ウクライナ情勢254

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ラクッペペ MMfe-V27u [133.106.92.253 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/09(土) 09:19:53.38ID:GeZhpQ3TM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢243
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649293639/
ウクライナ情勢244
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649308702/
ウクライナ情勢245
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649320548/
ウクライナ情勢246
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649331007/
ウクライナ情勢246(実質247)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649331026/
ウクライナ情勢248
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649351012/
ウクライナ情勢249
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649382676/
ウクライナ情勢250
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649394413/
ウクライナ情勢251
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649409273/

前スレ
ウクライナ情勢252
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649422200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢253
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649434116/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/09(土) 11:21:04.39ID:qo4WFXkka
>>385
ウラジオストックは中華様から強奪されてなかった?
そのロジックだと、北海道に住む日本民族は本州にも居るから、全土占領できるな。便利。

アラスカ カナダ USA 世界は全てロシアのもの。
414名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-OPJC [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:21:12.32ID:7Et5tJFN0
日本はこれを機会に森林復活させて欲しいね
特に無秩序に植林して放置された杉の木とか
適度な伐採、植林の循環が行われてないと大雨で土砂崩れの原因にもなる
2022/04/09(土) 11:21:14.49ID:QokfFemO0
>>374
木材に関しては短期的に見たら痛い公的支援が無ければ中小の建築関連企業はかなり苦しいだろうけど実はともかく世界中にある資源だし日本国内の林業をもう一度振興するチャンスにもなる
建築会社を木材調達に係る交付金や公共事業や大手への下請け拡充要請等でうまく延命させられるならば長い目で見たら内需拡大に繋がる要素ではある
416名無し三等兵 (ワッチョイ db63-v+HV [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:21:31.15ID:iAtUb/gG0
その6万ってただの弾除けですよね?
どんどんすり潰してくれ 死者や負傷兵が増えるごとにロシアの負担増えまくるからな
417名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:22:06.69ID:RV7lrGOu0
>>408
今回のロシアの振る舞いを見て原発を建てるかな?しかもテロリストも
いるし、リスクだらけだろう。パトリオットと重武装の軍が必要な
原発は怖いね。それに原発職員にテロリストが混じれば一発で
アウトだしね。
2022/04/09(土) 11:22:09.26ID:CF9Ogv/D0
>>402
内務省の国家親衛隊40万人(軍より多い!)が軍を見張っているからな。
2022/04/09(土) 11:22:20.66ID:PemndnE6M
https://twitter.com/visegrad24/status/1512542109282320385
ロンドンのロシア大使館前で欲しいならくれてやるよ的抗議?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/09(土) 11:22:54.64ID:CF9Ogv/D0
>>417
既にイギリスは原発8基立てる計画を公表しているぞ。
2022/04/09(土) 11:23:10.55ID:CEzp53NP0
ヘルソンへの反攻作戦は西側から順調に進んでいるようだな
マリウポリが完全に落ちるまでに間に合うか?
422名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-NeUa [113.144.215.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:23:13.21ID:rNTWhbqe0
>>402
まだ戦争始めて一ヶ月ちょいだからそこは考慮したいよなと。
実際そういう動きあっても、俺たち下流に情報入ってくるのは機が熟した時だろうし。
2022/04/09(土) 11:23:20.05ID:QokfFemO0
本来日本は木材に関しては輸出するレベルで強くないとおかしい地形だからそこが改善されるならば大きい
問題はそれにかかる人件費をいかに抑制できるか
移民等を使うのが現実的か
2022/04/09(土) 11:23:56.20ID:QlJHWUVR0
>>357
その中道の意識が右傾化してきてるんだよ
雨後の竹の子のように入ってくる移民・難民・不法移民
歴の長い移民でさへ嫌になってきてるんだよ
グローバリズムが反グローバリズムの大潮流が出来始めてる
あのトランプでさへ現職大統領最多得票した世の中だぞ
425名無し三等兵 (ワッチョイ f6da-U3yj [223.218.106.141])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:24:31.83ID:eouTyYtX0
>>185
ロシアなんてまともに選抜試験やってないだろうな。
俺は勉強できるんだぞというハッタリだけで入ってる。
大統領警護要員は「背の高さと顔立ちの良さ」が重視され
モスクワ大学に無試験で入学できるとか。
プーチンのパフォーマンス含めた表現力のなさは
西側首脳と比較して際立ってる。
岸田よりははるかにマシだがw
426名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:24:51.43ID:oR9Aomv+0
>>408
ブルターニュだよな 辺境のまつろわぬ異質な地域に押し付け 相当警備は厳重らしい 日本は万事温すぎるのかな
2022/04/09(土) 11:24:57.79ID:Z7c9BsHk0
>>423
氷河期や無職の連中を国策で駆り立てるとかかな

