ウクライナ情勢 15 IPナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/06(水) 07:29:51.29ID:BEU2drb5
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢 14IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649029931/
ウクライナ情勢 13 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648817896/
ウクライナ情勢 12 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648607047/
ウクライナ情勢 11 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648455747/
ウクライナ情勢 184 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648295600/
ウクライナ情勢 174 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648189120/ 
ウクライナ情勢 164 IPナシ 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648020465/
ウクライナ情勢 155 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647817300/
ウクライナ情勢 133 IPナシ 実質 IPナシ 144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647498676/
ウクライナ情勢 133 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647498020/
ウクライナ情勢 122 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647341054/
ウクライナ情勢 111 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647199488/l50
ウクライナ情勢 101 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647056019/
2022/04/07(木) 10:54:30.73ID:NJWaZZrb
>>451
>そういえばセベロドネツクはいい加減
ウクライナ軍の精鋭の機甲旅団か機械化旅団が、街で守備と言う重装備防衛なので民兵マインドが残るLPRでは攻め込めない。
出口を開けて、撤退を催促しているのにルビジェネなど周囲の部隊もセベロドネツクに集中させると言うセオリーの逆で、ロシア軍がついて行けない。
仕方が無いので、ちょっとギャンブルなイジューム〜ドネツク市の西の大包囲第一段階に入っている。
2022/04/07(木) 10:56:17.20ID:LbwuzX5x
>>460
これって裏を返せば少し判断が遅れるなり索敵が遅れたら自分達がやられてるんだもんな
こえー
2022/04/07(木) 10:59:35.77ID:iCbpn/t7
>>462
敵機かどうかの判別をどうしてるかわからないけど
不審な電波等察知した時点で捕捉し始めるでしょ
望遠鏡や双眼鏡で確認したあとに砲撃するだろうから多分安全だよ
2022/04/07(木) 10:59:45.25ID:uEnJXH8E
垂直発射の対空ミサイルなのに対空機銃みたいに旋回砲塔式になってておもろい
2022/04/07(木) 11:04:20.20ID:016hy4n4
奪還を目指すウクライナと防御するロシアの間で激しい戦いが続く南部ヘルソン。

ロシア軍の砲兵部隊がドローンに標定され砲撃を受ける様子。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1511879783134613514?s=20&;t=ZCF8n1p8uzODCxfK0BFeKg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 11:07:56.18ID:dMI4gVy/
>>440
ウ軍が塵になるな・・・
2022/04/07(木) 11:12:35.90ID:BWjgSKH0
>>461
直帰の部隊配置見てると
車両があるような部隊は結構イジュームに応援いってるようだよ
2022/04/07(木) 11:13:46.54ID:JN9KwFAM
>>461
じゃあ封鎖完了まではミサイルと砲撃で嫌がらせするくらいか
2022/04/07(木) 11:19:04.76ID:o5nhDwc5
>>460
撃ってるのはトール短SAMだよこれ
2022/04/07(木) 11:22:30.39ID:iCbpn/t7
ロシア軍のドローン攻撃用車両のモニターが見れる貴重な映像

ロシア軍のドローン攻撃
https://cdnv.rt.com/russian/video/2022.03/6243f21302e8bd2b1b75f437.mp4
471名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 11:23:56.54ID:LfgJvDK3
ロシア兵捕虜なんて殺してかまわん
古今東西侵略者はこうなるものだ、まして虐殺しまくってる蛮族を
生かしておく理由など何も無い

ロシアの大好きなナチスだって即決で処刑されているだろ
同じことをしたんだからされて当然だ
2022/04/07(木) 11:41:46.99ID:016hy4n4
是非はともかくブチャの件で先手を取られちゃったからな。
今から「でもウクライナ軍も捕虜殺してるし!」しても支持が集まらん。
2022/04/07(木) 11:44:34.28ID:IZE3KqWc
>>472
もう一回キエフを占領して
プーチンが真犯人を吊るし上げるしか
無くなったな
2022/04/07(木) 11:47:58.01ID:exbYf4a9
虐殺の話はもういいから、チェチェン人の楽しげな音楽付きビデオでも見て和みましょうよ。

https://twitter.com/_sHx_/status/1511888622378971138?t=T2T-SPa7QIpf7ICKmUp6iA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 11:50:31.01ID:uEnJXH8E
まだ一度もキエフ占領なんてしてないわけだが( ^ω^)・・・
ロシアは忠誠心低い部隊を弾避けにして投入したのが仇になって暴露で酷い目に合うの確定だしw
2022/04/07(木) 11:59:58.05ID:5y+wKIS5
>>454
シリア内戦の話だが目標施設を吹き飛ばす位の正確さはあったな
2022/04/07(木) 12:04:19.87ID:gqPHkMsK
>>471
ダメだ、戦争には守るべきルールがあり超えてはならない一線がある
それが人道だ
戦争だからといって人道の一線を越えていいわけではない

