ウクライナ情勢288

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-E0sA [205.204.85.246 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:05:09.81ID:KGZhwrQE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢282
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649934469/
ウクライナ情勢283
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649935150/
ウクライナ情勢284
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649938380/
ウクライナ情勢285
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649944185/
ウクライナ情勢286
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650003575/
ウクライナ情勢287
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649993803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/15(金) 22:11:19.94ID:iVEZEmOq0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
 
【陽のあたる道の真ん中を歩め!】
2022/04/15(金) 22:17:56.45ID:goheNjps0
はっきり言うと黒海沿岸なら切り取る価値はあるが
内陸部のロシア領土などいらん
4名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:18:01.06ID:N0mD8NXW0
ここか
2022/04/15(金) 22:18:33.82ID:a8SLkOdyM
宣戦布告の噂が本当なら
大規模動員の布石だろ
2022/04/15(金) 22:18:54.93ID:OECAS1lva
モスクワ轟沈
2022/04/15(金) 22:18:59.10ID:sdxLGOprF
いちおつ
グラード破壊大会は明日か?
2022/04/15(金) 22:19:17.27ID:IeGApjKQ0
>>992
事実として遺体があってその惨状をSNSに上げてもわしは国民性まで避難はしない
歴史的事実の一端を納めた大事な資料だ
2022/04/15(金) 22:20:00.22ID:WKCNt1D80
小池一夫先生も亡くなったのよな
エレクチオンロシア兵を描いてほしかったのにな
10名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-bDiq [113.150.147.19])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:20:17.58ID:2LxvFtv40
15日 18:35
【ニューヨーク共同】ロシアのIT人材の国外流出が相次ぎ、業界団体の推計では2月下旬のウクライナ侵攻開始からの約1カ月で5万人を超えた。
2022/04/15(金) 22:20:18.72ID:iVEZEmOq0
>>3
トナカイくらいしかいないからな
幸運だと飛行機から見えるのよね
2022/04/15(金) 22:20:36.53ID:mPlc/Jqq0
ウクライナを応援しようと楽天でウクライナ製品検索したけど
はちみつと羽毛布団しかないんだな。
2022/04/15(金) 22:20:48.20ID:xSH933z/0
>>7
グラード財団を敵に回したら聖矢達が向かってくるので勝ち目が無いぞw
2022/04/15(金) 22:21:37.89ID:Fs81zw0ga
宣戦布告かぁ
モスクワ沈没したの効果抜群だったんだね

これでロシア側の士気下がるって言われてるけど逆に上がることはないのかな?
実際ブチギレてるし
2022/04/15(金) 22:21:38.28ID:yYPNXzMr0
>>5
大規模動員するにしてもそれだけの装備揃えられるんだろうか?
今でさえプラヘルメットにベニヤボディーアーマー支給してる有様なのに
16名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8c-OPJC [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:21:39.15ID:hOmqxkz80
ロシア国内でレジスタンスだかパルチザンだかがサボタージュをしているらしいな
鉄道信号システムを壊して回ってるとか
2022/04/15(金) 22:21:39.19ID:WKCNt1D80
>>12
東日本大震災の時も毛布送ってくれただけだったな
2022/04/15(金) 22:21:44.28ID:ku/OGqsY0
大国が小国を順当に圧倒といかないのが戦争のおもしろい(別に戦争を楽しいとかは思ってないのであしからず)ところですね
2022/04/15(金) 22:21:46.05ID:OECAS1lva
俺はXADOリビタリザントを愛用している
セカンドカーにも入れようと思う
2022/04/15(金) 22:21:56.80ID:PBuDXhLT0
>>10
西側諸国のソフトウェアをすべてロシア製に変更するという地獄の作業が待ってるのにどうするのか
2022/04/15(金) 22:22:26.12ID:KAUxl0vR0
>>5
恐らくそうだろうね。
現状は明らかに兵員不足。でもロシアはこれまでの消耗が激し過ぎて配る武器が無さそう。
倉庫にしまってある50年ものの装甲車とか100年ものの小銃とか配るんだろうけど、事故で死にそう。
2022/04/15(金) 22:22:29.54ID:QtgqFmd9H
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク t.me/ が見れない人用
開戦以降ロシア国内だけでも4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookで常態化する検閲も無し
現在ウクライナ ロシア関連最速情報ツール

Teleglam
https://telegram.org/
android(公式)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
https://f-droid.org/en/packages/nekox.messenger/

yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.yandex.translate
DeepL翻訳
https://f-droid.org/en/packages/com.example.deeplviewer/

iphone
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807

日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta

専ブラ(windows)で t.me をリンク化(chmateは標準でリンク化されます)
ReplaceStr.txt に以下を追加
//telegramリンク化
<rx>t.me【TAB】https://t.me【TAB】msg
2022/04/15(金) 22:22:41.63ID:S+q1zPSh0
>>15
ゴム長靴をお忘れなく
24名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8c-OPJC [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:22:45.52ID:hOmqxkz80
世論に押されて宣戦布告するかもな。ロシア国民はロシア軍がどれだけボコボコにされているのか知らなさそうだし
2022/04/15(金) 22:22:50.13ID:a8SLkOdyM
>>15
銃は二人に一丁あればいいやろ!
26名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:22:51.74ID:Mix0LN9N0
>>10
ロシアは20世紀に戻ってしまうぞ
2022/04/15(金) 22:22:55.68ID:QtgqFmd9H
ウクライナのニュースチャンネル
ウクライナ NOW
t.me/UkraineNow
NEXTA
t.me/nexta_live
ウクライナ24
t.me/ukraina24tv
Tpyxa
t.me/truexanewsua

ウクライナ政府機関のチャンネル
ゼレンスキー大統領
t.me/V_Zelenskiy_official
フェドロフ副首相兼デジタル担当大臣
t.me/zedigital
ウクライナ大統領府
t.me/OP_UA
ウクライナ保安庁
t.me/SBUkr
ウクライナ国防省
t.me/DIUkraine
ウクライナ内務省
t.me/mvs_ukraine
ウクライナ保健省
t.me/mozofficial
ウクライナインフラ省
t.me/miUkraune
ウクライナ国家警察
t.me/UA_National_Police
キエフ市国家管理局
t.me/KyivCityOfficial
ウクライナ国鉄
t.me/UkrzalInfo
IT ARMY of Ukraine
t.me/itarmyofukraine2022
アゾフ連隊
t.me/pidrozdil4308
アゾフ連隊 マリウポリ
t.me/polkazov
2022/04/15(金) 22:22:58.06ID:iVEZEmOq0
https://twitter.com/spectatorindex/status/1514933402914652170?t=TzfCeM__uBAURyo4pbAAUg&;s=19
 
北マケドニアにすら舐められ始めるロシアw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 22:23:09.35ID:QtgqFmd9H
軍事系チャンネル
ウクライナでのロシア軍戦死者・捕虜に関する最新情報
t.me/rf200_now1
British Intelligence
t.me/britishintelligence
Intel Slava Z(親ロシア系)
t.me/intelslava
WarLife(18禁)
t.me/Voyna18
軍事コラムニスト
t.me/new_militarycolumnist
ウクライナ速報
t.me/Ukrbreakingnews

ロシア視点のチャンネル
RT(ロシア・トゥデイ)
t.me/rtnews
スプートニク
t.me/sputniklive
ロシア国防省
t.me/mod_russia_en
駐日ロシア大使館
t.me/rusembjp
30名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:23:13.23ID:M6RMa/fr0
>>15
ひどい有様だね。鬼瓦権蔵みたいな兵士もいずれは出てくるかなw
2022/04/15(金) 22:23:30.31ID:WKCNt1D80
>>18
小国いうても7年前から欧米の支援を受けているからな
実質多国籍軍vsロシアやで
2022/04/15(金) 22:23:51.27ID:kVib1chz0
大規模動員なったらT-34が出てきそう
2022/04/15(金) 22:24:21.25ID:NVBy2wVn0
露助なにしてんの?
勝ち負け関係無く時代が30年戻るで
34名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8c-OPJC [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:24:30.15ID:hOmqxkz80
おおかたのロシア国民にとってはモスクワは最初の戦争犠牲者なんだろうな
じつはもうすでに末期戦なんだが
2022/04/15(金) 22:24:32.59ID:iVEZEmOq0
https://twitter.com/spectatorindex/status/1514952766451757064?t=64OBkPxU2dTidw-cz7G9Gw&;s=19

インドは、民主主義やめたりしてな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 22:24:34.36ID:xSH933z/0
>>32
そんなのが出てきたらもったいなさ過ぎて攻撃出来ないぞ!w
2022/04/15(金) 22:24:37.89ID:xT1rcE2ld
>>17
福島向けに放射線関係の送ってくれたそうだ
2022/04/15(金) 22:24:41.53ID:Fs81zw0ga
核無かったらマジで滅んでたろうな
2022/04/15(金) 22:24:49.50ID:3ULK9fxg0
>>10
戦死者より多いのでは
2022/04/15(金) 22:25:00.11ID:WKCNt1D80
ウラー突撃できないロシアなんて怖くないのよ
41名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:25:05.53ID:Gzc7gIbj0
>>14
宣戦布告+第二次大祖国戦争宣言で上がるかもしれないが、ロジスティクスがダメなのは士気の問題では無いような?
2022/04/15(金) 22:25:10.29ID:pjETwa2K0
結局またロシア軍が劣勢な感じ?
2022/04/15(金) 22:25:11.57ID:iVEZEmOq0
>>33
30年で済まないだろう
2022/04/15(金) 22:25:21.59ID:vMc2F81Ga
>>12
革製品が安い。
置物やアクセサリー、鞄とかebayとかで買える。

軍板向きだとライフルスリング、弾差し、ナイフシース、装弾ベルト(ライフル、ショットガン用など)

ただ、送料が激安のシベリア鉄道使ってたくさいので、今は届くかわからない。
2022/04/15(金) 22:25:30.11ID:ubbup9i80
>>10
戦後カスペルスキーは米国企業に、Dr.Webは日本企業になるかもってか
46名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:25:31.29ID:N0mD8NXW0
>>34
3月10日くらいには末期戦に突入してるな
2022/04/15(金) 22:25:32.23ID:mesRHV3T0
宣戦布告するとベラルーシは参戦しないといけなくなる?
2022/04/15(金) 22:25:39.60ID:NVBy2wVn0
>>35
カーストやめんとホント堕ちる
2022/04/15(金) 22:25:41.77ID:xT1rcE2ld
ttps://youtu.be/ZFvMl9g6tyo
戦争ばかりも滅入るのでネタを
2022/04/15(金) 22:25:49.19ID:SDN16b7m0
>>14
むしろ最初から近々の開戦を全兵にに告知して訓練して堂々と宣戦布告して国民と一致団結してればもっと良い戦争が出来ただろうな
身体が腐ってから頭だけ本気を出そうとしても今さら厳しいと思う
2022/04/15(金) 22:26:16.86ID:8sr7Wav/0
核なかったらNATO即参戦だったろうな
2022/04/15(金) 22:26:20.69ID:ku/OGqsY0
ベルリン攻防のときって博物館の菱形戦車まで持ち出したとか
T34もあながち冗談でないかも
2022/04/15(金) 22:26:28.08ID:NVHm2kU60
あいつはほんとアグレッシブだな
https://i.imgur.com/l1ublvJ.png
54名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:26:33.05ID:N0mD8NXW0
>>50
正規の指揮系統が消滅してから徴兵される人って特攻隊みたいなもんだよね
2022/04/15(金) 22:26:36.07ID:iVEZEmOq0
https://twitter.com/OSINT88/status/1514807383196766211?t=L75Em9oauUjhzqbRQJhjOw&;s=19
 
S-300が届いた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 22:26:48.57ID:goheNjps0
難しいが理想的に切り取るならこうだな
https://i.imgur.com/ldAYpmA.jpg
57名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-OPJC [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:26:49.54ID:triQhTrD0
>>18
ウクライナって大国ではないけど、小国でもないと思う
面積はヨーロッパでも最大規模、人口は4000万人で正規軍も20万人超えだし
2022/04/15(金) 22:26:51.63ID:LiW3rRY40
宣戦布告して根こそぎ動員かけたらボロボロになってる実体経済にトドメ刺されそう
2022/04/15(金) 22:27:06.33ID:JSOWQWRc0
それでも「核」を保有するので…
慎重な対応が必要…
60名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-bDiq [113.150.147.19])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:27:06.59ID:2LxvFtv40
フィンランドのNATO加盟はプーチンに大打撃──ウクライナ侵略も無駄骨に
newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/nato-44.php
>>「過去1世紀フィンランドに中立を保つよう圧力をかけ続けてきたロシアにとって、これ以上に壊滅的なダメージはまず考えられないと、専門家は言う」
61名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:27:20.30ID:N0mD8NXW0
>>56
チェチェンと国境接したくない
2022/04/15(金) 22:27:38.54ID:ONGSMjcN0
プーチン氏「評価する」77% ロシア世論調査、5ポイント低下
https://nordot.app/887662294549692416?c=39550187727945729
2022/04/15(金) 22:27:41.90ID:xSH933z/0
モスクワの沈没の人的損害についてはハッキリしないが、司令部ごと沈んでしまったとなると
船よりも人的資源の喪失の方が痛いだろうな。
2022/04/15(金) 22:27:46.29ID:7zOexOIw0
>>15
「友軍の死体は放置しても装備だけ剥いで持ち帰れ」(命令)
2022/04/15(金) 22:27:47.74ID:V78gI1cC0
>>42
少なくとも景気の良い話は聞こえてこないな、東部はイジュームの後背を絶たれ、ヘルソン陥落間近でマリウポリはまだ落とせない
嫌がらせに全土に弾道弾撃ち込むぐらい攻めあぐねている
2022/04/15(金) 22:27:49.22ID:goheNjps0
>>61
接してないぞ
67名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-8PRo [133.238.81.7])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:28:03.43ID:vJPMPSH3M
>>32
数年前に放置されてたISU-152を再生してたけどどれぐらいの整備が必要なんだろうか
2022/04/15(金) 22:28:06.66ID:KUa3Xkwg0
T-55はロシア陸軍では一応形式上退役なんだっけ
北朝鮮から恵んでもらうとかだったら別だけど
69名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:28:13.65ID:M6RMa/fr0
>>53
バルト海エキスプレスを彷彿とさせるな。(ちょっと違うけどw)
2022/04/15(金) 22:28:18.53ID:Fs81zw0ga
ロシアは一度滅んでまともな国に引っ張ってもらった方が将来的には幸せかもね
2022/04/15(金) 22:28:29.40ID:yYPNXzMr0
>>54
二次大戦中のドイツの国民突撃隊より酷いことになりそう
2022/04/15(金) 22:28:42.98ID:3ULK9fxg0
>>56
あんなに必死に不凍港欲しがってるのに哀れな
2022/04/15(金) 22:28:45.24ID:57J3fdOP0
ロシア側は士官の戦死が二千ぐらいだっけ?その損失を補えるの?
74名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:28:45.57ID:N0mD8NXW0
>>66
すまん北オセチアか
2022/04/15(金) 22:28:53.15ID:IeGApjKQ0
>>15
つうかあいう写真てさ正規軍からまだ至急受けてないか
ドンバス・ルガンスクの民兵じゃないか
2022/04/15(金) 22:29:01.37ID:ERciDva5a
これウクライナが勝ったらベラルーシを併合してもいいよね
77名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:29:41.09ID:Gzc7gIbj0
>>58
一応動員可能人数は200万人いるらしい
2022/04/15(金) 22:29:46.30ID:2ZKdnsPoM
こないだ黒海艦隊の副司令が戦死してたけど
これで黒海艦隊司令とモスクワの艦長も戦死したなら司令部全滅してない?
2022/04/15(金) 22:30:02.51ID:eWeVhNRg0
>>76
歴史的にみればそれこそが真のルーシだろうね
2022/04/15(金) 22:30:21.11ID:pjETwa2K0
速報:インドはロシアから新しいS-400ミサイルシステムの納入を受けました
2022/04/15(金) 22:30:32.76ID:ku/OGqsY0
>>76
いるかなあw
2022/04/15(金) 22:30:32.81ID:LiW3rRY40
>>77
いや労働市場から100万人も引き抜いたら経済死ぬだろ
2022/04/15(金) 22:31:02.91ID:8sr7Wav/0
ロシア領切り取るくらいウクライナが勝つならその前に核戦争で俺らも死んでそう
2022/04/15(金) 22:31:07.56ID:IeGApjKQ0
>>35
インドは心の奥底で欧米列強をギャフンと言わせたいんだよ
植民地時代の復讐を狙ってる
2022/04/15(金) 22:31:07.68ID:ubbup9i80
>>70
遺伝子改変するには一世紀とか相当な時間がかかりそう
2022/04/15(金) 22:31:11.75ID:jasljLAad
>>63
だったら畑で採ればいいだろ!
2022/04/15(金) 22:31:12.85ID:nB0XLtpB0
>>72
黒海艦隊なくなったらいらなくなるな笑
2022/04/15(金) 22:31:13.16ID:mesRHV3T0
インドとトルコS-400をウクライナに売却したら面白いのに
2022/04/15(金) 22:31:21.00ID:pjETwa2K0
>>62
ざまぁww
2022/04/15(金) 22:31:21.30ID:r7f1wpNR0
>>24
5月8日にウクライナ電撃NATO加盟したりしたら、プーチン心臓発作しちゃうかもよ
91名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:31:26.25ID:N0mD8NXW0
>>82
それはどのみち
2022/04/15(金) 22:31:34.17ID:uh9QuQuv0
もう国内でどうしようもないレベルの厭戦感情が出てきたんだろうね
2022/04/15(金) 22:31:30.74ID:mPlc/Jqq0
>>70
もう次はないよ。
ロシアは滅べは、次は実質米英の経済植民地だよ。
賠償金で毎年相当米英に相違取られて復興やら武器代金に当てられるだろ。
2022/04/15(金) 22:31:42.53ID:7zOexOIw0
>>35
10年以内に米軍に引き渡されて
>>55
みたいな運命になっても驚かないな
2022/04/15(金) 22:32:27.83ID:V5YaiIXx0
https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1514958764041977862
カナダ義勇兵が近いうちにフルスケールでヘルソンを攻めると言っているがはてさて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 22:32:32.95ID:Fs81zw0ga
>>93
米英の植民地の方が国民は幸せなんじゃない?
日帝より絶対今の生活の方がいいでしょ
2022/04/15(金) 22:33:04.37ID:xSH933z/0
>>78
旗艦の司令部には多くのスタッフが乗っている筈だから、それが失われるのは
ロシアにとっても大きな損失だろう。
ちなみに日本海軍も大戦後期になると司令部全滅により残った艦の行動にも
支障を来して戦力が大きく低下している。
信濃が撃沈されたのも直前に護衛隊の旗艦浦風が撃沈されてしまい、ちゃんと
指揮が取れなかったからではないかという説もある。
2022/04/15(金) 22:33:33.67ID:nB0XLtpB0
>>94
まさにそれ。
10年後メンテする能力ないでしょ
99名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:33:49.12ID:Gzc7gIbj0
>>82
どれくらい動員するつもりなんかね?
ウクライナ側なら国が死ぬよりはって事になるだろうけど、ロシアにそこまでの覚悟ができるかどうか
2022/04/15(金) 22:33:52.34ID:pjETwa2K0
>>95
ようやくか!
よくツイッターで見る外人義勇兵は最期まで頑張ってほしいな
2022/04/15(金) 22:33:56.73ID:SDN16b7m0
>>12
A&AモデルズとかICMとかのウクライナのプラモデルメーカーの商品は楽天で買えるよ
102名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-IpSy [106.72.131.96])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:33:57.58ID:cKLDSVAd0
>>95
ついにきたね
103名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:34:00.26ID:M6RMa/fr0
でも毎日毎日戦闘にあけくれ、よくメンタルが持つと思うよ。特にウクライナ兵。
守るべきものが明確なことはモチベーションにつながるといえばそうなんだが、
オレなんか鬱々としてきてダメだと思う。
ここはプーチンとゼレンスキーが直接「あつあつおでん決戦:」とかやって
勝敗を決めてくれないかなとか硝煙の漂う空をみつめてぼんやり考えてそう。
2022/04/15(金) 22:34:15.87ID:uh9QuQuv0
>>96
歴史的にはいくら豊かになっても他民族の支配は受け入れられない場合がほとんど
2022/04/15(金) 22:34:29.80ID:FQHsy2J7a
>>80
対中国、パキスタンでは理解できる。
パキスタンもつい先日、中国からJ-10CE(エンジンを中国国産のWS-10Bに換装したもの。ロシアのAL-31F系より耐久性と出力アップ)を受け取ってるので
2022/04/15(金) 22:34:38.18ID:nB0XLtpB0
>>95
ヘルソン落とすために、エスカレーションリスク
覚悟でモスクワ沈没させたから、いくでしょ
107名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-bDiq [113.150.147.19])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:34:38.75ID:2LxvFtv40
1514766062771875851
キエフが旗艦「モスクワ」を撃沈したとして、ロシア人は激怒しているらしい。国営テレビの専門家とホストはこの報復にキエフを爆撃し、ウクライナの鉄道を破壊し、将来、各国指導者が訪れることを不可能にすべきと。

あれれ、公式発表では「嵐で沈んだ」んじゃなかったっけ
2022/04/15(金) 22:34:43.92ID:UwMIRVe+a
>>68
数年前にリストから消えていたな
まあ今カウントされているT-72もラジエーターグリルから木が生えているようなものもあるから
残っていたとしても実働可能車輌がどの程度あるのかは疑問
109名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-5x+b [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:34:45.41ID:jvI9kG5q0
カペルスキー
1987年、KGB技術アカデミーで数学・暗号理論・計算機科学・数理工学などを専攻して卒業した。
現在同校はロシア連邦で連邦保安庁付属暗号理論・通信工学・計算機科学アカデミー(ロシア語版)として存続している

まあこの経歴で今の状況では信用されないわ
2022/04/15(金) 22:34:48.91ID:iVEZEmOq0
https://twitter.com/JuliaDavisNews/status/1514705853508632581?t=7DKatFAc7Twx7D3q-N61KA&;s=19
 
おー(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 22:35:24.77ID:goheNjps0
いやいやおかしい
敵の領海で活動しといてエスカレーションもくそもない
沈められて当たり前
2022/04/15(金) 22:35:35.08ID:eWeVhNRg0
>>100
こういうの見るとほっとするね
グルジアの元大臣は無事なんだろうか
2022/04/15(金) 22:35:56.41ID:xSH933z/0
>>107
ロシア人だって「旗艦が火災で自爆」よりも「敵の攻撃で撃沈」の方がまだ
名誉ある最期だって意識はあるだろう。
114名無し三等兵 (スッップ Sdba-mmn6 [49.98.218.151])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:36:09.96ID:sbh8irDPd
>>62の調査は8〜10日でモスクワ撃沈前か
今はもっと下がってるかもしれないな
2022/04/15(金) 22:36:25.46ID:ubbup9i80
>>99
「プーの死がロシアの死」で行くかもかも
116名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-5x+b [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:36:33.95ID:jvI9kG5q0
>>95
そういう情報ばらしてもいいのかよ
2022/04/15(金) 22:36:50.29ID:2ZKdnsPoM
>>97
素人が見たら旗艦沈んだうえに大将も死んだら黒海の戦線は完全敗北したと言っても差し支えないように思うけど
船の追加もできない海でどう戦うつもりなんだろう?
2022/04/15(金) 22:36:50.66ID:FQHsy2J7a
>>103
ロシア軍に降伏したら自分は拷問されて処刑、家族は妻が強姦されて処刑、子供も乳児まで男女とも強姦されて処刑となれば、選択肢などないかと。

