ウクライナ情勢 15 IPナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/06(水) 07:29:51.29ID:BEU2drb5
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢 14IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649029931/
ウクライナ情勢 13 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648817896/
ウクライナ情勢 12 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648607047/
ウクライナ情勢 11 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648455747/
ウクライナ情勢 184 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648295600/
ウクライナ情勢 174 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648189120/ 
ウクライナ情勢 164 IPナシ 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648020465/
ウクライナ情勢 155 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647817300/
ウクライナ情勢 133 IPナシ 実質 IPナシ 144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647498676/
ウクライナ情勢 133 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647498020/
ウクライナ情勢 122 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647341054/
ウクライナ情勢 111 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647199488/l50
ウクライナ情勢 101 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647056019/
2022/04/07(木) 00:36:32.73ID:Qmu2rU2F
>>362
ワーストケースを必然的に起こると思うのはどうなんだろう
あなたから見ても他の軍管区から援軍が来ないのが前提なんでしょ?
5月9日のパレードまでに成果だせって尻叩かれたデスマーチのようだが
2022/04/07(木) 00:36:57.95ID:esbwaZLh
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60992231
【検証】 ウクライナ・ブチャの住民虐殺 衛星画像がロシアの主張を否定
2022年4月6日

https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/141ED/production/_124031428_buchabodies.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/11549/production/_124058907_buchamaxar2.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/16369/production/_124058909_realitycheckbucha.jpg
2022/04/07(木) 00:43:19.63ID:H628jYfX
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1511685206851436544

ハリコフが活発化しそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 00:53:37.18ID:esbwaZLh
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-putin-news-04-06-22/h_c6a5a4e8d388f2ab5fa2ffc33584e249
キエフとチェルニヒフ近郊のロシア軍は完全に撤退したと米国防当局が発表
CNNのマイケル・コントより

米国は、ロシア軍がキエフとチェルニヒフ近郊から完全に撤退し、
「ベラルーシとロシアで再固定・再編成」したと評価している。

同高官はまた、ロシアはマリウポルを孤立させたにもかかわらず、
まだ「安全」を確保していないと述べた。

ロシアは侵攻以来、ウクライナに対して1,450発以上のミサイルを発射しているとのこと。
2022/04/07(木) 01:04:00.84ID:y9OZd1a7
>>374
呼びかけない訳にもいかないだろうけど西部でも国内避難民持て余してる現状だとなぁ
国内避難の徴兵適格者が西部で徴兵局に召集されたり隣人に当局への報告されたりする流れが一層進みそう
2022/04/07(木) 01:09:08.46ID:J3qsq3+K
>>371
うらやましいね
2022/04/07(木) 01:15:31.02ID:4qCUQzlc
>>361
鍵らしくて見れなかった
3つとも随分、小さい集落だね、斥候や見張り兵を追い出した感じかな?

それにしてもヘルソンのロシア軍、無駄に戦線を伸ばしてるなあ
ヘルソンを北上なんて無駄足そうだけど重要部隊でも追ってるのかしら?

>>362
359のひと、敵兵を削る重要性は考えてないみたいだね
単純に8万/20万(40万)も削られたら、もはや戦闘力なんてないに等しくなるのに

>マリウポリで2万を失い
>今東部戦線で死ぬまで戦え命令で更に6万のウクライナ軍が補給を失って反攻できず
379名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 01:25:14.09ID:5vfuCz+6
>ロシア軍がMelitopolで農地の備品の破壊行為を行っているとの報道。こうした行動は人工的飢饉を招く恐れがあるという指摘。4月6日
https://twitter.com/Eiko_Yamashita/status/1511631770386677762

ホロドモール人口飢饉をまたする気の極悪ロシア「盗んだ食料で支援してやった感謝しろ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 01:27:15.34ID:esbwaZLh
プーチン、17歳の「青年軍」を戦地に送り込む模様。これ大日本帝国じゃん! [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649225044/
2022/04/07(木) 01:27:59.70ID:4qCUQzlc
>>364
なるほど、ありがとう

