ウクライナ情勢271

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/12(火) 19:47:23.62ID:IMN+9inS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢265
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649667505/
ウクライナ情勢266
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649679626/
ウクライナ情勢267
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649691648/
ウクライナ情勢268
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649721563/
ウクライナ情勢269
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649734249/
前スレ
ウクライナ情勢270
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649748032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
652名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:19:43.17ID:kEr2NQd/0
>>645
そうだっけ?よくおぼえてないや
でも本当に露助の死体見ても同情しなくなったよな
ひまわりの種渡されてた頃はちょっと同情してたけど
2022/04/12(火) 22:19:57.46ID:ZowBTtpF0
色々悪化するほど…
戦争法は弱くなってくる…
現在進行形の地獄だわ…
654名無し三等兵 (ワッチョイ db42-17WA [180.20.14.47])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:20:15.95ID:8Ww7I//X0
>>643
ロシアの戦車全部潰してもまだ余るw
2022/04/12(火) 22:20:23.41ID:cN+qmzKi0
>>642
プーチンとルカシェンコ。
2022/04/12(火) 22:21:13.17ID:btsakAjg0
>>623
東欧のパンは日本のに比較してかなり重いよ
2022/04/12(火) 22:21:23.50ID:XXeKUyB70
>>175
予想通り
2022/04/12(火) 22:21:35.95ID:GxB5qFD60
>>202
かわゆす
2022/04/12(火) 22:21:45.13ID:xWEwunCy0
言い訳がコロコロ変わって幼稚園児レベルなんだが
2022/04/12(火) 22:21:50.80ID:+jshA2AI0
>>650
プーアノンに長文でレスして、なにが面白いのか…
2022/04/12(火) 22:21:59.74ID:N9UxgRuM0
>>620
ロシア兵バカすぎだな
ロシア人はGDP見れば1人あたり年収平均150万円はあるはずなのに
自分たちはパソコンも電子レンジも持ってないことの方を不思議に思えよ!
2022/04/12(火) 22:22:01.43ID:ylRD3REi0
一先ずポーランドのT-72が無事引き渡されたのは朗報だな
2022/04/12(火) 22:22:04.86ID:1ly/P3KI0
>>654
陣地も車両も何でもかんでも携帯型対戦車兵器だし、鹵獲されたりもするだろうし
足りてるかどうかは分からんよ
664名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff2-wyX0 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:22:35.66ID:D5KZNloH0
>>642

また髪の話してる…(以下AA略)
2022/04/12(火) 22:23:03.18ID:P6avMYEwa
デモってる連中は肝臓殴られてパクられるか逃げるか
残りの少数が全部に立ち向かうかう
2022/04/12(火) 22:23:06.68ID:ylRD3REi0
みのきしじる( ・∇・)
2022/04/12(火) 22:23:18.24ID:C+tglxJL0
>>635
地元民から貰った紅茶すすりながら泣いてた露兵とか
ブチャの一件以来皆の記憶から吹き飛んでしまったね
2022/04/12(火) 22:23:21.77ID:/41vvj49a
>>637
政治家や専門家が話し合ったり考える事で一般人が100%云々って断言できる事じゃないと思うな

