ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
前スレ
ウクライナ情勢 15 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649197791/
ウクライナ情勢 14IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649029931/
ウクライナ情勢 13 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648817896/
ウクライナ情勢 12 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648607047/
ウクライナ情勢 11 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648455747/
ウクライナ情勢 184 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648295600/
ウクライナ情勢 174 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648189120/
ウクライナ情勢 164 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648020465/
ウクライナ情勢 155 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647817300/
ウクライナ情勢 133 IPナシ 実質 IPナシ 144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647498676/
ウクライナ情勢 133 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647498020/
ウクライナ情勢 122 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647341054/
ウクライナ情勢 16 IPナシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2022/04/08(金) 15:20:46.30ID:F0U01e4U487名無し三等兵
2022/04/09(土) 07:28:01.02ID:wAihsLlS 日露戦争の戦場がいつ日本国内だったよ?
それ知らないとかありえる?
それ知らないとかありえる?
488名無し三等兵
2022/04/09(土) 07:29:23.52ID:INo9kr5Z >468
ショイグはウクライナの森林でウ兵がゲリラ線をやるとかなり不利だと思ってるので、出来るだけ森林を伐採したり焼却する命令を出してる。
もうロシアの勝ち目はない。
ショイグはウクライナの森林でウ兵がゲリラ線をやるとかなり不利だと思ってるので、出来るだけ森林を伐採したり焼却する命令を出してる。
もうロシアの勝ち目はない。
489名無し三等兵
2022/04/09(土) 07:33:26.01ID:wAihsLlS 韓国が将来もし中国陣営について(途中での寝返りも含む)、それで米中戦争が起これば
韓国はわきの方で日本攻撃に励むわなw
韓国はわきの方で日本攻撃に励むわなw
490名無し三等兵
2022/04/09(土) 07:33:29.21ID:XN4ST5UR491名無し三等兵
2022/04/09(土) 07:36:42.79ID:wAihsLlS キエフ北方から北へじゃなくて西へ150キロ移動して包囲環は維持して
ほしかった
ベラルーシ軍にはポーランド=ウクライナ国境沿いに南下占領して
ポーランドからの行き来を遮断してほしい
ほしかった
ベラルーシ軍にはポーランド=ウクライナ国境沿いに南下占領して
ポーランドからの行き来を遮断してほしい
492名無し三等兵
2022/04/09(土) 07:41:00.14ID:cU/fKJK3 >>391
NATOとロシアに合意なんてないと思うよ。単にNATOがロシア絶対殺すマンになってるんで、ロシアも諦めて対処してるだけだと思うよ。
中国については同意するよ。何もしないで北と東に絶対防衛ラインを手に入れることが出来たよ。しかも安定的な資源の確保もできたよ。
NATOとロシアに合意なんてないと思うよ。単にNATOがロシア絶対殺すマンになってるんで、ロシアも諦めて対処してるだけだと思うよ。
中国については同意するよ。何もしないで北と東に絶対防衛ラインを手に入れることが出来たよ。しかも安定的な資源の確保もできたよ。
493名無し三等兵
2022/04/09(土) 07:42:02.59ID:XN4ST5UR494名無し三等兵
2022/04/09(土) 07:44:38.67ID:VmCQL9UM NATOが強くて、喜ばしいことであるけど
相対的に日本へのリスクが高まって来たんだよな
フィンランドとスウェーデンもNATO入ると
ロシアが戦争する国が限られてくる
相対的に日本へのリスクが高まって来たんだよな
フィンランドとスウェーデンもNATO入ると
ロシアが戦争する国が限られてくる
495名無し三等兵
2022/04/09(土) 07:51:58.21ID:wAihsLlS 英国ユダヤに日露戦争させられたり
ユダヤの丁稚小僧チャーチルに高い軍艦買わされたりして
そのせいで重税に苦しんだ日本の農家の少女たちは身売りされたんだ。
本当にかわいそうだ。
生き血の塊の帝国海軍は、英米の実戦演習で対艦攻撃目標になるため
ただずらずらと行進しただけ
ユダヤの丁稚小僧チャーチルに高い軍艦買わされたりして
そのせいで重税に苦しんだ日本の農家の少女たちは身売りされたんだ。
本当にかわいそうだ。
生き血の塊の帝国海軍は、英米の実戦演習で対艦攻撃目標になるため
ただずらずらと行進しただけ
496名無し三等兵
2022/04/09(土) 07:53:57.34ID:VmCQL9UM 自衛隊の機動戦闘車、国道で路外に転落…対向の大型車を避けるように走行、幅3メートル&重さ26トン 北海道長沼町
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5eca30b146f7da94a797c9a0b3a22a39d9dfaa7
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5eca30b146f7da94a797c9a0b3a22a39d9dfaa7/images/000
おのれロシアああ・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5eca30b146f7da94a797c9a0b3a22a39d9dfaa7
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5eca30b146f7da94a797c9a0b3a22a39d9dfaa7/images/000
おのれロシアああ・・・
497名無し三等兵
2022/04/09(土) 07:54:05.94ID:7U/I48hj499名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:03:36.76ID:cU/fKJK3 >>491
同じこと考えたけど、キエフの西側に展開するのはリスク高すぎて出来なかったんだと思うよ。
ベラルーシ軍での国境封鎖はポーランドを刺激してしまうし、ウクライナ軍に包囲されて全滅の可能性もある。冷静に考えるとリスク高すぎる。
同じこと考えたけど、キエフの西側に展開するのはリスク高すぎて出来なかったんだと思うよ。
ベラルーシ軍での国境封鎖はポーランドを刺激してしまうし、ウクライナ軍に包囲されて全滅の可能性もある。冷静に考えるとリスク高すぎる。
500名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:05:45.06ID:8gEN1Nuo ルカちゃんは賢いから、体制維持のための軍隊を
他国のために使用しない。
他国のために使用しない。
501名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:06:16.61ID:Lu3s3DwM >>107
ウクライナだって人
https://twitter.com/realscottritter/status/1512532911391756291?s=21&t=wRVvlOyFQhb3toYq7bqgPg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナだって人
