ウクライナ情勢271

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/12(火) 19:47:23.62ID:IMN+9inS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢265
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649667505/
ウクライナ情勢266
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649679626/
ウクライナ情勢267
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649691648/
ウクライナ情勢268
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649721563/
ウクライナ情勢269
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649734249/
前スレ
ウクライナ情勢270
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649748032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
283名無し三等兵 (テテンテンテン MMda-wyX0 [193.119.147.184])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:53:05.79ID:bF/XRQsrM
>>252
医者とかかなり出入りしてるみたいだよ
なんかの持病はあるらしい
2022/04/12(火) 20:53:20.69ID:hTB6FOadr
>>247
ww2では軍民合わせて1千万人死亡してるんで
まだ1%もいってねーじゃんと本気で思ってそう
285名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:53:32.19ID:kEr2NQd/0
第二次ユーゴスラビア内戦とか起きても悪がどれなのかハッキリしなさそうで日本じゃ関心薄そうっすね
2022/04/12(火) 20:53:36.74ID:Ye3VhMBJa
>>271
セルビアが防空強化して代わりに戦闘機をロシアに拠出するのかも?
2022/04/12(火) 20:53:54.77ID:BKbb2HR7M
>>284
2700万くらい死んでるぞ
2022/04/12(火) 20:54:25.92ID:hWwUaLwY0
ポーランドは本当にカッコいいな
289名無し三等兵 (テテンテンテン MMda-wyX0 [193.119.147.184])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:54:26.91ID:bF/XRQsrM
>>280
そんな簡単には出来んと思うよ
2022/04/12(火) 20:54:39.92ID:+a28w061a
>>272
というか、そもそも引き渡したばかりで訓練もこれからかも。

人間ごと持っていかないと使えないと思う。
2022/04/12(火) 20:54:43.77ID:6KKapMRf0
>>280
ロシアはシナのとっての緩衝地帯だからな。
シナのことわざにもあるだろ、歯滅びて唇寒してのが。
292名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ypn6 [106.154.121.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:54:50.63ID:6hAd1URxa?PLT(12000)

>>280
メリット全く無いよ、だから表だって軍事支援してないでしょ、ぶっちゃけ土地の略奪も視野に入れてると思うよ
一番バカを見たのはウクライナとロシア
2022/04/12(火) 20:55:19.32ID:BKbb2HR7M
>>285
今回、水戸黄門並みに悪がはっきりしてるからね
2022/04/12(火) 20:55:21.16ID:cjvbCIWM0
>>285
「内戦」という名がついただけで日本人はいきなり無関心になる
今回日本で受けるのは主権国家が侵略されたから
2022/04/12(火) 20:55:39.29ID:XFt43Tsm0
ロシアは質が悪いけど物量だけはあるからなあ
長引きそうだ
2022/04/12(火) 20:56:14.16ID:Khy6j8TJ0
>>276
国内的には軍事作戦は全て順調に進んでることになってるから、普通に新聞とかを読む都市部の人間まで動員かけられないんだろ
2022/04/12(火) 20:56:18.14ID:5bfVozs50
>>174
アゾフは国家親衛隊に吸収された時に他の義勇大隊が合流して連隊に昇格した
逆に同じく内戦で活躍したドンバス大隊は他の部隊に吸収されてなくなった