100%不要と議論まで封じる政治家よりは問題提議くらいできる政治家を支持するかな
669名無し三等兵 (ワッチョイ 9a2b-4DsN [219.97.29.73])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:23:32.27ID:UKcuZaXa0
ポーランド早く参戦しないかな
2022/04/12(火) 22:24:00.72ID:rPWwlM1u0
死んでるロシア兵
若いやつ多いね
671名無し三等兵 (スプッッ Sdcb-fIGS [110.163.217.27])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:24:16.98ID:iVw+KQBTd
>>650
識字率が高いのは誇ることだが、中国でも科挙に受かれば豪商豪農の子でも官僚になれたからね
2022/04/12(火) 22:24:23.10ID:a8Ae7ATf0
アメリカはパトリオットの供給はしないんだな
673名無し三等兵 (ワッチョイ db42-17WA [180.20.14.47])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:25:04.05ID:8Ww7I//X0
このスレいつからハゲヅラ板になったんだ?w
>>663
装甲車だろうがなんだろうがジャベリンぶっ放してるみたいで草
674名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:25:17.69ID:kEr2NQd/0
>>670
画像貼ってくれや
2022/04/12(火) 22:25:18.91ID:xQ3ZKPacM
>>661
ロシア軍が占領してた地域、ウクライナで最も多くお金持ちが住んでる地域のひとつだって話だけどな
裕福な人がキエフ近郊に一戸建てを作る地域らしい
2022/04/12(火) 22:25:20.18ID:Jsdy/Om60
パトリオット導入には早くても数か月かかる
兵員出せない以上使い慣れたS300集めるしかない
2022/04/12(火) 22:25:23.37ID:bTx7XviT0
>>652
ひまわりの種の頃はね。パンと紅茶貰って泣きながら母親に電話してた兵士元気かな
2022/04/12(火) 22:25:30.65ID:ylRD3REi0
>>667
新兵は今でもあんな感じでない?
ワグネル部隊の鬼畜振りで陰に隠れてるけど
679名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff2-wyX0 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:25:37.73ID:D5KZNloH0
>>669

参戦するなら、単独より複数国の方がいいだろう。
単独で突っ走ってドイツに後ろから刺されたらかなわんし。

まぁ、戦争の趨勢が決まってからじゃないの?
680名無し三等兵 (ワッチョイ b324-hEsR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:25:38.32ID:z4r6kLzn0
>>650
そのかわり科挙みたいな制度もないからなぁ
独特ではあったが特筆すべきかと言われるとね
良くも悪くも身分制国家の一形態にすぎないかと
2022/04/12(火) 22:25:39.43ID:hTB6FOadr
>>671
でもチンコ切られちゃうんやろ?
2022/04/12(火) 22:26:13.47ID:cjvbCIWM0
>>681
そりゃ官僚じゃなくて宦官
2022/04/12(火) 22:27:01.92ID:BHxisvSWa
>>571
東スポは「うちの記事は誰も間真にうけないので名誉毀損に当たらない」と裁判で宣った新聞だぞ
プロレス記事と日付以外はネタ
2022/04/12(火) 22:27:01.92ID:cN+qmzKi0
>>671
それでも支那の識字率何で5%もなかっただろ。
清の時代は異民族だけど支配階級の満洲族の方が識字率高かった。
2022/04/12(火) 22:27:03.01ID:N9UxgRuM0
>>638
たぶんLNG設備を作る経験がもっとも豊富なのが日本だからじゃないかな?
ドイツは1つもLNG設備のある港がないんだよね
(プライムニュース情報)
2022/04/12(火) 22:27:40.10ID:+jshA2AI0
https://twitter.com/SputnikATO/status/1513866080858607622?t=QErfMAEs76grDXoV2GtQ4g&;s=19
 
