ウクライナ情勢286

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 2f95-qnP/ [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:19:35.16ID:AGEsp6Y70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649903673/
ウクライナ情勢281
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649924944/
ウクライナ情勢282
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649934469/
ウクライナ情勢283
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649935150/
ウクライナ情勢284
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649938380/

前スレ
ウクライナ情勢285
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649944185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/15(金) 18:26:10.12ID:HB9mFFcg0
>>804
本土侵攻は今の所デメリットしかないが
沖縄独立させる気満々やろ
818名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:26:17.21ID:Mix0LN9N0
>>777
https://www.facebook.com/100069073844828/posts/296662599312866/?d=n

個人倉庫/人事 - 約/約20000人、
タンク/タンク ‒ 756 od,
戦闘装甲車 / APV ‒ 1976年から、
砲兵システム / 砲兵システム - 366 奇数,
RSZV / MLRS - 122 の、
PPO / 対空戦システム - 66の、
航空機/航空機 - 163 od,
ヘリコプター/ヘリコプター - 144奇数、
車の機器/自動車 - 1443 奇数、
船/ボート/ボート/カッター - 8奇数、
PMM / フューエルタンク付きタンク - 76、
UAVの運用戦術レベル - 135
特別な機器/特別な機器 - 25.
Luscious インストール OTRK / TRK / モバイル SRBM システム - 4
2022/04/15(金) 18:26:34.00ID:BeVxxL6P0
>>781
軍隊にも大きく分けて二種類あって、虐殺や略奪なども戦術の一環として行う現実主義の軍隊と、理想を高く掲げながらハードル上げて、それをもって戦争やらない理由とする理想主義の軍隊があるってことだな
2022/04/15(金) 18:27:04.72ID:NNCzRn2rd
>>390
マリオポリ
2022/04/15(金) 18:27:26.47ID:VQLc8PDXa
>>799
塹壕掘ったり地雷埋めたりして被曝するの馬鹿じゃない?
822名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.18.56])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:27:38.20ID:3ZHMqoRDp
ゲルショッカーを思い出すわ
2022/04/15(金) 18:27:41.57ID:6Rb8aZoja
#Ukrainian Oleksii国防相#Reznikovは、戦後、沈没した巡洋艦「モスクワ」をダイビングサイトとして使用できると提案した。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1514896882002190340?s=20&;t=1u2lkdpcPf5zUSBnXVgb-g

ネタかと思ったらガチらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
824名無し三等兵 (ZA 0Hf3-AZKD [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:27:49.49ID:dfcHOpP9H
モスクワの沈没地点が意外と浅いかもしれない話
https://i.imgur.com/ou89qiZ.jpg

