(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1sage (ワッチョイ 6602-DoK+)
2022/04/10(日) 04:30:30.98ID:jNFuB0O/0リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641956227/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
922名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-PNVI)
2022/06/16(木) 15:14:15.21ID:n9+EE/x50 >>907
女性にリボルバーのDAはかなりキツイだろうから、Jフレームはちょっと向いてないんじゃないかな。
一応、S&Wはレディスミスという名を冠して女性向けのJフレームを作ってるけど。
女性にリボルバーっていうのは90年代が最盛期でその後は衰退の一途かと。
お前さんの言う通り、M&Pシールドとかの方があってると思う。
女性にリボルバーのDAはかなりキツイだろうから、Jフレームはちょっと向いてないんじゃないかな。
一応、S&Wはレディスミスという名を冠して女性向けのJフレームを作ってるけど。
女性にリボルバーっていうのは90年代が最盛期でその後は衰退の一途かと。
お前さんの言う通り、M&Pシールドとかの方があってると思う。
923名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-cZ96)
2022/06/16(木) 15:40:31.72ID:Ol44pp6b0 >>922
そうそう、これについては以前散々話したっけね
https://smartlog-stat2.imgix.net/uploads/content/piece/2019/6/i43yrl/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2019-06-10_20.17.11.jpg
https://smartlog-stat2.imgix.net/uploads/content/piece/2019/6/p5go1j/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2019-06-10_20.13.47.jpg
上は日本の男女別握力平均だけど参考にはなると思う
これだけ差があると5から6kgクラスのDAがそう簡単ではないのが理解できるよね
なのでLCPやシールドEZとかのDAOハンマーは完全なDAOではなく
グロックみたいなハーフコックDAになってるので女性に優しいわけで
そうそう、これについては以前散々話したっけね
https://smartlog-stat2.imgix.net/uploads/content/piece/2019/6/i43yrl/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2019-06-10_20.17.11.jpg
https://smartlog-stat2.imgix.net/uploads/content/piece/2019/6/p5go1j/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2019-06-10_20.13.47.jpg
上は日本の男女別握力平均だけど参考にはなると思う
これだけ差があると5から6kgクラスのDAがそう簡単ではないのが理解できるよね
なのでLCPやシールドEZとかのDAOハンマーは完全なDAOではなく
グロックみたいなハーフコックDAになってるので女性に優しいわけで
924名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-PNVI)
2022/06/16(木) 15:52:29.49ID:n9+EE/x50 >>923
アームズマガジンの「女性のCCW事情」みたいな感じの記事で、登場した女性が普段CCWに使用してるのは
グロック43とSIG P365とS&W M&Pシールドだった。特にSIG P365がお気に入りの様子。
最も、この女性がオートを選択してる理由は「一発でも装弾数が多い方が生存率が上がると考えてるから」との事だが。
まぁ扱いやすくなければCCWには選ばないわけで、お前さんの言う通りグロックとかの方が女性に優しいだろうな。
アームズマガジンの「女性のCCW事情」みたいな感じの記事で、登場した女性が普段CCWに使用してるのは
グロック43とSIG P365とS&W M&Pシールドだった。特にSIG P365がお気に入りの様子。
最も、この女性がオートを選択してる理由は「一発でも装弾数が多い方が生存率が上がると考えてるから」との事だが。
まぁ扱いやすくなければCCWには選ばないわけで、お前さんの言う通りグロックとかの方が女性に優しいだろうな。
925名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-PNVI)
2022/06/16(木) 19:21:25.82ID:n9+EE/x50 ちょっと話は逸れるけど、アームズマガジンやガンプロで記事書いてるSHINっていう
アメリカ住まいのガンライターさんがいるんだけど、この人はIPSCでグランドマスター
になったりと結果は残してる人なんだが、全人類に射撃の才能があると思ってる節があって
「リボルバーは35発も撃てば使い物になる」とか「近年のポリマーフレームオートは300発
撃てば充分習熟できる」とか、んな無茶苦茶な!と思わず言いたくなることを記事に書いてる。
アメリカ住まいのガンライターさんがいるんだけど、この人はIPSCでグランドマスター
になったりと結果は残してる人なんだが、全人類に射撃の才能があると思ってる節があって
「リボルバーは35発も撃てば使い物になる」とか「近年のポリマーフレームオートは300発
