ウクライナ情勢285

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/14(木) 22:49:45.92ID:jqLlr8lqH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649903673/
ウクライナ情勢281
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649924944/
ウクライナ情勢282
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649934469/
ウクライナ情勢283
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649935150/
ウクライナ情勢284
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649938380/

↓次回以降も必須
NG対象 (工作員)
偽娘蘭おねえちゃん@ZARDの季節
ドワイト・パットン次期NATO元帥
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/15(金) 13:48:19.68ID:iVEZEmOq0
https://twitter.com/k_sonin/status/1514698783824646179?t=o5C6NGY6g3tQQgi9qz80Sg&;s=19

モスクワが沈んだ同日、ドイツは世界最大のヨットをオリガルヒから押収
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 13:49:07.40ID:h4wG9eMg0
>>612
それ、フィンランドのビールじゃない?
2022/04/15(金) 13:49:14.56ID:FYhu3F5ta
甲板に並んでるミサイルが誘爆すると消火不能なのか?
魚雷は上甲板に並べておけば誘爆しても(ry
627名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-eydI [14.10.142.0])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:49:18.23ID:XDIus7Ci0
戦艦 群馬 護衛艦 さいたま
とか強そう
2022/04/15(金) 13:49:52.49ID:83KykSVb0
>>624
こっちのほうが高いよな
2022/04/15(金) 13:50:11.83ID:92Yo7sZo0
>>624
このデカい船のどこにヨット要素があるんだ?
ていうかヨットという名詞の定義がわからんな
2022/04/15(金) 13:50:22.59ID:uh9QuQuv0
>>623
低空カバーできないし配備数も少ないだろうからあくまでクリミアの軍事拠点に対する弾道ミサイル防衛が主任務じゃないかな
航空機に撃たせたら勝ちみたいなところはある
2022/04/15(金) 13:50:28.93ID:y9fRCy3i0
UNによると毎日30,000、これまでに870,000人以上がウクライナに戻っている

https://twitter.com/nexta_tv/status/1514825951275884550?t=fFWctMGrwRFguBEOV5Nvog&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
632名無し三等兵 (ZA 0Hf3-AZKD [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:51:49.23ID:dfcHOpP9H
攻撃目標距離は130km 一部抜群

NET "モスクワ"は、Zmeiny島の近くに位置していたロシアのミサイル巡洋艦で約130キロの距離からオデッサ地域から発射された2つの海王星対艦ミサイル ロシア海軍が"モスクワ"の理事会からウクライナの海岸の海上封鎖を行ったのはここでした。

巡洋艦"モスクワ"はミサイル攻撃から十分に保護されており、そのような船は最も困難な目標の一つであり、空中からの攻撃に対する強力な防衛を S-300をベースにした巡洋艦のミサイルシステムには、68個のミサイルの弾薬供給があります。 巡洋艦はまた、短距離から対艦ミサイルを倒すために対空ミサイルと対空砲兵複合体で覆われています。 巡洋艦には電子戦と反撃システムが装備されており、システムを妨害しています。

しかし、ミサイルの検索レーダーは独立して目標を捕捉し、制御システムは大きな波と干渉の中で実際の巡洋艦を選び出し、致命的な打撃を受けた。 アクティブガイダンスシステムは、干渉の中で標的選択アルゴリズムと一緒に、ミサイルが独立して標的とその衝撃点を決定することを可能にした。 つまり、ウクライナのエンジニアは、独自の独自の技術を開発し、独自の対艦ミサイルを生産することができる10の他の国の間で私たちの状態

今、ロシアは防空のための強力な武器、可能な水陸両用作戦で船を失った。 不明な乗組員の損失-ロシア国防省は常に損失を隠します。 一つのことは明らかである-ロシアは重い敗北を被った、ウクライナ人は戦いに勝った
633名無し三等兵 (ワッチョイ 2395-qnP/ [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:51:51.81ID:AGEsp6Y70
>>626
火災船の現場検証をした事があるが、火災で出る煙で死亡がほとんどだから、自動消火装置や消火人員が確保出来なければ消火は難しいと思う。
稀な例だが、消火で水を掛け過ぎて沈没した例もあった。
634名無し三等兵 (ワッチョイ b310-dhXA [118.7.127.129])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:51:59.99ID:W8mEUy4C0
https://youtu.be/91JIcjQrjBo

