ウクライナ情勢285

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/14(木) 22:49:45.92ID:jqLlr8lqH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649903673/
ウクライナ情勢281
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649924944/
ウクライナ情勢282
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649934469/
ウクライナ情勢283
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649935150/
ウクライナ情勢284
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649938380/

↓次回以降も必須
NG対象 (工作員)
偽娘蘭おねえちゃん@ZARDの季節
ドワイト・パットン次期NATO元帥
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/15(金) 12:31:02.15ID:a8SLkOdyM
>>118
(陸上ミサイルなんかで旗艦撃沈されて)日露戦争の方がまだ活躍していたという意味では
2022/04/15(金) 12:31:16.83ID:gRrmmUT5a
ただしボロボロロシア艦だけに整備不良のまま最大船速で回避行動してたらガスタービン爆発の線も無くはないな。
2022/04/15(金) 12:31:21.63ID:aL9ZdBVb0
>>126
>・巡洋艦モスクワの沈没は、それがミサイル攻撃の結果であれ事故であれ、
>貧弱な防空・安全管理手続き及びダメージコントロールの不備をあらわにした。

みんな知ってたかも知れないけど、ダメコン貧弱なのは事実になってしまったな
2022/04/15(金) 12:31:43.82ID:svpwGpj9r
>>203
マリウポリで陸戦に参加して戦死
2022/04/15(金) 12:31:46.54ID:lN4lKEzzd
>>198
夢幻の軍艦大和
でも最終回は賛否両論だから買う前にネカフェかどこかで読むのを薦める
213名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-UYS9 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:31:55.72ID:Gzc7gIbj0
>>194
アメリカがキューバ攻めたら空母全部失うくらいの衝撃だろう
2022/04/15(金) 12:32:07.28ID:dpiJxg7xa
>>191
ウクライナがナチスである証拠が次々出てくるねえ
これはもう誤魔化しようがない事実じゃない?
こんな訳のわからん国に武器配りまくって戦後がどうなるか心配だわ・・・
ただでさえアメリカが支援した国はろくでもない国になる(一応日本は除く)というジンクスがあるのに
2022/04/15(金) 12:32:14.69ID:L5Fln81U0
>>212
ありがとうございます。
2022/04/15(金) 12:32:15.73ID:S+q1zPSh0
>>188
そういう意味なら納得だが、スレでも散々言われてるモスクワが賄ってた分の露軍の防空網の穴は今後南部の展開に影響出そうだがなぁ
2022/04/15(金) 12:32:21.15ID:m7oddH8Ea
>>205
またSU34とか高価な機体落とされて報復だあ!ってやるのかな?
アホや
2022/04/15(金) 12:32:34.17ID:xJSNJept0
乞食、乞食、って偽娘はもしかして生保で暮らしてる?生保もらってる人に偏見はないけど、他人を乞食連呼する人はかなり異常だワ
2022/04/15(金) 12:33:01.35ID:WcAQsdFga
>>115
ウクライナ的にはロシアに金払い続けるからには敵国じゃない? 国民が親ウクライナだろうと、政府がロシアを支援する限り、その金で自国民が傷つけられるから。