ちなみにWikipediaだとアゾフ連隊は歩兵二個大隊と戦車大隊の三個大隊に砲兵で編成されてるらしい
連隊長は前スレにも貼られてたプロコペンコ少佐
死亡説の流れてるゾーリンは前任の連隊長だったけど上位部隊の指揮官になってたっぽいね
つべのアゾフ公式の過去動画とか面白いからお薦め
2022/04/12(火) 20:56:38.03ID:QcQOgTTM0
>>291
唇亡びて歯寒しじゃね?
2022/04/12(火) 20:56:54.31ID:qo00QnhWa
旧ユーゴで次に起こるのは、内戦ではなく戦争だ
300名無し三等兵 (ワッチョイ 9a63-wAOu [219.161.108.202])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:56:59.98ID:xuy2eTlD0
USAF RQ-4B FORTE10 now up over the Black Sea
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1513649963095445508
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 20:57:04.96ID:/SoQp1uA0
日ポ同盟
2022/04/12(火) 20:57:14.22ID:vnXLqHIh0
セルビアから輸送する手段がない。
2022/04/12(火) 20:57:45.79ID:45ymDm6Vr
>>282
中国戦車はT-55の59式以降は魔改造キメラ戦車だから使えないだろう。
2022/04/12(火) 20:58:01.83ID:qg3gQrAf0
中国は台湾をスパッと諦めて対露制裁ウクライナ支援かましたら英雄だった
西側の警戒を解きながらロシアの東半分を掠め取れた
日和って得たのは警戒モードの台湾とお荷物と化して商売もしにくくなったロシア
2022/04/12(火) 20:58:10.26ID:5RKELP65d
セルビアはフツーにボスニアへ出兵するんでねえの知らんけどw
2022/04/12(火) 20:58:24.95ID:IMN+9inS0
ウクライナの軍用犬
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1513848509010747396
このジャックラッセルテリアはパトロンと呼ばれています-彼はアシスタントサッパーです。
カートリッジはすでに100分以上検出されています。彼は一生懸命頑張っています。
チェルニーヒウ国務省に勤務。パトロン、これは誰もがウクライナを勝利に近づけていることのもう一つの証拠です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 20:58:28.20ID:qo00QnhWa
ちなみに旧ユーゴ内戦では、セルビアもアレだけどクロアチアも大概だと思う可哀想なボスニア・ヘルツェゴビナ
308名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ypn6 [106.154.121.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:58:41.90ID:6hAd1URxa?PLT(12000)

 オーストリアのカール・ネハンマー首相は11日、訪問先のロシアでのプーチン露大統領との会談を受けてオンライン形式で記者会見し、
会談では即時停戦や市民の避難に対する協力を求めたものの、「概して良い印象は得られなかった」として、目立った成果がなかったことを明らかにした。

 ネハンマー氏は単独で記者会見した。プーチン氏は、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が求める直接会談の提案にほぼ意欲を示さなかった一方で、会談終盤では、戦争は「早く終わらせた方がいい」とも発言したという。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20220412-OYT1T50083/



やっぱこれ周りが戦争終わらせてくれないパターンだよな
309名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-uv05 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:58:46.49ID:w25WXpL20
>>276
これまでの虐殺を全部ウクライナによる親ロシア住民の殺害として宣伝
戦勝記念日にドカンと100万人動員
2022/04/12(火) 20:58:46.65ID:ETGPWcP60
>>234
政府専用機墜落は暗殺か?
ポーランドではそういう扱いかもしれんが
2022/04/12(火) 20:59:09.04ID:6KKapMRf0
>>293
史実では綱吉は綱紀粛正にうるさかったから、あんな悪代官はいなかったようだぞ。
いても上様が自ら悪代官を罷免するから、黄門様の出番はなかった。
2022/04/12(火) 20:59:44.52ID:vnXLqHIh0
中国はロシアとあれだけ合同軍事演習してるから、ロシア軍のショボさは知ってたんじゃないの?
2022/04/12(火) 21:00:01.21ID:AbnPAwr9d
>>286
セルビアは国民がプーアノンだけど政府は結構まともで国連でもロシア非難してるからそれはない
ロシアの味方なんて貧乏くじはシリアと北朝鮮くらいしか引かない
2022/04/12(火) 21:00:08.39ID:SDHJqPCxd
>>308
戦争は始めるのはクソ簡単でも終わらすのはクソ難しいからねぇ
315名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:00:14.34ID:kEr2NQd/0
>>309
ありえねーとは思うけど樺太あたりで自作テロ起こして日本侵攻が怖いわ
2022/04/12(火) 21:00:20.32ID:SO03Abyj0
>>244
そいつロシアのプロパガンダ垂れ流し野郎だから触るなよ
2022/04/12(火) 21:00:35.59ID:IMN+9inS0
https://twitter.com/gloomynews/status/1513848710500823041
ロシア軍の包囲攻撃が続くマリウポリで火曜日、外国人志願兵を多数含むウクライナ軍部隊が、
食料と弾薬が底をつきロシア軍側へ降伏したと部隊所属の英国人志願兵がTwitterで伝言。英タイムズ紙報道。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 21:00:38.21ID:45ymDm6Vr
>>304
中国も中国で人口ピークアウトと不動産バブル爆弾を抱えてるから経済的問題の捌け口を戦争に求めかねない
2022/04/12(火) 21:00:50.23ID:qo00QnhWa
>>315
そんな能力はない
2022/04/12(火) 21:01:37.50ID:AbnPAwr9d
>>315
そういうのはニュー速でやってください
2022/04/12(火) 21:01:40.61ID:vnXLqHIh0
>>311
だいたい代官や郡代なるのは、それなりに優秀な人だから悪代官ってのが存在しにくい。
322名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.12.110])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:02:01.11ID:xNMakebYp
>>319
日本海に空母来てるし
2022/04/12(火) 21:02:12.01ID:/SoQp1uA0
キーウってまだ空襲あるんか
2022/04/12(火) 21:02:16.35ID:gIlcBVlla
>>316
あいよ
325名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-uv05 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:02:36.61ID:w25WXpL20
>>304
ロシアに核恫喝し返してウクライナに傀儡政権を作れば中国のアキレス腱である穀物などの食料も掌握できて、本当に世界覇権も夢ではなかった
なんで中共は何もしなかったのか不思議
2022/04/12(火) 21:03:03.73ID:qg3gQrAf0
>>312
でも中国軍は親露らしいんだよね
金満の今の中国軍だったら貧乏臭かったら侮蔑しそうなもんだけど
交流に出してたのが優良部隊なのかな
2022/04/12(火) 21:03:12.50ID:VQKdbAJu0
BSテレ東のニュース番組見てみそ