沈没で確定です
635名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:52:15.06ID:CYCA4BEm0
>>629
ヨットはレジャー用の船艇のことだから
バカでかい船でもレジャー用ならヨット
636名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-hlI8 [111.97.4.118])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:52:22.81ID:xJSNJept0
>>586
昭恵は危篤状態
2022/04/15(金) 13:52:24.18ID:UtMpj5Dx0
>>624
近未来SF作品の船みたい
2022/04/15(金) 13:52:29.74ID:uh9QuQuv0
今までのウクライナの嫌らしい攻撃の仕方みるとクリミアにドローン飛ばして嫌がらせ兼防空能力の把握をしそうな気はする
639名無し三等兵 (ワッチョイ b310-dhXA [118.7.127.129])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:52:53.89ID:W8mEUy4C0
>>632
海王星対艦ミサイルwwwwww
2022/04/15(金) 13:52:55.24ID:7zOexOIw0
>>630
低空を飛ぶと連携ミスでウ軍側のスティンガーで撃墜される危険性が結構高いんじゃないの
2022/04/15(金) 13:52:57.05ID:h4wG9eMg0
奉天会戦の後、スエーデンじゃ「クロキ・カラー」というのが流行ったとか。
陸軍の黒木大将に由来するのだ。
2022/04/15(金) 13:52:58.17ID:788e8bqwd
>>631
よかった
でもボロボロにされたとこは戻れないよな
2022/04/15(金) 13:53:39.48ID:/SGhLQaU0
>>629
日本人だとヨットっていうと太平洋横断とかにつかう縦帆のあれのイメージだけど
ヨットって言葉には個人が所有する遊興用の豪華な船って意味もあるんで
これはヨットになる
644名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-8PRo [106.146.18.239])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:53:56.10ID:ARSwJA9Ta
日本は昨日のミサイル発射した潜水艦を探知したのかな?
探知したとしたらどの段階から分かるんだろう
2022/04/15(金) 13:54:03.61ID:uh9QuQuv0
>>640
ウクライナ側は通信妨害あまり受けていない様子だからその可能性は比較的低いと思う
646名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-TLQQ [150.66.70.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:54:46.39ID:mMME/cK0M
>>632
海王星対艦ミサイルって
北朝鮮製かよw
2022/04/15(金) 13:55:12.34ID:92Yo7sZo0
>>635
>>643
どうしてもヨットと言ったら「太平洋ひとりぼっち」のイメージだな
2022/04/15(金) 13:55:19.14ID:v0mzcVMZ0
>>615
んなわけない
そんな甘いものだったら、ウクライナに供与されるS-300は屁の突っ張りということになる
2022/04/15(金) 13:55:38.72ID:ilvvomNL0
>>573
陸上自衛隊も割とそうだな・・・・
流石に給料は出るけども
2022/04/15(金) 13:56:05.39ID:IbDOgWaG0
>>629
ヨットは二種類の船を指す言葉だよ
ひとつはおまえさんが思ってるとおりの日本人ならヨット聞いて思い浮かべる小型で俊敏な帆船だな
もう一つは個人所有の船としては大型の豪華船だ