インドの製油会社、ロシア産原油を拒否
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 22:27:57.83ID:0MoKXCPnr
>>668
双方の論拠を聞かずに判断してんだからそれじゃ結論ありきだ
ただの願望
2022/04/12(火) 22:28:06.41ID:bTx7XviT0
>>685
まずタンク作らなきゃ輸入もできないからな
今まではパイプラインで直送で保持する必要がなかった
2022/04/12(火) 22:28:19.66ID:VFYf/j670
ルカ子なんとか参戦は回避できたようやな
2022/04/12(火) 22:28:23.65ID:a8Ae7ATf0
>>676
なるほど〜
でも内密にポーランド辺りでウクライナ軍が訓練してるとかないかな?
2022/04/12(火) 22:28:35.48ID:H6lsR6KH0
>>672
ペトリの供与が有るかどうかはわからんけど
供与決定が公表されるのはウクライナ兵が習熟訓練を済ませて実戦投入する時なんじゃないの
692名無し三等兵 (ワッチョイ b324-hEsR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:28:44.68ID:z4r6kLzn0
>>681
一族を挙げて勉強させた子供が試験に受かったらチ◯コを切られる国とは一体…
せめてチ◯コピアノ演奏で勘弁してくれませんか?
2022/04/12(火) 22:29:45.48ID:cjvbCIWM0
>>692
チンコ切られたらいくらゼレンスキーでもピアノは弾けない
694名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:29:58.18ID:kEr2NQd/0
こんだけひっでえことやってるロシア軍は裁かれるべきだろうけどロシア人も裁かれろよなとか思うよな
2022/04/12(火) 22:29:59.01ID:Jsdy/Om60
>>690
ないから供給できないんかと
2022/04/12(火) 22:30:04.14ID:C+tglxJL0
>>678
でもあれだけ広範囲で大規模に山賊やってるあたり
ワグネルやFSBの部隊だけじゃ人足りないと思うんだよね
絶対こういう一般兵も大なり小なり加担してると思うわ
2022/04/12(火) 22:30:12.64ID:VFYf/j670
>>692
日本
科挙導入せず
纏足導入せず
宦官導入せず
儒教でなく儒学

日本に合わなかったんやろなぁ
2022/04/12(火) 22:30:13.59ID:N9UxgRuM0
>>675
そういやブチャ開放に入ったウクライナ軍の装甲車が
壊れたレクサスを押しのけてたなぁ
もったいない
699名無し三等兵 (スプッッ Sdcb-fIGS [110.163.217.27])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:30:24.63ID:iVw+KQBTd
>>692
ちがう

科挙に受かる頭はないけど、権力を得たい男が宦官になるんだ
2022/04/12(火) 22:30:39.03ID:Jsdy/Om60
ロシア人は去勢しろと言った軍医殿は正しかった
2022/04/12(火) 22:30:51.69ID:+jshA2AI0
【プーチンとメルケルの関係性】
●プーチンがKGBで赴任していたのは東ドイツ、シュタージの担当
●メルケルは当時東ドイツ在住、シュタージにスカウトされたが拒否したと言っている。
メルケルの上役はシュタージと繋がりがあったとして失脚
2022/04/12(火) 22:30:55.91ID:MscZTCzs0
>>675
日本で言えば、
芦屋や田園調布
みたいなもんか
703名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:31:40.02ID:kEr2NQd/0
宦官って去勢しても性欲残る場合もあるらしいな
どういうメカニズムなのかね
2022/04/12(火) 22:31:40.29ID:P6avMYEwa
ロシアは月面着陸を再開するとプーチンは言う
https://www.themoscowtimes.com/2022/04/12/russia-will-restart-moon-landings-says-putin-a77323
ロシアは月面着陸任務で月面計画を更新すると、ウラジーミルプティン大統領は火曜日に発表した
「私たちは宇宙探査の課題にうまく立ち向かう必要があります」とプーチンはロシアの極東アムール地域のコスモドロムコスモドロムへの訪問中に言った。 彼はまた、ロシアは「次世代宇宙船」と核宇宙技術に取り組み続けると述べた。
ルナ25ミッションは、今年後半に無人宇宙船を月面に着陸させる予定だ。
同名のソビエト宇宙計画を継続するこのプロジェクトは、過去10年間計画されていましたが、繰り返し遅れた。
ルナ25の発売日は、当初は2016年に計画されていましたが、2018年と2021年に延期されました。
ミッションは、2035年に中国との国際月面研究ステーションを発表する計画で、より広いプログラムのほんの一部になることを望んでいます。
705名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff2-wyX0 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:31:45.70ID:D5KZNloH0
>>680

ただ、その科挙も朝鮮なんかでは半ば形骸化してたそうでw
中国はなんだかんだ言っても清朝末期までそれなりにフェアだったそうだが。

…とはいうものの、科挙の試験科目自体が時代にそぐわなくなったうえに、それが一種の利権化したせいで改革が遅れ、結果として亡国に繋がったわけだから何ともね…
706名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:32:07.05ID:kEr2NQd/0
>>704
真空管まみれのロケットで月に行くのか・・・
2022/04/12(火) 22:32:08.76ID:/RZdPidC0
https://i.imgur.com/b39i7ce.jpg

