ウクライナのクレバ外相は「ドンバスの戦いは数千の戦車や装甲車、火砲が参加した第二次世界大戦の戦いを思い出させるものとなるだろう」と激しい戦闘を予想している。

ウクライナ東部は隠れるような森とか無くて平野が広がってて隠れられる場所が少ないから戦車が必要になる。
この8年間でウクライナと親ロ派が戦ってきたからお互いに塹壕掘ってある場所もある。
第2ラウンドはさらに激しい戦闘になるからウクライナが「戦車くれ」って強く主張し始めた。
ポーランドからも戦車が到着したっぽい映像がSNSにアップされてたが、外国人義勇兵もさらに欲しいだろうね。
西部やキエフや国外で訓練を終えたウクライナ市民も続々と東部に集結するとは思うけど。