ウクライナ情勢250

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-HaoD [133.106.92.253 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/08(金) 14:06:53.64ID:CELr52KYM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢240
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649230167/
ウクライナ情勢241
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649248430/
ウクライナ情勢242
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649259075/
ウクライナ情勢243
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649293639/
ウクライナ情勢244
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649308702/
ウクライナ情勢246
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649331007/
ウクライナ情勢245
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649320548/
ウクライナ情勢246(実質247)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649331026/

前スレ
ウクライナ情勢248
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649351012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢249
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649382676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/08(金) 17:02:03.75ID:WBaDOCsJd
情弱だから人権理事追放今知ったわ
反対国一覧ろくでなし国家の見本市すぎない?
2022/04/08(金) 17:02:07.79ID:CYks16urd
>>610
(ノ∀`)アチャー
2022/04/08(金) 17:02:08.43ID:+ZoGDdOF0
一番得してるというかいい空気吸ってるのがイギリスなのは間違いない
675名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-s6TK [111.239.173.1])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:02:15.83ID:nW8eRjtsa
>>459
ないと思うよ
少なくともこの状況が何週間も続いているのだから
マリウポリが落ちたあとの想定を踏まえた動きをとってないはずはない
…よほどの油断とか「あり得ない」ことの重なりがなければな
しかしその「あり得ない」をロシア軍がやってきてるからな…
2022/04/08(金) 17:02:23.05ID:f+FwZlv90
大学受験時、河合塾の世界史講師がばりばりの学生運動をやっていた人で、
戦前及び戦中の日本が朝鮮で行ったことを涙ながらに非難していた。
一方でヒトラーのことが大好きで、受験が終わったら「我が闘争」を是非
読むべきといっていた。
その後、左翼連中が安倍政権時に安倍首相をヒトラーに例えているのを
みて、なぜ左翼はヒトラーが好きなんだろ?
と疑問だったよ。

共産主義の敵だったから?
選挙で選ばれたことをきっかけに独裁者となったから?(選挙なんか
する必要がない?)
大量虐殺を行った独裁者がヒトラー以外はほとんど社会主義政権だから?
それとも、革命家として憧れがあるのか?
2022/04/08(金) 17:02:29.48ID:U8twkp2sa
>>666
完全敗北するなんて想定外だよね。
「赤軍に勝る者なし」なんて立派な歌まであるのに。
2022/04/08(金) 17:02:44.82ID:k3TEp4K/d
>>651
西部戦線異状なしに出てくるカチンスキーみたいなやつなら
確かに出世はしそうだな
679名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-kUds [106.131.114.45])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:03:28.56ID:8rybm9taa
>>669
農業トラクターもレンドリース対象になるかな