撃てば充分習熟できる」とか、んな無茶苦茶な!と思わず言いたくなることを記事に書いてる。
926名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-g4JW)
2022/06/16(木) 22:14:36.72ID:yHyoT3bu0 シールドezは完全にハンマー式SAオンリー
DAOでもハーフコックでも無いよ
DAOでもハーフコックでも無いよ
927名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-GGE9)
2022/06/16(木) 22:28:21.87ID:u8t1Itu2a >>923
意外だなLCPやGLOCKを"変則的なDA"と呼ぶ派だったか。自分はセカンドストライク機能を持ってなければDAと呼ばない派(LCP,GLOCKはプリセットSA)だからわかり合えんなwいやどーでもいいけどw
意外だなLCPやGLOCKを"変則的なDA"と呼ぶ派だったか。自分はセカンドストライク機能を持ってなければDAと呼ばない派(LCP,GLOCKはプリセットSA)だからわかり合えんなwいやどーでもいいけどw
928名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-cZ96)
2022/06/16(木) 22:29:05.91ID:Ol44pp6b0929名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-cZ96)
2022/06/16(木) 22:33:03.84ID:Ol44pp6b0930名無し三等兵 (ワッチョイ ff2c-qI+5)
2022/06/16(木) 22:40:35.70ID:Zr42KeNG0 まあ実際セカンドストライクで発射できることは滅多にないようだし
スライド引いて再装填、が正しいでしょうね
スライド引いて再装填、が正しいでしょうね
931名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-PNVI)
2022/06/17(金) 14:12:01.35ID:wusw2tKB0 HB-plazaの管理人さんが大手メーカーの弾薬の場合、不発弾が発生する確率は
1000発に1発程度って言ってたな。
1000発に1発程度って言ってたな。
932名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-icj7)
2022/06/17(金) 21:47:03.27ID:G5FpSUIV0 宝くじや交通事故よりもぶち当たる確率は高いなw
933名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-PHxN)
2022/06/18(土) 00:12:44.01ID:hFSdBZU+0 >>932
弾と言っても要は大量生産品だしねぇ。ある程度不良品が出るのはしょうがない。
弾と言っても要は大量生産品だしねぇ。ある程度不良品が出るのはしょうがない。
934名無し三等兵 (ワッチョイ 9a2c-xhYo)
2022/06/18(土) 01:27:21.34ID:aZ2jWx+n0 大概は発火しないか、遅発だよね
もう一回叩いたからって発火するかどうか
いや、そういう例はもちろんあるんだけど
もう一回叩いたからって発火するかどうか
いや、そういう例はもちろんあるんだけど
935名無し三等兵 (ワッチョイ b310-VEcZ)
2022/06/18(土) 11:49:26.87ID:l4ziNYGM0936名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-PHxN)
2022/06/19(日) 17:13:35.62ID:cUbT4WDa0 リボルバーマニアックスっていうムック本で、アルミ合金フレームのJフレームと
同じサイズと重量で38スペシャル+Pレベルの威力を撃てて、信頼性の高いオートは
市場に少ないという文章があったけど、これって過去の話だよな。
今ではヘルキャットやP365やグロック43など選り取り見取り。
同じサイズと重量で38スペシャル+Pレベルの威力を撃てて、信頼性の高いオートは
市場に少ないという文章があったけど、これって過去の話だよな。
今ではヘルキャットやP365やグロック43など選り取り見取り。
937名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-dRIY)
2022/06/19(日) 17:18:03.99ID:C34oQDDN0 そんな事ないよリボルバー最高だよって言って欲しいのかな
938名無し三等兵 (ワッチョイ 177c-kje2)
2022/06/19(日) 18:00:31.09ID:RvV9rf9O0 そういう事いうとまた「~つもりはないんだが……」とか被害者面し始めるぞM642爺は
939名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-PHxN)
2022/06/19(日) 18:02:31.77ID:cUbT4WDa0 >>937
いやいや、本当のことを言ってるだけだよ。俺はリボルバー派だけど、拳銃としての
ポテンシャルはオートの方が完全に上になったとひしひし感じてる。
現にアメリカでの拳銃の売り上げはリボルバーとオートだったらオートの方が売れてるし。
いやいや、本当のことを言ってるだけだよ。俺はリボルバー派だけど、拳銃としての
ポテンシャルはオートの方が完全に上になったとひしひし感じてる。
現にアメリカでの拳銃の売り上げはリボルバーとオートだったらオートの方が売れてるし。
940名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-PHxN)
2022/06/19(日) 18:26:15.23ID:cUbT4WDa0 前にもレスしたけど、ガンブローカーとかでオートが2000ドルで売られてると
「まぁしょうがないな」と思うけどリボルバーが2000ドルだと「2000ドル!?