ロシアが侵略して来なければこんな事は起きなかった、それは絶対的に真だ
ただウクライナ政府には正義の立場で自らの戦争犯罪に対してはこれを正す
姿勢を見せなければならない
数々のロシア側の残虐行為に対して、やられたからやり返す、それを免罪符
として正義としてはならん
2022/04/07(木) 12:18:57.85ID:uiayDR4E
>>474
チェチェン動画撮影班のウェイ感はなんなんだろう
479名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 12:22:19.01ID:6+CC0RXv
>>476
シリア内戦の前後からSVP-24という新型爆撃照準・航法装置が配備され始めていた
Su-24のアップグレード用機器として開発がスタートし、良好な成績を得て
Tu-22M3、Su-25SM3、そしてSu-33にも新たに追加搭載された
メーカーのGefest&Tによれば、無誘導爆弾の有効性を少なくとも3倍に高める効果があり、
誘導爆弾に比して遜色ない精度が得られるとかナントカ
2022/04/07(木) 12:23:15.31ID:uiayDR4E
キエフ近郊の件、地元民の証言
誰も指摘しないけど
なんかチェチェンぽくて個人的にツボだった

大柄
部隊の年齢層が高い
装備が最新式でピカピカ
2022/04/07(木) 12:27:05.44ID:016hy4n4
チェチェン人に頼ってるなんてロシア軍も地に堕ちたもんやな

ローマ帝国が衰退して軍がゲルマン人とか異民族の割合を徐々に増やしていくのと同じ現象が起きつつある。

ゲルマン人は約束した恩賞を払わなかったローマに失望きて反乱を起こしたけどチェチェンはどうなりますかねぇ
2022/04/07(木) 12:29:35.90ID:4qCUQzlc
バイデンの「お前ら、止めるなよ?止めるなよ?」のダチョウ倶楽部っぷりが酷すぎて引くわ
中国は中国で「やめろよ?やめろよ?」で煽るし、なんなんだろね、このカオスな世界線

中国が米批判「一方的に対露制裁エスカレート」
https://news.yahoo.co.jp/articles/22473b60731c1feeb3650e37ca3bfd817fad39c3
483名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 12:32:50.20ID:vmK7q59X
>>481
タタール兵からの伝統あるだろ
2022/04/07(木) 12:35:09.46ID:Hqc0aCL5
キンジャール使ったら普通のミサイルは弾切れしてるからだって言われて無誘導弾使ったら誘導弾は弾切れしてるからだって言われてたから弾薬の在庫は大丈夫そうだ
485名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 12:37:14.28ID:6+CC0RXv
>>481
今さら何言ってるだ
ソ連軍時代から、同じ部隊内で通訳が必要とかそういうものだぞアッチ側はw
486名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 12:41:16.41ID:FLeAP/Ha
やっと昼休憩
戦況どうなってますか?
朝方にマリウポリは完全に制圧したと聞きましたが
他に進展あります?
2022/04/07(木) 12:50:48.26ID:Z6OSQ6tg
ロシア政府は反政府派の国外脱出をむしろ歓迎している。

 ロシア政府のディミトリ・ペスコフ報道官は3月半ば、「多くの人が自らロシアで裏切り者と呼ばれるものになっている」と述べた。
「彼らはわれわれの生活から自ら消えている。職を辞めた者もいれば、専門から身を引いた者、国外に脱出して別の場所へと移住した者もいる。ロシアはこうやって浄化される」


たしかに反政府分子は外に出したほうが理にかなってるな
2022/04/07(木) 12:56:57.35ID:016hy4n4
たかがウクライナとの戦争で優秀な人材を投げ捨てるのか
一番減るのは若者だろうしなんともまぁ
2022/04/07(木) 13:08:40.33ID:FJBThRa5
防空削ぎまくった
東部戦線なら結構使えるのかな

