>>442
戦史叢書のインパール関連を読み返していると7/7にムッチーから松村部隊を含む15師団にインパール総攻撃の命令が示達 余りの馬鹿げた内容に激怒した岡田参謀長は赴任したばかりの柴田参謀長と相談して軍命令を無視する事を決定 15軍には一度後退してから総攻撃すると報告した上で宮崎.松村両部隊に撤退を命令 このお陰で破断点に達していた両部隊は殿軍としてチンドウィンまで撤収できた事も書かれているな
チンドウィンまで後退して来た宮崎少将は実は15軍が部隊にインパール攻撃を命令している事を知って「まだそんな事を言ってるのか。気狂いだ」と師団司令部で公言したと記録されている
この件は岡田参謀長独断で実施したので松村部隊には伝えてない 自分達の撤退の経緯を知ってたらボロクソに15軍を非難しただろうけど、彼らが生きて31師団の悪口を言えるのも師団の岡田参謀長がムッチーの命令を無視して撤退を指示したからって事になるね