ベラルーシに駐留するロシア兵の多くが各種装備品を紛失したと訴えている
戦場への到着を遅らせるために行われたのではないかと推測される
数日前から、銃器、弾薬、爆発物の発見を通報するよう求めるチラシが出回るようになりました
大量の武器が発見されたため、ベラルーシ南部の森林の多くは立ち入りが禁止されています
2022/04/12(火) 22:32:41.02ID:ZowBTtpF0
>>694
甘い理想論としては
「政府」「軍」で全ヘイト吸着して欲しい…
……が無理でしょう…
709名無し三等兵 (スッップ Sdba-mCqR [49.98.153.108])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:33:06.22ID:IZzDh3L9d
>>579
フェイクかもしれんが、ウクライナ軍の特殊部隊がマリウポリ郊外に出没しているっぽい。
2022/04/12(火) 22:33:13.50ID:cjvbCIWM0
>>697
先人のスゴいとこだよね
大陸の進んだ文明からは貪欲に知識や習慣は導入したのに、特定のものは拒否した
今から考えると結果論でOKなんだが、当時の判断は難しかったろうと思う
あ、そろそろすれ違いだね 撤収
2022/04/12(火) 22:33:17.72ID:+zz7RE0Ka
【経済】 ウクライナ紛争で2万円を超えていたウニが急に激安に その理由にゾッとした… [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649768066/
712名無し三等兵 (ワッチョイ 9a2b-4DsN [219.97.29.73])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:33:38.46ID:UKcuZaXa0
>>707
露助やる気ねーな
2022/04/12(火) 22:33:44.32ID:SO03Abyj0
>>686
インドさん!?
714名無し三等兵 (スプッッ Sdcb-fIGS [110.163.217.27])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:33:57.71ID:iVw+KQBTd
>>684
江戸時代の日本の識字率が高いのは素晴らしいのだが、ひらがな、カタカナ、変体仮名、簡単な漢字程度しか知らない庶民も多くて、正式な公文書で使える漢字を知らないのも多かった

中国の場合は今もそうだが全部漢字の文字しかない国だから
2022/04/12(火) 22:34:05.06ID:A4gwAYm80
>>643
地道に榴弾砲、ロケット砲の長距離火力で圧倒するしかないな
2022/04/12(火) 22:34:19.25ID:+jshA2AI0
【メルケルの15年の長期権力人生やったこと】
●ドイツの実質的な武装解除
●とくに中戦車大国だったレオパルトは弱体化ターゲットに
717名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.12.110])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:34:22.75ID:xNMakebYp
ロシアが大量動員して長期戦を構えることができない10の理由:

1. アジテーションを行い契約兵を動員しようとしているが結果は芳しくない

2. 「特殊作戦」での動員は法的正当性の面で限界がある。(位置付けを「戦争」などに切り替える必要がある)
2022/04/12(火) 22:34:26.32ID:ETGPWcP60
日本が一気に近代化できたのってそれまで東の果てだったのに航海技術革新で西の入り口になったからでしょ
地理的な影響が大きいのでは
719名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff2-wyX0 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:34:30.62ID:D5KZNloH0
>>699

後、今ではなくなったが中国では”纏足”というのもあったな。
私がその風習を知ったのは厨房の時だが、その理由に愕然w

まぁ、現代人は皆ドン引きすると思うよ…
2022/04/12(火) 22:34:36.59ID:Khy6j8TJ0
>>705
むしろ近世くらいまで詩歌や古典の教養が官僚業務に役立ってたことのが不思議だ