包囲線に群がって来る平地のウクライナ軍には使えそう
490名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 13:11:49.50ID:5vfuCz+6
(ウクライナ軍)AFU参謀は、敵が#Kherson地域の#Osokorovkaの支配を失ったと報告した。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1511787575983456257

Ukraineのアーティストは、戦争で命を奪われた人々について 動画を作成
(様々な思いで 普通に暮らしていただけなのに 鬼★畜ロシアの大虐殺で消された人々…)
https://twitter.com/nexta_tv/status/1511808237494054921

>>72 無差別大虐殺をし、3歳児をレイプ殺害する鬼★畜ロシアを1日も早く潰すために中国・ロシア不買運動しましょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 13:14:23.23ID:016hy4n4
アメリカがメンツをかけると宣言したか

ブリンケン:ロシアの戦車ごとに、ウクライナには10の対戦車システムがあります。

NBCとのインタビューの中で、アントニーブリンケン米国務長官は、米国とその同盟国がウクライナに「ロシアの戦車1台につき10台の対戦車システム」を提供したか、まもなく提供すると述べた。

ブリンケンはまた、時間がかかるかもしれないが、ウクライナが勝てない「シナリオはない」と述べた。

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1511863769986650113
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
492名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:11.52ID:5vfuCz+6
★閲覧注意★ 〇〇された女性の焼死体★
>#Zhytomyr高速道路。 民間人に対する#ロシアの占領者の#WarCrimes。
彼らがおそらく燃やそうとしていた女性の体の数に注意してください。 これらの女性が死ぬ前に何を経験したかを想像することさえ難しいです。
レイプ、殺害、火傷…
https://twitter.com/RussiaVsWorld_/status/1511863373427785730

>>482
キチガイ中共は言ってる事(建て前)とやってる事(鬼畜ロシア支援)が全く違う
中国がやっているのは「ロシアがウクライナを降伏させてチベット・ウイグル化するの邪魔するな」というロシア擁護・ロシア支援工作
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 13:34:42.61ID:013+kYWg
>>474
チェチェン兵が撃ってるのを見ると、もうすっかり「そこは他部隊がクリアした目標やろ!」と思ってしまうw
2022/04/07(木) 13:37:20.66ID:2LJRzUeC
差別・蔑視 *
地域・人種などの差別発言は人権問題板で、蔑視的思想発言は政治思想板で、それ以外は削除対象になります。

グロ画像・死体画像・倫理的に問題のある画像は任意削除とします。
どの場合でも、URLの一部を故意に消すか伏せていても判断は変わりません。

コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、アレンジが施してあれば残しますが、全く変更されていない・一部のみの変更で内容の変わらないもの、スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。

http://info.5ch.net/?curid=1651
2022/04/07(木) 14:00:19.74ID:10m9f/+R
>>490
へルソン北はウクライナ軍が攻勢掛けてたよね
ヤレヤレ┐('〜`;)┌
2022/04/07(木) 14:02:53.67ID:n8qcd2lm
>>493
ww
2022/04/07(木) 14:05:15.80ID:MPLF0tFb
ロシアはまだヒグマがいるから
20万頭いるうちの15万頭でもウクライナに放せば戦況変えられる
498名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 14:09:58.81ID:5vfuCz+6
>ロシアの攻撃とミサイルの後の今日のボロディアンカ。 2022年4月7日
https://twitter.com/Mariana_Betsa/status/1511727383941980168

毎日キリ無いくらい侵略ロシア軍に無差別爆撃されて消防士も医師もウクライナ国民全員が精神的にやばいだろうな…
しかも 3歳児をレイプ殺害 >>72 見たら永遠に赦すことなどできない、プーチンの独裁維持のためにロシア国民は永遠に恨まれる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 14:11:53.18ID:NJWaZZrb
>>495
>へルソン北
ドニエプル川沿いでとんでもない上流なので、少し引いただけ。
ヘルソンから140-150km離れている
2022/04/07(木) 14:16:35.03ID:QAazmwB9
ヘルソンはウクライナ側とロシア側で