東部戦線を追ってても貧富差や地域対立は嫌でも目に入ってくるんだよね
西部のことなら大騒ぎするけど東部、南部は放置や捨て石
そろそろ爆発し始めてもおかしくないくらいだ

ロシアもそこは狙ってそう
382名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 01:31:47.33ID:5vfuCz+6
>#MalaRohanの戦いでは、ロシアはリンと熱気化爆弾を使用しました。4月5日
https://twitter.com/armyinformcomua/status/1511332264105361414

>> 378 漢字訂正。ホロドモール人工的飢饉。 飢餓テロや飢餓ジェノサイド、スターリン飢饉などとも呼ばれる 数百万人餓死
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=1664502
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 01:49:06.76ID:esbwaZLh
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-ombudswoman-idJPKCN2LY1N8
2022年4月7日12:47 午前
首都近郊のホストメルで400人超が行方不明=ウクライナ人権監察官

https://goo.gl/maps/4YcasFYdbQE68He17
Hostomel'
キエフ ウクライナ
384名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 01:56:31.28ID:5vfuCz+6
> 2日前にウクライナ軍が公開した、砲撃によって破壊された「40台以上」のロシア軍車両が入った後方のガレージのドローン映像。
実際に焼跡の画像には35台もの戦車やトラックの残骸があり、ほぼ事実かと。
興味深いのは@車両が格納されていると事前に把握、A接近して砲撃、Bドローンで砲兵観測ですね。
https://twitter.com/a2ad_nh/status/1511698290709913602
https://pbs.twimg.com/media/FPqJgGYWQAElJD3?format=jpg

キチ害ロシアと擁護工作員の心の無さにうんざりでプーチンを早く潰したい人は >>72 を拡散いたしましょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 02:02:34.92ID:H628jYfX
ルハンシクより北は、ウクライナが抑えるのも時間の問題だな
2022/04/07(木) 02:13:59.42ID:dzsQFW0S
ルハンシクの3つ位の都市がロシア側に寝返ったみたい、ロシアとの国境沿いっぽい
https://mobile.twitter.com/ua_ridna_vilna/status/1510549544546807808

4/3

ルハンシク地方州政府の長であるセルゲイ・ガイダイは、朝の演説で、
ルハンシク地方の市長であるマイラブ、マルキフカ、スタニツァ・ルハンスカも
ウクライナを裏切ったと報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 02:21:45.65ID:dzsQFW0S
https://mobile.twitter.com/ua_ridna_vilna/status/1511140895827140612

アゾフがまだマリウポリ解放の兵隊募集してる模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 02:27:30.61ID:i0UMeDof
>>386
374の人の紹介してくれたツイッターを見ると、何かタイミング的にかぶってんな…
ロシア側はスラビャンスク辺り、マジに取りに来るのだろうか
2022/04/07(木) 02:32:28.21ID:y9OZd1a7
成功するかはともかくスラビャンスクやクラマトルシク攻めないならイジュム取る意味が薄い
どう終わるとしても時間かかるだろうから暫くはバルベンコンボ方面の方がまだ動きありそうだけど
2022/04/07(木) 02:36:07.84ID:H628jYfX
ロシアは真ん中から攻勢をかけて
ウクライナは両端から攻めるという
定石通りの展開ですね
2022/04/07(木) 02:40:36.24ID:esbwaZLh
https://www.nikkansports.com/general/news/202204060001260.html
チェルノブイリ原発近くでロシア兵が多数被ばくし、ベラルーシの病院で75人前後が治療か
[2022年4月6日23時21分]
2022/04/07(木) 02:45:35.73ID:i0UMeDof
>>389
そうだな。スラビャンスクの裏側か
ロシア側はセベロドネツクごとグルっとやる気なんだろうかな
2022/04/07(木) 02:56:07.63ID:J3qsq3+K
https://twitter.com/rianru/status/1511761461600784389?s=21&;t=OTt2R6eTRKe3jCsjPOjF_w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 02:58:48.41ID:CynnTbfZ
>>364>>381
しょうかねーなもうww
宣伝に忙しくて検索する暇もないのかw
ウクライナは景気とは無関係に一貫して人口は減少している。
特に2000年から2008年の高成長率の時期と比較してみな。
ウクライナ独立1991年、クラフチュク在任1991-1994年。

https://ecodb.net/country/UA/imf_persons.html
1992年 5187万人
2002年 4782万人
2012年 4537万人
2021年 4129万人