生きるため。
2022/04/15(金) 22:36:55.38ID:goheNjps0
>>116
ええのよ
どうせもう攻めてるからな
2022/04/15(金) 22:37:03.38ID:gpWuZXJN0
原爆落とされて東京焼け野原にされても
チョコレートさえ貰えたら笑顔になる日本人が頭おかしいだけだよな
2022/04/15(金) 22:37:12.46ID:Fs81zw0ga
>>116
まぁみんな予想出来るしね
2022/04/15(金) 22:37:12.85ID:iVEZEmOq0
安かろう悪かろう弱かろうの露助兵器の中では、対空ミサイル系だけはまだマシだからな。
地対地ミサイルは、あまりに不発が多いが
2022/04/15(金) 22:37:15.09ID:nB0XLtpB0
>>103
やらなきゃやられる、
背後の妻子、親兄弟を守る、なら、
いくらでも戦えるぜ。
むしろ、極東から連れてこられたロシアの若者
がモチベ0だろ。
124名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8c-OPJC [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:37:25.56ID:hOmqxkz80
ヘルソン周辺のカナダ義勇兵はちょいちょい軍の情報を漏らすんだけど、デマも多いし、怒られてるようにも見えないから、ひょっとしたら手の込んだ情報操作アカかもな。ウクライナ軍の
2022/04/15(金) 22:37:28.91ID:mesRHV3T0
東部は補給もしやすいしウクライナ防空網も戦闘機も少ないしAWACSからも遠いしこれで大規模動員されたらウクライナはキツイだろ
このスレは楽観的すぎる
2022/04/15(金) 22:37:53.90ID:jasljLAad
>>116
もうモスクワ沈んだしね
反撃できるならして見ろよ露助って感じだよきっと
2022/04/15(金) 22:37:58.31ID:pjETwa2K0
>>112
カナダのスナイパーはどうなったんだろう
2022/04/15(金) 22:37:59.49ID:ku/OGqsY0
カスペは一時期使ってたけど動作が不安定で使わなくなった
2022/04/15(金) 22:38:13.40ID:b/Cy4vtSF
>>116
バラそうがバラすまいが既定路線だからオゲオゲw
2022/04/15(金) 22:38:15.76ID:gpWuZXJN0
>>117
それはウクライナにまともな海軍力がある場合の話じゃないのか
そんなこと言ったら戦艦すらないウクライナはとっくに負けてるじゃない
2022/04/15(金) 22:38:17.31ID:ubbup9i80
>>124
座布団一枚
132名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:38:33.00ID:Gzc7gIbj0
>>120
榎本武揚の新政府での処遇見ればわかるだろ
戦争終わればスポーツのようにノーサイドが日本の伝統
2022/04/15(金) 22:38:41.89ID:goheNjps0
>>125
射程たった15kmの骨董品で何ができるというんだ?
134名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:38:49.15ID:M6RMa/fr0
>>122
ニコンの技術者がロシア技官に情報売り渡したせいだって説が有力だよね。
2022/04/15(金) 22:39:04.56ID:r7f1wpNR0
>>101
ハセガワの中の人がICMの中の人と連絡とれないと嘆いていたぞ
2022/04/15(金) 22:39:13.81ID:pjETwa2K0
>>107
ロシア人の間ではゼレンスキーが嵐を操れるともっぱらの噂だが?
137名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-OPJC [126.166.4.132])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:39:27.34ID:eFDdgH5op
ヘルソンは時間をかけて攻めてるけど、ロシア軍を誘引するのが本来の目的なんじゃないか
2022/04/15(金) 22:39:31.76ID:nB0XLtpB0
>>111
そのとおりなんだけど、
ウクライナ公式がぼかしているのは
エスカレーションリスクを考慮しているから。
2022/04/15(金) 22:39:35.65ID:qGbRhjisa
>>12
同じく楽天でウクライナのチョコをポチったけど返信メールが来ない
2022/04/15(金) 22:39:37.76ID:jD0i5h1e0
>>67
公民館の前に置いてあったSU-152の燃料パイプとインジェクターを交換した位で一応動いたけど主砲の閉鎖器とかは少しの錆びでもヤバいし光学機器も曇るから時間かかると思う
2022/04/15(金) 22:40:02.47ID:FQHsy2J7a
>>109
中国企業もそうだけど、従わないと逮捕されたり、家族も親戚も仕事を解雇、子供も学校から退学させられるとかなれば、もう亡命するか、黙って従うしかないよね。
2022/04/15(金) 22:40:04.31ID:gpWuZXJN0
>>125
俺は東部は突破されると前々から思ってる
希望的観測はニュース速報みたいな素人板でやるべきだよね
ホントにヤバいよウクライナ
アメリカ様お助けくださいとしか言い様がない
143名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:40:08.04ID:HLCG6RDY0
今日は霧がかかってるらしいな、現地だと
泥濘は車両の足を取ってくれててウクライナには今日も良い天気だ
144名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:40:15.17ID:M6RMa/fr0
ウクライナは早速記念切手の第二弾を発行してロシア人の神経を逆なですべしw
2022/04/15(金) 22:40:19.79ID:X4ISzUQh0
これからレンドリース法でロシア軍は叩き潰されるのに、宣戦布告したら逆効果じゃん。
モスクワ撃沈で頭おかしくなってるw
146名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-yfbP [150.66.70.243])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:40:21.98ID:yabc4iPeM
モスクワの撃沈は日本にとってどのくらいメリットあった?
もうロシアは日本を攻めようとすら思わなくなる?
2022/04/15(金) 22:40:33.28ID:7sVzPWLs0
>>26
また質の良い真空管を作ってもらいたいです
148名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:40:35.70ID:N0mD8NXW0
>>125
物量投入して負けてんのにまた物量投入するセンス
2022/04/15(金) 22:40:42.36ID:pjETwa2K0
つかカナダの義勇兵グループってどれくらいの人数規模なん?
2022/04/15(金) 22:40:46.67ID:mInh9ibT0
>>125
本来ならそうなんだよね
ただロシア渋滞作ったりしてるからなんかおかしい
2022/04/15(金) 22:40:52.59ID:ONGSMjcN0
>>125
一番補給がしやすいのはモスクワ(ロシアの物流集積点)からの距離で言えばハリコフ方面だったんだが…
2022/04/15(金) 22:41:07.86ID:WKCNt1D80
>>70
白人のプライドだけは高いからなロシア人
現実は中国に引っ張ってもらったほうが発展するだろうよ
実態経済力でも産業でも大人と園児レベルの差がある
2022/04/15(金) 22:41:13.81ID:V5YaiIXx0
>>116
もう始まってるor終わった可能性もある
ヘルソン周辺の状況はウクライナ側がかなり秘匿している感がある
例えばイジューム付近では衛星写真がよく出てくるが
ヘルソンの写真はロシア軍北部撤退以降は出てこなくなった
2022/04/15(金) 22:41:35.33ID:SDN16b7m0
>>103
たぶんお前みたいなタイプの方が結局は長くメンタル保って長く戦って国に貢献できるんじゃないかな
俺はたぶん真っ先にどうでもいいとこに突っ込んで死ぬわ
155名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.231])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:41:43.88ID:6Rb8aZoja
>>149
500人
カナダ人だけで大隊作ってるって
156名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:41:45.29ID:N0mD8NXW0
>>136
誰かコラ動画作ってくれよw
2022/04/15(金) 22:42:04.18ID:xHauhCL7d
露助はモスクワ一隻でいまさらなに興奮してるんだろうね
2022/04/15(金) 22:42:05.25ID:Fs81zw0ga
>>146
沈没関係無しにロシアが日本に攻めてくる確率は限りなく0に近いから
159名無し三等兵 (ワッチョイ 5a47-1fC4 [203.139.41.124])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:42:07.10ID:D4LsQBlh0
>>42
独ソ戦を勝てたのはアメリカがソ連を支援してくれたおかげで
そのアメリカはウクライナ側にいる。
今回はアメリカだけではなく西側諸国もウクライナ側にいる
戦争は工業力も関わってくるからこの時点でロシアは劣勢
2022/04/15(金) 22:42:25.32ID:uh9QuQuv0
>>125
大規模動員自体がロシアにとって問題
装備はあるのか?
兵站は持つのか?
練度はどの程度なのか?
そもそも動員をかけてどれほど集まるのか?(正規部隊でも一部サボタージュしているのに)
動員された男手が担っていた生産活動はどうするのか?
練度が低い兵士を前線に出すと使えないどころか他の部隊の邪魔をしかつ死にやすく厭戦感情に繋がるし戦後の人口ピラミッドの崩壊に繋がりかねない
それこそ国民全体をマインドコントロールしていない限りは下作
161名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:42:27.97ID:M6RMa/fr0
>>148
あ、そうか。いまのうちに真空管買っとこう。オレのアンプが音悪くなるのはイヤだw
2022/04/15(金) 22:42:39.23ID:6UWOfN/Ba
ウクライナは負けない、というかアメリカが負けさせてくれない
それは希望と同時に残酷なことでもある
2022/04/15(金) 22:42:41.76ID:S+q1zPSh0
>>125
まぁ理論的にはそう思っても間違って無いんだがハリコフどころかスムィすら落ちず終いだし
イジュームからの南進も失敗続きだし
現状見てるだけよ
164名無し三等兵 (ワッチョイ 7a80-EhK1 [115.39.175.225])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:42:49.13ID:SVv13X3o0
ソ連は崩壊して有能な人間は西側に離散したのかね
2022/04/15(金) 22:42:50.90ID:WKCNt1D80
>>90
NATOの加盟条件全く満たせないから無理じゃね
ルール無視して無理矢理加盟させたとしたら根本が揺らぐから信用もなくなる
ドイツやフランスは抜けるかもな
2022/04/15(金) 22:42:55.25ID:6Rb8aZoja
モスクワ沈没とヘルソン攻勢で司令部は東部攻勢どころじゃなさそう
2022/04/15(金) 22:43:15.10ID:xSH933z/0
>>146
日本周辺は世界でも有数の地対艦ミサイル密集海域だから、とても近づこうとは思うまい。
168名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:43:23.49ID:N0mD8NXW0
>>153
衛星写真を秘匿は草
2022/04/15(金) 22:43:32.99ID:hVfzq+ia0
しかし東部にしても北部の戦力を集中させた感が無いというか、やってることは相変わらず包囲するため部隊を動かして途中でぶった切られるの繰り返しだし、総攻撃とかやる気ないのか?
170名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:43:35.35ID:Gzc7gIbj0
>>146
そもそも日本を攻めることが可能な揚陸能力が開戦前から無い
2022/04/15(金) 22:43:59.71ID:2ZKdnsPoM
>>130
ウクライナは守備側で勝ち=守り切ることだと思うから海軍力ないから勝ってないという話ではないんじゃないの?
なんか見当違いのこと言ってたらすまんけど
2022/04/15(金) 22:44:18.06ID:xHauhCL7d
ネプチューンって完成してたんだね
2022/04/15(金) 22:44:43.48ID:pjETwa2K0
>>155
すげー
でも今一番多いのがベラルーシの義勇兵なんだっけ
最初はアメリカが一番多かったんだよな
アメリカは殆ど帰っちゃったのかね
2022/04/15(金) 22:44:54.19ID:ku/OGqsY0
直接支援とはならんけどワインはどうよ?
在庫は今ある分しかないだろうけど
2022/04/15(金) 22:44:58.11ID:WKCNt1D80
>>162
アメリカは武器と情報を提供してウクライナ人に戦わせてロシアを潰そうってんだからな
自分達はノーリスクで死ぬのはウクライナ人だけだけとは、汚いさすがアメリカ汚い
176名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:45:02.05ID:N0mD8NXW0
>>169
ここまで溶けてると進軍中に脱走してるんじゃないかと思わざるを得ない
2022/04/15(金) 22:45:05.94ID:xSH933z/0
>>157
日本でも「いずも」だの「いせ」だのが撃沈されたら、数日はそれで持ちきりだぜ。
178名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:45:08.39ID:HLCG6RDY0
>>146
モスクワ以前にもはやロシアが攻めてくる事は無いよ、少なくとも15年くらいは
再建するのは現状無理だからな
新しい技術でもロシアが発見して……みたいなシナリオが無いと

そしてロシアではその可能性も絶望的
179名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:45:08.88ID:57J3fdOP0
>>144
プレミアつけて売り出して、戦費稼ぎ!
記念コインも作ろう 他国で宝くじの発行は難しいかな?
2022/04/15(金) 22:45:12.49ID:6Rb8aZoja
逆にロシアのどこが勝ってると思うんだ頭ロシア派は
2022/04/15(金) 22:45:57.16ID:jD0i5h1e0
イージス艦や対潜哨戒機すら満足に作れない国がどうやって日本を攻める?
182名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8c-OPJC [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:46:03.05ID:hOmqxkz80
ぶっちゃけヘルソンはいつでも落とせる
榴弾砲なり破壊工作なりで橋を落として市内のロシア軍の退路と補給経路を断ち、あとは好きに料理すればいい
それをしないのは、橋を無傷で手に入れたいか、ロシア軍の増援を市内に招き入れたいからかな
どちらにせよ、ウクライナ軍はヘルソンの奪還は急いでない
2022/04/15(金) 22:46:12.50ID:E4e4WABF0
>>169
ドネツクの要塞を正面突破する戦力も士気も無いから残された選択肢が包囲なんだろ
既に4月頭に一気に行こうとした形跡はあるんだけど止められ思考停止中が現状としか思えんが
2022/04/15(金) 22:46:17.66ID:gpWuZXJN0
>>159
スーパー国家アメリカがついた方が勝つ
これが近代史の総論
結局このウクライナ戦争もアメリカがどれだけ与えるのか
それはとても悪趣味だと思うんだよな
もう少し与えればウクライナが圧勝する
だけどそれはさせたくないから加減している
そのサジ加減で今も人が沢山死んでいる
185名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:46:33.97ID:M6RMa/fr0
>>154
安保理の知らせをきいたら「各国の大使が熱湯風呂で我慢できた秒数だけ発言にしろよ。拒否権は
最低1分は我慢な」とかうそぶきながら立小便。
2022/04/15(金) 22:46:45.46ID:uh9QuQuv0
>>182
東部集中ではなく南にも兵力を割かせたいんだろうね
2022/04/15(金) 22:47:00.68ID:mesRHV3T0
>>146
思うことは出来ても潜水艦や対艦ミサイル多すぎて実行は無理だな
中村って教授が適当なこと言ったおかげで最近うちの親父もロシアが攻めてくるとかよく言ってるけど
2022/04/15(金) 22:47:06.81ID:xSH933z/0
>>176
ちなみにクリミア戦争のロシア軍は国内の移動だけで60万人の損失を出している。
もちろん殆どは逃亡したんだろうけど、ロシアでは軍の移動だけで大変だってことだ。
189名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:47:08.16ID:N0mD8NXW0
切手第二弾はゼレンスキーが嵐起こしてモスクワを沈没させるデザインで
2022/04/15(金) 22:47:24.99ID:X4ISzUQh0
ヘルソン救援に数百km離れたマリウポリの戦力を割くらしいけど、
メリトポリでパルチザンに殲滅されて到達できないのでは
2022/04/15(金) 22:47:29.56ID:ubbup9i80
>>141
ウインドウズ向けで名を馳せたけど、日本法人からの要請でアンドロイド向けが作られたし
その日本法人に在籍している(していた?)ロシア人がもう日本ダイスキで(ry

プーのバグ野郎!
2022/04/15(金) 22:47:29.83ID:mPlc/Jqq0
>>174
ワインで有名なのはモルドバじゃね?
まあ、ウクライナでも作ってるだろうけど。
ワインよりはウォツカのイメージが有る。
ウォツカで梅つけようかな。
193名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-IpSy [106.72.131.96])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:47:49.38ID:cKLDSVAd0
>>125
まあそうなんだけど、実際イジュームから南下して前線の宇軍を包囲したい露軍だが、逆に北上した宇軍にイジューム包囲されそうになってたりするしなぁ

素人目に見ても裏目が多いから情報線で負けてるうちはわからんだろうな
2022/04/15(金) 22:48:01.20ID:6Rb8aZoja
ドネツクを包囲するにはイジューム方向だけじゃどう考えても足りない
途中で息切れしてキーウ方面と同じ末路をたどるだけ

もう1つ南部から攻勢軸がいる
でも南部はマリウポリとヘルソンに手一杯で兵力だせない

=東部包囲作戦は無理です
2022/04/15(金) 22:48:06.83ID:KAUxl0vR0
「東部はロシア軍が補給しやすい」って言ってもイジュームへの補給線細すぎじゃん。
実質キーウですわ
2022/04/15(金) 22:48:10.95ID:MjYyAihLa
>>134
知り合いでニコンの半導体営業してたやついるけど、あそこってロシア系の夜遊で身を持ち崩す奴多いよね。
俺の知り合いも、ロシアンパブで身を持ち崩してたわ
197名無し三等兵 (ワッチョイ 5a47-1fC4 [203.139.41.124])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:48:17.19ID:D4LsQBlh0
>>125
楽観視はしてない。
けれども、ロシアが有利ともいえない
ロシアはあくまでも短期決戦を考えていたはずなので、
これが長期戦になると一番つらいのはロシア
AWACSからも遠いというけれども黒海の上空にグローバルホークが
平気で飛んでる状態だからな。
198名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-bDiq [113.150.147.19])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:48:39.62ID:2LxvFtv40
twitter.com/ReutersJapan/status/1514959230754865157
ワシントンにあるロシア大使館の外壁で、ウクライナ国旗のイメージと、それを白いライトで打ち消そうとする「戦い」が繰り広げられた。
199名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ypn6 [106.154.120.79 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:48:40.70ID:nbsbC8QQa?PLT(12000)

https://twitter.com/nexta_tv/status/1514924493776556034
モスクワで生き残ったのは510人中58人らしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 22:48:46.33ID:96+x2aSjd
>>178
>そしてロシアではその可能性も絶望的

そんなことはないぞ
どこかと違い、天才が生きていける国だ
プーチン政権では人材は逃げるだけだがな

ここまでプーチン政権が政治経済軍事で大敗続きだと、まさかのプーチン政権崩壊の可能性も見えてきた
俺は今年中にも親欧ロシア政権の可能性もあるとみた
2022/04/15(金) 22:49:00.89ID:xSH933z/0
>>172
最高のデモンストレーションになったな。
ウクライナ政府が崩壊しなければ、戦後には注文が世界中から殺到するだろう。
エクゾセがフォークランドの戦果で馬鹿売れした以来の事になるはずだ。
2022/04/15(金) 22:49:09.85ID:m/JfDKT/0
まさに人間将棋だな。
2022/04/15(金) 22:49:18.29ID:ubbup9i80
戦時下なので流通は厳しいと思うよ
2022/04/15(金) 22:49:24.62ID:goheNjps0
グローバルホークはあくまでトルコの領空を飛んでいる
もしこれを攻撃すればNATOへの攻撃となる
205名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:50:09.52ID:57J3fdOP0
>>184
何でそうなる?プーチンが核ボタンをポッチンしない保証さえあれば、アメリカもNATOもとっくに介入してけりをつけてるだろうよ 
2022/04/15(金) 22:50:22.26ID:xSH933z/0
>>200
ソ連時代から個人の発明には冷淡過ぎる国だぞ。
だから軍需や宇宙産業ぐらいしか発展していない。
2022/04/15(金) 22:50:37.41ID:Fs81zw0ga
ニコンの半導体露光装置はもう...
2022/04/15(金) 22:50:40.96ID:xT1rcE2ld
>>196
ロシアンパブなら仕方ない
2022/04/15(金) 22:50:43.29ID:q4thOH8hM
ポーランドからのMiG-29はまだか?
210名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:50:45.03ID:Ml63WEn70
>>182
南部を先に叩いておいた方がいいと思うがね。クリミアへの牽制も
できるし兵力分散も防げる。東部攻撃はもう少し強力な兵器が
到着してから。
2022/04/15(金) 22:50:57.77ID:LXkTP6Xrd
>>201
バイラクタルとセット売りすればトルコとウィンウィンだね
212名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-8PRo [133.238.81.7])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:51:00.57ID:vJPMPSH3M
>>140
火砲関連は手がかかるか
さすがにロシアもこんなものに頼る事は無いだろうが適当な動く車台に対戦車砲載っけた急造兵器とか出てこないかな
2022/04/15(金) 22:51:20.60ID:xHauhCL7d
>>201
中共の圧力受けてる沿岸国は欲しがるだろうね
2022/04/15(金) 22:52:05.31ID:96+x2aSjd
>>184
>スーパー国家アメリカがついた方が勝つ
>これが近代史の総論

そうか?

シベリア侵略ではアメリカ、イギリス、日本に、イタ、オースもいたけど、
ロシアに負けた

ベトナムでもアメリカは負けた
イラク、アフガンもアメリカの負けだ
2022/04/15(金) 22:52:21.14ID:xSH933z/0
>>199
それが本当ならあっという間に転覆したんだろうな。
スラヴァ級はもともと満載排水量が1万トン強だけど、モスクワは1万2千トンにも
達していたという説があるから、もの凄いトップヘビーだったのかもしれん。
2022/04/15(金) 22:53:05.62ID:IeGApjKQ0
>>165
いや外交的ウルトラCはあるぞ、ウクライナがドイツに宣戦布告して
NATO軍がキエフまで電撃的に占領したらよい、宣戦布告から三日後に
ウクライナがNATO軍に無条件降伏、ウクライナにNATO軍が駐留して
NATO軍内にウクライナ人義勇軍を創設すれば良いんだよ
ウクライナをNATO占領地すればよい
2022/04/15(金) 22:53:13.75ID:KUa3Xkwg0
>>108
予備役のT-62も部品を横流ししていたりでろくに使えなさそうなんだっけ
今送っているらしいグラードなんかもまともに使えるの?って思っちゃうよね
218名無し三等兵 (ワッチョイ dbd2-uGv3 [180.33.108.210])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:53:19.06ID:DkBxHR990
>>169
道沿いに線でしか動けないからそもそも大規模な攻勢とか無理があるんじゃないか
2022/04/15(金) 22:53:43.71ID:q4thOH8hM
ネプチューンフルセットのお値段は12式あたりとどれくらい違うんだろうな?
トラックの台数は同じくらいだと思うけど
2022/04/15(金) 22:53:58.53ID:E4e4WABF0
>>210
東部はそうするんだろうなと思ってたけどここ3,4日のイジューム周辺の動きを見るに
もう突出部ちらほら出ているんだよね
ウクライナ側の反攻体制は既に整っているのかも?
2022/04/15(金) 22:54:03.16ID:xT1rcE2ld
>>215
友鶴事件かよ
222名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:54:20.17ID:M6RMa/fr0
>>189
ユダヤ人だからモーセの葦の海の奇跡のデザインがいいな。
2022/04/15(金) 22:54:35.61ID:2P6sh7Jdd
たしかにTwitterのカナダ人義勇兵はウクライナが情報戦のために創り出したアカウントかもしれないな
本物だとしたらペラペラとウクライナ軍の動向や戦果の噂を話していて迷惑過ぎる
2022/04/15(金) 22:54:46.45ID:2tRUeLUAM
巡洋艦「モスクワ」沈没を祝し、ウクライナのモノバンク銀行はクレジットカード用の新デザインを発表した。

「モスクワ」だけでなく「Русский корабль иди на хуй」や「キエフの亡霊」、ヴィタリー・キム知事なども既にあるようだ。
https://i.imgur.com/EXRHY8N.jpg
2022/04/15(金) 22:54:46.85ID:U5owqI8x0
デグチャレフPTRD1941
対戦車ボルトアクションライフル使ってる動画があった
226名無し三等兵 (ワッチョイ 5a47-1fC4 [203.139.41.124])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:55:05.59ID:D4LsQBlh0
>>169
そもそも総攻撃でる兵もいなければ車両もない可能性もあるし。
総攻撃自体がペーパープランだったり。
2022/04/15(金) 22:55:12.39ID:2p4Cm8a1M
【悲報】ロシア、ジョージ・オーウェルの「1984」を無料で配っていた男を逮捕
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650030078/
2022/04/15(金) 22:55:16.37ID:q4thOH8hM
スラヴァにやられメカのイメージがついてしまった( ・ω・)
2022/04/15(金) 22:55:17.56ID:ubbup9i80
アメリカが勝った例
独立戦争の対イギリス
カルフォルニアあたりの対スペイン
WW2の対ドイツと対日本
他なんだっけ?
2022/04/15(金) 22:55:18.01ID:iVEZEmOq0
>>224
2022/04/15(金) 22:55:43.99ID:pjETwa2K0
ヘルソンってウクライナ人のデモが一番活発だったところだよね
あの町中からどうやってロシア兵を引っ張り出すのかねぇ
住民は間違いなくウクライナの味方だから拠点は聞き出せるか
232名無し三等兵 (ワッチョイ e301-yfbP [60.147.212.182])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:55:46.99ID:574uhD4l0
モスクワの値段ってどれ位なんだろ
ピットロード産だと定価約5000円のところ4000円程度で買えるらしいが
実物に関してはニュースでもやってないよな
2022/04/15(金) 22:55:47.14ID:ONGSMjcN0
>>199
元ロシア野党議員だけど現在はウクライナに亡命中の反体制活動家の発信かー
2022/04/15(金) 22:56:08.71ID:d3pqnjHN0
>>224
235名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:56:12.53ID:HLCG6RDY0
>>224
結構良いデザインで草
2022/04/15(金) 22:56:20.56ID:q4thOH8hM
>>224
ドネツクのデブ猫はないんか( ・ω・)
237名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:56:26.46ID:N0mD8NXW0
>>224
マスターカードのロゴだけ現実的で草生える
238名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:56:26.88ID:57J3fdOP0
>>227
ええー、もしかしてロシアでは発禁書なのか?もしかして動物農場も
2022/04/15(金) 22:56:31.81ID:SuSZ6/sW0
https://weibo.com/tv/show/1034:4758580692451446

チームZは、ポーランドが再びウクライナを支援する場合、カティンの森の虐殺の犠牲者の墓を取り壊すと警告
2022/04/15(金) 22:56:41.00ID:E4e4WABF0
>>223
この人は前に徒歩でヘルソンに進軍している動画上げたのと同じ人?
その動画から位置特定する馬鹿が現れてめちゃ叩かれてたけど
2022/04/15(金) 22:56:48.96ID:ui2n1GRd0
>>224
トラクターw
2022/04/15(金) 22:56:58.80ID:gpWuZXJN0
>>223
架空の英雄は何人かいるだろうね
後にネット兵士とか呼ばれるんだろうか
243名無し三等兵 (ZA 0Hf3-AZKD [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:56:59.80ID:dfcHOpP9H
https://i.imgur.com/lEAkreX.jpg
これはキエフの近くのvizar工場の残っているすべてです。
この企業は、S-300やネプチューン対艦ミサイルなどの高精度システムの部品の生産に従事していました

余談
ネプチューン対艦ミサイルは3/3にボランティアにより全て搬出されている
@別ソース

#前スレで一つも情報貼ってもいない野郎にID指定で云々言われたが ソース捜せないなら黙れ

これからも両側の重要な新着情報を貼れるよう散歩するよ 今日は20本くらい日本最速で紹介できたはず
2022/04/15(金) 22:57:00.30ID:ku/OGqsY0
モスクワはミサイル野積みしていて誘爆したなら生存者が少ないのは理解できる
245名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:57:10.20ID:M6RMa/fr0
>>195
大和の測距儀が泣くよね。
246名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:57:26.15ID:57J3fdOP0
>>239
火に油注いでるよ
2022/04/15(金) 22:57:31.00ID:2P6sh7Jdd
>>175
それは陰謀論だよ
アメリカが本気を出したらロシア軍なんて瞬殺されていきなり核戦争に繋がりかねないからアメリカはウクライナへの支援すら全力を出していないだけ
2022/04/15(金) 22:57:36.43ID:z7lR2a4G0
>>229
米墨戦争
249名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:57:49.40ID:Ml63WEn70
>>229
グレナダ、パナマ、セルビア、湾岸戦争だが、なんと言っても大規模なのは
南北戦争だろう。第二次南北戦争は2024年以降と予測されているから
楽しみだな。
2022/04/15(金) 22:57:58.31ID:E4e4WABF0
>>224
トラクターverめっちゃ欲しいw
251名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.10.212])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:57:59.30ID:cUggPRNap
https://i.imgur.com/HK2x6Hs.jpg
ジョンソン首相到着か
2022/04/15(金) 22:58:05.36ID:SDN16b7m0
>>228
ミサイルいっぱいだからズサくらいだな
2022/04/15(金) 22:58:05.60ID:X4ISzUQh0
>>224
オークションで人気出そう。買いですわ
2022/04/15(金) 22:58:43.29ID:3ULK9fxg0
>>224
ちゃんとほのぼの収穫風景もあって安心した
2022/04/15(金) 22:58:47.07ID:RV9jSZ/M0
へー、韓国がT-80Uを持っていた
https://twitter.com/defenseexpress/status/1514962081279361031
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 22:58:57.03ID:KAUxl0vR0
>>214
あれシベリアの領土が目的じゃなくてドイツとの東部戦線復活が目標だから
アメリカはドイツ降伏で目的失って帰った
日本は尼港事件やらなんやかんやあって世論が怒って残った
257名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ypn6 [106.154.120.79 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:58:58.20ID:nbsbC8QQa?PLT(12000)