そりゃ中世の手前くらいまではそれでよかったのかもしれんが
721名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:34:55.21ID:kEr2NQd/0
>>716
ドイツ人がメルケル選んだ理由がよくわからん
おせーてくれ?
722名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.12.110])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:35:13.00ID:xNMakebYp
3. 完全戒厳令への移行は経済的に自分の首を絞めてしまう。動員して訓練して戦場に送り出すまでに最低でも2〜3ヶ月かかる。また、徴集兵を契約兵に変えて送り出すスキームはすでに実行してしまっている。
2022/04/12(火) 22:35:31.76ID:+zz7RE0Ka
>>692
女性ホルモン摂って美容整形すれば男より楽しい人生が待ってるぞ(笑)
724名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.12.110])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:35:44.64ID:xNMakebYp
4. 動員を拒否する国民が、政府に刃向かう戦士になりかねない。どの程度の拒否が発生しそうか調査中。

5. 動員の複雑なプロセスをさばける技術力がない。人材の欠乏に対して、利用可能な人材を補充できるような準備が整っていない
2022/04/12(火) 22:36:02.41ID:HG+iCE670
毒ガス攻撃を受けたとする人の映像も来たけど
催涙ガスとか非致死性のなにかか
工場にいるみたいだから工業用の化学物質がロシア軍のUAVの攻撃で漏れたとかなんじゃないかって気がするな
://t.me/polkazov/4409
2022/04/12(火) 22:36:04.25ID:ZgpsgMXN0
>>677
そういえば、あのひまわり種おばちゃんは
どうしてんだろ
727名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.12.110])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:36:34.14ID:xNMakebYp
6. 長期戦への構えのために、ロシア経済全体を数週間のうちに根本的に改革する必要がある→今までだって無理だったのに...

7. 動員しながら交渉しても意味がない。みんなブラフと分かっているし、さらに負けが込む可能性もある。
2022/04/12(火) 22:36:55.08ID:fSiUVrse0
停戦交渉はベラルーシ限定か。こりゃ進展は見込めないな。
ロシアは東部でとことんやる気らしい。
729名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.12.110])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:37:05.46ID:xNMakebYp
8. 総動員体制に入り、戦争が長引けば、ウクライナに軍事的に勝利しても何も達成できない。平和的な脱出のチャンスもなくなる。かといって、ヨーロッパ全体に圧力をかけて交渉を続ける余力もない。
730名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.12.110])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:37:37.82ID:xNMakebYp
9. 100年前の日本との戦争(日露戦争)の失敗を繰り返している。大きな力による攻撃が「帝国主義戦争の内戦への転換」という大きな損失とリスクに変わる可能性がある。
2022/04/12(火) 22:37:38.77ID:6Yj9XR740
>>685
ああなるほど
それは説得力ある