ふざけんな!」って思っちゃうんだよな。拳銃としてのポテンシャル下のくせに
なんでオートと同じ値段なんだよって思っちゃう。
「まぁしょうがないな」と思うけどリボルバーが2000ドルだと「2000ドル!?
ふざけんな!」って思っちゃうんだよな。拳銃としてのポテンシャル下のくせに
なんでオートと同じ値段なんだよって思っちゃう。
941名無し三等兵 (ラクッペペ MMb6-VCpH)
2022/06/19(日) 19:31:08.37ID:5DWMpfGqM 500ドル同士とかせいぜい800までの価格域なら性能の値段てのはまだわかるけど
2000になるとほとんどブランド価格だから逆にその価格だとわかんない感覚だわ
2000になるとほとんどブランド価格だから逆にその価格だとわかんない感覚だわ
942名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rmXw)
2022/06/19(日) 19:37:06.54ID:EBAnAKSfa リボルバーは美術品や嗜好品だから
943名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-PHxN)
2022/06/19(日) 19:39:26.47ID:cUbT4WDa0944名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-PHxN)
2022/06/19(日) 19:42:30.94ID:cUbT4WDa0945名無し三等兵 (ワッチョイ b310-VEcZ)
2022/06/19(日) 20:21:04.62ID:i7XWj5WQ0 >>941
希少価値で値が上がるのはコレクターの層次第だけど
新品のセミカスタム1911だと1500ドル以上のクラスは精度も作りもクラスが違うと言われるよ
そこらへんからハンドフィットになるからだそうで
1200ドル出せるなら無理してでも300ドルほど上乗せしたほうが後悔しないと言われるね
希少価値で値が上がるのはコレクターの層次第だけど
新品のセミカスタム1911だと1500ドル以上のクラスは精度も作りもクラスが違うと言われるよ
そこらへんからハンドフィットになるからだそうで
1200ドル出せるなら無理してでも300ドルほど上乗せしたほうが後悔しないと言われるね
946名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-sgjE)
2022/06/19(日) 22:42:23.46ID:u31yWi1q0 1911だとそこまで金かけてカスタムしようって気になるけど、M92Fでそんなにカネかけたカスタムモデルってあるんかな
逆にグロックなんかは結構金かけたなっていうカスタムも散見するけどね
逆にグロックなんかは結構金かけたなっていうカスタムも散見するけどね
947名無し三等兵 (ワッチョイ e301-ed2i)
2022/06/19(日) 22:47:09.07ID:iCFk1JAZ0948名無し三等兵 (ワッチョイ b310-VEcZ)
2022/06/19(日) 22:56:20.78ID:i7XWj5WQ0 >>947
そこは本家のセミカスタムを出そうよ
https://www.beretta.com/en-us/beretta-92x-performance/
https://www.beretta.com/en-us/beretta-92x-performance-defensive/
92パフォーマンスは軽量版(でも1.2kg)と通常版は1600ドルオーバーだよ
そこは本家のセミカスタムを出そうよ
https://www.beretta.com/en-us/beretta-92x-performance/
https://www.beretta.com/en-us/beretta-92x-performance-defensive/
92パフォーマンスは軽量版(でも1.2kg)と通常版は1600ドルオーバーだよ
949名無し三等兵 (テテンテンテン MMda-ONcT)
2022/06/20(月) 08:00:27.86ID:ENwiPx7UM950名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-PHxN)
2022/06/20(月) 12:31:29.54ID:wclZcVsi0 ベレッタ92Fのカスタムか。ガンプロではG10グリップにスパーレスハンマーにしたカスタムモデルが載ってたな。
951名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-PHxN)
2022/06/20(月) 12:54:47.94ID:wclZcVsi0 銃のムック本で市街地で起こる銃撃戦の多くは暗がりで起きるって書かれてたけど本当だろうか?
