ウクライナ情勢 18 IPナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/12(火) 00:00:15.63ID:1djTtTaZ
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
前スレ
ウクライナ情勢 17 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649530541/
ウクライナ情勢 16 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649398846/
ウクライナ情勢 15 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649197791/
ウクライナ情勢 14IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649029931/
ウクライナ情勢 13 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648817896/
ウクライナ情勢 12 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648607047/
ウクライナ情勢 11 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648455747/
ウクライナ情勢 184 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648295600/
ウクライナ情勢 174 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648189120/ 
ウクライナ情勢 164 IPナシ 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648020465/
ウクライナ情勢 155 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647817300/
ウクライナ情勢 133 IPナシ 実質 IPナシ 144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647498676/
ウクライナ情勢 133 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647498020/
ウクライナ情勢 122 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647341054/
2022/04/12(火) 14:20:32.44ID:38Hn3pud
そもそもヤヌコビッチは2004年の選挙でも勝ってたのにクーデター起こされてるからな
そして2014年に親米派が再度クーデターを起こして国が分裂した
民主主義を否定して暴力に訴えたた親米派が全部悪い
2022/04/12(火) 14:21:08.92ID:Dlda3lDU
>>276
貴重な肥料が失われたな。
291名無し三等兵
垢版 |
2022/04/12(火) 14:23:27.74ID:j0IMDM5+
戦況に進展ありますか
2022/04/12(火) 14:31:23.61ID:6xuXjBJX
軍板は政治史も理解してないのかw
そら情勢なんてわかりませんわw

親露親米は上っ面だけおいかけてもわからん
ユーロマイダンは学者が謎スナイパーの検証とかもしてる
詳しくはヌーランド国務長官に聞いてみようw
2022/04/12(火) 14:32:04.89ID:6xuXjBJX
ヌーランド次官だ
ユーロマイダン時は国務次官補
親米政権の人事にも介入してた人
当時の副大統領はバイデンw
2022/04/12(火) 14:34:21.53ID:sQPLsogL
>>143
>大隊のBTG1つで戦車10台だから、戦車100台は10大隊分ぐらい?
ソ連〜ロシアの機甲旅団が、2000名で戦車100両ぐらいらしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/独立戦車旅団_(ロシア陸軍)

独立自動車化狙撃旅団 (ロシア)で、4000名で、戦車50両
https://ja.wikipedia.org/wiki/独立自動車化狙撃旅団_(ロシア陸軍)
2022/04/12(火) 14:35:05.34ID:XupO6Jsy
だったらロシアもお得意の政治工作でカウンタークーデター起こせば良かっただけの話

いくら軍事的要衝とは言え、元々ロシア寄りだったクリミアの併合までやる意味は無かった
クリミアも、仮に人民共和国のままならまだ西側もウクライナ人の反応も緩かっただろう
明確に「領土切り取り」やっちまったせいで妥協点がなくなった
2022/04/12(火) 14:36:28.72ID:eZ5YADSg
馬鹿の妄想を相手にする必要なし
とっととNGしてレスつけるのはやめましょう
2022/04/12(火) 14:38:04.81ID:YVqcFoNz
↓いつものお子様が来てるw

ID:6xuXjBJX

「軍板」って特定の個人のことだと思ってんのか?w
298名無し三等兵
垢版 |
2022/04/12(火) 14:41:11.00ID:wBDlcajR
アメリカの論理から言えば、ある国や地域で、完全に自由な選挙でも、親ロ派が勝てば、