もとは最初の意味だったのだが、その特製を買われて王族の遊覧船になってから大型化が進み現在英語で単にyachtといったときは金持ちの個人所有な豪華船になったわけだ
2022/04/15(金) 13:57:04.61ID:zNPaXgaza
>>624
なんで没収したの?
なんか悪いことしてたの?
652名無し三等兵 (ワッチョイ 2395-qnP/ [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:58:02.70ID:AGEsp6Y70
>>651
資産凍結だから。
口座封鎖とは意味が違う。
2022/04/15(金) 13:58:21.78ID:/Bjku0cfd
>>581
日本の戦闘艦に対し
五月雨、夕凪、天津風、見たいな名前を付けるの好きだわ
654名無し三等兵 (ワッチョイ 1aad-Ryvo [125.12.208.151])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:58:31.43ID:Ps7wnGue0
ネプチューンか…。
2発だったらしいのでクロスボンバー。
2022/04/15(金) 13:58:38.50ID:IbDOgWaG0
>>616
政治上の理由で公には200kmとなってるけど実際はどこまで狙えるんだろな
656名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-hlI8 [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:59:14.16ID:1Gxt9oC30
ロシア海軍がトルコを無視して黒海に侵入はさすがにないかな
2022/04/15(金) 13:59:16.07ID:KSOlj7/I0
>>626
艦橋近くにデッカいミサイルが並んでいるし爆発したらやばそう
2022/04/15(金) 14:00:21.36ID:IbDOgWaG0
>>656
トルコはいまあらゆる軍船にたいしボスポラス海峡とダーダーネルス海峡の通行禁止を掲げてるな
勝手に通り抜けられたらトルコの威信が極端に低下するな
659名無し三等兵 (ワッチョイ 0eda-sKUf [121.114.166.251])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:01:14.84ID:Le8kFFx70
>>653
駆逐艦に対する伝統的な名称
2022/04/15(金) 14:01:25.67ID:iVEZEmOq0
ドイツは、相変わらずシュレーダーを刑事事件にするつもりゼロで、守ってるからな
どう考えても汚職をやってたんだが
2022/04/15(金) 14:01:47.90ID:X0M6XTnx0
>>207
揚げ物の調理中で、その油火炎でアルミの上構部が溶けて
とか、なんとか

ロシア艦と同じで、平時は英海軍も木を多用した内装で、有事には取っ払うそうだけど

手抜きしたかもね
2022/04/15(金) 14:01:49.36ID:KSOlj7/I0
防空ミサイルは24時間同じ場所で稼働するのが大変なので交代で稼働しなきゃいけない、モスクワ撃沈により海軍が退くと陸軍や空軍の負担が重くなる
663名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:02:01.15ID:57J3fdOP0
>>599
アドミラル56では?意見は分かれるだろうが、雪風は原作の方がずっといい ってか、OVAのあの結末は許せんわ
664名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-8PRo [133.238.81.7])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:02:01.98ID:vJPMPSH3M
>>656
他の国にも口実与えかねないし
2022/04/15(金) 14:02:18.75ID:hrqXRM2+a
成金ヨットなんか没収しても維持出来ないから微妙
内装外して売るくらいしか無い?
2022/04/15(金) 14:02:21.86ID:lWKVMsotF
歴史に残る撃沈でよかったね。プーチン

https://twitter.com/ChrisO_wiki/status/1514498197489659909
ロシアの黒海の旗艦であるモスクワの明らかな沈没に関するいくつかの考え:確認されれば、
現代の海軍史上最も大胆に成功した攻撃の1つとして歴史に残る可能性があります。