経済成長率
https://ecodb.net/country/UA/imf_growth.html
2022/04/07(木) 03:00:01.34ID:dzsQFW0S
>>387
上のアゾフの募集要項見てて気が付いたが
条件が軍属ではなくボランティアな事で
軍属としてのアゾフではないな、別組織のボランティアのアゾフ

募集要項はユルユル誰でも歓迎みたいな感じ
2022/04/07(木) 03:00:36.44ID:i0UMeDof
>>390
ロシア側はイジュームから南下しようとしてるっぽいし、ウクライナ側が両端から攻めるったって
真ん中捨てて、ハリコフからルハンシク北側を目指すの?ヘルソン、ザポリージャ辺りから黒海方面を?う〜ん、きつそう

ウクライナ側は、真ん中辺りを少なくとも5月頭まで持ちこたえさせれば、ロシアwwww大祖国戦争大勝利記念とかwwwwって事は出来るとは思うんだが
両端から、余力あるかな?
2022/04/07(木) 03:05:15.76ID:n9Vz67d9
ウクライナが攻めるとか書いてる馬鹿は
今のウクライナの部隊位置と状況を間違いなく書けない
無知
2022/04/07(木) 03:07:52.27ID:H628jYfX
>>396
ヘルソン側は、ムィコラーイウがあるからね
ハリコフは余裕がある

真ん中は、ドニプロまで距離があるし
ロシアの足を遅くするための時間稼ぎかと
2022/04/07(木) 03:29:20.62ID:i0UMeDof
>>398
ウクライナ軍、ヘルソン州目指すの?ヘルソンの町を奪還しても、即、橋を落とされたらかなりきついと思うが
ロシアは多分、最悪ヘルソンの町はいらないとさえ思ってんじゃない?オデッサを目指すのでなければ

北方面ではハリコフから南東方向へイジューム奪還か、東へクビャンスク通って更にルハンシクへ?
真ん中のロシア軍は無視できるかもしれないけど、北側の国境の向こうはロシアだよ?無理ない?

そりゃ、ゼレンスキー大統領は開戦前のラインにみたいな事言ってるから、ルハンシク北側はほしいだろうが
2022/04/07(木) 03:37:11.07ID:H628jYfX
>>399
ルハンシク、ドネツクにマリンポリのラインはロシア硬そう
ヘルソン、ハリコフはウクライナが抑えるだろうね
あとは真ん中のザポリージャとドニプロがどうなるかってところ
特にドニプロは位置的にかなり重要になりそう
2022/04/07(木) 03:53:30.68ID:i0UMeDof
>>400
あー、まぁ半年一年って感じならそうかも

ハリコフはそうね。そもそもウクライナはまず譲れない
ヘルソンはどうかな。一ヶ月とかでウクライナ側が奪還するって感じはあまりしない
特にヘルソン州にはクリミアへの水源としての運河があるから、ヘルソンの街とて簡単にロシアは譲らないだろう。ドニエプル川西岸への出口にもなる
ドニプロはウクライナは絶対に譲れないだろうな

ルハンシク、ドネツク、マリウポリは、そうね硬そう
とういうか、ドンバス戦争の8年間はそこいらがメインだからな
ドネツク正面、セべロドネツク、スラビャンスク、この辺りはロシアは取らないわけにはいかないと思う
少なくとも五月までには取りたいだろう
2022/04/07(木) 03:54:36.35ID:y9OZd1a7
ドニプロは要地だけど南部で露側が進める気配は無いから東部動くまで関係なさそう