https://twitter.com/realscottritter/status/1512532911391756291?s=21&t=wRVvlOyFQhb3toYq7bqgPg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:09:02.38ID:T+DQ5Zbw 今が酷い国だからって、それを理由にそいつらを絶滅しろとか言ったら、幾多もあったジェノサイドと同じになってしまう
503名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:09:36.35ID:0QFln80c504名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:12:24.37ID:7U/I48hj >>503
意外とアメリカが膨大な予算投じて支援した国ってコケるよな
イスラエルくらいだろ成功例なんて
意外とアメリカが膨大な予算投じて支援した国ってコケるよな
イスラエルくらいだろ成功例なんて
506名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:15:11.13ID:qPx0DYBJ ロシア国防省によるブリーフィング(2022.04.08)
?? ロシア連邦軍はウクライナで特別軍事作戦を続けている。
4月8日、高精度空中ミサイルがオデッサ州ニミロフスケ村付近のロケット砲と大砲の大規模な備蓄を破壊した。キーロヴォラド州のカナトヴォ軍用飛行場のウクライナ軍機も破壊された。
ロシア空軍の作戦・戦術航空隊は、ウクライナの軍事施設54カ所を攻撃した。
その中には、司令部、燃料庫2ヶ所、野戦弾薬庫、多連装ロケット砲2基、ウクライナ軍装備の拠点や中継地など45ヶ所が含まれている。
?? ロシア防空軍がNovomikhailovka集落付近でウクライナのSu-27航空機を撃墜した。
特別軍事作戦の開始以来、航空機126機、無人航空機421台、戦車などの装甲戦闘車両2024台、多連装ロケット砲225基、野砲・迫撃砲876基、特殊軍事車両1923台が破壊された。
?? 本日4月8日、ウクライナ軍により、Tochka-U戦術ミサイルがクラマトルスク市の鉄道駅を攻撃した。
?? クラマトルスク駅付近で残骸が発見された戦術ミサイル「トーチカU」は、ウクライナ軍のみが使用するものです。
トーチカ-Uミサイルの最大射程は120km。弾頭質量は482kgで、1個7.5kgの破片弾頭を20個搭載し、約16,000個の破片を発生させる。
?? ロシア連邦軍はウクライナで特別軍事作戦を続けている。
4月8日、高精度空中ミサイルがオデッサ州ニミロフスケ村付近のロケット砲と大砲の大規模な備蓄を破壊した。キーロヴォラド州のカナトヴォ軍用飛行場のウクライナ軍機も破壊された。
ロシア空軍の作戦・戦術航空隊は、ウクライナの軍事施設54カ所を攻撃した。
その中には、司令部、燃料庫2ヶ所、野戦弾薬庫、多連装ロケット砲2基、ウクライナ軍装備の拠点や中継地など45ヶ所が含まれている。
?? ロシア防空軍がNovomikhailovka集落付近でウクライナのSu-27航空機を撃墜した。
特別軍事作戦の開始以来、航空機126機、無人航空機421台、戦車などの装甲戦闘車両2024台、多連装ロケット砲225基、野砲・迫撃砲876基、特殊軍事車両1923台が破壊された。
?? 本日4月8日、ウクライナ軍により、Tochka-U戦術ミサイルがクラマトルスク市の鉄道駅を攻撃した。
?? クラマトルスク駅付近で残骸が発見された戦術ミサイル「トーチカU」は、ウクライナ軍のみが使用するものです。
トーチカ-Uミサイルの最大射程は120km。弾頭質量は482kgで、1個7.5kgの破片弾頭を20個搭載し、約16,000個の破片を発生させる。
507名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:15:26.38ID:qPx0DYBJ >>506
続き
?? 弾頭の衝突半径、トーチカUミサイルの尾部の特徴的な位置の分析から、その発射がクラマトルスクから南西方向であったことが明確に確認された。
?情報機関の報告によると、クラマトルスクへの攻撃当時、トーチカUミサイルシステムで武装した第19ミサイル旅団の1部門は、クラマトルスクの南西45kmにあるドネツク州のドブロピヤ村の周辺にいた。この地域はまだドンバスのウクライナ軍集団の完全な支配下にある。
?? ウクライナ軍は現在もトーチカ-Uミサイルを相当数保有していることを強調したい。
?? 特別軍事作戦の開始前、キエフ政権はそれぞれ2基の発射台を持つ20基のトーチカ-Uミサイルシステムを持っていた。
?? 特別軍事作戦で、ウクライナのトーチカUランチャー8基と、兵器庫のミサイルの約90%が破壊された。
?? とはいえ、キエフ政権による民間人のいる人口密集地に対する挑発やミサイル攻撃が続く脅威は依然高いままだ。
?? マリウポリ市の完全解放に向け、ドネツク人民共和国の部隊とロシア軍の部隊による共同作戦が進行中である。
?? ラジオの傍受の結果、アゾフ大隊のナチスやウクライナ軍の残党に加え、占領地には相当数の外国人傭兵がいることが判明した。ウクライナ語、ロシア語のほか、ヨーロッパを中心とした6つの外国語で無線通信を行っています。
?? 今、街でブロックされているのは、いわゆる「ヨーロッパの価値観」の擁護者ではなく、外国の傭兵であることは明らかです。彼らは、アメリカドルのために、民間人という「人間の盾」を隠れ蓑にしてスラブ人を殺すためにやってきたのです。
?? キエフ民族主義政権はマリウポルからの戦闘員の撤退を拒否した。
?? このような考えから、ドネツク人民共和国の軍隊とロシア軍の部隊によって、都市は確実に解放されるでしょう。
続き
?? 弾頭の衝突半径、トーチカUミサイルの尾部の特徴的な位置の分析から、その発射がクラマトルスクから南西方向であったことが明確に確認された。
?情報機関の報告によると、クラマトルスクへの攻撃当時、トーチカUミサイルシステムで武装した第19ミサイル旅団の1部門は、クラマトルスクの南西45kmにあるドネツク州のドブロピヤ村の周辺にいた。この地域はまだドンバスのウクライナ軍集団の完全な支配下にある。
?? ウクライナ軍は現在もトーチカ-Uミサイルを相当数保有していることを強調したい。
?? 特別軍事作戦の開始前、キエフ政権はそれぞれ2基の発射台を持つ20基のトーチカ-Uミサイルシステムを持っていた。
?? 特別軍事作戦で、ウクライナのトーチカUランチャー8基と、兵器庫のミサイルの約90%が破壊された。
?? とはいえ、キエフ政権による民間人のいる人口密集地に対する挑発やミサイル攻撃が続く脅威は依然高いままだ。
?? マリウポリ市の完全解放に向け、ドネツク人民共和国の部隊とロシア軍の部隊による共同作戦が進行中である。
?? ラジオの傍受の結果、アゾフ大隊のナチスやウクライナ軍の残党に加え、占領地には相当数の外国人傭兵がいることが判明した。ウクライナ語、ロシア語のほか、ヨーロッパを中心とした6つの外国語で無線通信を行っています。
?? 今、街でブロックされているのは、いわゆる「ヨーロッパの価値観」の擁護者ではなく、外国の傭兵であることは明らかです。彼らは、アメリカドルのために、民間人という「人間の盾」を隠れ蓑にしてスラブ人を殺すためにやってきたのです。
?? キエフ民族主義政権はマリウポルからの戦闘員の撤退を拒否した。
?? このような考えから、ドネツク人民共和国の軍隊とロシア軍の部隊によって、都市は確実に解放されるでしょう。
508名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:18:20.70ID:XN4ST5UR509名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:23:04.89ID:iVHF77e6 捕虜殺しちゃダメなんだったら捕虜にする直前に射殺すべきだな
無駄な食費かかるし
無駄な食費かかるし
510名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:28:08.71ID:T+DQ5Zbw511名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:28:45.97ID:KToMZvn5 分かってるとは思うが、どんなに酷い国でも民族絶滅につながる制裁なんてできっこないぞ
あの北朝鮮でも人道支援は制裁対象外だしな
人道支援まで止めてしまうと中国の支援あるとはいえ餓死者が急増するだろうし、それは人権侵害に口うるさい欧米様にとっちゃ都合が悪いからな
あの北朝鮮でも人道支援は制裁対象外だしな
人道支援まで止めてしまうと中国の支援あるとはいえ餓死者が急増するだろうし、それは人権侵害に口うるさい欧米様にとっちゃ都合が悪いからな