一般的なレジャーダイビングは水深40m以下
十分調査できる水深だなと
2022/04/15(金) 18:28:14.34ID:mesRHV3T0
>>799
子供の嫌がらせかよ
ほんとに糞みたいな行動しかしない軍だな
2022/04/15(金) 18:28:23.56ID:WdVwjbjX0
>>819
米軍は戦争やるけど略奪は戒められてるっしょ
民間人の犠牲は、流石に無いとは言えないがなー
2022/04/15(金) 18:28:40.74ID:B18tjDhp0
>>819
虐殺なんかしたら戦争が長引き目的を達成できないし、略奪前提なんて補給がないも同然の話は全然「現実主義」ではない
ローマ時代の蛮族なのか君は?
2022/04/15(金) 18:28:45.93ID:WuWt04SR0
>>820
出てくる一般市民をどんどん殺していく横スクロールゲームか?
829名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:28:52.93ID:HLCG6RDY0
>>823
とんでもねぇ不発弾あるから怖いな
それに、中には人間の……うへえ
830名無し三等兵 (スップ Sd5a-fIGS [1.72.8.221])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:28:59.49ID:MRzbQblnd
>>824
沿岸近くで沈没したからな
2022/04/15(金) 18:29:14.33ID:Cl2fY9KQp
>>745
全体的にちょっと少ないな
2022/04/15(金) 18:29:41.69ID:iYE1SgJ60
ゲラシモフは優秀なんだろうけど、善人であるとは限らんし、粛清されたところで別に、、
833名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3b-kScu [126.234.79.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:29:55.37ID:dOjU/6zrp
核兵器の使用について現実に想定する日が来るとは思わなかった
834名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-xb3m [153.170.94.138])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:29:58.05ID:2AtFazK70
ダイビングスポットとか中には沢山の土左衛門がいそうで絶対潜りたくないな
2022/04/15(金) 18:29:59.41ID:gRrmmUT5a
>>819
ロシア軍は辺境で農業に励む屯田兵が大都会ウクライナで掠奪してるから木曾義仲軍だな
836名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:30:08.19ID:Mix0LN9N0
>>824
核兵器は積んでなかったのか?
潜って被ばくしたらかなわん
2022/04/15(金) 18:30:15.56ID:0o5/jY07d
>>781
ロシア軍が略奪やレイプをするのは、それを戦争に行くオプションにしないと誰も戦場に行ってくれないという面もあるんじゃないだろうか
略奪目当ての人間を入れないと構成できない上、上官もそういう歴史を辿ってきたと推測すると多分ロシア軍は今後何百年経っても同じだろう
2022/04/15(金) 18:30:19.21ID:aL9ZdBVb0
>>824
ウクライナの領域になるのか、ロシアの領域になるのか、争いあるだろうな。
2022/04/15(金) 18:30:24.90ID:WuWt04SR0
>>824
平和が戻ったらダイビングスポットになりそうだね
積んでたであろう核ミサイルが心配ではあるけど
2022/04/15(金) 18:30:28.90ID:HB9mFFcg0
>>816
ゲリカスやな
ドイツはスカトロ大国だしお似合い
841名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:30:40.40ID:HLCG6RDY0
>>799
ロシアの兵士を歩かせて解除していくしかないな
マジでロクな事しやがらねぇ
2022/04/15(金) 18:30:46.38ID:6Rb8aZoja
ロシア軍は資源地帯の住民を虐殺するか僻地に追放して無人にしたあとロシア人を入植させて乗っ取る戦争してるから、虐殺も意味があるよ