>>394
4100万人はクリミア分を抜いて東部露支配域はウ人口として計算した場合
ロシア支配域分を純粋な国外流出や自然死と同じ扱いする方がおかしい
ウクライナの景気なんてものはオリガルヒの景気とほぼ同義なので国民の大部分には関係無い
2022/04/07(木) 03:59:41.54ID:H628jYfX
まあ、最悪ケースから逆算していけば
プーチンが執念燃やさない限り
途中でロシアは力尽きるからねw
2022/04/07(木) 04:02:37.77ID:i0UMeDof
>>402
そうね。ドニプロは東部2州次第って気はする
2022/04/07(木) 04:12:15.33ID:i0UMeDof
>>403
まぁウクライナはそれ狙いだろうな
406sage
垢版 |
2022/04/07(木) 04:32:49.79ID:96H8fqKh
ブチャ虐殺の証拠としてニューヨーク・タイムズ紙が出した衛星写真を検証した専門家チーム、撮影日が3/19ではなく4/1と判定
・写真には3/31~4/1日未明の豪雨後の砂地の沖積層が写っている→豪雨の後
・影の位置・角度等から撮影日時は4月1日11:57GMT(現地時間14:57)

https://twitter.com/j_sato/status/1511543455759028226
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
407sage
垢版 |
2022/04/07(木) 04:46:38.81ID:vwLz8q4Q
ブチャ偽旗作戦撮影風景らしい。

https://twitter.com/nanohanacr/status/1511592444382507008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 05:15:42.87ID:9HxY9mmb
やっぱりロシア軍の兵器はこれだよな
BM-21

https://twitter.com/Archer83Able/status/1511734333408751626?t=BVODh8qHFDGqvheb9vqIig&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
409sage
垢版 |
2022/04/07(木) 05:22:31.95ID:Zr+IqmgC
衝撃的な事実

マクサーは3月19日にブチャを撮影出来る衛星軌道に入ってなかった

https://twitter.com/Kikumaro0621/status/1511732492696719360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 05:45:33.31ID:X0NLzD+u
ニコラエフの宇軍見てると
郊外のいつくかを奪還したらそこでガス欠起こすんだよな
ゲリラ的な防戦は出来ても攻勢に出る機動打撃力が無い
これでは開戦前の領土に戻すとか無理よ
2022/04/07(木) 05:48:05.90ID:I800gllI
>>410
何回ヘルソンの空港攻めようとして追い散らされてんだと…
2022/04/07(木) 05:53:55.67ID:H628jYfX
https://twitter.com/TakagakiUkraine

この人がブチャで住人にインタビューしてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 07:16:22.72ID:LbwuzX5x
ロシア国防省によるブリーフィング(2022.04.06)
? ロシア連邦軍は、ウクライナで特別軍事作戦を継続中。
ドネツク州の高精度地上発射ミサイルが、Novogradivka村近くのウクライナ第56独立機動歩兵旅団の司令部と、Hrodovka村の民族主義者の基地を破壊した。
ハリコフ州の高精度空挺ミサイルが、チュフイエフの入植地付近の燃料貯蔵所を破壊し、そこからウクライナ軍の装備に燃料が供給された。また、ハリコフ州のロゾバヤ駅では、ウクライナ軍に提供された外国製の軍事機器や武器の集積が破壊された。
?? 日中、ロシア空軍の戦術航空部隊はウクライナの軍事施設34箇所を攻撃した。その中には、大砲の砲台、2つの兵站基地、9つの拠点とウクライナ軍の軍事装備が集中している地域が含まれています。
ロシアの防空部隊がハルキウ州タラニフカ近郊のベイラクターTB-2無人航空機を撃墜した。
特別軍事作戦の開始以来、航空機125機、ヘリコプター93機、無人航空機408台、地対空ミサイル227基、戦車などの装甲戦闘車両1987台、多連装ロケット砲216基、野砲・迫撃砲862基、および特殊車両1888台を破壊した。
確認された情報によると、毒物を使用した大規模な挑発行為が、ウクライナの治安当局によってハリコフ地方のペルボマイシキーという町で準備されているとのことです?。
? 120トンの塩素を含む貯蔵施設がSBU職員によってKhimprom生産組合の領域で採掘された。この貯蔵施設は、ロシアが化学災害を引き起こし、地元住民を死亡させたと非難するために爆破される予定である。
2022/04/07(木) 07:27:35.32ID:lsooh1wb
キエフからの撤退は交渉の機運を後退させて違法な経済封鎖を強化させただけだったな
2022/04/07(木) 07:34:13.80ID:FMbsd8Hh
米国のニューヨーク・タイムズ紙は「キーウ州ブチャ近郊で捕虜になったロシア軍兵士をウクライナ軍兵士が殺害している」と発表し波紋が広がっている。