というか林業や漁業は本来そういう連中の受け皿
428名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:25:17.71ID:RV7lrGOu0
>420
それはいいと思う。ただ戦争とテロ対策は必須だな。日本の場合は地震、津波
対策もね。ついでに言うと大地震時に原発は稼働できない。お花畑は稼働
できると思い込んでいるけどね。
2022/04/09(土) 11:25:53.10ID:QlJHWUVR0
>>395
林業は国が本気だしても5年は掛かるぞ
間伐せずに半世紀近い森林は丸太が細いので
材料として使いにくい、ついでに山は登記関係が
滅茶苦茶になっており未だに地籍調査が進まない
2022/04/09(土) 11:26:04.23ID:qo4WFXkka
>>418
ロシアの国家親衛隊って戦車とか装甲車持ってないの?
昔の親衛軍とは全然違うね。

何これ?
2022/04/09(土) 11:26:08.02ID:+iABaHCh0
>>227
国外へ言いたいこと「過去30年で最も困難な状況に直面」
国内向けに言うこと「孤立させようとする外国の試みは失敗する」
2022/04/09(土) 11:26:25.90ID:PZvu733MM
ヨーロッパの原発はロシア産だと聞いたが脱ロシアするためにロシアの技術使うとか大丈夫なの?
2022/04/09(土) 11:26:51.47ID:KupQYSxla
>>404
エリートの空挺でも集団抗命騒ぎがあったようなので一般兵の戦意は推して知るべしだなー
同情はしないけど
2022/04/09(土) 11:26:57.95ID:xXlMh/pU0
>>407
他の資源と違って土壌や環境の安定化などのメリットもあるから
そう悲観したものでもない
どちらにしろ安全保障を考えれば何でも安く済まそうってわけにはいかんのだし
2022/04/09(土) 11:27:09.40ID:q3amJQ390
>>432
何そのデマ
2022/04/09(土) 11:27:14.73ID:taTr3bKn0
>>185
優秀でなきゃKGB入れないよ
「募集はしていない、優秀な学生に声かけるので入りたければ大学で良い成績とるように」と子供の頃言われたって自伝で書いてた
メルケルも学生時代にシュタージの採用担当から声かけられたって最近記事で読んだけど同じシステムなのかな
2022/04/09(土) 11:27:18.90ID:Z7c9BsHk0
>>429
まあ10年かかってもいいから復活させるべきかな
他の人も書いてるけど本来日本の地勢気候での林業は輸出基幹産業の1つになりえる物
438名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-NeUa [113.144.215.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:28:01.05ID:rNTWhbqe0
>>423
林業従事者の給与は元から低すぎてこれ以上下げるのは難しいぞ。。。
439名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:28:35.28ID:oR9Aomv+0
>>420
セラフィールドだっけ 結構問題になってた筈なんだけどな 環境保護派はイギリスでは大人しいのかな?
2022/04/09(土) 11:28:54.12ID:PZvu733MM
>>435
明確なソースはないが朝生で言ってた人がいた
2022/04/09(土) 11:28:56.13ID:QlJHWUVR0
>>427
もうね教育的徴兵制度でも作って強制労働させないと
人手がどんなに給与やってもこないんだよ

