ウクライナ情勢288

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-E0sA [205.204.85.246 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:05:09.81ID:KGZhwrQE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢282
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649934469/
ウクライナ情勢283
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649935150/
ウクライナ情勢284
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649938380/
ウクライナ情勢285
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649944185/
ウクライナ情勢286
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650003575/
ウクライナ情勢287
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649993803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/16(土) 01:55:59.83ID:ZU/DsfDRa
>>947
2022/04/16(土) 01:56:40.76ID:7R8iqlhq0
>>940
艦隊司令官は将官
2022/04/16(土) 01:56:54.81ID:KOG6BW0+a
第一報からの流れとして

・ウクライナ軍の対艦2発がモスクワに命中炎上
・モールスと暗号で遭難信号を打電している
・総員退艦が発せられた模様←この辺で傾斜復元不可
・モールス信号が途絶した←転覆
・以降は浮いてるが漂流状態
・セバストポリに曳航しようと何かをしたが艦体崩壊、浸水増大
・沈没

ということで、命中から2〜3時間程度で転覆したと思われ
戦果としては轟沈と表現してもよいかなと
2022/04/16(土) 01:57:08.09ID:0AHDOYJ10
立てた人が宣言してないので次スレ

ウクライナ情勢289
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650036840/
2022/04/16(土) 01:57:38.95ID:FVIDPY990
>>945
ヘルソン近郊の砲撃映像ですね
2022/04/16(土) 01:58:13.18ID:czBtG/Tzd
>>955
Z
958名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:58:43.05ID:eJ2sth+e0
>>937
今時船に司令官が乗ってるとは思えないが自衛隊では63年で旗艦は廃止してる
旗艦と言っても象徴的なもので、司令部はセバストポリにあると考えるのが普通では
2022/04/16(土) 01:58:55.75ID:TYoXrUNt0
>>945
水面に見えるね
960名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-Gc4Y [113.144.215.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:59:42.14ID:m9Tqs3OY0
実際モスカウくらいでかい船だと退避するのも大変だよな
船底から甲板にたどりつけ救難ボートにのれたとして、沈む船に引き込まれるわけだし
2022/04/16(土) 02:00:07.45ID:0AHDOYJ10
>>957
あたいじゃないよ
スレ立て準備してたらもう立ってた
962名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-tlX+ [121.114.166.251])
垢版 |
2022/04/16(土) 02:01:07.47ID:BFYfk0cE0
>>945
ヘルソン空港攻撃の動画ですね。
2022/04/16(土) 02:01:20.40ID:nI9dOkL60
>>937
大将が戦死と大将が逮捕じゃどっちが不名誉なんだかw
2022/04/16(土) 02:02:57.54ID:AHR4Bq490
https://twitter.com/drewharwell/status/1514941871830835200?t=Z7cSDnVAQeMVxOSjRjESKQ&;s=19
 
時代じゃのぉ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 02:03:12.58ID:urZBM8600
あとはもう赤の広場に降ってくるやつくらいしか
https://twitter.com/DeBezigeBijl/status/1514605519440281609?t=6zgPG5vyLKucwo_tYxYsAg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
966名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 02:03:19.42ID:eJ2sth+e0
>>945
これは本物っぽいね
ミサイル自体は発見して迎撃のための砲弾は発射してたんだ。
967名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 02:04:22.00ID:eJ2sth+e0
>>965
自衛隊のダイナミック参戦やめい
2022/04/16(土) 02:04:22.34ID:W88d7Eao0
>>955
偵察報告乙
2022/04/16(土) 02:04:38.74ID:Tgkj3gEcp
発射失敗説火事説ウクライナ軍説いっぱいあるよな
ロシア側の希望としては火事なら分かった時点で相当数の退避が可能