「ロシアの影響力が及んでるからだ」
「理解が足りないからだ」

と、介入する気なら介入するだろ、マジにそう信じ込んだ上で、だ

ロシアもその逆をやってるだけ

つまりは価値観の押し付けだし、その米ロのどっちが正しいかを周囲の国は求められてる

わけじゃない どっちの陣営に属してるか、それだけのことだ
2022/04/12(火) 14:49:14.23ID:sQPLsogL
>>292
2014年からウクライナ情勢スレに居る連中は理解している
2022/04/12(火) 14:50:46.34ID:/r1YuPNb
>>79
自演で敵にネガティブキャンペーン
どうせウクライナ軍のデタラメだろうけど
2022/04/12(火) 14:51:37.32ID:2e+h5agv
結局国際政治的な属性の問題でしかないから
プロセス(民主主義か独裁か)とかは割とどうでもいいんだよな
だからアメリカを全力で応援したり出来ないわ
2022/04/12(火) 14:52:08.94ID:/r1YuPNb
>>81
民間人の方がハードル低いよ
催涙ガスみたいな殺傷能力のないガスはいくらでも民間人相手に使えるけど、軍隊相手には催涙ガスでも使うのはNGで戦争犯罪になる
2022/04/12(火) 14:55:13.48ID:soV6xk5S
>>270
Vマークだから北部担当組か
やっぱ大半が無傷だったぽいな
2022/04/12(火) 15:08:54.19ID:uE0K0Xuk
問題はロシアが金がなくて何かあればすぐ脅迫するし経済援助してくれるほどのきっぷの良さがなく歯向かえば軍事侵攻してくる割に弱いって所かな

ロシアの退役将校も言ってたけど、ロシア陣営につきたいと思わせる魅力を作ることが最優先なのにそれを怠った
2022/04/12(火) 15:13:02.81ID:uE0K0Xuk
アメリカ陣営なら上に上げた要素のうちいくつかは期待できる
なんせGDPがロシアの10倍以上だし
主義主張を取り除くとますますアメリカの方がいいよねってなる
2022/04/12(火) 15:13:28.11ID:MPkXT4zw
ロシア軍は移動ばっかしてんな
2022/04/12(火) 15:14:16.59ID:ca6/6toL
>>304
本これ。ウクライナが独立直後西欧資本に食い物されて経済ボロボロになった時も
経済協力の範囲超えて干渉しようとしたからIMFの方まだマシだと逃げられたし
2022/04/12(火) 15:15:08.56ID:FBYiHGdN
米陸軍、平坦で開けたドンバスでの攻防は戦車同士の戦いになると予想

米陸軍の関係者はドンバスを巡るウクライナ軍とロシア軍の戦いは「戦車や歩兵戦闘車を中心とする機械化戦力のぶつかり合いになる」と予想している。

https://grandfleet.info/us-related/u-s-army-predicts-that-the-battle-with-the-flat-and-open-donbus-will-be-a-battle-between-tanks/

米陸軍の関係者は「どれだけ土地が泥濘んでいるかは不明だが、ウクライナ東部は機械化部隊が戦うのに素晴らしい作戦空間だ。

さらにロシアの指揮官はキーウでの失敗から教訓を得て戦術大隊の運用を見直しているのが見て取れる」と指摘しており、
イジュームに向かう可能性の高い再編成されたロシア軍部隊の車列は8マイルと短く間隔を開けて進軍しているため
「待ち伏せ攻撃を受けても被害を最小化することができるだろう」と予想しているの興味深い。

さらに現在のロシア軍は1ヶ月前とは異なり電子戦(偵察、妨害、欺瞞、隠蔽)を使用、これに諸兵科連合の火力による砲撃と適切な陣形による攻撃=協調攻撃を行い始めており、
ここにアレクサンドル・ドボルニコフ上級大将(別名:シリアの虐殺者)が加わると「決定的な地上戦の前に圧倒的な砲撃を加える」という実証済みの戦術を実行してくる可能性が高く、
キーウで絶大な効果を発揮した少人数編成の部隊と対戦車ミサイルの組み合わせによる襲撃は効果(※)が低くなるらしい。
2022/04/12(火) 15:20:34.73ID:lJTzUFMq
そんなに魅力なら普通に選挙で勝てたんでは?
実際はどうだったか
2022/04/12(火) 15:22:17.58ID:FBYiHGdN
「ポーランドは、ウクライナ軍が運用する多数のT-72がドンバスに突然到着したことと、
ルブリンで100両のポーランド戦車が消えたことに関係性はないと述べる。