彼女が沈没した場合、モスクワは第二次世界大戦以来失われた最大の軍艦になります。
1982年にイギリス海軍によって沈没したアルゼンチンのベルグラノ将軍よりも大きい12,490トンです。/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 14:02:23.77ID:lKTV6MAT0
・ロシアの黒海ミサイル巡洋艦モスクワが、船内の火災で乗組員を避難させた後、荒波の中で沈没した。ウクライナは同艦への攻撃を行ったとし、ロシアは同艦の弾薬が爆発したと主張している。
・沈没はロシア海軍への大打撃と見られている
・ウクライナ東部で戦闘が続く、戦後50日目の出来事
・キエフやケルソン市でも爆発が報告されている
・ロシアのプーチン大統領は、ロシアが石油とガスの輸出の方向をアジアにシフトすると述べた。欧州諸国がロシアのガスや石油から離れ、市場を不安定にしていると警告した。
・一方、ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ロシアの石油を買い続けているヨーロッパ諸国を「他人の血で金を稼ぐ」と非難している。BBCのインタビューでは、ドイツとハンガリーを名指しで非難している。
・ロシア当局は、ウクライナがロシアの国境地帯を攻撃していると主張し続けている。
・ウクライナのドミトロ・クレバ外務大臣は、自国にもっと多くの武器を届けるよう要求しました。マリウポルの包囲を破るために必要だという。
・欧州中央銀行のクリスティーヌ・ラガルド総裁は、ウクライナ戦争はユーロ圏経済に「深刻な」影響を与え、エネルギーコストの高騰、サプライチェーンの混乱、消費者心理の悪化の原因になっていると述べた。
2022/04/15(金) 14:02:44.67ID:bM3siGEV0
>>587
そらパヨやケンモの絶対カリスマアイドルやもん
669名無し三等兵 (ワッチョイ 2395-qnP/ [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:04:01.84ID:AGEsp6Y70
>>624
これ、禿老害のヨットと同じで防空設備があるだろ。
2022/04/15(金) 14:04:28.35ID:IbDOgWaG0
>>593
大和とか瑞穂とか敷島とか秋津洲とかの日本の別名が沈むのはいいんですかね…
2022/04/15(金) 14:04:30.10ID:KSOlj7/I0
ネプチューンミサイルの配備数は僅かで残弾も多くないだろうからウクライナは頑張って生産しないと
2022/04/15(金) 14:04:43.66ID:WdsB0pLRM
>>667
マリウポリを奪還する作戦たててるのね
2022/04/15(金) 14:05:04.66ID:zNPaXgaza
>>652
なるほど
674名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ypn6 [106.154.120.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:05:43.79ID:Z2jzOnnla?PLT(12000)

市民のカンパで修理したモスクワが沈没とかギャグだろ
2022/04/15(金) 14:05:45.72ID:/SGhLQaU0
>>670
命名基準で都市名排除した所を見るとやっぱその時点で生きてる人たちに
直接的なイメージダウンに繋がるのを避けたっぽいねぇ
2022/04/15(金) 14:06:02.51ID:z2vnhlO8F
>>605
記念すべき2万人目には、何か記念品でもくれるのかね
2022/04/15(金) 14:06:15.80ID:KSOlj7/I0
マリウポリ奪還作戦を真面目に検討しているのか、ウクライナ軍もようやくマリウポリの重要性を理解したな
2022/04/15(金) 14:06:19.73ID:urdIMJsSM
てゆうかたった時速マッハ1のミサイルさえ迎撃できないほとロシア軍は疲弊してるのか?
それともマッハ1の低速ミサイルなど撃ち落として当然と考えている海自がヤバいのか?
2022/04/15(金) 14:06:27.15ID:w0lFK2SBM
>>663
でも空戦シーンはかっこいいから許した
2022/04/15(金) 14:07:19.09ID:IbDOgWaG0
>>675
そもそも元老たちは自分の名前付けようとしてたらしいな
2022/04/15(金) 14:07:20.44ID:ilvvomNL0
>>677
というか戦力的に救援送る目処がついたのでは
2022/04/15(金) 14:07:59.97ID:3O62X9QI0
>>158
治安掃討作戦の筈が巡洋艦を粉々に吹き飛ばされるとかw