>>650
勝海舟の曽祖父は農家の出で目が見えず鍼治療で小金を貯めて、やがて金貸し屋になり小金持ちになり侍の株を買った
慶喜が勝海舟をまがい物の武士と悪態をついたからねえ
2022/04/12(火) 22:37:56.18ID:xQ3ZKPacM
>>725
単純に包囲されて後がないウクライナ軍が嘘ついてるだけかと
ネガティブキャンペーンできれば何でもいい精神状態まで追い込まれている
2022/04/12(火) 22:37:58.98ID:nZJ+FNJA0
>>714
ちょっと後世ではあるけど
「野口英世の母の手紙」
涙が出ちゃう
734名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.12.110])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:38:39.97ID:xNMakebYp
10. ロシアの勝利条件がまったく見えない。用意していたトリックは全部出し尽くしてしまった。流れを変えるための手も見えない。適切な訓練を受けていない地上部隊の数の多さも信頼できない。
735名無し三等兵 (ワッチョイ b324-hEsR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:39:19.50ID:z4r6kLzn0
ロシア軍はもう、実質的に動かせる全ての戦力をウクライナに投入するつもりかしら
東部の戦いで一方的に「勝利」を宣言すれば、有利な条件で停戦できると思っているのかね
736名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-IpSy [106.72.131.96])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:39:22.84ID:pYiJf/tp0
>>648
クリミアから露軍追い出すのは優先度高く置かれてない気もするんだよね
ヘルソンからメリトポリの奪還は、マリウポリへのクリミア側からの補給線を断つまでが最優先
あとはマリウポリと東に集中したいんだろうけど…ザポリージャも今どうなってるんだっけか
2022/04/12(火) 22:40:23.85ID:5RKELP65d
さすがに日本文化論はスレチだろう…
もう飽き飽きだよその類の話は
2022/04/12(火) 22:40:57.66ID:ylRD3REi0
>>721こゆことです
https://stat.ameba.jp/user_images/20181209/20/crystalchildrensomehow/4e/6b/j/o0560042114318043126.jpg
2022/04/12(火) 22:41:05.92ID:xQ3ZKPacM
>>736
今日も元気に発電してる
ここの発電所の電気は欧州に輸出されてるが、収入はウクライナに入るんだろうな
2022/04/12(火) 22:41:10.67ID:GvQhrnUx0
>>704
西側の部品が入ってこないのに宇宙開発はやめろ
人命を軽視するな
そもそも金がないのに投資する分野としては短期的な生産性が無さすぎる
2022/04/12(火) 22:41:13.07ID:xWEwunCy0
というかこの言い訳でロシア国内では通じるのか?
彼らは本当に人類なの?
2022/04/12(火) 22:41:13.97ID:ETGPWcP60
>>697
単純に必要ないからね
中国は歴史の半分以上が異民族支配で国土も大きくて民族も多様で人口変動も大きくて
農耕文化と遊牧文化がごちゃまぜで
あらゆる前提条件が違う
743名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-IpSy [106.131.38.26])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:41:32.73ID:I8AacJj3a
>>542
英語板に翻訳頼んでくれた人がいて、結果はさせられたでしたよ TOEIC自称900マウントの人は出てきませんでしたから、これで決着かと思います
2022/04/12(火) 22:41:59.02ID:TR+fZ9uHd
>>736
住民がロシア支持強めと分析した地域とかは
あまり手を触れないとかもあるし
地図見たら東部地域とクリミアの繋がりぶった切る方が
優先度先と思う
2022/04/12(火) 22:42:12.99ID:xQ3ZKPacM
>>737
ウクライナ戦争の軍事と髪の毛とちんこピアノの話題以外は禁止にしよう
2022/04/12(火) 22:42:49.79ID:XXeKUyB70
>>258
アルジャジーラかなんかで今朝騒いでた。現地の病院ストップ、薬局も開店休業で死を待つ人々。
2022/04/12(火) 22:42:50.38ID:45ymDm6Vr
>>718
ヨーロッパ目線でみると日本と独占契約していたオランダ東インド会社を技術大国イギリスが排除したら新技術が入ってきたからだ。
2022/04/12(火) 22:42:51.18ID:Jsdy/Om60
ベレンコ中尉ほどのインテリエリートでなければ疑問すら抱かないらしいからな
749名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:42:59.72ID:gKZfjIWB0
>>736
ドンバスよりはクリミアの方が取り返すとしたら価値がありそう。
ただドンバスをウクライナが確保してもまあ再建は大変だな。
ただドンバスをどう扱うにしろウクライナ国民の暴発を抑える必要
はある。ロシアがドンバスの親露派を自国で引き取っていれば
こんな騒ぎにならなくて済んだね。
750名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.12.110])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:43:03.84ID:xNMakebYp
ウクライナはドンバスに強固な要塞のラインを作っており、ロシアよりも物資を編成しやすくなっている

・今後の流れを占う2つの要素:
@ウクライナ軍のドンバスの陣地をロシア軍が包囲できるか
Aオデッサを経由してトランスニストリアに突破口を開くことが可能か
751名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.12.110])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:43:43.07ID:xNMakebYp
ブチャの虐殺について:
・情報戦で、官僚機構的行動パタンを逆手にとった時間稼ぎを行う(調査を要求→国際員会を要求→調査を実施→…)。ロシアにとっては2機目のボーイング(2014年のロシアによるウクライナ上空でのボーイング777型機撃墜事件を参照)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況