512名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:29:20.69ID:04BDqOa/514名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:32:49.04ID:VmCQL9UM516デジャブ
2022/04/09(土) 08:35:01.76ID:0QFln80c517名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:35:54.09ID:KToMZvn5 >>510
ウクライナ国民以外でそう主張するのはネット軍師様だからマジョリティにはなりえない
当事者のウクライナ国民はそういう考えをもってしまう層もそこそこいるだろうが
それが国としての意見になってしまったら欧米に手の平返されるから心配いらんよ
ウクライナ国民以外でそう主張するのはネット軍師様だからマジョリティにはなりえない
当事者のウクライナ国民はそういう考えをもってしまう層もそこそこいるだろうが
それが国としての意見になってしまったら欧米に手の平返されるから心配いらんよ
518名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:37:23.12ID:VmCQL9UM 自分から喧嘩しかけて、負けそうになると西側に甘えてくるとか
そんなロシアちゃんじゃないだろ…最期まで耐え抜く
そんなロシアちゃんじゃないだろ…最期まで耐え抜く
520名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:40:41.15ID:VmCQL9UM ロシアが責任を全面的に認めて、賠償金を払うなら
経済制裁解除されるかもね
経済制裁解除されるかもね
522名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:46:20.56ID:tmuHMtQg ロシア、国防大臣交替?
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1512544311149309958
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1512544311149309958
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
523名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:50:10.08ID:5COBU1sZ このまま行くと東部2州と南部の一部をロシアが占領して停戦だろうな。
そうなると、武力での国境変え得って結果になり、武力行使是認で終わるな。
ロシア軍の損失は大きかったとは言え、領土拡大を果たしたし、
武力行使是認の実績を残せたので、次の武力行使でウクライナ全域占領も狙える。
中国としても武力での国境変更是認の実績は台湾占領の足がかりに有益だな。
そうなると、武力での国境変え得って結果になり、武力行使是認で終わるな。
ロシア軍の損失は大きかったとは言え、領土拡大を果たしたし、
武力行使是認の実績を残せたので、次の武力行使でウクライナ全域占領も狙える。
中国としても武力での国境変更是認の実績は台湾占領の足がかりに有益だな。
524名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:50:42.63ID:UifFSqH9525名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:53:54.02ID:8gEN1Nuo >>516 オランウータン
526名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:54:02.37ID:/zua2weU >>405
ドイツのサボタージュとは関係なくスロバキアからS-300、チェコやポーランドから戦車が運びこまれてる
多少の妨害はあってもどうにもならんよ
供与は実行される
https://mainichi.jp/articles/20220409/k00/00m/030/017000c
https://www.huffingtonpost.jp/entry/t-72tank_jp_624ce1ade4b0e44de9c83fe2
https://www.fnn.jp/articles/-/341998?display=full
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220224-OYT1T50051/
予備役に関してはこんな感じ
額面は90万だがその全てを動員できるわけでないけど、ウクライナ軍には戦闘経験者が40万はいる
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220224-OYT1T50051/
https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20220408-00290445
でもって予備役の再訓練過程はスポーツ選手の育成ではない
最悪40代50代も兵隊にするのが予備役だぞ
湾岸戦争の例では米海兵隊第4戦車大隊はおおよそ2ヶ月の再訓練でM1戦車への乗り換えを済まし大戦果を上げてる
古い資料だがPANZERの『WAR MACHINE REPORT No.12』をあたってくれ
戦闘だけでなく予備役召集から投入されるまでの訓練過程についても簡単に記録されてる
そもそも予備役という制度自体が訓練期間の短縮を目的に制定されてる
現役部隊より練度が落ちるのは当然だが十分一線級の戦力になる
そして話題のレンドリース法に至っては
「この法案によって提供される免除は、(1)2014年にロシアがウクライナのクリミア地域を併合することから始まる紛争が終了し、(2)ロシアがウクライナの東部国境での軍事力を以前に維持されたレベル、2021年3月1日の段階まで削減するまで有効です。」
つまりクリミア占領より前まで戻れと言うこと
アメリカはそこまで覚悟してる
https://www.congress.gov/bill/117th-congress/senate-bill/3522
ドイツのサボタージュとは関係なくスロバキアからS-300、チェコやポーランドから戦車が運びこまれてる
多少の妨害はあってもどうにもならんよ
供与は実行される
https://mainichi.jp/articles/20220409/k00/00m/030/017000c
https://www.huffingtonpost.jp/entry/t-72tank_jp_624ce1ade4b0e44de9c83fe2
https://www.fnn.jp/articles/-/341998?display=full
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220224-OYT1T50051/
予備役に関してはこんな感じ
額面は90万だがその全てを動員できるわけでないけど、ウクライナ軍には戦闘経験者が40万はいる
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220224-OYT1T50051/
https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20220408-00290445
でもって予備役の再訓練過程はスポーツ選手の育成ではない
最悪40代50代も兵隊にするのが予備役だぞ
湾岸戦争の例では米海兵隊第4戦車大隊はおおよそ2ヶ月の再訓練でM1戦車への乗り換えを済まし大戦果を上げてる
古い資料だがPANZERの『WAR MACHINE REPORT No.12』をあたってくれ
戦闘だけでなく予備役召集から投入されるまでの訓練過程についても簡単に記録されてる
そもそも予備役という制度自体が訓練期間の短縮を目的に制定されてる
現役部隊より練度が落ちるのは当然だが十分一線級の戦力になる
そして話題のレンドリース法に至っては
「この法案によって提供される免除は、(1)2014年にロシアがウクライナのクリミア地域を併合することから始まる紛争が終了し、(2)ロシアがウクライナの東部国境での軍事力を以前に維持されたレベル、2021年3月1日の段階まで削減するまで有効です。」
つまりクリミア占領より前まで戻れと言うこと
アメリカはそこまで覚悟してる
https://www.congress.gov/bill/117th-congress/senate-bill/3522
527名無し三等兵
2022/04/09(土) 08:54:23.48ID:XvLFJCkH ワクチンプロパガンダ 騙されて打ったら自分の生命・健康に影響がある
ウクライナプロパガンダ 騙されてウクライナ支持しても、個人レベルではなにも悪影響は無い