どんな賃金もらってもブルーカラー=負け組というイメージが国民沁みついてしまったからな
年収2000万提示されても今の若年層は年収300万のホワイトカラーを選ぶでしょ
442名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:28:59.22ID:RV7lrGOu0
楽観的だが、ロシアが勝手に撤退しそうな感じもする。非ナチ化が完了したとか
言ってね。
2022/04/09(土) 11:29:07.18ID:xXlMh/pU0
>>429
まじかー
今回のこと抜きにしても本腰入れて整備しないといかんねえ…
2022/04/09(土) 11:29:09.26ID:mkkabwy20
ブルーインパルスが練習に来てるのだがジェット音に悪い意味でドキッとするようになってしまった 本来なら好きなんだけど嫌なものを見過ぎた
445名無し三等兵 (ワッチョイ dbaa-X1Si [180.32.204.44])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:29:33.52ID:QoKSPn0x0
ロシア兵の民間人大虐殺強姦
報道から完全に流れがNATOイケイケに
なってきたな
大量に攻撃兵器が
ウクライナに流れ始めたぞ
2022/04/09(土) 11:30:30.36ID:eiJxhG730
しかし東側兵器でないといまいち使いづらいとなると送れるものも限られてくるな
2022/04/09(土) 11:30:33.08ID:qo4WFXkka
>>441
無茶言うなよ。
2022/04/09(土) 11:30:40.21ID:JnCar8H0r
>>402
一番大きい理由は、実情がわかっていないから
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000250284.html
2022/04/09(土) 11:31:07.79ID:q3amJQ390
>>440
フランス原子力庁とかGEとかのことなめてんの?それ
2022/04/09(土) 11:31:14.25ID:dCDRZUtXa
ナットーは露骨にロシアの核にビビってるのがね
このチキンレースの結末はいかに
2022/04/09(土) 11:31:32.58ID:r34SzWJy0
ウクライナ戦争によって、先月の食料価格が「大きく跳ね上がった」と国連は述べている。
穀物、植物油、砂糖などの基本的なコストの上昇は、日用品を追跡する国連の食料価格指数で明らかにされた。60年前の記録開始以来最高値で、2月に続き3月も約13%上昇した。
ウクライナは世界最大のヒマワリ油の輸出国であり、代替品のコストも上昇していることを意味する。また、トウモロコシや小麦などの穀物の主要産地でもある。
生活費の危機は政治家を悩ませ、世界各地で社会不安の警告を発している。
2022/04/09(土) 11:31:45.34ID:CEzp53NP0
林業は死亡率が全産業トップだからなあ
雇用の受け皿にするのは諦めて高度に機械化するならまだ目はあるかもしれんが
453名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:31:46.45ID:oR9Aomv+0
>>432
へ?西側の原子炉と東のはまるで違うよ?
UAEの原発の入札にフランスが参加してたの知らないの?軍事援助と核の傘までつけるって売り込んでた 韓国に取られたけど、韓国は契約違反で違約金がっぽり、メンテナンス契約はフランスに持って行かれたよ
454名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-NeUa [113.144.215.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:32:53.29ID:rNTWhbqe0
>>445
これ謎なんだけど、なんでロシアはこんな作戦とったんだ??
つまりなんで、虐殺、強姦、略奪をして恐怖支配する作戦をとったんだ??
こんなことは本当に悪手で、世界から本気出されるのわかるとおもうだが。なんでなんすかね??
2022/04/09(土) 11:32:55.28ID:CB94fNTqd
>>425
メジンスキーも論文パクリで学位失ったのに政治コネで復活させてるもんな
2022/04/09(土) 11:32:55.42ID:QokfFemO0
>>438
高級木材担当と安価でそこそこの品質の木材の2タイプの製造を行い輸出が軌道にのせられれば採取絵的には林業従事者の所得は増えると思う
最低でも軌道に乗るまで10年はかかるけど
ただ安価な木材に関してはこれからロシアが経済制裁で貧しくなって失業者をギリギリ命を繋げる程度のレベルで農業や林業に従事させる可能性は高いからアフリカ等への輸出は期待できず西側諸国相手の商売になるから微妙なところではあるけど
2022/04/09(土) 11:32:57.19ID:OLWNle3T0
>>419
ロンドンの人々はロシア大使館の前に集まり、ウクライナを放っておく代わりに
ロシア人が戦利品として受け取ることができるものを持ってきました。
人々は洗濯機、トースター、リネン、子供のおもちゃ、そしてロシア人が必要と
していると思われる他のアイテムを持ってきました