ポーランド側が言うには、2014年にクリミアで使われた兵器と同様に、T-72は軍余剰品を扱う業者から購入できるとのこと」

https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1513698045443018754
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 15:23:02.33ID:XupO6Jsy
ロシアの場合政治的介入だけでなく、軍事的オプションへの以降が拙速かつ強硬という点も問題
「なるべく戦争はやめましょう、やるなら了解取りましょう」でやってきたのをぶち壊した
2022/04/12(火) 15:24:56.62ID:FBYiHGdN
ウクライナは、ロシア軍が「3倍になる可能性がある」「ドンバスのための戦い」の準備をしている

https://twitter.com/HiroGallery/status/1513761909518270465
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 15:28:27.88ID:uE0K0Xuk
だからこのスレの連中が冷静な分析()のもと頭ロシアになってるのは頭がおかしくなったのか最初から頭がおかしいのかのどっちかとしか思えないね
2022/04/12(火) 15:29:50.09ID:eZ5YADSg
>>310
ポーランド国民も裏のならず者たちを始末しないとウクライナ国民のような悲惨なことになってしまう
2022/04/12(火) 15:32:29.84ID:Z6nRza3F
そういやレオパルド1はラインメタル社所有なんだっけか
ウクライナに6週間で送る準備が出来るとか言ってたやつ
2022/04/12(火) 15:32:39.50ID:ca6/6toL
>>314
ポーランドは最近ロシアに招待された式典時に起きた不幸な航空事故で政府首脳根こそぎやられてるもんな
もちろんポーランド空軍の整備ミスですよ
317名無し三等兵
垢版 |
2022/04/12(火) 15:35:10.85ID:XDAuyXoh
>>306
つまり土が乾いてきたから、消耗戦から電撃戦に切り替えるんだろう。
ドニエプル側東岸に布陣する平地のウクライナ軍10万を機甲部隊の機動力を活かして蹂躙する感じで。

カメンカの戦闘結果を見ると蹂躙と呼ぶのが相応しいと思う。
2022/04/12(火) 15:38:26.39ID:Z6nRza3F
逆な
春夏に泥濘地だったとこが冬に凍る
2022/04/12(火) 15:38:51.73ID:uE0K0Xuk
ハリコフ方面はずっと雨らしいがどうなるんだろうな

https://forecast7.com/ja/49d9936d23/kharkiv/
2022/04/12(火) 15:40:42.49ID:sQPLsogL
>>309
>そんなに魅力なら普通に選挙で勝てたんでは?
親露派が2014年まで選挙で3連勝だったよ。
321名無し三等兵
垢版 |
2022/04/12(火) 15:45:23.40ID:5iFNfGN5
ロシアみたいにすべての事実をすっとぼけたら
突然ミグ29の大編隊が現れ、
突然対艦ミサイルがロシア黒海艦隊に飽和攻撃をしかけ
突然対戦車ヘリ大編隊が現れ、ロシア戦車軍団を無双し壊滅
すべてそんなこと知りませんけど?
が、公式見解ですべて否定w
2022/04/12(火) 15:46:54.33ID:eZ5YADSg
>>316
単細胞だなw
日本人の今のレベルがこれだろうな
あぼーん
2022/04/12(火) 15:47:50.90ID:FBYiHGdN
ロシア軍はイジュム付近でウクライナ軍の最も強力な要塞の一つを占領した。
カメンカを占拠した戦車兵が表彰された。
ロシア軍はドンバスのAPUグループの後方を突破し、釜に持ち込むために、ハリコフ地方のこの地域の防衛を突破している。

https://twitter.com/DisPGB/status/1513504948176433155
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
324名無し三等兵
垢版 |
2022/04/12(火) 15:48:10.27ID:XDAuyXoh
>>318
春の雪解けで泥濘地が出来て、それが乾くときに小麦を植え、夏に収穫した後、秋に雨季となりまた泥濘らしい。

