるな
2022/04/06(水) 20:39:19.68ID:0v43Ot/k
虐殺の話はもういいよ。
チェチェン人の新しいプロモーションビデオでも見て和みましょうよ

https://twitter.com/FreedomHonor666/status/1511665135638695941?t=KypaKv2dHrxiZ8r8eMefoQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 20:41:15.60ID:OBGWM0KM
>>265
TSMCは中国にミサイルのチップ供給してるからなんとも
台湾の皮かぶった人民解放軍フロント企業

中国はロシアに通信機器の支援するって少し前ニュースに出てたよ
ウクライナ副首相によるとDJIはウクライナのGPSデータをロシアに送信してるとかで
ドイツの家電販売店から撤去された
293名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 20:41:45.91ID:oIR+AMA7
このキエフに残って配信し続けてる日本人すげーよな
この人は先月からちょいちょい見てるけど尊敬できるわ
ブチャの街の現地人がロシア軍人に無茶苦茶されたと言ってる

2022.4.5 実録ブチャの真実 この戦争の真実がわかります
youtu.be/dPhyP8O8rMQ?t=1323
2022/04/06(水) 20:44:05.15ID:d9t5vZRB
>>242
遂に戦車もか。
こりゃ本当に数年単位で戦争が続くかもな。
基本戦力はロシアが上回っていても、
ウクライナは支援がある限り戦い続けるだろうし。
2022/04/06(水) 20:44:10.80ID:9xqwaZGn
つっても虐殺以外はネタがないし
2022/04/06(水) 20:45:41.11ID:vVfzWsNf
ウクライナの人口はロシアのほぼ1/3やからね
ロシアは、国家存亡を賭けて挑むのかよ…
後ろは、NATOがノーダメージで控えてる
2022/04/06(水) 20:46:55.33ID:OBGWM0KM
ムネオハウスの娘は何年か前はロシアの台本どおりアゾフガーしてたが
佐藤正久はマレーシア航空撃墜はドンバスの親ロシア勢力が撃墜したと
今日のBSで言ってるなw

アゾフが殺したとされる民間人も大半はワグネルがアゾフに偽装したんだろうし
2022/04/06(水) 20:48:03.75ID:zykSiP2l
ウクライナ応援団は
キエフの軍隊が完全に遊兵化して無用の長物になったから
虐殺ショーぐらいしか楽しみ無いもんな

軍隊なのに戦争しないで政治ショーしかできない
無能軍隊
2022/04/06(水) 20:50:28.36ID:OBGWM0KM
https://twitter.com/UXMarksTheSpot/status/505047358795939841
https://twitter.com/londonmaidan/status/505039300309053441
https://twitter.com/ngumenyuk/status/507553926682779648/photo/1
在りし日のマリウポリ ロシアに抗議の大群衆

現在 https://twitter.com/i/status/1510266444910678019
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 20:51:26.12ID:+ybiFcSG
悪魔もNGワードにしたらもっと見やすくなった

>>282
ロシアもウクライナも同じクソ野郎だからロシアがやってることはウクライナもやる
ウクライナがやることはロシアもやる
まじで今回の紛争は世界をどっちが騙せるかのカオス状態
両国ともサイコパスを放置し過ぎだね
2022/04/06(水) 20:51:58.22ID:0bv58Oea
>>291
楽しそう
2022/04/06(水) 20:52:22.94ID:vVfzWsNf
ロシアが東部残してきた10万はどうするんだろうな
増援送るか、さっさと撤退するしかないんだけど
無反応ってどういうことや…ベラルーシに撤退した部隊だけでも
均衡は崩れてんのに
2022/04/06(水) 20:52:43.24ID:OBGWM0KM
ヘルソン 反ロシア大規模デモ
https://twitter.com/i/status/1500059020740202496
https://twitter.com/i/status/1505572149767159815
https://twitter.com/i/status/1500042313174765571
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 20:54:08.76ID:OBGWM0KM
https://twitter.com/i/status/1500470497720553473
http://twitter.com/i/status/1505926352720986115
https://twitter.com/i/status/1503066273705598976
ロシア軍が広場に集まる市民に連射 逃げ惑う市民

FSB関係者からの手紙 大規模デモに手を焼いたロシア軍は
最近、デモ参加者への発砲で強制的に解散させ さらに参加者の「戸別訪問」で拘束を命じている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 20:55:44.90ID:vVfzWsNf
ウクライナ西部リビウに巡航ミサイルか、軍が迎撃と発表
https://www.cnn.co.jp/world/35185961.html

迎撃されとる…ロシアご自慢の極超音速ミサイルはどうした?
2022/04/06(水) 20:58:59.42ID:T4pDixPB
>>299
下STALKERの世界で草
2022/04/06(水) 20:59:50.35ID:MRiHFZNA
>>298 https://www.youtube.com/watch?v=8UO_4OOmE8M
それ以外で、ウ軍ロ国境警備隊襲撃、ここ以外で未確認。
2022/04/06(水) 21:04:40.31ID:9xqwaZGn
マリウポリは日本で言うと福岡が壊滅したぐらいのインパクトらしい
福岡の人口は150万人ほど
2022/04/06(水) 21:06:30.32ID:/h8uiFTg
マリウポリはホント粘るな
こういう都市があと何個あるんだろう・・
2022/04/06(水) 21:06:46.09ID:vVfzWsNf
10万規模で、短期間で高コストな戦いにを続けたら
そりゃね…
2022/04/06(水) 21:09:11.90ID:+ZnY/J7P
>>253
ソ連時代に援助された国でソ連崩壊後にロシア助けたところなんてどこがありました?
2022/04/06(水) 21:10:03.58ID:OBGWM0KM
エネルホダル ロシア軍がデモ隊の女子供に迫撃砲と催涙ガス

https://twitter.com/MarQs__/status/1510200627040854021
https://twitter.com/MarQs__/status/1510184500369702914

ロシアの病院接収に抗議する大群衆に発砲

https://twitter.com/i/status/1508601330046099458
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 21:11:37.30ID:vVfzWsNf
>>309
ウクライナ全土を掌握するなら
人口比で、あと99回必要…
2022/04/06(水) 21:11:49.59ID:rP0Zpsqy
NATOの長官誰かに似てると思ってたが上岡龍太郎やな
2022/04/06(水) 21:11:58.77ID:dQcPJ89S
>>291
今回の凄惨な応酬の中で唯一の癒やしはカディーロフ部隊だな。プーチンに最後までトコトンやれ、なんて言える奴が他にいるか?
2022/04/06(水) 21:11:59.56ID:oxZEur2v
都市規模で言ったら横須賀市が壊滅した感じだがな
2022/04/06(水) 21:13:08.70ID:dQcPJ89S
>>293
アホくせえ
IPスレに貼って勝手に盛り上がってろ
2022/04/06(水) 21:14:44.33ID:dQcPJ89S
>>309
全く粘ってねーだろ
何にも知らないのに書き込むな
2022/04/06(水) 21:18:10.98ID:gVwiKb1z
>>293
見た
現地の人の話は参考になった
ロシア軍が略奪した話は恐怖心から暴れたせいで財布等を持ち去ったんだろうけど
ロシア軍は身分を確かめたかったんだろうと予測する
あと携帯を奪ったのはあまりに民間人があまりにウクライナ側なので通報を恐れた為だと感じた

残虐性についてはチェチェン兵の話がが出て来てわかりにくくなったけれど

要は民間人は家に閉じこもって動かないでくれとしたかったのではなかろうか
人間の盾として歩かされたのは掃討作戦の一貫で家に人がいてロシア軍がいつ攻撃されるか分からない中での事なのでそのようなやり方をしたんだろうと
家に閉じこもってろって言っても出て来たら撃たれるわな
それらの人々が虐殺されたと言われるようになったと

民間人がいる中での戦闘の難しさを感じた
多分それはロシア軍が身を持ってわかった事だろう
320名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 21:20:37.30ID:+X0RT25u
>キーウの西からマカリフまでの高速道路にある高精細の鳥瞰図では、
ロシアの軍用車両の列がウクライナの対戦車兵器によって傷つけられています 4月6日
https://twitter.com/ZhaoMingObserve/status/1511647977647263749
古い映像かな? 

3歳の子供惨殺 >>72 した極悪ロシア兵が死んでたらいいけど、別地域でまだ略奪品漁ったり強姦続けてる可能性が…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 21:24:06.72ID:dBFVIjFX
>315
人口100万人ほどのチェチェンから数千人も送り込んでるのに
それでドンバス2州だけで撤退します言われたらそりゃなぁ
2022/04/06(水) 21:24:53.31ID:vVfzWsNf
出口戦略に不確定要素が多すぎるな
ロシアの10万をウクライナが掃討したら
そのままロシア本土に攻めていきそうな
気配すらある…どうするんだこれ…
停戦も早期にまとまらなさそうだし
2022/04/06(水) 21:29:47.97ID:79QLn+GV
>>319
ゼレンスキーが市民に武器貸出し、市民に交戦訴えたせいで
国民総勢ゲリラみたいなもんだもん
そりゃロシア軍だって女子供相手でも警戒するし抵抗されれば撃つよな
住んでる市民としては善悪以前に外国の軍隊に従順なわけない
2022/04/06(水) 21:32:40.99ID:dBFVIjFX
結局キエフから撤退した10万人はどこ行ったんだ
2022/04/06(水) 21:34:30.93ID:YncjGIw4
結局キエフで戦争もしないで遊んでる
役立たずのウクライナ軍って何人くらいいるの?
326名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 21:36:19.96ID:8jSO+6sf
>>319
釣りじゃないならお前キチガイにしか見えんぞ
327名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 21:38:54.48ID:+X0RT25u
>>319
酷いウルトラC擁護ぶりだな、わざと略奪・虐殺・拷問・強姦しまくってる証拠まみれなのにクソみたいな印象操作するなよ。

>ロシア兵が略奪したウクライナ代表グッズをネット販売。同国サッカー協会が怒り、批判が殺到「なんと卑劣な」4/6(水)
https://twitter.com/tsuisoku777/status/1511661401412018179
>帰国して略奪品を故郷に郵送するロシア兵リストが流出していて、その郵便物の重さランキングが作られているけど、トップは450kgも送っている。
https://twitter.com/shenmacro/status/1511508548806918144
泥棒ロシア兵の窃盗品
https://twitter.com/uafreesky/status/1511313920975376385
https://twitter.com/nexta_tv/status/1509415893117583362
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 21:39:18.02ID:9xqwaZGn
ここは基本キチの隔離場だろ
「俺は冷静に情勢を分析したいんだ。本スレみたいな感情的な所じゃダメなんだ」みたいな意識高い系ミリオタが1〜2人だけいるけど。
2022/04/06(水) 21:41:26.72ID:vVfzWsNf
結果だけを言うと、東部と南部の犠牲のおかげで
ロシアの進軍はほぼ止まった…
330名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 21:43:51.59ID:+X0RT25u
>>325
幼女レイプ殺人してる鬼畜ロシア >>72 みたいに遊んでるわけないだろバカか。

インフラ破壊されて食料も金も無くなりかけてウクライナ人は毎日懸命に生きることが大切な仕事なんだよ、生きていれば皆の役にたつ
2022/04/06(水) 21:44:00.40ID:cm2cnbq+
>>309
都市戦としては1ヶ月で陥落は早いよ
少なくとも現場の兵士のレベルは米軍と遜色ないと思う
2022/04/06(水) 21:48:38.64ID:gVwiKb1z
思うに侵攻中の民間人を維持するなんてとてつもなく大変だからロシア軍は撤退したのかもしれない
北部はもう少しロシア軍の指示に従うウクライナ人が多いと思ったが全然だったようで敗走したも同然だな
ドンバスはロシア側民族が多いから桁違い

憎しみ合ってるんだが
始めからドンバスは切り離すべきだと思うがウクライナは認めないんだからこんな紛争永遠だよ
2022/04/06(水) 21:54:14.93ID:dBFVIjFX
歴史的にここまで一方的に特定民族への虐殺・弾圧が行われた後で
自治権の付与も政権交代もなしに収束した例なんてセルビア人が民族浄化されてしまったユーゴの例しかない
ウクライナの主張はロシア人を民族浄化しますよって宣言してるのと同じ
2022/04/06(水) 21:54:51.66ID:+ZnY/J7P
>>332
ウクライナは2000年の反露政策全然やってない時期でさえ
ロシアとの将来的な統合を支持する住民は最も支持の高いクリミアで20%行かなかった
東部住民は鉱業で外資を稼いでいるにもかかわらず西部に経済的に冷遇されることに反発していたんであって
独立やロシア併合なんて欠片も望んでなかった
2022/04/06(水) 21:54:54.79ID:ks1JGyBr
>>328
注意文も無視して自論をぶち上げるキチガイがよく言うよ
2022/04/06(水) 21:56:08.05ID:gVwiKb1z
日本に居るロシア人がロシアにいるロシア人とケンカになるらしいから
それと同じ事
どっちも正義
正義と正義のぶつかり合い
どっちも虐殺してるし破壊しまくってる
どちらかが勝つまで続くし
どちらかが勝っても統治するのは至難の技でしょ
元々多民族国家でハーフだらけだしひとまとまりになるなんて無いよ
2022/04/06(水) 21:56:11.04ID:eZH9aAjG
>>333
> ウクライナの主張はロシア人を民族浄化しますよって宣言してるのと同じ
「ウクライナ」と「ロシア」を入れ替えると正しい意味になるようだな
2022/04/06(水) 21:56:21.08ID:vVfzWsNf
東部も南部もロシアじゃなくて、ウクライナのために戦って
犠牲になった、それが全て…
ロシアは解放軍として受け入れられなかった
339名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 21:59:10.24ID:+X0RT25u
>>315
>カディーロフ軍団、地元のスーパーからパクった食品を人道支援物資としてマリウーポリ市民に配る
https://twitter.com/markito0171/status/1510596165674405888
>戦死した軍団員の遺族にはジャガイモと玉ねぎと油1リットルが支給される由。カディーロフ金持ってるくせに本当ケチだな
https://twitter.com/karategin/status/1510599233883316230

悪徳寄付詐欺団体や、AVヤクザみたいなピンハネ組織。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
340名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 22:01:40.55ID:pSvMYLUC
>>323
30年間で1000万人も国を捨てている
ウクライナ人にそこまでの愛国心はない。
2022/04/06(水) 22:04:06.90ID:W9KgTI8w
直近の最高傑作は団地の床にハンマーで穴開けて住民助ける動画かな
住民役の婆さんもノリノリでいい加減フレームアウトしろと兵士に押し退けられてた
ウクライナ人には絶対撮れないな
2022/04/06(水) 22:08:36.39ID:bxAMx3SH
ipスレがレベルが高いとはとても思えんというか
レベルの低いノイズ多すぎ
2022/04/06(水) 22:12:27.71ID:+ybiFcSG
>>336
日本にいるロシア人は世界のメディアを見放題で特に日本のメディアを鵜呑みにし過ぎだからな
そりゃケンカになるわ

でもウクライナ出身のヒョードルはMMA辞任してプーチンに忠誠を誓うと宣言
344名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 22:19:27.35ID:+X0RT25u
>ロシアの侵略を支持した国。
>北朝鮮、シリア、ミャンマー、エリトリア、ニカラグア、ベネズエラ、キューバ、ベラルーシ
>オープンに支持を表明しないが露寄りは中国とイラン等。

>日本国内で親露的主張する人は、これらの国の肩を持つわけ。第三世界の独裁国家の手先。日本はそこの陣営に入るべきか?
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1511585393862647809

ロシアの侵略支持派は絶対に住みたくない狂った国だらけ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 22:24:09.76ID:dBFVIjFX
>>335
自己紹介なんだから触れたらダメな奴やぞ笑
2022/04/06(水) 22:36:05.07ID:80KYYieJ
糞雑魚ロシアは何か進展ありましたか?
2022/04/06(水) 22:39:32.97ID:cl8Jwlqh
ウクライナ軍がロシア軍がいなくなっても
キエフでニートしてるのが進捗
2022/04/06(水) 22:39:48.60ID:vVfzWsNf
ロシア国債、初のルーブル払い デフォルト懸念、一段と
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eedb1f7eccd9e3bf8d227f9f8a2214646d6af8e

外貨尽きたみたいだな、終わったな
2022/04/06(水) 22:41:33.48ID:mU4VXmZC
>>324
ネットで人だかりができてる場所は全部ダメだよ
2022/04/06(水) 22:43:53.78ID:vVfzWsNf
ウクライナとアメリカの作戦は、ほぼ完ぺきに近かったけど
ミスがあるとすれば、都市の包囲攻撃に対して
防空システムがあまりにも脆弱だったことだよな
2022/04/06(水) 22:46:38.30ID:W9KgTI8w
自分らでロシアがドルでの支払いが出来ない状態にしておいて「デフォルトした!」って喚くのどうなん?
なんかゼレンスキーの虐殺があったから停戦なんて出来ない発言といい西側のダブスタにうんざりしてきた
2022/04/06(水) 22:47:08.34ID:xPFZWhwh
戦車なんか寄越されてもE105以東には持ってけないやろに
要は西部だけは絶対に守るという話だかんな、これ

そんな西部の手厚さに比べたら東部、南部は棄民に近くて驚く
今までよく内乱とは言わずとも暴動が起きなかった(起きてるけど)なというのが率直な印象
そりゃあロシアとしては西部が吸い上げてきたうまみを分配出来るように削ってくよ

>>300
差別用語をNGすると、かなり省ける
鬼畜、悪魔みたいにNGリスト作ってもいいかもね

>>340
そのデータ、どこか見れるとこある?
2022/04/06(水) 22:47:43.94ID:56hgvFww
>1-50 >270-300
ここ一ヶ月で、ジェノサイドがパンデミックで、
ハチャメチャ グチャグチャになった、ウクライナとともに、
ID:56hgvFww 日本も、一緒に、テラ闇堕ちだろww

ロ中 チョン イラン パキスタン、 ミャンマー枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏、
令和 モンゴル帝国モドキ ロシア。
令和 ナチスドイツ マニアック 
ロシア。
令和 大日本帝国 マニアック ロシア。

この、2022年 ウクライナ テラ侵攻から、NATO クアッド圏 欧米日安保連邦との、欧露大戦 第三次世界大戦でのユーラシア複合核戦争 開戦での、
グローバル ギガ ブラックアウト
グローバル ペタ増税化 グローバル 超インフレ化
グローバル スタグフレーション慢性化構造的大不況化。 

ここらで、ID:56hgvFww 日本の、漫画映画アニメラノベゲーム TRPG

ブラックラグーンの、ロアナプラ化
GTA ジャパン化
東京スタンピード 東京デッドクルージング
AKIRA 攻殻機動隊 >1-3 とある シャングリ・ラ Un go バビロンベイビーズ バビロンAD 応化戦争記 ハルビンカフェ

半島を出よ 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト 日本壊滅
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
トーキョーノヴァ サタスペ! 
ガンドッグ トーキョーナイトメア 対魔忍アサギ 凍京ネクロ
 ここらなワイルド エキサイト
モヒカンヒャッハー 日本 キタ〜w
354名無し三等兵
垢版 |
2022/04/06(水) 22:48:21.32ID:+X0RT25u
>プーチンの死の部隊と犠牲者が瓦礫の中で叫んでいるボロディアンカの恐怖 2022/04/06
https://www.youtube.com/watch?v=mmtFXpkLLTA
>ブチャを上回る数の遺体発見 キーウ北西ボロディアンカで 4/6(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e3bd72923a030ba66b7f118b5802924fd87aba3
閲覧注意 >彼は12歳です。プーチンのろくでなしが彼らの車にぶつかった。 彼は生きています。 しかし、彼の弟と父は殺されました。 3月15日
https://twitter.com/InnaSovsun/status/1503698584633495556

これだけありとあらゆる大虐殺・非道・3歳の子供レイプ惨殺 >>72 を行うプーチンロシアを擁護してる五毛党は異常
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 22:54:17.69ID:XIX+A1ag
非ナチ化を名目に戦争始めたら、ウクライナ全土で夜と霧を実行するつもりだったとは、面白い国だな
2022/04/06(水) 22:58:50.82ID:kIH0xQyW
Mala KomyshuvakhaとBrazhkivka占領経緯

https://twitter.com/leonidragozin/status/1509837876313440256

イジューム西方Topol's'ke辺りから攻めてるウクライナ軍に対して
ポンツーンをドネツ川に作ってロシア側が挟み撃ちに成功した模様

Topol's'のウクライナ軍は挟撃された為Mala Komyshuvakhaに敗走

https://twitter.com/Asbghostyeni4/status/1510922399172251652/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/FPff6fBXEAEIY_N?format=jpg&;name=small

Mala Komyshuvakhaで戦ってるウクライナ軍を更にを挟撃する為

Brazhkivkaに別動隊が来てMala Komyshuvakhaを挟み撃ち
Mala Komyshuvakhaからもウクライナ軍敗走
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 23:12:26.76ID:/h8uiFTg
>>356

東に注力した成果出だしたな。
2022/04/06(水) 23:12:59.67ID:wjdb/fM7
>>237
ロシアの配給を受け取る為に外出した時、受け取った帰りに殺害された。
つまり犯行時間はロシア兵がいる時。

コンビニ袋に入れた食品を3日以上後に受けとった状態で持ち歩くか?
少しでも考えれば分かることが思い込みのせいで分からないでいる。
何かにつけそうなんだよ
2022/04/06(水) 23:20:20.76ID:wjdb/fM7
>>357
そうか?こんな局地的勝利ならミコラーイウでもキーウでも腐るほど勝ち取っただろ
「東に注力した」を原因にするには根拠が薄弱
2022/04/06(水) 23:20:59.40ID:yXf1MQ6k
ベラルーシ、GomelからBabruiskに運ばれるVマーク付き2S7
こいつらも南部、東部に持ってくんかねえ

https://twitter.com/MotolkoHelp/status/1511354458189533186
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 23:23:11.75ID:kIH0xQyW
ヘルソンやっぱ攻勢にでてるな

https://twitter.com/Asbghostyeni4/status/1511607172815282186

ヘルソン州のウクライナ軍は、北部のドブリャンカ、ノボボズネセンスケ、トルドリウビフカを解放した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 23:26:10.22ID:dEzc/42s
>>359
>こんな局地的勝利なら
ISWなり英国防省のブリーフィング探してこい。ちょっとは意味が判るよ。マリウポリで2万を失い、今東部戦線で死ぬまで戦え命令で更に6万のウクライナ軍が補給を失って反攻できず3週間ほど塹壕や街にこもっている。これの後方を塞ぐ作戦になっている(西側、国防省などの分析)
2022/04/06(水) 23:29:24.95ID:/h8uiFTg
>>359

キーウ周辺の後退で、後詰の算段がついたから、
今の前衛がさらに前に出れるようになったのかなと
2022/04/06(水) 23:30:42.63ID:o1locPK8
>>352
独立時に比べて800万の人口減少のこと言ってるんじゃないの
貧富の差からくる国外移民の多さや地域対立は勿論として
平均寿命もロシアの周辺を行ったり来たりしてる世界最高レベルの人口減少国家ではある

クラフチュクとエリツィンは色々な意味で両国の未来を暗くしたな
2022/04/06(水) 23:31:36.31ID:vVfzWsNf
キエフは一時撤退できたのに、東部は占領してるから
身動き取れないままだからね
東部・南部の方が消耗は激しいと思うが…
2022/04/06(水) 23:45:31.17ID:kMOekEL4
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040600928
V・ジリノフスキー氏死去 ロシア極右政党の党首
2022年04月06日21時57分

ロシアの極右政党、自由民主党の党首で下院議員の
ウラジーミル・ジリノフスキー氏が6日、死去した。75歳だった。タス通信が報じた。

2月に新型コロナウイルスに感染し、入院したと伝えられていた。

ロシア政界で30年以上にわたって活動し、過激な言動で知られた。
対日関係では、北方領土に関し「われわれのものであり、決して日本に引き渡すことはない」と強硬な立場を示した。
1990年代には日本が領土要求を続けるなら「東京に原爆を落としてやる」と発言したと報じられた。

46年、ソ連カザフ共和国出身。モスクワ大を卒業し、90年に自由民主党党首。
91年にロシア大統領選に出馬して落選したが、93年に自由民主党を率いて下院に初当選した。
その後も大統領選への出馬を続け、2018年大統領選では3位だった。
ジリノフスキー氏の死去を受け、プーチン大統領は6日、弔意を表明した。
2022/04/06(水) 23:51:49.01ID:yXf1MQ6k
ヘルソン方面ロ軍の押され方見てると損耗激しそうだなとは思う
補充も追っついてなさそうだし
もちろんウ軍側も損耗してんだろうけどね
2022/04/06(水) 23:59:57.12ID:vVfzWsNf
他地域からも、かき集めて来て攻勢に出たけど
キエフ方面も東部に向かわず、撤退…
増援も来ないで、取り残されとる
369名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 00:13:56.29ID:aXBzptbl
>>367

ヘルソンはウクライナ側からの大きな市街への攻勢になるから
奪還できたら見方変わりそうだけど、無理だろうなと予想
2022/04/07(木) 00:14:29.15ID:dzsQFW0S
イジュームでの参考::wikiの機動戦
より

各個撃破と遊兵

ランチェスターの法則が示すように、敵味方の兵力差によって生じる戦果の差は、単純な整数比となって導かれるものではなく、双方が敵兵力の2乗の被害を受けるような差となって現れる。
例えば5対3の兵力が戦闘すれば、25対9といった3倍ほどの被害差を生じ、多数側の5の方が1だけ損耗して4となった時点では少数側の3の側は1の3倍、つまり3すべてが損耗して全滅してしまうという事になる。

このような彼我の加害力差に基づく損耗度合いの計算は、必ずしも2乗といった切りの良い数値ではないが、
双方の条件が同じであればおおむね乗数によって計算できると実戦で実証され、このことが兵力の集中使用の優位性を理論付け、
機動戦による各個撃破や補給線への攻撃といった加害力をほとんど持たない敵への攻撃の実効性を説明している。
反対に、多くの遊兵を持ったままの軍隊は、敵に各個撃破されるのを待っているといえる。

現代型の戦闘では、可能な限り利用可能な加害力をすべて同時に敵に指向する方が有利であり、このことによって戦闘は自ずと機動戦の性格を帯びる
2022/04/07(木) 00:15:24.62ID:SMdfb/g9
ID:vVfzWsNf
朝8時から11時までレス続けて、12時〜18時は沈黙
で、以降今に至るまでレスの嵐ってどんな生活スタイルだよ
2022/04/07(木) 00:36:32.73ID:Qmu2rU2F
>>362
ワーストケースを必然的に起こると思うのはどうなんだろう
あなたから見ても他の軍管区から援軍が来ないのが前提なんでしょ?
5月9日のパレードまでに成果だせって尻叩かれたデスマーチのようだが
2022/04/07(木) 00:36:57.95ID:esbwaZLh
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60992231
【検証】 ウクライナ・ブチャの住民虐殺 衛星画像がロシアの主張を否定
2022年4月6日

https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/141ED/production/_124031428_buchabodies.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/11549/production/_124058907_buchamaxar2.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/16369/production/_124058909_realitycheckbucha.jpg
2022/04/07(木) 00:43:19.63ID:H628jYfX
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1511685206851436544

ハリコフが活発化しそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 00:53:37.18ID:esbwaZLh
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-putin-news-04-06-22/h_c6a5a4e8d388f2ab5fa2ffc33584e249
キエフとチェルニヒフ近郊のロシア軍は完全に撤退したと米国防当局が発表
CNNのマイケル・コントより

米国は、ロシア軍がキエフとチェルニヒフ近郊から完全に撤退し、
「ベラルーシとロシアで再固定・再編成」したと評価している。

同高官はまた、ロシアはマリウポルを孤立させたにもかかわらず、
まだ「安全」を確保していないと述べた。

ロシアは侵攻以来、ウクライナに対して1,450発以上のミサイルを発射しているとのこと。
2022/04/07(木) 01:04:00.84ID:y9OZd1a7
>>374
呼びかけない訳にもいかないだろうけど西部でも国内避難民持て余してる現状だとなぁ
国内避難の徴兵適格者が西部で徴兵局に召集されたり隣人に当局への報告されたりする流れが一層進みそう
2022/04/07(木) 01:09:08.46ID:J3qsq3+K
>>371
うらやましいね
2022/04/07(木) 01:15:31.02ID:4qCUQzlc
>>361
鍵らしくて見れなかった
3つとも随分、小さい集落だね、斥候や見張り兵を追い出した感じかな?