https://grandfleet.info/us-related/ukrainian-soldiers-kill-russian-soldiers-captured-near-bucha/
2022/04/07(木) 07:36:07.67ID:IjotBntw
>>413
TB2普通に撃墜されるようになってんな
米国ご自慢のスイッチブレードはどうなるかねぇ
2022/04/07(木) 07:54:04.19ID:zTgCXRnt
これ捕虜交換成立しないとやばくね?
と言うかこんな動画を平気で撮れるウクライナやばくね?
馬鹿で残虐とか救いようがねえぞ
2022/04/07(木) 08:01:14.90ID:LbwuzX5x
>>416
数日前に全バイラクタルを全滅させたと言ってたから新規納入分なんだろうね
419名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 08:15:05.39ID:qXPmqo1g
超臨場感溢れる戦闘シーン

https://youtu.be/Mr_JAE8Xvuo
2022/04/07(木) 08:27:28.92ID:MPLF0tFb
>>415
ロシアに戦争犯罪連呼してたのに自分たちもやるのか
ロシアは一般市民が大半とはいえウクライナも変わらないな
2022/04/07(木) 08:38:18.84ID:10/0qwwS
Vってことは協議によって撤退中の露軍に追撃したのか
追撃に関しては今更って感じだが武装解除して捕虜にしてるのに処刑はやばいな
下手したらウ軍側が確保してる捕虜なんていないまであるぞ
2022/04/07(木) 08:38:30.52ID:qXPmqo1g
アゾフスタル工場制圧

https://youtu.be/qcp4fdAL8pU
2022/04/07(木) 08:40:41.64ID:013+kYWg
>>408
オルガン、、、オルガンの音が聞こえるよ、プーチンのオルガンの、、
2022/04/07(木) 08:45:04.42ID:aXBzptbl
>>421

協議撤退だったの?
発表見たことないし、地雷敷設していたしロシアの自己都合との認識でいたが
2022/04/07(木) 08:48:58.19ID:9HxY9mmb
オルガン鳴り響く

https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1511698381315493898?t=HYkS9Ed0mzZB8efHUr7UcQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 08:55:50.98ID:4qCUQzlc
>>413
NovogradivkaはNovohrodivka?二つの村の先のPokrovsk狙いか
ハリコフも着実に剥がしていってるし、ロシアは現場とミサイル攻撃のコンビネーション精度が上がってきてるね
ロシアもウクライナ側の布陣や動きを把握し始めた感じ、当たり前だけど

>>416
離発着ポイントのデータが入り始めたんじゃない?
どこから飛ぶのか分からないものの撃墜は、さすがに難しい
2022/04/07(木) 08:57:31.02ID:5FgI7wja
ウクライナ軍がロシア兵処刑した後ぽい映像結構あるしな
少人数で動いてるから捕虜とるの面倒で処理してたのが
だんだん気が緩んで現場までアップしてしまうようになっただけかと
428名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 08:59:48.61ID:6+CC0RXv
>>408
古臭いけど、生残性が高くて映える面制圧攻撃ができる良い兵器だよな
航空優勢が無い状況下であっても、部隊が散逸して単独になってしまっても、
戦い続ける事ができる
そして何と言っても安い
弾もあちらこちらで手に入る
2022/04/07(木) 09:05:11.36ID:WvV2QZrs
ウクライナ軍の兵隊の制服のバッチは何でマジックテープなんだよ