>>233
両方から情報貰ってるんじゃないかな、実質スパイ
2022/04/15(金) 22:58:58.86ID:96+x2aSjd
>>228
最後にして最強の戦艦にして戦闘空母
ピョートルは健在なり
259名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-TLQQ [150.66.82.249])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:59:00.07ID:2DsP/DhVM
>>224
コンタクトレスのマークがいい位置にある
260名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-bDiq [113.150.147.19])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:59:51.77ID:2LxvFtv40
twitter.com/tetsuo_kotani/status/1514887780165644293
巡洋艦モスクワは40年近く前にウクライナで建造され、整備面では独立したウクライナに依存してきた。しかしクリミア侵攻によりウクライナの協力を得られなくなり、新鋭巡洋艦を作ることもできなかったため、2040年まで任務を続けるための改修をしたばかりだった。全うしていれば艦齢は61年…
2022/04/15(金) 22:59:59.47ID:jbEvC3vj0
「鉄道戦争」はロシア連邦の領土で始まりました
過去2週間にわたって、未知の人物が、ブリャンスク、オリョール、スモレンスク、クルスクの各地域で線路を使用できなくするために、多くの成功した「行動」を実行しました。
「ベラルーシのパルチザン」が責任を負った。

https://twitter.com/h7y60ghtozpjlmg/status/1514942420961697795?s=21&;t=yGLL7s1rE3RSfo_eufFe1Q

https://i.imgur.com/Eo6Dxtb.jpg
リンク先に動画あり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 23:00:18.33ID:ubbup9i80
>>248-249
d
南北戦争かぁ
2022/04/15(金) 23:00:52.37ID:qJCxRQc30
>>224
見えざる都キーテジじゃないかwww
2022/04/15(金) 23:00:55.04ID:WKCNt1D80
>>247
どこが陰謀論なのかw
実際に起こってることだけども
アメリカの直接参戦は世論が反対してるからできないし、リスク取る意味もない
ウクライナが戦ってくれるのだから利用しない手はないよ
265名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:01:04.75ID:HLCG6RDY0
しかしソ連の遺産でモスクワが沈むのは因果を感じるな
2022/04/15(金) 23:01:32.47ID:ku/OGqsY0
>>224
こういうのって無性にほしくなるね
外国在住は口座を作れないだろうし
2022/04/15(金) 23:01:36.01ID:q4thOH8hM
>>252
確かにすぐ誘爆しそうw
https://livedoor.blogimg.jp/taka0522san/imgs/c/1/c1838a66.png
268名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:01:40.91ID:57J3fdOP0
>>262
対メキシコね テキサスを取った
2022/04/15(金) 23:02:34.98ID:jD0i5h1e0
>>229
米西戦争、メキシコ討伐、米比戦争
2022/04/15(金) 23:02:56.58ID:96+x2aSjd
>>252
マシュマーのズサ、ガルスJ、ハンマ・ハンマは、
ガンダムと戦って、生還した武勲機ですよ

ハンマに至っては、シャアも出来なかったガンダム撃破と生還も果たしてる
2022/04/15(金) 23:03:00.31ID:d3pqnjHN0
>>255
へー
2022/04/15(金) 23:03:07.25ID:jasljLAad
>>224
キム市長いるじゃん!
2022/04/15(金) 23:03:14.00ID:NVHm2kU60
>>101
ラインナップがドマニアックだ.....、amazonでも買える....どうしよう....
2022/04/15(金) 23:03:28.09ID:SDN16b7m0
>>267
ちょっとでも被弾したら最後だw
275名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:03:36.64ID:HLCG6RDY0
というか米軍が戦ってたらロシア軍相手にこんな善戦するか?
については一考の余地があると思う
ウクライナ軍、現状かなりそのポテンシャルは高評価してるんだが

死兵になってるとかウクライナでの戦いであることとか
バックアップが通常の戦争より遥かに優秀であるとか
様々な条件を含んでの強さではあるけど
276名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:03:47.05ID:Ml63WEn70
>>268
アラモを忘れるなだな。メーン号を忘れるな、真珠湾を忘れるな、アメリカは
ワンパターンだな。ウクライナ戦争でも何かNYテロとかで介入かな。
2022/04/15(金) 23:04:07.36ID:WKCNt1D80
>>224
途方に暮れた飼い猫と戯れるウクライナ兵のデザインの方がよくね
2022/04/15(金) 23:04:08.83ID:2P6sh7Jdd
>>264
アメリカがウクライナ人を戦わせて自分達の手を汚さない汚いやり方って発想は頭ロシアの事を笑えないよ
アメリカは開戦前から侵略するなと何度もロシアに言っているし交渉も重ねてきた
それを無視して侵略したからアメリカはウクライナを支援しているだけなんだが
2022/04/15(金) 23:04:54.32ID:t+fGvB3Y0
>>275
憎しみが力を貸してるってのもあるのかしら。
2022/04/15(金) 23:04:54.60ID:U/DDPR+Ca
ウクライナは平原ばかりで機甲師団に攻められたらひとたまりもないと思っていたが

泥濘や森林地帯、河川とそれなりに自然障壁があったな
2022/04/15(金) 23:05:22.72ID:43nLZ/hS0
>>255
借金のカタでT-80とBMPをゲット
対抗部隊用だったけどいまは実戦部隊
2022/04/15(金) 23:05:29.38ID:IeGApjKQ0
>>278
いやいや2014年にウクライナ政府転覆させてますやん
283名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:05:46.84ID:M6RMa/fr0
>>275
米軍は自軍の被害評定がシビアだからな。損害が一定以上になると必ず部隊を
入れ替えにかかる。ウクライナは徹底抗戦だもんな。その差は想像以上に大きい。
284名無し三等兵 (ZA 0Hf3-AZKD [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:06:00.68ID:dfcHOpP9H
旗の威厳の数値
https://i.imgur.com/4LbG9Mt.jpg
破壊された巡洋艦"モスクワ"のコストは、ロシア連邦の個々の地域の予算よりも数倍高い。

ロシア版武蔵だった ばずなのに
弱かった
2022/04/15(金) 23:06:06.59ID:bEc35Zhwa
ウクライナのパイロットがA-50(U)?が飛んでてつらいと言っていたが
実際どのぐらい仕事してるのか
https://coffeeordie.com/ukrainian-mig-29-pilot-interview/
「優れたレーダーなしでは…そして優れたミサイルなしでは航空優勢を獲得することはできません」と彼は続けました。
「また、ロシア人は、AWACS(A-50)を備えているため、はるかに優れています。 この航空機といくつかのインテルもウクライナ国境近くを巡視しており、戦闘機に私たちの飛行に関するすべての情報を提供しています。 だから彼らは私たちについてのすべてを知っています」
286名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:06:10.13ID:HLCG6RDY0
今回のウクライナ戦争を経て米軍の他国の守り方も
米軍そのものが出ていくより支援の方が効果的、というのを覚えてしまったからな
台湾有事でも米軍の協力は支援という形になりそうだし
日本にいつか侵攻されても米軍が直接戦闘するよりも支援という形に変わってしまった可能性はある

今回の形式の戦争で対抗すると様々な侵略を抑止しやすいんだよな
2022/04/15(金) 23:06:37.67ID:7zOexOIw0
>>217
BM-21グラートなんかは構造が単純だし
発射時もロケット噴射は後方に抜けるだけでたいした衝撃はかからんのじゃないの
トラック部分はともかく発射機は油を吹き付けて放置しても対して劣化もしなさそう
骨董品の中では一番活躍する装備ではないかな
2022/04/15(金) 23:06:47.39ID:RV9jSZ/M0
やべえ、狂っている
https://twitter.com/nexta_tv/status/1514967277137022977?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 23:06:54.43ID:2P6sh7Jdd
どうせロシア人とプーアノンはロシアが完膚無きまでボコボコにされても「あれはアメリカに仕組まれた戦争だった」とかその類の陰謀論に逃げて反省しないのが目に見えている
相手を舐めてかかって一方的に侵略したら反撃され完敗しただけなのに
2022/04/15(金) 23:06:54.91ID:eWeVhNRg0
>>282
アフガンではロシアも裏からアメリカに嫌がらせしてたでしょ
今回はアメリカのターンだよ
2022/04/15(金) 23:06:55.14ID:gpWuZXJN0
>>280
そんなもん日本から甲子園の砂持ってきて更地にして
早く大戦車大決戦やって欲しい
戦争ってのは本来一発勝負が流儀なんだから
2022/04/15(金) 23:07:05.14ID:96+x2aSjd
>>280
プーチン自身が、ゼレンスキーに会ってもいない
キエフやウクライナを訪問してもいない

正に、愚者は歴史に学び、賢者は歴史に学ぶだ
2022/04/15(金) 23:07:36.44ID:mesRHV3T0
>>275
ウクライナは本国への侵攻、虐殺されての戦いだからやる気が違うわな
アメリカは所詮外征だからあっさりしてる

>>243
ネプチューン無事か
2022/04/15(金) 23:07:57.49ID:ONGSMjcN0
東部では優勢論(優勢なはず論)
実際の東部はドンバス戦線は全ての攻勢(ウ発表だと9回?)が失敗しており
東北東もおそらくウ軍の想定通りにセベロドネツクで行き詰っており
ウ軍の防衛線を突破して進出できたのは実質イジュームただ1つで実績には乏しいよな
2022/04/15(金) 23:07:59.17ID:gpWuZXJN0
>>292
どっちも勉強家だな
2022/04/15(金) 23:08:11.66ID:d3pqnjHN0
>>81
ベラルーシにはMAZ社があるから
MAZ543かっこいい
297名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:08:16.88ID:Ml63WEn70
>>286
逆だな。米軍が直接介入しないとなると侵略を誘発する可能性が増える。
ましてその時の大統領がトランプ的だと侵略相手と手打ちして見捨てられる
リスクが増す。
298名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:08:24.36ID:HLCG6RDY0
>>291
諦めろ
今日から8日先まで霧と雨だ
戦車とかマジで使い物にならないし決戦が起きる前にロシアは崩れる
299名無し三等兵 (ワッチョイ b324-LQjR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:08:48.60ID:Vg5pLkpi0
>>278
と言うかウクライナからロシア軍を追い出すだけなら、アメリカ軍が出張った方が早いからね
問題はそれで事態が収拾しないどころか、悪化して核戦争やら第三次大戦になりかねないから無理なので手出しできない訳で

そもそも金と武器だけ云々とか言ったらウクライナ援護してる全ての国に当て嵌まるし、
ましてヘルメットとベストしか出してない日本なんてアメリカ未満のカスでしかなくなる
2022/04/15(金) 23:09:00.48ID:xT1rcE2ld
>>256
チェコ軍団は救出できたしな
301名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:09:09.49ID:M6RMa/fr0
>>290
ああそうか、アフガンの失態を忘れさせるためにもアメリカはウクライナで勝たねば
ならないというわけか。
2022/04/15(金) 23:09:16.63ID:ubbup9i80
>>268-269
またd
血塗られてるねぇ

いまでこそ理性が働いてるけど
まだ繰り返されるのか(ロシアが)
2022/04/15(金) 23:09:23.61ID:2P6sh7Jdd
>>282
マイダン革命がアメリカによるクーデターって発想とはプーアノンを笑えないな
EU加盟を志向していたウクライナ人の意思は無視?
ヤヌコヴィッチがビビってロシアに逃亡したから議会で解任されただけなんだが
2022/04/15(金) 23:09:33.72ID:ku/OGqsY0
ポーランド辺りを飛んでる偵察機
ロシアは落としたいだろうなあ
2022/04/15(金) 23:09:36.66ID:toDc54fT0
しかしスラヴァ級は兵装載せすぎだよ
あんなのミサイル攻撃受けなくても嵐が来たら転覆するね
ロシア国防省もそれ知ってるからあの発表したんだろ
2022/04/15(金) 23:09:39.59ID:kVib1chz0
>>292
愚者は経験に学び、な
2022/04/15(金) 23:10:29.65ID:SDN16b7m0
>>275
米兵とは比べる方法が無いけどウクライナ兵が独自の強さを持つことに疑いの余地は無さそうだな
コサックの系譜でソ連入りに激烈に抵抗して来た歴史、独ソ戦の最前線を努めた流れから言っても強力な経歴だし
あとやっぱり騎兵から戦車兵に華麗に転身できたように新しい技術への柔軟性が高いようだね
2022/04/15(金) 23:10:35.78ID:tIGCTOvtF
>>76
ついでにポーランドも合流して
【汎スラブ連邦】でえーやんw
2022/04/15(金) 23:10:43.61ID:NVHm2kU60
スラヴァ/モスクワ弄られ放題
https://twitter.com/lesiavasylenko/status/1514717890066399237
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
310名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:10:53.31ID:HLCG6RDY0
>>297
トランプについてはともかく、侵略についてはどうだろうな
この形の支援が強いのは「その国の兵士」以外にも
それこそ「米軍の兵士がまるまる残ってる」ということにも強みがある
どうしようもない所まで来たら助けてくれる余力に加えて自国を強化して貰える
これまでの軍よりより強力だと思うんだよな、この体制は
311名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:10:57.34ID:N0mD8NXW0
>>306
なおロシアは経験にも学ばない模様
312名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:11:07.62ID:CYCA4BEm0
そもそも民主革命が陰謀って考えること自体が典型的ロシア的思考だからな
2022/04/15(金) 23:11:22.73ID:96+x2aSjd
>>292
>正に、愚者は歴史に学び、賢者は歴史に学ぶだ

訂正
正に、愚者は歴史に学び、賢者は経験に学ぶだ
2022/04/15(金) 23:11:25.35ID:6Rb8aZoja
日本がウクライナのような戦場になったら
お前らは侍の末裔に恥じない戦いぶりができるのか?
2022/04/15(金) 23:11:40.03ID:eWeVhNRg0
>>301
ウクライナが勝とうが負けようがロシアの出血を長引かせるだけだよ
わざわざ経済制裁をする大義名分も与えてくれたわけだしEUにおけるドイツの影響力を削ぐことができる
2022/04/15(金) 23:11:59.70ID:gtjdVSwM0
>>280
そりゃまあ独ソ戦の時に春の泥濘でドイツ軍の機動力をかなり削ぎ落とした実績持ちですしおすし
2022/04/15(金) 23:12:00.71ID:Neju/cy30
>>285
そのロシア版AWACS撃墜出来ないの?
2022/04/15(金) 23:12:26.93ID:WAjciXSb0
>>278
その通り
今回米国は異常なほど平和的だった
自身の情報を逐一発表して「お前らの動きは全部見れるんだからおかしなマネはやめとけよ」って最後まで警告してた
ある意味慈悲をかけたのに、それを無視して実力行使したプーチンはマジで頭おかしい
2022/04/15(金) 23:12:34.11ID:hVfzq+ia0
モスクワ撃沈の報復で本当にキーウのミサイル工場を狙って攻撃してたのか
そもそもとっくの昔にやられてたのかと思ったが、残してたのは何故だろう
320名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:12:39.21ID:N0mD8NXW0
>>314
残念ながらうちは江戸時代船乗りだったんだ
321名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:12:42.17ID:CYCA4BEm0
いくら自国とは言え
後方への浸透と戦車への肉薄攻撃をガンガンやれる時点で
ウクライナ歩兵は相当な練度
2022/04/15(金) 23:12:52.45ID:YmFmw5nO0
性能的には平凡なネプチューン2発くらい、ミサイルの推進剤が誘爆して上部構造物が大炎上。
そんで、トップヘビーが祟って転覆。これで海水も漬かって電子機器がオシャカ。こうなると新造するほうがマシで、この時点でどの道廃艦が決定的。
それでも面子繕うために曳航して船体だけでも帰港しようとするが、救難技術もなく失敗。海の藻屑。
323名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:12:57.90ID:Ml63WEn70
>>310
そうだね。ただどちらにしてもその国の政治と国民が腐敗していないことが
前提だな。中抜きをする、統計を改竄するどこまで潔癖であるべきか難しいが
放置すると日本の国力も低下するね。
324名無し三等兵 (ワッチョイ 8aed-ceou [133.202.222.161])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:13:00.86ID:I/14YJk30
>>312
実際革命とか反乱を起こすのはよくある手口なんだけど
日露戦争の時は日本がロシアで革命煽ってたんだぜ
325名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:13:39.61ID:HLCG6RDY0
>>314
少なくとも、家族を守るためには戦うよ
2022/04/15(金) 23:13:54.67ID:jasljLAad
>>314
米問屋だったんで…
2022/04/15(金) 23:14:14.93ID:HLlK8pssF
>>317
高高度だろうからスティンガーやグロムじゃ無理でS-300が要る
2022/04/15(金) 23:14:16.29ID:ubbup9i80
>>309
https://pbs.twimg.com/media/FQVb4-7XwAIhuTY.jpg
CTRL+Z
2022/04/15(金) 23:14:32.67ID:6Rb8aZoja
結局ロシア軍を一番苦しめてるのは人間を虫ケラとしか思ってないソ連のブラック体質なんやなって
330名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:14:38.77ID:M6RMa/fr0
ロシアが空母を黒海に入れろってトルコと話ししてるってホントか?
2022/04/15(金) 23:14:47.67ID:xT1rcE2ld
>>314
末裔なんて10%くらいだろ
2022/04/15(金) 23:14:50.36ID:gpWuZXJN0
フィンランドがNATOに加盟しますって言っただけで
ロシア軍が国境に張り付いたけど
あれはフィンランドはホントに頑張ったと思うよ
涙が出たわ
そう言うブラフでも戦えると見せつけた
日本も岸田が北方領土に岸田ハウス建てますとか言うべきだろ
来年はオホーツクの鮭はみな日本産になるとか
何かしら出来ることをして欲しい
2022/04/15(金) 23:15:03.80ID:MjYyAihLa
>>284
プーチンの個人資産で何百隻も作れるのにな。

そりゃあロシア軍なんて雑魚なわけだわ。
2022/04/15(金) 23:15:07.56ID:ONGSMjcN0
>>282
マイダン革命アメリカ工作論って
まぁアメリカからの働きかけはあったと思うが
実際に転覆させたのは大衆とヤヌコビッチの無能だろ
ヤヌコビッチが国外逃亡したのはアメリカの洗脳なのか?w
335名無し三等兵 (ワッチョイ 578f-Oh4i [58.91.110.168])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:15:13.75ID:V5YaiIXx0
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d53382f860e182387a9daf69b593ff4153fc721
政府、来年のG7サミット 広島開催で調整
2022/04/15(金) 23:15:16.32ID:IeGApjKQ0
>>312
ヌーランド発言とバイデン発言が封印されてれば綺麗な民主革命だったんだがな
当バイデンが公でこんなことしましたなんて発言したからマイダン革命にケチがついた

https://www.youtube.com/watch?v=lk9r-d8toko
2022/04/15(金) 23:15:17.08ID:Q5dS2LBO0
うちのじっちゃん陸軍大尉だったけど俺無理だ
すまん
2022/04/15(金) 23:15:38.26ID:MjYyAihLa
>>298
神風だな
339名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:15:53.82ID:Gzc7gIbj0
>>318
開戦当日には東部2州の占領地へ軍を動かしただけなら侵略にはならないとかまで言って、ものすごく譲歩してたのにね
340名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:16:17.14ID:HLCG6RDY0
>>330
ステージ2
アドミラル・クズネツォフ 黒海に沈む
2022/04/15(金) 23:16:20.24ID:WdVwjbjX0
>>314
うちは藩医だったんで……
尚、明治になってからは税務署職員になった模様
2022/04/15(金) 23:16:29.17ID:nB0XLtpB0
>>337
親兄弟、彼女、友達、誰かやられればできるさ。
あと、同調圧力ある国だから大丈夫。
2022/04/15(金) 23:16:32.79ID:OECAS1lva
A-50活動しているのか
344名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:16:35.20ID:CYCA4BEm0
>>332
フィンランドは戦時動員すりゃ90万まで引っ張れるから
ウクライナに深入りして余裕ゼロのロシア軍なんて怖くも何ともないと思うぞ
むしろNATOに入る最大のチャンスだ
2022/04/15(金) 23:16:52.29ID:xT1rcE2ld
爺さん捕虜でシベリア行ったから
捕虜になっても恥じゃないぜ
346名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:16:56.15ID:Ml63WEn70
まあ戦場で戦うだけではなく、後方支援する、インフラを支える、
普段の仕事をする、ボランティアをする、いろいろ戦い方があるからね。
銃を撃つだけが戦いではない。
347名無し三等兵 (ワッチョイ 5a47-1fC4 [203.139.41.124])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:17:02.04ID:D4LsQBlh0
>>330
今度は空母が沈むのか・・
348名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:17:12.96ID:Gzc7gIbj0
>>335
ロシアの核恫喝の後だしいい選択だ
2022/04/15(金) 23:17:30.73ID:eWeVhNRg0
>>330
空母の轟沈を見てみたいな
2022/04/15(金) 23:17:34.30ID:quJJ4JRd0
>>328
ワロてもた
2022/04/15(金) 23:17:39.74ID:jD0i5h1e0
>>287
発射機は茶筒みたいなスムーズボアだから良いけど問題はロケット本体
352名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:17:45.78ID:N0mD8NXW0
曽祖父が日露戦争で軍の装備品パクってきた話は笑える
どっちがロシアかわからねえ
2022/04/15(金) 23:17:51.80ID:6Rb8aZoja
フィンランドはロシアしか仮想敵がいないので戦後75年間ずっと備えてます
今のロシア軍に勝ち目はない
2022/04/15(金) 23:17:56.87ID:jasljLAad
>>347
今度は流石に護衛つけるでしょ
戦果は空母だけじゃないぞお!
2022/04/15(金) 23:18:00.20ID:xT1rcE2ld
>>344
フィンランド規模でそれやれば経済傾きそうだな
356名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:18:17.13ID:M6RMa/fr0
>>340
「ん〜仕方ないね。じゃハリー・トルーマンとセットで」
と鼻くそほじりながらトルコの担当大臣が答える図を想像してるオレw
357名無し三等兵 (ワッチョイ b324-LQjR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:18:27.80ID:Vg5pLkpi0
>>338
そんなもん無くてもウクライナが「戦車戦」になんぞ付き合わないでしょう
仮にロシア軍が戦車を持ち出してきても、徹底的に待ち伏せしてATMやスイッチブレード600やドローン+対戦車擲弾なんかで潰すだけ
2022/04/15(金) 23:18:47.40ID:YmFmw5nO0
>>314
おれ道民だけど、町内会の爺さんたちとバリケードづくりするよ。
三八式小銃支給してくれれば喜んでロシア兵に撃つよ。
2022/04/15(金) 23:18:51.73ID:2P6sh7Jdd
>>336
電波臭の強いYouTube動画をソースにするな
もしかして君陰謀論者?
360名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:19:12.30ID:HLCG6RDY0
ロシアの空母ってこいつだけだよな?
https://milirepo.sabatech.jp/admiral-kuznetsov/

良いぜ入れてやろうぜ
不幸な空母の最期に相応しい場所じゃねぇか、黒海は
2022/04/15(金) 23:19:28.81ID:xSH933z/0
>>221
米駆逐艦は大戦中に何隻もトップヘビーが原因で沈没している。
インディアナポリスがあっさり撃沈されたのもトップヘビーが遠因とされている。

結構、トップヘビーが遠因の損失は多いのよ。
2022/04/15(金) 23:19:30.95ID:JSOWQWRc0
>>314
「防戦」ならば特段迷わないけど…
「攻勢」側なら迷って逝く…
(今後発生する問題??
2022/04/15(金) 23:19:34.10ID:cUYxN62T0
>>330
空母ってクズネツォフのこと?
今動けるのあれ
364名無し三等兵 (スッップ Sdba-mmn6 [49.98.218.151])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:19:40.18ID:sbh8irDPd
マイダン革命の原因と成立ってむしろヤヌコビッチとロシアの工作自滅やろ
ヤヌコビッチ自身がEU協定に仮署名しながらロシアの工作でぶっちしたのが直接のきっかけなのに
2022/04/15(金) 23:19:58.79ID:xT1rcE2ld
>>358
村田銃で
2022/04/15(金) 23:19:59.29ID:ku/OGqsY0
空母沈めたら太平洋戦争以降だと初になるのかな
2022/04/15(金) 23:20:07.92ID:6Rb8aZoja
アメリカ「東部は戦車戦になる!ウクライナ不利!「

これ絶対ロシア軍釣るつもりだったろ
昨日も「モスクワはまだ浮いてるw」とか言って誤魔化してたしふてぇやろうだ
2022/04/15(金) 23:20:11.13ID:gpWuZXJN0
アメリカの陰謀論と言えば
CIAのスパイであるデーブスペクターが
コイツは使えると大阪の飛田新地でヤクザの顧問弁護士拾ってきて
テレビの世界に解き放ったのが橋下徹
思惑通り日本の世論を引っ掻き回してる
369名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-sKUf [153.232.122.24])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:20:25.71ID:K1LDBUYE0
>>314
うちは西郷についていったから反乱軍側なんだ
370名無し三等兵 (ZA 0Hf3-AZKD [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:20:32.25ID:dfcHOpP9H
話題になっていないか重要接客
https://i.imgur.com/kxt87sd.jpg
米国の議員は、キエフ、BuchaとBorodyankaを訪問した
これらは共和党の上院議員スティーブ-デインズと下院議員ビクトリア-スパーツです