ウクライナプロパガンダ 騙されてウクライナ支持しても、個人レベルではなにも悪影響は無い
530名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:00:13.66ID:04BDqOa/ 日本のメディア(笑)とかcnnとかbbcとかap,afp,ロイター貼り付けて戦況語るのはやめてほしいw
531名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:01:04.01ID:0QFln80c >>526
シリア同様wアレッポ陥落で終わると思うよw
それはキエフではなくてマウリポリかもしれないぞww
シリアでもデンプシーが上院で陸軍の投入を進言したのに
ヘタレた米国に大した覚悟なんかあるわけないww
シリア同様wアレッポ陥落で終わると思うよw
それはキエフではなくてマウリポリかもしれないぞww
シリアでもデンプシーが上院で陸軍の投入を進言したのに
ヘタレた米国に大した覚悟なんかあるわけないww
532名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:03:53.44ID:qD04iy/r 朝から香ばしい人が湧いてるなぁ
これがこのスレの標準?
これがこのスレの標準?
533名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:08:09.16ID:04BDqOa/ https://twitter.com/W_W_3_2022/status/1512582004344188928
マリウポリ市内の露軍戦車
またイッヌ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マリウポリ市内の露軍戦車
またイッヌ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
534名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:12:49.46ID:04BDqOa/ https://twitter.com/pentagonoesp/status/1512569614064099341
ウ軍に閉じ込められていたマリウポリ市民を救出するチェチェン部隊
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウ軍に閉じ込められていたマリウポリ市民を救出するチェチェン部隊
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
535名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:15:44.04ID:GiPZyBxx ロシア軍戦車のお供は歩兵じゃなくて犬なのか( ^ω^)・・・
536名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:15:56.01ID:04BDqOa/ https://twitter.com/DoVeleiro/status/1512566434144178178
チェチェン兵もちゃんと戦ってますよ!誰だ俺たちをTikToker呼ばわりする奴は!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
チェチェン兵もちゃんと戦ってますよ!誰だ俺たちをTikToker呼ばわりする奴は!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
537名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:17:41.04ID:04BDqOa/ https://twitter.com/Click_Syria/status/1512561044077563910
でも本業はこっちなんです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
でも本業はこっちなんです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
538名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:19:49.17ID:BNiwHx+T 西側みたいな複合装甲じゃなくて爆発反応装甲だから歩兵が戦車に張り付いて盾にしたりエスコートできない
周囲警戒が薄くなるからどうしてもATMの餌食になり易い
周囲警戒が薄くなるからどうしてもATMの餌食になり易い
539名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:20:49.83ID:gxSPEN/d540名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:21:20.86ID:gxSPEN/d 中国がすごいとか書いてるやついるけど、中国は今回、かなり下手こいてる
中国はEUの連中とロシアから期待されてた、上手くやれば、アメリカに代わる世界のリーダーになれたかもしれないが、
できなかった
なぜか? 中国の権力構造が独裁とは真逆だから
中国のというより、胡錦濤以来、習近平の権力構造も…と言った方が正しいか
習近平を動かしてるのは長老たちで、習近平だけでは何も決められない
長老たちにとって大事なのは自分たちの利権であって国家じゃない
過去は、国家の利益=権力者の蓄財の原泉だったけど、ここまできて、
長老たちは充分に利権を蓄えた、だから国家がこれ以上発展するよりは
維持できればいい、つまりことなかれ主義、それが最近の政策の方針
一種の集団指導体制だが、表にでている序列とは無関係な見えない所での
集団権力だから、こういう時には、決断がまとまらない、責任を回避したがる
なので、いつまで経っても国際社会でリーダーシップはとれない
中国はEUの連中とロシアから期待されてた、上手くやれば、アメリカに代わる世界のリーダーになれたかもしれないが、
できなかった
なぜか? 中国の権力構造が独裁とは真逆だから
中国のというより、胡錦濤以来、習近平の権力構造も…と言った方が正しいか
習近平を動かしてるのは長老たちで、習近平だけでは何も決められない
長老たちにとって大事なのは自分たちの利権であって国家じゃない
過去は、国家の利益=権力者の蓄財の原泉だったけど、ここまできて、
長老たちは充分に利権を蓄えた、だから国家がこれ以上発展するよりは
維持できればいい、つまりことなかれ主義、それが最近の政策の方針
一種の集団指導体制だが、表にでている序列とは無関係な見えない所での
集団権力だから、こういう時には、決断がまとまらない、責任を回避したがる
なので、いつまで経っても国際社会でリーダーシップはとれない
541名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:28:41.44ID:2GIR/7ql コロナで中国が嫌われていたから、代わりのリーダーは無理
アメリカは中間選挙でバイデンのボロ負けは決まってるから
そこまでしか持たない
そして2024年大統領が変わるからそこである程度この戦争の結末が決まる
アメリカは中間選挙でバイデンのボロ負けは決まってるから
そこまでしか持たない
そして2024年大統領が変わるからそこである程度この戦争の結末が決まる
542名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:30:39.11ID:ketIz+JW レンドリースはウクライナに対する福音とは思えないんだがな
あのイギリスすら50年苦しんだのだからウクライナに至っては2世紀は経済奴隷になるだろう
そもそも再三問題になってるのが攻勢に回せる戦力残ってるのかって話だし
あのイギリスすら50年苦しんだのだからウクライナに至っては2世紀は経済奴隷になるだろう
そもそも再三問題になってるのが攻勢に回せる戦力残ってるのかって話だし
543名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:31:30.46ID:QPsbPwWj544名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:33:52.18ID:gxSPEN/d545名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:35:51.01ID:gxSPEN/d546名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:36:05.82ID:/zua2weU >>531
シリアの件でロシアが安保理排除を主張されたり人権理の資格停止されたか?