自国の国旗のバッチが何で取り外し可能なのか全く考えられない
自国防衛の為だけではないって事が明白だろ
2022/04/07(木) 09:08:14.15ID:JN9KwFAM
>>422
これでマリウポリにおけるウクライナ軍の組織的抵抗は終了だな
陥落と言っていいんじゃないか?
431名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 09:15:35.62ID:j6j1W/yt
>>429
アニオタの妄想ワラタ
ひでえなこいつ
ミリオタでもない頭Q親ロ朝鮮人の妄想でウケるw
どっから来たんだよこの朝鮮人
2022/04/07(木) 09:16:41.71ID:4qCUQzlc
>>394
失業率が10%前後かあ
IT大国として潤ってんのなんか、ほんのひと握りなんだろうね
自由主義国かもしれないが仕事はないと

ロシアが手厚くしてけば大きく動くかもしんないな

>>427
それもあるし、NYTのニュース(>>415)は、もしかしたら距離を置く布石かもよ
燃料と難民の二つだけでも相当の負担、米世論も、いつまでもイケイケを支持してくれるとは思えないわ
2022/04/07(木) 09:40:27.07ID:WvV2QZrs
ゼレンスキーの側近のSPみたいなのもマジックテープだわ
https://youtu.be/AUMtYXobyRg
2022/04/07(木) 09:42:53.58ID:WvV2QZrs
ゼレンスキーの防弾チョッキからしてマジックテープだし
https://youtu.be/AUMtYXobyRg?t=90
2022/04/07(木) 09:47:14.93ID:gi/Scrxr
>>416
あれはほとんど対人攻撃ミサイルみたいな奴だから
無人機ってカテゴリではない

要人暗殺兵器に近い
436名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 09:49:30.13ID:6+CC0RXv
米デルタ・フォースも着脱式ワッペンだったな
「みんな星条旗のワッペンを付けるんだ!」
437名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 09:55:41.26ID:j6j1W/yt
>>433
すげえ
マジモンの知的障害者じゃん
ちょっとは軍事のこと調べてから言えよ低学歴朝鮮人w
バッジとか言ってるし
マジ頭Q朝鮮人だよね?
なんで知ったかぶりして軍板に書いてんの?
438名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 09:59:24.56ID:016hy4n4
>>435
スイッチブレードには小型の300と大型の600があって600は車両・陣地攻撃もいけるよ。
2022/04/07(木) 10:02:43.15ID:/2YG0ACm
>>432
なるほど、そういう意味だとアメリカはまともだ
虐殺は悪に決まってるけどそれを理由に停戦の選択肢
を排除したゼレンスキーにいつまでも付き合うのは勘弁だわ
マスコミは福島といいウクライナ戦争といい
平時は偉そうなこといっててもいざという時は
ヘタれるからダサいわ
2022/04/07(木) 10:08:38.76ID:9HxY9mmb
おお、Tu-22M3使うのか

https://twitter.com/Cyberspec1/status/1511848880442281984?t=uvFFoBTDuLOSgHQtrPwmjg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 10:10:23.60ID:JOkiJUG1
ハンガリー、天然ガス代金をルーブルで支払いへ

4/7(木) 6:43配信

ハンガリーのオルバン首相は6日、ロシアから輸入する天然ガスの取引代金について、
ロシアの通貨ルーブルで支払う方針を明らかにした。欧州連合(EU)の欧州委員会は、
ロシア側が求めるルーブルでの支払いを拒否する姿勢だが、EU加盟国から早くも離反の動きが出たことになる。

ハンガリーはエネルギーを巡りロシアとの関係が深く、多くの天然ガスをロシアから輸入しているほか、
原発の建設もロシア国営ロスアトム社に委託している。これまでもロシアのウクライナ侵攻は非難しつつ、
EUによるロシア産エネルギーの禁輸に反対する姿勢をみせ、ロシアに配慮してきた。
ハンガリーのシーヤールトー外相は6日、ガスの購入契約は2国間で実施しており、欧州委員会が「口を出す」問題ではないと述べた。