米国議員のキーフ訪問はウクライナの今後のプロセスに非常に重要です
2022/04/15(金) 23:20:45.27ID:xSH933z/0
>>363
何年も前からドック入りしていて全く戦力にはなってない。
372名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:21:00.59ID:CYCA4BEm0
陰謀ってのはどこかの政府を転覆できても
都合の良いやつに政権を取らせるのは非常に難しい
日本の戦後史見てるとよくわかる
2022/04/15(金) 23:21:05.89ID:uh9QuQuv0
>>355
西側からの支援があるからその辺り考えないでいいのが大きい
ウクライナなんてそれがなければもうとっくに再起不能レベルを超えている
374名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:21:12.65ID:Gzc7gIbj0
>>330
ほんとなわけないだろ
空母はムルマンスクで修理中だ
69.04023711154399, 33.06924332318203
2022/04/15(金) 23:21:20.75ID:ubbup9i80
>>345
シベリアはきついよな
知り合いのおじいちゃんが南方で捕虜になったけど
同じく捕虜になったドイツ兵が戦後先に帰国する際に
酒タバコをくれて友情が芽生えたとかなんとか
2022/04/15(金) 23:21:34.20ID:gtjdVSwM0
今のところまともなロシアの脅威が核と蛮族のような行動と粛清体質しかないの、なんか1周回って泣けてくるわ
2022/04/15(金) 23:21:45.32ID:96+x2aSjd
>>339
言ってたね
それくらいアメリカは戦争を出来ない国に変わってたのに

だからこの戦争はプーチン政権の勝ちを確信してた
まさかキエフ侵攻という暴挙に出るとは…
378名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8c-OPJC [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:21:49.33ID:hOmqxkz80
>>370
共和党が。意外だな
379名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:21:55.11ID:N0mD8NXW0
>>369
ぶっちゃけ日本人の半分くらいは明治以降に政府に歯向かった人の末裔な気がする
380名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-8PRo [133.238.81.7])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:21:59.21ID:vJPMPSH3M
>>354
アドミラル・ゴルシコフが対艦ミサイルで沈もうものならもう何の言い訳もできないな
381名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:22:00.68ID:M6RMa/fr0
>>363
んーーーオレも半信半疑。ツイの情報だからなw
多分ボスふぉらす海峡あたりで沈没して黒海閉塞じゃないかw
2022/04/15(金) 23:22:01.68ID:LxaT4sQP0
結局現時点で東側にイデオロギー上の魅力が皆無なのがどこまでも足引っ張ってる感はあるな
真面目に話詰めてくとDD論にすらならん
383名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:22:07.15ID:HLCG6RDY0
https://milirepo.sabatech.jp/russian-nevsky-design-bureau-announces-new-aircraft-carrier-concept/

一応2022年にクズネツォフのドッグ入りが終わってたらしい
ちょうど今ってことだな
2022/04/15(金) 23:22:15.74ID:itN4GvHf0
>>314
先祖漁師なんで無理
2022/04/15(金) 23:22:49.66ID:X4ISzUQh0
「ドンバスはキエフ周辺と違って平野部であり、戦車戦が展開されるからロシア有利!」
これが専門家とやらのポエムではなく分析
2022/04/15(金) 23:22:51.08ID:y8Yf8hCq0
>>270
ZZのギャグパートでの手柄だから・・
2022/04/15(金) 23:22:55.53ID:MjYyAihLa
>>330
まさかのキエフ級!?
2022/04/15(金) 23:23:02.49ID:svpwGpj9r
>>345
俺の伯父もシベリア抑留された
もしかしたら同じ部隊だったかもなあ
389名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:23:09.74ID:N0mD8NXW0
先祖農民が一人も名乗り出ないあたり軍板おもしろいな
2022/04/15(金) 23:23:13.32ID:g4mU5a7j0
ロシアは最強の電磁兵器(murmansk-bn)を初めて使用する模様
これは3000km以内の全ての衛星通信を妨害できる
https://pbs.twimg.com/media/FQY3UydXEAAgtnG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQY3UycXwAkGNOC.jpg
https://twitter.com/ku9_1/status/1514959306814369795
おー、謎の秘密兵器の初使用クル ((((;゚Д゚))))

↓こっちのブログ見ると最大半径5000km、周波数3-30 MHzって書いてあるから衛星通信じゃなくて長波〜短波帯の妨害なのかな
https://military-wiki.com/the-power-of-russias-murmansk-bn-electronic-warfare-complex/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
391名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:23:23.49ID:Gzc7gIbj0
>>368
拾ったのは飛田で遊んでた紳助だ
392名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:23:35.49ID:CYCA4BEm0
>>382
イデオロギーだけじゃなくて経済力も文化も魅力ゼロだからな
2022/04/15(金) 23:23:57.78ID:IeGApjKQ0
>>359
陰謀論の一言で全てを片づけてしまうのはいかがなものかと
中国の進める超限戦なんて陰謀そのものじゃないかね
394名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-74y0 [126.141.180.209])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:24:01.74ID:ifBXQw/p0
ドネツクライブの裏道らしき場所のカメラにZマーク付いた車両が何台か走って行くわ
2022/04/15(金) 23:24:04.63ID:pjETwa2K0
これさっきカナダ義勇兵が言ってたことと関係してる?
本当だったらめちゃ熱いけどなぁ


ウクライナ軍兵士約9万人が参加する
この戦争の雌雄を決する大規模反抗作戦が今日明日にも始まるとの噂
攻勢はヘルソン、マリウポリに対して行われ
ヘルソン市奪還とマリウポリのアゾフ連隊救出が主目的のようです
#ヘルソン #マリウポリ
https://twitter.com/NikNPf/status/1514798958853300235
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 23:24:19.60ID:6Rb8aZoja
思想が古臭い
貧乏でケチ臭い
なので経済援助どころか収奪してくる
技術も持ってない
何かと軍隊で脅す
スパイに暗殺やクーデターを起こさせる
しょうもない理由で発狂して戦争しかけてくる
戦争に弱い
指導者がメンヘラ
最後の手段は核恫喝

こんな国を誰がケツモチにしたいんだよ
397名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:24:43.34ID:M6RMa/fr0
>>393
別名「賽の河原」空母だからな。次はなにをやらかしてくれるかって期待のほうが
活躍より上回るw
2022/04/15(金) 23:24:44.26ID:WAjciXSb0
>>339
そうなんだよ
西側はロシアがウクライナ東部の親ロ派地域だけの占領(事実上のロシア衛星国として独立国家化)で済ますなら経済制裁ちょっと強化くらいのなあなあで済ます予定だったしそれが両者にとってベストだった
ウクライナ全土への侵攻はその予定調和を完全に破壊した
2022/04/15(金) 23:25:12.17ID:SDN16b7m0
>>337
貴方が町内会の役員とか断るタイプじゃない限りはお隣の山田さんと塹壕を這いずり回る結果になるから安心して
2022/04/15(金) 23:25:26.49ID:fYp3i3pt0
お前ら先祖の事よく知ってんなw
爺さんが演習には参加したが参戦はせず終了、戦後は工場で働いていた事しか知らんわ
2022/04/15(金) 23:25:38.72ID:gtjdVSwM0
>>389
多分うちの先祖農民だと思う
爺さん婆さんが山奥住みだったし碌な家系図とかも残ってないから豪農でもないかも
2022/04/15(金) 23:25:39.57ID:ubbup9i80
>>396
核恫喝は最初の一手のような
403名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-8PRo [106.146.50.117])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:25:45.79ID:infqcu/Ta
>>387
インドからヴィクラマディツャ買い戻すのか
2022/04/15(金) 23:25:52.68ID:xT1rcE2ld
>>389
多分農民
地主が没落したらしいが
2022/04/15(金) 23:25:58.75ID:6TbzelIU0
>>395
こう言うのって上げていいんか
406名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:25:59.41ID:Ml63WEn70
>>395
どこまで本当か分からないね。ヘルソンは可能かもだが、マリウボリは
酷だが、少し無理。民間人全員を救出できるなら価値があるが、どうかな。
2022/04/15(金) 23:26:13.69ID:6Rb8aZoja
まあ今戦争が起きても大半の市民は塹壕掘って空襲の時はシェルターに隠れて芋食いながら終戦を祈る生活になるよ
2022/04/15(金) 23:26:16.16ID:NaX70+wtd
>>314
爺さんが近衛師団の割と偉い人だったらしいが
俺は戦わないわ
409名無し三等兵 (ワッチョイ b324-LQjR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:26:19.26ID:Vg5pLkpi0
>>392
チャイナですら西側の経済に便乗してるから発展してるだけなので、根本的な部分では勝負になってないのよな

金持ちになりたい輩はごまんと居ても、独裁者に仕切られたい馬鹿はまずいない
チャイニーズも独裁者の下で金持ちになれる「かもしれない」から我慢できるだけ
2022/04/15(金) 23:26:41.02ID:U/DDPR+Ca
>>398
首都狙いに固執したロシア側の戦術的ミスに加えて
大義名分作りにも失敗してる

宣伝戦では明らかにゼレンスキーに劣る
2022/04/15(金) 23:26:51.25ID:2P6sh7Jdd
>>339
開戦当日までアメリカやEUは戦争回避のためにあらゆる努力をしていた訳で、欧米がウクライナ人を戦わせて自分の手を汚さずにロシア軍を削っている論なんてあまりにも的外れなんだよな
2022/04/15(金) 23:27:02.30ID:zNPaXgaza
>>398
しかも、キエフ・ハリコフすら陥落しなかった。
あんなに国境から近いのに。
413名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:27:02.79ID:Gzc7gIbj0
>>383
https://seawaves.com/?p=20260
今年の4月から乾ドックに逆戻りしてます。9月まで修理
2022/04/15(金) 23:27:07.17ID:uh9QuQuv0
>>405
衛星画像みれば戦力の集結は一目瞭然だから問題ない範囲じゃないかな
マリウポリはブラフだろうけど
2022/04/15(金) 23:27:12.33ID:96+x2aSjd
>>392
>イデオロギーだけじゃなくて経済力も文化も魅力ゼロだからな

イデオロギーはTOPがあのプーチンだからな
経済力と文化は魅力的
だからこそ日本企業も多数進出していた
2022/04/15(金) 23:27:23.36ID:RV9jSZ/M0
ちょっと気づいたんだけど
ヘルソンのところの橋を使ってない?
水力発電所の橋から対岸に来ている感じの色だけど
野砲の撃ち合いになっているのだろうか?
いつの間にか橋が落ちてたりしないよね
https://twitter.com/nrg8000/status/1514971183758049287
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 23:27:27.90ID:MjYyAihLa
>>396
もう超大国失格だよな。
2022/04/15(金) 23:27:28.90ID:LXkTP6Xrd
>>376
しかも北朝鮮に援助を求めてるんだぜ
泣けてくるよ
2022/04/15(金) 23:27:52.87ID:IeGApjKQ0
>>398
最終最後の米ロ外務大臣会談をアメリカが蹴って直ぐにウクライナ侵攻が始まった
あそこでブリンケンが会談に応じてればウクライナ侵攻は防げたかもな
ロシアとしては東部二州よりもウクライナの
420名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:28:04.86ID:CYCA4BEm0
農民→満州移民→一文なしで帰国→起業→
という朝ドラのような壮大な人生だった
2022/04/15(金) 23:28:08.62ID:q4thOH8hM
>>390
衛星通信ってギガヘルツ帯ちゃうのん?
2022/04/15(金) 23:28:14.57ID:xT1rcE2ld
>>388
航空に志願して気象観測で気球飛ばしてたらしい
死ぬ前に部隊や収容所の場所詳細書き残してたから
帰省したら調べよう
423名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:28:15.82ID:M6RMa/fr0
>>413
やっぱ賽の河原だね。修理のために就役してる空母。
2022/04/15(金) 23:28:20.93ID:++8vNiWH0
>>314
うちは侍じゃなくて地方だけど地主だったので
刀振ったことない
2022/04/15(金) 23:28:28.83ID:3QcNIWTsF
ロシアは今後チェブラーシカと小熊のミーシャで外貨稼ぐしかない
2022/04/15(金) 23:28:37.13ID:Hr/ZE5ZF0
東部の決戦はウクライナ側が8年の時を経て要塞化してるのとロシア軍の補給ルートの構築が下手すぎるから当分の間ないと思われるが
南部の方はモスクワが撃沈されたからそろそろ両軍共に何かしらあるはず
2022/04/15(金) 23:28:41.47ID:zNPaXgaza
>>417
田舎のチーマーぐらいっしょ。
超大国なんて恥ずかしくて。。。
2022/04/15(金) 23:28:41.51ID:uh9QuQuv0
>>421
衛星は妨害できないと思われる
2022/04/15(金) 23:28:41.93ID:pjETwa2K0
>>406
でも少し前にウクライナの偉い人がアゾフ救出を計画してるみたいな話してたよなぁ
430名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:28:44.83ID:HLCG6RDY0
>>413
マジかよ
じゃあ空母って今ロシアにねぇじゃん
2022/04/15(金) 23:29:27.65ID:gtjdVSwM0
>>410
しかも今回のモスクワ沈没の件でウクライナに攻撃されたって言うことよりも恥ずかしい言い訳してるからなぁ…よく分かんないけど火事起きて弾薬に誘爆して大破して最終的に嵐で沈んだってそれ国民に言ったらドン引きされると思うんだよな
2022/04/15(金) 23:29:41.76ID:gpWuZXJN0
>>395
やっぱウクライナもノーガードの打ち合いを望んでるんだな
ラストマンスタンディングだよ
両軍力の限り殴り合え
2022/04/15(金) 23:29:44.99ID:6TbzelIU0
>>420
かなりのご高齢のかたですか
2022/04/15(金) 23:29:45.04ID:y5hK5Fr20
>>383
節子、それ船渠やない、犬や
435名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:29:49.13ID:Gzc7gIbj0
>>389
初め浅井、次に六角の部下でその後明智光秀の部下だったがその後農民です・・・
負けまくりの先祖です・・・
2022/04/15(金) 23:30:01.94ID:++8vNiWH0
>>430
そもそもが大陸国家のロシアに空母いるのかという疑問w
2022/04/15(金) 23:30:05.91ID:svpwGpj9r
>>389
俺の爺さん結構土地持ってる農民だったが
軍需工場建てるってんで二束三文の値段で
結構な土地接収されちまったぜよ
そこではタイヤとかプロペラ作っとったらしい
438名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:30:08.25ID:Ml63WEn70
>>429
それはできるならできた方がいい。ただ東部決戦との優先度を考えると
東部決戦優先だな。そして東部決戦より南部解放を優先した方がいいだろう。
2022/04/15(金) 23:30:11.25ID:d3pqnjHN0
残業を断れないヤツは
動員も断れないからな
440名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:30:16.33ID:CYCA4BEm0
>>433
祖父祖父
441名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:30:17.41ID:N0mD8NXW0
黒海程度だと空母いても大して意味なさそうだけどどうなの?
2022/04/15(金) 23:30:34.91ID:LXkTP6Xrd
モスクワの件でのロシア人の騒ぎっぷりを見ると軍事的な影響力関係なく
船が沈む心理的なショックは大きいんだろうな
2022/04/15(金) 23:30:35.47ID:pjETwa2K0
>>416
ちょっとイジューム方面が心配な感じ?
2022/04/15(金) 23:30:36.99ID:q4thOH8hM
>>428
ウクライナ民「くっそう!!FMラジオが聴けねえ!!」
それ只の嫌がらせじゃんw
445名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:30:37.42ID:M6RMa/fr0
>>425
チェブラーシカいいよね。あれロシア人じゃないところがいい。南の国から来たんだろ?
2022/04/15(金) 23:30:57.13ID:mesRHV3T0
>>330
空母意味あるのか?ロシアから飛んでも近いのに
2022/04/15(金) 23:31:04.12ID:UBq+yxZT0
とりあえずメドベージェフあたり暗殺してもええんじゃない
2022/04/15(金) 23:31:18.56ID:ubbup9i80
"Putin's War"
約 4,750,000 件 (0.71 秒)
https://www.google.com/search?num=100&;safe=off&newwindow=1&complete=0&q=%22Putin%27s%20War%22
449名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:31:28.20ID:HLCG6RDY0
>>434
どうやら犬小屋入りに戻ったようだしドッグでええやろ
9月じゃもうロシアがあるかも分からんな
450名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:31:28.88ID:CYCA4BEm0
>>441
オデッサ攻略には役立つんじゃないの
2022/04/15(金) 23:31:31.27ID:jD0i5h1e0
母方の爺さんは満州の撫順てとこで満州鉄道の社員でオカンが11歳の時に引き揚げてきた
露助が進駐してきたけど学校の便所を糞まみれにしたぐらいで特に狼藉はしなかったとさ
2022/04/15(金) 23:31:33.98ID:X4ISzUQh0
9万人の戦力があったら勢いでクリミアも奪還できちゃうな。
もうほとんど戦力残ってないだろうし
2022/04/15(金) 23:31:55.58ID:gtjdVSwM0
>>436
ソ連時代も今も雪解けとかはあったとはいえ変わらずアメリカを仮想敵にしてて、そのアメリカが空母持ってたら自分も持たなきゃってなるとは思う
なお稼働率
2022/04/15(金) 23:32:17.98ID:LxaT4sQP0
>>431
つってもあれウクライナにやられたと白杖したら今までの自軍大幅有利の大本営発表が丸ごとひっくり返りかねんからな
旗艦撃沈されといて勝ってる勝ってるイケるイケるはどうみても無理がある
2022/04/15(金) 23:32:25.91ID:C7yzwxTpM
セヴァストポリで巡洋艦モスクワとのお別れに人集まる
https://twitter.com/Archer83Able/status/1514935650755223553

艦齢が長い大型艦だし関係者も多いだろうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 23:32:26.27ID:xT1rcE2ld
>>435
死神扱いされそう・・・
2022/04/15(金) 23:32:39.90ID:NVHm2kU60
ロシア海軍航空母艦アドミラル・クズネツォフ
https://i.imgur.com/6ZTS5Cu.jpg
こいつの心臓は超ポンコ...繊細な重油専焼缶8基×蒸気タービン4基
トルコ政府と交渉してる内に主機壊れるんちゃうかとw
2022/04/15(金) 23:32:47.46ID:zNPaXgaza
>>446
空襲受けないし移動できるから便利。
防空機能もついてるし。

でも、ウクライナがロシア国内の空軍基地空爆する訳無いからなぁ。要らない気もするね。
459名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-sKUf [153.232.122.24])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:33:29.73ID:K1LDBUYE0
>>400
酒の席で家長がいろいろ言うから
ほんまか?と調べたんだよ。
で、西郷についていったとか初代宮崎県知事で鹿児島銀行作ったとか
2022/04/15(金) 23:34:06.58ID:pc7skQAP0
>>435
生き残ったら勝ち組だよ
2022/04/15(金) 23:34:13.49ID:uh9QuQuv0
>>450
空母回す頃にはオデッサの防空能力が強化されているだろうからむしろやられにいく可能性もある
もし空母が入ってきたら当然オデッサか取り戻したヘルソンへの攻撃を警戒するだろうし
462名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:34:22.87ID:Mix0LN9N0
ロシアがウクライナに宣戦布告するなら、実質的にあまり状況はかわらないのでは?
国民を徴兵できるようになるけど、訓練していないし、武器の量にも制約がある。

一方、NATOや英米日等にも宣戦布告するなら話は別だな。
ロシアは通常兵器では勝ち目がないから、核を使うしかない。
共に道連れになる。
2022/04/15(金) 23:34:35.00ID:WdVwjbjX0
>>389
祖母は庄屋の娘だから一応は百姓かな
2022/04/15(金) 23:34:48.56ID:X4ISzUQh0
セバストポリのロシア人はのんきそうでいいなあ。
ヘルソン陥落したら、すぐに制圧されるのに
2022/04/15(金) 23:34:52.00ID:bEc35Zhwa
ロシアの船って黒煙モクモクでださい
https://www.businessinsider.com/russias-admiral-kuznetsov-aircraft-carrier-runs-on-dirty-fuel-mazut-2022-4
2022/04/15(金) 23:35:00.61ID:IeGApjKQ0
>>389
先祖辿っていくと、御典医、緒方洪庵の弟子、石工、忠臣蔵の大高源吾とかがいる
爺さんの従弟は旧阪大で電気工学の講師で戦時中に熱量探知機研究しててミサイル開発してた
2022/04/15(金) 23:35:03.27ID:RV9jSZ/M0
具体的にいうとOleshky Sands National Nature Parkの横のE97ハイウェイを使ってない?
イギリス国防戦況図にこのあたりに爆弾マークが付いてたので
もしかしたら長距離砲で補給炉を分断しているのかも
https://twitter.com/nrg8000/status/1514971183758049287
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 23:35:04.87ID:uh9QuQuv0
>>457
噂では常に故障していると聞くけど本当に動くのかは疑問
469名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:35:09.13ID:M6RMa/fr0
>>457
空母なのにトップヘビー感が草。就役間もなく2機連続で着艦失敗がなんとなく
了解できた。
2022/04/15(金) 23:35:31.74ID:gpWuZXJN0
チマチマ削り合うのも良いけど
戦争ってやはり男の子のロマンだからな
どこかで大勝負に出たくなるんだよ
後々それが敗因になって後悔する事になっても
戦争には武器弾薬も必要だがモチベーションも必要
人はパンのみでなんちゃらみたいな
大決戦やってこれぞ真の戦争と言いたくなるのは仕方無いよ
471名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:35:37.69ID:HLCG6RDY0
この際だから巨大な粗大ごみを黒海のダイビングスポットにしてやればウクライナの生態系にダメージを与えれるんじゃね
手間もなくなってすっきりさっぱりよ

正直もう図体がデカいだけでクズネツォフは無理があるだろ
まともな艦がモスクワくらいしかなかったんだな……それを沈められたんだな
472名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:35:58.58ID:CYCA4BEm0
ロシア海軍は原潜以外はソ連の後継国家アピールのツールだからな
473名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8c-OPJC [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:36:01.70ID:hOmqxkz80
おそらくだけど、いよいよロシアの空母が黒海に入ろうとしたら爆薬満載の漁船に体当たりされてドックに逆戻りだろうな
2022/04/15(金) 23:36:03.72ID:4h3oYmgg0
ロシアと合同演習した中国海軍士官のスラヴァ級ミサイル巡洋艦に対する感想
https://i.imgur.com/i8G9U7B.jpg

「この艦の装備は、まるで目の前に広がる一つの長い時間軸を見ているように感じられた。ロシア海軍の持つ重厚な歴史を感じ取らざるを得ない」
2022/04/15(金) 23:36:23.34ID:ONGSMjcN0
>>419
動員配置済みで独立承認した時点で侵攻不可避だったろ
アメリカも侵攻開始だって事で会談中止したんだし
そもそもそれまでの交渉もロシア側は無理筋な事しか言わず何の進展も無かった
2022/04/15(金) 23:36:31.01ID:gtjdVSwM0
>>454
確かにそうか
「今まで勝ってたけどウクライナが卑怯な攻撃をして我々の軍艦を沈めてきた!仇を取らなければならない!!」みたいなのは流石に今の露軍の士気と国内の荒れ方的に無理か
2022/04/15(金) 23:36:55.75ID:MjYyAihLa
>>474
褒めてるようで馬鹿にしてるよな
2022/04/15(金) 23:37:02.14ID:EJhVXfXK0
ハープーンミサイルが届くのに艦艇なんか入れたら餌食になる
これが配備されるまでが唯一のチャンスだったのに
479名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:37:18.95ID:CYCA4BEm0
>>474
素晴らしい表現力だな
2022/04/15(金) 23:37:20.91ID:WcnhfmrG0
>>435
うーん歴史の現場に立ち会ってる感ある御先祖だw
2022/04/15(金) 23:37:29.34ID:E4e4WABF0
>>457
これむしろ通過しようとしたらトルコも「あっ…」って感じで黙って通してくれるんちゃう?
482名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:37:31.61ID:M6RMa/fr0
でもクズネツォフが沈んだら西側諸国大ダメージだよ。
ずっと経費を食い続けていた穀つぶしなんだからww
2022/04/15(金) 23:37:34.65ID:xT1rcE2ld
>>464
ロシアから解放されるからいいんじゃね?
484名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8c-OPJC [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:37:47.45ID:hOmqxkz80
>>474
角の立たないコメントを一生懸命考えたんだろうな
485名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:38:01.78ID:N0mD8NXW0
>>459
福山さんですか
2022/04/15(金) 23:38:07.60ID:+VkKbgW50
モントルー条約あるから黒海に空母入れないだろ
その例外交渉してるのかも知れないが遺恨を残しそう
アメリカも空母とか入れちゃうぞ
487名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:38:16.80ID:CYCA4BEm0
アドミラルクズネツォフってクソ長い名前だけど
正式名称はもっと長いんだよな
488名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.9.230])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:38:17.40ID:qMDRrYpVa
>>470
お前みたいなやつは1日で戦死や
489名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:38:19.07ID:Mix0LN9N0
>>474
重厚な歴史が沈んでしまった、、、
2022/04/15(金) 23:38:21.83ID:uh9QuQuv0
>>479
約(飾りだけの骨董品)
上手く詩的に表現するあたり流石中国
2022/04/15(金) 23:38:22.20ID:IeGApjKQ0
>>446

空母よりこいつを配備して、ヒットアンドアウェイでオデッサに嫌がらせさせろよ、対艦ミサイルがそうそう当たらんぞ

https://milirepo.sabatech.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/Lun-class-ekranoplan-ground-effect-vehicle-used-by-late-Soviet-navy_-Technically-a-ship-1.jpg
2022/04/15(金) 23:38:24.16ID:V5YaiIXx0
>>467
そういえば何日か前のカナダ義勇兵のツイートに
遠距離攻撃がいっぱいできるようになった、みたいのがあったな
そういうこともやってるのかな
493名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-74y0 [126.141.180.209])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:38:25.16ID:ifBXQw/p0
ライブカメラCAM405にZマークの車両
https://youtu.be/6H8KTVhQ_1Q
494名無し三等兵 (スフッ Sdba-lL1C [49.104.44.126])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:38:36.90ID:ZS4SEENDd
ロシアが滅びるまでウクライナに武器を送ろう
495名無し三等兵 (ワッチョイ b72b-4DsN [218.217.158.61])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:38:59.11ID:cYLHgEut0
>>474
遠回しに時代遅れって言ってるよね
2022/04/15(金) 23:39:03.86ID:uh9QuQuv0
>>482
今のロシアなら中国に足元見られても空母持とうとすると思う
2022/04/15(金) 23:39:05.31ID:svpwGpj9r
>>422
伯父がどこの部隊に居たかはわからないが
1982年頃に軍人会の関係で家に泊まりに来たよ
多分名古屋辺でやったんじゃねえかなあ
あと母親から戦争の事は絶対に聞くなって注意された記憶があるよ
498名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:39:06.39ID:HLCG6RDY0
>>482
言えている……こんなごく潰しはロシアにあって相応しいな
2022/04/15(金) 23:39:24.81ID:ubbup9i80
>>485
そこは小遊三
2022/04/15(金) 23:39:25.44ID:pjETwa2K0
>>467
イジュームのどっかの橋をウクライナ軍が爆破したのを昨日か一昨日に出たけどそのことじゃなくて?
補給炉と引き離したって見たけど
501名無し三等兵 (ZA 0Hf3-AZKD [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:39:25.44ID:dfcHOpP9H
>>390
https://i.imgur.com/IcOn8MD.jpg
最も強力な電子戦複合体"Murmansk-BN"は、ウクライナ軍の通信を抑制します
この複合施設は、最大5千キロメートルの範囲で短波無線通信回線を妨害するように設計されており、敵の指揮所を盲目にしています。 ムルマンスクはまた、無線偵察を行い、敵の信号を傍受することができます。