シリアの件で平和への結集が採択されたか?
シリアに100億ドルの支援が一月で決まって速やかに送られたか?
シリアは内戦だがロシアのウクライナ侵攻は「独立国への侵略」だぞ?
戦略的価値としてマリウポリは湾口と東南の鉄道連絡線としての価値しかない
ウクライナにとってマリウポリ失陥は覚悟していた損失だが、ロシアにとってマリウポリ攻略失敗は数多い障害の一つに手こずってることを意味する
イジューム制圧してもそのまま戦果拡張できないようでは東部大包囲も夢のまた夢だな
シリアの件でロシアが安保理排除を主張されたり人権理の資格停止されたか?
シリアの件で平和への結集が採択されたか?
シリアに100億ドルの支援が一月で決まって速やかに送られたか?
シリアは内戦だがロシアのウクライナ侵攻は「独立国への侵略」だぞ?
戦略的価値としてマリウポリは湾口と東南の鉄道連絡線としての価値しかない
ウクライナにとってマリウポリ失陥は覚悟していた損失だが、ロシアにとってマリウポリ攻略失敗は数多い障害の一つに手こずってることを意味する
イジューム制圧してもそのまま戦果拡張できないようでは東部大包囲も夢のまた夢だな
547名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:37:37.30ID:VmCQL9UM あれだけ無差別にやられると
ウクライナの停戦はムリだろうね
ロシアが終わりたいタイミングで終わることは難しい
ロシア国内で戦争継続派がいるんじゃないかな
ウクライナの停戦はムリだろうね
ロシアが終わりたいタイミングで終わることは難しい
ロシア国内で戦争継続派がいるんじゃないかな
548名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:41:04.30ID:aSullRUx やはり2月の間に主要都市は皆瓦礫にするべきでしたね
無誘導弾とロケット砲を撃ちまくれば可能なはずです
今からでも遅くはないのでやるべきだと
最低でもマリウポリとハリコフに行った攻撃を
キエフにもやるべきです
無誘導弾とロケット砲を撃ちまくれば可能なはずです
今からでも遅くはないのでやるべきだと
最低でもマリウポリとハリコフに行った攻撃を
キエフにもやるべきです
549名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:46:18.33ID:rzjLebrY 2:00頃
本文ではPTRSとなってるけどPTRDの方だよな
ドローンやジャベリンが飛び交う一方で塹壕から対戦車ライフルぶっ放すとかもう
https://twitter.com/se_skorici/status/1512171053610672133
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本文ではPTRSとなってるけどPTRDの方だよな
ドローンやジャベリンが飛び交う一方で塹壕から対戦車ライフルぶっ放すとかもう
https://twitter.com/se_skorici/status/1512171053610672133
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
550名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:51:26.76ID:bdCDuhKv >>506
オデッサをやられるとピリつくわな
>4月8日、高精度空中ミサイルがオデッサ州ニミロフスケ村付近のロケット砲と大砲の大規模な備蓄を破壊した。
イジューム西北西のNova Mykolaivkaかね?
ロシア領内とかじゃないよな
まだウクライナの戦闘機が飛んで、しかも撃墜されるのが、なんか驚きだ
>?? ロシア防空軍がNovomikhailovka集落付近でウクライナのSu-27航空機を撃墜した。
>>507
90%破壊でも相当数なのか
リアタイで追うと兵器在庫の重要性を痛感するな
>?? ウクライナ軍は現在もトーチカ-Uミサイルを相当数保有していることを強調したい。
>?? 特別軍事作戦の開始前、キエフ政権はそれぞれ2基の発射台を持つ20基のトーチカ-Uミサイルシステムを持っていた。
>?? 特別軍事作戦で、ウクライナのトーチカUランチャー8基と、兵器庫のミサイルの約90%が破壊された。
オデッサをやられるとピリつくわな
>4月8日、高精度空中ミサイルがオデッサ州ニミロフスケ村付近のロケット砲と大砲の大規模な備蓄を破壊した。
イジューム西北西のNova Mykolaivkaかね?
ロシア領内とかじゃないよな
まだウクライナの戦闘機が飛んで、しかも撃墜されるのが、なんか驚きだ
>?? ロシア防空軍がNovomikhailovka集落付近でウクライナのSu-27航空機を撃墜した。
>>507
90%破壊でも相当数なのか
リアタイで追うと兵器在庫の重要性を痛感するな
>?? ウクライナ軍は現在もトーチカ-Uミサイルを相当数保有していることを強調したい。
>?? 特別軍事作戦の開始前、キエフ政権はそれぞれ2基の発射台を持つ20基のトーチカ-Uミサイルシステムを持っていた。
>?? 特別軍事作戦で、ウクライナのトーチカUランチャー8基と、兵器庫のミサイルの約90%が破壊された。
551名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:57:06.67ID:gxSPEN/d ロシアがやめたい、って思っても、ウクライナに西側が補給する限りは、終わらないだろ、コレ
てか、ロシアが5月までに止めたがってるの知ってるから、止めさせないようにやってるんだとしか
てか、ロシアが5月までに止めたがってるの知ってるから、止めさせないようにやってるんだとしか
552名無し三等兵
2022/04/09(土) 09:58:58.16ID:BsaZr05m 東部戦線は鉄道網を破壊しに来たな
これでただでさえ少ない物流が更に減る
西部ももうポーランドからのルートは潰しておけばいいのに
これでただでさえ少ない物流が更に減る
西部ももうポーランドからのルートは潰しておけばいいのに
553名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:00:59.14ID:BsaZr05m なんか勘違いしてる人おるけど
T72も本国仕様は複合装甲
T72も本国仕様は複合装甲
555名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:06:21.74ID:ORFZEuOu >>526
予備役について言えば歩兵は1月程度である程度のレベルまでは出来る。
この期に及んで基本教練なんてしないから。