>>163
一応橋の修復に成功したか渡渉点見つけたかだけど
683名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-8PRo [133.238.81.7])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:08:19.50ID:vJPMPSH3M
>>678
スラヴァ自体古い船なので
2022/04/15(金) 14:08:25.75ID:zVeJPbCb0
>>624
このヨット良いなあ
プーチンのせいでこれ没収されたら発狂もんだわな
685名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-OPJC [126.166.4.132])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:08:41.00ID:eFDdgH5op
>>678
低速ゆえ、乱数機動が効くんじゃないの
686名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-hlI8 [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:09:15.18ID:1Gxt9oC30
>>658
ロシアが冷静な判断出来ない状態だしNATO加盟国だから参戦はないだろうしトルコはなんかムカつくとかで強行突破しそう
2022/04/15(金) 14:09:15.90ID:KSOlj7/I0
>>681
マリウポリ奪還には2方面に軍がいる、まずメリトポリを遮断する部隊。次にマリウポリに突入する部隊だ。
かなりの大軍と装甲車両が必要。
688名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-8PRo [106.146.18.202])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:10:28.06ID:41uFFYIja
>>663
なぜかブーメラン戦隊が一緒に戦ってるやつか
2022/04/15(金) 14:10:52.94ID:TExJIBIza
押収されたヨットって競売に掛けられるんだろうか
2022/04/15(金) 14:11:13.20ID:IbDOgWaG0
>>686
突破されたらトルコの面目丸潰れだし最悪なんらかの裏取引まで疑われるな
トルコ軍は全力で阻止しないといけないはずだが
2022/04/15(金) 14:11:22.28ID:ilvvomNL0
>>687
装甲車両はなぜかポーランド国境沿いに大量に廃棄されたのが置かれてたからな
あとロシアからガメた車両も改修終わってきてるかもしれん
しかしポーランドってあまり国力や軍事力は高くないイメージあるけど頼りになるな
692名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:11:31.70ID:Gzc7gIbj0
>>675
イメージダウンではない
その都市に住む人や子孫に言霊的な意味で悪影響が発生することを明治天皇が懸念したから。
戦死者が祟るとかそういうやつ。
2022/04/15(金) 14:11:39.63ID:QZWfLTYNd
>>500
フィンランド、スウェーデンのNATO加盟って、マジで第二次世界大戦後のロシアの国防方策が根本から崩壊するレベルの大打撃だろ
マジでプーチンアホすぎw
こんな無能見たことない
提督の艦隊とか戦争ゲームなら最愚将レベル

日本のことわざで
まさに「藪をつついて蛇を出す」やぶ蛇w
2022/04/15(金) 14:11:42.92ID:WintH+A+a
>>685
機関砲に対しては乱数機動が効くからなあ
2022/04/15(金) 14:12:02.18ID:v0mzcVMZ0
>>663
おぉ、それそれw
あんた良く覚えてるなー
俺は原作は読んでないから知らんが、OVAのあの映像センスには惚れ惚れしたわ
696名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:12:14.75ID:Mix0LN9N0
いじゅーむのロシア軍も孤立しそうだね
https://twitter.com/Fireblade577/status/1514825079082786818
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 14:12:29.26ID:xSH933z/0
今回のモスクワ沈没でさすがにロシアでも「気分はもう戦争」なんじゃないかという
声は挙がるだろうな。
2022/04/15(金) 14:12:40.32ID:iVEZEmOq0
ジョージア『お、黒海艦隊いなくなれば、ロシアを攻めても弾道ミサイル巡航ミサイル飛んで来ないんやない?(*^^*)』
699名無し三等兵 (ワッチョイ b324-LQjR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:12:41.29ID:Vg5pLkpi0
>>677
最初から我々よりもよっぽど事態を深刻視しているでしょうよ。頭プーチンじゃあるまいし
単純に補給や戦線が落ち着かなくて、奪還するための準備が整わなかっただけでしかないかと
2022/04/15(金) 14:12:48.08ID:KSOlj7/I0
ロシア軍車列が粉々になり大敗
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1514831374833836032?t=7xnSuuywAUnRSbV-HEEKtg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
701名無し三等兵 (ワッチョイ 876e-1fC4 [138.64.85.86])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:13:09.62ID:nO7/HdCd0
>>679
雪風は原作読んだけどアニメは途中で見るのやめたな
むしろ古いほうのエリ8のほうがいいな、リメイクはCGで駄目

フライトレーダーにB-52出現ドイツ上空を東進中
2022/04/15(金) 14:13:09.65ID:IbDOgWaG0
軍艦の名前なんていっそのこと神様の名前つければよかったんじゃね?
どうせ依代、形代でしかないと沈んだらまた作り直して神様降ろせばいい
2022/04/15(金) 14:13:18.95ID:ot7oP+J20
>>626
あのミサイルってトン単位でジェット燃料詰め込んだ代物だからね
2022/04/15(金) 14:13:21.98ID:AeQC8kMw0
T72やスラヴァ級の醸し出す禍々しいカッコよさて
ロシア軍が中の人の命も軽く見てるから出てくるモノなんだろうと
今回の戦争で思いました