さすがのブリカス仕草wwwww
2022/04/09(土) 11:33:01.97ID:93YVpNbt0
やはり空爆や砲撃だけでは無理
マリウポリのアゾフやイエメンのフーシ派みたいに地上部隊の戦意に差が有れば総合力で大きな差が有っても制圧しきれない
2022/04/09(土) 11:33:19.90ID:EFqwaRZz0
キーウからの敗走3万!予備役動員6万!新規徴兵13万!
20万の大増援だぞ!これで勝てないならサボタージュとみなす、
戦勝記念日までにドンバス地方を平定せよ、息子よ強くあれ。
2022/04/09(土) 11:33:25.87ID:pNURyWm00
>>452
ほんこれ
林業とかちょっと給料上がったくらいで振興できるようなもんではない
2022/04/09(土) 11:33:27.61ID:TxLzT2zU0
クラマトルスクの件、cnnは載せたね
bbcはまだ

https://www.cnn.co.jp/world/35186084.html
2022/04/09(土) 11:33:36.73ID:q3amJQ390
世界でも最も早い次期に商業原子力発電に成功したフランス原子力庁とか、「ロシア産」とか言われたら30年は吊し上げられそうだな
2022/04/09(土) 11:33:43.93ID:QlJHWUVR0
>>430
中国の人民武警
イタリアのカラビニエリ
トルコのジャンダルマ

みたいなもんだぞ国家親衛隊 旧国内軍だ
2022/04/09(土) 11:33:44.52ID:OLWNle3T0
>>454
国内では成功してきたからじゃね?
2022/04/09(土) 11:33:48.92ID:/FDjRAZn0
>>452
田舎だと家族で営林署から仕事請け負ってるとこ多い
2022/04/09(土) 11:33:50.61ID:8nT+noep0
久々に来たらまーたドローン()万能論者がいるのか

あれ便利だけど通信事情に左右されやすすぎるから万能とは程遠いのに
467名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:34:02.20ID:RV7lrGOu0
ロシアの侵攻範囲が面で表示されているが、実際は点と線だろうな。
線は補給路で先頭と真後ろが攻撃され補給が滞っているところが多い
だろうね。点の村にも100名は兵が必要だし、大変だね。自業自得
だがね。
2022/04/09(土) 11:34:17.87ID:5SxciHXEM
>>427
こういう人たちを都合よくこきつかえると思ってるんだね、
自分がやってみれば。