銃の分解結合から含めて一通りのことは予備役は経験済み。
後は現役時代の感じを思い出すのと体力を徐々に戻すだけ。
問題は戦車や砲関係だろう。こういうのは直ぐには育成できない。勿論これはロシアにも言えるが。元戦車乗りや元砲兵をかき集めるしかない。だが90万人居ればそれなりに居るのではないか。
アメリカのレンドリース法の適用対象をクリミア併合以前にまで拡げたのは重要。
これでウクライナ軍としてはクリミアまで進めるのにアメリカは反対しないとしたから。
問題はロシアとしては東部二州にしてもクリミアにしてもウクライナによる奪還は看過出来ないということだろう。
そうなるとプーチンは核を打つか。だが、もしプーチンが核を使えば唯一の核使用国の汚名からアメリカは免れることは出来る。
予備役について言えば歩兵は1月程度である程度のレベルまでは出来る。
この期に及んで基本教練なんてしないから。
銃の分解結合から含めて一通りのことは予備役は経験済み。
後は現役時代の感じを思い出すのと体力を徐々に戻すだけ。
問題は戦車や砲関係だろう。こういうのは直ぐには育成できない。勿論これはロシアにも言えるが。元戦車乗りや元砲兵をかき集めるしかない。だが90万人居ればそれなりに居るのではないか。
アメリカのレンドリース法の適用対象をクリミア併合以前にまで拡げたのは重要。
これでウクライナ軍としてはクリミアまで進めるのにアメリカは反対しないとしたから。
問題はロシアとしては東部二州にしてもクリミアにしてもウクライナによる奪還は看過出来ないということだろう。
そうなるとプーチンは核を打つか。だが、もしプーチンが核を使えば唯一の核使用国の汚名からアメリカは免れることは出来る。
556名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:06:26.58ID:SeFYgDIw ksk
https://twitter.com/vonderleyen/status/1512527965007106050
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/vonderleyen/status/1512527965007106050
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
557名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:09:19.93ID:UGB09oyH 何も5月までにって期限つくる必要はないどころか害悪。
6月からいちばんいい季節だろ
快速機動部隊が突破
昼間は長い
晴れは多い
食べ物は腐敗する
傷は化膿する
ロシアに有利じゃん
6月からいちばんいい季節だろ
快速機動部隊が突破
昼間は長い
晴れは多い
食べ物は腐敗する
傷は化膿する
ロシアに有利じゃん
559名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:11:20.62ID:6ix5cbrO キエフ三日にせよ5月にせよ言ってないのにそれが目的で失敗した!みたいな扱いされてるの笑えるわ
560名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:11:33.21ID:iuyvIqip 核撃つ前に絨毯爆撃とか予備役招集とかあるよ
そこまでやって駄目じゃないと核は最後の手段
そこまでやって駄目じゃないと核は最後の手段
561名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:14:26.25ID:Bto0C/Xh もう予備役で使えるのはあらかた突っ込んだろ
女性ですら捕虜になってたし
猟銃やら鹵獲品出て来て、年も40超えた人がゴロゴロおる
畑から取れた新鮮な兵隊を毎日戦線に出荷中
女性ですら捕虜になってたし
猟銃やら鹵獲品出て来て、年も40超えた人がゴロゴロおる
畑から取れた新鮮な兵隊を毎日戦線に出荷中
562名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:14:37.53ID:qD04iy/r 俺は情勢を冷静に見てるんだぁああああああああ!!
だからレンドリースは大したことないんだぁぁぁぁぁぁ!!
ロシアの経済制裁も大したことないんだぁぁぁぁぃ!!!
枕詞に冷静とか書いておけば何言っても許されると思ってる人はいい加減悔い改めて欲しいわ
だからレンドリースは大したことないんだぁぁぁぁぁぁ!!
ロシアの経済制裁も大したことないんだぁぁぁぁぃ!!!
枕詞に冷静とか書いておけば何言っても許されると思ってる人はいい加減悔い改めて欲しいわ
563名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:19:22.26ID:Bto0C/Xh 国内の兵器産業が壊滅してるのと
直近の鹵獲品に小火器不足が目立つので
既に小火器と弾のストックが厳しそう
もっとヤバそうなのが
砲弾とロケットのストック
直近の鹵獲品に小火器不足が目立つので
既に小火器と弾のストックが厳しそう
もっとヤバそうなのが
砲弾とロケットのストック
564名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:21:06.80ID:3YUCwca3 仏大統領選、想定外の接戦 インフレで不満拡大
調査会社エラブが8日公表した世論調査では、第1回投票でルペン氏を支持するとの回答は25%に上り、
3月初旬の15%から急激に追い上げている。対照的に、マクロン氏は1カ月前の33.5%から26%に支持率を落とした。
同調査では、4月24日に行われる決選投票で、マクロン氏はルペン氏を2ポイント(誤差の範囲内)の僅差で破るとの予想が示された。
マクロン氏はロシア産の原油・石炭に制裁を発動すべきとの考えを示した。
ルペン氏は5日、マクロン氏の発言に即座にかみつき、「私は明らかにフランスの企業や雇用、国民の購買力を守ることを選ぶ」と反論した。
ルペン氏は、ガソリンやディーゼル価格の高騰によって家計が大きな打撃を受けている地方の田舎で支持率を伸ばしている。
もう物価高に関心が移っとるからな
プーチンの思惑通り
調査会社エラブが8日公表した世論調査では、第1回投票でルペン氏を支持するとの回答は25%に上り、
3月初旬の15%から急激に追い上げている。対照的に、マクロン氏は1カ月前の33.5%から26%に支持率を落とした。
同調査では、4月24日に行われる決選投票で、マクロン氏はルペン氏を2ポイント(誤差の範囲内)の僅差で破るとの予想が示された。
マクロン氏はロシア産の原油・石炭に制裁を発動すべきとの考えを示した。