少なくともロシア軍とウクライナ軍はイジューム周辺で戦車戦してるぞ。
2022/04/12(火) 15:56:54.74ID:xNVjWdez
ロシア戦車の不甲斐ない戦い方見てるとガルパンのBDでも見た方がマシなんじゃないかと思うw
2022/04/12(火) 15:57:11.91ID:Z6nRza3F
>>324
畑なら治水されてるし作付け時期までに排水されてるからそうだろうね
2022/04/12(火) 16:11:02.28ID:bn4/9FdK
>>317
イジュームが今午前10時14℃
流石に沼が乾いてくる頃か
2022/04/12(火) 16:15:13.90ID:swQ8l5Ri
>>308
いよいよ本気だしてきた感じだな
ウクライナの機甲部隊なんてどんだけ温存されてるんだか
2022/04/12(火) 16:29:14.47ID:btkdhV1U
冬季に放置され沼に沈んだ遺物貼っとくかね

たぶんロシア・ウクライナ国境付近のロシア側
https://www.youtube.com/watch?v=ntdwBV-Nd1A

ベラルーシで発掘されるKV-1
https://www.youtube.com/watch?v=PJgfCtWH59o
2022/04/12(火) 16:34:05.86ID:xNVjWdez
KV1の砲塔って意外にペラペラだな
分厚いのは防盾だけなのか
2022/04/12(火) 16:52:15.40ID:btkdhV1U
前にもレスしたけどWW2の道路すらドロドロになってスタックした状況と泥濘地を混同してる人がいそうなんだよね
平原とはいえ丘や窪地があって湿原や沼、いわゆる泥濘地なんて場所がある、冬はカチコチに凍るから気にする必要がないのは同じ
畑の事を泥濘地とは言わない、もちろん雪解けでの「ぬかるみ」の意味で泥濘(でいねい)なのは間違いないけどね

これはT-34の発掘風景
https://www.youtube.com/watch?v=nvz5UyrkW5U
2022/04/12(火) 16:56:25.24ID:6xuXjBJX
>>297
おじさまは全然情報ひろってこれないのどういうこと?
2022/04/12(火) 16:57:08.78ID:6xuXjBJX
>>328
こないだドンバスの平地で戦車戦やってた
第二次世界大戦みたいな映像だった
334名無し三等兵
垢版 |
2022/04/12(火) 17:05:02.68ID:wBDlcajR
>機械化部隊が戦うのに素晴らしい作戦空間だ

軍オタ(アマ)と軍人(プロ)は全然違うとか言うやついるが、
こういうところみると、両者あまり違いがみられない
まるでW杯の予想みたいな感じで語ってる
2022/04/12(火) 17:05:43.04ID:dboylL2U
>>333
>こないだドンバスの平地で
イジュームの近くだったらしいね。本日の朝にどこかのスレにあったはず(スレ速すぎ)
2022/04/12(火) 17:06:09.21ID:uE0K0Xuk
つーかまじめにウクライナ軍は不利ですよーって語るとは思えないんだよな
何か仕掛けがありそう
2022/04/12(火) 17:08:42.63ID:dboylL2U
>>336
>何か仕掛けが
ウクライナ不利→レンドリース→ポーランドに行ったM1をそのままウクライナへ と言う仕掛けでしょう。
2022/04/12(火) 17:11:33.85ID:yIoMI2NO
  プーチン大統領 宣戦布告   [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649750688/

ロシアのラブロフ外相

「私たちの特別軍事作戦は、世界を米国と西側の支配から開放し、無謀な侵略に終止符を打つ」

7 エイブルダー(茸) [US] sage ▼ New! 2022/04/12(火) 17:06:03.41 ID:5a83XPOj0 [1回目]
きたああああああ
第三次世界大戦勃発!
バギー買ってモヒカンだああ
2022/04/12(火) 17:18:13.48ID:MPkXT4zw
ポーランドは謎航空機増えてきたな
ルーマニアも相変わらずだけど
2022/04/12(火) 17:18:24.61ID:6xuXjBJX
>>335
ウクライナ視点で戦車からの映像だった