この特殊ダイポールアンテナ見て驚愕した
HF帯域閉鎖容易なんだろう
正直ムルマンスクなんて知らなかった

お前ら知ってた?
2022/04/15(金) 23:39:44.01ID:6TbzelIU0
>>491
なんか凄くかっこ悪いんだよ
503名無し三等兵 (ワッチョイ f6da-sKUf [223.218.106.141])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:39:46.42ID:iUwCoGW60
>>324
高級品はむしろじゃんじゃん売って、食料や医薬品などを徹底して輸出規制したほうが
ロシア社会を分断して内戦を誘発できそうな気はする。
2022/04/15(金) 23:39:49.56ID:qMDRrYpVa
キーロフ級
スラヴァ級
アドミラル・クズネツォフ

正直
2022/04/15(金) 23:39:53.38ID:lCgylDzx0
>>467
使えなくなってるのかもな
ヘルソン橋は市街地から外れてるから見通しいいし
2022/04/15(金) 23:40:05.79ID:WAjciXSb0
>>474
ロシア人にとってのスラヴァ級って、マジで日本にとっての戦艦大和みたいな感じなのかもな
実務上有用かどうかは別として、男のロマンがつまった決戦兵器
2022/04/15(金) 23:40:19.90ID:WdVwjbjX0
>>491
地面効果翼機の何かかコレ
2022/04/15(金) 23:40:36.12ID:ONGSMjcN0
>>482
ロシアが海軍維持しようとせず陸空偏重してたらこの戦争も普通に勝てたまであるな
2022/04/15(金) 23:40:37.91ID:jasljLAad
>>445
南国産のオレンジの箱に入ってきたからね
510名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8c-OPJC [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:40:41.42ID:hOmqxkz80
>>507
エクラノプラン
511名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:40:56.36ID:M6RMa/fr0
>>491
背中にゴックを三連装で搭載して奇襲をかけるんですね、よくわかります。
2022/04/15(金) 23:41:11.29ID:NVHm2kU60
>>468
>>469
そしてキエフ級1番艦「キエフ」は なんかよくわからなくなっていた
http://adf.liblo.jp/archives/45940764.html
2022/04/15(金) 23:41:11.97ID:ubbup9i80
>>507
怪物くん
2022/04/15(金) 23:41:20.95ID:4VJ4QOlu0
>>474
半笑いでこう言って欲しかった
「男の子が考えた最強の戦闘艦を形にしたような船ですね。実際に強いかどうかはともかく」
2022/04/15(金) 23:41:34.41ID:WcnhfmrG0
>>490
ロシア人だって詩を愛することで有名な国民なのに
最近のロシア人の言葉にはその片鱗が感じられず残念なり
2022/04/15(金) 23:41:44.62ID:m3IWFgsy0
海底でおさかなのおうちという第二の艦生が始まったし…
鉄くずになるよりよかったよね!
517名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:41:54.46ID:Gzc7gIbj0
>>465
写真のチョイスが甘いな
http://himg2.huanqiu.com/attachment2010/2017/1022/12/10/20171022121035247.jpg
2022/04/15(金) 23:42:09.56ID:svpwGpj9r
>>501
ポポフが無線通信の父ぐらいしか知らんかったよw
2022/04/15(金) 23:42:09.79ID:iZiubCLq0
>>509
まぁ猿は寒いとこには本来おらんからな
ニホンザルがスノーモンキーとして海外で人気あるのには理由がある
2022/04/15(金) 23:42:16.59ID:WdVwjbjX0
>>513
オーケー思い出した
カスピ海の怪物かあ
2022/04/15(金) 23:42:26.18ID:2P6sh7Jdd
欧米は開戦当日まで譲歩を交えながら戦争回避のためにロシアと交渉を続けてきた
しかしロシアは相手が飲めるはずのない無茶な要求しかせず最終的には全土侵攻に至った
これは英米の陰謀でも何でもない ロシアが一方的に始めて勝手に躓いている戦争だ
522名無し三等兵 (スフッ Sdba-lL1C [49.104.34.231])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:42:33.99ID:/tsYDF+ld
ロシアがアメリカにウクライナへの武器支援やめてって泣き言言ってるらしいねw
523名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:42:36.43ID:N0mD8NXW0
歴史的価値があったみたいだし中国でカジノにでもして余生を過ごせばよかったのに
2022/04/15(金) 23:42:37.14ID:gtjdVSwM0
>>506
単純に考えたらロシアにとっての大和ポジはキーロフ級かと
2022/04/15(金) 23:42:37.63ID:mesRHV3T0
>>501
半径5000kmてすごいな
旅客機とかに影響出ないのかな
2022/04/15(金) 23:42:45.10ID:zNPaXgaza
>>474
ロシア海軍に重厚な歴史なんてあるか?
中華海軍も碌な歴史ないけど、馬鹿にしてるよね。
2022/04/15(金) 23:42:54.19ID:608okUyL0
記念切手欲しい
これ絶対プレミアつくやろ
528名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:43:08.36ID:CYCA4BEm0
スラヴァ級ってこういうことだからな
かっこいいのは認めてもいい
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/hobby/20160810_heavyarms_custom_02.jpg
2022/04/15(金) 23:43:16.61ID:ubbup9i80
>>517
C重油とはいえ(ry
530名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8c-OPJC [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:43:26.16ID:hOmqxkz80
>>526
日本海海戦
2022/04/15(金) 23:43:27.05ID:pjETwa2K0
ロシア兵の嫁がウクライナ人をレイプしろただしゴム使えって会話が傍受された話、与太かと思ったら特定までされてんの?!
https://twitter.com/kromark/status/1514964537690177541
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 23:43:31.37ID:EJhVXfXK0
次回 モスクワ轟沈

ロシアの歴史がまた1ページ
2022/04/15(金) 23:43:38.59ID:iZiubCLq0
>>515
この30年でロシアの文化的素養はかなり落ちたわね
低俗な西側の文化に侵された結果かもしれん
534名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-hlI8 [133.106.184.186])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:43:47.20ID:x6+HplEFM
第36海兵連隊の指揮官であるSerhii Volynaは、4月15日の朝の時点で、 #Mariupolの防御側が攻撃的な#Russian前進と激しく戦っていると報告しています。彼は包囲を和らげるために軍事作戦を促した、状況は難しい。
https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1514975299934601221?s=20&;t=2EP9bKgA2wU2-Vt0-fIlWA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 23:43:54.82ID:xT1rcE2ld
>>497
実戦に参加した部隊だろうなぁ・・・
こちらはまったくなかったようだ
2022/04/15(金) 23:43:58.23ID:m3IWFgsy0
>>509
だからお友達にワニとかいるんか…しらんかった…w
ミトンもかわいかったんだけど、メジャーになりきれずにおわってしまったなあ
2022/04/15(金) 23:43:58.61ID:d3pqnjHN0
>>486
空母じゃないから
アドミラル・クズネツォフは重航空巡洋艦だから
2022/04/15(金) 23:44:00.17ID:LHYxCXkS0
この前ここでウクライナの人が集団でロシア兵に詰め寄る動画見た
国旗肩からはおって
それ見て自分も同じようになったら、天涯孤独になったから先頭で弾避けになろうと思った
どっかに国旗あったはずと思って探したら折り目が焼けて汚いから買い直しておこうと思った
2022/04/15(金) 23:44:12.26ID:iZiubCLq0
よくよく考えるとプーチンって外交下手だったよな
2022/04/15(金) 23:44:16.90ID:uh9QuQuv0
先祖に白系ロシア人がいるからロシアに対する感情は複雑
2022/04/15(金) 23:44:19.49ID:xFxPpcGJ0
>>398
全てはプーチンの大ロシア再興ポエムから始まっているから
最初からそういった現実路線の目は無かったんだよな
今となっては結果論ではあるが
2022/04/15(金) 23:44:27.95ID:APQ3aGH40
東部決戦との優先度を考えると東部決戦優先だな。

・・・ちと 違うと思う 戦闘が長引くとそこらにいる親ロシア派も減っていく ついでに露助の補給を物資を吸わせる・・
どうせ大量の戦車が突っ込んでくるなら 遅滞戦闘にて各個撃破を狙う 

5月の支払いも もうすぐだ がんばれウ軍  
  
543名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:44:35.37ID:M6RMa/fr0
>>517
環境少女がヒステリー起こすなw
2022/04/15(金) 23:44:41.51ID:iZiubCLq0
>>534
そろそろ限界だろうな
2022/04/15(金) 23:45:01.24ID:gtjdVSwM0
>>526
ソ連海軍時代から考えてるんじゃないの
スラヴァ級だってソ連時代に造られた艦だし
2022/04/15(金) 23:45:07.63ID:xT1rcE2ld
>>515
ソ連時代にぶち壊された
547名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:45:10.87ID:HLCG6RDY0
というか「元ロシア将校の会」はめちゃくちゃまともな事言ってるんだが
強いロシアの正体こそプーチンにクビにされた将軍たちだったのは明白
作戦の内容といい、プーチンこそが最も無能だったことが本当に証明されてしまった
2022/04/15(金) 23:45:20.62ID:E4e4WABF0
>>501
使われると日本のアマチュア無線愛好家が困るという恐ろしい効果を発揮したりするん?
549名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-OPJC [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:45:21.76ID:triQhTrD0
>>335
やっぱり広島か…
個人的には福岡が良かったけど
2022/04/15(金) 23:45:25.51ID:g4mU5a7j0
>>457
シリアの時だったか、Mig-29Kが着艦失敗して飛行甲板塞ぐ
→後続機が着艦できなくなって燃料切れで2機墜落
ジャンプ台式で給油機運用できない空母の悲劇
2022/04/15(金) 23:45:36.42ID:OoVg0lV70
>>533
ソビエト時代は良くも悪くも独自色持ってたけど
今は劣化でしかないなあほんと
2022/04/15(金) 23:45:40.87ID:SDN16b7m0
>>540
お前今日からウクライナ系な!
2022/04/15(金) 23:45:50.10ID:MjYyAihLa
こうやって見ると、ロシアはソ連の過去の遺産を使ってるだけなんだな。
なんか、発掘兵器が出てきたみたいだわ。
2022/04/15(金) 23:45:50.41ID:IeGApjKQ0
>>507
時速500kmで大型対艦ミサイルを発射出来る
海面スレスレを500kmで移動するので探知されにくい
早いからロックオンしにくい、じゃー対空ミサイルでなるが
低空すぎて対空レーダーではなかなか補足も出来ないだろう
2022/04/15(金) 23:46:28.99ID:608okUyL0
この切手が4/12日に発行されてたとか未来予知かな
https://i.imgur.com/aOfVoEw.jpg
2022/04/15(金) 23:46:39.58ID:g4mU5a7j0
>>517
ベルジャンスクで揚陸艦沈んだ時も、火災の煙を普通のエンジン排煙だと思って手遅れになったって話もあるな
2022/04/15(金) 23:46:40.24ID:ui2n1GRd0
言論弾圧したら文学とかは廃れていくだろう
2022/04/15(金) 23:46:46.89ID:EJhVXfXK0
確か侵攻前に絶対反対してた元将校いたよな?
あれが最後の有能な指揮官だったかもしれない
559名無し三等兵 (ワッチョイ b72b-4DsN [218.217.158.61])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:47:25.07ID:cYLHgEut0
ソ連は一応社会主義の理念というソフトパワーがあったからな
プーのロシア帝国復活とかロシア人以外付いてけない
2022/04/15(金) 23:47:37.84ID:MjYyAihLa
>>537
じゃあ、F35積んだ強襲揚陸艦もOKだ!
561名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:47:44.92ID:CYCA4BEm0
>>558
ほぼ予言者だったなアレ
2022/04/15(金) 23:47:50.16ID:iZiubCLq0
まぁ若者に戦争させちゃあかんなとね
おっさんが戦えるうちは戦わないとと思った

いざという時の為におっさんの自分も動ける身体を維持し続けようとウクライナみて思ったよ

国の未来の為に死んでいくのは若者でなくおっさんでいい
563名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-8PRo [133.238.81.7])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:47:50.55ID:vJPMPSH3M
>>453
スターリンもフルシチョフも自分達が作れないから空母が嫌いで設計すら禁じてたけどアメリカが原潜作っちゃったからそれに対抗するには対潜空母がどうしても必要って事で戦後の空母建造がスタートしてる

海軍は隠れて空母の研究は続けてたみたいだけどね
2022/04/15(金) 23:47:51.32ID:zNPaXgaza
>>530
それアカン歴史や(T_T) w
2022/04/15(金) 23:47:52.68ID:y8Yf8hCq0
>>335
国内の核保有論の火消しに利用する気なんだろう
2022/04/15(金) 23:47:54.08ID:uh9QuQuv0
>>552
すぐにアメリカに渡ったと伝わっているから何系だったかは分からない
ただ一族の肌の色はかなり白い
567名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:48:01.05ID:Mix0LN9N0
Tu-22M3って、なに?

Russian army bombed Mariupol with long-range Tu-22M3 bombers for the first time
https://liveuamap.com/en/2022/15-april-russian-army-bombed-mariupol-with-longrange-tu22m3
2022/04/15(金) 23:48:10.08ID:pc7skQAP0
>>537
いずもはヘリコプター搭載駆逐艦だし
569名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:48:14.54ID:N0mD8NXW0
>>552
ルーシ人とかスラヴ人とか呼び方考えたほうがよさそう
2022/04/15(金) 23:48:17.06ID:4VJ4QOlu0
>>548
ラジオたんぱの気象情報も聞けなくなるんだぞ
ああ恐ろしい恐ろしい
2022/04/15(金) 23:48:27.60ID:XGcl23h+r
>>549
福岡にするメリットって何かあったっけ
2022/04/15(金) 23:48:43.77ID:xFxPpcGJ0
>>457
いつも黒煙もくもくで、まさにグレタの敵だな
2022/04/15(金) 23:49:04.82ID:qJCxRQc30
>>501
ポリャルヌイ水路…レッドオクトーバーを追えで知りました
2022/04/15(金) 23:49:09.59ID:zNPaXgaza
>>531
旦那蜂の巣で。
2022/04/15(金) 23:49:10.40ID:ui2n1GRd0
宗教的道徳心も共産主義の理想も消えて
裏の面だった暴力と脅迫だけ残ったのが今のロシア
2022/04/15(金) 23:49:44.10ID:kCLCXVvad
>>395
いや無理だろ
こんな短期間に編成できる数じゃない
577名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-hlI8 [133.106.184.186])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:50:00.91ID:x6+HplEFM
>>558
70歳越えてたから
たぶんプーチンが実権を握る前のソ連時代の軍人
2022/04/15(金) 23:50:01.49ID:y5hK5Fr20
>>467
E97というとアントーノウスキー橋か
これ落ちたら50km上流のクリミア運河取水堰まで回らないとドニプロ川を渡れないな
2022/04/15(金) 23:50:14.83ID:6TbzelIU0
>>568
護衛艦では
2022/04/15(金) 23:50:34.47ID:d3pqnjHN0
>>395
うわあ嘘くせえ
2022/04/15(金) 23:50:54.43ID:5xkebn7I0
モスクワ落とされたから特殊作戦から戦争エスカレーションすっぞって真面目に意味がわからないんだけど
格下だと思ってた相手に負かされてるの悔しいです!ってことなの?
2022/04/15(金) 23:51:14.85ID:zNPaXgaza
>>577
プーチンは老人大事にするよね。
ゴルビーも長生きだし。

意外と年長者に優しいんかね?
2022/04/15(金) 23:51:25.30ID:aK0DO9qJd
どっかで指摘されてたけどロシアは金無いのに無駄にソ連時代の海軍を半端に維持しすぎなんよな
んでもって対艦ミサイルにやられてちゃ世話ないわ
クリミアを維持する負担で国が死ぬやつだわ
584名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:51:25.66ID:M6RMa/fr0
>>572
排気を利用した煙幕でござる→おかげで着艦失敗したでござるテヘ
585名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:51:30.06ID:N0mD8NXW0
>>566
個人的にはその経歴だとユダヤ人だと思うぞ
ポーランドからリトアニアに入植して革命時にアメリカ行ったのかと
2022/04/15(金) 23:51:32.29ID:gtjdVSwM0
>>563
はえーそんな背景があったのか
普通に派遣握りに行くためには必要と踏んで作ったもんだと思ってたわ
さんがつ
2022/04/15(金) 23:51:45.84ID:zNPaXgaza
>>581
そりゃ、むかつくでしょ。
普通普通
2022/04/15(金) 23:51:52.74ID:jD0i5h1e0
>>529
>>572
機関始動直後は仕方なくね?
2022/04/15(金) 23:52:04.47ID:pc7skQAP0
>>579
DDHだから
2022/04/15(金) 23:52:08.92ID:kCLCXVvad
>>501
これロシア軍の通信も死ぬんじゃね
目に見えるものとだけ戦う中世に逆戻りかよ
2022/04/15(金) 23:52:14.37ID:4VJ4QOlu0
>>457
スパホを満載したニミッツが醸し出す不気味な恐ろしさとは対極のイメージやなw
2022/04/15(金) 23:52:26.37ID:ubbup9i80
>>588
納得すた
2022/04/15(金) 23:52:27.39ID:iZiubCLq0
>>551
まぁバレエやオペラはいまだに維持しとるけども

>>582
ただ単に老いぼれた元権力者を鼻で笑っているだけよ
594名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:52:30.51ID:CYCA4BEm0
ピョートル大帝が自らオランダに乗り込んで造船を学んだあたりのエピソードは好き
595名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:52:31.73ID:N0mD8NXW0
>>582
ほっといても自分より先に死ぬからね
若者を大事にしないのは嫉妬
2022/04/15(金) 23:52:40.98ID:HtM/627A0
>>435
まさか、まさかの同じ境遇。
名字に「め」がつく?
2022/04/15(金) 23:52:43.57ID:MjYyAihLa
なんか、ロシアって煽り耐性ないよな
598名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:52:47.06ID:HLCG6RDY0
>>581
虐めてる奴に殴り返されたらキレるだろ
2022/04/15(金) 23:52:55.95ID:ebAZN1vOd
>>553
N-ノーチラス号だ
絶対そうだ
600名無し三等兵 (ワッチョイ 1710-sKUf [122.26.27.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:52:59.61ID:CDMEfP1e0
>>491
マイティージャックみたいだ
601名無し三等兵 (ワッチョイ 5a47-1fC4 [203.139.41.124])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:53:03.60ID:D4LsQBlh0
>>390
そして、数週間後には完全な状態で鹵獲されるんでしょ。
602名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:53:14.45ID:CYCA4BEm0
モスクワ撃沈でむしろロシア軍が強くなるまである
603名無し三等兵 (スフッ Sdba-lL1C [49.104.27.75])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:53:32.11ID:aY6+h4agd
戦争になるならNATOと米軍が平和維持軍出さないとダメだろ
2022/04/15(金) 23:53:42.11ID:7zOexOIw0
>>378
意外といっても
ウクライナ義勇兵になってるアメリカ人のオッサンはどう見ても共和党支持者にしか見えんけどなぁ
毎日流れてくるウクライナの個々の兵士が戦う姿は
頭Q以外のフツーの共和党支持者の共感を呼んでると思うんだがなぁ
2022/04/15(金) 23:53:51.37ID:meMGneiQ0
南部はヘルソン奪還が成るなら、次はメリトポリじゃないかな?
2022/04/15(金) 23:53:53.90ID:ui2n1GRd0
>>597
田舎の元ヤンキーのオッサンの擬人化だから
格下にナメられるって事が我慢ならない
607名無し三等兵 (ワッチョイ 1a33-/CKA [59.190.185.185])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:54:03.37ID:aydaCF7G0
>>582
激しめの年金カットしてたような?
2022/04/15(金) 23:54:10.01ID:zNPaXgaza
>>593
>>595
成程w
影響力も害も無いから放置なのね。
2022/04/15(金) 23:54:24.57ID:g4mU5a7j0
>>501
すごいね
冷戦時代のAMのモスクワ放送なんかゲルマニウムラジオでも耳が痛くなるぐらいの超高出力だったという昔話は聞いたことがあるが
2022/04/15(金) 23:54:25.34ID:IeGApjKQ0
>>590
まさにミノフスキー粒子www
2022/04/15(金) 23:54:26.60ID:Q5dS2LBO0
>>570
AM停波したら俺らラジオも聴けなくなるのかな
2022/04/15(金) 23:54:55.84ID:PpmDNCYk0
ロシア空母は稼働してないはず
というかもう動かせるかすら不透明に
2022/04/15(金) 23:55:02.74ID:Gzc7gIbj0
>>567
バックファイアCのことでは
2022/04/15(金) 23:55:05.45ID:svpwGpj9r
>>535
満洲に居たってチラッと聞いた覚えがあるよ
そういや航空といえば父方の爺さんも陸軍航空やったわ
飛行機のエンジン始動車に乗っとったらしい
台湾のどっかの島に居たんでこっちはサクッと帰って来たよ
2022/04/15(金) 23:55:39.19ID:gtjdVSwM0
>>603
それやったら最悪の場合第3次世界大戦起きるから無理だろ…核の撃ち合い始まるわ
616名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:55:59.32ID:M6RMa/fr0
>>611
ラジ子でいいじゃん。
2022/04/15(金) 23:56:07.43ID:xT1rcE2ld
>>593
あれらは相当国が保護してるみたいだしな
ドキュメンタリーで見たが相当厳しい世界だったな
2022/04/15(金) 23:56:07.48ID:SDN16b7m0
中学生に喧嘩売ったら派手に負けて親とか呼んでくる高校生みたいなタイプか
おまけに二言目には家に火を点けると喚く
619名無し三等兵 (ZA 0Hf3-AZKD [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:56:24.79ID:dfcHOpP9H
>>548
5000kmじゃ済まないと思う
HF帯域って電離層反射通信だから世界中の短波が使用不能なんじないか

アンテナの供給同軸ケーブルが、ぱなく太い
300kwくらい出すんじゃない

恐ロシア
620名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:56:59.21ID:M6RMa/fr0
>>618
それだわw
2022/04/15(金) 23:57:20.32ID:EJhVXfXK0
半径100キロ以上をカバーできる防空の目を失ったのにまだ3隻あるとイキってるニュー速民
どうやら全部が対空装備をした駆逐艦と思っているらしい
2022/04/15(金) 23:57:24.62ID:6TbzelIU0
>>618
中学生のバックにプロが付いてるんだぜ
623名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:57:28.17ID:N0mD8NXW0
祖母の義理の姉妹が満州から帰ってこなかったな
直系に限れば生きてないと子孫残せないから、先祖としてみると生存者ばかりになるわね
2022/04/15(金) 23:57:33.34ID:gtjdVSwM0
>>618
いつだかDV元彼(ロシア)と縁を断ち切りたい女性(ウクライナ)みたいな例えされてた気がする
2022/04/15(金) 23:57:58.15ID:M709re6t0
正式に戦争だと認めたらもう拒否権使えないらしいけど本当に宣戦布告するのか
626名無し三等兵 (スッップ Sdba-eH39 [49.98.153.108])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:58:12.51ID:JJc5Yq2Bd
>>618
フリーザ。。
2022/04/15(金) 23:59:12.36ID:ui2n1GRd0
プーアノンに兵器はわからぬ
2022/04/15(金) 23:59:31.37ID:zNPaXgaza
>>624
女性の方もサラコナー以上だからなぁ。
今の彼氏も若干引き気味だけど、支援しないと男が廃る感じかな。
629名無し三等兵 (ワッチョイ dbd2-uGv3 [180.33.108.210])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:59:36.43ID:DkBxHR990
>>389
多分1000年遡れば何百億か何千億人いる先祖の誰かは天皇だぞ
俺もお前も
630名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:59:45.14ID:N0mD8NXW0
モルドバの窮状が話題になってたけどルーマニアはどうなん?
631名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:00:08.56ID:eJ2sth+e0
>>624
歴史的にはウクライナが親でロシアが子かと
2022/04/16(土) 00:00:10.35ID:nZSZ38sga
>>625
安保理の拒否権?
そんなルールあったけ?
2022/04/16(土) 00:00:10.81ID:7nPnj/Xu0
そもそも100キロカバーできていたのかもぁゃιぃ
634名無し三等兵 (ワッチョイ 1bda-tlX+ [223.218.106.141])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:00:18.15ID:CvieoKYP0
>>525
産経かどこかでジャベリン射程4000qとかいうのもあった。
2022/04/16(土) 00:00:42.04ID:L1egY0FC0
>>620
中学生をナメて喧嘩売ったらその親が広域指定暴力団のトップだったんだよなぁ…
2022/04/16(土) 00:01:04.84ID:nZSZ38sga
>>629
俺は邪馬台国の卑弥呼の直系なんだー
根拠ないけど。
2022/04/16(土) 00:01:09.72ID:UfToLGdr0
>>390
  そんなに強力なら電源はどうなっているのか興味があります
  
638名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:01:38.36ID:eJ2sth+e0
>>625
そんな規定は無いと思うが
639名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-xCMi [106.128.121.104])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:01:46.67ID:3dlxK0XKa
オデッサの市街地に設置されていたチェコの針鼠が撤去されてミコライウ&#12316;ヘルソン方面に送られているらしい