まぁ、白昼堂々街中で銃をドカドカ撃つ奴は世にいう乱射魔だろうけど。
まぁ、白昼堂々街中で銃をドカドカ撃つ奴は世にいう乱射魔だろうけど。
952名無し三等兵 (ワッチョイ b385-fUg7)
2022/06/20(月) 14:06:18.93ID:vP54CQhc0954名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-PHxN)
2022/06/20(月) 14:49:42.92ID:wclZcVsi0955名無し三等兵 (ワッチョイ b310-VEcZ)
2022/06/20(月) 16:30:36.15ID:7lRAcJ6A0 >>954
夜勤ならそれは当然だし、その警官は夜勤組ではないかな
例外はあるが昼勤はライトを別に持つよ
それと以前から思っていたけど、誰でも知ってる話をわざとらしく一々関心したりしないでほしいな
馬鹿じゃない限り相手もいい気持ちはしないと思うよ
夜勤ならそれは当然だし、その警官は夜勤組ではないかな
例外はあるが昼勤はライトを別に持つよ
それと以前から思っていたけど、誰でも知ってる話をわざとらしく一々関心したりしないでほしいな
馬鹿じゃない限り相手もいい気持ちはしないと思うよ
956名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-PHxN)
2022/06/20(月) 17:13:42.14ID:wclZcVsi0 >>955
分かった。すまんかったね。
その女性警察官は昼間だったけどフラッシュライト装着したグロック持ちながら
自分の家に籠城した犯人に対して「大人しく出てきなさい!」って怒鳴ってた。
その映像見た時は何で昼間なのにフラッシュライト装着した銃携帯してんだ?と思ったが。
分かった。すまんかったね。
その女性警察官は昼間だったけどフラッシュライト装着したグロック持ちながら
自分の家に籠城した犯人に対して「大人しく出てきなさい!」って怒鳴ってた。
その映像見た時は何で昼間なのにフラッシュライト装着した銃携帯してんだ?と思ったが。
957名無し三等兵 (ワッチョイ b310-VEcZ)
2022/06/20(月) 17:44:03.11ID:7lRAcJ6A0 >>956
米国警官の装備って平均20kgにもなるから少しでも軽くしたいし
非武装の相手にもウェポンライトを使う訳にはいかないので、ライトは別に持つから
昼勤でウェポンライト装着はシフトチェンジしたとか特別な理由がない限り普通はしないと思うよ
米国警官の装備って平均20kgにもなるから少しでも軽くしたいし
非武装の相手にもウェポンライトを使う訳にはいかないので、ライトは別に持つから
昼勤でウェポンライト装着はシフトチェンジしたとか特別な理由がない限り普通はしないと思うよ
958名無し三等兵 (ワッチョイ 1ab1-zvvI)
2022/06/20(月) 18:05:08.11ID:2D6++Lx30 フラッシュライト向けられる>その場で下手なことしたら即撃たれる。
警告の一種でしょ。
撃たないで済むならそれに越したことはない。
警告の一種でしょ。
撃たないで済むならそれに越したことはない。
959名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-PHxN)
2022/06/20(月) 18:12:33.67ID:wclZcVsi0960名無し三等兵 (ワッチョイ db10-Ui+t)
2022/06/20(月) 18:57:33.88ID:rf2h8YUZ0 犯罪は暗がりで起きると云われてすし実際そうだ。
グロックにライトの構成で携帯する制服警官は別におかしくないだろ、別に夜間でなくても昼間でも薄暗い屋内に入る事もあるだろうし。
グロックにライトの構成で携帯する制服警官は別におかしくないだろ、別に夜間でなくても昼間でも薄暗い屋内に入る事もあるだろうし。
961名無し三等兵 (ワッチョイ 1a02-ZVH1)
2022/06/20(月) 20:23:37.91ID:NhKejOSv0 日当たりが悪い、窓がない、地下室。
昼間でも暗い部屋はいくらでもある。
昼間でも暗い部屋はいくらでもある。
962名無し三等兵 (ワッチョイ b310-VEcZ)
2022/06/20(月) 20:42:22.51ID:7lRAcJ6A0 検索したら昼でもウェポンライト付けてる例が少なくないようで
認識を改めたよ
認識を改めたよ
963名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-ZP7/)
2022/06/20(月) 23:55:18.47ID:7iQwxSFvM 昼と夜で銃の重さが変わるとやりづらいんじゃないの
964名無し三等兵 (ワッチョイ 8abd-xhYo)
2022/06/21(火) 00:33:36.72ID:4xHwwhmw0 状況に応じてつけたり外したりするくらいなら、つけっぱなしってこともあるだろうな
965名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-NmNL)
2022/06/21(火) 02:26:18.98ID:3L35yYhQ0 ホルスターも付け替えなきゃいけないしよほど拘るタイプじゃなきゃ昼夜で取り外すことはないだろ
基本付けっぱなし
基本付けっぱなし
966名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-PHxN)
2022/06/21(火) 12:28:12.54ID:0OBLzTiM0 偶然ネットで見つけたS&W M29 3インチバレルが滅茶苦茶格好いい。
バレルにマグナポート開けて、グリップをラバーグリップにすればもう完璧。
バレルにマグナポート開けて、グリップをラバーグリップにすればもう完璧。
967名無し三等兵 (ワッチョイ ba8a-ylO7)
2022/06/21(火) 17:08:51.67ID:CQ1ghc2q0 昼間でも暗い場所入るからウェポンライト付けっぱなしだろ
必要ないと思う奴は別でフラッシュライト持つし
ダットサイトやレーザーポインター付けてる奴もいる
必要ないと思う奴は別でフラッシュライト持つし