> 氷河期や無職の連中を国策で駆り立てるとかかな
2022/04/09(土) 11:34:41.91ID:xnrlyO+L0
ポーランド軍とかの300両のT-72Mってもうウクライナに渡ったの?
2022/04/09(土) 11:34:44.84ID:CxJvYHPL0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
2022/04/09(土) 11:34:53.11ID:CxJvYHPL0
【パットン停戦案】
@ロシアの武装解除 非武装化
Aロシアの中立化、非ナチ化
Bロシアの分国
C分国するので、当然安保理メンバーですら無くなる
Dロシアに非核三原則の適用
Eロシアに憲法9条の制定 小学校1年生のうちに暗唱できる義務
Fロシアは、通貨発行券の停止
Gロシアに国連平和維持軍の100年間の常駐
H新生各ロシア分国の政府閣僚の3割をウクライナ人とする
10 原油、天然ガスの採掘権を300年間ウクライナに与える
11 上記によりロシア人はウクライナへの賠償義務は負わない
12 ロシア人は向こう100年間、国連職員にはなれない
13 俗にいうプーアノンの先進国での非合法化(ナチスと同様の対応)
2022/04/09(土) 11:35:08.51ID:QokfFemO0
>>458
市街戦って訓練された兵でも死にまくるから士気が低い兵だと地獄に飛び込む以外の何ものでも無くなるからね
サボタージュやボイコットが多発していてもおかしくない
火砲で破壊しようにも地下にいるなら効果は限定的になるし
2022/04/09(土) 11:35:09.22ID:CEzp53NP0
>>454
いままでシリアやチェチェンで同じことやっても大して問題視されなかったから
2022/04/09(土) 11:35:11.52ID:q3amJQ390
>>466
まあ、今後無視できない装備であることは間違いないけどねUAV
2022/04/09(土) 11:35:47.00ID:YW7QZlV/0
>>424
移民問題に関してはな
安全保障的にはフランスは変わらんよ
ましてやロシアの工作なんて効果はほぼない
2022/04/09(土) 11:36:04.11ID:Bu/7+ENGd
地本みたいな人がウーバー配達員に今は林業の時代だよ年収500万もらえるよってドナドナすればいいと思う
2022/04/09(土) 11:36:12.36ID:GeZhpQ3TM
>>442
勝手に勝利宣言して、占領した地域は自国領土にするんじゃない
2022/04/09(土) 11:36:15.36ID:Z7c9BsHk0
>>468
いや、氷河期無職あたりの世代は縦の服従叩き込まれてるから国策で追い立てたら素直に従うぞ
20台とかは無理
お前も似たような状況になったら100%黙って従うよ
保証してもいい
2022/04/09(土) 11:36:22.52ID:TxLzT2zU0
>>450
核にビビってるのかなー
核にビビってるフリしてロシアに貯金を全部吐き出させるつもりじゃないかと疑ってる
2022/04/09(土) 11:36:31.60ID:QokfFemO0
>>473
ロシアは過去通用したから今回もいけるだろうという判断で悉く失敗しているね
2022/04/09(土) 11:36:35.60ID:GkKSvXIc0
>>468
林業、漁業やれとか徴兵されて最前線行けとか氷河期世代は永遠に地獄
2022/04/09(土) 11:36:36.30ID:CxJvYHPL0
>>454
こんな作戦?
強姦と略奪しないロシアなんて、存在したことあったの?
伝統でしょうに
2022/04/09(土) 11:36:36.82ID:ws2ZFgzM0
ロシア軍は戦闘への復帰を拒み続けており、クレムリンはウクライナ北東部からドンバスでの作戦に有効な部隊を速やかに再配置する可能性は依然として低いままである。ウクライナ軍参謀本部は、戦闘に参加したことのある不特定のロシア人部隊の80%以上が前線への復帰を拒否していると報告した[1]。ロシア軍司令官は、勤務契約の切れた兵士の解放を拒否し、部隊への残留を余儀なくされているとされる。ウクライナのGUR(軍事情報部)は、ロシアのミサイル部隊および砲兵隊長Mikhail Matveevskyからいくつかのロシアの訓練センターに対して、訓練中の部隊に対する検閲を強化するよう求める手紙を傍受したと主張し、戦争に参加することによる金銭的利益を強調するプロパガンダを奨励している。
@ISW
484名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-dhXA [150.66.117.94])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:36:59.42ID:lM6CYr6oM
>>472
死角多いからね。
485名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:37:22.65ID:RV7lrGOu0
>>477
多分そうなるだろうね。東部2州の完全制圧も無理だけどね。強引に
納得させるだろう。ウクライナと西側は納得しないけどね。
486名無し三等兵 (ワッチョイ f6da-U3yj [223.218.106.141])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:37:38.66ID:eouTyYtX0
>>272
エルドアンの外交手腕あってこそだよ。
あれだけロシアをコケにしながらも、ロシアのほうは全く頭が上がらない。
本来その役割は習近平が果たすべきものだったが
習は頭が弱いので(北京原人並み。実際幼少期横穴式住居で育ったw)
プーにいいように操られてる。
2022/04/09(土) 11:37:40.81ID:QlJHWUVR0
>>443
今の林業は建築材料木材のプレカットと間伐材の製紙チップ・木材パレット製造で食いつないでる
山主が間伐お願いして料金払わないといけない、ほとんど雑木扱いの木しかないから
今や旧家の取り壊しで昔の針の太い木材を中古で買い取る状態
2022/04/09(土) 11:38:03.89ID:xnrlyO+L0
>>454
ロシアの目的が民族浄化という途方もない悪行であって、しかもそれを悪行だとは思っていない以上は普通の論理や常識、損得勘定は通用しないってことよな
2022/04/09(土) 11:38:19.90ID:M8RPrlQJ0
どんなに大量の武器をウクライナに輸送しようとしても、最終的にミサイルの餌食に
なったり、最悪、核で全部オジャンでは 元も子もないから