それにしてもヘルソンのロシア軍、無駄に戦線を伸ばしてるなあ
ヘルソンを北上なんて無駄足そうだけど重要部隊でも追ってるのかしら?

>>362
359のひと、敵兵を削る重要性は考えてないみたいだね
単純に8万/20万(40万)も削られたら、もはや戦闘力なんてないに等しくなるのに

>マリウポリで2万を失い
>今東部戦線で死ぬまで戦え命令で更に6万のウクライナ軍が補給を失って反攻できず
379名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 01:25:14.09ID:5vfuCz+6
>ロシア軍がMelitopolで農地の備品の破壊行為を行っているとの報道。こうした行動は人工的飢饉を招く恐れがあるという指摘。4月6日
https://twitter.com/Eiko_Yamashita/status/1511631770386677762

ホロドモール人口飢饉をまたする気の極悪ロシア「盗んだ食料で支援してやった感謝しろ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 01:27:15.34ID:esbwaZLh
プーチン、17歳の「青年軍」を戦地に送り込む模様。これ大日本帝国じゃん! [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649225044/
2022/04/07(木) 01:27:59.70ID:4qCUQzlc
>>364
なるほど、ありがとう

東部戦線を追ってても貧富差や地域対立は嫌でも目に入ってくるんだよね
西部のことなら大騒ぎするけど東部、南部は放置や捨て石
そろそろ爆発し始めてもおかしくないくらいだ

ロシアもそこは狙ってそう
382名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 01:31:47.33ID:5vfuCz+6
>#MalaRohanの戦いでは、ロシアはリンと熱気化爆弾を使用しました。4月5日
https://twitter.com/armyinformcomua/status/1511332264105361414

>> 378 漢字訂正。ホロドモール人工的飢饉。 飢餓テロや飢餓ジェノサイド、スターリン飢饉などとも呼ばれる 数百万人餓死
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=1664502
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 01:49:06.76ID:esbwaZLh
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-ombudswoman-idJPKCN2LY1N8
2022年4月7日12:47 午前
首都近郊のホストメルで400人超が行方不明=ウクライナ人権監察官

https://goo.gl/maps/4YcasFYdbQE68He17
Hostomel'
キエフ ウクライナ
384名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 01:56:31.28ID:5vfuCz+6
> 2日前にウクライナ軍が公開した、砲撃によって破壊された「40台以上」のロシア軍車両が入った後方のガレージのドローン映像。
実際に焼跡の画像には35台もの戦車やトラックの残骸があり、ほぼ事実かと。
興味深いのは@車両が格納されていると事前に把握、A接近して砲撃、Bドローンで砲兵観測ですね。
https://twitter.com/a2ad_nh/status/1511698290709913602
https://pbs.twimg.com/media/FPqJgGYWQAElJD3?format=jpg

キチ害ロシアと擁護工作員の心の無さにうんざりでプーチンを早く潰したい人は >>72 を拡散いたしましょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 02:02:34.92ID:H628jYfX
ルハンシクより北は、ウクライナが抑えるのも時間の問題だな
2022/04/07(木) 02:13:59.42ID:dzsQFW0S
ルハンシクの3つ位の都市がロシア側に寝返ったみたい、ロシアとの国境沿いっぽい
https://mobile.twitter.com/ua_ridna_vilna/status/1510549544546807808

4/3

ルハンシク地方州政府の長であるセルゲイ・ガイダイは、朝の演説で、
ルハンシク地方の市長であるマイラブ、マルキフカ、スタニツァ・ルハンスカも
ウクライナを裏切ったと報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 02:21:45.65ID:dzsQFW0S
https://mobile.twitter.com/ua_ridna_vilna/status/1511140895827140612

アゾフがまだマリウポリ解放の兵隊募集してる模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 02:27:30.61ID:i0UMeDof
>>386
374の人の紹介してくれたツイッターを見ると、何かタイミング的にかぶってんな…
ロシア側はスラビャンスク辺り、マジに取りに来るのだろうか
2022/04/07(木) 02:32:28.21ID:y9OZd1a7
成功するかはともかくスラビャンスクやクラマトルシク攻めないならイジュム取る意味が薄い
どう終わるとしても時間かかるだろうから暫くはバルベンコンボ方面の方がまだ動きありそうだけど
2022/04/07(木) 02:36:07.84ID:H628jYfX
ロシアは真ん中から攻勢をかけて
ウクライナは両端から攻めるという
定石通りの展開ですね
2022/04/07(木) 02:40:36.24ID:esbwaZLh
https://www.nikkansports.com/general/news/202204060001260.html
チェルノブイリ原発近くでロシア兵が多数被ばくし、ベラルーシの病院で75人前後が治療か
[2022年4月6日23時21分]
2022/04/07(木) 02:45:35.73ID:i0UMeDof
>>389
そうだな。スラビャンスクの裏側か
ロシア側はセベロドネツクごとグルっとやる気なんだろうかな
2022/04/07(木) 02:56:07.63ID:J3qsq3+K
https://twitter.com/rianru/status/1511761461600784389?s=21&;t=OTt2R6eTRKe3jCsjPOjF_w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 02:58:48.41ID:CynnTbfZ
>>364>>381
しょうかねーなもうww
宣伝に忙しくて検索する暇もないのかw
ウクライナは景気とは無関係に一貫して人口は減少している。
特に2000年から2008年の高成長率の時期と比較してみな。
ウクライナ独立1991年、クラフチュク在任1991-1994年。

https://ecodb.net/country/UA/imf_persons.html
1992年 5187万人
2002年 4782万人
2012年 4537万人
2021年 4129万人

経済成長率
https://ecodb.net/country/UA/imf_growth.html
2022/04/07(木) 03:00:01.34ID:dzsQFW0S
>>387
上のアゾフの募集要項見てて気が付いたが
条件が軍属ではなくボランティアな事で
軍属としてのアゾフではないな、別組織のボランティアのアゾフ

募集要項はユルユル誰でも歓迎みたいな感じ
2022/04/07(木) 03:00:36.44ID:i0UMeDof
>>390
ロシア側はイジュームから南下しようとしてるっぽいし、ウクライナ側が両端から攻めるったって
真ん中捨てて、ハリコフからルハンシク北側を目指すの?ヘルソン、ザポリージャ辺りから黒海方面を?う〜ん、きつそう

ウクライナ側は、真ん中辺りを少なくとも5月頭まで持ちこたえさせれば、ロシアwwww大祖国戦争大勝利記念とかwwwwって事は出来るとは思うんだが
両端から、余力あるかな?
2022/04/07(木) 03:05:15.76ID:n9Vz67d9
ウクライナが攻めるとか書いてる馬鹿は
今のウクライナの部隊位置と状況を間違いなく書けない
無知
2022/04/07(木) 03:07:52.27ID:H628jYfX
>>396
ヘルソン側は、ムィコラーイウがあるからね
ハリコフは余裕がある

真ん中は、ドニプロまで距離があるし
ロシアの足を遅くするための時間稼ぎかと
2022/04/07(木) 03:29:20.62ID:i0UMeDof
>>398
ウクライナ軍、ヘルソン州目指すの?ヘルソンの町を奪還しても、即、橋を落とされたらかなりきついと思うが
ロシアは多分、最悪ヘルソンの町はいらないとさえ思ってんじゃない?オデッサを目指すのでなければ

北方面ではハリコフから南東方向へイジューム奪還か、東へクビャンスク通って更にルハンシクへ?
真ん中のロシア軍は無視できるかもしれないけど、北側の国境の向こうはロシアだよ?無理ない?

そりゃ、ゼレンスキー大統領は開戦前のラインにみたいな事言ってるから、ルハンシク北側はほしいだろうが
2022/04/07(木) 03:37:11.07ID:H628jYfX
>>399
ルハンシク、ドネツクにマリンポリのラインはロシア硬そう
ヘルソン、ハリコフはウクライナが抑えるだろうね
あとは真ん中のザポリージャとドニプロがどうなるかってところ
特にドニプロは位置的にかなり重要になりそう
2022/04/07(木) 03:53:30.68ID:i0UMeDof
>>400
あー、まぁ半年一年って感じならそうかも

ハリコフはそうね。そもそもウクライナはまず譲れない
ヘルソンはどうかな。一ヶ月とかでウクライナ側が奪還するって感じはあまりしない
特にヘルソン州にはクリミアへの水源としての運河があるから、ヘルソンの街とて簡単にロシアは譲らないだろう。ドニエプル川西岸への出口にもなる
ドニプロはウクライナは絶対に譲れないだろうな

ルハンシク、ドネツク、マリウポリは、そうね硬そう
とういうか、ドンバス戦争の8年間はそこいらがメインだからな
ドネツク正面、セべロドネツク、スラビャンスク、この辺りはロシアは取らないわけにはいかないと思う
少なくとも五月までには取りたいだろう
2022/04/07(木) 03:54:36.35ID:y9OZd1a7
ドニプロは要地だけど南部で露側が進める気配は無いから東部動くまで関係なさそう

>>394
4100万人はクリミア分を抜いて東部露支配域はウ人口として計算した場合
ロシア支配域分を純粋な国外流出や自然死と同じ扱いする方がおかしい
ウクライナの景気なんてものはオリガルヒの景気とほぼ同義なので国民の大部分には関係無い
2022/04/07(木) 03:59:41.54ID:H628jYfX
まあ、最悪ケースから逆算していけば
プーチンが執念燃やさない限り
途中でロシアは力尽きるからねw
2022/04/07(木) 04:02:37.77ID:i0UMeDof
>>402
そうね。ドニプロは東部2州次第って気はする
2022/04/07(木) 04:12:15.33ID:i0UMeDof
>>403
まぁウクライナはそれ狙いだろうな
406sage
垢版 |
2022/04/07(木) 04:32:49.79ID:96H8fqKh
ブチャ虐殺の証拠としてニューヨーク・タイムズ紙が出した衛星写真を検証した専門家チーム、撮影日が3/19ではなく4/1と判定
・写真には3/31~4/1日未明の豪雨後の砂地の沖積層が写っている→豪雨の後
・影の位置・角度等から撮影日時は4月1日11:57GMT(現地時間14:57)

https://twitter.com/j_sato/status/1511543455759028226
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
407sage
垢版 |
2022/04/07(木) 04:46:38.81ID:vwLz8q4Q
ブチャ偽旗作戦撮影風景らしい。

https://twitter.com/nanohanacr/status/1511592444382507008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 05:15:42.87ID:9HxY9mmb
やっぱりロシア軍の兵器はこれだよな
BM-21

https://twitter.com/Archer83Able/status/1511734333408751626?t=BVODh8qHFDGqvheb9vqIig&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
409sage
垢版 |
2022/04/07(木) 05:22:31.95ID:Zr+IqmgC
衝撃的な事実

マクサーは3月19日にブチャを撮影出来る衛星軌道に入ってなかった

https://twitter.com/Kikumaro0621/status/1511732492696719360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 05:45:33.31ID:X0NLzD+u
ニコラエフの宇軍見てると
郊外のいつくかを奪還したらそこでガス欠起こすんだよな
ゲリラ的な防戦は出来ても攻勢に出る機動打撃力が無い
これでは開戦前の領土に戻すとか無理よ
2022/04/07(木) 05:48:05.90ID:I800gllI
>>410
何回ヘルソンの空港攻めようとして追い散らされてんだと…
2022/04/07(木) 05:53:55.67ID:H628jYfX
https://twitter.com/TakagakiUkraine

この人がブチャで住人にインタビューしてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 07:16:22.72ID:LbwuzX5x
ロシア国防省によるブリーフィング(2022.04.06)
? ロシア連邦軍は、ウクライナで特別軍事作戦を継続中。
ドネツク州の高精度地上発射ミサイルが、Novogradivka村近くのウクライナ第56独立機動歩兵旅団の司令部と、Hrodovka村の民族主義者の基地を破壊した。
ハリコフ州の高精度空挺ミサイルが、チュフイエフの入植地付近の燃料貯蔵所を破壊し、そこからウクライナ軍の装備に燃料が供給された。また、ハリコフ州のロゾバヤ駅では、ウクライナ軍に提供された外国製の軍事機器や武器の集積が破壊された。
?? 日中、ロシア空軍の戦術航空部隊はウクライナの軍事施設34箇所を攻撃した。その中には、大砲の砲台、2つの兵站基地、9つの拠点とウクライナ軍の軍事装備が集中している地域が含まれています。
ロシアの防空部隊がハルキウ州タラニフカ近郊のベイラクターTB-2無人航空機を撃墜した。
特別軍事作戦の開始以来、航空機125機、ヘリコプター93機、無人航空機408台、地対空ミサイル227基、戦車などの装甲戦闘車両1987台、多連装ロケット砲216基、野砲・迫撃砲862基、および特殊車両1888台を破壊した。
確認された情報によると、毒物を使用した大規模な挑発行為が、ウクライナの治安当局によってハリコフ地方のペルボマイシキーという町で準備されているとのことです?。
? 120トンの塩素を含む貯蔵施設がSBU職員によってKhimprom生産組合の領域で採掘された。この貯蔵施設は、ロシアが化学災害を引き起こし、地元住民を死亡させたと非難するために爆破される予定である。
2022/04/07(木) 07:27:35.32ID:lsooh1wb
キエフからの撤退は交渉の機運を後退させて違法な経済封鎖を強化させただけだったな
2022/04/07(木) 07:34:13.80ID:FMbsd8Hh
米国のニューヨーク・タイムズ紙は「キーウ州ブチャ近郊で捕虜になったロシア軍兵士をウクライナ軍兵士が殺害している」と発表し波紋が広がっている。

https://grandfleet.info/us-related/ukrainian-soldiers-kill-russian-soldiers-captured-near-bucha/
2022/04/07(木) 07:36:07.67ID:IjotBntw
>>413
TB2普通に撃墜されるようになってんな
米国ご自慢のスイッチブレードはどうなるかねぇ
2022/04/07(木) 07:54:04.19ID:zTgCXRnt
これ捕虜交換成立しないとやばくね?
と言うかこんな動画を平気で撮れるウクライナやばくね?
馬鹿で残虐とか救いようがねえぞ
2022/04/07(木) 08:01:14.90ID:LbwuzX5x
>>416
数日前に全バイラクタルを全滅させたと言ってたから新規納入分なんだろうね
419名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 08:15:05.39ID:qXPmqo1g
超臨場感溢れる戦闘シーン

https://youtu.be/Mr_JAE8Xvuo
2022/04/07(木) 08:27:28.92ID:MPLF0tFb
>>415
ロシアに戦争犯罪連呼してたのに自分たちもやるのか
ロシアは一般市民が大半とはいえウクライナも変わらないな
2022/04/07(木) 08:38:18.84ID:10/0qwwS
Vってことは協議によって撤退中の露軍に追撃したのか
追撃に関しては今更って感じだが武装解除して捕虜にしてるのに処刑はやばいな
下手したらウ軍側が確保してる捕虜なんていないまであるぞ
2022/04/07(木) 08:38:30.52ID:qXPmqo1g
アゾフスタル工場制圧

https://youtu.be/qcp4fdAL8pU
2022/04/07(木) 08:40:41.64ID:013+kYWg
>>408
オルガン、、、オルガンの音が聞こえるよ、プーチンのオルガンの、、
2022/04/07(木) 08:45:04.42ID:aXBzptbl
>>421

協議撤退だったの?
発表見たことないし、地雷敷設していたしロシアの自己都合との認識でいたが
2022/04/07(木) 08:48:58.19ID:9HxY9mmb
オルガン鳴り響く

https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1511698381315493898?t=HYkS9Ed0mzZB8efHUr7UcQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 08:55:50.98ID:4qCUQzlc
>>413
NovogradivkaはNovohrodivka?二つの村の先のPokrovsk狙いか
ハリコフも着実に剥がしていってるし、ロシアは現場とミサイル攻撃のコンビネーション精度が上がってきてるね
ロシアもウクライナ側の布陣や動きを把握し始めた感じ、当たり前だけど

>>416
離発着ポイントのデータが入り始めたんじゃない?
どこから飛ぶのか分からないものの撃墜は、さすがに難しい
2022/04/07(木) 08:57:31.02ID:5FgI7wja
ウクライナ軍がロシア兵処刑した後ぽい映像結構あるしな
少人数で動いてるから捕虜とるの面倒で処理してたのが
だんだん気が緩んで現場までアップしてしまうようになっただけかと
428名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 08:59:48.61ID:6+CC0RXv
>>408
古臭いけど、生残性が高くて映える面制圧攻撃ができる良い兵器だよな
航空優勢が無い状況下であっても、部隊が散逸して単独になってしまっても、
戦い続ける事ができる
そして何と言っても安い
弾もあちらこちらで手に入る
2022/04/07(木) 09:05:11.36ID:WvV2QZrs
ウクライナ軍の兵隊の制服のバッチは何でマジックテープなんだよ

自国の国旗のバッチが何で取り外し可能なのか全く考えられない
自国防衛の為だけではないって事が明白だろ
2022/04/07(木) 09:08:14.15ID:JN9KwFAM
>>422
これでマリウポリにおけるウクライナ軍の組織的抵抗は終了だな
陥落と言っていいんじゃないか?
431名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 09:15:35.62ID:j6j1W/yt
>>429
アニオタの妄想ワラタ
ひでえなこいつ
ミリオタでもない頭Q親ロ朝鮮人の妄想でウケるw
どっから来たんだよこの朝鮮人
2022/04/07(木) 09:16:41.71ID:4qCUQzlc
>>394
失業率が10%前後かあ
IT大国として潤ってんのなんか、ほんのひと握りなんだろうね
自由主義国かもしれないが仕事はないと

ロシアが手厚くしてけば大きく動くかもしんないな

>>427
それもあるし、NYTのニュース(>>415)は、もしかしたら距離を置く布石かもよ
燃料と難民の二つだけでも相当の負担、米世論も、いつまでもイケイケを支持してくれるとは思えないわ
2022/04/07(木) 09:40:27.07ID:WvV2QZrs
ゼレンスキーの側近のSPみたいなのもマジックテープだわ
https://youtu.be/AUMtYXobyRg
2022/04/07(木) 09:42:53.58ID:WvV2QZrs
ゼレンスキーの防弾チョッキからしてマジックテープだし
https://youtu.be/AUMtYXobyRg?t=90
2022/04/07(木) 09:47:14.93ID:gi/Scrxr
>>416
あれはほとんど対人攻撃ミサイルみたいな奴だから
無人機ってカテゴリではない

要人暗殺兵器に近い
436名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 09:49:30.13ID:6+CC0RXv
米デルタ・フォースも着脱式ワッペンだったな
「みんな星条旗のワッペンを付けるんだ!」
437名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 09:55:41.26ID:j6j1W/yt
>>433
すげえ
マジモンの知的障害者じゃん
ちょっとは軍事のこと調べてから言えよ低学歴朝鮮人w
バッジとか言ってるし
マジ頭Q朝鮮人だよね?
なんで知ったかぶりして軍板に書いてんの?
438名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 09:59:24.56ID:016hy4n4
>>435
スイッチブレードには小型の300と大型の600があって600は車両・陣地攻撃もいけるよ。
2022/04/07(木) 10:02:43.15ID:/2YG0ACm
>>432
なるほど、そういう意味だとアメリカはまともだ
虐殺は悪に決まってるけどそれを理由に停戦の選択肢
を排除したゼレンスキーにいつまでも付き合うのは勘弁だわ
マスコミは福島といいウクライナ戦争といい
平時は偉そうなこといっててもいざという時は
ヘタれるからダサいわ
2022/04/07(木) 10:08:38.76ID:9HxY9mmb
おお、Tu-22M3使うのか

https://twitter.com/Cyberspec1/status/1511848880442281984?t=uvFFoBTDuLOSgHQtrPwmjg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 10:10:23.60ID:JOkiJUG1
ハンガリー、天然ガス代金をルーブルで支払いへ

4/7(木) 6:43配信

ハンガリーのオルバン首相は6日、ロシアから輸入する天然ガスの取引代金について、
ロシアの通貨ルーブルで支払う方針を明らかにした。欧州連合(EU)の欧州委員会は、
ロシア側が求めるルーブルでの支払いを拒否する姿勢だが、EU加盟国から早くも離反の動きが出たことになる。

ハンガリーはエネルギーを巡りロシアとの関係が深く、多くの天然ガスをロシアから輸入しているほか、
原発の建設もロシア国営ロスアトム社に委託している。これまでもロシアのウクライナ侵攻は非難しつつ、
EUによるロシア産エネルギーの禁輸に反対する姿勢をみせ、ロシアに配慮してきた。
ハンガリーのシーヤールトー外相は6日、ガスの購入契約は2国間で実施しており、欧州委員会が「口を出す」問題ではないと述べた。

ロシアはウクライナ侵攻に伴う経済制裁で不安定な動きを続けるルーブル相場の安定を図ろうとしており、
プーチン氏は3月末、「非友好国」に指定した国や地域に対し、ロシア産天然ガスの購入代金をルーブルで支払うよう義務付ける大統領令に署名。
さらに、天然ガス以外の取引についても、ルーブルで代金を支払うよう求める見通しが報じられている。

オルバン氏はメディアや司法の統制を強めるなど強権的な政治姿勢で知られ、これまでもロシアと親密な関係を築いてきた。
オルバン氏率いる中道右派与党は、エネルギー供給の安定を公約に掲げており、3日のハンガリー議会選で圧勝した。【エルサレム三木幸治】

https://news.yahoo.co.jp/articles/e74aff457d06801d84ac9ee939338a5ec2453102
2022/04/07(木) 10:11:10.82ID:WvV2QZrs
スカルマジックテープパッチ クロスサーベル
http://neverlandclub.net/?pid=127977867

https://img07.shop-pro.jp/PA01397/611/product/127977867_o1.jpg?cmsp_timestamp=20180209161211
2022/04/07(木) 10:26:55.95ID:iCbpn/t7
これ音が対戦車ミサイルっぽいけど
かなり至近距離だな

https://youtu.be/rTXnqhIwro8
2022/04/07(木) 10:30:27.81ID:LbwuzX5x
死亡偽装フラッシュモブ 
https://www.gazeta.ru/politics/news/2022/04/06/17530381.shtml
2022/04/07(木) 10:31:00.54ID:iCbpn/t7
ロシアの戦車をわかりやすくした映像

https://youtu.be/7TWZDLK98T0
2022/04/07(木) 10:34:55.34ID:LbwuzX5x
RIP
もうすぐ爆撃機で爆殺される運命か
https://twitter.com/Polk_Azov/status/1511697642711097352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 10:35:31.41ID:nduVExMS
>>440
まだ出してなかったのか。

それとも搭載量12トンはエグ過ぎと考えたのかロシアは
2022/04/07(木) 10:38:47.11ID:uEnJXH8E
ロシア兵の死体いっぱいやん
T-72は被弾したら黒ひげ危機一髪みたいに砲塔が吹っ飛んで死ぬイメージしかない
2022/04/07(木) 10:38:51.06ID:aXBzptbl
>>440

当初より、制空圏確保できてきたのだろうかね
2022/04/07(木) 10:41:42.65ID:uEnJXH8E
ロシアの新鋭機は誘導弾が足りなくて無誘導爆弾で低空爆撃してるから携帯対空ミサイルなんかに
やられてるって話だな
爆弾の方を何とかしないと何投入しても同じだろ
2022/04/07(木) 10:41:57.19ID:JN9KwFAM
そういえばセベロドネツクはいい加減失陥してもいいんじゃないですかね?
3月頭からちょっかいかけてないか?
2022/04/07(木) 10:44:54.45ID:iPg+AgEQ
軍事パレードに出てくる新鋭の車輛を早く見たい
2022/04/07(木) 10:46:13.71ID:uEnJXH8E
あのパレード専用戦車かw
2022/04/07(木) 10:46:46.56ID:nduVExMS
Tu22は無誘導爆弾でも比較的精密に攻撃できると聞いた。
シリア空爆でそのシステム試してた。
2022/04/07(木) 10:50:07.79ID:iCbpn/t7
ロシア軍はシリア内戦の時から無誘導爆弾使いまくってた
かなり上空からでもほぼほぼ当たってた
誘導弾なんて敵が明確に分かるときしか使わないだろ
それか遠隔地
マスコミが無誘導爆弾で無差別に爆撃がーーっての真に受けてんだろ
2022/04/07(木) 10:50:12.36ID:64n//Jfp
>>439
上の声で引くと「ヘタレやがって!」になるけど、下からの声に応える形なら「米国は独裁国家ではない、民主主義国家である!」でメンツも立つからね
今以上に米国が引っ張るメリットも薄れてきてると思う=他国に押し付けて逃げるというのが、過去の米国の外交手口だよな
2022/04/07(木) 10:50:59.43ID:uEnJXH8E
Su-34も無誘導爆弾で精密爆撃できるけど目標をコクピットの照準器で捉えないとダメだから
携帯ミサイルなんかにやられるって話
本当は遥か遠方から投下する誘導弾で安全に攻撃できる機体なんだ( ^ω^)・・・
2022/04/07(木) 10:52:25.49ID:e6V4/2t7
今時の技術での無誘導爆弾の命中率ってどのくらいなんだろ
2022/04/07(木) 10:53:34.46ID:wTQYLb4Z
21世紀だからな
さすがに弾道計算の精度もスピードも桁違いだよ
2022/04/07(木) 10:53:58.92ID:iCbpn/t7
誘導ミサイルの使い道