元防衛大臣の森本が出ているが、ものすげー不自然な白髪染めで気になって仕方がない
2022/04/12(火) 21:03:38.54ID:hTB6FOadr
>>287
軍人だけで1千万だったね
勘違いしとりました
329名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-uv05 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:04:08.87ID:w25WXpL20
>>315
ロシア太平洋艦隊の揚陸能力は1500人です....
330名無し三等兵 (ワッチョイ b602-vtdv [119.106.61.28])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:04:15.59ID:oJkZEDW60
>>309
ロシアは大体1ヵ月で最低でも150兆円ぐらいの損をしたから、
第二次大祖国戦争が起きても驚かんな

ちなみに150兆円ってのは実損であって、
「これから全世界の大企業と一緒に数十年で稼げるはずだった金額」ってなると、当たり前だけど5000兆円でもきかない

ついにロシアも西側の一員に近づいてきたかって時に50年前に逆戻りした
2022/04/12(火) 21:04:24.44ID:MscZTCzs0
NHKニュースでもロシア軍の化学兵器使用を報道
2022/04/12(火) 21:04:36.74ID:OEX8HHbt0
>>208
侵略されそうだから先に侵略した。
これが正当化されたらたまらんよな。
333名無し三等兵 (スッップ Sdba-Xy0D [49.98.153.108])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:04:39.20ID:IZzDh3L9d
ヘルソンの勢力図
https://twitter.com/visegrad24/status/1512919571665231874?s=21&;t=CCtUHyKiwwIM1glHNDzdSw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 21:04:41.06ID:1ly/P3KI0
>>304
中国視点のロシアは資源と小麦、大豆等食料の安定輸入先として大事だよ
食糧依存先が米豪のままよりはずっとマシ
予想外の体たらくで驚きはしただろうけど、経済依存させられる時点で裏切る心配が減ってプラスではある
むしろ戦争とは関係ない上海ロックダウンが痛い
2022/04/12(火) 21:06:00.72ID:/SoQp1uA0
モスクワって結構国境から近いな
2022/04/12(火) 21:06:03.29ID:+zz7RE0Ka
本当に大攻勢クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://youtu.be/K7r-Qo3MKRU
2022/04/12(火) 21:06:24.49ID:6KKapMRf0
>>327
先月朝なまで見たわ。
40-50台の人が白髪だとかっこ悪いけど、60台なら白髪でもええんじゃねて思ったわ。
2022/04/12(火) 21:06:42.42ID:qo00QnhWa
>>335
ウクライナがロシア領えぐってる、とも言える
339名無し三等兵 (テテンテンテン MMda-wyX0 [193.119.147.184])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:06:45.15ID:bF/XRQsrM
https://www.dailymail.co.uk/video/news/video-2618517/Video-Russia-backed-rebels-line-civilians-draft-Donetsk.html
ドネツクの徴兵登録の動画
結構な爺さんも居る
2022/04/12(火) 21:07:02.30ID:5s1zuCj10
ルーマニアの海軍ってどんなもん?
341名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-uv05 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:07:06.36ID:w25WXpL20
>>334
上海はコンテナ港まで止まってる
あまりに異常だ
2022/04/12(火) 21:07:26.74ID:duJT/1b50
ぶっちゃけ、みんな、大戦車戦なんかありえないと思ってるよな?
2022/04/12(火) 21:07:36.08ID:qo00QnhWa
>>340
無力ですね
344名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ypn6 [106.154.121.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:07:51.49ID:6hAd1URxa?PLT(12000)