逆に親露であることを訴えて、政府国民両方に圧力かける方が意義があるとも考えられるし。
2022/04/15(金) 12:33:02.12ID:v0mzcVMZ0
ロシアもやるんだったらゼレンスキーを大統領府ごと吹っ飛ばすくらいのミサイル攻撃しないとな
チマチマやってても仕方ないだろう
2022/04/15(金) 12:33:30.77ID:U9ijDFG10
>>220
核攻撃かな?
222名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-UYS9 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:33:42.10ID:Gzc7gIbj0
>>205
日本海でも貴重なミサイル2発も恣意行為のために失ってますが、、、
ボスポラス海峡を通れないロシアはミサイルを抜き取って陸送した方がいいのではないか
2022/04/15(金) 12:33:46.12ID:xFxPpcGJ0
>>182
南部低空の航空優勢は確定したけど
それが無くても元々南部は有利だからね
確率が95%から100%になった程度の話
2022/04/15(金) 12:34:01.82ID:ZB18PBsMd
>>218
憧れのロシア軍があのザマでそれの耐えきれなくなったlansのなれの果てなんだ
かわいそうだが…
2022/04/15(金) 12:34:08.35ID:5tfYAM4XM
ロシアの旗艦が沈没したとのニュースですが、
これってウクライナの戦闘機がヘルソンあたりを飛べるということですか?
2022/04/15(金) 12:34:08.78ID:92Yo7sZo0
放火で除籍になったボノム・リシャールもそうだが最近の艦船は脆いなぁ
それともWW2のアメリカのダメコンがオーパーツみたいなもんだったのか
2022/04/15(金) 12:34:23.05ID:ulmxJPF1d
東部戦線も悪天候のため膠着
大規模作戦のため軍用車が集結した所を攻撃され戦力が確実に削られ続けている
ウクライナは夜な夜なパトロールに出掛けロシア兵を減らし続けてるし
今の状態でもキルレイトは相当偏っているだろうな
2022/04/15(金) 12:34:42.03ID:v0mzcVMZ0
>>186
バトル・オブ・ブリテンのときに、もう少しで英空軍を屈服させることができたのに、
ベルリン爆撃に激怒したヒトラーが攻撃目標をロンドンの都市爆撃に切り替えたせいで、
英空軍は息を吹き返した
あれと同じ過ちを犯そうとしているのか
229名無し三等兵 (ワッチョイ 2395-qnP/ [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:34:48.17ID:AGEsp6Y70
>>211
そんな…と思いましたが、帝国海軍でもあったなorz
2022/04/15(金) 12:35:05.66ID:B18tjDhp0
>>126
ロシアの指揮低下工作とかギャグかな?
2022/04/15(金) 12:35:09.37ID:Gzc7gIbj0
>>222
示威行為の間違いね
2022/04/15(金) 12:35:13.11ID:zNPaXgaza
>>212
あれ最後どうなったの?
途中でやめちゃった
233名無し三等兵 (スップ Sdba-hPZs [49.97.92.137])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:35:30.60ID:4fCeWO12d
>>214
ナチスというのはこれのことか?
https://twitter.com/reutersjapan/status/1514484548830384129?s=21&;t=wSJtkQIan66uqXE_RFHF-g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 12:35:34.53ID:qJbC43Vra
>>182
嫌がらせのミサイル攻撃はなくなるが、現時点での本筋である東部での攻勢計画にはもともと関係ない、ってとこじゃね?
2022/04/15(金) 12:35:51.20ID:788e8bqwd
>>222
虎の子のミサイル2発も使ったのに日本人は「北朝鮮が増えたようなもの」「ウクライナすら落とせないのに日本に来るわけない」とどこ吹く風で脅しの効果すらないという…
236名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.37.140])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:35:52.81ID:wcfCDtu+0
>>207
オレも当時を思い出していたんだが、シェフィールドは英軍に怠慢というか油断があって
防空レーダー網に穴があって、そこを見事にアルゼンチン空軍が突いたんだったけな。
アルゼンチン機を確認した瞬間、できることはもうなにもなかった。
237名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:36:08.54ID:Mix0LN9N0
>>183
とりあえず、TB2使って、ヘルソン北部を攻めて、ヘルソンに駐留するロシア軍を孤立させるとともに、橋の支配権を奪取して、クリミアを水不足にするんじゃね
2022/04/15(金) 12:36:10.02ID:fdntTf8x0
そういやアメリカから無人艦来るんだっけ
2022/04/15(金) 12:36:37.89ID:7zOexOIw0
>>227
悪天候下でのドローン観測はどれくらいまともに機能するんだろ
240名無し三等兵 (スッップ Sdba-hlI8 [49.98.159.69])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:36:49.86ID:lFq+1+Hwd
>>15
地上型だと常に移動しているわけではないから破壊しやすいな
241名無し三等兵 (スッップ Sdba-L0Kb [49.98.153.108])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:36:53.17ID:JJc5Yq2Bd
>>217
東欧の首脳が来たタイミングでミサイルを打ったり、傭兵や補給物資が来たタイミングでミサイルを打ったりと、中国や北朝鮮の瀬戸際外交レベルなんよね。