お待ちかねバイラクタル破壊の映像

https://cdnv.rt.com/russian/video/2022.04/624bf3bd02e8bd5d122e6c6a.mp4
2022/04/07(木) 10:54:30.73ID:NJWaZZrb
>>451
>そういえばセベロドネツクはいい加減
ウクライナ軍の精鋭の機甲旅団か機械化旅団が、街で守備と言う重装備防衛なので民兵マインドが残るLPRでは攻め込めない。
出口を開けて、撤退を催促しているのにルビジェネなど周囲の部隊もセベロドネツクに集中させると言うセオリーの逆で、ロシア軍がついて行けない。
仕方が無いので、ちょっとギャンブルなイジューム〜ドネツク市の西の大包囲第一段階に入っている。
2022/04/07(木) 10:56:17.20ID:LbwuzX5x
>>460
これって裏を返せば少し判断が遅れるなり索敵が遅れたら自分達がやられてるんだもんな
こえー
2022/04/07(木) 10:59:35.77ID:iCbpn/t7
>>462
敵機かどうかの判別をどうしてるかわからないけど
不審な電波等察知した時点で捕捉し始めるでしょ
望遠鏡や双眼鏡で確認したあとに砲撃するだろうから多分安全だよ
2022/04/07(木) 10:59:45.25ID:uEnJXH8E
垂直発射の対空ミサイルなのに対空機銃みたいに旋回砲塔式になってておもろい
2022/04/07(木) 11:04:20.20ID:016hy4n4
奪還を目指すウクライナと防御するロシアの間で激しい戦いが続く南部ヘルソン。

ロシア軍の砲兵部隊がドローンに標定され砲撃を受ける様子。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1511879783134613514?s=20&;t=ZCF8n1p8uzODCxfK0BFeKg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 11:07:56.18ID:dMI4gVy/
>>440
ウ軍が塵になるな・・・
2022/04/07(木) 11:12:35.90ID:BWjgSKH0
>>461
直帰の部隊配置見てると
車両があるような部隊は結構イジュームに応援いってるようだよ
2022/04/07(木) 11:13:46.54ID:JN9KwFAM
>>461
じゃあ封鎖完了まではミサイルと砲撃で嫌がらせするくらいか
2022/04/07(木) 11:19:04.76ID:o5nhDwc5
>>460
撃ってるのはトール短SAMだよこれ
2022/04/07(木) 11:22:30.39ID:iCbpn/t7
ロシア軍のドローン攻撃用車両のモニターが見れる貴重な映像

ロシア軍のドローン攻撃
https://cdnv.rt.com/russian/video/2022.03/6243f21302e8bd2b1b75f437.mp4
471名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 11:23:56.54ID:LfgJvDK3
ロシア兵捕虜なんて殺してかまわん
古今東西侵略者はこうなるものだ、まして虐殺しまくってる蛮族を
生かしておく理由など何も無い

ロシアの大好きなナチスだって即決で処刑されているだろ
同じことをしたんだからされて当然だ
2022/04/07(木) 11:41:46.99ID:016hy4n4
是非はともかくブチャの件で先手を取られちゃったからな。
今から「でもウクライナ軍も捕虜殺してるし!」しても支持が集まらん。
2022/04/07(木) 11:44:34.28ID:IZE3KqWc
>>472
もう一回キエフを占領して
プーチンが真犯人を吊るし上げるしか
無くなったな
2022/04/07(木) 11:47:58.01ID:exbYf4a9
虐殺の話はもういいから、チェチェン人の楽しげな音楽付きビデオでも見て和みましょうよ。

https://twitter.com/_sHx_/status/1511888622378971138?t=T2T-SPa7QIpf7ICKmUp6iA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 11:50:31.01ID:uEnJXH8E
まだ一度もキエフ占領なんてしてないわけだが( ^ω^)・・・
ロシアは忠誠心低い部隊を弾避けにして投入したのが仇になって暴露で酷い目に合うの確定だしw
2022/04/07(木) 11:59:58.05ID:5y+wKIS5
>>454
シリア内戦の話だが目標施設を吹き飛ばす位の正確さはあったな
2022/04/07(木) 12:04:19.87ID:gqPHkMsK
>>471
ダメだ、戦争には守るべきルールがあり超えてはならない一線がある
それが人道だ
戦争だからといって人道の一線を越えていいわけではない

ロシアが侵略して来なければこんな事は起きなかった、それは絶対的に真だ
ただウクライナ政府には正義の立場で自らの戦争犯罪に対してはこれを正す
姿勢を見せなければならない
数々のロシア側の残虐行為に対して、やられたからやり返す、それを免罪符
として正義としてはならん
2022/04/07(木) 12:18:57.85ID:uiayDR4E
>>474
チェチェン動画撮影班のウェイ感はなんなんだろう
479名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 12:22:19.01ID:6+CC0RXv
>>476
シリア内戦の前後からSVP-24という新型爆撃照準・航法装置が配備され始めていた
Su-24のアップグレード用機器として開発がスタートし、良好な成績を得て
Tu-22M3、Su-25SM3、そしてSu-33にも新たに追加搭載された
メーカーのGefest&Tによれば、無誘導爆弾の有効性を少なくとも3倍に高める効果があり、
誘導爆弾に比して遜色ない精度が得られるとかナントカ
2022/04/07(木) 12:23:15.31ID:uiayDR4E
キエフ近郊の件、地元民の証言
誰も指摘しないけど
なんかチェチェンぽくて個人的にツボだった

大柄
部隊の年齢層が高い
装備が最新式でピカピカ
2022/04/07(木) 12:27:05.44ID:016hy4n4
チェチェン人に頼ってるなんてロシア軍も地に堕ちたもんやな

ローマ帝国が衰退して軍がゲルマン人とか異民族の割合を徐々に増やしていくのと同じ現象が起きつつある。

ゲルマン人は約束した恩賞を払わなかったローマに失望きて反乱を起こしたけどチェチェンはどうなりますかねぇ
2022/04/07(木) 12:29:35.90ID:4qCUQzlc
バイデンの「お前ら、止めるなよ?止めるなよ?」のダチョウ倶楽部っぷりが酷すぎて引くわ
中国は中国で「やめろよ?やめろよ?」で煽るし、なんなんだろね、このカオスな世界線

中国が米批判「一方的に対露制裁エスカレート」
https://news.yahoo.co.jp/articles/22473b60731c1feeb3650e37ca3bfd817fad39c3
483名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 12:32:50.20ID:vmK7q59X
>>481
タタール兵からの伝統あるだろ
2022/04/07(木) 12:35:09.46ID:Hqc0aCL5
キンジャール使ったら普通のミサイルは弾切れしてるからだって言われて無誘導弾使ったら誘導弾は弾切れしてるからだって言われてたから弾薬の在庫は大丈夫そうだ
485名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 12:37:14.28ID:6+CC0RXv
>>481
今さら何言ってるだ
ソ連軍時代から、同じ部隊内で通訳が必要とかそういうものだぞアッチ側はw
486名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 12:41:16.41ID:FLeAP/Ha
やっと昼休憩
戦況どうなってますか?
朝方にマリウポリは完全に制圧したと聞きましたが
他に進展あります?
2022/04/07(木) 12:50:48.26ID:Z6OSQ6tg
ロシア政府は反政府派の国外脱出をむしろ歓迎している。

 ロシア政府のディミトリ・ペスコフ報道官は3月半ば、「多くの人が自らロシアで裏切り者と呼ばれるものになっている」と述べた。
「彼らはわれわれの生活から自ら消えている。職を辞めた者もいれば、専門から身を引いた者、国外に脱出して別の場所へと移住した者もいる。ロシアはこうやって浄化される」


たしかに反政府分子は外に出したほうが理にかなってるな
2022/04/07(木) 12:56:57.35ID:016hy4n4
たかがウクライナとの戦争で優秀な人材を投げ捨てるのか
一番減るのは若者だろうしなんともまぁ
2022/04/07(木) 13:08:40.33ID:FJBThRa5
防空削ぎまくった
東部戦線なら結構使えるのかな

包囲線に群がって来る平地のウクライナ軍には使えそう
490名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 13:11:49.50ID:5vfuCz+6
(ウクライナ軍)AFU参謀は、敵が#Kherson地域の#Osokorovkaの支配を失ったと報告した。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1511787575983456257

Ukraineのアーティストは、戦争で命を奪われた人々について 動画を作成
(様々な思いで 普通に暮らしていただけなのに 鬼★畜ロシアの大虐殺で消された人々…)
https://twitter.com/nexta_tv/status/1511808237494054921

>>72 無差別大虐殺をし、3歳児をレイプ殺害する鬼★畜ロシアを1日も早く潰すために中国・ロシア不買運動しましょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 13:14:23.23ID:016hy4n4
アメリカがメンツをかけると宣言したか

ブリンケン:ロシアの戦車ごとに、ウクライナには10の対戦車システムがあります。

NBCとのインタビューの中で、アントニーブリンケン米国務長官は、米国とその同盟国がウクライナに「ロシアの戦車1台につき10台の対戦車システム」を提供したか、まもなく提供すると述べた。

ブリンケンはまた、時間がかかるかもしれないが、ウクライナが勝てない「シナリオはない」と述べた。

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1511863769986650113
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
492名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:11.52ID:5vfuCz+6
★閲覧注意★ 〇〇された女性の焼死体★
>#Zhytomyr高速道路。 民間人に対する#ロシアの占領者の#WarCrimes。
彼らがおそらく燃やそうとしていた女性の体の数に注意してください。 これらの女性が死ぬ前に何を経験したかを想像することさえ難しいです。
レイプ、殺害、火傷…
https://twitter.com/RussiaVsWorld_/status/1511863373427785730

>>482
キチガイ中共は言ってる事(建て前)とやってる事(鬼畜ロシア支援)が全く違う
中国がやっているのは「ロシアがウクライナを降伏させてチベット・ウイグル化するの邪魔するな」というロシア擁護・ロシア支援工作
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 13:34:42.61ID:013+kYWg
>>474
チェチェン兵が撃ってるのを見ると、もうすっかり「そこは他部隊がクリアした目標やろ!」と思ってしまうw
2022/04/07(木) 13:37:20.66ID:2LJRzUeC
差別・蔑視 *
地域・人種などの差別発言は人権問題板で、蔑視的思想発言は政治思想板で、それ以外は削除対象になります。

グロ画像・死体画像・倫理的に問題のある画像は任意削除とします。
どの場合でも、URLの一部を故意に消すか伏せていても判断は変わりません。

コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、アレンジが施してあれば残しますが、全く変更されていない・一部のみの変更で内容の変わらないもの、スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。

http://info.5ch.net/?curid=1651
2022/04/07(木) 14:00:19.74ID:10m9f/+R
>>490
へルソン北はウクライナ軍が攻勢掛けてたよね
ヤレヤレ┐('〜`;)┌
2022/04/07(木) 14:02:53.67ID:n8qcd2lm
>>493
ww
2022/04/07(木) 14:05:15.80ID:MPLF0tFb
ロシアはまだヒグマがいるから
20万頭いるうちの15万頭でもウクライナに放せば戦況変えられる
498名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 14:09:58.81ID:5vfuCz+6
>ロシアの攻撃とミサイルの後の今日のボロディアンカ。 2022年4月7日
https://twitter.com/Mariana_Betsa/status/1511727383941980168

毎日キリ無いくらい侵略ロシア軍に無差別爆撃されて消防士も医師もウクライナ国民全員が精神的にやばいだろうな…
しかも 3歳児をレイプ殺害 >>72 見たら永遠に赦すことなどできない、プーチンの独裁維持のためにロシア国民は永遠に恨まれる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 14:11:53.18ID:NJWaZZrb
>>495
>へルソン北
ドニエプル川沿いでとんでもない上流なので、少し引いただけ。
ヘルソンから140-150km離れている
2022/04/07(木) 14:16:35.03ID:QAazmwB9
ヘルソンはウクライナ側とロシア側で

情報とマップの乖離が激しい、たぶん上のは
ウクライナ大本営を間に受けた痛い人
501名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 14:19:35.48ID:pjZ+DI7d
競合地域を自陣営に塗ってんじゃないの?
ウ・ロ双方共にそんな感じだと思っとる
2022/04/07(木) 14:24:15.90ID:i8FaFNlv
大本営発表と言えばウクライナ軍が撃墜したと主張する何百機というロシア機のうち
実際に写真で残骸等が確認されたのは1/5らしいね
2022/04/07(木) 14:25:32.37ID:016hy4n4
東部に圧力をかけてもヘルソンへの圧力が減らないのはロシア側にとっては誤算かもしれんな。

英国は今後3週間の戦いがウクライナの戦局を左右する「重要な時期」だと考えており、対戦車ミサイルやMANPADSの追加支援に加えて装甲車輌を供給を検討している。

https://grandfleet.info/european-region/the-fight-over-the-next-three-weeks-will-determine-ukraines-fate-britain-will-consider-supplying-armored-vehicles/

なんにせよ米英がドンバス地方制圧をくじくための動きに出てるのは心強いねえ。ロシア軍はまた手の内が読まれてる作戦を強行するのだろうか…
2022/04/07(木) 14:30:18.22ID:49k3Cl0k
バックファイアやベア使える状況ならとっとと大規模爆撃しろと思うんだけど
ロシアはまだ格好を気にしてるっぽい
戦争って格好付けようとすると負ける
2022/04/07(木) 14:30:47.51ID:gkVHrDV9
バックファイアやベア使える状況ならとっとと大規模爆撃しろと思うんだけど
ロシアはまだ格好を気にしてるっぽい
戦争って格好付けようとすると負ける
2022/04/07(木) 14:34:54.46ID:+BJfIw6L
>>502
ウクライナ大本営発表を最大限贔屓してくれてるオリックスでもロシア機撃墜は16機しか確認されてないね
2022/04/07(木) 14:35:06.64ID:016hy4n4
Su-35すら落ちてるのに古めの爆撃機は自殺でしかない
示威目的…だよな?
2022/04/07(木) 14:41:03.67ID:016hy4n4
ウクライナは経済崩壊するんだぁぁぁぁぁぁ厨死亡。
西ドイツや日本みたいに西側最前線として復興を目指すやろうね。

[ブリュッセル 6日 ロイター] - 欧州連合(EU)欧州委員会のハーン委員(予算担当)は6日、第二次世界大戦後の欧州復興を支援した米国の「マーシャルプラン」に言及し、ウクライナはロシアとの戦争後に同様の復興計画が必要になるとの見解を示した。

マーシャルプランの下、4年間にわたり米国は現在の価値に換算して約2000億ドル相当となる経済・技術援助を欧州に提供した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a5ac71f7c967791357199dffd4613583e48f706
2022/04/07(木) 14:41:56.12ID:+BJfIw6L
su-35は墜落事故らしいけどな
ドンバス制圧阻止なんてまずもって無理だろうな
大量の戦車でも送ろうものなら鉄道とドニエプル川に三つしかない橋を爆破するんでね?
2022/04/07(木) 14:45:23.90ID:016hy4n4
今日はロシアに対して死体蹴りが続くなぁ

米国上院は水曜日の夜に法案S.3522を可決し、レンドリースプログラムを復活させ、バイデン大統領がウクライナに軍事装備を提供するための特定の要件を変更できるようにしました。

https://twitter.com/sentdefender/status/1511936754571526146?s=20&;t=UH_ZjdKpjh_yjN7k5MoCEg

ちなみにソ連がもらったレンドリース一覧

トラック・ジープ43万台弱
機関車1977両
貨車1万両超
戦車7000両
航空機1万機超
石油製品267万トン
タイヤ工場
食料175万トン
防寒着、アルミなど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 14:48:26.27ID:i8FaFNlv
Youtubeで海外の元将軍とかが話してるけどロシア空軍のソーティー数の少なさは謎らしい
パイロットの練度不足とかNATOとの戦いに備えてるとか色々憶測されてるが詳細不明のようだ
2022/04/07(木) 14:51:04.44ID:016hy4n4
何にせよ、このスレの人間にとっては残念だがタイムアップだ。
アメリカはウクライナを勝たせると決意した。
賢しらに中立ぶるミリオタこそウクライナ勝利を唱えければならないフェーズに入っている。

ロシアを愛するというなら、ロシア軍がいさぎよく抵抗をやめて、一早く停戦することを願いなさい。
2022/04/07(木) 14:52:35.31ID:iu11YV2h
>>511
上のYouTubeの空自の人の見解は別だったよ

あくまでそれはアメリカ基準の数字だと言ってた
ロシア基準ではあんなもんかもと言ってた
2022/04/07(木) 14:52:57.84ID:nduVExMS
>>507
映像見たけど、あれどう見ても対空兵器での撃墜じゃないね。墜落時 制御不能でバラバラって感じじゃない。

故障かパイロットのミスって線もあるが、
この時期だから、夜間ミッションで渡り鳥の群に突っ込んで両方のエンジンがストールしたんじゃないかと思ってる。
2022/04/07(木) 14:54:28.13ID:NJWaZZrb
>>511
>ソーティー数の少なさ
1編隊(ソーティー)が4機として、1日1回出撃なら・・
計算が合いそう。
2022/04/07(木) 14:57:02.76ID:JN9KwFAM
>>512
二次大戦後から今までアメリカが肩入れしたけど無残に敗走、分裂した政権・武装組織がどれだけあったって話よ
517名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 14:59:14.27ID:016hy4n4
>>516
ウクライナの支援ってアフガンに費やした軍事費と比べたらまだまだカスみたいなもんやで。
それでロシア軍が半壊し、ウクライナは領域を奪還しつつある。
それを見てアメリカは勝利を確信して追い打ちをかけてきてふんや。
アフガンや南ベトナムとは全く情勢が異なる。

もう、無駄な抵抗はやめなさい。
2022/04/07(木) 15:00:37.67ID:NJWaZZrb
>>512
>アメリカはウクライナを勝たせると決意した。
ブリンケン氏のグループは、ウクライナに勝たせるシナリオを捨てていないと宣言した。
と言うかゼレンスキーに、(1) NATO入りのブラフ、加えて(2) ドンバスでの無人機攻撃による挑発を指示したのは、ブリンケンだよね。
ウクライナ不利で戦争継続(あるいはウクライナ降伏に近い停戦)なんかで中間選挙に負けると、ブリンケンは解任(そのグループがホワイトハウスから排除されてしまう)。
2022/04/07(木) 15:01:03.77ID:016hy4n4
ちなみにレンドリースは上院下院全会一致で採択されたってさ。
アメリカも挙国一致や。

もう無駄な抵抗はやめなさい。
520名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 15:01:17.62ID:uMb+cY68
レンドリースって、今の武器供与と具体的に何が違うんですか?
2022/04/07(木) 15:01:46.51ID:ou4bTvDA
あと西側のソーティー数はあくまで西側が確認できただけの
数字だからね

実際のソーティー数と同じ保証は無い
2022/04/07(木) 15:04:10.92ID:016hy4n4
レンドリースのプログラムは、1941年3月11日のレンドリース法成立によって始まった。 この法律はアメリカ合衆国大統領に対して、「その国の防衛が合衆国の防衛にとって重要であると大統領が考えるような国に対して、あらゆる軍需物資を、売却し、譲渡し、交換し、貸与し、賃貸し、あるいは処分する」ことを認めるものであった。

戦車
装甲車
戦闘機
対空ミサイル
艦船
対艦ミサイル

なんでもありになります。
2022/04/07(木) 15:05:14.98ID:016hy4n4
すでに上院を通過したとのこと
2022/04/07(木) 15:05:51.73ID:n8qcd2lm
どっちでもいいから早く終わらせろ
特にゼレンスキーは戦争終わらす気ないじゃん
525名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 15:06:58.65ID:qxrjQU6O
プーチンも終わらせる気ないだろ
2022/04/07(木) 15:07:06.25ID:016hy4n4
だってロシアから何でも勝ち取れるのが確定したし
ロシアが土下座するまで続くぞ
2022/04/07(木) 15:07:12.31ID:lI6+eUb6
レンドリースはレンタル量を相手に払って貰う
その為イギリスは戦後大量の債権を抱えて苦しんだ

ウクライナという国家が存続すれば戦後いろいろな資産を抑えて
ウクライナ人を更に苦しめる事になる

武器供与はあげちゃうだけだから、ウクライナは何ともない
2022/04/07(木) 15:07:43.56ID:RuoUynCT
ヘルソンは重要かもね

ウクライナは東部二州はは遠いから補給も大変だし時間稼ぎに専念して
西側が近いヘルソン〜クリミアって方針もありうるね。
2022/04/07(木) 15:09:37.34ID:lI6+eUb6
>>527
もう、ロシア本国と高速道路一方で繋がり
鉄道輸送も結構な距離開通して
物流はいいよ
海運も近場まであるし
530名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 15:09:46.16ID:HN6x2uJi
守るべきもの
https://i.imgur.com/tYKhFgK.jpg
2022/04/07(木) 15:10:16.07ID:JN9KwFAM
>>528
そのヘルソン州での反撃でいまだドニエプル川の西岸すら奪還できてないから問題なのでは
2022/04/07(木) 15:10:49.18ID:016hy4n4
プーチン政権の崩壊か、核戦争によるロシアの滅亡か

ロシアはどっちを選ぶのかねぇ。
533名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 15:10:54.41ID:6+CC0RXv
>>519
支持率がこんな有様で挙国一致と言えるのか?
https://projects.fivethirtyeight.com/biden-approval-rating/
2022/04/07(木) 15:12:20.60ID:016hy4n4
法案の可決と支持率には何の関係もありませんが
いいからさっさと宗旨替えしておけ
嫌な気分になるのは自分自身やぞ
2022/04/07(木) 15:12:33.22ID:DSEtqEcS
>>532
核戦争だとロシアだけでなく世界が終わる
お前らまた来世
2022/04/07(木) 15:13:14.94ID:RuoUynCT
>>531

方針の話ね。
実際問題としては、航空支援もないわけだしウクライナによるヘルソン奪還は厳しいと思う。
すでに市街地の前で苦労してるみたいだし。
2022/04/07(木) 15:13:43.54ID:mQtZ2PDO
>>531
へルソン市はまさにそのドニエプル川の西岸にある

到達=奪回
2022/04/07(木) 15:13:51.74ID:9HxY9mmb
チェチェン人楽しそう

https://twitter.com/AnilKum72772858/status/1511946164043616258?t=SetVcN-MN8lgniw3Wvdhpg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 15:14:04.47ID:016hy4n4
ロシアの核なんてガバガバやで
だからアメリカも強気なわけで
このスレはロシアが核兵器を行使することを祈るスレになるのか
救いようがないな
2022/04/07(木) 15:15:39.62ID:DSEtqEcS
第三次世界大戦したくてたまらない
キチガイがいてワロタ

ゲンや、麦じゃ麦になるんじゃ
と全国の小学校にはだしのゲンを
配ったのに
一般国民用シェルターひとつ作ってない
日本が
核戦争しろと喚いてる
2022/04/07(木) 15:16:13.21ID:JN9KwFAM
>>537
北方の小さい集落とってるだけじゃねーか
ヘルソンはおろかそのそばにある空港すら攻めあぐねて一方的に被害受けてる
2022/04/07(木) 15:16:39.24ID:016hy4n4
とにかくまともな人間はここを去りなさい
もう、勝負はついたのだから
2022/04/07(木) 15:17:30.15ID:016hy4n4
ドニエプル西岸から飛行場が消滅

マクサーの衛星画像から、ロシア軍がへルソンのチャプリンカ飛行場にキャンプを設営したことがわかる。ヘリコプターと車両がキャンプに配備され、塹壕が掘られた。
追伸:チェルノバエフカ飛行場への配備はもうありません、13話でシーズンが終了しました😉。

https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1511941761949700098?s=20&;t=zAMWqeZDvS6ZCXwfmRcAoA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 15:18:53.59ID:DSEtqEcS
>>542
7000発のロシアの核ミサイルのうち
たった1発の100メガトン水爆が
東京に落ちただけで3000万人の日本人が死ぬのに
核戦争は怖くない
もっと戦えと喚いてるキチガイ
2022/04/07(木) 15:19:30.33ID:iCbpn/t7
欧米がいかに武器を支援しようが
隣国がロシアの領地は東部支援は果てしなく大変だよ

戦車一台輸送するだけでもとてつもない重量の物を運ぶわけだから並大抵ではない
しかも相当な距離だし
最悪ロシアは線路なり道路を空爆して輸送手段断絶する事が出来るのに無駄な抵抗だっての

始めからドンバスは諦める方向で交渉しとけば良かったんだよ
今後じわじわ軍事拠点をキエフ側に増やして行くとなると国の半分はロシアに取られてもおかしくない状況になるよ
2022/04/07(木) 15:21:06.05ID:JN9KwFAM
>>545
仮に手元に届いたとしてそれの戦力化にどれくらい時間がかかるんだって話だし
それを黙って見過ごすほど今のロシア軍は甘くないというか…
2022/04/07(木) 15:21:13.20ID:n8qcd2lm
>>538
そのうちネタでなくチェチェンに協力するバカが出そうなくらい明るく楽しく戦争してるな
動画の面子固定ぽいから登場人物特定できそう
548名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 15:21:58.74ID:qvXFRgmY
南部へルソン州でロシア軍の砲兵が陣地構築中にウクライナ軍の砲撃を受け、撤退する様子

https://twitter.com/sabatech_pr/status/1511949902191816704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 15:23:03.91ID:016hy4n4
現実逃避しはじめてるなぁ。
毎朝貼ってやるから覚悟しておくように。
2022/04/07(木) 15:27:24.17ID:016hy4n4
そもそも現時点で大量にウクライナに物資が入ってるのになぜ今更になって完全に物資を断てるというという甘い観測なのだろうか。レンドリースは今の規模の100倍あってもおかしくないよガチで成立したら。
2022/04/07(木) 15:33:43.15ID:NJWaZZrb
>>544
>たった1発の100メガトン水爆が
100メガトン水爆は、実験でも製造されていないし、兵器化は当然無い。仮に製造されても巨大なため新規開発の超大型液体ロケットでしか打ち上げられないし、打ち上げ準備も偵察衛星から丸見えになる。
10メガトン お話は、これぐらいにしようね。5メガトンまでは実戦配備されていたはず
2022/04/07(木) 15:35:14.07ID:016hy4n4
ちなみに単純に解釈するとウクライナに核ミサイル搭載した原子力潜水艦すら提供できます。
非現実であるとはいえ、ウクライナをアメリカの核の傘で守ることもできるよ。