ルペン氏は5日、マクロン氏の発言に即座にかみつき、「私は明らかにフランスの企業や雇用、国民の購買力を守ることを選ぶ」と反論した。
ルペン氏は、ガソリンやディーゼル価格の高騰によって家計が大きな打撃を受けている地方の田舎で支持率を伸ばしている。
もう物価高に関心が移っとるからな
プーチンの思惑通り
565名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:21:11.29ID:bdCDuhKv >>544
それだと丸っきり詐欺師
>>526
アメリカ直接の供与はこれからか
その想定だとロシアとしては陸路を潰しに行く流れかな
>多少の妨害はあってもどうにもならんよ
>供与は実行される
実戦や本格的訓練の経験者が違うのは当然として全予備兵込みでようやくイーブンがスタート地点なので
何よりも損耗スピードや累積損耗を考えれば、更に2ヶ月の損耗がどの程度になるか検討もつかない
諸々をカバー出来るとは、ちょっと考えられないねという話なので
それ以上は今後を見守るしかない
>湾岸戦争の例では米海兵隊第4戦車大隊はおおよそ2ヶ月の再訓練でM1戦車への乗り換えを済まし大戦果を上げてる
大統領が変わるまではそうなのかもね
ワイはアメリカじゃないからアメリカの気持ちはわからん
>アメリカはそこまで覚悟してる
それだと丸っきり詐欺師
>>526
アメリカ直接の供与はこれからか
その想定だとロシアとしては陸路を潰しに行く流れかな
>多少の妨害はあってもどうにもならんよ
>供与は実行される
実戦や本格的訓練の経験者が違うのは当然として全予備兵込みでようやくイーブンがスタート地点なので
何よりも損耗スピードや累積損耗を考えれば、更に2ヶ月の損耗がどの程度になるか検討もつかない
諸々をカバー出来るとは、ちょっと考えられないねという話なので
それ以上は今後を見守るしかない
>湾岸戦争の例では米海兵隊第4戦車大隊はおおよそ2ヶ月の再訓練でM1戦車への乗り換えを済まし大戦果を上げてる
大統領が変わるまではそうなのかもね
ワイはアメリカじゃないからアメリカの気持ちはわからん
>アメリカはそこまで覚悟してる
566名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:23:58.56ID:qD04iy/r 米国防総省の戦況分析4
【米国からの軍事支援】
・戦いが東部に移っても、軍事支援の輸送には問題がない
・東部では激しい接近戦が予想され、小型武器も重要になる
・ジャベリンはすぐに必要だということで1億ドル分を緊急支援した
・東部には空爆も激しく、防空システムも重要になる
東部はウクライナへの支援が届かない!とか言ってたひといたねえ
【米国からの軍事支援】
・戦いが東部に移っても、軍事支援の輸送には問題がない
・東部では激しい接近戦が予想され、小型武器も重要になる
・ジャベリンはすぐに必要だということで1億ドル分を緊急支援した
・東部には空爆も激しく、防空システムも重要になる
東部はウクライナへの支援が届かない!とか言ってたひといたねえ
567名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:25:30.35ID:ketIz+JW 予備兵招集も鹵獲武器もどっちもやってるせいでどっち視点の話なのか分かんねえ
568名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:27:49.95ID:Amyv3adB569名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:27:59.31ID:uzaxIqNJ 重要なのは戦争に加担することでバイデンの支持率が上がるのかってことだ
570名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:33:34.27ID:uzaxIqNJ 俺が意外だったのはレンドリースが全会一致で通過してるってことよ
つまりだれも本格的な軍事支援なんて想定してなくて第二次大戦の時のことを思い出させるための心理戦でしかないのではないかということ
つまりだれも本格的な軍事支援なんて想定してなくて第二次大戦の時のことを思い出させるための心理戦でしかないのではないかということ
571名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:34:43.73ID:BNiwHx+T T-72の複合装甲が貧弱なんで爆発反応装甲を追加してあるって事だろう
それでも不十分で撃破されまくってるけどな
それでも不十分で撃破されまくってるけどな
572名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:34:55.63ID:iVHF77e6 マカロンがプーチンと長時間電話しても無意味だったというポーランドの意見はぐうの音も出ないほど正しいよ
573名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:37:07.52ID:qD04iy/r トランプが強いアメリカ!昔のアメリカ!とか連呼してたから意趣返しではある
574名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:39:10.62ID:FPUbtyAH レンドリースにした意味は
ゼレンスキーに無茶な要求を通させなくしたんだろ(鼻ほじ)
領土を切り取られ破壊し尽くされたウクライナにも返済可能なしょぼい武器って事だ
ゼレンスキーに無茶な要求を通させなくしたんだろ(鼻ほじ)
領土を切り取られ破壊し尽くされたウクライナにも返済可能なしょぼい武器って事だ
575名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:43:23.48ID:lwPWaDe6 >>542
ガスと石油の利権全部渡すことになるんじゃねーの
東部とクリミア周辺に有望な資源地帯あるんだけど、ロシアもそれ分かってて領土切り取りにきてるから
でも絶滅戦争で降伏はありえんので、乗るしかないだろ
死んじまったらなんにもならん
ガスと石油の利権全部渡すことになるんじゃねーの
東部とクリミア周辺に有望な資源地帯あるんだけど、ロシアもそれ分かってて領土切り取りにきてるから
でも絶滅戦争で降伏はありえんので、乗るしかないだろ
死んじまったらなんにもならん
576名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:44:57.04ID:qD04iy/r レンドリースの借金に苦しむに違いない!ウクライナざまぁ!