ロシアはウクライナ侵攻に伴う経済制裁で不安定な動きを続けるルーブル相場の安定を図ろうとしており、
プーチン氏は3月末、「非友好国」に指定した国や地域に対し、ロシア産天然ガスの購入代金をルーブルで支払うよう義務付ける大統領令に署名。
さらに、天然ガス以外の取引についても、ルーブルで代金を支払うよう求める見通しが報じられている。

オルバン氏はメディアや司法の統制を強めるなど強権的な政治姿勢で知られ、これまでもロシアと親密な関係を築いてきた。
オルバン氏率いる中道右派与党は、エネルギー供給の安定を公約に掲げており、3日のハンガリー議会選で圧勝した。【エルサレム三木幸治】

https://news.yahoo.co.jp/articles/e74aff457d06801d84ac9ee939338a5ec2453102
2022/04/07(木) 10:11:10.82ID:WvV2QZrs
スカルマジックテープパッチ クロスサーベル
http://neverlandclub.net/?pid=127977867

https://img07.shop-pro.jp/PA01397/611/product/127977867_o1.jpg?cmsp_timestamp=20180209161211
2022/04/07(木) 10:26:55.95ID:iCbpn/t7
これ音が対戦車ミサイルっぽいけど
かなり至近距離だな

https://youtu.be/rTXnqhIwro8
2022/04/07(木) 10:30:27.81ID:LbwuzX5x
死亡偽装フラッシュモブ 
https://www.gazeta.ru/politics/news/2022/04/06/17530381.shtml
2022/04/07(木) 10:31:00.54ID:iCbpn/t7
ロシアの戦車をわかりやすくした映像

https://youtu.be/7TWZDLK98T0
2022/04/07(木) 10:34:55.34ID:LbwuzX5x
RIP
もうすぐ爆撃機で爆殺される運命か
https://twitter.com/Polk_Azov/status/1511697642711097352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 10:35:31.41ID:nduVExMS
>>440
まだ出してなかったのか。

それとも搭載量12トンはエグ過ぎと考えたのかロシアは
2022/04/07(木) 10:38:47.11ID:uEnJXH8E
ロシア兵の死体いっぱいやん
T-72は被弾したら黒ひげ危機一髪みたいに砲塔が吹っ飛んで死ぬイメージしかない
2022/04/07(木) 10:38:51.06ID:aXBzptbl
>>440

当初より、制空圏確保できてきたのだろうかね
2022/04/07(木) 10:41:42.65ID:uEnJXH8E
ロシアの新鋭機は誘導弾が足りなくて無誘導爆弾で低空爆撃してるから携帯対空ミサイルなんかに
やられてるって話だな
爆弾の方を何とかしないと何投入しても同じだろ
2022/04/07(木) 10:41:57.19ID:JN9KwFAM
そういえばセベロドネツクはいい加減失陥してもいいんじゃないですかね?
3月頭からちょっかいかけてないか?
2022/04/07(木) 10:44:54.45ID:iPg+AgEQ
軍事パレードに出てくる新鋭の車輛を早く見たい
2022/04/07(木) 10:46:13.71ID:uEnJXH8E
あのパレード専用戦車かw
2022/04/07(木) 10:46:46.56ID:nduVExMS
Tu22は無誘導爆弾でも比較的精密に攻撃できると聞いた。
シリア空爆でそのシステム試してた。
2022/04/07(木) 10:50:07.79ID:iCbpn/t7
ロシア軍はシリア内戦の時から無誘導爆弾使いまくってた
かなり上空からでもほぼほぼ当たってた
誘導弾なんて敵が明確に分かるときしか使わないだろ
それか遠隔地
マスコミが無誘導爆弾で無差別に爆撃がーーっての真に受けてんだろ
2022/04/07(木) 10:50:12.36ID:64n//Jfp
>>439
上の声で引くと「ヘタレやがって!」になるけど、下からの声に応える形なら「米国は独裁国家ではない、民主主義国家である!」でメンツも立つからね
今以上に米国が引っ張るメリットも薄れてきてると思う=他国に押し付けて逃げるというのが、過去の米国の外交手口だよな
2022/04/07(木) 10:50:59.43ID:uEnJXH8E
Su-34も無誘導爆弾で精密爆撃できるけど目標をコクピットの照準器で捉えないとダメだから
携帯ミサイルなんかにやられるって話
本当は遥か遠方から投下する誘導弾で安全に攻撃できる機体なんだ( ^ω^)・・・
2022/04/07(木) 10:52:25.49ID:e6V4/2t7
今時の技術での無誘導爆弾の命中率ってどのくらいなんだろ
2022/04/07(木) 10:53:34.46ID:wTQYLb4Z
21世紀だからな
さすがに弾道計算の精度もスピードも桁違いだよ
2022/04/07(木) 10:53:58.92ID:iCbpn/t7
誘導ミサイルの使い道