情報とマップの乖離が激しい、たぶん上のは
ウクライナ大本営を間に受けた痛い人
501名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 14:19:35.48ID:pjZ+DI7d
競合地域を自陣営に塗ってんじゃないの?
ウ・ロ双方共にそんな感じだと思っとる
2022/04/07(木) 14:24:15.90ID:i8FaFNlv
大本営発表と言えばウクライナ軍が撃墜したと主張する何百機というロシア機のうち
実際に写真で残骸等が確認されたのは1/5らしいね
2022/04/07(木) 14:25:32.37ID:016hy4n4
東部に圧力をかけてもヘルソンへの圧力が減らないのはロシア側にとっては誤算かもしれんな。

英国は今後3週間の戦いがウクライナの戦局を左右する「重要な時期」だと考えており、対戦車ミサイルやMANPADSの追加支援に加えて装甲車輌を供給を検討している。

https://grandfleet.info/european-region/the-fight-over-the-next-three-weeks-will-determine-ukraines-fate-britain-will-consider-supplying-armored-vehicles/

なんにせよ米英がドンバス地方制圧をくじくための動きに出てるのは心強いねえ。ロシア軍はまた手の内が読まれてる作戦を強行するのだろうか…
2022/04/07(木) 14:30:18.22ID:49k3Cl0k
バックファイアやベア使える状況ならとっとと大規模爆撃しろと思うんだけど
ロシアはまだ格好を気にしてるっぽい
戦争って格好付けようとすると負ける
2022/04/07(木) 14:30:47.51ID:gkVHrDV9
バックファイアやベア使える状況ならとっとと大規模爆撃しろと思うんだけど
ロシアはまだ格好を気にしてるっぽい
戦争って格好付けようとすると負ける
2022/04/07(木) 14:34:54.46ID:+BJfIw6L
>>502
ウクライナ大本営発表を最大限贔屓してくれてるオリックスでもロシア機撃墜は16機しか確認されてないね
2022/04/07(木) 14:35:06.64ID:016hy4n4
Su-35すら落ちてるのに古めの爆撃機は自殺でしかない
示威目的…だよな?
2022/04/07(木) 14:41:03.67ID:016hy4n4
ウクライナは経済崩壊するんだぁぁぁぁぁぁ厨死亡。
西ドイツや日本みたいに西側最前線として復興を目指すやろうね。

[ブリュッセル 6日 ロイター] - 欧州連合(EU)欧州委員会のハーン委員(予算担当)は6日、第二次世界大戦後の欧州復興を支援した米国の「マーシャルプラン」に言及し、ウクライナはロシアとの戦争後に同様の復興計画が必要になるとの見解を示した。

マーシャルプランの下、4年間にわたり米国は現在の価値に換算して約2000億ドル相当となる経済・技術援助を欧州に提供した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a5ac71f7c967791357199dffd4613583e48f706
2022/04/07(木) 14:41:56.12ID:+BJfIw6L
su-35は墜落事故らしいけどな
ドンバス制圧阻止なんてまずもって無理だろうな
大量の戦車でも送ろうものなら鉄道とドニエプル川に三つしかない橋を爆破するんでね?
2022/04/07(木) 14:45:23.90ID:016hy4n4
今日はロシアに対して死体蹴りが続くなぁ

米国上院は水曜日の夜に法案S.3522を可決し、レンドリースプログラムを復活させ、バイデン大統領がウクライナに軍事装備を提供するための特定の要件を変更できるようにしました。

https://twitter.com/sentdefender/status/1511936754571526146?s=20&;t=UH_ZjdKpjh_yjN7k5MoCEg

ちなみにソ連がもらったレンドリース一覧

トラック・ジープ43万台弱
機関車1977両
貨車1万両超
戦車7000両
航空機1万機超
石油製品267万トン
タイヤ工場
食料175万トン
防寒着、アルミなど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 14:48:26.27ID:i8FaFNlv
Youtubeで海外の元将軍とかが話してるけどロシア空軍のソーティー数の少なさは謎らしい
パイロットの練度不足とかNATOとの戦いに備えてるとか色々憶測されてるが詳細不明のようだ
2022/04/07(木) 14:51:04.44ID:016hy4n4
何にせよ、このスレの人間にとっては残念だがタイムアップだ。
アメリカはウクライナを勝たせると決意した。
賢しらに中立ぶるミリオタこそウクライナ勝利を唱えければならないフェーズに入っている。