もう戦後の話に移ってるが、さすがにロシア派もこの戦争そのものの見通しについては弱気にならざるを得ないフェーズか
もう戦後の話に移ってるが、さすがにロシア派もこの戦争そのものの見通しについては弱気にならざるを得ないフェーズか
577名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:49:14.81ID:qD04iy/r まあウクライナも勝利の可能性を確信して停戦のハードル上げてきてるしな。すでに戦後どうなるのかの方が重要になってきた。
ロシアのラブロフ外相は停戦協議を巡って、6日にウクライナ側が新たな合意文書案を提示したことを明らかにしました。
そのうえで、新たな合意文書案は先月、トルコで行われた交渉のなかの「最も重要な条項からの逸脱がみられる」と批判しました。
ウクライナの安全を保証する枠組みについて、ロシアが実効支配するクリミア半島は適用の対象外にするという文言が抜け落ちているなどと主張しています。
ロシアのラブロフ外相は停戦協議を巡って、6日にウクライナ側が新たな合意文書案を提示したことを明らかにしました。
そのうえで、新たな合意文書案は先月、トルコで行われた交渉のなかの「最も重要な条項からの逸脱がみられる」と批判しました。
ウクライナの安全を保証する枠組みについて、ロシアが実効支配するクリミア半島は適用の対象外にするという文言が抜け落ちているなどと主張しています。
578名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:54:17.87ID:62P/yJsf 複合装甲自体が既に陳腐かしていて
西側のM1もレオパ2も
至るところでロシアのATGMにボコボコに狩られてる
ところが同じ戦場で対策施したT72は生存してる
西側のM1もレオパ2も
至るところでロシアのATGMにボコボコに狩られてる
ところが同じ戦場で対策施したT72は生存してる
579名無し三等兵
2022/04/09(土) 10:55:47.91ID:/zua2weU >>561
むしろ予備役部隊の投入はこれからだよ
ウクライナには予備役部隊が二通りあって、一つがキエフ防衛等に参加した郷土防衛隊
志願した民間人や予備役で構成される地域防衛が任務の二線級部隊
もう一つが予備軍団に組織される予備役旅団
こっちは準一線級
予備軍団は4個戦車旅団、3個機械化旅団、1個歩兵旅団、2個砲兵旅団あるんで戦力的にはかなりデカい
詳細な編成は分からんが総兵力3〜4万程度と思われる
んで、予備軍団の第5独立戦車旅団、第60歩兵旅団が最近投入されたようで配置図にも表記されるようになった
https://twitter.com/JominiW/status/1511571783576694786?t=SrKfGxnIuE4HR23a3VhW7w&s=19
配置図見るに南部で反攻作戦考えてるのかもな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
むしろ予備役部隊の投入はこれからだよ
ウクライナには予備役部隊が二通りあって、一つがキエフ防衛等に参加した郷土防衛隊
志願した民間人や予備役で構成される地域防衛が任務の二線級部隊
もう一つが予備軍団に組織される予備役旅団
こっちは準一線級
予備軍団は4個戦車旅団、3個機械化旅団、1個歩兵旅団、2個砲兵旅団あるんで戦力的にはかなりデカい
詳細な編成は分からんが総兵力3〜4万程度と思われる
んで、予備軍団の第5独立戦車旅団、第60歩兵旅団が最近投入されたようで配置図にも表記されるようになった
https://twitter.com/JominiW/status/1511571783576694786?t=SrKfGxnIuE4HR23a3VhW7w&s=19
配置図見るに南部で反攻作戦考えてるのかもな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
580名無し三等兵
2022/04/09(土) 11:00:49.85ID:qPx0DYBJ 昨日の空襲警報は39回
https://twitter.com/UkraineAlert/status/1512536516999843847
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/UkraineAlert/status/1512536516999843847
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
581名無し三等兵
2022/04/09(土) 11:01:15.43ID:WIf0Lfvq ロシア軍が東部に集まってるのに淡々と南部に戦力集められるのは安心材料やな
東部攻勢とやらの規模も正確に看破してないとできない
東部攻勢とやらの規模も正確に看破してないとできない
582名無し三等兵
2022/04/09(土) 11:02:16.34ID:ORFZEuOu >>566
ジャベリンもそうだが対戦車兵器が溢れているせいか結構ロシア軍の装甲車両の損害が目立つ。
T-72の新型やBTRD-3が燃えているのとか。
Twitterでロシア軍の装甲車両が破壊されているのを見るが、以下のはどういう状況なのだろうか。
破壊されたBTRD-3の近くのロシア兵焼死体を引き摺るウクライナ兵。動画も撮りながらで余裕があるのだろう。
火がまだついているところからして撃破直後なのだろうが、少ない兵力で分散しているところを撃破されたのか。
他のもそうだが、1〜3台単位で装甲車両が撃破されているのが画像に写っている。
ロシア軍も兵力が足りないから分散するしかなく、分散している中を対戦車兵器で仕留められていく。
点と線の確保で分散されている戦車を仕留められ続けていくロシア軍。
消耗戦になったらロシア軍からしたら厳しいだろう。自傷行為してまで離脱する兵士も居るくらいだから
https://twitter.com/javierh02532765/status/1509865505020121089?t=K_zz12-E-Eu3fPUa9c8ezQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ジャベリンもそうだが対戦車兵器が溢れているせいか結構ロシア軍の装甲車両の損害が目立つ。
T-72の新型やBTRD-3が燃えているのとか。
Twitterでロシア軍の装甲車両が破壊されているのを見るが、以下のはどういう状況なのだろうか。
破壊されたBTRD-3の近くのロシア兵焼死体を引き摺るウクライナ兵。動画も撮りながらで余裕があるのだろう。
火がまだついているところからして撃破直後なのだろうが、少ない兵力で分散しているところを撃破されたのか。
他のもそうだが、1〜3台単位で装甲車両が撃破されているのが画像に写っている。
ロシア軍も兵力が足りないから分散するしかなく、分散している中を対戦車兵器で仕留められていく。
点と線の確保で分散されている戦車を仕留められ続けていくロシア軍。
消耗戦になったらロシア軍からしたら厳しいだろう。自傷行為してまで離脱する兵士も居るくらいだから
https://twitter.com/javierh02532765/status/1509865505020121089?t=K_zz12-E-Eu3fPUa9c8ezQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
583名無し三等兵
2022/04/09(土) 11:02:18.96ID:jBpMSmXJ クリミア撤退を要求するアメリカは流石に頭がおかし過ぎる
永遠に戦争するぞと言ってるようなもん
最終的にウクライナの戦死者100万人とかなるぞ
永遠に戦争するぞと言ってるようなもん
最終的にウクライナの戦死者100万人とかなるぞ
585名無し三等兵
2022/04/09(土) 11:04:59.11ID:rzjLebrY 陳腐化というか戦車同士でAPFSDS弾やHEAT弾を正面から撃ち合う機会より対戦車ロケット・ミサイルが飛んでくる方のが多いからなぁ
それに砲塔正面にしかセラミック詰まってないし
それに砲塔正面にしかセラミック詰まってないし
586名無し三等兵
2022/04/09(土) 11:05:10.84ID:jBpMSmXJ ロシアがドンバス2州以外からの全面撤退という開戦前ラインまでの後退まで提示して
キエフを含む北部地域から一方的全面撤退したのに逆にこのエスカレート
メディアがどう報道しようと戦争を望んでいるのはNATOとゼレンスキーだと明確になって
ロシア国民は戦争支持で固まっていくと思うぞ
キエフを含む北部地域から一方的全面撤退したのに逆にこのエスカレート
メディアがどう報道しようと戦争を望んでいるのはNATOとゼレンスキーだと明確になって
ロシア国民は戦争支持で固まっていくと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 津田健次郎、日本はどうも『若い』ということに固執しすぎている…どうカッコよく見えるかが大事」年の重ね方へ持論 [muffin★]
- 【悲報】ジャップ、ネットでイキり散らしてるだけで中国大使館にデモしたりはしない🥹 [616817505]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 共同通信「これが高市総理の選んだマウントを取れる服です」 [931948549]
- 【高市価格破壊】京都のホテル宿泊代、暴落😱 [614650719]
- 知り合いの家の脱衣場でこういうの見たらどうする?