ウクライナ人も独立を企てるから昔からしょっちゅうシベリア送りにされてる
2022/04/15(金) 18:30:58.01ID:1EZpXHySd
>>804
奴らの国恥地図でも日本は日本のままだから、そういう意味では日本そのものは侵略されない可能性が高い
沖縄を失ってフィンランド化する可能性はあるけど
2022/04/15(金) 18:31:04.08ID:uh9QuQuv0
>>832
優秀な軍人が善人であるものかよ
2022/04/15(金) 18:31:42.09ID:M2dn7NzK0
樺太って関東と関西足した面積より広いんやな
どうやって統治しようか考えないと
846名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.231])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:31:44.84ID:6Rb8aZoja
>>836
水上艦艇に積む核兵器は冷戦終結時に全部廃止されたよ
2022/04/15(金) 18:31:58.55ID:AeQC8kMw0
ゲラシモフは死んだんじゃないかねぇ
2022/04/15(金) 18:32:03.36ID:5R+OZzzCd
>>844
まあ家族には優しいのかも試練
2022/04/15(金) 18:32:33.84ID:ubbup9i80
これって既出?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1649517676/295
2022/04/15(金) 18:32:41.42ID:bQ3l5JNma
>>799
ロシア兵捕虜にロシア式処理をやってもらうだけや
2022/04/15(金) 18:32:42.48ID:yVa/7/XOr
>>799
チェルノブイリで何かあれば、ウクライナどころかロシアもベラルーシも困るのに頭悪すぎだろ・・・・
2022/04/15(金) 18:32:50.25ID:WuWt04SR0
>>846
ごめん
それって信じられるの?
853名無し三等兵 (スップ Sd5a-fIGS [1.72.8.221])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:33:13.00ID:MRzbQblnd
>>827
略奪を朝飯前にやっているタリバンやISISが跋扈しているのが現実の現在の戦争だよ
2022/04/15(金) 18:33:16.53ID:NCt/pp8t0
4月15日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
人的約20000(+100)
航空機163(+3)
ヘリコプター144(+0)
戦車756(+3)
長距離砲366(+0)
装甲車1976(+8)
MLRS122(+0)
艦船8(+1)
トラック1443(+7)
燃料車76(+0)
無人機135(+1)
対空ミサイル車両66(+2)
特殊車両25(+0)
2022/04/15(金) 18:33:35.24ID:ZT5AlbPp0
>>845
樺太は対岸が中国に取られたらリスク高すぎてどうなんだろうって最近良く考える
856名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.231])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:33:45.86ID:6Rb8aZoja
>>852
神のみぞ知る
2022/04/15(金) 18:33:55.76ID:ZJ1cVLhI0
ISWのレポートによるとドンバスの徴兵が予定の2割しか進んでいないそうな
そら北朝鮮に頼りたくもなるか
2022/04/15(金) 18:34:01.83ID:aL9ZdBVb0
>>852
信じていいと思う。
核兵器はガチガチに管理してるし、今は艦船に乗せるメリットがない。
2022/04/15(金) 18:34:06.73ID:yVa/7/XOr
>>854
艦船+1が切ない
2022/04/15(金) 18:34:10.38ID:ui2n1GRd0
>>854
戦車は不作の日か
2022/04/15(金) 18:34:37.35ID:LRp2owwta
>>855
樺太まで中共に抑えられるくらいなら
2022/04/15(金) 18:34:46.43ID:lCgylDzx0
>>776
ヘルソンにさらなる増援とか負けに行ってるとしか思えん
あんな背水都市でどう守るんだよ、川渡った砲兵が即バレしてるのに
2022/04/15(金) 18:34:53.98ID:6Rb8aZoja
ドンバスはまともな成人男性が残ってるかどうかも怪しいわ
864名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:35:07.67ID:HLCG6RDY0
https://www.kasumigasekikai.or.jp/%e6%a0%b8%e5%85%b5%e5%99%a8%e7%a6%81%e6%ad%a2%e6%9d%a1%e7%b4%84%e3%81%a8%e6%a0%b8%e6%8a%91%e6%ad%a2%ef%bc%88%e3%81%9d%e3%81%ae3%ef%bc%89%ef%bc%8d%e6%96%b0%e3%81%9f%e3%81%aa%e8%bb%8d%e5%82%99%e7%ae%a1/

>b) 海上艦艇及び潜水艦に配備されている全ての戦術核の撤去

これだな
2022/04/15(金) 18:35:15.35ID:GO3XztbSd
>>829
美味しくお魚さん達が頂いた後だから大丈夫
2022/04/15(金) 18:35:16.77ID:aL9ZdBVb0
>>854
>艦船8(+1)

大金星
867名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:35:19.45ID:Mix0LN9N0
>>854
モスクワの乗組員とかヘルソン空港での大掃除とかはまだ反映されてないのかな
2022/04/15(金) 18:35:23.46ID:1EZpXHySd
>>845
インフラ投資に北海道庁が耐えられるかね
道庁の一般会計予算だけで3兆弱しかない
あるいは島嶼部として東京都に編入するかもしれないが、その場合小笠原などの島嶼部とは比較にならないほど負担が大きいので東京都の財政が破綻してしまう
2022/04/15(金) 18:35:38.21ID:NCt/pp8t0
https://twitter.com/oleksiireznikov/status/1514877421647970309
「旗艦」ロシア軍艦は、価値のあるダイビングサイトです。黒海にもう1つのダイビングスポットがあります。
戦争で勝利した後は間違いなく難破船を訪れます。ところで、私はすでに300回のスキューバダイビングをしています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 18:35:41.89ID:BeVxxL6P0
>>854
モスクワ乗員で+500とはならないんだね
2022/04/15(金) 18:36:13.23ID:y9fRCy3i0
>>860
雨による泥濘と視界不良は歩兵にとっても厄介だ。ウクライナの泥濘はところによってはヒザ下沈むレベル
雨による水滴でドローン偵察もよく見えんだろうし
2022/04/15(金) 18:36:40.86ID:6Rb8aZoja
東部決戦どころか南部決戦になりそうやな
なおロシア軍は東部から動けない模様
873名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-OPJC [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:36:47.37ID:triQhTrD0
>>854
今更だけど、この場合の装甲車ってどんなものが含まれるの?
歩兵戦闘車とか歩兵輸送車も入るの?
2022/04/15(金) 18:36:47.60ID:ywFFk/FGM
>>763
自爆しとる
2022/04/15(金) 18:36:54.36ID:aL9ZdBVb0
>>870
自軍でモスクワの死者数確認できてないからね。
2022/04/15(金) 18:37:18.28ID:WdsB0pLRM
>>857
みんな逃げてるのか
2022/04/15(金) 18:37:24.69ID:wZwDzP5yd
戦争終わったらウクライナ観光したいなあ
もとウクライナ軍のガイドさんとかいっぱい出てくるんだろうね
2022/04/15(金) 18:37:28.38ID:y9fRCy3i0
>>867
何人乗ってて海中の仏さんいくつか数えに行けるならいれるかも
879名無し三等兵 (スップ Sd5a-fIGS [1.72.8.221])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:37:41.30ID:MRzbQblnd
>>862
プーチン「中国の兵法に背水の陣があるだろ」
880名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.231])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:37:56.73ID:6Rb8aZoja
>>873
多分その辺を全部含めてる
空挺装甲車もあるぞ
2022/04/15(金) 18:38:13.76ID:ZT5AlbPp0
>>861
それもそうね