ロシアを愛するというなら、ロシア軍がいさぎよく抵抗をやめて、一早く停戦することを願いなさい。
2022/04/07(木) 14:52:35.31ID:iu11YV2h
>>511
上のYouTubeの空自の人の見解は別だったよ

あくまでそれはアメリカ基準の数字だと言ってた
ロシア基準ではあんなもんかもと言ってた
2022/04/07(木) 14:52:57.84ID:nduVExMS
>>507
映像見たけど、あれどう見ても対空兵器での撃墜じゃないね。墜落時 制御不能でバラバラって感じじゃない。

故障かパイロットのミスって線もあるが、
この時期だから、夜間ミッションで渡り鳥の群に突っ込んで両方のエンジンがストールしたんじゃないかと思ってる。
2022/04/07(木) 14:54:28.13ID:NJWaZZrb
>>511
>ソーティー数の少なさ
1編隊(ソーティー)が4機として、1日1回出撃なら・・
計算が合いそう。
2022/04/07(木) 14:57:02.76ID:JN9KwFAM
>>512
二次大戦後から今までアメリカが肩入れしたけど無残に敗走、分裂した政権・武装組織がどれだけあったって話よ
517名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 14:59:14.27ID:016hy4n4
>>516
ウクライナの支援ってアフガンに費やした軍事費と比べたらまだまだカスみたいなもんやで。
それでロシア軍が半壊し、ウクライナは領域を奪還しつつある。
それを見てアメリカは勝利を確信して追い打ちをかけてきてふんや。
アフガンや南ベトナムとは全く情勢が異なる。

もう、無駄な抵抗はやめなさい。
2022/04/07(木) 15:00:37.67ID:NJWaZZrb
>>512
>アメリカはウクライナを勝たせると決意した。
ブリンケン氏のグループは、ウクライナに勝たせるシナリオを捨てていないと宣言した。
と言うかゼレンスキーに、(1) NATO入りのブラフ、加えて(2) ドンバスでの無人機攻撃による挑発を指示したのは、ブリンケンだよね。
ウクライナ不利で戦争継続(あるいはウクライナ降伏に近い停戦)なんかで中間選挙に負けると、ブリンケンは解任(そのグループがホワイトハウスから排除されてしまう)。
2022/04/07(木) 15:01:03.77ID:016hy4n4
ちなみにレンドリースは上院下院全会一致で採択されたってさ。
アメリカも挙国一致や。

もう無駄な抵抗はやめなさい。
520名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 15:01:17.62ID:uMb+cY68
レンドリースって、今の武器供与と具体的に何が違うんですか?
2022/04/07(木) 15:01:46.51ID:ou4bTvDA
あと西側のソーティー数はあくまで西側が確認できただけの
数字だからね

実際のソーティー数と同じ保証は無い
2022/04/07(木) 15:04:10.92ID:016hy4n4
レンドリースのプログラムは、1941年3月11日のレンドリース法成立によって始まった。 この法律はアメリカ合衆国大統領に対して、「その国の防衛が合衆国の防衛にとって重要であると大統領が考えるような国に対して、あらゆる軍需物資を、売却し、譲渡し、交換し、貸与し、賃貸し、あるいは処分する」ことを認めるものであった。

戦車
装甲車
戦闘機
対空ミサイル
艦船
対艦ミサイル

なんでもありになります。
2022/04/07(木) 15:05:14.98ID:016hy4n4
すでに上院を通過したとのこと
2022/04/07(木) 15:05:51.73ID:n8qcd2lm
どっちでもいいから早く終わらせろ
特にゼレンスキーは戦争終わらす気ないじゃん
525名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 15:06:58.65ID:qxrjQU6O
プーチンも終わらせる気ないだろ
2022/04/07(木) 15:07:06.25ID:016hy4n4
だってロシアから何でも勝ち取れるのが確定したし
ロシアが土下座するまで続くぞ
2022/04/07(木) 15:07:12.31ID:lI6+eUb6
レンドリースはレンタル量を相手に払って貰う
その為イギリスは戦後大量の債権を抱えて苦しんだ