NATO加盟阻止どころじゃねえな
2022/04/07(木) 15:36:05.02ID:NJWaZZrb
>>550
>レンドリースは今の規模の100倍
今の100倍規模の物流を可能にする交通インフラが無いよ。
554名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 15:40:26.95ID:016hy4n4
>>553

アメリカがソ連に送ったレンドリースの一部

トラック・ジープ43万台弱
機関車1977両
貨車1万両超
航空機1万機超

輸送手段ならトラック、列車、航空機
なんでも好きなものを選べ
ソ連は輸送や交通インフラのほとんどをレンドリースに頼ってたのは有名な話
もちろん輸送船も使える
輸送船を黒海艦隊が妨害するならそれを撃滅するための武装も与えられる。

そう言う法律です
2022/04/07(木) 15:40:31.24ID:iCbpn/t7
政治も頭悪い奴も頭がゲームの世界のようになってんだよ
現実はそう簡単な事では無い
日本で考えたら高速道路破壊されたら青森から福岡までどうやって運ぶんだ?
新幹線も在来線も破壊されたら一般道が渋滞の渦でそれも破壊されたらどうにもならんよ
2022/04/07(木) 15:42:01.29ID:016hy4n4
もちろん線路が破壊されたら線路を、橋が破壊されれば橋を修復するための資材や装備ももらえる
弾道ミサイルで妨害するならパトリオットと戦闘機ももらえる
なんならロシア領を攻撃するための弾道ミサイルまでもらえます
2022/04/07(木) 15:43:13.59ID:016hy4n4
なんならドニエプル川に架橋装備で100個ぐらい橋作っちゃう?
ノルマンディーでも余裕だったし今なら1000個作れそうね
2022/04/07(木) 15:43:56.43ID:bCYB70z3
>>541
そりゃあの周辺の部隊が何やってるか
知らない馬鹿なだけだ
あの辺に何の部隊いるか知らない無知なんだろ?
2022/04/07(木) 15:44:01.99ID:qxrjQU6O
インフラどうのこうのより長期戦になっても最後まで手伝いますよって事でしょ。
2022/04/07(木) 15:44:30.10ID:016hy4n4
すなわちレンドリースとは

ウクライナがロシアに勝つために必要な装備を∞もらえる

そういう法律なんです
制限はありません
561名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 15:44:37.44ID:5vfuCz+6
【解説】「今はボールをウクライナ側が持っている」ウクライナ支える“情報”と“武器”とは? 2022/04/07
「個人や1企業がこれだけ戦況動かすパワー持ってる、恐ろしさを同時に感じる」
https://www.youtube.com/watch?v=kwEYjbbUZIw

中国とズブズブ仲良しのソンバンクのような企業が「日中戦争起きたら中国と日本どっちに利する行動取るのか」とか日本人はよく考えて金使うべきなんだよな、
IT・金融・自動運転システム・エネルギー・・・あらゆるインフラ乗っ取りつつある中国大好きな大企業がどういう思想の持主が動かしているのか日本国民は知っておくべき。
2022/04/07(木) 15:46:09.80ID:016hy4n4
しかもマーシャルプランで戦後の復興すらお膳立てされます
ウクライナに戦争を遠慮する必要は何一つなくなりました
東部二州やクリミア奪還までにわかに現実味を帯びてきました
2022/04/07(木) 15:46:25.34ID:bCYB70z3
レンドリースはもうアメリカは無償で武器供与したくないってだけの話じゃないの
お金払ってねってだけの話
2022/04/07(木) 15:46:44.83ID:10/0qwwS
過去はともかく今のアメリカに当時のような生産力はないぞ
2022/04/07(木) 15:47:36.30ID:uEnJXH8E
ジョージアの大使が言ってたけどロシアに領土割譲したら国境が這うように毎日ジワジワとこっちに動いてくるそうだw
1ミリも渡しちゃダメ絶対( ^ω^)・・・
2022/04/07(木) 15:48:02.75ID:016hy4n4
もういいよお前ら

戦争は終わり、もう戦後に入ってるんや
マーシャルプランの提言はまさにそれ
ウクライナの勝利は規定路線に入りつつある

ロシアが好きならロシアに一刻も早く停戦するよう呼びかけた方がいいぞ
567名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 15:48:03.07ID:6+CC0RXv
>>534
法案が可決しても、勝利に十分な物資を送れるかどうかはアメリカ国民次第やろ
歴史的インフレで既に酷い事になってるのに、同盟国でもない国へ貢いでる場合かっていう
反応は自然に出るんじゃないの?中間選挙はもう目の前よ?
あとアメリカはかつてのような世界の工場ではないよね、言うまでもなくそれは中国なわけで
WW2の時とはかなり状況が異なる
2022/04/07(木) 15:48:07.07ID:RuoUynCT
実際には使いこなせない機材が多いから物だけ来ても無理でしょう
第二次大戦当時とちがって兵器は複雑化してるわけだから、機密もあるし。

トラックとかは役に立ちそう、
訓練に時間をかけても対艦ミサイルとかもらえると、うまくやれば制海権の範囲が変わるから
南部への補給が変わりそう。
オデッサへの輸送海路が開けるのなら影響はあるな。

といってもだいぶ先の話だろう
2022/04/07(木) 15:49:51.50ID:016hy4n4
中間選挙 11月
ロシアのデフォルト&軍事資産枯渇予定 5月初旬

ロシアはあまりにも弱すぎるねん
アメリカの弱体化よりもロシアの著しい弱体化が示される戦争となってしまった
2022/04/07(木) 15:51:05.18ID:016hy4n4
この法案は、防衛条項がウクライナ政府を対象としており、ウクライナの民間人をロシアの軍事侵略から保護するために必要な場合、防衛物品を貸与またはリースする大統領の権限に関連する特定の要件を一時的に放棄します。

この法案に基づく防衛条項を貸与またはリースする契約は、(1)融資期間が5年を超えることを禁止する要件、(2)米国がいつでも貸与された防衛条項をリコールできる要件、(3)受領当事者が防衛条項のリースで発生したすべての費用を米国に支払うことに同意した要件、(4)共同決議の制定時に議会が防衛条項の特定の譲渡を禁止することを可能にする条項を含む、そのような貸付リース契約に適用される特定の要件および規定の対象と規定の対象とならないものとします。

この法案によって提供される権利放棄は、(1)2014年のロシアのウクライナのクリミア地域併合から始まる紛争が停止し、(2)ロシアはウクライナの東部国境に対する軍事力を2021年3月1日以前に維持されたレベルに減らすまで有効である。

ここのところ頭ロシア派と比べてなんと心強い言葉なんだろう。
涙が出るよ
2022/04/07(木) 15:51:54.21ID:iCbpn/t7
橋がいくらでも建造出来るとかとんでも理論出てきたな
建造中の橋は全く空爆を受けないのか?
全く頭が弱すぎだわ
572名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 15:51:54.54ID:6+CC0RXv
>>568
トラックはダメでしょ
今の状況でトラック動かす大量の燃料をタダで譲ってくれる国なんてあるのかね?
2022/04/07(木) 15:52:18.25ID:10/0qwwS
要はアメリカがウクライナから何かをもぎ取りたいとしたら
ロシアからの巨額の戦後賠償を受け取る権利だろうな
2022/04/07(木) 15:54:07.27ID:016hy4n4
>建造中の橋は全く空爆を受けないのか?

まずパトリオット含む対空ミサイルが10ダース送られるところから始まるんや…弾道ミサイル迎撃機能つきのやつもな
2022/04/07(木) 15:54:10.93ID:nmWeP491
>>538
すきっ歯のドヤ顔がええな
2022/04/07(木) 15:55:03.07ID:VZMZPZ1o
バイデンの支持率 最低更新

ロシアの経済制裁は中国とインドが抜け穴となって効いていない
未だにロシアからドイツなどはガス石油を買い続け、仮にEUが完全にロシアからエネルギーを買わなくなっても
中国インドが買い続けるので抜けあなだらけ
ウクライナ戦争は10年続くというアメリカのミリーの予想はわりと現実的

現実問題、次の大統領がトランプなど共和党候補なったとき方針転換が取られる
どちらにしろ、戦争の犠牲者は帰ってこず税金から軍用品を買って送っているバイデンらには天罰が下るかも
577名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 15:55:03.28ID:5vfuCz+6
>マリウポリにあるとされるロシアの移動式火葬場。市長によればロシア軍は市内で操業を始め、
遺体を焼却、証拠を消し始めているようです 2022年4月6日
https://twitter.com/sabatech_pr/status/1511713529362993157

ロシアが大虐殺した証拠消しまくり、恐ろしすぎる。[ >>72 3歳児レイプ殺害 ] のような虐殺が隠滅されまくりか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 15:55:12.91ID:016hy4n4
#oil禁輸措置は、 # Russiaに対する#EU制裁の5番目のパッケージの一部ではありません。 これは、欧州外交の責任者であるJosep #Borrellによって述べられました。 彼は、EUの外相が4月11日にロシアの石油供給の禁止について話し合うと付け加えた。
2022/04/07(木) 15:55:17.98ID:iCbpn/t7
チェチェンはチャンバラして遊んでるよ

https://youtu.be/v5u9MiGDjj4
2022/04/07(木) 15:55:24.64ID:uEnJXH8E
シナが世界の工場だなんて思い込みだぞ
部品輸入して組み立ててただけだしチャイナリスクで他国の工場は周辺国に逃げだしちゃったよ…
2022/04/07(木) 15:55:45.93ID:B/tje68F
ロシアに払う義務なんか無いよ
財源は各国の支援金だろ
アメリカの財布と言えば、便利な国があるだろ
2022/04/07(木) 15:56:12.55ID:016hy4n4
ロシアの爆撃が全てを破壊する!

いまだに制空権すら取れてないのにさぁ…
2022/04/07(木) 15:57:27.18ID:016hy4n4
この法案によって提供される権利放棄は、(1)2014年のロシアのウクライナのクリミア地域併合から始まる紛争が停止し 

ウクライナにとって紛争停止の条件はクリミア半島変換しかなかろう。またセヴァストポリだけ借りる時代になりそうやな。
2022/04/07(木) 15:59:07.50ID:016hy4n4
いつかアメリカの時代も終わるかもしれん。
ただ後100年はかかるな。
俺たちが生きてる間覇権はアメリカが握り続けるだろう。
2022/04/07(木) 16:00:28.65ID:iCbpn/t7
ウクライナに武器供与しまくってたらロシアは路線変更してウクライナを火の海に変える戦略になっちゃうよ
人が住みにくに国になって永遠戦場と化す可能性がある
2022/04/07(木) 16:00:32.81ID:MPLF0tFb
こりゃプーチンアメリカに核撃つわ
どう考えても必要以上の介入だからな
2022/04/07(木) 16:01:37.19ID:016hy4n4
やはりロシアが大量破壊兵器や核兵器行使を願うスレになるのか。自分たちが最低のクズであるという自覚は持っておけよ。
588名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 16:02:26.48ID:HN6x2uJi
オデッサ作戦!
589名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 16:05:20.79ID:5vfuCz+6
【イーロン・マスク氏】ウクライナの戦い支える「スターリンク」とは 2022/04/07
https://www.youtube.com/watch?v=ILmT9AZKYj0

良い宣伝になるから日本の大企業もどんどんウクライナへ支援・食料(※悪徳業者に横流しされないように)送るべき、
ウクライナ人数千万人が仕事辞めて戦争に専念できるくらいの支援送れば[ >>72 三歳の子供強姦殺害 ] する極悪ロシアも焦って終戦考えるだろう。
590名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 16:07:26.06ID:5vfuCz+6
>>589 訂正
良い宣伝にもなるから日本の大企業もどんどんウクライナへ支援・特に食料送るべき。
591名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 16:08:18.85ID:/01yFBJV
>>579
ネオナチの基地で見つけた戦利品か
2022/04/07(木) 16:08:32.98ID:JN9KwFAM
ルビージュネでの戦闘ってもう大勢決してんの?市長がロシア側に与してるみたいだが
2022/04/07(木) 16:09:08.79ID:iCbpn/t7
ハリコフに向かうロシア軍の車列

https://youtu.be/n8I3H2cKiQM
2022/04/07(木) 16:14:48.49ID:gqPHkMsK
>>577
こう言う、なんでもかんでもロシア軍悪いって思考もどうかと思うが・・・
土葬か、その場所がなければ火葬か、いずれにしろ死体は処置しなきゃならんだだろうに
2022/04/07(木) 16:16:00.92ID:016hy4n4
死体なんて味方のやつすら放置してたじゃんずっと
ブチャ虐殺の直後に慌てて戦闘とは関係ない火葬作業にリソースを割くなんて答え合わせでしかないぞ
596名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 16:16:39.00ID:/01yFBJV
>>587
あのな、お前には信じられんかもしれんが、
ロシアの世論ではSNSも大量破壊兵器認定して報復しちまえみたいな話になってんだぞ。
https://yandex.ru/news/story/RIA_Novosti_Zapad_primenil_protiv_Rossii_oruzhie_massovogo_porazheniya_est_zhertvy--a0d0820b47c43cde03d82fd592b79c34?lang=ru&;fan=1&stid=1qQCL-JvKdNa3o9DlKka&t=1649085104&persistent_id=189878973&story=1834f037-1d0d-5901-82d5-8a13113141d7

西側メディアが煽りすぎたせいでロシアは硬化し、
もはや核戦争で白人国家がいつ全滅してもおかしくないってのが現実。
2022/04/07(木) 16:18:05.52ID:4qCUQzlc
>>527
ウクライナは勝っても地獄(米国)、負けても地獄(ロシア)ということじゃん
ゼレさん、どう捌く積もりなんだろ?
どんどん状況が悪化してるだけにしか見えないんだが

そもそもウクライナが自国負担で武器を買えるんならやってるわな
自国で負担したくないから諸国行脚してんのに無限に貸してやるわいって悪徳金融の手口以外の何物でもないじゃん

これ以上はスレチ

【速報】米上院でレンドリースプログラム採択第二次世界大戦以降初
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649310083/
2022/04/07(木) 16:19:22.18ID:o5nhDwc5
シリアの対IS作戦の時のような
無慈悲な爆撃祭りが見たいなぁ
2022/04/07(木) 16:20:15.59ID:iCbpn/t7
ドローン投入なんてもはやロシア軍を前にしてほぼ無効だろ

イギリスのドローンを撃墜
https://youtu.be/4OEkQOIj-q0
2022/04/07(木) 16:20:43.72ID:1qDcDs6z
ザハロワ報道官たまらんな



さあ俺を叩け
2022/04/07(木) 16:22:51.77ID:016hy4n4
石油輸出が滞るロシアは貯蔵量が限界に近いようだと。
備蓄が満タンになると生産を止めなければならなくなってしまう。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1511961780813148163?s=20&;t=z0ePHH012rduGetFpyLGGw

オリガルヒは何人破産するんやろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 16:23:04.41ID:gqPHkMsK
>>599
補給が苦しいロシア軍に対して、安価で使い捨て上等なドローン達で貴重な
地対空SAMを消費させられるなら安いもんだと思うがな
2022/04/07(木) 16:24:30.46ID:016hy4n4
スイッチブレードが送られるようになるとロシア軍では対処不能になりそう。大型の600も既に送られ始めてるし。
2022/04/07(木) 16:25:38.77ID:n8qcd2lm
利益が相反すると相手の話が論理的に理解できなくなるのは研究でも自明なんだから論破合戦なんて無駄
西側でもロシアでもどっちでもいいからネタを(ry
2022/04/07(木) 16:28:27.11ID:NJWaZZrb
>>592
>ルビージュネでの戦闘って
昨日のロシア/LPR側の動画でも市域の中央付近で市街戦が継続中。(市役所・州の行政官署などはLPRがコントロール)
ただ5km先にいるウクライナ軍の機械化旅団が動かずに歩兵だけで市街戦になっているらしい。戦力温存説、燃料切れ説、既に大損害を受けて部隊消滅説など色々ある。
2022/04/07(木) 16:29:39.53ID:o5nhDwc5
>>602
苦しかったのは北部で東部はそうでもないよ
2022/04/07(木) 16:29:53.13ID:pRLTPTgF
ちなみにイギリスがレンドリースの借金を払い終えたのは
2006年らしい、当時の金利は2%
勿論全部ドルで払わないと行けない

50年位イギリス国民はレンドリースの借金に苦しんだ
2022/04/07(木) 16:32:11.82ID:gqPHkMsK
>>606
どっちにしろ、そう潤沢にあるとは思えないから、安価なドローンで消費させられたら御の字でしょ
2022/04/07(木) 16:33:35.55ID:4qCUQzlc
>>596
ウクライナへの武器搬入口になるポーランドも危ないんだよな
初発があるとしたらリヴィウ北東の自然公園、自然保護区の国境近くじゃないか
そこらなら、少なくとも人的被害は最小限で済む

戦闘員より多いジープを貸すとか言っても、ハッタリ以上の意味はないと思うけどね
当面は、ゼレがそこまでバカじゃないことを期待するしかない
2022/04/07(木) 16:34:37.71ID:jmQPlUSR
これで戦後復興のお金は全部アメリカ行きだな
ウクライナ人がますます貧乏になる事は確定したら
2022/04/07(木) 16:36:06.96ID:10/0qwwS
どんな形であれ代金は取るってことだな
2022/04/07(木) 16:36:40.58ID:016hy4n4
金のある国がケツモチって最高よね〜

ウクライナ、復興へ「新マーシャルプラン」必要に=欧州委員

[ブリュッセル 6日 ロイター] - 欧州連合(EU)欧州委員会のハーン委員(予算担当)は6日、第二次世界大戦後の欧州復興を支援した米国の「マーシャルプラン」に言及し、ウクライナはロシアとの戦争後に同様の復興計画が必要になるとの見解を示した。

マーシャルプランの下、4年間にわたり米国は現在の価値に換算して約2000億ドル相当となる経済・技術援助を欧州に提供した。
2022/04/07(木) 16:38:14.97ID:n8qcd2lm
何かあれば人のせいにしてきた
ウクライナがまともに金払うわけない
払えなくなったらNATOのせいで
ウクライナは最前線になったとか言うよ
2022/04/07(木) 16:38:53.66ID:016hy4n4
んなもん戦後の話やんけ
流石に心折れたんか
2022/04/07(木) 16:40:02.57ID:Mb/EvuaJ
あくまで貸してるのは
今のウクライナという国に対してだから
ウクライナという国家が無くなれば
借金は取れない

ウクライナ人が戦後の借金を踏み倒すには
今の政権を革命で倒すか
ロシアに占領されれば

戦後ウクライナ人は借金から解放される
2022/04/07(木) 16:42:25.06ID:pjZ+DI7d
もうアメリカとロシアでウクライナの取り分の話がついてたりして…

>>579
こいつらのパリピ感なんなんだろ
この前はクルマをドリフトさせて遊んでたろ
2022/04/07(木) 16:46:45.73ID:iCbpn/t7
T-72はNLAWにはびくともしないという事か

https://youtu.be/n3T8FfOvBBI
2022/04/07(木) 16:48:15.58ID:n8qcd2lm
>>614
IPアリスレの気違いコテといい何がおまえらをそんなに熱狂させるのか不思議だ
ゼレンスキーの親戚の方?
2022/04/07(木) 16:50:10.76ID:lG/JGRi5
じゃあお前は在日ロシア人か?
くだらねえ問答だな
なんにせよロシアの敗北は確定した
それをどう受け止めるかは各自に任せるよ
2022/04/07(木) 16:50:20.41ID:uCLmggBH
ロシアの奴隷か、我が国の奴隷か、好きな方を選べ! by バイデン

ケチくさっ!米国ってのは尊大なクセにしみったれだからクソダセェんだよ

このスレで見事な隷属っぷりを晒しながら喜んでるヤツがいるけど、ただのドM変態奴隷だもんな、みっともねえ

死ぬまで踊ってろとしか言いようがない
2022/04/07(木) 16:51:32.52ID:iCbpn/t7
ATGMで離発着の瞬間?のヘリを撃墜

https://youtu.be/MT8Um69fbHA
622名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 16:52:39.38ID:HN6x2uJi
まあ、西側諸国の死の商人が儲かるね

三菱は大チャンス!
2022/04/07(木) 16:54:19.25ID:n8qcd2lm
>>619
別に熱狂してないからロシア人だと言われても困るな
ということはやっぱりゼレンスキーの親戚なの?
2022/04/07(木) 16:55:28.13ID:lG/JGRi5
日本もなんか送ったらいいんじゃねどさくさに紛れて
トラックでも送れば喜ばれるだろう。
2022/04/07(木) 16:55:51.71ID:iCbpn/t7
3/30ハリコフ戦闘シーン

https://youtu.be/Ss9IhqS8YRI
2022/04/07(木) 16:56:04.33ID:Z6OSQ6tg
>>601
サハリン1のソコール原油、5月積み完売−日本にも輸出と関係者

ロシアの極東サハリンでの石油・天然ガス開発合弁事業「サハリン1」で産出されるソコール原油は、5月積みが完売した。ウクライナに侵攻し
たロシアに対し、欧米諸国は制裁強化に動くが、同国産原油の買い手の存在を示す。

非公開情報を理由にトレーダーらが匿名を条件に語ったところでは、サハリン1産出の5月積みソコール原油は、スポット(当用買い)ある
いはターム契約ベースで日本のほか、韓国と中国 、インド向けに輸出される。


こっそり買ってる不届きな国があるそうだが
2022/04/07(木) 16:58:47.87ID:gqPHkMsK
>>617
何度か出てる動画だけど、弾体が砲塔上部の機銃架に当たって弾頭四散して
助かった感じで、もうちょっと手前にずれていたら砲塔トップの上面アタック
決められたのにって感じ
2022/04/07(木) 16:59:04.41ID:VZMZPZ1o
ロシアはもう核売ってもいいんだよな
これ以上ロシア制裁をする余地がない
今更ウクライナに撃っても仕方ないから
兵器だけ送って正義の味方ぶっているイギリスかアメリカあたりにいきなり撃ってもいいんじゃないかな
2022/04/07(木) 17:02:27.94ID:MPLF0tFb
【ニューヨーク聯合ニュース】国連安全保障理事会の北朝鮮制裁委員会は28日、制裁履行状況に関する専門家パネルの中間報告書を公表し、北朝鮮の武器輸出を担う朝鮮鉱業開発貿易会社(KOMID)が武器禁輸制裁の対象国であるイランで活動を継続していると明らかにした。
KOMIDは、北朝鮮が弾道ミサイルに関する装備や通常兵器を輸出する際の主要ルートに挙げられている組織だ。イランの軍需企業に対し、液体燃料の弾道ミサイルや打ち上げロケットの地上実験に使うバルブ、電子部品、計測機器などを販売してきたとされる。

2020.09.29の記事
今も続いてるだろうからロシアは北朝鮮から武器仕入れる交渉したんだな
ちなみに北朝鮮の貿易相手は中国一位でロシアが二位
原油が欲しい北朝鮮と武器が欲しいロシアでWin-Winだな
630名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 17:03:52.45ID:FLeAP/Ha
ウクライナがどうやって勝つんですかw
2022/04/07(木) 17:03:53.60ID:DIsC9kRQ
東半分取られたウクライナに借金払える訳ないだろ…
2022/04/07(木) 17:04:29.24ID:9wJwGSd5
気前の良いヤンキーなら好きだけどな
しみったれた貧乏高利貸しなんてダサくて好きになれねえわ

な、奴隷さんよ

永遠にヨダレ垂らしながら尻尾振ってろや

>>623
ただの奴隷だろ、命張ってるゼレンスキーにも失礼に当たるダッセェ家畜よ

叩かれれば叩かれるほど、狂ったように
「ア!メ!リ!カ!が!助!け!て!く!れ!る!」
を連呼するんだな、歓喜の涙とションベンに塗れにながら
2022/04/07(木) 17:06:10.85ID:S3y07p4E
>>608
ドローン一個で偵察中隊規模の仕事が出来るんで
全然惜しくはないぞ
2022/04/07(木) 17:08:46.74ID:LbwuzX5x
ロシア国防省によるブリーフィング(2022.04.07)。
ドネツク人民共和国軍の部隊は攻勢を続け、スラドコエの集落を民族主義者から完全に排除しました。
?? ロシア連邦軍は、ウクライナの軍事インフラに対する攻撃を継続した。
高精度の空中および海上発射ミサイルが、ミコライフ、ザポリジフヤ、ハリコフ、チュフイエフの入植地付近の燃料と潤滑油の貯蔵基地4カ所を夜間に破壊し、ハリコフ、ミコライフ、ドンバス付近のウクライナ軍集団に燃料を供給した。
?? ロシア空軍の作戦・戦術機がウクライナの軍事施設29カ所を攻撃した。その中には、2つの司令塔、クラホボ近郊の地対空ミサイルシステムS-300の目標探知・照準用レーダー、7つの砲台、ロケット砲・砲弾の倉庫、さらに10の拠点とウクライナ軍装備の集積地が含まれています。
ロシア防空軍は、Novoselovka II、Chervonaya、Novogradovka、Ilovaysk、Khartsizskの地域で5台の無人航空機を撃墜した。
特別軍事作戦の開始以来、航空機125機、ヘリコプター93機、無人航空機413台、地対空ミサイルシステム227台、戦車などの装甲戦闘車両1,987台、多連ロケットランチャー218基、野砲・迫撃砲866基、特殊軍事車両1,894台を破壊している。
635名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 17:10:21.91ID:5vfuCz+6
>ロシアの悪魔は、キーウの西50 kmにあるマカリフから撤退する前に、建物のドアの上にブービートラップの地雷を設置しました。
>誰かが外側からドアを開ける限り、手榴弾は爆発し、直接頭を撃ちました。狡猾で残酷なロシアの悪魔! 2022年4月7日
https://pbs.twimg.com/media/FPsktE4aIAAJRXA?format=jpg
https://twitter.com/ZhaoMingObserve/status/1511842461219319808