>>336
ウクライナ参謀本部は負けそうな都市は言及しなくなる
数日後にロシア軍の占領を発表

防衛研究所の人はロシア軍は戦果を派手に発表しがちとデタラメいってたけど
むしろウクライナ軍のが近くの数十人規模の小さな集落とっただけで発表してたw
2022/04/12(火) 17:21:44.92ID:MPkXT4zw
>>292
政治史w
低学歴がふかすセリフだなあそれ
lansとかああいうザコ低学歴と似てるなお前w
2022/04/12(火) 17:24:02.62ID:fXiSlo/T
早くT-14とルクレールの戦車戦が見たい
2022/04/12(火) 17:28:11.75ID:1SitNn0C
>>342
性能差だけならルクレールが一方的にやられるんじゃね?
2022/04/12(火) 17:29:51.12ID:6xuXjBJX
>>341
高学歴はこんな怪文書かかない!

193 名前:名無し三等兵 2022/04/12(火) 11:02:04.41 ID:MPkXT4zw
>>187
オウムはロシア、北朝鮮、統一教会、李晋x
合同だな
中でもロシア
っていうかまんまロシアの工作
345名無し三等兵
垢版 |
2022/04/12(火) 17:30:04.40ID:B7BBqqMh
どこで攻勢が始まるかわかってて
準備期間もある戦いなんて
そんなのクソだからやらん方がいいぞ

ベラルーシ軍のリヴィウ侵攻とかの方がマシ
2022/04/12(火) 17:31:17.19ID:BuXI8Pd8
「プーチンは何も諦めていない」佐藤優が明かす「ロシアが狙うウクライナの急所」

アメリカの利益代表者であるゼレンスキー政権を打倒することが、ロシアの安全保障上不可欠だと
確信を深めたプーチン大統領は、ゼレンスキー大統領との会談は行わないでしょう。
 和平を結ぶとしても、次の政権と結ぶ。あるいは、退陣を締結の条件にするでしょう。
 バイデン大統領が熱を込め過ぎて発した発言が、かえって追い詰めることになっているのです。

今回の戦争で、アメリカやドイツの軍需産業は潤っています。型落ちの兵器や旧東ドイツ製兵器
の在庫を整理するのに、いい機会だからです。

バイデンよりトランプのほうが現実的だと思い始めたアメリカ人

バイデン大統領にとって重要なのは、ウクライナが自由主義と民主主義の戦士として最後まで
戦い抜くことでしょう。双方にどれだけの犠牲者が出ようと、正しい側の最後の1人が倒れるまで
応援しよう。これは価値観を巡る戦いだと捉えているからです。
西側諸国に支援を求めるゼレンスキー大統領は、意向を無視して動くことはできません。
347名無し三等兵
垢版 |
2022/04/12(火) 17:32:18.63ID:B7BBqqMh
>>308

米陸軍、死ね

油断して観戦に夢中になっている好きに
我が日本軍が日本首都近郊を占拠している米軍を奇襲殲滅
2022/04/12(火) 17:46:23.13ID:1SitNn0C
ポパスナという小さな街がこんな形で有名になるとか皮肉な話だな
しかしロシア軍が病院占拠してからなかなか進展がないな
2022/04/12(火) 17:47:07.06ID:N8DyPULA
プーチン露大統領
「ウクライナでの軍事作戦が目的を達することは間違いない」
「ロシア軍は勇敢かつ効率的に行動している」