軍事的意味がない。
2022/04/15(金) 12:36:56.82ID:U9ijDFG10
夢幻の軍艦大和おもしろいよな
ただ今回のロシアは図上演習すらやってないイメージ
2022/04/15(金) 12:37:19.95ID:gRrmmUT5a
ソ連時代のロシア艦隊は300万トン規模かつウルトラマンに出てくるメカみたいな独特のロマン兵器が詰まってたがいまはプーチンの私兵がボロ船で威嚇してるだけの海賊になったのだ
2022/04/15(金) 12:37:23.37ID:CEYlCJp00
>>225
まだ無理
トラック搭載のS-400と定置レーダーがあるから
ただドニエストル方面はウクライナの戦闘機飛ばせるかもね
あまり意味無いかw
2022/04/15(金) 12:37:36.11ID:9NNJj3yqa
>>232
邪神が出てきて全てを無かったことにした
246名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-4W7L [111.239.172.156])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:37:54.01ID:/jo+zB0ka
>>19
二、三枚目、どこのことだかわからねえ…
地名と文脈からドンバスぽいけどな
都市名の位置か地図見た時の位置がすぐ分からないってのは我ながら甘すぎる
2022/04/15(金) 12:38:02.36ID:wTJGIVAX0
バイデンがキエフに訪問するって言ってるけどロシアのミサイルがバイデンに直撃して消し飛んだらどうなるの?
2022/04/15(金) 12:38:10.87ID:aL9ZdBVb0
>>226
乗員が少なくなってるのも影響してるかもね。
戦闘行動中なら余分な乗員をのせるべきだけど、ロシアには余裕がないかと
2022/04/15(金) 12:38:43.30ID:zNPaXgaza
>>245
まじか!
まさかのファンタジーおちか。
読んでみるか。。。
2022/04/15(金) 12:38:52.38ID:gpWuZXJN0
>>247
バイデン何人かいるから大丈夫だよ
2022/04/15(金) 12:38:57.41ID:en5wdjRD0
この調子だと近いうちにヘルソン奪還するなー
2022/04/15(金) 12:39:06.61ID:VpbHzfNAd
>>247
アメリカが参戦するからバイデンがいる時はミサイル攻撃しないよ
2022/04/15(金) 12:39:19.18ID:KSOlj7/I0
TB2やヘリコプター部隊や小規模揚陸部隊をクリミアに投入する選択肢はできたが、まだ何をするかは白紙だろう
2022/04/15(金) 12:39:22.60ID:U9ijDFG10
ロシア太平洋艦隊のボロさはヤバイ、錆びがひどい
シャケ定置網漁の母船の方が小綺麗まである
2022/04/15(金) 12:39:29.03ID:dpiJxg7xa
>>125
甘いな
俺の勘だが、コロナを口実にした上海のロックダウンも権力闘争以外にこれで筋が通る
上海のロックダウンでアジアの物流は麻痺し始めてるからね(誰も話題にしないけど物流関係の仕事やってれば分かる)
これ、経済制裁によるエネルギー不足、食料不足に物流の混乱が加わったら
世界中で西側諸国に対する反発だけでなく、西側諸国内部からも厭戦ムードや政変が起きまくるよ
この混乱を中国は絶対に逃さないだろう
ただでさえアメリカはウクライナ紛争で疲弊するし、バイデン政権自体がヤバいんだから
2022/04/15(金) 12:39:36.61ID:WdsB0pLRM
>>251
ヘルソンにどれくらいロシア軍居るんだろなあ
2022/04/15(金) 12:39:50.90ID:zNPaXgaza
>>247
副大統領が職務を引き継ぐ。
すげー大事になると思う。
米軍が参戦すんじゃないか?
2022/04/15(金) 12:40:16.13ID:gpWuZXJN0
>>241
日本だって遺憾砲ぶっ放すだろ!
2022/04/15(金) 12:40:18.31ID:S+q1zPSh0
>>223
そうなんだけど、烏軍のヘルソンを起点とした南部奪還の速度に影響すると思うんだがな
最終的にはメリトポリやらクリミア防衛の露軍の負担が増えて東部の戦況にも影響すると思うが
2022/04/15(金) 12:40:23.25ID:VpbHzfNAd
つかヘルソンいらないだろ
川の対岸で待ち構えた方が絶対にいい
2022/04/15(金) 12:40:37.96ID:aL9ZdBVb0
>>247
副大統領が大統領になるから、支援は変わらないかと
アメリカの世論はどうなるんかね?ウクライナにアメリカ軍派遣ぐらいはしそうだが
2022/04/15(金) 12:40:42.55ID:xSH933z/0
>>255
上海ロックダウンで物流がマヒしたら文句言われるのは中国だろw
263名無し三等兵 (スッップ Sdba-L0Kb [49.98.153.108])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:40:47.98ID:JJc5Yq2Bd
>>247
ムライコブ辺りに貴重な遺憾ミサイルを打って終わり。
2022/04/15(金) 12:41:08.86ID:m7oddH8Ea
>>241
これが本格侵攻前なら効果あるんだよね
既に地上軍本格的に侵攻して、かつ退却してからその侵攻より強度の弱いハラスメント攻撃の強迫とか、「だから何?」で終わり
2022/04/15(金) 12:41:40.91ID:qJCxRQc30
>>247
バイバイデンする
2022/04/15(金) 12:41:45.74ID:meFf0cB/d
なんか妙にスレの勢い落ちてないか
動きがまったくないかウクライナがまずいかどっち?
267名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-4W7L [111.239.172.156])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:41:50.15ID:/jo+zB0ka
>>126
>ドンバスでのロシアの徴兵活動は概ね失敗に終わったと判断している。
プロパガンダ抜きでもそうだろうな
ロシア人すらやる気ねえのに無理に駆り立てて戦力になるわけねえ
このスレでも後から撃てばいいみたいな漫画みたいなこと言ってた奴が何人かいたけど
2022/04/15(金) 12:41:55.21ID:TikeiGJM0
>>257
カマラは勘弁。あのおばちゃんが戦時の大統領なんて悪夢やで。
2022/04/15(金) 12:42:18.04ID:WdsB0pLRM
ドイツとフランスはロシアとずぶずぶと米英は判断して、インテリジェンスの共有はあまりしてなかったの?
270名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-HtWS [106.128.123.139])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:42:20.85ID:9NNJj3yqa
ロシア兵「トイレが室内にあるなんて羨ましい」