[ >>72 三歳の子供レイプ殺● ] するくらいだしな・・・ありとあらゆる極悪な殺人をするロシア
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 17:10:36.61ID:iCbpn/t7
ハリコフドローン撮影

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1511813284843954178/pu/vid/560x848/c6RqB6j75s6Z8iW3.mp4
2022/04/07(木) 17:11:52.30ID:peYYBjSc
>>633
ドローンが優秀でも、それに見合うパイロットを育成出来なければ意味ないけどね

少し気になったんだけど、ドローンって電波妨害の影響は少ないのかね?
普通に考えたら、防御や妨害方法の研究も進んでそうなもんだけど
2022/04/07(木) 17:16:28.79ID:iCbpn/t7
>>637
ドローンはある程度コントロール不能になっても自走出来るけど
そのタイミングで撃墜されると思う
ロシア軍には小型のドローン撃墜装置があるからあちこちで使ってるよ
2022/04/07(木) 17:17:10.83ID:UDOeSEwY
進展なしか
さっさと核兵器落とせよプーチン
2022/04/07(木) 17:18:24.62ID:pjZ+DI7d
普通に電波妨害の影響受けるよ、それに雨風にだって強いわけじゃない
ドローンて言い換えてるだけで実質ラジコン飛行機と変わらない
目星つけた戦域に飛ばして敵車両を判断して攻撃するような自己判断型のがあればまた別だろうけどね
2022/04/07(木) 17:19:29.79ID:TThtxfdv
ロシアがもうポケットにカッターナイフいれて学校くるガイジになってんな
2022/04/07(木) 17:23:04.37ID:gqPHkMsK
>>633
どっちにしろ費用対効果、数の問題だって事
2022/04/07(木) 17:24:14.68ID:VZMZPZ1o
欧米がアホみたいに追い込んでいきなりポケットからナイフじゃなく核取り出しても知らんぞ
ロシアが戦争仕掛けた時点で民間人に犠牲者が出るのはアメリカも知っていたはずなのに
ただ見ていただけで後から虐殺者だとプーチンを批判してもお前も黙って見ていた共犯だろ?としか思えん
644名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 17:24:39.64ID:wIutxeQ/
このスレでブチャの虐殺の犯人の可能性はウクライナとロシアで等価と言ってた奴が居たな。
他にもウクライナがやはり犯人かもしれないと言ってた奴も。

衛星写真などを含めてロシアのフェイク主張を打ち消す情報が出ているが、
ウクライナが犯人かも知れない(可能性では等価と言って奴も)と言ってた奴は少しは反省したかな?
2022/04/07(木) 17:25:17.41ID:YdwVtz3J
マジかレンドリースのせいでゼレンスキー
国民の敵になってしまったか

他人の資産と家財を勝手に壊しまくるだけでは飽き足らず
他人に借金まで負わせるなんて
どんだけ守銭奴なんだ
2022/04/07(木) 17:27:05.25ID:YdwVtz3J
ところでキエフで遊んでるウクライナ軍って
まだバカンス中なの?
647名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 17:31:25.67ID:FLeAP/Ha
ブチャの話なんてどうだっていいでしょう
米国が停戦してほしくないから騒ぎ立ててるだけですから便所兵が数百人亡くなったという話でしょ?
別にジュネーブ条約に違反してる訳ではないですしね
2022/04/07(木) 17:32:53.76ID:peYYBjSc
>>638
だよねえ
クラスハを持ってるロシアなら、ある程度、ドローンを無力化出来る迎撃装置くらいあるよね
なんかドローン万能論みたいなの見ると、気持ちは分かるんだけど「???」となる

>>640
そう言えば風の強い日はベテランでも控えてたわ
パイロットの視野が確保出来ない時もダメなんだよね

もし煙幕でも妨害出来るなら、原始的な焼畑なんかでもある程度は対抗出来るかもね

>雨風にだって強いわけじゃない
2022/04/07(木) 17:34:29.82ID:iCbpn/t7
ロシア軍のドローン撃墜はこういうのもあるようだけど
違うのを見たけど分からない

これは携帯SAMみたいなの
https://youtu.be/fknJLMGajFM
2022/04/07(木) 17:36:17.40ID:LbwuzX5x
>>646
ベラルーシ国境に撤退した部隊が駐留しているから動くに動けないかと
2022/04/07(木) 17:41:52.92ID:lG/JGRi5
ベラルーシの部隊は東部に向かってるぞ
戦えるやつは
冷静に考えたらほぼ休息なしで傷ついた部隊を即転身ってブラックどころじゃねえな
652名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 17:43:52.00ID:5vfuCz+6
気持ち悪い五毛党が湧いてるな
お前らが大好きなサヨクメディアですら「ロシア“大量虐殺”」と報道しているのに

>ロシア“大量虐殺”は作戦?その目的は・・・専門家解説(2022年4月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=Km-coq9zBSw
2022/04/07(木) 17:44:21.77ID:hwwvUqPf
鉄道移動だから
普通に休ませてるだろ
装備は鉄道、兵員は飛行機で移動して
待ち時間休憩
2022/04/07(木) 17:46:43.99ID:lG/JGRi5
飛行機移動は疲れるんだよなぁ
民間機でもないし
2022/04/07(木) 17:47:36.13ID:RuoUynCT
>>653

ベラルーシ経由の部隊って、12月の演習の頃からだろうから、
一回ぐらいはお家に帰してやれよう。

そこまで追い詰まってるわけじゃあるまい。
2022/04/07(木) 17:52:52.29ID:cJxKZg6E
>>655
なんか勘違いしてるけど
キエフあたりに居た部隊って大抵は
キチンとローテして休んでるよ
ブチャの犯人探しで日付毎に居た部隊コロコロ変わっていたでしょ

幹線道路使ってベラルーシに直ぐ行けるんだし

休んで無いのは、東部でずっと包囲されてる
ウクライナ軍
彼らはそれこそ休息無く戦ってる
2022/04/07(木) 17:56:20.20ID:lG/JGRi5
上層部はレンドリースを知ったろうし、さすがにロシア軍も引き返せないものなのか
何一つ得るものがない東部決戦で、プーチン一人のメンツのために何もかもすり潰すのだろうか
2022/04/07(木) 17:59:17.81ID:Klb4g2HQ
↓久しぶりに凄いキチガイが来たなw
ID:016hy4n4

今回のレンドリースがWW2のレンドリースと同じだと思ってる時点で小学生レベルだが
2022/04/07(木) 18:00:49.00ID:lG/JGRi5
お前らも本当にロシア軍のファンなら、流石に一刻もはやい停戦を祈ってやれよ・・・
2022/04/07(木) 18:01:41.62ID:lG/JGRi5
うげぇ

ロシアの新車販売、3月63%減 工場稼働停止響く

欧州ビジネス協議会(AEB)は6日、3月のロシアの新車販売台数は前年同月に比べ63%減の5万5129台だったと発表した。減少は9カ月連続。ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、トヨタ自動車など自動車各社が現地生産やロシアへの輸出を止めた影響が色濃く出始めた。
2022/04/07(木) 18:03:46.23ID:RuoUynCT
>>656

無傷のロシア国内までローテーションで戻していたの?
それは初耳なのでソースほしいぐらい。

現地の体験を持った兵士が国内に戻っていたってことだし
相当、キエフ周辺は優勢だったということになる。
2022/04/07(木) 18:04:39.01ID:pjZ+DI7d
別にどちらのファンでもないからなぁ...
気圧配置見て天気の予想してる感覚に近い
2022/04/07(木) 18:06:17.65ID:BwriREI/
>>617
NLAWは戦車に対しては上方通過時に磁気信管で自己鍛造弾で上面装甲を貫通する設計なんで
建物などの上方から撃つ場合は通常の射撃方法と変更しないと入射角が悪くなって貫通力を発揮し難い
おそらく即席訓練を受けたんで上方からの射撃法に不慣れで起きた失敗
2022/04/07(木) 18:09:30.07ID:nduVExMS
>>646
燃料無いんじゃね。
このところ燃料貯蔵施設バカスカやられてるからね
2022/04/07(木) 18:09:55.89ID:lG/JGRi5
今はロシアに1000年に一度の大型台風が接近しているねぇ
プーさんが辞任するだけで被害は半減しそうだが、はたして
2022/04/07(木) 18:10:57.39ID:lG/JGRi5
全ロシア将校の会会長レオニード・イワショフ退役大将の声明より抜粋

「今日、人類は戦争の前夜に生きている。戦争は巨大な悪、犯罪だが、ロシアは、迫りくるこの破局の中心にいる。
外からの脅威はもちろんあるが、今、それは危機的ではなく、ロシア国家の存在や死活的国益を損なうものではない。
NATOの軍勢は脅威となる活動を展開してはいない。だからウクライナをめぐる状況は、
ロシアを含む国々が国内の勢力(エリート)のために人為的につくりだされた、打算的な性格のものである」

「対ウクライナ戦争が起きれば、1)ロシアの国家的存立に疑問符がつく2)ロシアとウクライナは永遠に絶対的な敵となってしまう
3)両国で、千人単位(万単位)の若者が死ぬ」

「戦場では、ロシア軍は、ウクライナ軍だけでなく、NATO諸国の軍人、兵器と対峙し、NATOはロシアに宣戦布告するだろう。
さらに、ロシアは世界の平和を脅かす国とされ、きわめて深刻な経済制裁を科され、国際社会の除け者となろう」

「戦争は自らの反民族的な権力を保ち、国民から奪った財産を守るための手段である。我々ロシアの将校は大統領に対し、
戦争を挑発し、結果的に結束した西側の軍に対抗して孤立するような犯罪的な政策を止めるよう求める。(国民主権を定めた)憲法3条にのっとり、辞任を求める。
退役軍人、予備役、ロシア市民に、プロパガンダや開戦に反対する声を積極的にあげるよう、呼びかける」
2022/04/07(木) 18:13:49.07ID:nduVExMS
>>663
それより、民家から撃ちました ってのが問題になるんじゃね
この動画
2022/04/07(木) 18:13:58.03ID:lG/JGRi5
すべてこの通りだったな
それでも破滅するとするなら、国の寿命が完全に尽きたんでしょうね
2022/04/07(木) 18:16:14.53ID:Klb4g2HQ
ロシア応援とかウクライナ応援とかは戦争板でやれよ鹿馬が
何のために軍板と戦争板が分けられてると思ってんだ
2022/04/07(木) 18:17:12.23ID:lG/JGRi5
まともな人間はレンドリースとマーシャルプランでしょんべんちびりながら逃げるよ
お前がまともじゃないだけや
2022/04/07(木) 18:18:37.30ID:uEnJXH8E
後方集積地のタンク破壊が効いてくるのは1週間とかもっと後だろうな
ロシアみたいに補給部隊の車列が攻撃されたら即効性だが
2022/04/07(木) 18:19:01.83ID:8IJJ2OE2
なにもそこまで厳密に区切らなくても
子供の運動会で親馬鹿2人が観戦してるようなもんだよ
2022/04/07(木) 18:19:26.11ID:YSwOhvxf
まーでもほっとくとウクライナIS量産されてロシア国内が戦場になるからな。難しいところだわ全く。資源が在ると狙われるからたいへんだわ。
2022/04/07(木) 18:20:14.66ID:lG/JGRi5
もう冷笑系の地位も保てなくなるよここは
軍オタのくせにアメリカの本気を見誤ってるし
賢ぶるなら別の場所の方がいい
2022/04/07(木) 18:20:54.96ID:8IJJ2OE2
フローラビアンカ論争とか黒猫桐乃論争みたいなもんすよ

カブトムシとクワガタムシ、ティラノサウルスとトリケラトプス
大和とアイオワ、強い主人公には強いライバルが必要なんよ
2022/04/07(木) 18:21:31.52ID:uEnJXH8E
過疎板に降臨した救世主に失礼だろw
2022/04/07(木) 18:22:00.19ID:FMbsd8Hh
奇妙な戦争

「西側の制裁によりロシアが儲ける金額」はブルームバーグのアナリストの試算では日本円で約40兆円…。西側が一丸となってロシアの経済を強化する理由は何?
https://indeep.jp/what-is-this-fxxxing-paradox/
2022/04/07(木) 18:23:50.56ID:pjZ+DI7d
>>674
要約すると応援して何が悪いんだ!って事?>>672
2022/04/07(木) 18:24:57.16ID:lG/JGRi5
いい加減ウクライナを勝利を唱えておかないと糖質と変わらないってこと
680名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 18:27:22.30ID:5vfuCz+6
>クレバ氏はNATO本部で記者会見し、「私の要求項目は非常に単純で、三つしかない。兵器と兵器と、それに兵器だ」と説明。
「全加盟国に対し、必要なものすべてをちゅうちょなく提供するよう求める」と呼び掛けた。【4月7日 AFP】
https://www.afpbb.com/articles/-/3399197

根性ありすぎウクライナ人は凄いな尊敬する。そりゃ[3歳の子供レイプ殺● >>72 ]や民間人大虐殺見てしまったら降伏するなんてありえない選択肢だからな。
世界を核戦争の危機に追い詰めた鬼畜プーチンロシアに支援する中国への制裁強化の声を高めないといけない、ロシアを強気に侵略させた推進力が中国
2022/04/07(木) 18:27:49.85ID:pjZ+DI7d
>>679
君も同じ種類の人だよ
2022/04/07(木) 18:28:31.89ID:lG/JGRi5
・レンドリースなんて大したことないんだァァぃァァァぃァァァ!!!
・ロシアの爆撃は全てを破壊さるんだぁぁぁぁぁぁィイイ!

まあこんなガキでも言わないようなことを堂々と主張して大恥をかきたいなら勝手にすればいい
終戦したら笑いにはきてやるよ
2022/04/07(木) 18:30:32.34ID:peYYBjSc
>>663
この時の角度だと、どちらにしても入射角がズレ過ぎない?
打ち下ろす時に使う想定の設計じゃなさそうだから首捻ってた
2022/04/07(木) 18:30:51.65ID:9HxY9mmb
マリウポリの市街地の戦闘はほぼ終了したみたいだね。あとはアゾフタイルと港。民間人もいないからTu-22Mから思う存分爆弾をバラ撒けるね

https://twitter.com/MauriceSchleepe/status/1511988169033629701?t=UM-KlZzPGFv7_gmbtUnIOw&;s=19

https://twitter.com/AZmilitary1/status/1511995395274117122?t=9eGlhtT1fp1CysJtEeRCYA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 18:31:41.57ID:lNFo1Mnu
>>682
発狂すんなよ
さっさとどこぞでウクライナスゲーをやってくれ
2022/04/07(木) 18:32:09.61ID:Klb4g2HQ
>>674
応援なら戦争板でやるべきってのがわからない鹿馬がいるのが問題
軍板は戦争における作戦の分析や兵器の性能を評価すべき場所

しかし戦争板と軍板のテーマは境界が曖昧なので戦争板からお子様が大量に流れてくるw
2022/04/07(木) 18:34:45.20ID:Klb4g2HQ
>>686はアンカーミス
>>678への間違い
2022/04/07(木) 18:36:20.35ID:Klb4g2HQ
春休みに戦争が始まったのが軍板の不幸だなw
2022/04/07(木) 18:39:12.13ID:13jm3vN/
>>684
アゾフスタルにNATOのキャリアオフィサーもいるって戦死させたらヤバくね?
自主的に参加してるからいいのか
2022/04/07(木) 18:41:02.64ID:iCbpn/t7
モスクワでドローンに対して使ってる装置だけど誘導してんのか?

https://youtube.com/shorts/HDV3P4LrUG4?feature=share
2022/04/07(木) 18:44:08.24ID:BwriREI/
>>683
NLAWは手持ちのスイッチ一つで直撃にもできる
発射位置が上方過ぎる場合はRPGみたいに直撃貫通も狙えるが発射タイミングを考えて
切り替えないとどっちつかずな半端な角度になって効果を発揮できないのよ
2022/04/07(木) 18:45:43.11ID:y9OZd1a7
ドローンガンの一種じゃないかな
誘導ではなく電波でドローンの操作を制限もしくは停止させる
2022/04/07(木) 18:46:39.21ID:R6UOBEcs
>>691
この事例ではパンファス3の方が適任だった感じ
2022/04/07(木) 18:50:37.77ID:R6UOBEcs
>>689
当然
個人の身分で参加してたら国は表向きは関与しないよ
例え拉致されてもね
あくまで表向きは
2022/04/07(木) 18:52:34.93ID:iCbpn/t7
こういうドローン機銃もあるみたい

https://youtu.be/M-9R2fD5Pjc
2022/04/07(木) 18:53:04.35ID:9HxY9mmb
こんにちは〜 アゾフさんいますか?

https://twitter.com/bella3ciao/status/1512001986861875204?t=0Qguq25nFdtHBfekSKEhvQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 18:53:19.84ID:q4oO7dGR
>>406
>豪雨後の砂地の沖積層
精度荒すぎだし比較画像もないし沖積層とやらの証明にはならないね


>>407
これ 遺体の下に地雷が仕掛けられてる可能性があるから
遺体回収する際に、綱で動かしてる時の映像
2022/04/07(木) 18:57:04.84ID:8IJJ2OE2
遺体の下に地雷が仕掛けられてる

しかしロシアさんもこのご時勢にそんな事やっちゃったら
世界中から大批判されるだろうってなぜ理解できなかったのか慢心環境
699名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 19:03:11.46ID:V55QozOE
ロシア人って遺伝的に知的障害があるから
何をやらかしてもフェイクだと言うだけで国民は納得する
2022/04/07(木) 19:05:04.31ID:013+kYWg
>>636
ハリコフの戦況情報が薄いから怪しいと思ってたがやはり都市としての機能が止まってるな。東部の包囲殲滅終わった後に象徴として最後にハリコフを降伏させるんじゃないかな

ただしオデッサは別
2022/04/07(木) 19:08:18.41ID:013+kYWg
>>696
ワロタ
2022/04/07(木) 19:08:40.62ID:3fdvEJT+
>>656
確かにウクライナ東部の部隊って
2014からずっと戦って来て
ここでトドメとばかりに
更に兵站無く潰されて敗走に次ぐ敗走の毎日だからな

他の戦線の生贄みたいなもんだし
装備の補給と整備も無く
弾も気力も限界だろうに
2022/04/07(木) 19:08:43.58ID:iCbpn/t7
ロシアは敵のドローンを排除するために自動防空システムを作成しました

https://shraibikus.com/72671-5685210839.html

https://shraibikus.com/uploads/posts/poster/1598180988_1.jpg

見たことないの結構あるわ
2022/04/07(木) 19:10:22.32ID:q4oO7dGR
>>455
街ごと爆撃で廃墟にしてるから無差別と言われるのは仕方ない

>>480
三月上旬ころにチェチェン部隊がキエフ近郊にいた
705名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 19:10:59.86ID:5vfuCz+6
>“民間人遺体” ブチャ市民「ロシアのやつらはケダモノだ」
ロシア軍の激しい攻撃が続く南東部マリウポリの地元当局は、亡くなった住民が数万人にのぼる可能性がある 2022/04/07
https://www.youtube.com/watch?v=JGyFoyc3MfI

>ウクライナ政府は全土で約4万人が連行されたと主張。 マリウポリで連れ去られた1万5000人のうち6000人は露軍により「選別収容所」に送られたと非難
https://www.sankei.com/article/20220329-H5IWCPRVKZOZDI5LN4OZOH4LSA/

プーチンに洗脳されたロシア軍が、中共のウイグル人大虐殺と同じ大粛清作戦を始めている…
ロシアの捏造プロパガンダ映像で支援しているのは選別されたロシア派だけで、拉致された数万人は埋めるか燃やされるか行方不明…
2022/04/07(木) 19:11:04.95ID:peYYBjSc
>>691
だよね
丁度、発射角度が45°前後だから、スイッチしてもダメだったタイミングっぽいなと
真下の時のダイレクトか、遠間の時のトップかのどちらかということか
2022/04/07(木) 19:14:58.16ID:v245CVz6
>>698
アメリカのソンミ虐殺なんかでもそうだが、実戦やっている部隊にとっては
「憎い敵を正当に殺している」つもりなんだよ。
708名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 19:20:37.28ID:5vfuCz+6
キチロシア兵 「3歳児は憎い敵だ  >>72
2022/04/07(木) 19:22:58.76ID:r3DXza3j
義勇兵からのレンドリースってもう米露交戦状態よな
世界大戦でいいだろこれ
2022/04/07(木) 19:28:06.50ID:8IJJ2OE2
ロシアさんも中国に武器援助を頼むのはわからなくもないけど北朝鮮とかもうね、しかも断られてしまうと言う
(たぶん中国の武器が北朝鮮経由で北朝鮮からですよ面して入ってきそうな事は黙っていよう・・・・・・)

ロシア、中国と北朝鮮に武器支援要請。中国は拒否 [839071744]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649312482/
2022/04/07(木) 19:28:38.51ID:I800gllI
>>700
つかハリコフに何万ぐらい篭城してんだろ?
2022/04/07(木) 19:30:40.89ID:I800gllI
>>710
99A式戦車が東欧で暴れるのはなかなか熱い
713名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 19:37:45.95ID:5vfuCz+6
>ロシア正教会は「ウクライナ民族を地球上から抹殺するのが貴方たちの任務である」
と書かれた配布物をロシア軍の兵士に配っていると報じられている。 2022年4月7日
https://twitter.com/grandfleet_info/status/1511998520882249733
>ロシアはプロパガンダの強力なツールとして宗教を使用しています。
https://twitter.com/ukrainer_ja/status/1511661002768916482

カルト洗脳されウクライナ人大虐殺を企むロシア軍…

>>710
やるだろうな中共の命令で…。横流し常習犯の韓国の動きも注視した方がいい。文災害大統領の任期満了日が2022年5月9日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 19:41:19.67ID:LfzlyHlK
>>510
米帝の無限兵站再びかー
今正に歴史の大きなうねりの中にいるんだな

ただ今のところ、攻撃的な航空・艦船支援なし、ロシア領内への攻撃も自粛という縛りがあるので、それでどう勝ち進めていくのか
現代戦で制空権取れてないと陸上部隊は砲爆の的にしかならないのは米帝も百も承知の筈だが、何か策があるのか

>>527
油田ガス田の利権に食い込むんじゃない?
主に国土の北から南東にかけてとアゾフ海沿岸一帯に帯状に埋蔵地域があって、
ドンバス近辺ではシェルだかどっかと契約まで済ませていたはずだけれど、紛争で凍結状態になっている
2022/04/07(木) 19:42:57.00ID:iCbpn/t7
ハリコフのロシア軍車列が受けた損傷

https://youtu.be/QMyaK35_Tpg
2022/04/07(木) 19:43:05.79ID:q4oO7dGR
今朝のBSワールドニュース
インドのTV報道
ブチャもボロディアンカも民間人大量死はロシアの攻撃の為だと報道されている
717名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 19:51:15.98ID:5vfuCz+6
五毛党はウクライナへの兵器支援止めさせたくて必死だな、
女子供が虐殺レイプ  >>72 されてるのに借金くらいどうでもいい、それこそ世界の支援でどうにでもなる。

>ウクライナのSSO/SOFは、9A317 TELAR、9A316 TEL /トランスローダー、9S18M1取得レーダーなど、ロシアのBuk-M2防空システムのコンポーネントをキャプチャしました。
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1512013969644568578
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
718名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 19:55:51.43ID:djfdf1jn
>>707
まぁ開戦当初の行儀良かったロシア軍若手を
民間人が攻撃してゴミみたいに殺してさらし者にしたのはよくなかったな
まさに憎い敵になってしまった
719名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 20:00:09.80ID:5vfuCz+6
>>716
嘘つき中国とはやっぱりまるで違うねインドは。
世界一のロシア支援している中国への不買運動が過熱しないように必死に印象操作の嘘をつきまくり、五毛党にロシア擁護扇動させるのが中国共産党
2022/04/07(木) 20:08:39.80ID:0vYrlUF/
>>531
あのへん見晴らしの良い平地でロシアの砲撃の的にされてて、アウトレンジから攻撃する手段をウ軍が持ってないので手詰まりって
過去スレで書かれてた気がする

>>547
カディロフのチェチェンは実質宣伝部隊で、本当にダークな事やってんのはキエフ北西を担当したような極東モンゴロイド系部隊だと思う
イエローモンキーなら、事が露見しても心傷めることなく処分できるし
2022/04/07(木) 20:09:54.00ID:iCbpn/t7
これ1発目外した?
https://youtu.be/tFdzlOsO1Io
2022/04/07(木) 20:11:51.14ID:RuuZQPio
>>710
紅箭とかいう中国版ジャベリンが欲しいのかもな
2022/04/07(木) 20:12:00.67ID:mQtZ2PDO
IPなしスレ名物ウソ情報

マリウポリ陥落済み→嘘。1カ月たった今も陥落してない
イジュームから進撃したロシア軍が東部ウクライナ軍を包囲殲滅
 →1週間たった今も進展なし


済まんが、確定した事実のみ書いてくれ
希望的観測はもういいw
2022/04/07(木) 20:13:50.89ID:iBL2R2Rp
現時点で分かってるのはウクライナは100%レンドリースを踏み倒す
パイプラインからガスちょろまかすような土人だから
2022/04/07(木) 20:15:56.74ID:iCbpn/t7
英語字幕付き

https://youtu.be/8FrYM7CxYsU
2022/04/07(木) 20:16:22.20ID:H628jYfX
米がウクライナに供与の自爆型無人攻撃機100機 近く到着へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220407/k10013571041000.html

>この無人攻撃機の使い方は2日程度で習得できるということで、ロシア軍による侵攻が始まる前から
>アメリカ国内に滞在していたウクライナの兵士を対象に訓練を行っていたということです。

2日でいいのかい
727名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 20:17:31.13ID:NjfkcU7L
>>721
うん
2022/04/07(木) 20:21:09.94ID:lD3jJf/0
ロシアの言うことは全て嘘ですウクライナの言うことを信じなさいと言われても
どこぞの新興宗教の勧誘にしか聞こえなくて草生える
2022/04/07(木) 20:22:33.70ID:iCbpn/t7
ウクライナの警察官らしいけど動画で見るのは初めてだ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1503074204136181760/pu/vid/640x360/HytA_3QTCcQFOuEm.mp4

https://pbs.twimg.com/media/FNv-HGzXsAQDQyt?format=jpg&;name=small
2022/04/07(木) 20:25:07.88ID:57Du4omq
>>720
>あのへん見晴らしの良い平地で
GoogleMap見ればね・・あそこで突撃は無理。
1000mx500mの畑が延々と続いて、樹木・起伏・建物無し。
3000m先から匍匐前進しても、機関銃座から見えてしまう。
ジャベリンでも供与されたブツでは2000m、機関銃にアウトレンジされる。
攻める側は:
1) 偵察ドローン+榴弾砲=市街地のウクライナ系反露市民(ヘルソン市は人口35万。10-20万人)と一緒に耕す、
2) 自爆ドローンでロシア軍の機関銃座等の火力を丹念に潰す
3) 夜間に銃剣突撃 (ロシア軍は暗視カメラがほぼ無い)、20kmぐらい徒歩で走る!
2022/04/07(木) 20:25:27.57ID:iCbpn/t7
まだあった