モスクワ撃沈の効果がもう出てきたな
https://twitter.com/markito0171/status/1514969974804291591
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 00:01:50.39ID:qIsiv12i0
>>626
伝説の超ウクライナ人を恐れているのか…
641名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-pUOC [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:02:21.13ID:m12EPpJa0
>>629
残念ながら日本の人口がそんなにいないので地域で重複してるかと
2022/04/16(土) 00:02:21.57ID:mu3td64B0
>>629
あらゆる有名人は親戚だよな
2022/04/16(土) 00:02:22.23ID:0AHDOYJ10
グロナスも沈黙するジャマー
むねあつだぜぇ
2022/04/16(土) 00:02:22.84ID:dgMa07T90
>>637
ロシア版ヤシマ作戦発動
2022/04/16(土) 00:02:25.86ID:BTfAAWrh0
>>601
w
2022/04/16(土) 00:02:32.19ID:nZSZ38sga
>>635
しかも、中学生が武闘の達人で仲間も居て、親は小遣い上げてるだけな感じ。そいつにボコられる。
2022/04/16(土) 00:02:49.93ID:obLdMz740
>>95
注目もあるから、流してほしい情報も流していると思う
ガスガス情報を出していて、場合によっては自殺行為になるのに
信頼度が高いほど優秀なチームなのかな?
2022/04/16(土) 00:03:02.17ID:g1zxuM7h0
>>616
それは、、
しかし、ウクライナテレビ棟なくなってもスマホつかえんだな
結構なんとかなるものなのか
649名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-EV/1 [106.154.120.79 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:03:04.26ID:DU+kUb8na?PLT(12000)

>>634
自宅から撃てるな
2022/04/16(土) 00:03:17.33ID:r6T43iQOa
>>395
ウクライナ側もわざと情報流してんのかな?
でも九万も動けばロシアもわかると思うけど。
ロシアだって軍事衛星くらい持ってるだろうし。
2022/04/16(土) 00:03:25.55ID:gSBQRte00
>>612
甲板にクレーン落下したとかニュース見た気がする
652名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-pUOC [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:03:47.14ID:m12EPpJa0
ヘルソンに関しては増援見込めないわけだから
諦めて帰ってもらえる可能性に賭けて事前に流すのはおかしくないだろう
衝突すればウクライナ側も無傷では済まないしな
2022/04/16(土) 00:03:56.73ID:2VXmg9DU0
そもそも9万がブラフだろ
2022/04/16(土) 00:04:06.64ID:nZSZ38sga
>>651
中華の方がまともに運用してるじゃん。
ロシアやばくね?
655名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:04:07.68ID:Wms9ap2w0
>>639
西はかなり安全になったよな
656名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-fNw1 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:04:09.41ID:ELntYKYH0
>>390
パリ砲にしかみえんゾ
2022/04/16(土) 00:04:49.80ID:v1DeWCVka
>>650
そういうハイテクはどうやらハッタリらしい
2022/04/16(土) 00:04:55.45ID:M94uGudgd
>>636
日本の起源たる邪馬台国は卑弥呼という女が支配してた
つまり歴史的に見れば日本はイギリスみたいな女王陛下万歳となるべき



マジでフェミの中にはこれ主張する奴が居るからな
歴史伝統が長いならそれを無条件で尊重するべきってのはおかしいって事すらわからん奴が存在する
2022/04/16(土) 00:05:06.90ID:0AHDOYJ10
>>651
こりか
<title>CNN.co.jp : ロシア唯一の空母、改修中にクレーン落下で甲板破損</title>
https://www.cnn.co.jp/world/35127914.html
660名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-fNw1 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:05:18.94ID:ELntYKYH0
https://www.youtube.com/channel/UC1QLYxn3iiejeZMIKzNjXCQ/featured
自由ロシア軍のyoutubeチャンネルができた模様
2022/04/16(土) 00:05:58.73ID:3dlxK0XKa
>>648
ウクライナでネット回線が健在なのはイーロンマスクとかいう男のおかげ
この戦争の影のMVP
662名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-96iL [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:06:09.63ID:S9MN4xce0
西側がS400みたいな超長射程の対空ミサイルを採用していないの、何でだっけ
空中発射で済むから?
2022/04/16(土) 00:06:29.13ID:28wihTwNd
>>652
近くにいると人体にも悪影響ありそうだな
2022/04/16(土) 00:06:36.51ID:dgMa07T90
いずも、かがの甲板改修もこれからなんだから笑ってはいけない
665名無し三等兵 (ワッチョイ 496e-0oAO [138.64.67.101])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:06:40.02ID:uPR8iwgs0
>>547
大粛清後にフィンランドで苦戦したのと同じ轍を踏んだかなぁ。
666名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:07:13.54ID:eJ2sth+e0
>>651
あれは浮きドックの沈降に失敗してドック付属のクレーン2機が甲板に刺さった事故
ドックはそのまま沈んで放棄
2022/04/16(土) 00:07:17.27ID:RELU07140
ロシア国防省のスポークスマン、イゴール・コナシェンコフ少将は、ロシア軍がウクライナの特殊作戦で456機のドローン、2,213両の戦車を破壊したと述べた。
go.tass.ru/jlIv4

https://twitter.com/tassagency_en/status/1514891889299935234
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-DKtB [113.150.147.19])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:07:20.01ID:mfC2MdAY0
ウクライナのために戦うベラルーシ人、プーチン氏の支配からの祖国解放を望む
cnn.co.jp/world/35186393.html
「志願兵たちは、ロシアのプーチン大統領の支配から祖国を解放するためにはまずウクライナで同氏を倒さなければならないと話す」
2022/04/16(土) 00:07:25.04ID:nZSZ38sga
>>658
おー俺はフェミから尊重されるのかな?
それとも男が権力握って邪馬台国滅びたとボコられるのか。

沈黙が金だな。
2022/04/16(土) 00:07:34.49ID:28wihTwNd
>>661
スターリン(ク)
2022/04/16(土) 00:07:43.64ID:r6T43iQOa
なんか、ロシア海軍の兵器を見ているとレーガン大統領とかがTVに出てた頃を思い出すよな。
時間が止まってるわ
2022/04/16(土) 00:08:09.96ID:FVIDPY990
沿ドニエステルに駐留するロシア軍の兵装ってどれ程なのか分かる人居る?
673名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:08:45.45ID:Wms9ap2w0
キーウにミサイルが3発着弾したな
https://liveuamap.com/en/2022/15-april-3-missile-strikes-today-in-kyiv-region--head-of
2022/04/16(土) 00:08:54.61ID:0AHDOYJ10
>>667
ドローンはともかく戦車はえーかげんすぎてあきまへんわ
2022/04/16(土) 00:08:56.95ID:r6T43iQOa
>>657
ガガーリン少佐とライカ犬があの世で泣いてるな
2022/04/16(土) 00:09:18.77ID:r78q9P7F0
今にして思えばヘルソンの西、海側からやけに圧かけるなとおもっていたら
防空支援の為に出てくるモスクワ釣るためだったのかもしれんね
2022/04/16(土) 00:09:20.54ID:v1DeWCVka
>>667
ウクライナてそんなに戦車持ってたのか?
2022/04/16(土) 00:09:24.11ID:nZSZ38sga
>>673
モスクワの報復?
2022/04/16(土) 00:09:25.76ID:UfToLGdr0
>>644
 短時間稼働では無意味なような気がする ついでに露助も通信不能 バカみたい
2022/04/16(土) 00:09:30.02ID:6aGPgHbA0
ドイツさん重装備供与を未だに渋り続けてるばかりか
NATOの盟主面して同盟の合意が必要だと独自に重装備を供与し始めてる東欧を牽制する
https://www.politico.eu/article/berlin-bickers-over-tanks-for-ukraine-amid-warnings-that-west-could-become-target/
681名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-fNw1 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:09:33.30ID:ELntYKYH0
https://twitter.com/RALee85/status/1514846616225726467
クラスハ4の中身、アマチュア無線レベルで笑った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
682名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:10:10.96ID:ZntNPaxeH
>>637
https://i.imgur.com/cDt2KsS.jpg
電源車
683名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:10:28.90ID:eJ2sth+e0
>>677
ウクライナもロシアも車両は全部戦車と一括りにして発表してる
多分原文では戦闘車両とかそういう発表なんだろう
2022/04/16(土) 00:10:36.57ID:qwdNfJvxa
>>668
ウクライナからロシアを追い出した余韻でそのままルカちゃんを倒しに行くのかw
2022/04/16(土) 00:10:52.33ID:v1DeWCVka
>>675
ライカ犬てそのまま星になった可哀想なやつか
686名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-DKtB [113.150.147.19])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:11:25.44ID:mfC2MdAY0
npr.org/2022/04/14/1092825114/germany-seizes-dilbar-yacht-usmanov
ドイツ政府当局がロシア人富豪でプーチン側近アリシェル・ウスマノフが事実上所有する世界最大のクルーザーを押収。時価6億ドル以上、全長156メートルの船艇には25メートルプール、サウナ、庭園、映画館にヘリパッドが2カ所ある。
2022/04/16(土) 00:11:36.07ID:nZSZ38sga
>>680
ドイツのチャーハンがまた一杯か。
2022/04/16(土) 00:12:04.45ID:g1zxuM7h0
>>609
あいつらのジャミング鬱陶しいんだよな
689名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:12:24.31ID:eJ2sth+e0
murmansk-bnの効果範囲広すぎるな
本当に全ての衛星通信がこの範囲でできなくなるなら大問題になりそう
https://p3-tt.byteimg.com/origin/pgc-image/b4a75c8a1093414b8e74bd89a8db9b80.jpg
2022/04/16(土) 00:12:42.05ID:nZSZ38sga
>>686
俺も自家用に欲しい。めっちゃ維持費かかりそう。
2022/04/16(土) 00:13:43.05ID:nZSZ38sga
>>689
まぁ、日本には影響無さそうだね
2022/04/16(土) 00:14:14.88ID:XV+lSuHI0
>>689
公害じゃn
2022/04/16(土) 00:14:15.26ID:KOou/75B0
>>680
ドイツ除名したほうがいくね?
2022/04/16(土) 00:14:24.49ID:obLdMz740
>>224
日本に法人作らないか?
証券部門も持ってきてくれたら、全部資産移してもいい
馬鹿みたいにお金あるわけじゃないけど、零細企業の年間の売上ぐらいなら貢献できる
カードくれ!
2022/04/16(土) 00:14:54.99ID:U4YpNUSh0
>>673
えっ一日中あれだけバンバン撃ちこんでそれなの?
2022/04/16(土) 00:14:56.90ID:UfToLGdr0
>>682
  あり でもね それだと稼働燃料がかなり必要 補給ローリーが来なくなったら詰む  
697名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-pUOC [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:15:01.29ID:m12EPpJa0
さすがにクレジットカードはオークションに出ないよな
698名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-fNw1 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:15:06.28ID:ELntYKYH0
>>686
全長150mとか護衛艦と同じくらいなんですが・・・
699名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-pUOC [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:15:40.08ID:m12EPpJa0
>>695
ベルゴドロからの戦車もそのくらいの割合しか届いてないだろう
2022/04/16(土) 00:15:53.13ID:mu3td64B0
>>689
そんだけ広い範囲で効くなら
近くにいたら燃えそう
2022/04/16(土) 00:16:09.63ID:BTfAAWrh0
旧東ドイツ出身の政治家に乗っ取られた ドイツか
さもありなん
702名無し三等兵 (ワッチョイ 11b4-+xkO [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:16:19.26ID:Z3xfIqW90
>>698
オレも思った。スペックに漏れがあるんじゃないか。CIWS2基とか
2022/04/16(土) 00:16:29.22ID:2FBgYPu/0
>>689
これだと攻撃されたと見做してNATO介入になりそう
2022/04/16(土) 00:16:30.73ID:M94uGudgd
>>669
実際難しい問題ではある
伝統至上主義だと女王万歳の邪馬台国論も一応スジは通るし、明治以前に朝廷を抑えて長期間日本を統治してた徳川の血筋こそ正統な日本の支配者という理論も成り立つ
結局論理なんてどうでもいいのだ
その時に君臨してるのがその時の支配者
明治維新から1945まではそれが皇室、その後は民主的日本政府ってだけ
705名無し三等兵 (ワッチョイ 11b4-+xkO [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:17:37.48ID:Z3xfIqW90
邪馬台国ならそれでもいいよ。オレは髪結いの亭主決め込むからw
2022/04/16(土) 00:17:49.94ID:UfToLGdr0
>>700
  1票 近くにいる人も死ぬ  
2022/04/16(土) 00:17:57.19ID:FEaFkIY70
>>224
ウクライナも戦争楽しんでんなwww
708名無し三等兵 (ワッチョイ 496e-0oAO [138.64.67.101])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:17:57.94ID:uPR8iwgs0
>>567
こいつも堕とせたら最高だな。
2022/04/16(土) 00:18:22.44ID:r6T43iQOa
>>667
ドローンの撃破数はスイッチブレードの自爆も含むんか?
2022/04/16(土) 00:18:35.38ID:obLdMz740
>>681
この通信、ああチュア無線というかスクランブルかけていない通信を受けるもので
コンソールで受けているのはA/Dかましたアナログ無線じゃなくてデジタルで聴こえてくるのは復号化された音に見えるが
2022/04/16(土) 00:18:54.04ID:kCGjNXr00
>>593
音楽は旧ソ時代に比べたらほんとに落ちたと思うよ
712名無し三等兵 (ブーイモ MM15-4AOO [202.214.167.190])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:19:29.36ID:LeRi7qUMM
>>689
ゼレンスキーが日本の衛星情報欲しがってたのはこれのせいか?
2022/04/16(土) 00:19:32.51ID:28wihTwNd
>>695
方々に撃って目標が定まってない気がするよね
貴重なミサイルだろうに
2022/04/16(土) 00:19:35.38ID:wm+OyCwSd
>>689
これもう核兵器よりやばいじゃん
インフラが死んで経済危機になる
715名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:19:55.15ID:Wms9ap2w0
>>689
ロシアは自分も困るんじゃね?
2022/04/16(土) 00:20:03.69ID:UfToLGdr0
>>708
  低空でくれば落とせるかも
2022/04/16(土) 00:20:12.67ID:qwdNfJvxa
>>689
妨害電波を出してる対象にカミカゼアタックをかける自爆ドローンはあったかな?
イスラエルのハロップは対レーダーだからダメか?
2022/04/16(土) 00:20:31.49ID:YEMCueXx0
>>49
ありがとう!面白い過ぎた&#129315;&#129315;&#129315;
2022/04/16(土) 00:20:32.95ID:wm+OyCwSd
>>703
たしかに
NATO諸国にEMP攻撃するようなもんだわ
2022/04/16(土) 00:20:46.59ID:hC8yosz00
>>704
ぶっちゃけ、邪馬台国が「日本と歴史的に一続きの国」であったかすら疑問だからなあ
大和朝廷と無関係だった説もあるし
721名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:21:05.76ID:ZntNPaxeH
>>696
そういう事じゃない
スペックだけで稼働出来ず
722名無し三等兵 (ワッチョイ 11b4-+xkO [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:21:17.61ID:Z3xfIqW90
これは・・・
モビルスーツの出番だな。(万代重工業談)
2022/04/16(土) 00:21:34.12ID:eFjahVNX0
>>711
教育システムというか国中からスパイを発見するかのごとくの
才能発掘/探査システムが崩壊した感じがする。
724名無し三等兵 (ワッチョイ 1bda-tlX+ [223.218.106.141])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:21:38.79ID:CvieoKYP0
>>667
うそロシアの発表なんて真に受けてもしょうがない
2022/04/16(土) 00:22:01.38ID:jFLsPuo40
>>390
すげーな
こんな高出力の電波出されたら
近所の動物とか人が死んじゃうのでは
2022/04/16(土) 00:22:27.32ID:28wihTwNd
>>224
戦争中でもこういうユーモアは失いたくないよなw
727名無し三等兵 (スッップ Sd33-L95o [49.98.153.108])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:22:30.40ID:zEOr++zhd
ソーラレイみたいなもんか
728名無し三等兵 (スププ Sd33-zo35 [49.96.35.84])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:22:46.91ID:T4/HAS1ld
ウクライナ軍の総司令官って誰なの?
相当優秀なのかな
まさか大統領が指揮している訳でもあるまいし
2022/04/16(土) 00:22:57.97ID:UfToLGdr0
>>714
  やばいけど 色々な問題で半日でも動いたらスゲぇ
2022/04/16(土) 00:23:05.88ID:sVyEuJ7n0
>>658
アホな右翼男の男尊女卑に対するカウンターで天照大御神とか卑弥呼とか推古天皇とか出してるだけでしょ
一応そういう神話・歴史もありますよって
2022/04/16(土) 00:23:10.36ID:YEMCueXx0
>>147
真空管使った録音機材の音質は最高
2022/04/16(土) 00:23:19.99ID:hC8yosz00
>>725
電子レンジみたいに焼けてもおかしくないよね
作った時に動作テストとかしたんだろうか
2022/04/16(土) 00:23:47.35ID:O5YgshXzM
>>333
西太后を思い出した
2022/04/16(土) 00:23:59.98ID:jFLsPuo40
>>728
昔のスレに写真が貼られてたけど
ドラえもんみたいな人の好さそうなオジサンだったぞ
2022/04/16(土) 00:24:00.31ID:jEg4sXz60
https://www.youtube.com/watch?v=HlqSDn_Ed48

ロシア軍兵士間通信 その138

「元々住んでいた人たちがみんな逃げてしまった場所を発見し、食料もあったのですが???休息時の禁酒は緊張する」
「一日中、爆音で飛び回っていました」
「でも正直なところ、1カ月も敵を見ていないんです」
「塹壕の中に隠れていたのだ」
「クアッドコプターによる爆撃を1日10〜15回出撃させる」
「場所を変えてみても、爆撃を受け続けている」
736名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:24:02.64ID:ZntNPaxeH
アゾフ
https://i.imgur.com/wTw9Uat.jpg
司令官は最初に戦場に入り、最後に出る!
ウクライナの英雄、アゾフ連隊の司令官、中佐デニスProkopenko、Radis。
名誉!

死んだ速報じゃないよね
2022/04/16(土) 00:24:06.13ID:YEMCueXx0
>>162
ウクライナは今更止めたいって言えないよね
2022/04/16(土) 00:24:40.89ID:gxdciy490
>>390
動かしたら日本でもわかるかな
2022/04/16(土) 00:24:53.15ID:jFLsPuo40
>>732
テストしたらその時にどんなもんかバレちゃいそうだからしてない気がするなw
2022/04/16(土) 00:25:55.70ID:hC8yosz00
>>737
アメリカだけじゃなく他の欧州各国もな
4000万人のウクライナ国民に丸々難民として流入して来られても困るし、ロシアを追い払って国許に戻って貰わないとだ
2022/04/16(土) 00:26:02.44ID:lFVAHxAL0
>>667
今戦のここまでの両陣営の発表情報とその後の推移見てるとロシアは戦果10倍増し、ウクライナは数割増し、て印象
露軍の情報通りなら初日で烏軍の軍事拠点はほぼ壊滅してたはず
2022/04/16(土) 00:26:03.57ID:M94uGudgd
>>720
日本と歴史的に一続きの集団の最初はどこかって話は、歴史家それぞれの思想で変わるからそれこそ永遠に決まらないと思われ…
2022/04/16(土) 00:26:05.37ID:0AHDOYJ10
前田利常に輿入れした珠姫は幕府の加賀藩に対する圧力に対して
「天子に女帝あり、女将軍になりて徳川を継ぐ」みたいな書状を出してたとかとか
744名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-DKtB [113.150.147.19])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:26:13.63ID:mfC2MdAY0
1514541179651690496
偽スプートニク、プーチンが旗艦モスクワ訪問に行くとのコラ画像?を紹介

ジワる
2022/04/16(土) 00:26:24.61ID:sVyEuJ7n0
プーチンの財産が税金の横領なら流石にロシア国民もキレると思うんだが
国民は疑うことすらもうしてないのか?
746名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-EV/1 [106.154.120.79 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:26:45.43ID:DU+kUb8na?PLT(12000)

>>689
これ事実なの?核兵器より強いと思うんだけど
アメリカ国内に忍ばせたらアメリカ滅ぼせるって事でしょ
747名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:27:37.56ID:eJ2sth+e0
>>740
イギリスは今後不法移民はルワンダに送るそうだ
https://www.jiji.com/jc/article?k=20220415042880a&;g=afp
748名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-96iL [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:27:42.26ID:S9MN4xce0
>>745
ロシア大統領の年俸は3300万円だ
これが全て
2022/04/16(土) 00:28:39.28ID:mortbTTd0
>>278
実際に事が起こってから直接参戦しない理由は核戦争リスク回避だろう
米国民の命を危険に晒すくらいなら直接参戦はしないという意志だ
ウクライナが祖国防衛のために戦っていて、それを兵派遣以外で支援しているのは客観的に見たら戦わせていると同じ
これは事実だろうに何を言ってるんだ
2022/04/16(土) 00:29:03.16ID:lDECjFXMd
>>671

久しぶりにトップガン見て昔のアメリカもこんな感じだったんだw
と思ったw

軍事面で似たような感じだったウクライナは、通信の世界で起こった東南アジアとかアフリカとかで「電報からいきなりスマホ」みたいな現象になってるんだろうな。

でもしっかり対応してるのは流石としか
2022/04/16(土) 00:29:13.77ID:B0ObFpAs0
>>736
訣別電でも入ったかな
2022/04/16(土) 00:29:30.02ID:K1gfnOUo0
昨夜貼られてた上海の動画ってコロナで立ち退き反対住人の壮絶バトルだったんだな(´・ω・`)
2022/04/16(土) 00:30:45.49ID:7nPnj/Xu0
かなり手厚い援助はしてるぞNATO
ウクライナ軍の士気が高かったのが一番大きいが
2022/04/16(土) 00:30:54.33ID:sVyEuJ7n0
>>749
「汚い」という主観を客観的とは言わないよ
755名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:30:59.51ID:eJ2sth+e0
>>746
電波がよく通るところなら8000kmの効果範囲で、AWACSなどの通信は全てジャミングできるらしい
https://inf.news/en/military/e1fbe598186b7c36311853d65c38f151.html
2022/04/16(土) 00:32:54.59ID:lFVAHxAL0
>>755
僕の考えた最強兵器の一種でないことを祈っとくw
2022/04/16(土) 00:33:01.07ID:0TEAvn9O0
>>746
施設が大がかりだったんで米国内に運ぶとかは無理があるんでね?電力も必要になるだろし
自国に置いてお互い使えない状態にするとかなんかね
758名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-96iL [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:33:27.14ID:S9MN4xce0
モスクワの乗組員の乗用車が、セヴァストポリの港の駐車場から動いてないという話があるな
かなりまずいのでは
2022/04/16(土) 00:33:38.39ID:mu3td64B0
>>755
盛り過ぎじゃね
2022/04/16(土) 00:34:05.79ID:2VXmg9DU0
>>758
セバストポリのハチ公である
2022/04/16(土) 00:34:35.98ID:2VXmg9DU0
アメちゃんが対策してないとは思えない
2022/04/16(土) 00:34:36.56ID:kQMk7d2ea
>>745
「こんな豪邸建てられるわけねーだろ」と指摘した人は暗殺されたり投獄されたりだからなー
盲信するキチ、無関心、怖いから黙ってる、のいずれかになるだろうよ
2022/04/16(土) 00:34:44.95ID:7nPnj/Xu0
>>755
さすがに詐欺かと
764名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-fNw1 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:35:15.49ID:ELntYKYH0
>>758
軍人のタイヤパンクさせる嫌がらせかな?
2022/04/16(土) 00:35:19.83ID:gxdciy490
>>755
自国はどうするんだろ?