ダットサイトやレーザーポインター付けてる奴もいる
968名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-PHxN)
2022/06/21(火) 17:52:29.59ID:0OBLzTiM0 >>967
銃を片手、もう片手にフラッシュライトだとイザ銃をぶっ放さなきゃいけないってなったら
片手で撃つことになるし、ドアとかも開けにくそうだね。まぁ、警察官は基本二人一組だから
ドアは相方に開けてもらえればいいし、銃を撃つ時もフラッシュライトを片手に撃つテクニックが
あって、そういうのを教える講習会もあるから、よっぽどのことが無い限り無問題か。
銃を片手、もう片手にフラッシュライトだとイザ銃をぶっ放さなきゃいけないってなったら
片手で撃つことになるし、ドアとかも開けにくそうだね。まぁ、警察官は基本二人一組だから
ドアは相方に開けてもらえればいいし、銃を撃つ時もフラッシュライトを片手に撃つテクニックが
あって、そういうのを教える講習会もあるから、よっぽどのことが無い限り無問題か。
969名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6JsC)
2022/06/21(火) 20:10:40.46ID:KyN+CIeKa970名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-PHxN)
2022/06/21(火) 20:27:07.95ID:0OBLzTiM0971名無し三等兵 (テテンテンテン MMda-ONcT)
2022/06/21(火) 20:43:59.92ID:3k8W39BqM >>970
行内のレイアウトがアメリカの銀行ではないので、オートの所持に規制のある国なんじゃ?
行内のレイアウトがアメリカの銀行ではないので、オートの所持に規制のある国なんじゃ?
972名無し三等兵 (テテンテンテン MMda-ONcT)
2022/06/21(火) 20:47:25.57ID:3k8W39BqM 行内の様子と服装と人種からブラジルじゃないかな?
973名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6JsC)
2022/06/21(火) 20:53:21.70ID:KyN+CIeKa 一応ソース。ブラジルの銀行で警備員は腕を撃たれて負傷、強盗は死亡
THE SECURITY GUARD SURPRISES THE ROBBER AND PREVENTS THE BANK ROBBERY; WATCH THE VIDEO
https://mycrush.live/the-security-guard-surprises-the-robber-and-prevents-the-bank-robbery-watch-the-video/?amp=1
THE SECURITY GUARD SURPRISES THE ROBBER AND PREVENTS THE BANK ROBBERY; WATCH THE VIDEO
https://mycrush.live/the-security-guard-surprises-the-robber-and-prevents-the-bank-robbery-watch-the-video/?amp=1
974名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-PHxN)
2022/06/21(火) 21:29:20.88ID:0OBLzTiM0975名無し三等兵 (ワッチョイ 1a02-ZVH1)
2022/06/21(火) 22:06:20.13ID:zoaqL1LF0 アメリカなら、撃たれた強盗の救護に入らないと訴えられるからな。
976名無し三等兵 (ワッチョイ b310-VEcZ)
2022/06/22(水) 10:18:52.58ID:GulCEoDq0 https://www.youtube.com/watch?v=KEAh2NQcG80
ベレッタ傘下のストーガーが25ドルキャッシュバック中
https://www.gunbroker.com/item/936057216
送料込みで実質207ドル、G19サイズでいいならタウルスG2より断然こっちだね
スタイルもいいしグロックGEN3パーツの多くが使えるのも魅力
ベレッタ傘下のストーガーが25ドルキャッシュバック中
https://www.gunbroker.com/item/936057216
送料込みで実質207ドル、G19サイズでいいならタウルスG2より断然こっちだね
スタイルもいいしグロックGEN3パーツの多くが使えるのも魅力
977名無し三等兵 (ワッチョイ b310-VEcZ)
2022/06/22(水) 11:33:52.28ID:GulCEoDq0 自己レス
> グロックGEN3パーツの多くが使えるのも魅力
ストーガーはグロックコピーだから互換だと思ってたけど
実際はトリガーアセンブリ以外共用できないそうで残念
サイトはP320のものとサイズは一緒ながら狙点がずれるとのこと
格安グロックコピーを求めるならPSAが最安だろうか
> グロックGEN3パーツの多くが使えるのも魅力
ストーガーはグロックコピーだから互換だと思ってたけど
実際はトリガーアセンブリ以外共用できないそうで残念
サイトはP320のものとサイズは一緒ながら狙点がずれるとのこと
格安グロックコピーを求めるならPSAが最安だろうか
978名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-PHxN)
2022/06/22(水) 12:40:30.94ID:MZ7U/IP10 オートだとグロック19 gen3が一番好きだわ
979名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-PHxN)
2022/06/23(木) 12:39:53.12ID:RkbxoZdp0 357マグナムをストレス無く安心して楽しく撃てるリボルバーといえばS&W M686 6インチバレルだと思うんだが、どうだろうか?