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1506813373937340421/pu/vid/480x640/sTHlDqw9ZYK8pGri.mp4
2022/04/07(木) 20:26:18.72ID:MbC/W6db
レンドリースを踏み倒そうとすると
アメリカと戦争になるか、政治家が殺される

アメリカの軍隊ってのはその為にいる
日本の政治家もアメリカ国債を売ろうとすると
不審死か政権降ろされる
不思議なことが起きる、日本のアメリカ国債は売れない
2022/04/07(木) 20:28:31.48ID:H628jYfX
「北海道の権利はロシアに」露議員、戦乱に乗じて主張 「暴論」の根拠は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/15f01c0d0b74743da6f3563a4c2ab6e0ce6bb08e?page=1

NATOと対決を失敗すれば、次の標的は北海道か…
2022/04/07(木) 20:30:16.39ID:MbC/W6db
外債を踏み倒す又は回収する手段が戦争

第二次世界大戦は

ドイツが借金を踏み倒す為に戦争して
その借金を回収する為に戦争したのがアメリカ
2022/04/07(木) 20:31:22.94ID:H628jYfX
ウクライナのスタグナは、あんま精度が良くないんだよな
SNSでも一発目でも外しているの、まあまあ見る
2022/04/07(木) 20:31:39.58ID:iCbpn/t7
船からキンジャール?
どこかへ飛んで行きました

https://youtu.be/8FYqbtnqHQw
737名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 20:31:51.30ID:LfgJvDK3
>>726
大体の場所に飛ばしたら自動で目標探して自動で突っ込む
お手軽兵器らしいからな
2022/04/07(木) 20:34:25.15ID:iCbpn/t7
間違えたカリビルだ
2022/04/07(木) 20:37:13.41ID:aO3dfM9R
>>563
姿勢としては、ネガティヴではなくポジティヴなんでないの
無制限に支援したいが、国内を納得させる必要はあるので後払い有償提供

なにせ二度と無いかもしれない露助正規軍をすり潰す機会、しかもルーシの長男次男による代理戦争、ソ連内乱
東側の自滅もいいとこ
対露強硬派も軍需産業も狂喜乱舞イケイケでしょうよ

ただ、これは政治的メッセージの意味合いの方が強いと思う
WWIIでロシア(ソ連)を勝利に導いた無制限物量支援、それを今度はロシアの敵に対して行うという
だから破滅する前にさっさと退け、と
2022/04/07(木) 20:37:42.19ID:2cDmf5oj
>>737
テキトー言う前に記事くらい読もうね
2022/04/07(木) 20:38:05.26ID:H628jYfX
米国の海兵隊、3Dプリンタで兵舎を建設--コンクリートを積層して1日あれば完成
https://japan.cnet.com/article/35125745/

3Dプリンタの活用も今後課題になるよね
即席の一夜城がゲリラ戦で有効になる
742名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 20:38:36.00ID:GqK+aqmC
イジュームでロシア軍によって没収されたウクライナAFUの武器

https://twitter.com/0_fighter_taka/status/1512017632870146057
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 20:40:32.97ID:iCbpn/t7
塹壕で逃げ惑う兵士達

https://youtu.be/76-90owzTm0
2022/04/07(木) 20:43:46.38ID:Hqc0aCL5
>>733
北海道を占領されながら東京に飛んできたミサイルを撃ち落として勝った勝ったと喜び誰も援軍を寄越してくれない未来…
2022/04/07(木) 20:43:50.39ID:013+kYWg
>>716
インドもトルコもアルジャジーラも西側寄り情報だよ
2022/04/07(木) 20:48:06.19ID:TThtxfdv
鉄道続きでロシアの庭状態の圧倒的兵站有利のウクライナでこれなのに
海超えて北海道占領wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/04/07(木) 20:52:23.00ID:H628jYfX
北方領土から北海道は、3,4キロぐらいだもんな
台湾と大して変わらない
748名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 20:55:38.93ID:fI2dYpcl
というか
2022/04/07(木) 20:57:07.65ID:fI2dYpcl
嫌儲のが情報すごくない?
軍事板全然情報ないんだけど
750名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 21:04:56.73ID:5vfuCz+6
>>726
>バイデン大統領、武装ドローン100機をウクライナに提供へ−関係者 2022年3月17日
https://twitter.com/BloombergJapan/status/1504326957726588934

3月17日にすでに決めてたやつが届いたってだけじゃないのこれ…
鬼畜ロシアの大虐殺の証拠を見た後なのにロクな支援増やさない売国バイデンジャンプはプーチンに弱み握られてるかグルと見た方がいい…
早く支援増やして反攻しないとロシアに虐殺レイプ >>72 された人たちが浮かばれない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 21:08:28.52ID:BwriREI/
むしろ北方領土取り返す絶好の機会キタコレw
2022/04/07(木) 21:12:54.45ID:DIsC9kRQ
海軍力空軍力がゼロに等しいウクライナでこれで
日本を攻めるとか冗談だろ
2022/04/07(木) 21:15:37.27ID:H628jYfX
まともな判断できるなら、NATOの裏庭なんて侵攻しない
軍事大国は、いつも勝利を欲するために戦争をやる
ギャンブラー依存症
2022/04/07(木) 21:23:03.25ID:6vQDvGf6
ブチャ虐殺の真相は、
ロシア撤退→かわりにウクライナがやってくる→親ロシア派とされた人を裏切者として数百人粛清→ロシアがやったことにする
このパターンで99%確定だな

ブチャ住民は粛清を恐れて真相を話すことはできず、ウクライナの公式発表に沿ったことを発言
だから、現地で住民の証言を集めても、真実は見えない
2022/04/07(木) 21:27:26.18ID:6vQDvGf6
ウクライナは、ドニエプル川を挟んで東側はロシア語話者が多く、西側はウクライナ語話者が多い
東部2州はロシア語話者が圧倒

ウクライナ領はドニエプル川西岸だけにして、東岸は自治州なりロシア領なりにすればいいよ
756名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 21:41:49.07ID:FLeAP/Ha
マリウポリはまだ持ちこたえてると
ウクライナ高官が言ってますけど
真意はどうなんでしょう
2022/04/07(木) 21:43:34.75ID:UDOeSEwY
国連ロシア大使って俺たちより若いんだなww
2022/04/07(木) 21:50:30.08ID:4m5TmdQT
テロリスト集団の傀儡政権
バイデン失脚まだか?
そろそろ潰せよ
ロシアなにもたもたしてんだ?
さっさと行動しろ
2022/04/07(木) 21:52:03.25ID:4m5TmdQT
米国が消えるだけで世界平和
2022/04/07(木) 21:54:35.05ID:aXBzptbl
>>756

マリウポリはセンシティブな話題だから触れない方がいい。
2022/04/07(木) 21:54:36.40ID:mQtZ2PDO
>>756
どうやらマリウポリ救出のための回廊、つながりそうだよ
まさかのマリウポリ解放あるかも?
2022/04/07(木) 21:56:47.86ID:H628jYfX
マリウポリは、ロシアに復興させてその後奪還しようと
ゼレンスキーを説得するしかないな
763名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 22:06:18.10ID:eDmNBueU
>1-100
ウクライナ全土で 
ペタ エンジョイ ギガ エクサイティングしている、
ロ中 朝鮮 イラン ミャンマー 
シリア スーダン 枢軸同盟機構軍
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 軍 ロシア 30万人 が、
ウクライナ東部を、墓所にしたいなら、その願い、叶えてやろうw

ベトナム戦争 朝鮮戦争

湾岸危機戦争 ユーゴスラビア連邦紛争

リーマンショック以降の、
グローバルギガ超金融緩和政策
グローバルインフレ化 増税化 
グローバル スタグフレーション慢性化構造的大不況化から、
アラブの春 メガ暴動

リビア内戦 カダフィ政権軍の 
ペタ反攻の、撃滅


シリア サリン大虐殺 シリア波状空爆


ここらみたいに、
NATO 欧米日クアッド安保連邦軍が、今夜から、
いわゆる第三次世界大戦、全世界全面核戦争前提で、ハイパー空爆だw
2022/04/07(木) 22:07:26.64ID:y9OZd1a7
>>756
抵抗が続いてるのは事実だからね
マリウポリへの降伏勧告はキエフが判断するから降伏なしという意味にはなる
765名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 22:09:06.82ID:wIutxeQ/
ブチャの虐殺をプーチンは悼むどころか単なる逆張りをしてしまった。

プーチンはここで国籍に依らずに哀悼の意を示すべきであった。
そして「もしロシア軍将兵が関与していたならば厳罰に処す」とでもすれば良かった。

あれでは情報戦で自滅しているようなもの。
南ベトナムの時に僧侶の焼身自殺を『人間バーベキュー』と言って反感をかった南ベトナム大統領夫人のような愚を犯している。

ロシア軍と言えばソ連軍並に作戦術を駆使して動くのだろうと思ったが、
準備段階でも運用段階でも単に兵数や兵器に頼っているばかりでグダグダ。
軍備や戦費どころか国際的地位も三十年間かけて築いたものを1ヶ月で溶かしてしまったようなもの。
766名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 22:18:30.25ID:5vfuCz+6
>米のウクライナ軍事支援、総額1950億円に…同盟国と協力し旧ソ連製戦車供与も
2022/04/02
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220402-OYT1T50187/

米兵死なせず鬼★畜プーチン潰す二度と無いかもしれない機会なのに、あまりにも兵器支援が少なすぎる…
売国バイデンジャンプがタリバンに渡した兵器の方が多そう…。ウクライナが負けたらロシアに虐殺レイプ >>72 された人たちがかわいそう
2022/04/07(木) 22:20:39.51ID:6hIiNEB1
解放されたキエフとかハリコフの物資そっちのけで
戦争仕るるのかな?
いろんな職業の人が徴収されてるけど
動員解除?
2022/04/07(木) 22:21:22.39ID:IjotBntw
開戦時から住民を標的にしていないと主張してるんだから
一部のロシア兵がやった可能性に言及なんてできないだろ
認めたとしても西側が制裁しないわけがないし
弱さを見せたらそれこそ米英に付け込まれるから強気でいた方が正解
769名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 22:30:39.46ID:5vfuCz+6
>ロシア、証拠隠蔽のため人道支援妨害か マリウポリは「地獄」とウクライナ大統領 2022年4月7日
「マリウポリで起きているのは悲劇だ。地獄と化している。死者は数十人ではない。数千人規模だ。負傷者も数千人に上っている」と説明。これだけの死傷者をすべて隠すことはできないと語った。
https://www.afpbb.com/articles/-/3399122

ロシアの無差別爆撃で粉々に消えた人+移動式火葬車で消された人+拉致されて埋められてるかもしれない数万人のウクライナ市民=
鬼 畜 ロシアによるとんでもない大虐殺の犠牲者数… このとんでもない 悪 魔 のような非道を無視してロシアと商売してる企業や国へ抗議しましょう
770名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 22:41:08.01ID:/01yFBJV
>>769
この程度のコラテで騒いでたら核戦争なんか出来るわけないだろ。
西側の批判は的外れすぎる。

マリウポリなんかこれから起こるNATOとロシアの核戦争に比べたら悲劇でもなんでもない。
2022/04/07(木) 22:42:21.80ID:6hIiNEB1
制裁効いて無いしね
西側が送った武器も素人はやっぱり上手く使えて無くて
一方的にやられてるみたいだし

だいさたい陸自の現役とここのネット軍師が戦って
同じキルレになる訳ないやん
772名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 22:45:51.02ID:7BgxAgwh
ぷうあのん元気ないね
2022/04/07(木) 22:47:55.76ID:lkqG4W0c
>>771
でも流石に北朝鮮に頼るのはカッコ悪すぎ
2022/04/07(木) 22:48:14.93ID:013+kYWg
鶏頭のゴミIDにレスつけるのはやめてください
鶏🐔頭と対話は不可能ですから早々にNGにしてください
2022/04/07(木) 22:57:04.54ID:fI2dYpcl
>>756
全然進展してないが食料が減ってきてるから1食で戦闘してる
アゾフスタルにまたヘリが向かって撃墜されて変な噂が流てる
戦況自体は守りが堅くて攻めあぐねてる
2022/04/07(木) 22:57:46.55ID:fI2dYpcl
>>771
制裁の影響はGDP-10%くらい
米国がレンドリース法通した

軍板まじ知識ないw
なんなのw
2022/04/07(木) 23:00:45.16ID:fI2dYpcl
ウクライナは年率のGDP-45%で戦前の水準に回復するまで15年かかると
The Economistが試算だしてる
2022/04/07(木) 23:07:56.05ID:H628jYfX
>>771
強いやつは、正攻法で戦い
弱いやつは、どんな手段でも勝とうとする
油断してると、それで全滅
2022/04/07(木) 23:08:28.10ID:vCeGMceW
「ロシア中央銀行によると、4月1日の時点で、ロシアの外貨準備高は6,065億ドルに達しました。 1週間で、21億ドル、つまり0.3%増加しました。 3月26日の時点で、6,044億ドルでした。」


https://twitter.com/andreysitnik/status/1512063719932456963?s=21&;t=vAnt3NGzXU0yyOifOPUV5w

資源価格高騰の上振れが制裁のインパクトを上回っている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 23:08:40.53ID:bIdhSKba
イジュームの方は動きないのかな?
2022/04/07(木) 23:11:16.16ID:vCeGMceW
制裁全く効いて無いどころか
外貨増えてしまってる
2022/04/07(木) 23:13:16.90ID:BY/MhzB1
この報道の前半に出てくるおばちゃんどこかで見たな
多分軍人の息子だったと推測するけどたびたび出てくるとプロパガンダの役者だと見られてもしかたない

https://youtu.be/LKxafVPWl9k
2022/04/07(木) 23:14:02.69ID:BY/MhzB1
息子じゃなくて夫か
2022/04/07(木) 23:19:34.56ID:eDmNBueU
>1 ID:/01yFBJV ID:vCeGMceW 
ここ一ヶ月で、ジェノサイドがパンデミックで、ハチャメチャ グチャグチャになった、
 ウクライナとともに、日本も、一緒に、テラ闇堕ちだろww

ロ中 チョン イラン パキスタン、 ミャンマー枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏、 
令和 モンゴル帝国モドキ ロシア。
令和 ナチスドイツ マニアック 
ロシア。
令和 大日本帝国 マニアック ロシア。

この、2022年 ウクライナ テラ侵攻から、ID:/01yFBJV ID:vCeGMceW の予測通りなら、ユーラシア複合核戦争 開戦での、
グローバル ギガ ブラックアウト
グローバル ペタ増税化 グローバル 超インフレ化
グローバル スタグフレーション慢性化構造的大不況化。 
ここらで、日本の、漫画映画アニメラノベゲーム TRPG

ブラックラグーンの、ロアナプラ化
GTA ジャパン化 イキガミ フリージア
東京スタンピード 東京デッドクルージング バイナリードメイン
AKIRA 攻殻機動隊 とある シャングリ・ラ Un go バビロンベイビーズ バビロンAD 応化戦争記 ハルビンカフェ

2055年までの人類史 ブルータワー
半島を出よ 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト 日本壊滅
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
トーキョーノヴァ サタスペ! 
ガンドッグ トーキョーナイトメア 対魔忍アサギ 凍京ネクロ
ここらな、
ワイルド エキサイト ヴァイオレンス モヒカンヒャッハー 日本 キタ〜w
2022/04/07(木) 23:20:23.34ID:Jb3t4w4y
マリウポリはアゾフの飯の種でありチェチェンの撮影現場
日本で言う日光江戸村みたいなもんだから占領されないし奪い返されることもないよ
2022/04/07(木) 23:25:44.80ID:kd80RWr4
案の定、ブチャよりも被害が多い街で
虐殺らしい証拠が見つから無い
凄い不自然な事が起きてる
2022/04/07(木) 23:26:59.83ID:RQ0/LftW
>>786
いま、ハリウッドで撮影中だから
しばし待て
788名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 23:27:45.82ID:upiLIspz
ウクライナ民間人の実際の死者数はいくらなんだ
下手したら3万人を超えるんじゃないか
2022/04/07(木) 23:32:44.98ID:hyBvbJup
>>771 動画有ると思うけど陸自普通科とサバゲのそれなりに有名なチ−ムがクリアリング。
1対1はサバゲの上手い奴勝利、2対2で50%切るけど上手いペアなら勝てる。
3対3以降は先ず勝てなくなるて、チ−ム戦術の練度が諸に出るみたいよ。
2022/04/07(木) 23:33:50.29ID:BY/MhzB1
このおばちゃん
https://news.yahoo.co.jp/articles/06fff01e4a47ab7e8efc84d8391d5b3d51e8e7b5/images/000
2022/04/07(木) 23:41:43.10ID:HiXPOr37
枚方から必死こいて5ちゃんしてる妄想狂は、少しは落ち着けないもんかね
そんなこっちゃ退院出来んぞ

「法医学の基本では、死の時刻、死のメカニズム、死体が動かされたかどうか、以上3つのカギとなる問に答えることが求められる。」

「ロシアを悪者に描き出すことのみを狙った情報戦争作戦によって西側の世論が形成されているときに、客観的なオブザーバーは「有罪」と叫ぶ前に法医学(による答え)を待つだろう。」

https://www.ne.jp/asahi/nd4m-asi/jiwen/thoughts/2022/1450.html
2022/04/07(木) 23:41:48.28ID:57Du4omq
>>756
>マリウポリはまだ持ちこたえてると
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&;ll=47.11851466424353%2C37.63041438057693&z=14
ここなんかが、一番ロシアよりの戦況図。
これよりもウクライナが押し込まれていることはマズ無い
(1日遅れはある)
2022/04/07(木) 23:48:29.23ID:tWxO/i+w
>>789
あると思うけどで
予想通りソース無しで草

ネット軍師じゃボコボコに一方的にやられるのね
よくわかった
2022/04/07(木) 23:48:41.14ID:57Du4omq
>>776
>軍板まじ知識ないw
WW2のレンドリースと、今回がどうなるかは
しばらくしないと判らない。
米からはモスボール状態の旧世代戦車、装甲車、牽引砲ぐらいだが・・
訓練している間に、勝負が決まってしまうよ。
2022/04/07(木) 23:49:23.06ID:m/xZE1R4
>>790
「みんなちゃんと生きたいの」なんてふつう言うかいや
どの動画見てもそんなんばかりで苦笑いしか出てこん
796名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 23:51:25.71ID:V55QozOE
>>792
ヘルソン取られそうになって慌ててマリウポリから部隊を向かわせたから
1週間を目標にしていた平定に更に時間がかかるかもね
2022/04/07(木) 23:56:17.59ID:MlYc/e7O
>>796
ウクライナ大本営信じてる馬鹿
ヘルソンが落ちてるデマに何度かかかったら気が済むの?
2022/04/07(木) 23:57:20.36ID:BY/MhzB1
やっと見つかった
このおばちゃん前に見た事あるなと思ったんだよな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1510674248838397963/pu/vid/1280x720/HFsqBkKUElSyinY4.mp4
2022/04/07(木) 23:57:40.07ID:UXVrQvzX
うわっ、ここ童貞臭すっご…
800名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 23:59:36.30ID:qxrjQU6O
ロシアの方にも同じ人使ったブロバガンダあったし両陣営とももっと上手くやってほしいよな
2022/04/07(木) 23:59:42.95ID:XI0H4x/B
>>798
今は顔認証も進んでるから、やがてはデータ解析されるよ
データは大量にあるしね
2022/04/08(金) 00:06:53.46ID:5FLr2DBm
https://www.afpbb.com/articles/-/3399197
「必要な兵器すべて提供を」 ウクライナ外相、NATOに要請
2022年4月7日 16:50 発信地:ブリュッセル/ベルギー [ ベルギー ヨーロッパ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3399177
字幕:ロシアの侵攻で破壊された町、キーウ近郊ボロディアンカ
2022年4月7日 18:15 発信地:ボロディアンカ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3399258
ウクライナ東部からの避難、「最後のチャンス」 州知事
2022年4月7日 20:47 発信地:キーウ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3399267
「マリウポリで一部住民が武装」 親ロ派幹部
2022年4月7日 21:46 発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ウクライナ ロシア・CIS ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3399269
謎に包まれたプーチン氏の娘たち 米制裁で注目集まる
2022年4月7日 22:45 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ロシア ロシア・CIS ]
2022/04/08(金) 00:09:10.45ID:UHLLL/TK
>>798
大食いの菅原に似てるな
2022/04/08(金) 00:13:42.08ID:UB3vxiI6
マリウポリは市街地は占領済み
ウ軍とアゾフ連隊の残存勢力はアゾフスタルと南西のビーチで最後の抵抗
2022/04/08(金) 00:22:16.62ID:5FLr2DBm
https://apnews.com/article/russia-ukraine-europe-949696a34a2b4b5b42fda95f3c852cc6
AP PHOTOS on Day 42: Rows of body bags in Ukraine's Bucha

https://storage.googleapis.com/afs-prod/media/be7e6d9ada5a48369e813c673343bb4d/2000.jpeg
https://storage.googleapis.com/afs-prod/media/5d210920671e448b97e35cb6d8ff5db1/2000.jpeg
806名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 00:24:45.49ID:mvRkNU3T
交渉は破綻じゃないかなw

もう徹底的にやるしかないだろw

New Kiev-drafted agreement marks departure from provisions recorded in Istanbul — Lavrov
https://tass.com/world/1434121
2022/04/08(金) 00:25:28.49ID:fwsJrlJd
マリウポリの学校でアゾフの寝床が見つかる

https://youtu.be/5D5aaCRsplo
2022/04/08(金) 00:30:09.54ID:+G3v3KsH
>>771
ジャベリンは、センサー・コンピュータが補佐してくれるので、素人でも使える兵器
809名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 00:30:28.89ID:5FLr2DBm
ウクライナ侵攻と独ソ戦に不気味な類似点 ベストセラー著者の憂慮
2022/4/6 05:00(最終更新 4/7 20:25)
https://mainichi.jp/articles/20220405/k00/00m/030/099000c
2022/04/08(金) 00:37:45.49ID:aBsCLrcf
>>805
コロナかの初期にもこんな絵面見たなあ
2022/04/08(金) 00:37:50.41ID:fwsJrlJd
https://youtu.be/wubZUZX9oNw

アゾフからアメリカの手榴弾て書いてあるけと
ピンそんなに抜き差ししていいのかよ
おっかねえな
2022/04/08(金) 00:45:54.47ID:mOj1ss+L
4/5にクリミアからヘルソンに
輸送列車に乗ったデカイ応援編成が来てる

直近のロシアの攻勢は増援が大量に入ったから
ウクライナ側は降参呼びかけとか馬鹿な事してるけど

戦力の判定に間違ったトンチンカンな事ばかりしてる
ウクライナはもうまともな戦況分析できる
まともな将校は損失でいなくなったのだろう
2022/04/08(金) 00:54:33.19ID:iWlz/p3p
>>780
ロシア軍が南側落として防衛陣築いてる
浮き橋も2つできてる

ただウクライナ最強の部隊に手こずってる
対戦車ミサイルでヘリ撃墜してた
2022/04/08(金) 00:55:40.51ID:iWlz/p3p
>>812
ロシア軍総司令官不在のまま戦闘してる
はじめからいない
2022/04/08(金) 00:57:07.86ID:szqAuraf
>>812
クリミア動かしたの?完全に悪手だな
2022/04/08(金) 00:59:52.80ID:iWlz/p3p
最近ウクライナ軍の特殊部隊にメリトポリ周辺まで入られて鉄道爆破されてた
2022/04/08(金) 01:01:27.03ID:q5WXZsiS
>>813
逆に言えば、そこでウ軍を下す意義は大きいか
シーソー状態の激戦になりそうな地形なんで気になってる

>ただウクライナ最強の部隊に手こずってる
2022/04/08(金) 01:06:18.28ID:szqAuraf
とは言え、クリミア難しいね
南部はロシア支配地域
クリミアの国境はロシアだしね
2022/04/08(金) 01:06:41.45ID:+G3v3KsH
ヘルソン防衛には、ウ軍がヘルソンの街中に入ってくる前に、なにもない郊外で撃退するのが最適
郊外を、航空機・ドローン・衛星・偵察兵で観測して、ウ軍がやってきたら郊外で潰すのがいちばん効果的

街の中まで入ってこられると厄介

ウ軍は、市民のダメージ気にせずに砲撃してくるので、かなり長距離届く砲兵は、ロシア軍から見て厄介
砲兵をみつけて、砲兵狩りしないといけない
2022/04/08(金) 01:09:19.77ID:aBsCLrcf
もうこっちが本すれでええやん
バランスも取れてて俺が軍板に期待してた内容だわ
2022/04/08(金) 01:11:34.37ID:iE6RTVK2
ヘルソン方面のウクライナ軍って
戦況判定間違いの常習犯だったけど
最近マップの乖離が酷く、さらに拍車がかかった感じだよな

ウクライナ側は包囲したつもりだけど
ロシア側からは全然包囲になってなってない

死にすぎて
素人の集まりになったんじゃ無いの?
2022/04/08(金) 01:11:35.94ID:fwsJrlJd
ヘルソン落ちてるかと思ってたけど違うのか?
ムィコラーイウ攻撃の為の準備でしょ
ムィコラーイウはこれから
2022/04/08(金) 01:14:04.90ID:iE6RTVK2
ヘルソンに増援が来てる事が
判明、それに気がついてすらいない
ウクライナ軍って所

戦況判定ができない素人集団
2022/04/08(金) 01:16:48.05ID:fwsJrlJd
このおじさんの地図が最新でしょ

https://youtu.be/zrEXz3gbqnQ

このおじさん誰なの?
2022/04/08(金) 01:20:28.25ID:fwsJrlJd
キエフの地図がおかしいけど
2022/04/08(金) 01:20:29.45ID:szqAuraf
ウクライナとしては、ヘルソン-クリミア(左側)をどうにかしたいんだろうな
2022/04/08(金) 01:24:23.89ID:HIUVdVrG
ウ側の補給路も考慮すると南行くのが固いだろうからね
ただウ公式や英米がヘルソンは〜日以内に落とせる可能性があるってのを
段々日数伸ばして繰り返してるのを見るに万事順調とはいってないみたいだけど
2022/04/08(金) 01:24:51.13ID:fwsJrlJd
wikiのこの地図は割と正確だよ

