>>356
よく問題になるステンのかじりって主に鉄に比べ摩擦が生じやすく
熱伝導率が低いので熱を持ちやすいので膨張しかじるって話だと思うのだけど
薬莢がマガジン内部やチャンバー装填による摩擦なんてたかが知れてるような気がする

そもそも薬莢でもベース部分は分厚く膨張しにくい部分なので発砲の圧力で
ベース部分が膨張し薬室の張り付きが起こりうるのだろうか?
いかに80000psiといえどそこまでとは思えないが
となればイオン化による電食防止用なのかな?