つーか本格的な農業用トラクターってベンツ並みに高いのにね
ひどいね
2022/04/08(金) 17:03:33.34ID:+a7y1+SE0
>>610
ロシア軍リスペクトかな?
2022/04/08(金) 17:03:39.69ID:WBaDOCsJd
>>674
ドイツとロシアとフランスが苦しんでるのが楽しくないわけないからな
2022/04/08(金) 17:03:43.63ID:2tT4TmdQr
>>604
日本のビアバーで食っても酢とタルタルソースが付いてくる
ケチャップは無いな
2022/04/08(金) 17:04:15.02ID:CYks16urd
>>642
東部での先頭が本格化すれば跳ね上がるだろうね
無論、それはウクライナ側も同じだけれども
684名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-THka [106.131.38.168])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:04:16.68ID:SCGfQdU5a
>>668
中国は事前のウクライナへのサイバー攻撃手伝ってたって話があったから、ロシアが上手くやったら、自分も台湾へ侵攻して互いに庇いあうつもりだったんだろう だから核の傘の提供の約束を反故にしてウクライナの停戦仲介依頼を拒否して、強い者に喧嘩売るのは馬鹿だとかました 
どんなに損しても自業自得だし、むしろ可能ならきついお灸据えてもいい 
2022/04/08(金) 17:04:16.95ID:U8twkp2sa
>>672
ベトナムは許してあげなよー
2022/04/08(金) 17:04:32.66ID:5SSTYaEb0
>>676
得体のしれない出生でも国家元首になれたからだろうよ
金一家が好きなのも同じ理由
2022/04/08(金) 17:04:34.97ID:jLEJCBP+a
>>271
マリウポリの住民や守備兵の苦境と比べたら、どんなことでも生温いのではないだろうか
688名無し三等兵 (スップ Sdda-sgGH [1.66.98.29])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:04:44.31ID:aR7W7jXXd
>>679
戦車を牽引できる様な奴は2000万オーバー
2022/04/08(金) 17:05:11.92ID:KvV1lD8Jd
>>641
1ヶ月もHPに載せっぱなしにしといて「認めたつもりはない」「誠に遺憾」は草
アゾフガーの心のことも考えてやれ
2022/04/08(金) 17:05:55.27ID:xuxRCADbF
>>672
賛成国でもミャンマーだけ特殊。
例の本国に帰ったら捕まっちゃいそうな外交官が、本国に反攻して賛成に入れたらしい。
2022/04/08(金) 17:05:59.53ID:nnlImic1M
>>663
そんなことしないでもベラルーシ内に5、6BTG置いとくだけでいいじゃん
無駄に消耗するだけ
2022/04/08(金) 17:07:02.30ID:eM538Puzd
>>663
ロシア軍は撤退した北部、西部で越境ゲリラ攻撃をやればいいのにな。
693名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:07:10.80ID:vhGaym9S0
>>636
お、よかたやん
2022/04/08(金) 17:07:33.52ID:xgPCUKZE0
公安のアゾフがネオナチってのは、平●●栄が鈴木宗男脳だから
仲良いしな
2022/04/08(金) 17:08:24.67ID:4gWxz1AMd
>>685
ベトナム反対なのか
なんでなん?
2022/04/08(金) 17:08:39.73ID:CELr52KYM
ウクライナもなかなか反攻でないな
ヘルソン奪還急ぐと思ってたけど
2022/04/08(金) 17:09:10.73ID:GtRW7B2Xr
>>695
あっこ共産党だし
2022/04/08(金) 17:09:15.87ID:SQh9DyDAa
イジューム占拠からはや1週間
東部攻勢とやらもたらたら準備してウクライナ側に時間的余裕を与えてしまった。
作戦は読まれてる上に増援や兵器補充まで万全なウクライナ軍陣地に突撃することになりそう。
2022/04/08(金) 17:09:19.99ID:5GZU8ViO0
越境攻撃も砲撃も逆侵攻の口実を与えるからな
ウクライナの戦勝ポイントが増えるだけ
ベラルーシとかウクライナが攻め込んできたら、白旗あげて崩壊するんじゃね
2022/04/08(金) 17:09:36.32ID:IrKNqA5l0
北から東に部隊動かしてんやろ
2022/04/08(金) 17:09:56.55ID:xgPCUKZE0
>>696
道に地雷撒かれまくってて、難航してるみたいね
除去しながらだから
2022/04/08(金) 17:10:10.36ID:xO1QO6sn0
まぁ今時はオンラインでやろうとおもえばいつでもトップ会談できる時代
昔ながらの全権大使とかいるのもおかしいんだよな
スパイの温床にもなるから領事館とか大使館とか
業務縮小して事務所1部屋とか最小限でいいよ
2022/04/08(金) 17:10:21.72ID:KvV1lD8Jd
>>574
コロナ初期の2週間後にニューヨーク化する東京と似たような雰囲気を感じる
2022/04/08(金) 17:10:21.89ID:sf2jsp0y0
>>676
その講師の頭がパーなのか
おまえの話が嘘松なのかは知らんが
ヒトラーの首相就任演説をツベで見るとよい

第一の敵はマルクス主義だと吠えているぞ
第二の敵がユダヤマスコミと銀行
その次が退廃文化と教育だとさ
705名無し三等兵 (ワッチョイ 75b9-dEyT [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:10:41.30ID:Z8malzNZ0
>>695
ベトナムは親露だからね。決して親アメリカというわけでもない。インドも
そうだが、経済的利益を重視するとアメリカだけを重視というわけにもいかない。
706名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-kUds [106.131.114.45])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:10:41.57ID:8rybm9taa
>>695
兵器ほぼ全部ロシアから買ってる
2022/04/08(金) 17:10:41.92ID:+a7y1+SE0
>>656
国富を独占してやくたいもないサッカーチーム経営とか豪華ヨット私有とかどうしようもない成金遊びに徹してるからね
中東あたりのオイルダラーと変わらんけど、治めるべき国土の広さも人口も桁違いだから一般国民はより一層貧乏になる
2022/04/08(金) 17:11:59.06ID:SQh9DyDAa
ベトナム 