ウクライナという国家が存続すれば戦後いろいろな資産を抑えて
ウクライナ人を更に苦しめる事になる

武器供与はあげちゃうだけだから、ウクライナは何ともない
2022/04/07(木) 15:07:43.56ID:RuoUynCT
ヘルソンは重要かもね

ウクライナは東部二州はは遠いから補給も大変だし時間稼ぎに専念して
西側が近いヘルソン〜クリミアって方針もありうるね。
2022/04/07(木) 15:09:37.34ID:lI6+eUb6
>>527
もう、ロシア本国と高速道路一方で繋がり
鉄道輸送も結構な距離開通して
物流はいいよ
海運も近場まであるし
530名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 15:09:46.16ID:HN6x2uJi
守るべきもの
https://i.imgur.com/tYKhFgK.jpg
2022/04/07(木) 15:10:16.07ID:JN9KwFAM
>>528
そのヘルソン州での反撃でいまだドニエプル川の西岸すら奪還できてないから問題なのでは
2022/04/07(木) 15:10:49.18ID:016hy4n4
プーチン政権の崩壊か、核戦争によるロシアの滅亡か

ロシアはどっちを選ぶのかねぇ。
533名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 15:10:54.41ID:6+CC0RXv
>>519
支持率がこんな有様で挙国一致と言えるのか?
https://projects.fivethirtyeight.com/biden-approval-rating/
2022/04/07(木) 15:12:20.60ID:016hy4n4
法案の可決と支持率には何の関係もありませんが
いいからさっさと宗旨替えしておけ
嫌な気分になるのは自分自身やぞ
2022/04/07(木) 15:12:33.22ID:DSEtqEcS
>>532
核戦争だとロシアだけでなく世界が終わる
お前らまた来世
2022/04/07(木) 15:13:14.94ID:RuoUynCT
>>531

方針の話ね。
実際問題としては、航空支援もないわけだしウクライナによるヘルソン奪還は厳しいと思う。
すでに市街地の前で苦労してるみたいだし。
2022/04/07(木) 15:13:43.54ID:mQtZ2PDO
>>531
へルソン市はまさにそのドニエプル川の西岸にある

到達=奪回
2022/04/07(木) 15:13:51.74ID:9HxY9mmb
チェチェン人楽しそう

https://twitter.com/AnilKum72772858/status/1511946164043616258?t=SetVcN-MN8lgniw3Wvdhpg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 15:14:04.47ID:016hy4n4
ロシアの核なんてガバガバやで
だからアメリカも強気なわけで
このスレはロシアが核兵器を行使することを祈るスレになるのか
救いようがないな
2022/04/07(木) 15:15:39.62ID:DSEtqEcS
第三次世界大戦したくてたまらない
キチガイがいてワロタ

ゲンや、麦じゃ麦になるんじゃ
と全国の小学校にはだしのゲンを
配ったのに
一般国民用シェルターひとつ作ってない
日本が
核戦争しろと喚いてる
2022/04/07(木) 15:16:13.21ID:JN9KwFAM
>>537
北方の小さい集落とってるだけじゃねーか
ヘルソンはおろかそのそばにある空港すら攻めあぐねて一方的に被害受けてる
2022/04/07(木) 15:16:39.24ID:016hy4n4
とにかくまともな人間はここを去りなさい
もう、勝負はついたのだから
2022/04/07(木) 15:17:30.15ID:016hy4n4
ドニエプル西岸から飛行場が消滅

マクサーの衛星画像から、ロシア軍がへルソンのチャプリンカ飛行場にキャンプを設営したことがわかる。ヘリコプターと車両がキャンプに配備され、塹壕が掘られた。
追伸:チェルノバエフカ飛行場への配備はもうありません、13話でシーズンが終了しました😉。

https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1511941761949700098?s=20&;t=zAMWqeZDvS6ZCXwfmRcAoA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 15:18:53.59ID:DSEtqEcS
>>542
7000発のロシアの核ミサイルのうち
たった1発の100メガトン水爆が
東京に落ちただけで3000万人の日本人が死ぬのに
核戦争は怖くない
もっと戦えと喚いてるキチガイ
2022/04/07(木) 15:19:30.33ID:iCbpn/t7
欧米がいかに武器を支援しようが
隣国がロシアの領地は東部支援は果てしなく大変だよ

戦車一台輸送するだけでもとてつもない重量の物を運ぶわけだから並大抵ではない
しかも相当な距離だし
最悪ロシアは線路なり道路を空爆して輸送手段断絶する事が出来るのに無駄な抵抗だっての