>>868
樺太は資源があるのだからそれで十分お釣り来るでしょ
2022/04/15(金) 18:38:15.08ID:X4ISzUQh0
マリウポリからヘルソン救援って、クリミアに兵力はあまり無いってことだから、
ヘルソン陥落したらロシア詰みかな
2022/04/15(金) 18:38:26.29ID:kVib1chz0
甲板のミサイルが誘爆したならほとんどの中の人木っ端微塵なのでは?
884名無し三等兵 (スフッ Sdba-OPJC [49.106.203.145])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:38:33.40ID:dSdIxA2ad
>>664
FSS
2022/04/15(金) 18:39:17.77ID:gRrmmUT5a
機関銃構えたチョーカーがいればいつでも背水の陣だね。
2022/04/15(金) 18:39:25.37ID:lCgylDzx0
モスクワは死体が確認できないから
ロシアも公式発表しないし
887名無し三等兵 (スププ Sdba-yfbP [49.96.21.148])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:39:31.50ID:tCjBWctyd
>>799
キチガイ過ぎる
2022/04/15(金) 18:39:56.75ID:BeVxxL6P0
>>826
米軍も戦略的に不利な戦争することになったら略奪解禁することになると思うよ。目下常に戦略的有利(それも大幅に)な戦争しかしてないから、理想主義でいられる
2022/04/15(金) 18:40:01.24ID:92Yo7sZo0
>>878
アンチ乙
波の下にも都はあるから
2022/04/15(金) 18:40:28.80ID:iZiubCLq0
>>814
そうやって豪州産石炭やカナダ産に依存させればいいのよ

ポーランドが輸出できるくらいに石炭あればねぇ
2022/04/15(金) 18:40:56.39ID:aL9ZdBVb0
>>877
戦車博物画には様々な戦車が飾られるから楽しみだね
2022/04/15(金) 18:41:04.98ID:WdsB0pLRM
>>888
米軍を基準に兵士を考えてたからロシア軍が山賊以下で驚いたよ
2022/04/15(金) 18:41:14.94ID:LRp2owwta
>>888
しない
理由:不利にしかならないから

そもそも米軍は自軍の軍事的圧倒的優勢が確保できなければ戦争始めない
2022/04/15(金) 18:41:29.40ID:tSv9XbN1a
>>799
サプライズって甲子園の土みたいに持ち帰ってロシア全土に戦利品として送ったりとか。