確実にウクライナ軍が戦力化できる所までもっていく事が大事だよな そこまでが遠足ですよ
2022/04/09(土) 11:38:24.87ID:+iABaHCh0
ムネオ親子はヒキで見たら親露政権の首長になりうる存在なんだよな
ムネオが「日本にも非ナチ化が必要、よってロシアの手を借り北海道は独立し
    千春の唄と共に札幌でパレードを行う」
とか言う幻想を描いていてもおかしくはない。もうロシアにはそんな工作も無理だけど
2022/04/09(土) 11:38:28.85ID:3m1ZpCpg0
>>436
それが今や元職員の身内しか入れない世襲制同然になり下がってるんだから腐るととことん腐るんだな
2022/04/09(土) 11:38:34.66ID:b9ahngvLM
>>478
自分が氷河期じゃないから、人格疑われるようなこと、5ちゃんで言ってるわけだね。
来世、自分も同じ目にあいな。
2022/04/09(土) 11:38:51.92ID:JnCar8H0r
>>454
規律を守れないほど兵の質が悪いか、恐怖を知らしめろと指示が出てるかだな。
多分両方。恐怖でしか支配する方法を知らない国。
494名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-uXMO [106.132.231.181])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:38:55.48ID:kBW1wd2ha
現在の戦線を維持出来れば勝利
2022/04/09(土) 11:39:06.81ID:kkv5/1lO0
>>473
これプラス、キエフ落として対外発信ゼロにした上で殺しまくる予定が覆ったからだな
ロシアはあらゆる組織が硬直化してるから一切臨機応変に動けない
496名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-dhXA [150.66.117.94])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:39:18.18ID:lM6CYr6oM
東部2州の真ん中あたりに線引いてそこで妥協するんじゃないか
2022/04/09(土) 11:39:30.02ID:OLWNle3T0
ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使@TeimurazLezhava
ロシア外交官の国外追放によって少なくても日本での駐車違反及びその踏み倒しが減り、道路上の治安が改善されます。
2019年度は外交ナンバーの車のうちロシアが首位で年間1101件(全体の約40%)を記録しておりました。
https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1512387896690413575
https://twitter.com/nagato1941/status/1512432871490785281

シュクルメリ定食のおっさんに言われてんぞw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/09(土) 11:40:21.70ID:N+kcyE9ta
>>410
西側基準だと全滅で戦力外
2022/04/09(土) 11:40:23.59ID:q3amJQ390
>>496
誰が?妥協するの?