>>336
ていうか普通に自動車走ってるな、火炎瓶とか投げられそう
2022/04/12(火) 21:07:52.97ID:OEX8HHbt0
>>213
ドイツを叩きすぎるとEUやNATOの結束に亀裂が入って、
ロシアが高笑いしそうな気がする。
同じ仲間だろう助けてやれと、結束を高める方に叩いた方がいいと思う。
2022/04/12(火) 21:08:02.78ID:VQKdbAJu0
>>341
コロナ対策というのは建前

中身は北京vs上海の内戦なのであった
347名無し三等兵 (ワッチョイ b3b4-yfbP [118.12.61.244])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:08:24.51ID:fhNJGqZ70
>>328
ソヴィエト軍の死者は1470万と言われている。
2022/04/12(火) 21:08:36.81ID:e6WHEAUx0
>>342
大戦車戦をする必要があるのだろうか?
2022/04/12(火) 21:08:38.09ID:45ymDm6Vr
オミクロンの変異種はいずれ日本にも来るよ。
2022/04/12(火) 21:08:56.71ID:qo00QnhWa
>>345
その流れにいちいち水を差して、嫌がらせまでしてるのがドイツなのだよ
2022/04/12(火) 21:09:17.80ID:Hd6IEGN20
日本はRNAワクチン普及してっから中国とは事情が異なる
352名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-3n4s [126.254.187.93])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:09:33.99ID:P0nSBfo7r
>>336
やはりロスケが本気だすと怖いな。棒
2022/04/12(火) 21:09:40.89ID:qg3gQrAf0
>>341
えっ物流止めてるの?なんじゃそりゃ
2022/04/12(火) 21:09:48.02ID:5RKELP65d
戦争の端緒からして狂気としか言いようがないこの戦争
この後何があったって不思議じゃないとしか言いようがないよ
2022/04/12(火) 21:09:49.83ID:OEX8HHbt0
>>276
都会で大々的にやると反発をくらうからだろう。
2022/04/12(火) 21:10:06.10
別にロシア軍が北海道上陸とかしなくても毎日太平洋艦隊がカリブルを撃ち込んでくるだけでも被害甚大だからな
ウクライナじゃもう毎日カリブルぶっ放してきてるし対艦ミサイルの強化が急務だよ
357名無し三等兵 (ワッチョイ 2b2b-4DsN [222.158.65.177])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:10:27.59ID:olCRpMxH0
クルスク戦車戦みたいなのが来るのか
2022/04/12(火) 21:10:33.24ID:susFwDKia
>>345
ドイツさんは国内から親露政治家や賄賂もらった連中たたきださない限り自分から離れていく
359名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:10:36.11ID:kEr2NQd/0
>>353
部品入ってこないから車作れなくて納車日のびまくりって友達が嘆いてたな
2022/04/12(火) 21:10:38.75ID:EBZoBiCq0
>>342
個人的には見てみたいけど反攻時に必要な機甲部隊を消耗させる様な戦い方はしないよな
2022/04/12(火) 21:10:38.89ID:oJkZEDW60
>>336
ブリヤート共和国の軍隊とか言ってるな