確かにサプライズ。
2022/04/15(金) 18:41:38.93ID:72QqlsQa0
>>823
ロシア兵の遺骨引き上げという面でダイバーには重要な任務が
2022/04/15(金) 18:41:41.92ID:B18tjDhp0
>>888
弾薬は手に入らんし飯補給できない戦争なんぞロシア以外はやらねーよ
2022/04/15(金) 18:41:42.79ID:KAUxl0vR0
>>854
2万キルおめ
100しか増えてないあたり、確認できないのはカウントしてないんだな。
2022/04/15(金) 18:41:43.04ID:uh9QuQuv0
日本の地熱発電研究に対する海外からの投資は加速するだろうね
日本からの投資は政府含めて期待できないけど
2022/04/15(金) 18:41:44.03ID:mesRHV3T0
>>849
きしゅっ
2022/04/15(金) 18:42:01.17ID:iZiubCLq0
笑えるのがロシアも中国も政権中枢の連中の子弟や家族は自由主義陣営でセレブ生活やってるというね
2022/04/15(金) 18:42:16.83ID:BeVxxL6P0
>>853
そうだよな。世界にはそういう軍隊もある前提で、軍事ドクトリンは構築する必要がある。ダーティな軍隊を例外扱いして良いことなど何もない
2022/04/15(金) 18:42:20.24ID:5zE+pQjea
オレ、今回のウクライナ戦争を
かわぐちかいじでマンガ化してほしくない
あの人、話がなかなか進まないんだもん

うすね正俊か、『GANTZ』の奥浩哉が良いかも
2022/04/15(金) 18:42:27.80ID:tmRsotUv0
>>819
戦争は講和とかの戦後処理の政治での取り分の為の手段というのが分かってないな
虐殺とかやったら第3国に干渉の大義名分を与えるだけ
無法地帯だった昔の戦争でも民間人に手を出さないとかのルールがあったのは自分の利益になるから
904名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-9/iO [106.155.11.227])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:42:34.94ID:GyBpMdSVa
>>814
石炭発電関連はやむなくやってる国や頼ってる国に日本輸出してるくらいだから問題なさそう
2022/04/15(金) 18:42:46.03ID:LRp2owwta
米軍とか、遠征地の陣地にマクドナルド呼べるレベルでないと自国で戦争とかやらんし

そういう状況でなければパナマみたいな作戦しかやらん
906名無し三等兵 (ZA 0Hf3-AZKD [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:42:46.73ID:dfcHOpP9H
噂話
モスクワ沈没と同時間帯

プーチン大統領はまた、黒海でのロシアの潜水艦との事件について知らされ、そこにも大きな問題があります。
2022/04/15(金) 18:42:53.41ID:/Sk7qMx90
もう容積大きめの新型砲塔で装填手乗っけた方がよくね
2022/04/15(金) 18:43:00.96ID:WdsB0pLRM
>>897
もしかして、大本営のウクライナ発表以上にロシア兵死んでるのかも
2022/04/15(金) 18:43:03.63ID:ZV4eMppad
>>900
ロシア本国に送還されてちゃんと現実に向き合って欲しい
910名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.231])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:43:23.37ID:6Rb8aZoja
>>906
ソースプリーズ
2022/04/15(金) 18:43:27.27ID:LRp2owwta
>>898
地熱は日本かなり徹底してやって諦めた実績
2022/04/15(金) 18:43:38.56ID:5R+OZzzCd
モスクワ沈んだニュース報じられてから波の下にも都がござる何度見たかわかんねえなw
2022/04/15(金) 18:43:45.80ID:gpWuZXJN0
米軍は略奪なんてしないよ沖縄の少女レイプするくらいだろ
2022/04/15(金) 18:44:13.07ID:TJe0ePvs0
某ジャップも気に入らないジャーナリストを大使館
でバラバラに捌いて始末するような皇太子がいる
ような国から消費する原油の実に4割も購入するという屑国家だけどなw
自分とこが良ければ独裁者ともニコニコ手を結ぶのはジャップも変わらないニダ
2022/04/15(金) 18:44:18.51ID:1EZpXHySd
>>881
統治機構などはある程度現行のものを引き継ぐんだろうが、治安の著しい悪化を招きそうではある
極東のロシア人など、教育が悪いので犯罪率も高いだろうし
2022/04/15(金) 18:44:20.56ID:6Rb8aZoja
終戦後の米兵レイプはほぼ黒歴史化してんなぁ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。