南無阿弥陀仏
2022/04/15(金) 14:13:34.87ID:ilvvomNL0
>>678
海自そんなに強いのか
ロシア太平洋艦隊vs日本第1護衛艦群とかなったら勝てる感じかね
706名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:13:39.46ID:Gzc7gIbj0
>>689
それは財産権の侵害だ。外貨と同じく単に凍結されるだけ
2022/04/15(金) 14:13:53.16ID:cQhK2a2FM
ヘルソンで夜戦があった模様
空港の辺りという噂

https://twitter.com/radiohacked/status/1514811347674202113?s=20&;t=LEGWlGkJWe564bSwASUrag
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 14:14:06.65ID:iVEZEmOq0
カザフスタン『パレードも断ったし、資源もおるし、自立しようかな?(*^^*)』
2022/04/15(金) 14:14:08.31ID:kJPSKtux0
>>633
爆薬がおいてあるエリアの消火装置ってハロンとかではないんですか?
2022/04/15(金) 14:14:24.21ID:ebAZN1vOd
「モスクワ」のクルーも侵攻が始まった当初は自分の乗艦が沈むなんて夢にも思わなかっただろうなぁ
2022/04/15(金) 14:14:32.36ID:iVEZEmOq0
>>705
楽勝
2022/04/15(金) 14:14:33.36ID:eS9mhhsZd
>>691
今の波蘭は下手したらNATOで4番目か5番目?
米国、英国、フランスの次かカナダの次だろ?!
713名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:14:38.51ID:Gzc7gIbj0
>>705
太平洋艦隊相手では勝てるとか以前の問題。鎧袖一触
2022/04/15(金) 14:15:05.66ID:WdsB0pLRM
>>693
これ、どう国内で説明するんだろね
もう加盟止められないし、攻撃することもできないし
スルーするつもりかな
2022/04/15(金) 14:15:07.22ID:urdIMJsSM
対艦ミサイルって大量に発射し四方から攻撃して何発か当たればOKってもんだと思ってた
こんなピンポイント攻撃みたいなので撃沈されるとか現代の主力艦ではあり得ないと思ってたわ
716名無し三等兵 (ワッチョイ b324-LQjR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:15:35.10ID:Vg5pLkpi0
>>690
言うてもロシア軍では物理的に突破は不可能じゃないかな。エルドアンが発狂してプーチンに迎合するくらいはしないと有り得ない
2022/04/15(金) 14:15:40.89ID:YmISG9L+0
>>541
加賀は30ktも出ないぞ
2022/04/15(金) 14:15:42.01ID:ilvvomNL0
>>711
それだけで勝ててしまうのか
海自つおいな
>>712
EU盟主のドイツとか二番手なイメージのフランスよりつおいのね
719名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:16:02.67ID:Gzc7gIbj0
>>678
80年代初期の船だぞ。亜音速ミサイルでも怪しい
2022/04/15(金) 14:16:04.49ID:qJCxRQc30
>>705
一応、80年代のきり型で今回みたいな5m位の硬度で進行してくるミサイルを迎撃する能力は達成してましたからね
2022/04/15(金) 14:16:12.80ID:iVEZEmOq0
プーチンは核を撃つ前に、北朝鮮にヘルプを頼むだろうね。
寄生虫を腹に抱いた10個師団くらい
722名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-OPJC [126.166.4.132])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:16:13.14ID:eFDdgH5op
>>694
CIWSはともかく、近接信管?の130mm連装速射砲では対艦ミサイルの迎撃は難しかったのかなあ
ミサイルを距離10kmで発見したとして命中までに40-50発は撃てたはずだが
意外と当たらんもんなのかな。それともまさか最後まで発見できんかったとか
2022/04/15(金) 14:16:21.07ID:FZ6XJib0a
NHK見てたら藤原喜一という国際政治学者がNATOが参戦すればロシアは核を使う可能性が高いがNATO側が核で応じるのは望ましくない
核で応じなければさらに一発撃ってくるかもしれないがそれでもこちらからのエスカレーションは避けるべきと言ってた

これはこの人の願望?
それともNATO側の核使用ドクトリンが今はそうなってるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況