アメリカは嫌い
中国も嫌い
周りともあんまり仲良くない

つーわけでロシアさんが好き
2022/04/08(金) 17:12:13.81ID:4gWxz1AMd
>>706
じゃああかんわな
でもこの戦争でロシア製武器の逆宣伝になってないか
2022/04/08(金) 17:12:17.32ID:xgPCUKZE0
ベトナムは、ベトナム戦争で助けてもらった恩があるだろ?
2022/04/08(金) 17:12:33.36ID:wzYMzVEcd
グローバルホークみたいな無人機って鹵獲されたときように事故破壊装置とかついてんだよね?
2022/04/08(金) 17:12:40.79ID:Ng7xuzFaa
ロシアってじゃがいも料理有名なのある?
2022/04/08(金) 17:12:53.81ID:XILgpOh9a
>>144
ロシア人側の地政学から見ればいづれ極東に目が向くのは必至かと思うよ
外交官追放だけじゃ生ぬるいと思う
https://i.imgur.com/svV2vMh.png
https://i.imgur.com/26XliG6.jpg
( ゚д゚)この道はいつか来た道〜♪
2022/04/08(金) 17:13:03.00ID:xgPCUKZE0
ベトナムは、もう親米国家だよ。
ただ、ロシアにも恩があるだけ
2022/04/08(金) 17:13:08.08ID:j16NRWTd0
ガボンとかブルンジとかが反対な理由の方が知りたいけど
2022/04/08(金) 17:13:26.20ID:bqKcOn8pa
>>704
そう言う理屈ではないんだろうな
サヨクって自分の思い描いた通りにどうしてもならない人たちだから
強権をもつ独裁者には強い憧れを持つというのは理解できる話ではあるよ
717名無し三等兵 (ワッチョイ 75b9-dEyT [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:13:42.56ID:Z8malzNZ0
>>709
そうだね。でも政治的理由や効果すぎるという理由で中国製やフランス製兵器
が増えるだろうね。近隣国を相手にイキるなら高価な武器はいらないしね。
イスラエルあたりがロシア製武器のメンテをするだろうね。
2022/04/08(金) 17:13:58.35ID:wzYMzVEcd
>>715
支援してもらってんじゃね?
2022/04/08(金) 17:14:25.14ID:SQh9DyDAa
工業やIT産業は技術者優位になってしまって儲からないので、マフィアが中抜きしやすい資源だけ売るモノカルチャー経済になったのがロシア連邦

当然ソ連が重視した技術や工業力はおざなりになり、ww2からほとんど正規戦をやったことがない軍隊も弱体化してしまった
2022/04/08(金) 17:14:36.51ID:7zO7GllR0
>>712
ベラルーシの国民食みたいなのでジャガイモのホットケーキみたいなのがあるよ
名前忘れた
2022/04/08(金) 17:14:39.10ID:pKC/mMjUa
北の守りを固めよ
722名無し三等兵 (ワッチョイ 75b9-dEyT [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:14:57.81ID:Z8malzNZ0
>>718
人権とかで自国にブーメランになる国もあるからね。必ずしも親露ではない。
2022/04/08(金) 17:16:31.80ID:wzYMzVEcd
>>722
そっかブーメランもあるもんね…
2022/04/08(金) 17:16:50.37ID:sf2jsp0y0
>>716
どっちかっていうと左翼右翼よりも
ロシア帝国や中華帝国や儒教道徳の流れだと
思うんだがな