圧倒的じゃないか、我が軍は
2022/04/12(火) 17:47:26.62ID:YHCrSvS8
【画像】自民党が放置してる豚コレラ 地味にヤバい事になる [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649596240/
2022/04/12(火) 17:48:55.86ID:MPkXT4zw
>>344
政治史ってなんか研究してんすか?低学歴のおっさんw
低学歴ってxx学とか言いたがるんだよなあ

しりもしねーくせにw
2022/04/12(火) 17:57:45.57ID:wC+a+b6l
T-14はロシア戦車が撃破された場合は乗員が助からないと言われて戦車に乗りたがらなくなって
乗員は死なない!て広報するために作った戦車だから普通にすぐ戦闘不能にされる
2022/04/12(火) 17:59:27.65ID:1SitNn0C
まあよっぽど変わり者だよな教授クラスならまだしも
ロシア現代史学なんて専攻してる大学生、院生って
354名無し三等兵
垢版 |
2022/04/12(火) 17:59:30.40ID:wBDlcajR
いや、横からだけど、

イギリス政治史とか、普通に言うけど?

スラブ政治史、アリなんじゃないかな?
2022/04/12(火) 17:59:45.67ID:YHCrSvS8
そういえばあの戦車の天蓋、意味がないって話ですけど今は外してるんすかね?
2022/04/12(火) 18:02:23.30ID:A8lvKkT8
親の責任を子供に負わせるとか、国民全てを一括りにして差別するとか、欧米が熱心に進めてきたリベラル的価値観に真っ向から逆走しまくりで笑えるな
手前勝手な屁理屈だらけでウンザリだ
2022/04/12(火) 18:04:05.21ID:1SitNn0C
>>354
研究範囲が広すぎてさすがにそれは無理ゲーじゃないかな?
普通はもっと地域や期間をもっと絞り込む
2022/04/12(火) 18:18:09.94ID:uNo45G7j
ほんとに大規模な戦車戦があるとするとロシアはそこで大勢を決するつもりだろうな
西側に本格支援を躊躇させたという意味ではキエフの失態もあながち無駄にはならないかも?
359名無し三等兵
垢版 |
2022/04/12(火) 18:18:46.65ID:wBDlcajR
>>357

いや、具体的な研究領域とかテーマとは別に

政治史、◯◯政治史っていう学問領域はあるだろって言ったんだが

実際に、学問的な文献で、そういう記述を見たこともあるしね

言葉として、あるいはそういう概念がないかのような言い方だったから口を挟んだまで

どーでもいいので、この話はこれで止めだ
2022/04/12(火) 18:28:10.29ID:MPkXT4zw
>>345
文脈が違うわ
低学歴か?

政治史やってたとか言うやつがふかしてるだけっつー話だが
アスペルガーlansが別回線か?
2022/04/12(火) 18:28:51.41ID:MPkXT4zw
>>359
>>359
>言葉として、あるいはそういう概念がないかのような言い方だったから口を挟んだまで

↑そんなこと言ってねーけど?
2022/04/12(火) 18:29:43.10ID:MPkXT4zw
ザコアニオタのハッタリきめえって文脈なw
2022/04/12(火) 18:29:43.19ID:+w6GAiSj
ベルゴロド(ロシア)で線路破壊
https://twitter.com/nexta_tv/status/1513757391392751617

またSASがSEALSが出張?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 18:33:15.27ID:1djTtTaZ
>>358
大規模な戦車戦って何両くらいから大規模なの?
2022/04/12(火) 18:34:14.78ID:ShMG8/c8
マリウポリのバイオラボで漏れた細菌やウイルスの消毒のために、消毒液を撒いたのが、
アゾフに化学兵器だと勘違いされたのでは?