980名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-dRIY)
2022/06/23(木) 13:46:24.06ID:Z/wLDy5Xa マグナム撃つのがそもそもストレスって言うね
982名無し三等兵 (ワッチョイ b612-xhYo)
2022/06/23(木) 14:26:35.57ID:cGoPegU50 M27あたりでも
デカくて重いけどその分、体感的な反動はマイルド
デカくて重いけどその分、体感的な反動はマイルド
984名無し三等兵 (ワッチョイ b306-Frq2)
2022/06/23(木) 16:56:50.30ID:PVnI9nQV0985名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-PHxN)
2022/06/24(金) 21:25:40.01ID:10LeQ8280 パイソンのDAは結構好みが分かれてるよね。扱いづらいという声もあれば、スムーズで滑らかという声もある。
986名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2e-scAo)
2022/06/25(土) 01:04:43.67ID:KaoW47fK0 引いていくとだんだん重くなるのは間違いない
DAなんだから近距離と割り切ってグイっと引ききればそんなに問題じゃない、かもしれない
いわゆる「チチバン」みたいなのはPPCでもなきゃ使い道ないし
(もちろん射撃場で自分の好みで撃つなら知らんが)
DAなんだから近距離と割り切ってグイっと引ききればそんなに問題じゃない、かもしれない
いわゆる「チチバン」みたいなのはPPCでもなきゃ使い道ないし
(もちろん射撃場で自分の好みで撃つなら知らんが)
988名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-/a9g)
2022/06/25(土) 10:17:16.07ID:lIWFzn0H0989名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2e-scAo)
2022/06/25(土) 11:09:00.83ID:KaoW47fK0990名無し三等兵 (ワッチョイ 3fd2-/xhD)
2022/06/25(土) 12:36:55.25ID:6ZsowmC00 でもいくら訓練しているとはいえ、万が一の実戦の時に拳銃抜いたけど
チャンバーが空でしたなんて状態でちゃんと扱い切れるのかねぇ。
チャンバーが空でしたなんて状態でちゃんと扱い切れるのかねぇ。
992名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-rmEO)
2022/06/25(土) 14:01:30.44ID:maS1E+sc0993名無し三等兵 (オッペケ Sra3-6tha)
2022/06/25(土) 18:26:02.72ID:PFzxi3eRr いやまぁスライド引くよりは労力も必要ないと思うが
994名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff6-/xhD)
2022/06/25(土) 19:51:53.75ID:JE/YSQaT0995名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-zEN/)
2022/06/25(土) 20:54:03.67ID:NY1pAwsO0996名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-zEN/)
2022/06/25(土) 20:55:30.80ID:NY1pAwsO0 ちなみに995で使ってるのはジェリコ
997名無し三等兵 (ラクッペペ MM4f-ZaMm)
2022/06/25(土) 21:13:12.37ID:/uxiZk7uM ざっと探して無かった気がするので
確認するほど残りレス無いからササッと立てちゃったぜ
重複ならスマンな
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656159087/
確認するほど残りレス無いからササッと立てちゃったぜ
重複ならスマンな
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656159087/
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-zEN/)
2022/06/25(土) 22:58:00.23ID:NY1pAwsO0 1000なら自衛隊がエアコキでイスラエルキャリーの訓練をする
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 18時間 27分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 18時間 27分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