おれたちの帝国の旗って言ってるのは、どの旗のことだろう?
2022/04/12(火) 21:10:43.95ID:qo00QnhWa
>>353
おかげさまで日本でもApple製品届かなかったり影響が
2022/04/12(火) 21:11:09.40ID:tfJEujy50
こんな戦争犯罪、もう耐えられん NATOは軍事介入すべき 
2022/04/12(火) 21:11:21.99ID:ssOoua0s0
ロシアはすでにイギリスとドイツの保有数を合わせた数よりも多い戦車を失ったとか
それでもまだまだ出てくるし頭おかしいわ
2022/04/12(火) 21:11:23.36ID:Ye3VhMBJa
>>336
また車列( ・ω・)
366名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-uv05 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:47.82ID:w25WXpL20
>>353
上で誰かも書いてるけど、習近平が江沢民派(上海閥)を潰すために無意味なロックダウンを続けているという噂がある
2022/04/12(火) 21:11:57.57ID:susFwDKia
>>353
非常に眉唾だが、コンテナで輸入された物資にウィルスが付着して感染源になるというデマがある
2022/04/12(火) 21:12:11.16ID:ab9ZLxa40
雨天だと偵察も砲撃も低調になるから遭遇戦車戦がありうる
2022/04/12(火) 21:12:36.21ID:BKbb2HR7M
>>364
数は多いけど、能力は並、道徳に至っては最低だ
2022/04/12(火) 21:12:56.55ID:45ymDm6Vr
ただ太平洋艦隊や北方領土から部隊引き抜いてるからいまロシアは極東に興味はないだろう。
2022/04/12(火) 21:13:04.84ID:Jsdy/Om60
今のロシアには数もないぞ
2022/04/12(火) 21:13:05.37ID:ETGPWcP60
10年くらい前にジャーナリストの常岡浩介と日本在住のロシア人女性がネット討論番組に出てて
ロシアでジャーナリストの暗殺や不審死が多いって話になったときに
そのロシア人がそんなバレバレな状況でプーチンが暗殺なんてするわけはない
プーチンを悪者にしたいチェチェン人の工作だみたいなこと言ってたんだが
今バレバレな状況でも侵略して民間人殺しまくってバレバレな嘘デタラメの言い訳してるの見ると
ジャーナリスト暗殺もやっぱりプーチンの可能性高いな
バレバレでも警察抑えてて捕まらないというのは恐怖支配に一番都合が良いし
2022/04/12(火) 21:13:35.38ID:mGDDBtnI0
>>168
なんと、湾岸戦争とあまり代わり映えしませんでしたという落ち
少数だけどT-80とかBMDとか出てる分は少し違うかな

ところでoryxにあがってるT-80UM2って何か違うくね?転輪の数とか
2022/04/12(火) 21:13:38.44ID:btsakAjg0
>>336
戦車どこ?
2022/04/12(火) 21:13:41.91ID:+jshA2AI0
>>347
まったく足りなかったな
もう一桁多く露助は殺しておくべきだった
2022/04/12(火) 21:13:42.56ID:qo00QnhWa
>>372
ロシア政府は嘘しかつかないからね
2022/04/12(火) 21:13:52.17ID:6KKapMRf0
ロシアが戦車で来るなら、アメも対戦車ヘリアパッチとか支援しないのかね?
378名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ypn6 [106.154.121.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:13:56.87ID:6hAd1URxa?PLT(12000)

開戦から思ってる疑問


「何故ウクライナごときを制圧出来ないの?」
2022/04/12(火) 21:14:39.06ID:+jshA2AI0
ロシアは人口の9割は削減すべき
南極に住まわせるか、死滅させるか
2022/04/12(火) 21:15:01.51ID:Hd6IEGN20
>>366
あるいは「コロナ対策無謬の習近平」を捨てられないがためにゼロコロナを面子に賭けて続けざるを得ないかだな
どっちにしろ政治力学に基づく個人感情で経済が圧迫されてるわけで
奇しくもこっちも独裁制の弊害が出てきてるってわけだ
2022/04/12(火) 21:15:09.29ID:j0IMDM5+M
>>280
そもそも今年は権力更新年で内部でやり合ってて動きづらい。

どんなに早くて8月の北戴河会議が終わるまでは無理と思う(あくまでもキンペーが継続できる前提)。

自分がプーチンなら中国の軍事援助を期待できる来年以降を狙うよ。今のタイミングの侵攻は中国を知らなさすぎて馬鹿すぎる。
2022/04/12(火) 21:15:16.13ID:yYgXNpFE0
独レオ1供与って後期型でも50年オチかあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況