ソ連や中国や朝鮮のアノ雰囲気は

だから共産主義やめてもロシアはあのありさま
2022/04/08(金) 17:16:50.59ID:xgPCUKZE0
マクロンが2着になりそうなのって既出?
普通にBBCでも、CNNでもやってたが
726名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-r0RG [126.21.232.43])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:17:02.85ID:QXebkQUi0
レンドリースが下院通過同時進行なのか
こええな米
2022/04/08(金) 17:17:10.24ID:hfjLxQhAM
>>641
これ、タイミング的に日本政府の方針に連動して都合の悪い情報は削除したのでは?って見方もできるよな
2022/04/08(金) 17:17:16.12ID:am1YsWkIa
>>711
鹵獲されたところでローテクの塊だからなんもないよ
が、いざ作るのは難しい
2022/04/08(金) 17:17:21.89ID:RtbUH4kwa
>>712
ロシアサラダってまんまポテサラでよく食ってる
2022/04/08(金) 17:17:23.63ID:7zO7GllR0
ベトナムは年配は反米で若い世代は反中
2022/04/08(金) 17:17:29.94ID:Cst0MA2qa
>>621
休養日か
2022/04/08(金) 17:17:46.59ID:U8twkp2sa
>>725
極右のおばさんが元首になりそうなの?
2022/04/08(金) 17:18:05.14ID:R2v6Xj/r0
チェルノブイリの被爆の件、塹壕を掘っていたと思われる場所の線量が11.32マイクロシーベルトある事が発覚
https://twitter.com/masa_0083/status/1512341104942669824?t=uftEEBzV5fe2Nz5i0f9YaQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 17:18:07.94ID:gEzU6Jdp0
>>624
Sarson'sだけは認めているが、それ以外は…
日本の材料で自分で作った方が万倍マシだな
735名無し三等兵 (ワッチョイ 75b9-dEyT [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:18:35.99ID:Z8malzNZ0
>>732
決戦投票だからマクロンだろう。ルペンだったらトランプアゲインだな。
2022/04/08(金) 17:18:36.53ID:bqKcOn8pa
>>724
そういうイデオロギーに根ざした話じゃないんだと思うよ
元々の願望が在ってそれを実現するためにイデオロギーが作られた
そう解釈するとロシアの行動がソ連と変わらないことに整合性が出来る
2022/04/08(金) 17:18:36.58ID:CELr52KYM
>>731
ロシア軍も住民虐殺に勤しんで、まともにウクライナ軍と戦う気なさそうね
2022/04/08(金) 17:18:45.52ID:+a7y1+SE0
>>715
独裁的な強権大統領がいて、政変を何度も経験して不安定な国だね。ベラルーシみたいな感じでロシアの軍事会社に安全を依存してるとかそんなんじゃね
自らも人権弾圧とかで色々後ろ暗いだろうし
2022/04/08(金) 17:18:52.17ID:xgPCUKZE0
>>732
それが、決選投票があるから、3着が極左なんで、99.9%決選投票ではマクロンらしいよ
1回目の投票で負けそうってだけ
2022/04/08(金) 17:19:00.83ID:j16NRWTd0
>>732
マジレスすると決選投票あるからそれはない
2022/04/08(金) 17:19:05.44ID:AsLEgIUC0
>>727
プーアノンさんは間違いなくそう解釈するでしょうね。
そして我々こそがDSの陰謀を見抜き正しい情報を知っていると確信なさるでしょう。
2022/04/08(金) 17:19:42.40ID:4gWxz1AMd
ないとは思うがルペンがトップになったら一気に面倒くさくなるな
エネルギー制裁とか絶対参加しないだろこのおばさん
2022/04/08(金) 17:20:04.67ID:SQh9DyDAa
マカロンが大統領になるなら騒がんでええやんパットンよ
お前は腰が軽い
ゼレンスキーのようにどっしりと構えなさい
744名無し三等兵 (スフッ Sdfa-sgGH [49.104.32.34])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:20:14.43ID:Rp2wFbQ0d
敗走するロシア軍を背後から無慈悲に殲滅するためのアメリカは精鋭部隊を送り込むべきである
2022/04/08(金) 17:20:30.77ID:GtRW7B2Xr
>>742
ルペンはありえない。前回あれだけの醜態をさらしたし
2022/04/08(金) 17:21:27.66ID:U8twkp2sa
>>735
ありがとう!
わかりやすかったです。
>>739
>>740
2022/04/08(金) 17:21:28.47ID:R2v6Xj/r0
アメリカ国防長官正式にウクライナの東部戦線にインテリジェンスで協力していることを公表
https://amp.cnn.com/cnn/2022/04/07/politics/us-intel-ukraine-donbas-operations/index.html
2022/04/08(金) 17:21:50.68ID:vRkuYBmsd
>>14
連邦解体してモスクワ一帯だけのオーストリアみたいな懲罰的永世中立国家にして封印し残りは民主教育して独立させる
モスクワやサンクトペテルブルクだけなら観光で食っていけるだろ?
2022/04/08(金) 17:22:46.71ID:XILgpOh9a
>>714