お待ちかねバイラクタル破壊の映像

https://cdnv.rt.com/russian/video/2022.04/624bf3bd02e8bd5d122e6c6a.mp4
2022/04/07(木) 10:54:30.73ID:NJWaZZrb
>>451
>そういえばセベロドネツクはいい加減
ウクライナ軍の精鋭の機甲旅団か機械化旅団が、街で守備と言う重装備防衛なので民兵マインドが残るLPRでは攻め込めない。
出口を開けて、撤退を催促しているのにルビジェネなど周囲の部隊もセベロドネツクに集中させると言うセオリーの逆で、ロシア軍がついて行けない。
仕方が無いので、ちょっとギャンブルなイジューム〜ドネツク市の西の大包囲第一段階に入っている。
2022/04/07(木) 10:56:17.20ID:LbwuzX5x
>>460
これって裏を返せば少し判断が遅れるなり索敵が遅れたら自分達がやられてるんだもんな
こえー
2022/04/07(木) 10:59:35.77ID:iCbpn/t7
>>462
敵機かどうかの判別をどうしてるかわからないけど
不審な電波等察知した時点で捕捉し始めるでしょ
望遠鏡や双眼鏡で確認したあとに砲撃するだろうから多分安全だよ
2022/04/07(木) 10:59:45.25ID:uEnJXH8E
垂直発射の対空ミサイルなのに対空機銃みたいに旋回砲塔式になってておもろい
2022/04/07(木) 11:04:20.20ID:016hy4n4
奪還を目指すウクライナと防御するロシアの間で激しい戦いが続く南部ヘルソン。

ロシア軍の砲兵部隊がドローンに標定され砲撃を受ける様子。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1511879783134613514?s=20&;t=ZCF8n1p8uzODCxfK0BFeKg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 11:07:56.18ID:dMI4gVy/
>>440
ウ軍が塵になるな・・・
2022/04/07(木) 11:12:35.90ID:BWjgSKH0
>>461
直帰の部隊配置見てると
車両があるような部隊は結構イジュームに応援いってるようだよ
2022/04/07(木) 11:13:46.54ID:JN9KwFAM
>>461
じゃあ封鎖完了まではミサイルと砲撃で嫌がらせするくらいか
2022/04/07(木) 11:19:04.76ID:o5nhDwc5
>>460
撃ってるのはトール短SAMだよこれ
2022/04/07(木) 11:22:30.39ID:iCbpn/t7
ロシア軍のドローン攻撃用車両のモニターが見れる貴重な映像

ロシア軍のドローン攻撃
https://cdnv.rt.com/russian/video/2022.03/6243f21302e8bd2b1b75f437.mp4
471名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 11:23:56.54ID:LfgJvDK3
ロシア兵捕虜なんて殺してかまわん
古今東西侵略者はこうなるものだ、まして虐殺しまくってる蛮族を
生かしておく理由など何も無い

ロシアの大好きなナチスだって即決で処刑されているだろ
同じことをしたんだからされて当然だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況