始めからドンバスは諦める方向で交渉しとけば良かったんだよ
今後じわじわ軍事拠点をキエフ側に増やして行くとなると国の半分はロシアに取られてもおかしくない状況になるよ
2022/04/07(木) 15:21:06.05ID:JN9KwFAM
>>545
仮に手元に届いたとしてそれの戦力化にどれくらい時間がかかるんだって話だし
それを黙って見過ごすほど今のロシア軍は甘くないというか…
2022/04/07(木) 15:21:13.20ID:n8qcd2lm
>>538
そのうちネタでなくチェチェンに協力するバカが出そうなくらい明るく楽しく戦争してるな
動画の面子固定ぽいから登場人物特定できそう
548名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 15:21:58.74ID:qvXFRgmY
南部へルソン州でロシア軍の砲兵が陣地構築中にウクライナ軍の砲撃を受け、撤退する様子

https://twitter.com/sabatech_pr/status/1511949902191816704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 15:23:03.91ID:016hy4n4
現実逃避しはじめてるなぁ。
毎朝貼ってやるから覚悟しておくように。
2022/04/07(木) 15:27:24.17ID:016hy4n4
そもそも現時点で大量にウクライナに物資が入ってるのになぜ今更になって完全に物資を断てるというという甘い観測なのだろうか。レンドリースは今の規模の100倍あってもおかしくないよガチで成立したら。
2022/04/07(木) 15:33:43.15ID:NJWaZZrb
>>544
>たった1発の100メガトン水爆が
100メガトン水爆は、実験でも製造されていないし、兵器化は当然無い。仮に製造されても巨大なため新規開発の超大型液体ロケットでしか打ち上げられないし、打ち上げ準備も偵察衛星から丸見えになる。
10メガトン お話は、これぐらいにしようね。5メガトンまでは実戦配備されていたはず
2022/04/07(木) 15:35:14.07ID:016hy4n4
ちなみに単純に解釈するとウクライナに核ミサイル搭載した原子力潜水艦すら提供できます。
非現実であるとはいえ、ウクライナをアメリカの核の傘で守ることもできるよ。

NATO加盟阻止どころじゃねえな
2022/04/07(木) 15:36:05.02ID:NJWaZZrb
>>550
>レンドリースは今の規模の100倍
今の100倍規模の物流を可能にする交通インフラが無いよ。
554名無し三等兵
垢版 |
2022/04/07(木) 15:40:26.95ID:016hy4n4
>>553

アメリカがソ連に送ったレンドリースの一部

トラック・ジープ43万台弱
機関車1977両
貨車1万両超
航空機1万機超

輸送手段ならトラック、列車、航空機
なんでも好きなものを選べ
ソ連は輸送や交通インフラのほとんどをレンドリースに頼ってたのは有名な話
もちろん輸送船も使える
輸送船を黒海艦隊が妨害するならそれを撃滅するための武装も与えられる。

そう言う法律です
2022/04/07(木) 15:40:31.24ID:iCbpn/t7
政治も頭悪い奴も頭がゲームの世界のようになってんだよ
現実はそう簡単な事では無い
日本で考えたら高速道路破壊されたら青森から福岡までどうやって運ぶんだ?
新幹線も在来線も破壊されたら一般道が渋滞の渦でそれも破壊されたらどうにもならんよ
2022/04/07(木) 15:42:01.29ID:016hy4n4
もちろん線路が破壊されたら線路を、橋が破壊されれば橋を修復するための資材や装備ももらえる
弾道ミサイルで妨害するならパトリオットと戦闘機ももらえる
なんならロシア領を攻撃するための弾道ミサイルまでもらえます
2022/04/07(木) 15:43:13.59ID:016hy4n4
なんならドニエプル川に架橋装備で100個ぐらい橋作っちゃう?
ノルマンディーでも余裕だったし今なら1000個作れそうね
2022/04/07(木) 15:43:56.43ID:bCYB70z3
>>541
そりゃあの周辺の部隊が何やってるか
知らない馬鹿なだけだ
あの辺に何の部隊いるか知らない無知なんだろ?
2022/04/07(木) 15:44:01.99ID:qxrjQU6O
インフラどうのこうのより長期戦になっても最後まで手伝いますよって事でしょ。
2022/04/07(木) 15:44:30.10ID:016hy4n4
すなわちレンドリースとは

ウクライナがロシアに勝つために必要な装備を∞もらえる

そういう法律なんです
制限はありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況