もうね…悲しくなる
https://twitter.com/takano_r/status/1514591099137929220
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 12:42:55.03ID:U9ijDFG10
>>266
モスクワ沈没でハシャギすぎて賢者モードになってるだけ
2022/04/15(金) 12:42:59.73ID:dpiJxg7xa
>>262
ニュースはウクライナ紛争ばかりで誰も上海のロックダウンを話題にしないから
物流の混乱もウクライナ紛争に結び付けられるんだよ
世界の不満は全部西側諸国に行く
273名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.37.140])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:43:07.07ID:wcfCDtu+0
>>226
CV6とか思い出すなぁ。帝国海軍に9回も撃沈発表されたギネス記録があるんだよな。
2022/04/15(金) 12:43:10.49ID:v0mzcVMZ0
>>242
演習のついでにウクライナにやって来たから、ERAの中身空っぽのままっていうね
大軍で押し寄せたら、あっという間にウクライナが腰砕けになると思ってたんだな
275名無し三等兵 (アークセー Sx3b-yfbP [126.165.126.238])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:43:17.91ID:tkfokEhWx
【速報】ウクライナ首都で大きな爆発音
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649992042/
2022/04/15(金) 12:43:18.75ID:KSOlj7/I0
>>266
さすがにニワカ戦争オタクは飽きるころ
2022/04/15(金) 12:43:22.50ID:lAlclp/np
>>251
そんな調子いいんだ?
2022/04/15(金) 12:43:31.11ID:gRrmmUT5a
>>226
ウクライナ側になった造船所のドック整備できないうえウクライナ製部品も入ってこない。
279名無し三等兵 (ワッチョイ 1a33-/CKA [59.190.185.185])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:43:33.82ID:aydaCF7G0
>>139
じゃんけんの変化版って感じ
調べたら軍艦じゃんけんっていうらしい
280名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-OPJC [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:43:40.46ID:triQhTrD0
結局、モスクワ沈没で何人が犠牲になったの?
281名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-wyX0 [126.88.20.5])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:43:54.21ID:tld7JfkG0
>>139
軍艦、軍艦、沈没といってチンコ触る。
中学の時流行った。女子も触ってきた。
結構楽しかった。
2022/04/15(金) 12:43:54.88ID:aL9ZdBVb0
>>268
今回、各国の強硬派政治家はおばちゃん政治家が多い感じ
NATO入り決めるフィンランドとスウェーデンの首相も女性だしな
2022/04/15(金) 12:44:14.01ID:ulmxJPF1d
ロシア軍はウクライナの巧妙で効果的な攻撃で確実に戦力を削られ続けているしウクライナに海外からの攻撃用武器が届くようになればいずれ戦力は無くなり攻守が逆転する
ウクライナが焦って無理攻めをしない限りロシアが勝つことは無いな
284名無し三等兵 (アークセー Sx3b-yfbP [126.165.126.238])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:44:16.11ID:tkfokEhWx
【ロシアのメドベージェフ前大統領】ゼレンスキー大統領に警告 「夜間は戸締りをしておけ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649992729/
2022/04/15(金) 12:44:20.73ID:U1ENFF6Ld
>>280
500人近くらしいよ
2022/04/15(金) 12:44:30.12ID:WdsB0pLRM
>>280
分からない
多分闇に葬られるんだろなあ
2022/04/15(金) 12:44:32.04ID:K5ywz9CQ0
モスクワ轟沈か
戦闘行動中だったろうし一体何人死んだんだろうか…
2022/04/15(金) 12:44:40.69ID:SDN16b7m0
日本の島嶼部の奪還用にゲリラからの攻撃には耐えられるような装甲された艦の必要性が出てくるのではないか、みたいな記事を10年くらい前に読んだけど今回のモスクワの件を踏まえるとどう思う?
2022/04/15(金) 12:44:41.59ID:/3SH0wiVM
英語版Wikipediaによるとロシアの大型戦闘艦艇が戦闘により喪失になったのはマラート以来らしい