発射失敗はミサイルがミサイル置き場で爆発するから一番被害多そう。攻撃時だから避難とか対策出来てないし

ウクライナ軍説は最悪がミサイル置き場に着弾↑ルートだね、被弾箇所にもよるけど。でもミサイルに気付いてはいただろうから最低限の防御ポジションにはいたはず
2022/04/16(土) 02:04:41.63ID:AHR4Bq490
【ペンタゴン】画像解析からモスクワは2発のネプチューンミサイルで撃沈されたと認定
2022/04/16(土) 02:04:50.84ID:v1DeWCVka
>>958
なにかとポンコツなロシアだから旗艦はあった
司令官も乗ってたかもね
972名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-Gc4Y [113.144.215.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 02:05:32.99ID:m9Tqs3OY0
>>751
ウクライナの弥栄を祈る
973名無し三等兵 (ワッチョイ 4134-uRe7 [222.2.240.152])
垢版 |
2022/04/16(土) 02:05:41.95ID:tMOp2GVF0
戦史マニアには有名なクルスク突出部への包囲戦とその後のソ連軍の反撃
だけど、ちょうどウクライナ軍の要塞陣地とロシア軍の進出地が同じような
形態になってる。西と東で違うけど。ただその堅固さは今のウクライナ軍の
方が数倍強いだろう。対してドイツ軍の側になった今のロシア軍はどうか。
数分の一で当時のドイツ軍より弱い。イズゥームで砲撃されてもう進撃が
止まった。今のロシア軍はなんで戦うのかの理由付けがない。もう進撃を
拒否するだろう。南はもっと弱い。包囲環を形成する意欲すらない。
独ソ戦では後の先でドイツ軍を破ったけど、これは「先の先」でいいと思う。
2022/04/16(土) 02:05:51.90ID:iK4hslzB0
まあ普通に大佐クラス戦死は金星だろう、艦長が助からなかったということは艦橋が終わったんだろうから司令官クラスが全滅と言えるのではないか
黒海艦隊の別の艦に移乗して指揮を取ることも不可能ということ
実質的な艦隊崩壊だ
2022/04/16(土) 02:05:56.88ID:TYoXrUNt0
>>970
ペンタゴンが言ったんなら確定か
ソースあるならみたい
976名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-acAK [60.135.82.13])
垢版 |
2022/04/16(土) 02:06:10.74ID:WW2m8gsW0
HBーF900使ってたな
ヤマハのmsxはいまだに新品未開封ストック持ってるわ
2022/04/16(土) 02:06:11.86ID:0AHDOYJ10
>>964
https://www.washingtonpost.com/technology/2022/04/15/ukraine-facial-recognition-warfare/
https://translate.google.com/?sl=auto&;tl=ja&text=Ukraine%20is%20scanning%20faces%20of%20dead%20Russians%2C%20then%20contacting%20the%20mothers&op=translate
> ウクライナは死んだロシア人の顔をスキャンし、母親に連絡している
2022/04/16(土) 02:07:04.50ID:QdBxUpa50
>>829
order listからオーダーがみえてステータスがwaitなのですが
クレジットカードページで決済ができず、向こうからのメール待ちからの支払いでしょうか?
2022/04/16(土) 02:07:13.56ID:76QUgj3c0
二階級特進どころか死後逮捕って他の艦長の士気下がるだろ
2022/04/16(土) 02:07:35.52ID:lFVAHxAL0
>>949
若いね
ギリ冷戦時代に義務教育の最初の方受けてたせだいだが、ww2のロシア侵攻とシベリア抑留は詳しくとはいかないまでも普通に教えられたよ
教師陣も、今思えばド左翼な理想論者反戦反米論者もいたが
隠すことなく右翼的思想で反共どころか在日差別を隠さない人も居て、まぁ多様な考え方には触れられたなw

そんな中で頭お花畑な同世代以上も多いわけだが



旗艦の意味を勘違いしてるやつ多いな
艦隊旗艦だからって海軍大将なり艦隊司令官が鎮座してるわけじゃあないんだが
陸軍大将も塹壕内には居ないだろ
何のための通信手段だよ
2022/04/16(土) 02:07:55.56ID:QdBxUpa50
>>903
このマシンは象徴的なので記憶に残っていませんでした
確認ありがとうございます
2022/04/16(土) 02:08:38.66ID:0AHDOYJ10
>>976
うらやましい