熱核兵器で消毒しなかっただけましだな
366名無し三等兵
垢版 |
2022/04/12(火) 18:34:31.58ID:eBbwZjO/
体勢ってまだ国境でチクチクやってるだけじゃん
2022/04/12(火) 18:40:22.94ID:MPkXT4zw
>>292
で、どこの政治史やってたん?
政治学でいんそつやけどおれ
2022/04/12(火) 18:49:20.80ID:4bZ8Fcg/
>>288
>>320

逆だよ
親ロが不正選挙とバレて大群衆にデモされてデモ隊を数百人殺したあげく追放された
相手候補暗殺と不正選挙とデモ隊虐殺はロシアの常套
カディロフも得票率97%だったかありえない率で北朝鮮みたいな国
2022/04/12(火) 18:49:27.69ID:EkVBPFLG
バルサン投げつけたらビビるだろうな
2022/04/12(火) 18:51:34.18ID:uE0K0Xuk
今日も一日動きなしか
日が経つにつれウクライナ軍は増強されるぞロシア軍よ
2022/04/12(火) 18:59:14.10ID:+bWgBXd5
>>368
平気で嘘をつくコイツは朝鮮人か?
日本人の物言いではない
2022/04/12(火) 18:59:33.47ID:Fg+hCRmh
東部の宇軍は機甲部隊はほぼ無力化されてるでしょ
ポーランドからやってくる車両も西部でデッドストックになってる
燃料もなきゃ空爆も待ってるし
ジャベリンの射程外からスチームローラーですり潰されるんでは
2022/04/12(火) 19:02:01.10ID:CNV5K62t
露助なら開幕はオルガンだろ
2022/04/12(火) 19:11:14.15ID:MPkXT4zw
>>371
そいつがlans
ロシアの侵略はないとかふかしまくってハンドル消してIPスレでキチガイ連投中
最低3回戦は持ってる
2022/04/12(火) 19:13:39.19ID:+4uKS8mG
>1 ID:+4uKS8mGd
欧米日諸国 安保同盟は、クソ ウクライナ戦争の、出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政で、インフレ化 増税化の、令和スタグフレーション慢性化構造的大不況の沈静化、はよやれえ!

黒海艦隊の ペタ ミサイル支援ありのクリミア半島からの頭Zな、ロシア装甲機動打撃軍。
ロシアに近接の、ウクライナ東部
ここらからの、頭にZキメた、
ロシア 装甲機動打撃軍 ワグネル、諸兵科連合 10万人。
ここらは、どうせ、ほぼ無傷だろ。

キエフ首都圏メガロポリス周辺からの、頭Z丸出しなロシア 諸兵科連合軍 10万人も、85%は無傷で、兵力は、ベラルーシでの補充 動員で、再配置されただろうw

NATO 欧米日クアッド圏安保同盟の、ペタ近接航空支援 ギガ空爆もねーのに、ロシア ウクライナ侵攻軍の損害は、せいぜい15%だなw

だから、欧米日安保連邦 クアッド圏 NATO軍が、今から、
頭 Zキメてる、ロ中チョンイラン ミャンマー 枢軸同盟機構軍 ユニオン圏
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦

令和 モンゴル帝国マニアック ロシア軍
令和 大日本帝国モドキ ロシア軍
令和ナチスドイツマニアック ロシア軍。
これ、30万人 をいわゆる、まさに、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争を前提で、
朝鮮戦争 ベトナム戦争 湾岸危機戦争、ユーゴスラビア連邦空爆。

リーマンショック前後 グローバル 超金融緩和政策
グローバル投機狂乱テラバブル過熱。
グローバル 増税化 グローバルスタグフレーション慢性化構造大不況時の
アラブの、春ギガ暴動時の、
カダフィ政権軍 テラ反攻の撃破

シリア サリン大虐殺 シリア 波状空爆。
ここらみたいに、今から、ペタ空爆すれば、ギガ解決w
2022/04/12(火) 19:14:12.33ID:+4uKS8mG
>>375-380 >1 
重税加速 高いインフレ化で、
スタグフレーション大不況加速の根源な、ハコモノ粗製乱造パンデミックの、中央リニア 札幌五輪 大阪万博は、
すべて、今すぐ全部、中止でよろしい。