よかったなプーチン、ナチスとの戦いが再現できたぞw
2022/04/15(金) 12:44:55.52ID:svpwGpj9r
>>247
病死説が多く騒がれたので
そうきたかwというレスが5chに溢れるw
2022/04/15(金) 12:45:00.89ID:zNPaXgaza
>>268
やらしてみようってわけにもいかんよな。
バイデンも大概だけど。
2022/04/15(金) 12:45:09.00ID:Mggw81g7a
>>210
アメリカのOHペリー級は半分以下の排水量でエグゾセ2発食らって耐えたからなあ…
2022/04/15(金) 12:45:19.31ID:m7oddH8Ea
>>269
フランスには提供してたけど、フランス政府は別の判断をしたようだ
多分ドイツはガン無視
2022/04/15(金) 12:45:23.18ID:gpWuZXJN0
>>284
まともな警告過ぎて納得
2022/04/15(金) 12:45:28.83ID:U9ijDFG10
>>274
まあそういう意味では「特別作戦」てのは言い得て妙というか
開戦48時間で補給線崩壊するとか戦争の体をなしてないんだよね
296名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-4W7L [111.239.172.156])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:45:33.28ID:/jo+zB0ka
>>33
一ヶ月以上同じことを言っていてなお、手前がマヌケだと思わなくても
特に支障がない人生って何なんだろうな
まったくハリがなさそう
2022/04/15(金) 12:45:34.31ID:WdsB0pLRM
マレー艦隊が全滅したときは何人くらい死んだんだろ
2022/04/15(金) 12:45:40.19ID:xSH933z/0
>>289
黒海艦隊では1955年に戦艦ノボロシースク(元伊戦艦ジュリオ・チェザーレ)
が爆発事故で沈没して以来でもある。
2022/04/15(金) 12:45:44.00ID:iVEZEmOq0
CNNは、ついに上海の兵糧攻めがトップニュースか…
300名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.37.140])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:45:49.85ID:wcfCDtu+0
>>225
この異常なロックダウンは完全な人権侵害だよな。ウクライナがなかったら各メディアの
トップはこれになったはずだよ。毎日ビルから人が降ってくるんだから。
あとここの物流止めて上海閥を根絶やしにする意図があるみたいだね。
2022/04/15(金) 12:45:50.18ID:xFxPpcGJ0
>>259
まあその通りなんだけど
そういう間接的な部分は目に見えないし不確定要素が多過ぎるので
評価に含めていないだけの話じゃ無いかな

まあ全ては小さな事の積み重ねだよ
少しずつウクライナに有利な要素を重ねていけば勝利は近づくし
逆にロシア軍の様に同じミスを繰り返していれば勝利は遠のく
302名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-UYS9 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:46:09.40ID:Gzc7gIbj0
>>258
今回日本は本気なので遺憾砲を使ってない
2022/04/15(金) 12:46:09.94ID:KSOlj7/I0
>>280
500人以上が乗船して確実に帰還できたのは14人しかいない、生存者はもう少し増えると思うが400人以上死亡した可能性がある
2022/04/15(金) 12:47:04.27ID:gRrmmUT5a
>>299
ベルリン空輸しかないか
2022/04/15(金) 12:47:06.12ID:/s3PUEYXd
>>285
プリンスオブウェールズより大分少ないな
よかったよかった
2022/04/15(金) 12:47:13.73ID:dpiJxg7xa
>>275
あーあ(笑)本当にやられてしまったのね

キエフが「モスクワ」を撃沈し、ロシアが激怒している。軍艦「モスコワ」の沈没に対して、国営テレビの専門家や司会者は、キエフを爆撃し、ウクライナの鉄道を破壊し、今後、世界の指導者が訪れることを不可能にすることを提案している。

https://twitter.com/JuliaDavisNews/status/1514766062771875851
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 12:47:18.26ID:lWKVMsotF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1514805206608797714
ウクライナは捕虜を交換し、敵の攻撃を撃退します。ウクライナ南部作戦司令部は、
4人のロシア兵を5人のウクライナ人と交換したと報告している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況