DTMとその後のMidiの不毛の争い
初音ミクの登場
なにもかもみななつかしい
2022/04/16(土) 02:09:24.43ID:iK4hslzB0
司令官の大将は陸上にいてモスクワ撃沈により責任を問われ逮捕だろうな
2022/04/16(土) 02:09:44.59ID:W88d7Eao0
仮に太平洋艦隊の将校クリミアに送ろうとしてるかもな
2022/04/16(土) 02:09:45.91ID:VvP3O7MvM
>>949
平成生まれだが怖くてならん
冷戦時代から弱体化したロシアが本気出すだけでこの世界が半日も待たずに終わるのを熟知してるからな
2022/04/16(土) 02:09:54.78ID:nI9dOkL60
>>980
まあ普通に考えりゃそうなんだが、ロシア陸軍は将官がどんどん前線に出てどんどん殺されてるという実例があるから、海軍もそうなんじゃね?という類推は働くよ
2022/04/16(土) 02:09:56.68ID:jFLsPuo40
>>848
斎藤製作所のラジコン用エンジンも使ってる
2022/04/16(土) 02:10:47.07ID:rj6yt3vAd
>>966
ヘルソン攻防の動画らしいよ
だからこれもフェイク
2022/04/16(土) 02:11:21.96ID:ZU/DsfDRa
>>980
平成世代だけど、小学校の頃の歴史の授業はWW1や日中戦争のこと省略して
日本は清やロシアに勝ったからアメリカにも勝てると思って太平洋戦争に至った的な教え方だった
2022/04/16(土) 02:11:24.11ID:VvP3O7MvM
今日本に必要なのは軍拡じゃなくて軍縮、それも東アジアが一帯で行う軍縮だな
軍拡競争とか悪夢でしかない
2022/04/16(土) 02:11:48.94ID:W88d7Eao0
20年後ロシア軍はAI士官が現場で指揮をとってるかもな
現場猫案件でえー士官がフリーズしそうだが
2022/04/16(土) 02:11:57.72ID:TYoXrUNt0
>>980
通信傍受を恐れてとか、海軍が壊滅的なウクライナ軍を見て地上より階乗のほうが安全と思ってとか
ロシアのヤラカシならない話じゃ無いよね
2022/04/16(土) 02:12:05.40ID:v1DeWCVka
>>983
参考までに教えていただきたい
旗艦沈没で逮捕されるのは普通の事なの?
ロシア以外でね
994名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.158.130])
垢版 |
2022/04/16(土) 02:12:14.78ID:5f+Zg0wbM
>>950
モスクワのミサイル発射装置が攻撃に弱いというのは見ればわかるけど、
VLSになんでしてないのだろ。
2022/04/16(土) 02:12:21.25ID:ZU/DsfDRa
ドラえもんの海底鬼岩城でソ連の恐ろしさを知ったほうだな
2022/04/16(土) 02:12:26.69ID:VvP3O7MvM
>>993
インディアナポリス
2022/04/16(土) 02:12:29.61ID:82REraAv0
この戦争のいろんな事の真相はまたグラスノスチやるまでわからないんだろな
2022/04/16(土) 02:12:53.66ID:76QUgj3c0
ドラマ大地の子だったか、姉ちゃんが弟を逃がすためにソ連兵のいる丘の向こうへ囮に行くんだけど丘の向こうから姉ちゃんの壮絶な悲鳴が聞こえてきたのトラウマ
2022/04/16(土) 02:12:55.41ID:QdBxUpa50
>>976
羨ましいですね
ATARI STでDTMやってました
このあたり、なぜかソ連製に使われていないですね
2022/04/16(土) 02:13:02.11ID:0AHDOYJ10
>>991
それこそすかいねっと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 7分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況