お互い目隠ししてドンパチするつもりか?
766名無し三等兵 (ブーイモ MM15-4AOO [202.214.167.190])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:35:42.39ID:LeRi7qUMM
>>739
ですよねーw
でも作っちゃうところはマジ尊敬する
2022/04/16(土) 00:35:59.72ID:KOou/75B0
ドイツがグダってるのは政党で方針が乖離してるみたいだな、連立内閣はこういうのが厄介
2022/04/16(土) 00:36:30.29ID:8N+cuN1ka
https://time.com/6165963/putin-money-bill-browder/
プーチンが罪のないウクライナ人に対して放った殺戮を見ながら、私たちは皆、プーチンの動機を理解しようとしている。NATOの膨張に反応したという人もいれば、プーチンが西側寄りのウクライナに我慢できないのだという人もいる。
また、プーチンはソ連の崩壊を嘆き、ソ連を再構築しようとしているのだ、という人もいる。

私の見立てでは、そのどれにも当てはまらない。単純に金の問題だ。他の多くの政府とは異なり、ロシアは国民のためにあるのではなく、蔓延する汚職によって高官を豊かにするためにあるのだ。
幹部であればあるほど、より金持ちになれる。そして、最高幹部であるプーチンは、最も金持ちになった。彼の資産は2,000億ドルをはるかに超えると私は推測している。

私は、ロシアの腐敗の仕組みをこの目で見てきました。1996年から2005年までの10年間、私はロシア最大の外資系投資会社を経営していた。私のビジネスモデルは単純で、ロシア企業の割安な株を買い、その企業の腐敗を暴き、その企業が自浄作用を発揮して株価が上昇するのを見るというものだった。
それは、とても魅力的なことでした。しかし、ご想像のとおり、不正を働いているオリガルヒや汚職官僚は、私を快く思ってはいませんでした。2005年11月、私はロシアから追い出され、ロシアの国家安全保障に対する脅威とされた。

私はロンドンに移り、小さなチームと再編成を行った。そして、ファンドのロシア資産を清算することにした。2006年、私たちの持ち株会社は10億ドルの利益を計上し、ロシア財務省に2億3,000万ドルの税金を納めた。私はロシアと決別した。
しかし、ロシアは私を見捨てようとはしなかった。

2007年、モスクワにある私のオフィスがロシア内務省の手入れを受けた。私たちの書類はすべて押収され、それをもとに非常に複雑なタックス・リベート詐欺が行われ、私たちの投資持株会社が過去に支払った2億3千万ドルがロシア財務省から盗まれたのである。
私の弁護士であるセルゲイ・マグニツキーはこの犯罪を発見し、関与した役人に対して証言し、報復として逮捕されました。彼は358日間拘束され、拷問を受け、2009年11月16日にロシアの警察の留置場で殺害されました。まだ37歳だった。妻と7歳の息子、そして愛する母が残された。
769名無し三等兵 (スッップ Sd33-L95o [49.98.153.108])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:36:55.35ID:zEOr++zhd
夜間戦闘の時、余計に不利になると思うけど。
2022/04/16(土) 00:37:04.80ID:w/f1CBw80
またドイツの伝説が増えるのか?
2022/04/16(土) 00:37:32.92ID:2FBgYPu/0
>>755
半径8000kmは普通にユーラシア大陸とアフリカ大陸覆っちゃう
2022/04/16(土) 00:37:37.14ID:rj6yt3vAd
>>749
「アメリカがウクライナ人を戦わせてロシアを潰そうとしている 汚いやり方だ」←これのどこが客観的なの?
まずアメリカはウクライナ人を戦わせていない 戦っているのはウクライナ人の意思

アメリカは戦争回避のために交渉を続けて、最終的に東部2州の占領地への進駐は侵略にはならないとまで明言したりとかなりロシアに譲歩してきた
それらの譲歩を全て蹴ってウクライナ全土に侵攻したロシア軍が弱すぎてウクライナ軍にボコボコにされているだけ
2022/04/16(土) 00:37:54.61ID:lFVAHxAL0
>>765
それが目的なら米英の情報支援止めるために今こそ使う時だろうにw
2022/04/16(土) 00:38:05.33ID:UrrFfjul0
>>693
ドイツ「実は送れる重装備がありません、全て共食い整備で書類上の数の100の1以下の数しかありません
    スクラップで良ければ送ります」
2022/04/16(土) 00:38:17.07ID:K5Z+M6hv0
>>689
こんなん実際にできる兵器あったら例え出力を絞って試験したはずだし
それで何かしら大規模な衛星に障害出た話があるはずなのに
特に何もそんな話はないし
西側政府が騒ぎ立てることもしてないから
なんかカマセ感が非常に強いな
776名無し三等兵 (ラクッペペ MM8b-zo35 [133.106.88.87])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:38:27.21ID:4jRtdu7DM
>>755
民間の航空機に影響はないの?
2022/04/16(土) 00:38:40.83ID:28wihTwNd
>>758
こんな情報も出てきているけど、真相はどうなんだろうか

モスクワで生き残ったのは510人中58人。殆ど即死か [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650031433/
2022/04/16(土) 00:39:00.92ID:7nPnj/Xu0
アメリカが援助してるのに逃げ出したアフガンという前例もありましてね
2022/04/16(土) 00:39:01.25ID:/f0BALZF0
>>689
これ近場の人間直ちに影響ある奴だろ

つか、電力どーすんのとか、そもそも本体持たねーだろとか
ツッコミどころ満載だな
2022/04/16(土) 00:39:41.55ID:rQ4XgBnT0
>>398 戦略目標の分裂の好例になっちまったな
2022/04/16(土) 00:41:45.10ID:vv6Z6Ofrp
>>779
公称通りの出力なら起動した途端に
アンテナの周囲にいる兵士たちが弾けそう
2022/04/16(土) 00:41:52.72ID:irC4aoAF0
>>755
鹵獲したクラスハ解析出来れば
何か妨害されてないロシア軍が使う周波数か何か
上手いこと見つけられんもんかね、
仕組み知らんけど
783名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-fNw1 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:42:11.25ID:ELntYKYH0
>>781
チョコレートなんか即液体になっちまいそうだよな
2022/04/16(土) 00:42:22.24ID:2VXmg9DU0
年寄りの娯楽のテレビが観れなくなっちゃう
785名無し三等兵 (スッップ Sd33-L95o [49.98.153.108])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:42:22.25ID:zEOr++zhd
>>775
ツァーリボンバー見たいに、僻地に持ち込み、テストして国威発揚のために結果を宣伝するはず。
2022/04/16(土) 00:42:28.27ID:UrrFfjul0
>>731
逆に今のロシアなら現代半導体と同レベルの真空管を作り出すのではないだろうかw
2022/04/16(土) 00:43:13.63ID:mmne620Md
プーチン「私はFSBとメジンスキーにだまされていた、彼らは先ほど逮捕され処刑された。ウクライナから全面撤退する」




これで全てが許される
プーチンよ今ならまだ間に合うぞ
2022/04/16(土) 00:43:28.75ID:7nPnj/Xu0
民生ドローンの妨害もできないロシアにやれると思う?
2022/04/16(土) 00:43:43.03ID:qwdNfJvxa
>>764
車の所有者である多くの水兵が、波の下の都での超超長期任務に就く羽目になったから駐車場から動かせないんだろう。
2022/04/16(土) 00:43:45.06ID:g1zxuM7h0
>>768
重要なスローガンは100年前にててるよな

全権力をソヴィエトへ
聞け万国の労働者

もう一回革命やるべきだな
2022/04/16(土) 00:43:59.39ID:0AHDOYJ10
>>786
Z80でもむずかしいんじゃ
2022/04/16(土) 00:44:03.04ID:vv6Z6Ofrp
>>783
溶けるというより即発火&炭化しそう
2022/04/16(土) 00:45:28.09ID:28wihTwNd
>>787
そういや最近メジンスキー見ないね
2022/04/16(土) 00:45:43.35ID:mu3td64B0
>>791
ロシアの技術力甘く見てないか
2022/04/16(土) 00:46:01.59ID:7Y8WtQMQ0
>>712
偵察衛星が積んでるSARのデータ解析でSAMの対空レーダー発信位置が特定出来るんだそうだ
日本のデータを使ってるかは別にして米英から提供されてるんじゃないかな
2022/04/16(土) 00:46:42.41ID:lFVAHxAL0
>>792
苦痛を感じる暇はあるんだらうか?
2022/04/16(土) 00:47:11.48ID:YZXT7WfV0
戦前の日本も大本営発表より
軍艦の船員が返ってこないので結構察してたらしいからな
セヴァストポリは軍港だから誰それが帰らない話はすぐ広がる
2022/04/16(土) 00:47:12.44ID:w/f1CBw80
>>793
イキり散らしてるのメジンスキー
https://s.wsj.net/public/resources/images/BN-HX097_0415ru_G_20150415134643.jpg

粛清がほぼ確定したメジンスキー
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/c/1000x/img_3cb05d4dcb9125978cd33afc5c2eafbb120473.jpg
2022/04/16(土) 00:47:14.06ID:KOou/75B0
独仏は東欧を肉壁くらいにしか思ってないことがわかってきたわ
2022/04/16(土) 00:47:32.88ID:K5Z+M6hv0
>>794
そらこんな体たらくなんだから甘く見ちゃうよ
2022/04/16(土) 00:48:09.79ID:lFVAHxAL0
>>798
後者、今にも泣きそうだなぁ
2022/04/16(土) 00:49:31.35ID:76QUgj3c0
スケープゴートの最有力候補だから気が気じゃないだろうな
2022/04/16(土) 00:49:43.49ID:lFVAHxAL0
>>799
独逸も仏蘭西も自分勝手なんだよな
現実より理念が先走ると言うか
2022/04/16(土) 00:50:53.16ID:UrrFfjul0
>>799
西欧の人間はスラブ人を白人とは認めないからな
だからドイツは東欧を侵略した
2022/04/16(土) 00:50:57.05ID:a6MKppgPM
あのムルマンスク電波兵器()、上空からチャフとかイッパイまくと燃えそう
2022/04/16(土) 00:51:45.58ID:urZBM8600
ほら、モスクワくんの葬式をロシアがやってるぞ
お前たちももう亡くなったって船のことは忘れて前向いて行けていけ。な?

https://twitter.com/tass_agency/status/1514987305274163201?t=Wb4c0KjUWsIa8UTqtEuuqQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 00:51:51.04ID:0AHDOYJ10
>>794
音響機器としてのヤマハのMSXを宇宙基地で運用してたけど
今の集積回路を真空管で再現するのはムリ
Z80はファミコンでそれもムリ

当時のヤマハのMSXは高かったけど
ビクターのMSXが同じもののようで若干安かったそーだ
808名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-fNw1 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:52:13.44ID:ELntYKYH0
msxって宇宙でも使ってたんか
すげーな
2022/04/16(土) 00:53:35.08ID:mmne620Md
>>798
メジンスキーも、プーチン大統領が喜ぶ電波論文やトンデモ本を書いて出世街道まっしぐらで良い生活出来てラッキーくらいだったのが、プーチンが乗せられすぎて世界を敵に回してのクソ侵攻強行だからな
ある意味かわいそうでは有る
2022/04/16(土) 00:53:48.64ID:0AHDOYJ10
>>808
当時の輸出制限にはなかったからかと
811名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-fNw1 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:54:35.79ID:ELntYKYH0
>>809
身から出た錆っていうことわざ教えてやりてぇ!
812名無し三等兵 (ブーイモ MM15-4AOO [202.214.167.190])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:54:51.21ID:LeRi7qUMM
>>795
米英から貰ってるにしても、日本のも使えば時間的に穴がなくなるだろうに
この手のデータは出しても構わんのではないか?ってちゃんと検討したならいいけど
事なかれ主義で断ったかの・・・
2022/04/16(土) 00:55:02.06ID:iDtBwHVBM
>>681
これ使ってる
https://www.icom.co.jp/lineup/products/IC-R8500/
2022/04/16(土) 00:56:43.09ID:lFVAHxAL0
>>809
かわいそうか? あんたが書いてる内容は身から出た錆でしかないが
2022/04/16(土) 00:57:11.88ID:82REraAv0
>>812
日本の衛星データなんてアメリカが出せと言えば出すし出すなと言えば出さないというものじゃないの
816名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-fNw1 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:57:19.87ID:ELntYKYH0
>>810
msxってホビー用みたいなイメージしかなかったもんで
817名無し三等兵 (ブーイモ MM15-4AOO [202.214.167.190])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:57:37.79ID:LeRi7qUMM
>>781
でも奴らチェルノブイリに塹壕掘るような連中だぜ・・・
2022/04/16(土) 00:58:50.01ID:KOou/75B0
>>812
日本の衛星の性能がウクライナ等に露見すること
提供データに基づいて作戦が実行された場合の法的問題

このあたりが問題みたい
2022/04/16(土) 00:58:53.98ID:irC4aoAF0
>>812
断ったにしろ本当は提供してるにしろ
そんなの本当の事は発表しないだろうし
本当の事を知りうる立場の人はここには書き込まないだろうねえ
2022/04/16(土) 00:59:13.95ID:GHOj99lrp
トルコはそっちに行くのか

トルコ、ロシア制裁への参加を拒否
トルコのメヴルト・カヴソグル外相は、NATOの同盟国がロシアに課している制裁にアンカラは参加しないことを表明した。
「制裁は問題を解決しないと考えている」と記者団に語った。
2022/04/16(土) 00:59:30.17ID:TYoXrUNt0
戦後、ウクライナ、ベラルーシ、モルドバ、ジョージアが仲良くなる未来はある?
2022/04/16(土) 01:00:15.30ID:w/f1CBw80
>>817
放射能がどうのとかって言うけど、そういやかなり前に潜水艦で放射能汚染が発生した際
汚染区画に若い兵士一人突入させて修理させたのに帰還最中のドアを全員で全力で閉めてたって話あったよな
その後の調査でドアは何故か開かなかった為、他の乗組員に責任はないとかってあったけどこんな考えなんだろうなロシア
2022/04/16(土) 01:00:38.90ID:7lQFS2ZZ0
>>820
トルコはね、色々難しいのよ
モントルー条約発動して海峡の事実上封鎖もしてるし、これ直接的には制裁より即効性あるからね
2022/04/16(土) 01:00:39.33ID:54mCFVIw0
>>798
「ロシア人はすげぇ強くて野蛮だから周辺諸民族を奴隷にしてユーラシアの王になる」んだっけ?
弱くて野蛮な民族はどうなるんだろうね
2022/04/16(土) 01:01:06.80ID:K5Z+M6hv0
>>815
日本政府の許可うんぬんとか関係なく
情報共有してる米軍経由でどんどんウクライナに
垂れ流してたりして
826名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:01:22.53ID:eJ2sth+e0
>>812
衛星のデータそのまま提供はしないでしょ
アメリカも文章とか地図にプロットし直して渡してるはず
AWACSのデータも同様では
827名無し三等兵 (ブーイモ MM15-4AOO [202.214.167.190])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:01:44.74ID:LeRi7qUMM
>>815
アメリカに渡せと言われたら差し出すだろうけど
他の国に渡すかどうかくらいは裁量あるんでね?知らんけど。
2022/04/16(土) 01:01:46.17ID:w/f1CBw80
>>824
世界の奴隷になるか、すりつぶされるまで酷使されるか、どっちにしろ今ロシアがやってることだ
2022/04/16(土) 01:02:04.06ID:/f0BALZF0
記念切手注文済み
後は現地の郵便職員が承認してくれれば代金支払い可能になるらしい
果たして承認が降りるか

https://i.imgur.com/jVrS9Kg.jpeg
2022/04/16(土) 01:02:28.13ID:0AHDOYJ10
>>822
スタートレックの演習で似た回があったな
ふしぎの海のナディアでもあった
2022/04/16(土) 01:02:34.89ID:UpP2RXxi0
トルコはS-400買ったりしてるからなぁ
2022/04/16(土) 01:03:30.91ID:+8kJnzc10
>>824
野蛮かはともかく、朝鮮のように歴史上徹底的に周辺の強大な民族に支配されてきた民族は独特な悲壮さを感じさせるものがある。
2022/04/16(土) 01:03:36.35ID:zMI/8/tW0
>>794
全世界のミリオタがロシアのポンコツっぷりを甘く見ていたので
2022/04/16(土) 01:04:27.94ID:mZngXDLL0
やりおったか?!
https://twitter.com/wipljw/status/1514980158448537603
ワルシャワから発ったアントノフ機、黒海入口付近でスコーク77
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
835名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:04:48.78ID:eJ2sth+e0
>>825
日・米・印の地理空間情報の交換に関する協定って瞬時にお互いの偵察衛星の情報を共有できるもんなの?
2022/04/16(土) 01:04:50.83ID:urZBM8600
>>829
フリヴニャかわええ単位よな
2022/04/16(土) 01:04:53.74ID:7lQFS2ZZ0
今までロシアを過大評価してたんだ、という方向で自省している今般
2022/04/16(土) 01:05:57.55ID:sVyEuJ7n0
本当のミリオタなら今恥ずかしくて出てこれない
2022/04/16(土) 01:06:03.56ID:TYoXrUNt0
>>829
追跡報告頼むぞ
2022/04/16(土) 01:06:07.54ID:OQVbwyLLa
10式をユーラシア大陸に送れないかのう。。。
2022/04/16(土) 01:06:19.62ID:KOou/75B0
>>821
ウクライナとモルドバとジョージア、アゼルバイジャンはGUAMっていう反露的機構の仲間だよ
2022/04/16(土) 01:07:01.15ID:7R8iqlhq0
>>824
リムランドは協調してハートランドの覇者出現を防がなくてはならない
日本が米英と親和性が高いわけだ
843名無し三等兵 (ブーイモ MM15-4AOO [202.214.167.190])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:07:11.84ID:LeRi7qUMM
>>825
じゃ、表向きはともかく有効に使ってもらってるということでよさそうですね
2022/04/16(土) 01:07:35.40ID:8N+cuN1ka
>>834
表示正常に戻ったらしい
2022/04/16(土) 01:07:40.65ID:04Bfxo5b0
>>748
他国に軍事介入してるし
単純にロシアからの搾取だけでは無さそうだけどな
2022/04/16(土) 01:07:46.77ID:TYoXrUNt0
>>834
それはアカン
2022/04/16(土) 01:08:20.61ID:YGI7sQmi0
>>799 ソ連成立直後の仏は東欧諸国を防疫線呼ばわりしてたからな。
2022/04/16(土) 01:08:30.13ID:tJMoREEX0
>>813
Orlan-UAVのエンジン
各種UAVのキヤノンのEOS
iCOMの受信機

なんか地味に嫌な気分になる
もっかいココム規制みたいなの作らないとヤバいな
2022/04/16(土) 01:08:47.15ID:TYoXrUNt0
>>841
ほほう
そりゃいい
2022/04/16(土) 01:09:30.86ID:7lQFS2ZZ0
>>848
今回の制裁で事実上そういう状態になってるけどな
2022/04/16(土) 01:09:46.76ID:82REraAv0
>>841
それだからロシアはいまになってそいつらはアメリカの援助で生物化学兵器研究所があるなんていいだしたよね
852名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-7WpT [133.106.63.67])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:10:02.42ID:kMbMyzxJM
>>728
前に読んだニュース記事で、ウクライナ軍を侵攻前から訓練してた米軍将官が"逸物"だって語ってた記憶がある。
軍改革の話と「ゼレンスキー大統領が連れてきた司令官がとくに逸物で・・」みたいな話で名前を上げてなかったと思うけど、
多分この人の事かなあ?って思った。

https://en.wikipedia.org/wiki/Valerii_Zaluzhnyi
2022/04/16(土) 01:10:28.49ID:obLdMz740
軍の通信方式とジャミングの方式見てきた
きちんと稼働するジャマーは対抗するのが非常に難しいですね
反対側からジャミングかけて、相手側の通信を潰して殴り合うとかWW1より退化しますが
2022/04/16(土) 01:10:29.37ID:mmne620Md
>>838
軍事評論家や有識者もウクライナ速攻敗北説orロシアは侵攻しない説が主流だったので軍オタはセーフ
2022/04/16(土) 01:10:40.60ID:TYoXrUNt0
しっかし、中抜き中抜きで自国の技術力を何十年も育ててこなかったとか、何考えてんだろね
856名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.170.94.138])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:10:45.40ID:mc7DhZeC0
>>821
ウクライナが優勢になればなるほどジョージアはきつそう
ウクライナのすぐ近くで小国でNATO非加盟で簡単に占領できるジョージアが戦果のスケープゴートにされるんじゃね?
857名無し三等兵 (ワッチョイ 4134-uRe7 [222.2.240.152])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:11:08.31ID:tMOp2GVF0
カナダ人のツイッターがほんとなら近日中にサボリージャから南にむけて
攻勢が始まるということか。正規軍がイジュームでロシア軍の南下を防いで
いる。サボリージャの部隊はみんな予備役と志願兵の30個旅団で9万人。
構成は各旅団装甲車両10台で一台ごとにジャベリン歩兵100名がつく。
これが小隊で30個小隊で一旅団の編成。進撃スピードは歩く速さだけど
歩兵が対装甲の打撃力を持つので、歩兵の消耗を考えつつ、先行旅団の開けた
穴に無傷の後攻旅団が突入するという戦術。
2022/04/16(土) 01:11:23.37ID:82REraAv0
>>855
まるでアフリカの資源輸出国だな
2022/04/16(土) 01:11:36.80ID:TYoXrUNt0
>>853
ミノフスキー粒子かな?
2022/04/16(土) 01:12:46.50ID:TYoXrUNt0
>>856
ジョージア義勇兵の活躍とか泣けてくるから、頑張って欲しいところ
2022/04/16(土) 01:13:26.74ID:obLdMz740
>>782
確認した限り、間違いないと言えないにしろ妨害電波周波数帯を避けて通信するジャミング時の通信を確保しているはず
2022/04/16(土) 01:14:01.08ID:gIXo0je4d
>>852
そもそもウクライナ民兵がロシア兵ホイホイ戦術とかアッチ向いてホイ戦術とか、現場レベルで斜め上な戦法をポンポン思い付くのがまず予想外
やはり思考の柔軟さは何物にも勝る
2022/04/16(土) 01:14:29.33ID:54mCFVIw0
>>858
実際、中央アジアの腐敗した資源輸出国だよ
864名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-r59B [133.238.81.7])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:14:41.96ID:YUOMGd5TM
>>822
K-19では修理班はソ連邦英雄になってたけど映画のようにはいかないか
2022/04/16(土) 01:14:51.35ID:KpZYyVoL0
>>857
歩いて進撃してたら空からやららそうだな
2022/04/16(土) 01:15:28.48ID:lFVAHxAL0
>>857
なんともアンバランスな編成だなw
2022/04/16(土) 01:15:36.92ID:obLdMz740
>>807
SONYのテレビ局に納入する編集機レベルの特殊なMSX2+マシンだった記憶です
2022/04/16(土) 01:16:58.63ID:6eEk/5Ny0
ロシア国防省「巡洋艦「モスクワ」は嵐で沈没した」 [839071744]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649966822/

https://m.facebook.com/LiberTVmd/videos/522103559449411/?extid=NS-UNK-UNK-UNK-IOS_GK0T-GK1C&;ref=sharing
2022/04/16(土) 01:17:42.83ID:qDRV4n1j0
>>604
共和党は伝統的共和党=プーチン殺せ派と
頭Q的共和党=プーチンは光の戦士派に
二極分解だろ
2022/04/16(土) 01:17:53.50ID:lFVAHxAL0
>>868
それはモスクワとは別の動画
2022/04/16(土) 01:18:18.50ID:urZBM8600
フィンランドは先駆者から学び、国境に戦車専門家を動員することにしたようだ?

https://twitter.com/eskelinen_antti/status/1514988860555599875?t=M4Rx_KrBWVbD07-jBMecBA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 01:19:19.63ID:YZXT7WfV0
>>857
一月半の訓練で新兵投入か
ウクライナ側が数的優位になった
2022/04/16(土) 01:19:30.91ID:YH3T6z36p
>>868
この爆発はかなり死んでるんじゃ……
米艦コールぐらいの爆発でも20人近く亡くなってるのに
司令要員とか大丈夫なのか?
2022/04/16(土) 01:19:55.62ID:YH3T6z36p
違う動画か
2022/04/16(土) 01:20:15.24ID:YOshQ3T20
>>689
迷惑すぎる
2022/04/16(土) 01:20:44.34ID:obLdMz740
一般とイメージと違うMSXHB-F900かな。
当時輸入できる最速のコンピュータじゃないかな
https://usbsecretbase.michikusa.jp/hb-f900/index.html
2022/04/16(土) 01:21:18.14ID:7lQFS2ZZ0
何度同じデマ動画流れてくるんだこれ
2022/04/16(土) 01:21:36.86ID:czBtG/Tzd
>>876
カコイイ!
2022/04/16(土) 01:23:10.41ID:KOG6BW0+a
モスクワ撃破の動画は今のところ無い
2022/04/16(土) 01:23:25.91ID:82REraAv0
tractorって素直に日本語にすると牽引車ということだからウクライナ人の使い方は正しいんだよね
日本のトラクターは基本耕運機か田植え機や稲刈り機しか引っ張らないから本来の意味がかなり失われて農作業機械ということになってしまったけど
2022/04/16(土) 01:24:26.02ID:U9gXqFDNx
>>857
ジャベリン歩兵ってカッコいいな
装甲擲弾兵みたい
2022/04/16(土) 01:24:38.16ID:TYoXrUNt0
>>871
煽ってるねー
まぁさすがにロシアもフィンランドには侵攻しないよな
、、、よな?
2022/04/16(土) 01:25:12.93ID:lFVAHxAL0
烏軍からの攻撃なのか火災なのか、原因はさておきモスクワの出火は夜間の出来事だからな
にも関わらず昼間撮影の動画がワンサカ出てくる
2022/04/16(土) 01:25:18.20ID:Yx19jA3P0
>>857
こんなことバラす馬鹿いるかよ
2022/04/16(土) 01:25:35.22ID:mu3td64B0
MSXってインテルと同じ思想だよな
頑張れば世界取れたかもしれんのに
2022/04/16(土) 01:25:40.62ID:urZBM8600
ロシアのR-166-0.5 communications vehicle 通信車を鹵獲

https://twitter.com/UAWeapons/status/1514967138771087361?t=f80KwgVf9utWOI3A3Sexpw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 01:26:12.22ID:gIXo0je4d
>>880
そもそもトラクタ(牽引車)はトレーラ(被牽引車)の対義で運送用語だからな
トラクタに農業用みたいなニュアンスは本来無い
2022/04/16(土) 01:27:00.50ID:8N+cuN1ka
3月11日の時点でに数日訓練しただけのプログラマーのあんちゃんまだ生きてるかな
https://www.bbc.com/news/world-europe-60607649
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/3FAC/production/_123500361_untitled-9a.jpg
まあ前線にはいっとらんか
2022/04/16(土) 01:27:05.78ID:U9gXqFDNx
>>883
テレ朝のニュースで夜の画像出てたよ
暗闇が遠くの方でオレンジに光って
当たった当たったと喜んでるヤツ
艦が見えてるわけではないけど
2022/04/16(土) 01:27:19.38ID:urZBM8600
マリウポリでのロシア軍妨害方法の1つ
バスでの通行止め

https://twitter.com/UKRINFORM/status/1514962115794198536?t=JalauQ6YUh0vi0YuApC8jA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 01:28:08.01ID:TYoXrUNt0
>>886
なんでこんな見つかりやすいところにいるの?
892名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.170.94.138])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:29:36.24ID:mc7DhZeC0
>>860
ジョージアは反露強いし義勇兵が頑張ってるけど
国力の差はウクライナ以上に圧倒的だし、日本の1/30の人口しかいないしな
ウクライナ東部から少し南下すればジョージアだし
いよいよウクライナで戦果を得られなかったらジョージアに行くと思う
2022/04/16(土) 01:29:40.12ID:lFVAHxAL0
>>880
んなこたーない
地域によっちゃ家畜やら飼料やら材木やら乗せた荷車を牽引したりもするよ
2022/04/16(土) 01:30:44.35ID:7lQFS2ZZ0
マクロンはゼレンスキーとも親しく電話してるんだな
この辺りはマクロンの武器か、ゼレンスキーもドイツに対してと違ってマクロンには悪感情抱いていないようだしな

例のBBCの予告見たけど、本当にドイツに対してはボロクソだな仕方ないけど
2022/04/16(土) 01:31:05.02ID:ZU/DsfDRa
>>97
ワーバードの回答集にはこんなのもあります。