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5d/2022_Russian_invasion_of_Ukraine_colorblind_friendly.svg/1280px-2022_Russian_invasion_of_Ukraine_colorblind_friendly.svg.png
829名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 01:32:40.13ID:5FLr2DBm
【超速報】フィンランド、NATOに加盟申請か [879622555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649338705/
2022/04/08(金) 01:33:45.69ID:q5WXZsiS
>>826
あー、ウク軍は失地回復で領土ベースの作戦を考えてるもんね
逆にロシアは、軍人、特にアゾフ叩き目的で鬼ごっこみたいな機動的な動きになってる
本来は逆になるもんだけど

ウ軍は無理して領土に拘ってる所を露軍にやられるパターンも多いはず
上の方針だから仕方ないんだけど、やられる一方では現場もたまらないよ
2022/04/08(金) 01:39:05.71ID:fwsJrlJd
ヘルソンニュースなるものがあったからこれの方が確実かもしれない

https://kherson-news.net/herson-i-obshestvo/item/10628-ukrainskie-voennye-prodolzhayut-osvobozhdat-berislavskij-rajon.html
2022/04/08(金) 01:48:53.53ID:110rMBon
イジューム占領しても戦果拡張に繋がらない、セベロドネツクはまだ落とせない
マリウポリも鉄道使えない
ムィコラーイウはまだこれから
オデッサに至ってはなんの予兆もない
無限補給のあるウクライナに対してロシアにとって時間は敵だと言うに何をちんたらしてるのかと
どんな理由があれリソースの浪費は許されない

キエフ方面から戦力引き抜いたんだから直ぐに再編して東部ウクライナ軍の包囲やらんとウクライナ軍の撃滅できんぞ
2022/04/08(金) 01:50:34.40ID:ngjUGFAX
>>831
それ一週間前に作り始めたサイトみたいだよ?笑
面白いから監視しとく分には楽しいかも
2022/04/08(金) 01:58:23.56ID:fwsJrlJd
#mykolaivと#khersonの状況のニュースマップ。
状況は以前に報告されたよりも悪いです。
ロシア人はSnigirevkaでウクライナの攻撃を恐れていますが、これまでのところ起こりませんでした。
ウクライナ軍はDNEPRに沿ってゆっくり前進していますが、その口の中で地域を失っています。

https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1511981828437073922
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 02:04:47.80ID:hkNg7VzW
Barvinkoveの鉄道網を破壊、高架の為復旧は絶望的
スラビャンスク方面への大きな輸送網が無くなる

https://espreso.tv/okupanti-zavdali-aviaudaru-po-shlyakhoprovodu-bilya-stantsii-barvinkove-na-kharkivshchini-zablokovani-tri-evakuatsiyni-potyagi

占領者はハルキウ地域のバルビンコーブ駅近くの高架で空爆を行い、3つの避難列車がブロックされました
2022/04/08(金) 02:05:36.84ID:+G3v3KsH
アメリカの軍事援助やら戦争は、基本的に賞味期限切れまじかの古い兵器・弾薬を中心に使うことが多い
新品の兵器は弾薬庫に厳重に保管して、古い兵器を自軍が使ったり、紛争地域に援助したりしてる

ジャベリンも、賞味期限切れ寸前の古いのをウクライナに送って、
新造したのは、自国の弾薬庫で保管でしょう
2022/04/08(金) 02:11:13.46ID:fwsJrlJd
>>836
アメリカ軍は最新の兵器がボロいのバレたく無いから出さないだけだよ
新しいのはもったいぶって出さないでいるだけで大きな差がないってのバレるからね
838名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 02:17:45.76ID:FlArTq4Q
>>834
ロシア軍は南側の岬になってる部分まで完全に制圧したのか。
これで戦線を整理しムィコラーイウの正面に戦力を集中出来るようになったな。
2022/04/08(金) 02:19:25.08ID:6IPecJWS
今までにウクライナに送られたジャベリンは17,000基で毎日500基ほど消費するらしい
ちなみに米陸軍が保有するジャベリンは倍の34,000基ほどらしい
840名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 02:20:14.13ID:5FLr2DBm
https://www.afpbb.com/articles/-/3399281
国連総会、ロシアの人権理資格を停止
2022年4月8日 2:13 発信地:国連本部/米国 [ 米国 北米 ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nato-blinken-peace-talks-idJPL3N2W52Z4
2022年4月8日2:13 午前
米、対ロシア圧力拡大へ 民間人殺害巡りより確かな情報=国務長官
841名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 02:26:41.40ID:dJi8M8k8
人権理からロシア追放 国連総会、93カ国賛成で決議採択―中国など反対 2022年04月08日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040800049

ロシア支援をする中国・ウイグル人虐殺しまくりの中国も排除しろ。
842デジャブ
垢版 |
2022/04/08(金) 02:28:20.34ID:mvRkNU3T
笑えるなwwTASSが正論w
要するにロシア軍とNATOの戦いとw
やはりシリアと同じww

https://tass.com/politics/1434131
"We view it as proof of the fact that the Kiev regime is
controlled by Washington and its allies, who are pushing
[Ukrainian] President Zelensky to continue military
activities," Lavrov concluded.
843名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 02:29:08.54ID:5FLr2DBm
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-putin-news-04-07-22/h_82e7d147d2f8c12b6ae32ab468d1be86
クレムリン報道官、ウクライナにおけるロシア軍の「著しい」損失を認める
CNNのマーティン・ゴワルドーより

クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は木曜日、ロシアがウクライナで「大きな」損失を被ったことを一時的に認め、
スカイニュースのインタビューで同国にとっての損失を「大きな悲劇」と呼んだ。

キエフとその地域からのロシア軍の撤退は、
クレムリンにとって "屈辱 "と見ることができるかと尋ねられたペスコフは、
その言葉を使うことは "状況の間違った理解 "になると述べた。

"我々は大きな兵力損失を抱えており、我々にとって大きな悲劇だ "とペスコフは認め、
ロシアがキエフとチェルニヒフ地方から撤退した理由は、
"ウクライナとロシアの代表団間の交渉における親善行為 "であると付け加えた。

クレムリンの報道官は、ロシアがそうしたのは、
"ロシアが交渉継続のための快適な条件を作り出す用意が本当にあることを示すために、
これらの地域から緊張を取り除くため "だと付け加えました。
2022/04/08(金) 02:30:48.02ID:HIUVdVrG
>>835
クラマトルシクの別の路線はドネツクに繋がってて使えないからね
道路はあるけど輸送能力にどれだけダメージ入るのか
2022/04/08(金) 02:30:58.01ID:YWimcdsA
ジャベリンは熱源に飛んで行くから
ロシア装甲車近くのウクライナ民間車両に結構誤爆してるみたいね

素人は良く知らないで撃って民間人を殺戮してるとか
846名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 02:34:44.50ID:pcEYUDAL
>>68

それ2月終わりころの「撃破されたロシア軍車両}という
ハイウェイで焼けただれた歩兵装甲車数台の動画の時も思った
ガードレールの壊れ方が足りないと
847名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 02:36:48.83ID:5FLr2DBm
https://twitter.com/karizo2022/status/1512088735302942720

>ロシア正教キリル総主教の説教がやばい:
>・聖堂は、神の栄光ではなく、ロシアの軍事力の栄光のために建てられた
>・ウクライナを地図上から消し去るような歴史観を提示
>・ウクライナ人の存在を認めない。
>・ロシア関係者(ベラルーシ人も含む)を「神聖ロシア人」と呼ぶ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 02:39:49.94ID:6IPecJWS
ロシア軍は民間車両だろうが近くで動いてたら問答無用で攻撃して破壊してる
ジャベリンは撃ちっ放しできるけど発射前にシーカーでロックした目標に飛んでいくから
本体から分離するフレアと違って割り込んだ他の熱源の方に引き寄せられる事も無い
だからジャベリンが民間車両を誤射する可能性はあんまりない
849名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 02:41:10.75ID:dJi8M8k8
【ウクライナ情勢】ロシア“核兵器使用シナリオ”の現実性は?【深層NEWS】 2022/04/07
https://youtu.be/A_8SQGWK6eg?t=2395

終盤からやっと日本の話題が出たと思ったらロクに日本の核戦争対策話し合わず終わってしまった…
>>72 みたいな悲劇防ぎたいなら日本も欧米に確実に守ってもらえるように同盟力強化しないといけない、どうすれば確実に守ってもらえるか話し合わないといけない
2022/04/08(金) 02:46:57.99ID:+/zMUrGo
>>849
アメリカと二か国間軍事同盟あって莫大な軍事費つぎ込んでる国をどこが攻めるんだ?
2022/04/08(金) 02:46:59.31ID:8Rzx2xq5
ジャベリンはゼレンスキーへのお披露目でいきなり試射に失敗
2022/04/08(金) 02:47:34.30ID:iWlz/p3p
>>817
軍事板の人ってなにもしらないの?
イジュームは1ヶ月激戦でロシア軍が最近安定的に確保できてる
それまではコロコロ支配が変わってた
イジュームは戦略上重要な場所だったから一番強いウクライナ軍の空挺部隊でも一番有名な部隊もってきてる

イジュームが確保されて東部の戦闘が激しくなりはじめてるから今回初めて州知事が周辺地域の事前避難を開始してる
2022/04/08(金) 02:48:39.28ID:iWlz/p3p
>>851
訓練に72時間くらい必要
終わると命中率90%以上になる

この間イジュームにいる最精鋭の部隊がヘリ撃ち落としてた
2022/04/08(金) 02:50:15.27ID:8Rzx2xq5
>>853
試射知ってのは
まともに飛ばなかったって事ね
カタログ通りの動作はしなかった
2022/04/08(金) 02:55:04.89ID:PsNrJuqi
ロシア占領地から、死体だけは大量に送られてくるようになったみたい

ウクライナ良かったな
2022/04/08(金) 03:04:58.53ID:iWlz/p3p
セベロドネツク近郊からロシア軍が押し戻された

>>854
ワロタ
ジャベリンでなくてドイツの対戦車ミサイルとかが状態悪いってのがあったらしい
857名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 03:05:02.67ID:5FLr2DBm
https://jp.reuters.com/article/russia-nato-sweden-finland-idJPL3N2W5314
2022年4月8日2:48 午前
ロ、リバラウンスの必要 フィンランド・スウェーデンNATO加盟なら
2022/04/08(金) 03:05:53.98ID:6IPecJWS
ジャベリンのユニットでスティンガーを発射できるんで対空に使うのはそっちだな
NLAWはそのままで戦車だろうがヘリだろうが狙えるけどジャイロ補正照準と慣性誘導の
組み合わせ方式で終末誘導が無いから命中率は落ちる
2022/04/08(金) 03:13:32.22ID:iWlz/p3p
新しいジャベリンのユニットってもう配られてるのかな
最新型のやつだよね
2022/04/08(金) 03:24:05.38ID:6IPecJWS
ウクライナで実際のロシア機相手にテストできるんだから喜んで新型ユニット送ってるはずw
861名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 03:28:16.47ID:dJi8M8k8
ヒットラン 2022年4月7日
https://twitter.com/RussiaVsWorld_/status/1512036252383694860

>>850
ウクライナの教訓 日米同盟の刷新 緊急性…リチャード・アーミテージ 元米国務副長官 2022/03/28
「両政権は刷新が必要な同盟を継承したにすぎない。ロシアのウクライナ侵攻を奇貨として、日米は刷新の緊急性に気付くべきだ。」
https://www.yomiuri.co.jp/serial/earth/20220327-OYT8T50117/

露中になめられまくってるブサヨ政権時の米国がまともに助けてくれるかは怪しすぎる、中共に買収されたら竹島の時みたいに何もしないだろう、米国以外との同盟強化も必要
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 03:31:49.19ID:EvT2jswL
まともに助けるも何も日本で最初に狙われるのは在日米軍基地なわけだが( ^ω^)・・・
2022/04/08(金) 03:32:27.02ID:i4BQp9wv
>>786
イルピンでも拷問死体見つかってるよ
2022/04/08(金) 03:39:31.57ID:i4BQp9wv
>>798
このおばさんはブチャの虐殺被害者の妻
君の貼ってるURLはブチャ虐殺のだからこのおばさんがどこにでも出てるソースにはならないよ
2022/04/08(金) 03:43:45.12ID:EvT2jswL
ロシア軍は移動式遺体焼却炉で虐殺の証拠隠滅始めたってもう広まってたな
866名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 03:43:47.36ID:5FLr2DBm
>>798

https://apnews.com/article/russia-ukraine-putin-zelenskyy-biden-world-war-ii-b6d021c5b906bcc2d9dbd2eedf2aa4b8
戦争犯罪ウォッチ ブチャの残虐行為で正義への道は険しい

https://storage.googleapis.com/afs-prod/media/d1922b0bc256405fb5aad912b4f5fec9/2000.jpeg
2022年4月4日(月)、ウクライナのキエフ郊外のブチャで殺害された夫の死を悼むターニャ・ネダシキブスカさん(57歳)。
ロシアは、ウクライナでの意図的な民間人殺害とみられる証拠が出てきたことで、新たな非難の波にさらされている。
2022/04/08(金) 03:44:33.71ID:i4BQp9wv
>>819
市民に砲撃してるのはロシアだと
インド(NDTV)でも南米(テレビサ)でも中東アルジャジーラでも
報道されている
868名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 04:00:00.58ID:pcEYUDAL
>>104

とうとう日本人も容姿が急上昇するな
よかったよかった
869名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 04:36:07.13ID:pcEYUDAL
>>125
普通の戦争じゃないな
アゾフ、ゼレンスキー政権幹部、NATO戦闘員は絶対殺す作戦
870名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 04:37:01.28ID:pcEYUDAL
でも火攻めが効率的だと思うんだが
なんで放火しないのか
半殺しで捕獲したいのか?
2022/04/08(金) 04:44:36.42ID:6IPecJWS
街があんな有様でも何十万も人が居られるシェルターがあるってのが凄い
日本なんか個人住宅にシェルターなんか無いから犠牲はもっと出る
九条があれば攻撃されないなんて馬鹿言ってる場合じゃないっていう
2022/04/08(金) 04:49:25.33ID:jGwPZr2K
政治戦略家のマラト・バシロフ氏
「マリウポリからのNATO軍将校の解放は、公開されなければならない」

バシロフは、自身の情報源を引用して、数十人のNATO軍がマリウポリに足止めされていると述べた。彼の情報によると、↓

https://twitter.com/tobimono2/status/1512077526704611338?s=20&;t=5nRqVVjl8h-vgKJ7eq2Cdw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 04:56:47.37ID:i4BQp9wv
>>125
>>869
この調子で砲撃しまくって宅地市街地を中の民間人まるごと皆殺しにしてるんだよロシア
まさに屠城というやつ
2022/04/08(金) 05:00:05.97ID:KqIMnWVR
test
2022/04/08(金) 05:21:48.44ID:EhZV7sMN
>794 >709 >670
空気感染するエイズ 空気感染するエボラ、
空気感染する肺がん こういう、
武漢コロナ熱パンデミックで、
欧米日 安保連邦クアッド圏 NATOが、

ロックダウンマニアック 
ステイホームマニアック

ID:eDmNBueU
ここらになっている。

だから、露中 チョン ミャンマー シリア イラン スーダン 
枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦が、>1-10 ギガ暴れしても、
大規模に、軍を動かないからなw

ID:eDmNBueU
小説 
ブルータワー 2055年までの人類史

TRPG トーキョーノヴァ ガンドッグ

ID:EhZV7sMNd ここらみたいにw
2022/04/08(金) 05:41:58.89ID:szqAuraf
>>125
Joint Venture Remotely Launches Javelin Missiles From Unmanned Vehicle
https://youtu.be/6jk_UG7AJpA

数年後はこいつが実用化していると思うから
その時は戦車を叩いてもらおう
2022/04/08(金) 06:04:51.66ID:8ASb9FRZ
レンドリースで戦後の戦力はウクライナとロシア西方軍でぎゃくてんだな
878名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 06:09:07.83ID:M5/XYJZT
「ブチャ大虐殺」…実はロシア軍ではなくウクライナ軍の仕業だと判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649363079/
2022/04/08(金) 06:17:18.36ID:Xe/65Vbc
バイデンはボロ負け確実だしマクロンはルペンに負けそうだし
ハンガリーでもセルビアでも親露派が圧勝だし
どこの国の国民も本音では今回の欧米の狂った態度はおかしいと思ってる
880名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 06:20:11.12ID:/spi09fA
米タロウ
@fuji_3000
ウクライナから悲惨な映像が流れて来る。
残念ながら、それが戦争。
ロシア兵の肩を持つ訳ではないが、制圧したとしても、地域に残る民間人の中には銃を持って自分たちを狙う人がいる。
やらなければやられるから、結果、あんなことに。

戦争は絶対にしてはならないと改めて実感。
https://twitter.com/fuji_3000/status/1511832061077688321?s=20&;t=Xgt-H2Whss2SprkonWP0Ew

米タロウ
@fuji_3000
正義のために自衛隊の戦力を増強すべきという意見があるが、その結果あんな悲惨な光景を作る可能性があると気がつかないのだろうか?

ロシア兵は殺伐を楽しんだ?
正義の戦争と洗脳された結果では?
極限状態でやった?
未来永劫平気でいられる?

何年か後に自衛隊員が同じことをする可能性は?
https://twitter.com/fuji_3000/status/1511834578549616642?s=20&;t=Xgt-H2Whss2SprkonWP0Ew
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 06:29:48.38ID:i/cVz+Jy
>>820
>もうこっちが本すれでええやん
こちらが最初です。2014年紛争からこんな感じでやっていたのですが:
IPが出ないと困る(たぶん契約ノルマで書き込み業者)方が強引に出ていった。
2022/04/08(金) 06:47:20.22ID:JTBEFDI8
ウクライナで「特別作戦」 拘束された100人解放とベラルーシ大統領

ベラルーシのルカシェンコ大統領は、ウクライナ国内で拘束されたおよそ100人のベラルーシの運転手を解放する「特別作戦」を行ったと話しました。

ベラルーシ ルカシェンコ大統領
「悪党が我々の運転手たちを捕まえる暴挙に出た」



https://youtube.com/watch?v=rXYlnkBCcCI
2022/04/08(金) 07:04:04.46ID:SF61gECH
今日のアルジャジーラはマリウポリから中継
ロシア側は市中央部を完全に抑え、港湾部に向かっている。
残りは工業地帯と市南西部とのこと
2022/04/08(金) 07:21:30.14ID:qXU03+Su
>>883
それ、1カ月前から同じこと言うとるやんwww
2022/04/08(金) 07:43:55.71ID:xGP/MYsL
>>884
アルジャジーラは1か月前からそんなこと報道してたんだ。知らんかった
IPありのスレは知らんが、ここの住民からはアレッポ包囲の例を出して長期戦の予想も多かったよ
2022/04/08(金) 07:51:27.77ID:i/cVz+Jy
>>884
>1カ月前から
建物1棟づつなので、時間はかかるさ。
戦況図でも、それぐらい。
ドンバス全域でも、2日間で集落一つぐらいのやり取りだね。
戦闘は、ロシア側の空爆での補給叩き、イジューム、ヘルソン州西岸の集落の取り合いぐらい。両軍とも再編成・部隊移動中。
2022/04/08(金) 08:03:12.62ID:SF61gECH
BBCはドンバスの最前線の塹壕から
50歳の精鋭がガンバッテた。
2022/04/08(金) 08:10:33.28ID:SF61gECH
>>884
え、工業地帯と市南西部が分断されたという新しい情報なのだが。
2022/04/08(金) 08:21:09.08ID:F0U01e4U
分断は早いやつだと2-3週間まえから出てた
とにかく状況がはっきりしない
通りを取り合うような市街戦だから仕方ないけど
2022/04/08(金) 08:30:20.19ID:F0U01e4U
米国によるウクライナへの軍事支援まとめ
https://www.defense.gov/News/Releases/Release/Article/2992414/fact-sheet-us-security-assistance-to-ukraine/
中長距離ADとかはまだ話し合い中
2022/04/08(金) 08:36:47.25ID:sqJFgJ63
海軍の担当区域がまるっとクリアされたから
マップ的にはかなり狭くなってる

アゾフはテレビでナチスじゃないと宣伝してる軍部アゾフではなく
上に出てるボランティアの民兵アゾフが
市民を結構スカウトしてて
人数自体は結構いるみたい

この民兵アゾフが畑から新鮮なアゾフを毎日出荷して消費されてるとか
2022/04/08(金) 08:37:14.68ID:F0U01e4U
スイッチブレードは100じゃなく数百になってた
Laser-guided rocket systemsってこれは何だろう
グラッドとかから撃つやつのレーサーガイドか攻撃ヘリとかのロケットなのか判らない
対砲レーダー、対迫レーダーも送ってる

ジャベリン、スティンガーを除けば全体としてかなり小規模な軍事支援のように感じる
こんなものでロシア相手に戦争してって言われても困るだろ
2022/04/08(金) 08:40:24.06ID:amUWXcOD
やたらカメラ目線なんだが

https://pbs.twimg.com/media/FPiwZr-XwAIxypB.jpg
https://metro.co.uk/wp-content/uploads/2022/04/SEI_97137016.jpg?quality=90&;strip=all&zoom=1&resize=540%2C360
https://img.huffingtonpost.com/asset/624d817723000059b4139283.jpeg?ops=scalefit_1280_noupscale&;format=webp
https://s.abcnews.com/images/International/bucha-scene-07-ap-jef-220404_1649175138440_hpMain_2_4x5_992.jpg
2022/04/08(金) 08:40:31.61ID:amUWXcOD
https://www.repstatic.it/content/nazionale/img/2022/04/06/123428700-33312511-2528-47ea-ac0b-3258df02b395.jpg

https://imagens.publico.pt/imagens.aspx/1683009?tp=UH&;db=IMAGENS&type=JPG&w=960
2022/04/08(金) 08:43:42.53ID:amUWXcOD
https://cdn.extra.ie/wp-content/uploads/2022/04/04111734/Tanya-Nedashkivska-1.jpg
2022/04/08(金) 08:47:06.40ID:xGP/MYsL
今日のチェチェン人のプロモーションビデオ。安全な場所で撮影されているようです

https://twitter.com/Hetreeli/status/1512200196415008774?t=g3IFEvdSQEj5jUN15fidxA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 08:49:04.50ID:F0U01e4U
マリウポリ艦砲射撃
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1512175336179519491
ロケットなんだ、対潜迫撃砲ってやつか
砲は使わないのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 08:49:25.89ID:+G3v3KsH
ジャベリンは、照準器の中心付近にあるエンジンの入ってる車(発熱してる)をセンサーとコンピュータが検知して勝手に飛んでいく
速度が速くコンピュータが自動で追尾するので、回避は難しい

戦車だけでなく低空を飛ぶヘリも狙えて簡易的な対空ミサイルになるのがジャベリンの特徴
2022/04/08(金) 08:51:08.68ID:Xe/65Vbc
モタモタしてると無限に武器が送り込まれてくるんだから
キエフ撤退するんならもう永久に対立する腹くくってキエフへの絨毯爆撃でもしないと
講和なんて無理だと思うけどな
ゼレンスキーは東部のロシア人がいくら死んでもウマ〜としか思わないんだし
時間を稼げば稼ぐ程有利になると考えて交渉に応じなくなる
2022/04/08(金) 08:53:04.11ID:5FiO0CiC
>>898
後発の我が01式軽MATが同じ方式でより軽量安価って特徴がある
あれも供与すれば役に立つと思うのだがな
2022/04/08(金) 08:55:30.23ID:F0U01e4U
カディロフはウクライナで陽気に戦うチェチェン兵の動画を大量に投降することによって
グロズヌイの首狩り族ってイメージを払拭したいのかな
2022/04/08(金) 08:56:03.84ID:19uJnx98
西側が言ってた燃料枯渇のリミットがそろそろだかどうなるかな
2022/04/08(金) 08:56:58.92ID:q5WXZsiS
>>845
両軍が分かれて対峙してる時に向いてる兵器だからね
どうもウ軍は、やはり兵器の使い方に未熟な情報が多いな
なんでもいいからぶっ放しとけみたいな荒いだけの素人の戦い方になってる

>>852
そうなんだ、ありがとう
まだ「一番強いウクライナ軍の空挺部隊でも一番有名な部隊」が全滅したわけでもないし、これからだよ
だいぶ、押されはじめてるみたいだけど
2022/04/08(金) 08:57:53.62ID:arSHPK+c
>>898
現地では誤爆続発の画像多いけどね
それはあくまで理想的テスト環境化のカタログスペック
2022/04/08(金) 09:00:22.56ID:xKZGboJH
激戦でそこら中火の海になると信頼性が下がるというのは心許ないな
906名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 09:08:42.20ID:PWIVrbbO
>>358名無し三等兵2022/04/06(水) 23:12:59.67ID:wjdb/fM7
>>ロシアの配給を受け取る為に外出した時、受け取った帰りに殺害された。
>>つまり犯行時間はロシア兵がいる時。

      いや   つまり銃を所持するウクライナの反露主義者に撃たれた。
      ロシア軍は殺すのなら配給しないだろ

ちょっとは推理小説読んで学力あげとけよ
2022/04/08(金) 09:11:14.51ID:110rMBon
>>904
誤爆動画見たい
米帝の鼻を空かしてやりたい

今現在プーチン大統領が総指揮取ってるんでしょ?
ロシア軍伝統の多段式攻勢はどうなったのか
せっかくイジューム突破しても戦果拡張ができてない
将軍達がサボタージュしてんのかな?
2022/04/08(金) 09:11:42.30ID:arSHPK+c
>>903
精鋭ってあくまで空挺部隊内の話で
長い戦いで
既にかなり消耗してる

空挺部隊は装甲車両とかの装備も少なく
戦車は中隊レベルしかない弱装備

この辺の平原を維持するのに向いて無い部隊

今回は点で守るだけじゃダメだから、部隊が生き残ってるだけではダメ
909名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 09:12:49.87ID:PWIVrbbO
キエフ

ロシア 「5日後の10時から何々地区から絨毯砲撃してから放火するよ。市民はそれまでに逃げてね」

次々と予告してから瓦礫にしていけば民間人いなくなるし

なんでしなかったのか?