クリミア以外でウクライナが妥協するポイント見当たらないし、そのクリミアとてこのジェノサイドで妥協しない空気になってるのに
2022/04/09(土) 11:40:24.55ID:dCDRZUtXa
>>479
だとしたら犠牲になるうえに国土を焼かれるウクライナはだいぶ可哀想だな
501名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:40:39.90ID:RV7lrGOu0
>>496
ロシアはそれでいいけどウクライナが納得しないだろうね。暫定的な停戦ライン
ならアリだが。ゼレンスキーの腕の見せ所だね。売国したと非難されるだろう
けどね。
2022/04/09(土) 11:41:01.97ID:OLWNle3T0
>>490
北海道人民共和国首長 鈴木宗男

悪夢だろ、それ
2022/04/09(土) 11:41:04.60ID:8nT+noep0
>>474
そりゃそうよ
ただバズワードのごとく過大評価しすぎって奴が多すぎる。

日本は基本使いにくい地勢だし尚更
504名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:41:32.55ID:oR9Aomv+0
>>495
移動式火葬車だもんな 地方自治体首長を誘拐殺害ってのも、占領が順調であって初めて有効なのに、それに替える方針もなく当初の計画通りにやってた感
505名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-tTz4 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:41:47.36ID:xL+USGTj0
エネルギーと食い物が売るほどとれるロシアを経済制裁で殺すことはできないが弱らせることはできる
強引な動員手法で無限に湧いて出るロシア軍を完全粉砕するには経済制裁と軍事作戦の両輪しかないよな
2022/04/09(土) 11:42:01.64ID:QlJHWUVR0
>>454
日中戦争時の日本と同じ立場だよロシアは
真実はどうあれ、何かが起きたらロシア軍の所為にしろ
これが西側の大手メディアと米英ウクライナ政府の情報戦略

本来犯人側のはずのロシア側がブチャに関する安保理の緊急会合要請したのに
議長国の英国が拒否して会合が開かれないというおかしな話だ
ロシア側がやったといううなら吊し上げれる絶好の機会を何故英国は潰すのか
507名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-NeUa [113.144.215.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:42:03.10ID:rNTWhbqe0
ごめん俺が間違ってたよ。あまあまだったわ。気が緩んでたわ。
ロシアの虐殺強姦略奪は伝統だったわ。。。。
でも思わないじゃん、21世紀にヨーロッパでやるなんて。。。でもやるのがロシアよね。はい。
2022/04/09(土) 11:42:04.77ID:ws2ZFgzM0
ソーシャルメディアの映像では、4月7日から8日にかけてロシア軍と代理軍がアゾフスタル製鉄所を襲撃し、親ロシア派の情報では、3000人のウクライナ軍がこの施設に残っているとし、以前ロシア軍が占領したと主張していたマリウポリ東部にウクライナ軍が足場を保持していることを確認している[6]。 ウクライナ軍はさらに、マリウポリ東部をジオロケートしたロシア軍との戦闘映像を4月8日に公開している。
@ISW

3000人ってことはアゾフ大隊と他の混成部隊でアゾフスタルに立て籠もってんのかな
2022/04/09(土) 11:42:05.19ID:/zua2weU0
>>497
今回の戦争は大使館同士の舌戦も見物だな
その国の世論にも影響するからバカにできん
510名無し三等兵 (ワッチョイ b324-hEsR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:42:17.07ID:h5Rqz+qa0
ロシアが勝手にハイ俺の勝ち!終わり!
なんて言ってもウクライナは従わないよ
核恫喝して戦線を無理やり膠着させるの?
511名無し三等兵 (ワッチョイ 9a01-wAOu [219.208.42.112])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:42:26.45ID:0knRvKTE0
侵攻一週間目くらいからこのスレですら「北部のロシア軍はさっさと撤退して東部、南部に合流させろ」
と兵力分散の愚を指摘するレスが多かったが、今更になって配置転換とは

・参謀本部に本当の無能しかいない
・作戦を立案しても実行するまでの時間がかかりすぎる
・参謀本部やトップに情報が届くまでの時間が遅すぎる

どれなんだろうなロシア軍の現実は
2022/04/09(土) 11:42:32.99ID:+iABaHCh0
>>497
駐車違反金踏み倒し館員から順次国外追放されます
513名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-ceou [133.106.202.94])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:42:34.82ID:0L2Hr4a/M
結局東側からロシア人を追い出す以外無いよ
クリミアは微妙だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況