ベトナムは最近、中国に対抗する為にT-90採用したんだよ
https://i.imgur.com/ypyzx37.jpg
2022/04/08(金) 17:22:54.19ID:/7bMXPk30
>>732
フランスは決選投票が本番で1回目は信者しか投票に行かないので
議会選でもイロモノが1位になって決選で2位が圧勝というのがよくある
751名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-DryU [126.193.7.23])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:23:24.93ID:z0cffTS4p
>>577
西側の義勇兵がタボールCTAR21みたいの持ってる写真よく見たけど、ウクライナでブルパップライフル製造してたのね・・
752名無し三等兵 (ワッチョイ 75b9-dEyT [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:23:30.18ID:Z8malzNZ0
>>748
大都市は西欧化できるかもしれないが、地方がね。シベリアとか絶望的かな。
2022/04/08(金) 17:24:07.78ID:hRc0H4HsM
>>653
カリーニングラードやばいのかな?
牽制?
2022/04/08(金) 17:24:35.63ID:+a7y1+SE0
>>748
ロマノフ家がサンクトペテルブルクで結婚式挙げたそうだし、ロシア公国みたいな感じで4つぐらいに分割がいいかもね
2022/04/08(金) 17:25:05.40ID:hRc0H4HsM
>>662
ベルゴロドはロシア兵5000人の出兵拒否があった場所だし
2022/04/08(金) 17:25:24.24ID:SQh9DyDAa
まあ軍事も死に鉄道も航空機もトラックもダメになるからな。
普通に考えれば1つの国家ではいられないよ。
2022/04/08(金) 17:25:49.85ID:U8twkp2sa
>>751
両方あるよ。
ダボールも試験運用してるみたい。
2022/04/08(金) 17:26:14.46ID:hRc0H4HsM
>>669
日本の農協がトラクターを無償提供!
とかないかな
2022/04/08(金) 17:26:24.70ID:hfjLxQhAM
>>741
マジレスするのもバカバカしいけど、お前みたいなのが報道を鵜呑みにして「原発への攻撃はロシアの仕業に違いない」ってみたいに信じ込むんだろな
760名無し三等兵 (ワッチョイ 75b9-dEyT [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:26:28.16ID:Z8malzNZ0
>>756
それもいいが、内乱とか核兵器を考えると分裂がいいことばかりとは限らない。
兵器の流出とかあるだろうしね。
2022/04/08(金) 17:27:37.59ID:Zr5PMKZSd
>>739
今回その極左がロシアの問題でルペンに入れる人が多数派になってるからヤバいって聞いたぞw
2022/04/08(金) 17:27:50.55ID:5GZU8ViO0
>>733
縁で11μSv/h(発がんリスク有り)なら、赤い森の中に入ってたのはもう助からんぐらい浴びてるやろ
2022/04/08(金) 17:28:00.93ID:XH8/LXGqr
>>749
10式戦車売ったろうぜ
764名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-6sxm [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:28:14.80ID:vhGaym9S0
>>725
差が詰まってきただけじゃね?
2022/04/08(金) 17:28:19.11ID:AsLEgIUC0
>>749
99式と戦うにはT90くらいは欲しいよな
ヨーロッパやアメリカの戦車は重すぎて田んぼはもちろん、道路でも沈むだろうし。
2022/04/08(金) 17:28:23.13ID:N84gq37H0
>>758
クボタとヤンマーがアップをはじめました!!
終わってからだろうけど復興特需とかありそうだな
2022/04/08(金) 17:28:27.87ID:XILgpOh9a
>>568
画像粗いからわからんけど
ウクライナでタボールをライセンス生産している
https://i.imgur.com/ia3psPA.jpg
AK-74の弾薬とマガジンが使える仕様もあるみたいだな
https://i.imgur.com/izeZ7oX.png
2022/04/08(金) 17:28:56.35ID:xgPCUKZE0
>>759
自己紹介おつ
2022/04/08(金) 17:29:01.88ID:cMHFeAkJ0
>>761
極左が極右に投票って笑えるw
2022/04/08(金) 17:29:32.85ID:Hw9hiN2Ed
>>14
弱体化。中国がそれを脅威と思い行動の自由を多少なりとも制限される程度の国力。

多分散り散りに解体してしまうのだろうけど。トルコや中国、ウクライナの餌食にされる。
771名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.110.16])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:29:44.61ID:Ap7QL419a
ベトナムは仕方ない
あそこは中越戦争までロシア支援で乗り切って共産党とロシアの繋がり太すぎる
2022/04/08(金) 17:29:53.77ID:4gWxz1AMd
>>745
むしろなんでここまで支持率追い上げてんのかわからん
今後フラストレーションが溜まったら各国でトランプもどきがハッスルすんのかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況