ダメコン要員の練度が地に落ちていた
確認したと思ったらされてなかったというのは現場猫案件に通じるものがあるから、
別に末期の日本海軍に限った話ではないとおもうが

http://www.warbirds.jp/ansq/22/B2002269.html
>学研の歴史群像シリーズ「空母大鳳・信濃」の記事によれば、
>横須賀工廠造船部で信濃担当だった山内技師の覚書で「防水区画の気密試験省略はも水線部以上に限られていた」ということであり、
>また「進水後の在泊時に、10区画程度の抜き取り試験ではあるものの、注排水試験も行われた」ということです。
> さらに、山内技師が信濃沈没後に作成した「空母信濃被雷時の注水操作について」によれば、
>右舷に被雷後、通常は直ちに左舷へ注水し、傾斜を復元しなければならないところ、注水弁の誤操作(つまり、注水したつもりが注水されていなかった。
>そして、その間違いに誰も最後まで気付かなかった)により、左舷への注水はついに実施されず、ついに転覆したと結論付けられています。
2022/04/16(土) 01:31:17.47ID:7lQFS2ZZ0
>>892
キーウ市より人口少ないからなジョージア全土で
2022/04/16(土) 01:31:17.92ID:czBtG/Tzd
>>894
もうここまで親露貫くなら遠慮もいらないでしょう
2022/04/16(土) 01:31:45.88ID:c2dmOT3d0
モスクワのクルー500人がどうなったのかはいまだにわからんのか
50人ぐらいはトルコが救助したって話もあるが
899名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-7WpT [133.106.52.61])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:32:02.32ID:48LS3jeJM
>>886
いっつもホイールやらタイヤを外したまま置されとるな。
2022/04/16(土) 01:32:19.65ID:urZBM8600
船のやつは私も探したが疑わしいものしか見つからなかった
せめて昼間に沈没推定海域だけでも撮った映像あればなー
さきっちょも見えんほど沈んどるんかね
2022/04/16(土) 01:32:35.01ID:7lQFS2ZZ0
>>898
十数人無事だって情報はロシア発電であったように思うけど、犠牲者数は今のところ不明だな
2022/04/16(土) 01:32:57.92ID:rj6yt3vAd
>>898
トルコの救助はデマ臭いけどな
トルコ側が否定してなかったか?
2022/04/16(土) 01:33:18.33ID:0AHDOYJ10
うぃっきぺたんで確認訂正
>>867
宇宙に行ったのはMSX2+だったか
んでヤマハのMSXは教育分野と(ry
2022/04/16(土) 01:33:41.49ID:KOou/75B0
艦長が爆死するような炎上でその後沈没。夜間でこれはほとんど助かってないだろう
905名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:35:02.56ID:eJ2sth+e0
否定してた
ロシアによれば五十人ほど救助で残りは爆発でほぼ即死状態だったらしい
2022/04/16(土) 01:36:13.51ID:qwdNfJvxa
>>856
アメリカにベッタリで反露感情の強いジョージアが、今回の紛争に乗じて南オセチアやアブハジアなどの失地回復に動かないのもそのためかもね。

ウクライナ紛争が難航している今こそ絶好の好機かと思ったが、一歩間違えればウクライナで失点したロシアが名誉挽回で失地回復の軍事作戦を起こしたジョージアへ矛先を向ける恐れがあると判断したのか。
2022/04/16(土) 01:36:18.48ID:urZBM8600
1日前は底面が見えるくらいには姿あった。つまり今はもう?

https://twitter.com/tuer_le_temps/status/1514641091802591233?t=BcXJKqc37Xk1I9BLUDxv1w&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 01:36:38.60ID:0AHDOYJ10
>>876
涙が
Newsのご先祖さま
2022/04/16(土) 01:37:01.87ID:2VXmg9DU0
ネコちゃんも死んだんだろうな
2022/04/16(土) 01:37:24.02ID:KOou/75B0
間違ってウクライナのガスパイプラインを壊しちゃったらドイツも腹を括るしかなくなるなあ
2022/04/16(土) 01:37:42.23ID:f+CzoDns0
ソ連でMSXがすげー使われてたのはすげー昔に人づてによく聞いたな
上に書かれてたように輸入制限に入ってなかったからという理由で
んで宇宙関係から軍事からいろいろ使われたとかなんとか
話半分だったけどほんとだったんだなあ
2022/04/16(土) 01:37:42.25ID:TYoXrUNt0
>>892
アメリカはジョージアを支援するかね
その前にロシアが擦り切れればいいんだけど
2022/04/16(土) 01:37:46.30ID:+8kJnzc10
ロシアがこの有様だと、ロシア系統の兵器が多い国、例えば中国とかは、どう兵器体系を立て直すのかな
2022/04/16(土) 01:38:37.31ID:lFVAHxAL0
>>904
プラス悪天候で海が荒れてたと聞いたが

ドイツは防衛費の負担をNATOに押し付けて資源はロシアに頼って、それで経済回してEUの盟主面してただけだからな
事態がこうなった以上、甘い汁吸った分の代償なら責任なりは払わんとな
2022/04/16(土) 01:39:18.35ID:2VXmg9DU0
ファミコン本体買ったら説明書の終わりにココムに関する警告文みたいなの入ってた記憶がある
2022/04/16(土) 01:39:41.37ID:7lQFS2ZZ0
>>913
この現状は兵器よりも運用の問題が大きいし
中国は自力で兵器のメンテナンスや改良もできるので問題ないのでは
2022/04/16(土) 01:40:05.59ID:ZU/DsfDRa
>>181
攻めることで、戦争アレルギーや核アレルギーの強い政治家やマスメディア、知識人をパニックにさせて
こちらの主張を押し通せるのではないかと知恵を働かせるものはいるのではないかな

空母いぶきは酷評されているが、現実には核の脅しにのってロシアの言うことに黙って従えば自分達の身の安全を保証できる
だから自衛隊は出動するなとか、政府に対して何らかの破壊工作をけしかけるものが出てくるのではないかという危惧はある。

日本維新の会の関係者が
ロシアに黙って従えば国民の安全を保障できるから無駄な抵抗をするなと発言するものがいるように

今のロシアのグダグダぶりをみると北海道の占領は不可能だろうが日本の国内をパニックにさせたり、治安を悪化させる工作をすることはできるだろう

ただし、戦後70年あまり日本国の非武装、非戦、非核、反在日米軍基地等、それぞれを支持していたものたちが、
ロシアの北海道侵攻や核攻撃が目前に迫れば一転して好戦主義者、核保有論者等に切り替わることも考えられる
2022/04/16(土) 01:40:17.24ID:ws2JNH8O0
>>857
でも供与のジャベリン全部で5000だしその他入れても、ジャベリン歩兵の8割は小銃のみ装備ではないだろうか
2022/04/16(土) 01:40:28.76ID:7lQFS2ZZ0
>>914
未だに欧州の盟主面してるのが本当に信じられない
ポーランドがシラーっとした顔して対応してるのがもうね
2022/04/16(土) 01:40:39.00ID:H09iENug0
ネプチューン2発?が突入爆発した直後
RPGを喰らったT-72のように上部構造が誘爆で吹き飛んだのだろうな
それだけ大爆発すると艦体構造も破壊され
一気に浸水して横転したのでは
米軍情報では浮いて航行しているとされた時間帯もあったが
実態は赤腹を見せて漂流していただけかも
2022/04/16(土) 01:42:47.04ID:U9gXqFDNx
>>920
アメリカでは
「まだ」浮いている

って表現だったしね
2022/04/16(土) 01:43:16.42ID:nI9dOkL60
モスクワ撃沈の人的被害だが、港に駐車されてる乗組員の車が動いてないので、大半の乗組員は救助されずに死んだって分析はちょっとおもしろいな?
2022/04/16(土) 01:46:04.00ID:YH3T6z36p
まあ救助されたとして即自動車動かして買い物って訳にも行かないだろうけど
2022/04/16(土) 01:46:46.62ID:XV+lSuHI0
>>912
ジャベリンの在庫切れちゃうからやばいね
925名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-7WpT [133.106.52.42])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:46:51.66ID:lllPyRjAM
ロシア政府は米国に対し、ウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると外交文書で警告した。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-usa-idJPKCN2M70G3

ロシアさん、未来の予想が不能な領域に達してしまったらしい。
926名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-tlX+ [121.114.166.251])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:47:09.57ID:BFYfk0cE0
>>918
NLOWも忘れないでください
2022/04/16(土) 01:47:26.70ID:nI9dOkL60
そして黒海艦隊司令官イゴール・オシボフ大将が逮捕との噂があるそうな
2022/04/16(土) 01:47:30.91ID:KOG6BW0+a
総員退艦が下命されたという情報もあったが
この大損害直後に退艦行動できる生存者が果たしてどれだけいたのかなと
2022/04/16(土) 01:47:42.42ID:TYoXrUNt0
>>922
そういう所からも推測できるわけか
2022/04/16(土) 01:47:51.20ID:nrtoosRvd
>>913
中国はガンガン国産化始めてるから問題ないだろうが、依存の強いベトナムとインドが大変だろうな。
中国はほくそ笑んでるかもしれん。
931名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-tlX+ [60.152.148.179])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:47:53.13ID:OyuSqi060
昨日のかわいそうなペットの報道嘘かよw
https://ameblo.jp/reakey
これ読んだらわかった
2022/04/16(土) 01:48:06.13ID:ZU/DsfDRa
>>506
現代の自衛隊装備でいえば、こんごう型ミサイル護衛艦を筆頭としたイージス艦への信頼に近いのではないかな

イージス艦の知名度が一人歩きして、ハイテク戦艦とか現代の戦艦的な攻撃的な兵器だと思ってみている人たちもいる。
イージス艦があっけなく沈む状況を想像してみてほしい

また一方でニュース速報でモスクワ轟沈に関するスレッドには、モスクワをイージス艦だと思っているものもいた


ロシア人、軍艦沈没でブチギレ 「真珠湾攻撃の再来だ!もはやキエフに火の海にするしかない」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649987124/


35 シンシン(茸) [US] sage 2022/04/15(金) 10:52:48.82 ID:aaJ9ldDl0
イージスシステム完全に破られたな
海戦の歴史が変わる瞬間に立ち会ってるってことだよ
2022/04/16(土) 01:48:13.75ID:iK4hslzB0
58人救助したが後は失敗したなんて噂は流れてきたがとにかくいっぱい死んだらしい
2022/04/16(土) 01:48:29.48ID:lFVAHxAL0
>>917
降伏論者にしろ9条論者にしろ、現実から目を逸らしてるだけにしか思えんがな

ロシアみたいに人命価値の低い国は侵略地域に対して平気で略奪レイプ虐殺するし
政治的に侵略のがデメリット大きい状況にしていようが、向こうの理屈で勝手に侵略始めるし

自身に危険が及ぶ恐れで考え改めるんなら現実直視して欲しいは
2022/04/16(土) 01:48:35.72ID:YH3T6z36p
てか終戦後のロシアで話題になりそうだな
特に被害は出てないはずの部隊の宿舎で
近くに停めってる大量の兵士の私用車が全然動かず錆び付いてるとか
936名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.170.94.138])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:49:13.88ID:mc7DhZeC0
>>912
支援は難しいんじゃないかな、立地がトルコより更に向こうで交通の便が悪いし
前回のロシアとジョージアの戦争時は5日でギブアップだったからな
ただ全面支配して傀儡政権となるとトルコの目もあるし、また領土切り取られるような感じになるんじゃないかな
逆にモルドバは陸路が繋がりそうにないし少し安心してるかもしれんけど
2022/04/16(土) 01:49:17.66ID:TYoXrUNt0
>>927
実際にはモスクワと共に沈んだけど、大将が戦死だとさすがに国民に説明できんので逮捕として世間から消したのではと言われてる
2022/04/16(土) 01:50:16.40ID:DSAPc5we0
>>930
インドベトナムは立地的に中国とは敵対しかできないので、短中期的には中国との関係を良好に保った振りをしつつ
武器更新を進めるしか無いんじゃないかな
当然調子に乗った中国が圧力を強めて反中に拍車をかける
2022/04/16(土) 01:50:30.87ID:KOou/75B0
>>925
ロシアもかなりキツそうだな

おいおいレンドリース法が発動前なのにこの有様で大丈夫なんか?
2022/04/16(土) 01:51:08.35ID:iK4hslzB0
艦長が大佐だからそれ以上の階級はたぶん乗船してなかったのでは?
2022/04/16(土) 01:51:20.80ID:ZU/DsfDRa
>>922
戦闘のために陸地に近づいていたのではなくて、

乗組員の疲労を回復させることを目的として上陸に向かう最中、または上陸員の回収後の出来事だったことも考えられる。
942名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-Gc4Y [113.144.215.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:52:04.10ID:m9Tqs3OY0
>>937
はえー ウロ戦争エピソードに追加だな
2022/04/16(土) 01:52:23.78ID:czBtG/Tzd
>>939
プーチン「え?あんだけ支援しといてまだだったの…?」
944名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-Gc4Y [113.144.215.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:53:15.54ID:m9Tqs3OY0
>>940
モスカウは旗艦なのでありうるのですよ
2022/04/16(土) 01:53:19.43ID:urZBM8600
うーんモスクワだとされてるのでそれっぽいはこれくらいかな。フェイク動画の下についてた

This video above is fake.
Here is Real Video of the explosions involving the Moskva after it was hit.

When watching & listening, ask yourself how many Sailors survived?

Witnesses state at 1am local time approx Mada distress calls

By 2am - men overboard ship on side

3am sunk

動画内の言葉はウクライナ語みたい。Googleに聞き取らせたところ
something hit, that's dead,that's なんてこったクソッタレ
などの翻訳になった

https://twitter.com/xDAxHODLERx/status/1514998148149690370?t=w3nRJAXfqK8FU-W6LjDVqw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
946名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.158.130])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:53:30.39ID:5f+Zg0wbM
>>922
すごいな。まじか。
947名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-tlX+ [121.114.166.251])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:54:50.01ID:BFYfk0cE0
>>941
巡行ミサイル西部に発射しようとしていたと思われ
2022/04/16(土) 01:55:20.85ID:r4Pi4CL8a
夜で天気も悪かったみたいだし映像あっても全然わからんでしょ
2022/04/16(土) 01:55:30.96ID:ZU/DsfDRa
>>934
冷戦中の義務教育はどうだったかわからないが、
平成の義務教育では終戦の日のあとに日本を侵攻したことやシベリア抑留について詳しく教えられていない

冷戦から二十数年後に産まれ育ったたものたちはロシアの恐ろしさは理解不能だとおもう
下手すると今回の戦争でロシア兵士はたいしたことないから攻めてきても勝てるから自衛隊の装備は減らしてかまわない論調がでてくるおそれがある。

まあ中国や北朝鮮があるから、その論調に歯止めをかけることはできるけどもね
2022/04/16(土) 01:55:33.26ID:0rYJlyt60
司令官が乗っていたのなら艦内にいたろうし
被弾後誘爆で船が火達磨になったのなら助からんだろうなぁ
2022/04/16(土) 01:55:44.00ID:0nqBstQx0
ビックリ箱吹き飛んだ
一瞬でみんな死んだのは想像難しくないよ
2022/04/16(土) 01:55:59.83ID:ZU/DsfDRa
>>947
2022/04/16(土) 01:56:40.76ID:7R8iqlhq0
>>940
艦隊司令官は将官
2022/04/16(土) 01:56:54.81ID:KOG6BW0+a
第一報からの流れとして

・ウクライナ軍の対艦2発がモスクワに命中炎上
・モールスと暗号で遭難信号を打電している
・総員退艦が発せられた模様←この辺で傾斜復元不可
・モールス信号が途絶した←転覆
・以降は浮いてるが漂流状態
・セバストポリに曳航しようと何かをしたが艦体崩壊、浸水増大
・沈没

ということで、命中から2〜3時間程度で転覆したと思われ
戦果としては轟沈と表現してもよいかなと
2022/04/16(土) 01:57:08.09ID:0AHDOYJ10
立てた人が宣言してないので次スレ

ウクライナ情勢289
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650036840/
2022/04/16(土) 01:57:38.95ID:FVIDPY990
>>945
ヘルソン近郊の砲撃映像ですね
2022/04/16(土) 01:58:13.18ID:czBtG/Tzd
>>955
Z
958名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:58:43.05ID:eJ2sth+e0
>>937
今時船に司令官が乗ってるとは思えないが自衛隊では63年で旗艦は廃止してる
旗艦と言っても象徴的なもので、司令部はセバストポリにあると考えるのが普通では
2022/04/16(土) 01:58:55.75ID:TYoXrUNt0
>>945
水面に見えるね
960名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-Gc4Y [113.144.215.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:59:42.14ID:m9Tqs3OY0
実際モスカウくらいでかい船だと退避するのも大変だよな
船底から甲板にたどりつけ救難ボートにのれたとして、沈む船に引き込まれるわけだし
2022/04/16(土) 02:00:07.45ID:0AHDOYJ10
>>957
あたいじゃないよ
スレ立て準備してたらもう立ってた
962名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-tlX+ [121.114.166.251])
垢版 |
2022/04/16(土) 02:01:07.47ID:BFYfk0cE0
>>945
ヘルソン空港攻撃の動画ですね。
2022/04/16(土) 02:01:20.40ID:nI9dOkL60
>>937
大将が戦死と大将が逮捕じゃどっちが不名誉なんだかw
2022/04/16(土) 02:02:57.54ID:AHR4Bq490
https://twitter.com/drewharwell/status/1514941871830835200?t=Z7cSDnVAQeMVxOSjRjESKQ&;s=19
 
時代じゃのぉ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 02:03:12.58ID:urZBM8600
あとはもう赤の広場に降ってくるやつくらいしか
https://twitter.com/DeBezigeBijl/status/1514605519440281609?t=6zgPG5vyLKucwo_tYxYsAg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
966名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 02:03:19.42ID:eJ2sth+e0
>>945
これは本物っぽいね
ミサイル自体は発見して迎撃のための砲弾は発射してたんだ。
967名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 02:04:22.00ID:eJ2sth+e0
>>965
自衛隊のダイナミック参戦やめい
2022/04/16(土) 02:04:22.34ID:W88d7Eao0
>>955
偵察報告乙
2022/04/16(土) 02:04:38.74ID:Tgkj3gEcp
発射失敗説火事説ウクライナ軍説いっぱいあるよな
ロシア側の希望としては火事なら分かった時点で相当数の退避が可能

発射失敗はミサイルがミサイル置き場で爆発するから一番被害多そう。攻撃時だから避難とか対策出来てないし

ウクライナ軍説は最悪がミサイル置き場に着弾↑ルートだね、被弾箇所にもよるけど。でもミサイルに気付いてはいただろうから最低限の防御ポジションにはいたはず
2022/04/16(土) 02:04:41.63ID:AHR4Bq490
【ペンタゴン】画像解析からモスクワは2発のネプチューンミサイルで撃沈されたと認定
2022/04/16(土) 02:04:50.84ID:v1DeWCVka
>>958
なにかとポンコツなロシアだから旗艦はあった
司令官も乗ってたかもね
972名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-Gc4Y [113.144.215.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 02:05:32.99ID:m9Tqs3OY0
>>751
ウクライナの弥栄を祈る
973名無し三等兵 (ワッチョイ 4134-uRe7 [222.2.240.152])
垢版 |
2022/04/16(土) 02:05:41.95ID:tMOp2GVF0
戦史マニアには有名なクルスク突出部への包囲戦とその後のソ連軍の反撃
だけど、ちょうどウクライナ軍の要塞陣地とロシア軍の進出地が同じような
形態になってる。西と東で違うけど。ただその堅固さは今のウクライナ軍の
方が数倍強いだろう。対してドイツ軍の側になった今のロシア軍はどうか。
数分の一で当時のドイツ軍より弱い。イズゥームで砲撃されてもう進撃が
止まった。今のロシア軍はなんで戦うのかの理由付けがない。もう進撃を
拒否するだろう。南はもっと弱い。包囲環を形成する意欲すらない。
独ソ戦では後の先でドイツ軍を破ったけど、これは「先の先」でいいと思う。
2022/04/16(土) 02:05:51.90ID:iK4hslzB0
まあ普通に大佐クラス戦死は金星だろう、艦長が助からなかったということは艦橋が終わったんだろうから司令官クラスが全滅と言えるのではないか
黒海艦隊の別の艦に移乗して指揮を取ることも不可能ということ
実質的な艦隊崩壊だ
2022/04/16(土) 02:05:56.88ID:TYoXrUNt0
>>970
ペンタゴンが言ったんなら確定か
ソースあるならみたい
976名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-acAK [60.135.82.13])
垢版 |
2022/04/16(土) 02:06:10.74ID:WW2m8gsW0
HBーF900使ってたな
ヤマハのmsxはいまだに新品未開封ストック持ってるわ
2022/04/16(土) 02:06:11.86ID:0AHDOYJ10
>>964
https://www.washingtonpost.com/technology/2022/04/15/ukraine-facial-recognition-warfare/
https://translate.google.com/?sl=auto&;tl=ja&text=Ukraine%20is%20scanning%20faces%20of%20dead%20Russians%2C%20then%20contacting%20the%20mothers&op=translate
> ウクライナは死んだロシア人の顔をスキャンし、母親に連絡している
2022/04/16(土) 02:07:04.50ID:QdBxUpa50
>>829
order listからオーダーがみえてステータスがwaitなのですが
クレジットカードページで決済ができず、向こうからのメール待ちからの支払いでしょうか?
2022/04/16(土) 02:07:13.56ID:76QUgj3c0
二階級特進どころか死後逮捕って他の艦長の士気下がるだろ
2022/04/16(土) 02:07:35.52ID:lFVAHxAL0
>>949
若いね
ギリ冷戦時代に義務教育の最初の方受けてたせだいだが、ww2のロシア侵攻とシベリア抑留は詳しくとはいかないまでも普通に教えられたよ
教師陣も、今思えばド左翼な理想論者反戦反米論者もいたが
隠すことなく右翼的思想で反共どころか在日差別を隠さない人も居て、まぁ多様な考え方には触れられたなw

そんな中で頭お花畑な同世代以上も多いわけだが



旗艦の意味を勘違いしてるやつ多いな
艦隊旗艦だからって海軍大将なり艦隊司令官が鎮座してるわけじゃあないんだが
陸軍大将も塹壕内には居ないだろ
何のための通信手段だよ
2022/04/16(土) 02:07:55.56ID:QdBxUpa50
>>903
このマシンは象徴的なので記憶に残っていませんでした
確認ありがとうございます
2022/04/16(土) 02:08:38.66ID:0AHDOYJ10
>>976
うらやましい

DTMとその後のMidiの不毛の争い
初音ミクの登場
なにもかもみななつかしい
2022/04/16(土) 02:09:24.43ID:iK4hslzB0
司令官の大将は陸上にいてモスクワ撃沈により責任を問われ逮捕だろうな
2022/04/16(土) 02:09:44.59ID:W88d7Eao0
仮に太平洋艦隊の将校クリミアに送ろうとしてるかもな
2022/04/16(土) 02:09:45.91ID:VvP3O7MvM
>>949
平成生まれだが怖くてならん
冷戦時代から弱体化したロシアが本気出すだけでこの世界が半日も待たずに終わるのを熟知してるからな
2022/04/16(土) 02:09:54.78ID:nI9dOkL60
>>980
まあ普通に考えりゃそうなんだが、ロシア陸軍は将官がどんどん前線に出てどんどん殺されてるという実例があるから、海軍もそうなんじゃね?という類推は働くよ
2022/04/16(土) 02:09:56.68ID:jFLsPuo40
>>848
斎藤製作所のラジコン用エンジンも使ってる
2022/04/16(土) 02:10:47.07ID:rj6yt3vAd
>>966
ヘルソン攻防の動画らしいよ
だからこれもフェイク
2022/04/16(土) 02:11:21.96ID:ZU/DsfDRa
>>980
平成世代だけど、小学校の頃の歴史の授業はWW1や日中戦争のこと省略して
日本は清やロシアに勝ったからアメリカにも勝てると思って太平洋戦争に至った的な教え方だった
2022/04/16(土) 02:11:24.11ID:VvP3O7MvM
今日本に必要なのは軍拡じゃなくて軍縮、それも東アジアが一帯で行う軍縮だな
軍拡競争とか悪夢でしかない
2022/04/16(土) 02:11:48.94ID:W88d7Eao0
20年後ロシア軍はAI士官が現場で指揮をとってるかもな
現場猫案件でえー士官がフリーズしそうだが
2022/04/16(土) 02:11:57.72ID:TYoXrUNt0
>>980
通信傍受を恐れてとか、海軍が壊滅的なウクライナ軍を見て地上より階乗のほうが安全と思ってとか
ロシアのヤラカシならない話じゃ無いよね
2022/04/16(土) 02:12:05.40ID:v1DeWCVka
>>983
参考までに教えていただきたい
旗艦沈没で逮捕されるのは普通の事なの?
ロシア以外でね
994名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.158.130])
垢版 |
2022/04/16(土) 02:12:14.78ID:5f+Zg0wbM
>>950
モスクワのミサイル発射装置が攻撃に弱いというのは見ればわかるけど、
VLSになんでしてないのだろ。
2022/04/16(土) 02:12:21.25ID:ZU/DsfDRa
ドラえもんの海底鬼岩城でソ連の恐ろしさを知ったほうだな
2022/04/16(土) 02:12:26.69ID:VvP3O7MvM
>>993
インディアナポリス
2022/04/16(土) 02:12:29.61ID:82REraAv0
この戦争のいろんな事の真相はまたグラスノスチやるまでわからないんだろな
2022/04/16(土) 02:12:53.66ID:76QUgj3c0
ドラマ大地の子だったか、姉ちゃんが弟を逃がすためにソ連兵のいる丘の向こうへ囮に行くんだけど丘の向こうから姉ちゃんの壮絶な悲鳴が聞こえてきたのトラウマ
2022/04/16(土) 02:12:55.41ID:QdBxUpa50
>>976
羨ましいですね
ATARI STでDTMやってました
このあたり、なぜかソ連製に使われていないですね
2022/04/16(土) 02:13:02.11ID:0AHDOYJ10
>>991
それこそすかいねっと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 7分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況