【これが、第3次世界大戦 前夜祭、
2021年 日本 東京 コロリンピック につづき、
2022年 中共 北京 オリパラリンピックの力だ、おら、思い知ったか!】

直ちに、米欧日安保経済連合 クアッド圏からの、米欧日経済連合 クアッド圏ウクライナを、北京五輪の終了後、2022年2月22日以降、侵攻軍 30万人で侵攻している

>1 
令和の、モンゴル帝国マニアック
令和の、ナチスドイツ マニアック 
令和の、大日本帝国モドキ
令和の、ソビエト連邦の怨霊。
ロ中チョン イスラム枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏への、
全面先制予防飽和核攻撃 焔の日 13日核戦争 裁きの日 第3次世界大戦 全面核戦争開戦でいいぞw

 アニメ漫画映画ゲーム 小説
2055年までの人類史 北斗の拳
バビロンベイビーズ バビロンAD
東京デッドクルージング 東京スタンピード とある イキガミ フリージア
応化戦争記 ハルビンカフェ
机上の九龍 真 机上の九龍
雲の向こう 約束の場所 UN-GO 
ターミネーター シリーズ
Falloutシリーズ  AKIRA 攻殻機動隊 メトロ2033シリーズ  
マッドマックスシリーズ TRPG サタスペ!  トーキョーノヴァ ガンドッグ トーキョーナイトメア
 ここら 序章 でいいぞw
2022/04/12(火) 19:20:17.30ID:AH1lqU0A
大規模な戦車戦が起こると予想されたということは起こらなかった時にロシアは戦車戦も出来ないほど補給が尽きてると嘲笑する奴が涌く
2022/04/12(火) 19:22:15.73ID:QahazFEX
マリウポリみたいに、碌に弾薬すら無く
一方的に虐殺されてる部隊ってあとどれくらいあるの?
2022/04/12(火) 19:23:13.43ID:6xuXjBJX
ID:MPkXT4zw
統失なの?
2022/04/12(火) 19:23:41.74ID:QahazFEX
そりゃ弾も無く戦車兵が歩兵として戦ってるんだぜ
戦車戦なんか起きないよ
2022/04/12(火) 19:23:57.61ID:AH1lqU0A
そいつはニュース板に長い間常駐してる荒らしだ
2022/04/12(火) 19:24:26.42ID:6xuXjBJX
>>378
マリウポリは虐殺どころか数日前も両軍損失だしまくってる
アゾフ連隊は精鋭
現在は南西に孤立してるけど
2022/04/12(火) 19:30:01.15ID:8nK+7KfV
どちらの大本営発表もこのあと盛り上がると言ってるし楽しみだ
2022/04/12(火) 19:31:17.41ID:oEigVwwn
米国防総省、ロシアの全面攻撃予想…「ドンバス軍再配置、速やかに脱出せよ」
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/289830
2022/04/12(火) 19:31:33.43ID:MPkXT4zw
都市と都市の間の平原で機甲VS機甲が始まるんかな
2022/04/12(火) 19:34:56.60ID:oEigVwwn
東大入学式祝辞

映画監督の河瀬直美氏「ロシアという国を悪者にすることは簡単である。一方的な側からの意見に左右されて本質を見誤っていないか。

自分たちの国がどこかの国を侵攻する可能性がある自覚をしておく必要がある」

https://pbs.twimg.com/media/FQISNcvXIAEW2mP.jpg

https://twitter.com/mi2_yes/status/1513793273655021568?s=20&;t=CcjEl5bgd0K-V2fO7_iN-Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 19:37:09.50ID:oEigVwwn
自信を取り戻したプーチン

軍事作戦に自信 ウクライナ侵攻めぐり記者会見へ―ロシア大統領
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022041200643
2022/04/12(火) 19:42:13.58ID:sdv8bHbT
侵攻初期から泥濘、泥濘いうひとがおったっけ、そういえば
草原を駆け抜けるイメージのおひとなのかなと不思議に思い、みなも触れないようにしてたものよ、ふぉっふぉっふぉっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況