マジで教えて
2022/04/08(金) 09:14:58.71ID:19uJnx98
>>909
キエフは宗教的な意味合いもあるから簡単に灰に出来ないのよ
日本で言えば京都みたいなもん
2022/04/08(金) 09:17:20.06ID:arSHPK+c
>>907
とりあえずこの記事内がゼレンスキーを前に
ジャベリンとか言うボンコツがあらぬ方向にとんで
赤っ恥した記事だな

https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-army-fails-in-anti-tank-missile-javalin-test-firing/
912名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 09:17:46.05ID:PWIVrbbO
>>907 将軍達がサボタージュしてんのかな?

そんな感じするな
なんかおかしいよな
攻めてない方面がある
キエフ近郊から撤収なんてありえんよ
2022/04/08(金) 09:17:49.93ID:cZjaqpmk
ロシア人は「ドンバスポケット」に3万人のウクライナ兵を閉じ込めようとしています。

ウクライナは、キーウとは異なる規模と異なる地形で行われるこの猛攻撃に耐えるために、西側からのより重い兵器を必要としています。T-72、BTR、S-300、重砲、MiG-29です。

https://twitter.com/visegrad24/status/1512204222862872577?s=20&;t=jQbznAG1wPI7_ZfsDTHExA

南北から押し上げて200キロに渡る包囲網を形成…ですか
ヘルソンとマリウポリで手一杯の今南から誰が来るんだよ

明らかにウクライナが兵器クレクレするためのフカシなんだが、これぐらいの作戦やらないとロシアは勝利宣言もおぼつかないのが現実なんだよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
914名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 09:19:02.17ID:PWIVrbbO
>>910

そうか
WW2のときハイにならんかったんか
915名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 09:22:44.42ID:F0U01e4U
47.84500708695229, 35.985847762267916
https://mobile.twitter.com/RWApodcast/status/1512056876808220676
ザポロジージェの真横、ベリカノボシルカのラインまでロ軍が押し上げて来てるんだな

>>904
よかったら誤爆続発の画像を何枚か上げてもらえまいか
自分もシリアのtowと比べてジャベリン動画があまりにも少なすぎるから何らかの問題があると思ってる
目標を間違えてる動画とかあるなら見て見たい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
916名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 09:23:02.69ID:PWIVrbbO
>>898

戦車もフレアー装備になるんかな
2022/04/08(金) 09:28:14.28ID:110rMBon
>>911
2年前の記事か
不発自体はどんな兵器でもあるし、ウクライナ軍が誤爆多発というには弱いなぁ……
NLAWを安全距離割って撃ったせいで不発ってのは見たけど

>>912
ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国からの前線も殆んど動いてないよね
ロシアからしたら「お前らのために戦ってんだぞ!」ってとこなのに
ロシアは彼らにも装備援助しなきゃならんのか?
2022/04/08(金) 09:30:26.24ID:cZjaqpmk
ロシア軍は身内以外の同盟軍に冷淡すぎる

今は自軍を出さず同盟軍に最新装備渡してそいつらをバックアップする時代なのに
今のウクライナ軍は装備も指揮系統もアメリカのバックアップ受けてるし実質アメリカ軍みたいなもんや
2022/04/08(金) 09:33:06.72ID:arSHPK+c
>>917
これメーカー肝煎りの一発目だからな
メーカーだって状態いいのを選んでるはず
それでこれだ
まあとりあえずカタログスペック通りの動作では無いのは間違い無いだろ
2022/04/08(金) 09:33:53.92ID:F0U01e4U
逃げるロ兵を追跡するドローン
https://twitter.com/NotWoofers/status/1512131457547915285
陣地を突き止めて砲撃で潰した
ウ軍砲兵隊はやっぱり優秀
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 09:35:42.35ID:cZjaqpmk
ここの逆張りマン最後の希望も断たれるのか

ロシア軍のウクライナ東部攻略、戦力損失で容易ではない公算大

(ブルームバーグ): ロシアのプーチン大統領は、軍がウクライナの首都キーウ(キエフ)を電光石火で陥落させることに失敗した後、同国東部で勝利を収められると踏んでいるようだが、それは困難な任務になりそうだ。

米国の幾つかの推計によると、戦備を整えてウクライナに展開されたロシア軍部隊のうち最大3分の1は戦闘力を失った状態とされる。このため、ウクライナ軍を包囲するにはかなりの補強が必要になると、ポーランドのグダニスクを拠点とする防衛研究グループ、ロチャン・コンサルティングは分析する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/29e914b1c7b85a8c21cb27ff638436f5bb599002
2022/04/08(金) 09:36:12.68ID:6IPecJWS
ミサイルのラベルにmade in japanと書いて置けば失敗しない
2022/04/08(金) 09:48:18.70ID:F0U01e4U
ロンドン大本営とパリ大本営の戦況図 7日
https://twitter.com/GrayConnolly/status/1512169707436412928
市ヶ谷大本営戦況図 6日
https://twitter.com/ModJapan_jp/status/1511661392289746955
地図が微妙に違うから大本営ごとに独自に戦況分析をして地図を作製してるな
まあ仕事だからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 09:50:56.94ID:IlpiClNN
>>866
このおばちゃんどこにでもいるな
2022/04/08(金) 09:52:14.99ID:110rMBon
>>919
すまんが自分が検索しても>>904のような現地動画見付けられなかったんでな……
検索方法が悪いのかな……
教えもらえると助かる
926名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 09:53:35.37ID:PWIVrbbO
キエフからの撤収が意味わからん
東部にいるウクライナ軍を攻めて、これをキエフ都市部に後退させてから
核を食らわすつもりなら何とか理解できる
2022/04/08(金) 09:58:05.65ID:arSHPK+c
>>925
ツイッターで過去ログで何度か見たんだが
こちらも検索方法が見つからないな
申し訳無い

INS+
終端は単なる赤外線画像で画像認識ではないから

近場は判別不能なのでは?
2022/04/08(金) 10:15:49.09ID:Tmd5qzbX
>>900
>あれも供与すれば役に立つ
レイセオンのシマを奪うと、タダではすまないよ
2022/04/08(金) 10:16:48.59ID:q5WXZsiS
>>908
だよねえ、戦車戦の話も聞かないし
塹壕の地図(>>117)を見る限り、ここまでは後退するしかないか
精鋭が揃ってるんなら、ロシアは大喜びで集中しそうだけどね

>>926
イルピンにいるって話を聞いた時に何してんだと思ったわ
陽動なら理解出来るんだけど
実際、ウクライナはそこそこの兵力をキエフに残さざるを得なくなったし
キエフ市民の不安も増大して政治的判断としてもそうなる
狙ったんだったらすごいな
930名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 10:21:32.73ID:PWIVrbbO
>>447
Tu-22M3
持ってるならとっととウクライナ大統領府を破壊しとけよ
2022/04/08(金) 10:23:21.52ID:szqAuraf
>>926
仕込みが完了して撤退したんじゃね?
何かしらのタイミングを待ってる
被害なく無傷で獲りたいなら、方法は限られてくるからね
陰謀論発想だけど
932名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 10:23:36.32ID:PWIVrbbO
キエフはちぇるの部入りですでに被曝してるから
核攻撃してもそれほどの衝撃はないと思う
2022/04/08(金) 10:24:48.53ID:5GZU8ViO
https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-43-summary/

ルハンスクに増援(おそらく西から配置転換された部隊)が到着しだしてるらしいね
それがSievierodonetskの反撃になったんだろうな
2022/04/08(金) 10:25:13.67ID:F0U01e4U
ウ軍、第三次徴兵開始
https://twitter.com/gbazov/status/1512160468038832133

>>928
この戦争の原因はそこら辺もある
アフガン戦費は少ない見積もりで年間2-30兆円、多いところだと4-50兆円
それだけの米国の出費つまり軍需産業にとっての売上が突然消えてしまった
21年8月以降はアフガンで売り上げは立たない
なんとしても次の売上を発生させる場所を探さないと企業と株主にとって死活問題になる
で、22年の2月に売上が回復して一安心
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 10:26:50.77ID:110rMBon
>>927
うーん、残念
936名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 10:26:53.15ID:PWIVrbbO
>>450
もうB-17とかの方が役に立つんじゃない?
937名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 10:47:07.46ID:PWIVrbbO
西方のウクライナの補給路を遮断することなく、
だんだんガチンコになってるのが気になるなぁ

敵の虚を衝く意外な展開をつづけて敵が対応しきれなくしたり、
敵の内部崩壊や内部反乱を誘ったり
ウクライナが民間人かかえているという不利な点をついたり
すべきだと思うが
ほんとに何をチンタラしてるんだろう、ロシアは。
ゆとり世代なのかな、向こうも?
938名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 10:50:21.93ID:PWIVrbbO
この前西側報道陣をひきつれてブチャにゼレンスキーらしき人物が
歩いてた時
どうしてロシア軍はそこをドローンやミサイルやロケット弾攻撃しなかったんだろう
俺ならさっさとやるけどなぁ
2022/04/08(金) 10:50:41.11ID:/JHlYwGc
ウクライナ側が停戦交渉の合意文書案を一方的に変更と批判 ロシア外相

https://youtu.be/LBKGa14Eshg
940名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 10:56:50.51ID:PWIVrbbO
ユダヤが何やるか
中東戦争の時はっきりしたじゃん

交渉じゃなくて締め上げないとダメ
2022/04/08(金) 10:58:42.57ID:F0U01e4U
https://twitter.com/gbazov/status/1512125024098000907
マリンカのところはいったいどうなってるんだろ
DPRがマリンカを制圧して街を歩き回る動画が出てから3週間は経ったはず
大本営の昨日の発表でノボミハイロフカを包囲したとか言ってる
ここのウ軍54機械化大隊だかが強いのかDPRがだらしないのか
ウ軍ヴヘルダーだかブフルダーだかの本拠地が落ちたとも聞かないしアブディフカも健在だしさっぱり判らん

ポパスナも突破したLPRの後の話も絶えて久しい
ドネツク正面のロ軍とドンバス兵はなにか大きな問題を抱えてそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
942名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 10:58:48.30ID:PWIVrbbO
独ソ戦に近い雰囲気になってきたのがいや
943名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 11:01:05.80ID:PWIVrbbO
英米なんか交渉しながら相手の頭上にシャンデリアが落ちるように
縄切り続けてるよーな連中だぞ
信用してはいないだろうが交渉なんぞしてはいかん

全力使えよ、ロシア
2022/04/08(金) 11:02:40.45ID:ed/4YUSP
ロシア軍は常に全力だぞ
負けてるだけで
945名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 11:18:51.68ID:hG+e6vOZ
ツポレフで絨毯爆撃しろよ
堅陣にはFAB3000落とせ
全力ってそういうことだぞ
2022/04/08(金) 11:21:15.17ID:jGwPZr2K
ウクライナ国防省は本日、トランスニストリアの空軍基地が航空機を受け入れる準備をしているとの報告を受けて、

トランスニストリアの領空または黒海を経由してトランスニストリア地域に到達しようとしているロシアの航空機を撃墜すると発表しました。

https://twitter.com/sentdefender/status/1512144447055839242?s=20&;t=koGI1pN2824NtQO5fIjSAg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 11:25:21.64ID:arSHPK+c
>>946
これはどういう権限になるんだ?
型式上は別の国
国連とかはどういう扱いになるんだろ
948名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 11:28:58.97ID:hG+e6vOZ
>>941
そこは北のマリンカと挟み撃ちにしてるとこだね
恐らくウクライナ軍がマリウポリを救出しようと
敵中突破を試みて途中で挫折した突起部
2022/04/08(金) 11:28:59.25ID:nySxUai5
>>947
いや駄目だろ
トランスニストリアは独立国だから認めなくてもモルドバの一部だぞ
2022/04/08(金) 11:29:00.77ID:4zTu69Xq
こっそりヘリ基地にでもしようとしたのかな
姑息やの
951名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 11:31:07.95ID:/EXdqt+2
>941
>マリンカのところはいったいどうなってるんだろ
西の1/4か1/5はまだウクライナ軍が残っている。
ウ軍の機甲旅団とか空挺大隊が、全滅判定級の損耗しているが、ロシア側もそれなりの損害なので、部隊再編成中でしょう。無人機の偵察・攻撃ができないと、数kmもある畑の上を遮蔽物無しで突撃するのは双方ともできない。
2022/04/08(金) 11:31:15.89ID:arSHPK+c
>>949
ですよね
国連は非難しないのかなぁ
と思いまして
2022/04/08(金) 11:35:03.20ID:arSHPK+c
マリンカみたいな所は
何年もかけて要塞化してるので
進捗はイマイチだろうけど

この方面のロシアの損害はそんな聞かない
DRPの損害報告はこの戦いの中で唯一実態に近い数字と言われてる
2022/04/08(金) 11:43:55.38ID:WKCZLcTH
衛星回線かなりでかいな


ボランティアによって街に持ち込まれたSpaceXのStarXink機器
https://twitter.com/ua_industrial/status/1512137546423275522
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 11:45:09.58ID:WKCZLcTH
スティンガーをもってバイクで移動

https://twitter.com/DimSel007/status/1512103674532798477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 11:48:30.03ID:WKCZLcTH
レーザー砲撃のように見える

https://twitter.com/Polk_Azov/status/1512052934518915077
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 11:51:25.85ID:9UgGSWqv
>>956
何これ?何で撃ったの?
2022/04/08(金) 11:54:28.68ID:WKCZLcTH
マリンカは7年前からボロボロだね

https://youtu.be/AnJvKSwVO5o
2022/04/08(金) 11:55:39.50ID:cQzl5FJb
ロシアは権謀術策には優れてるのかと思ったけど
性質がジャイアンなだけで何の交渉力も無かったんだな
国のレベル低すぎてこんな事じゃ中国も梯子降ろすわ
2022/04/08(金) 12:00:10.69ID:F0U01e4U
戦車戦?
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1511999379497906177

>>951
確かにあの時マリンカ村を歩き回るDPR兵をロ系の従軍記者が撮影してた
村を制圧して危険が無くなったから記者がやって来たと思うがその後ウ軍に入られたってことかな
南にあっていろんな表記がされて読みが分からないウゲルダーとか言う村が54の本拠なはず
つまりこの戦線は数週間ほぼ動いてないってことか

現代戦に塹壕ってそんなに効果があるのか
航空機かTOS1か何かで焼けば終わりなような気がするがそれは素人考えなのかねえ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 12:08:45.07ID:HIUVdVrG
>>934
農業従事者の徴兵解除が検討続くだけで進んでなかったけど
徴兵数が増えれば余裕出て進むと見るべきかそんな余裕が無いから増えると見るべきか

まだ大規模ではないけど志願兵になったならないでの分断や徴兵当局への国内避難民通報とかもあるから
農業人口にだけ大規模な徴兵解除は政治的にも難しそうではあるが
2022/04/08(金) 12:09:43.77ID:WKCZLcTH
時系列でドネツクあたりの戦闘実況があった

https://ua.korrespondent.net/ukraine/politics/4449684-vtorhnennia-rosii-v-ukrainu-onlain

マリンカは攻撃しようとしたけど失敗と書いてある
2022/04/08(金) 12:10:26.05ID:EvT2jswL
今でも塹壕堀は歩兵の基本
自衛隊でも拠点作りはまず蛸壺掘ってそれを繋いで塹壕にする処からすべてが始まる
2022/04/08(金) 12:14:06.88ID:aBsCLrcf
上から叩くにしてもどこに兵隊がいるか見えないだけで大分やりずらくなるだろ
物量無限で絨毯爆撃なら関係ないけどさ
2022/04/08(金) 12:14:45.17ID:vh2WTF5G
やぶれかぶれで核使うか
このままクリミア奪還されるまでずるずるとすり潰されるか
撤退するか

ロシア軍の明日はどっちだ
2022/04/08(金) 12:17:43.23ID:WKCZLcTH
一応赤外線カメラ使って人の気配を見てるようだけど
低空飛行でドローン飛ばないとあまりよく見えない
低空飛行で飛ばすと落とされる可能性があるから難しいところなんだろ
2022/04/08(金) 12:27:20.13ID:YgteMlSn
ロシアは有利&優勢なのに突出からの包囲や分断とかの戦術にこだわり過ぎだと思う。
独ソの時のGIFを連想する展開が多い。
2022/04/08(金) 12:30:28.39ID:H8mglz1C
まあ大戦果あげろとひたすらせっつかれてるだろうしな。

ハリコフから突如100キロキエフ東に突出した部隊は「このままじゃキエフ落ちない!なんとかしろ!」と無茶振りされて無理やり突進したんだろつね。

結果はお察しの通りだが。
2022/04/08(金) 12:30:44.69ID:/EXdqt+2
>>962
>マリンカは攻撃しようとしたけど失敗
小学校と村役場とかまではDPR側のテレビ取材が入っているよ。
2022/04/08(金) 12:34:07.71ID:aBsCLrcf
航空機とかだと高性能な遠隔カメラ積んでるから距離はあまり問題にならないけど
基本的に目視可能な位置関係でないと空からの攻撃も難しい
チマチマと照準捜査して画面に見える目標を補足しないといけないから

それも塹壕の中を行き来する兵隊の位置まで特定するとなると塹壕の直上からでないといけない
2022/04/08(金) 12:48:07.55ID:H8mglz1C
イジューム連呼マンは今何を思うのか

戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価

スロビャンシク及びバルヴィンコヴェへ方向へ向かうイジュームの露軍による継続的な攻撃を、ウクライナ軍は撃退した。

キーウ周辺のウクライナ軍をその場に釘付けにするため、露軍とベラルーシ軍が 「示威的行動」を行っている。だが、これらの部隊が新たな攻撃を仕掛ける可能性は小さく、 ゆえにキーウ方面のウクライナ軍の東部への移動は問題なく行えるものと考えられる。

西側の経済制裁は、ロシアの軍需産業基盤を困難な状況にうまく追い込んでいる可能性が大きい。
2022/04/08(金) 12:48:36.30ID:F0U01e4U
>>962
たどれば3月分とかもあるだろうけど、貼ってもらった4月じゃなくて記憶では3月3週頃の話
いろいろあってマリンカはまだ戦闘中ってことで理解しておく

>>970
ロ軍がクラスノープルとか運用してる動画もたくさん上がってる
上からドローンで見て152oのレーザー誘導砲弾で潰していけばそんなに大変なのかね
まあ実際に大変だからなかなか破れないんだろうけどさ

ウ軍砲兵もあの正確性を見ると誘導砲弾を使ってそうだけど支援品の中にそれらしいのがないんよな
改めて砲兵の重要性を思い知らされる戦場だ
973名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 12:57:07.70ID:WHvd3vwv
そもそもドネツクとかあの辺の徴兵された民兵はドローン持ってないだろ
モシンナガンで戦ってる連中だぞ
露軍正規軍がテコ入れせんと破れんわ絶対
2022/04/08(金) 13:00:43.30ID:F0U01e4U
ウゲルダーを包囲したDPR
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1512218931443892228

ポパスナもマリンカも俺たち調子のいいドンバス民兵に騙されてる気がする
そこ落としたって言ってたじゃんって場所が戦闘中って話が多すぎる
54何とか大隊の本拠のこの街もずっと前にもうすぐ突入するって言ってたじゃんなあ
塹壕戦は思った通りには運ばないんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 13:02:55.71ID:H8mglz1C
マリウポリ解放宣言を1週間に1回ぐらい出す連中の発表を信じる方がおかしい
2022/04/08(金) 13:03:04.32ID:F0U01e4U
>>973
そうだった、モシンナガン兵だったな
65歳まで徴兵されるんだから精鋭がマリウポリに行った後に残された爺ちゃんDPRに期待した俺がたぶん悪い
2022/04/08(金) 13:06:38.46ID:H8mglz1C
東部国境はww1並の泥臭い戦争やってるんかね。
この辺の映像はウクライナ側があんまり出さんよね。
2022/04/08(金) 13:09:09.06ID:HIUVdVrG
主要部を占領したら勝利判定したり逆に一部の保持あるいは周辺で戦闘が続いていれば防衛判定したり
取った後に取り返されたのはスルーしたりは両軍やってるから長い目で見る方がいい
特に東部なんか両軍大本営多過ぎて地獄
2022/04/08(金) 13:10:29.91ID:EvT2jswL
だいたい塹壕で対峙してたら膠着するから第一次大戦から戦車やら毒ガス使ってたのに
戦車はミサイルで封じらてもう毒ガス使うしかないからウクライナが毒ガス作ってるー
言い出してるわけで
2022/04/08(金) 13:14:31.19ID:F0U01e4U
>>956
実に嘘くさい動画だけどロケーション
https://twitter.com/Krummapper/status/1512188417945260034
プリモルスキー地区の海兵は大量の投降者を出しながらも粘る

次スレ立てておくれよ
銀行行ってくる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 13:22:06.61ID:mvRkNU3T
>>872
https://www.pravda.ru/news/world/1696794-bashirov/
>政治コンサルタントのMaratBashirovは、彼自身の情報源を引用して、数十人のNATO軍が
マリウポリで立ち往生していると主張している。彼によると、NATO加盟国はロシア連邦の軍隊と連絡を取り、
ドネプロペトロフスクに避難する機会を与えるように求めた。

>政治戦略家によれば、このようにして、情報戦争のターニングポイントが来るだろう。

これかww
やはり西側のバカが虐殺だのなんだの騒いでいる
原因はアレッポ再現だからだなw

ロシア、これ最初から知ってたろ??
でマリウポリには拘ったとw

やはり戦争は政治だなww
982名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 13:33:28.56ID:mvRkNU3T
マリウポリ争奪戦の命名しまつww

「馬鹿捕獲作戦」

プーチンがナチと呼んでいたのはNATO軍のことだよw
シリア介入前もNATO加盟国想定してG20でテロ支援国家と
公然と非難していたなw2015年トルコで開催されたわけだけどなww

さぁ捕捉されたNATOのバカ将校連中をロシアがどう料理するのかww
中将が居たのも本当だろww
シリアは国連で会見して14名の身分証上の名前と国籍公表したなww
983名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 13:34:42.87ID:IW8oSJbu
ワグネルやらシリア民兵やらヒズボラやら投入するする言ってしてないな
チェチェン兵以外は全然見ない
当初の20万で何とか押さえようとして膠着してる
戦争の実態よりメンツが勝ってしまうのは独裁国家の限界なのかね
2022/04/08(金) 13:38:46.46ID:EvT2jswL
昔から観戦武官てのがあってだな( ^ω^)・・・
2022/04/08(金) 14:01:18.09ID:Xe/65Vbc
撤退した10万人はこのまま解散ってかんじの空気だな
986名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 14:09:41.99ID:SgFscmK7
特別軍事作戦とかいう自縄自縛でシリアでやったような絨毯爆撃も出来ずにいる
全てはプーチンのメンツに関わるからだろ
2022/04/08(金) 14:14:38.15ID:b0uNxVDB
>>971
なんだ何時もの嘘つき大本営ISWじゃないか

まさかまだISWの書いてる事を間に受ける馬鹿がいるのを知れて良かったわ

馬鹿って本当にいるんだな
2022/04/08(金) 14:19:55.00ID:d4rZdC4s
>>973>>976
ロシア侵攻前の東部紛争は膠着してからどっちもあまりやる気がなかったようにも思うけどね
ウクライナ側が反攻を押しきったところで統治やら治安やらロシアの本格介入やら何かと面倒だし
DPR・LPRの装備・戦力は推して知るべしって感じで
もちろん個人的な印象な
2022/04/08(金) 14:28:48.76ID:2yCs0olP
>>988
DRPは鹵獲品祭りで
装備はかなり更新されてる
2022/04/08(金) 14:38:30.83ID:d4rZdC4s
>>989
せっかくレス貰って申し訳ないけど鹵獲品の物も数も分からん
それがDPR側の装備にどれだけ影響を与えてるかも知らん
もちろん知ってるなら教えて欲しい
あとロシア侵攻前の印象ね
2022/04/08(金) 14:39:25.86ID:/EXdqt+2
>>989
>装備はかなり更新
でも、機甲大隊とか運用できるわけでないので、1日数km進出の歩兵戦だけだね
992名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 14:40:33.42ID:HER7aJmX
>>960
ロシア軍「塹壕の効果ありまくりだから主要都市を抜けないんよ・・・」
2022/04/08(金) 14:48:52.37ID:RuGdwfwT
海外観光客で民兵のほうのアゾフ連隊に参加していた元米軍中尉のロジャーLクロシエを討ち取ったそうで
コイツに露宇双方の虐殺疑惑の全責任を負わすことで幕引きにしようとか死人に口無しとはよく言ったものだ
2022/04/08(金) 14:50:18.61ID:bdDuc+nT
>>991
東部じゃないけど旅団レベルでの鹵獲もあったね
中隊クラスもちょくちょくあるし

装甲車両や大砲、ロケット弾はよく単体で写る

鹵獲品で構成一新した部隊で再出発というのもあったよ
2022/04/08(金) 15:00:10.79ID:19uJnx98
主要都市落とせないと言うが
ハリコフなんて地形見たら全周包囲して数カ月放置しなきゃならんぞ
2022/04/08(金) 15:21:53.18ID:F0U01e4U
ウクライナ情勢 16 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649398846/l50

銀行帰りに立てたよ
997名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 15:24:05.52ID:dJi8M8k8
>鳩山友紀夫(由紀夫)
>米軍による数十万のイラク人、アフガン人の殺害もだ。更に日本軍による南京での虐殺も米軍の原爆投下もだ 2022年4月5日
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1511219075942596610
>鳩山氏「北方領土のためにクリミア併合認めるべき」(2021年4月21日)
https://www.youtube.com/watch?v=uvipnu7HPy4
中共に捏造された南京を持ち出して日本叩きや米国批判でロシアへの批判を緩めるガス抜き工作する五毛党丸出しの売国奴…。

■日本が侵略される場合
捏造差別事件勃発 → 反日移民が地方占拠 → 反日議員が独立宣言 → 米国サヨク議員を買収して中国軍が人道のためと嘘ついて出動
からの → >>72 → そして日本が悪いと売国奴達が大ウソ連呼。 だろうな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 15:29:56.38ID:F0U01e4U
マリンカの炊事係
https://twitter.com/izvestia_ru/status/1511780780531339267

お前は飯でも食べて少し落ち着け
しょせん他国の戦争で当事者でもない俺たちは軍事分析してればいいんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 15:32:47.07ID:NGfR1acK
>>998
明らかに食料を横領してる体型
2022/04/08(金) 15:36:31.50ID:F0U01e4U
www
確かにそうだな、草生やさざる得ない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 6分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況