ウクライナ情勢288

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-E0sA [205.204.85.246 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:05:09.81ID:KGZhwrQE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢282
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649934469/
ウクライナ情勢283
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649935150/
ウクライナ情勢284
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649938380/
ウクライナ情勢285
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649944185/
ウクライナ情勢286
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650003575/
ウクライナ情勢287
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649993803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/15(金) 23:30:34.91ID:LXkTP6Xrd
モスクワの件でのロシア人の騒ぎっぷりを見ると軍事的な影響力関係なく
船が沈む心理的なショックは大きいんだろうな
2022/04/15(金) 23:30:35.47ID:pjETwa2K0
>>416
ちょっとイジューム方面が心配な感じ?
2022/04/15(金) 23:30:36.99ID:q4thOH8hM
>>428
ウクライナ民「くっそう!!FMラジオが聴けねえ!!」
それ只の嫌がらせじゃんw
445名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:30:37.42ID:M6RMa/fr0
>>425
チェブラーシカいいよね。あれロシア人じゃないところがいい。南の国から来たんだろ?
2022/04/15(金) 23:30:57.13ID:mesRHV3T0
>>330
空母意味あるのか?ロシアから飛んでも近いのに
2022/04/15(金) 23:31:04.12ID:UBq+yxZT0
とりあえずメドベージェフあたり暗殺してもええんじゃない
2022/04/15(金) 23:31:18.56ID:ubbup9i80
"Putin's War"
約 4,750,000 件 (0.71 秒)
https://www.google.com/search?num=100&;safe=off&newwindow=1&complete=0&q=%22Putin%27s%20War%22
449名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:31:28.20ID:HLCG6RDY0
>>434
どうやら犬小屋入りに戻ったようだしドッグでええやろ
9月じゃもうロシアがあるかも分からんな
450名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:31:28.88ID:CYCA4BEm0
>>441
オデッサ攻略には役立つんじゃないの
2022/04/15(金) 23:31:31.27ID:jD0i5h1e0
母方の爺さんは満州の撫順てとこで満州鉄道の社員でオカンが11歳の時に引き揚げてきた
露助が進駐してきたけど学校の便所を糞まみれにしたぐらいで特に狼藉はしなかったとさ
2022/04/15(金) 23:31:33.98ID:X4ISzUQh0
9万人の戦力があったら勢いでクリミアも奪還できちゃうな。
もうほとんど戦力残ってないだろうし
2022/04/15(金) 23:31:55.58ID:gtjdVSwM0
>>436
ソ連時代も今も雪解けとかはあったとはいえ変わらずアメリカを仮想敵にしてて、そのアメリカが空母持ってたら自分も持たなきゃってなるとは思う
なお稼働率
2022/04/15(金) 23:32:17.98ID:LxaT4sQP0
>>431
つってもあれウクライナにやられたと白杖したら今までの自軍大幅有利の大本営発表が丸ごとひっくり返りかねんからな
旗艦撃沈されといて勝ってる勝ってるイケるイケるはどうみても無理がある
2022/04/15(金) 23:32:25.91ID:C7yzwxTpM
セヴァストポリで巡洋艦モスクワとのお別れに人集まる
https://twitter.com/Archer83Able/status/1514935650755223553

艦齢が長い大型艦だし関係者も多いだろうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 23:32:26.27ID:xT1rcE2ld
>>435
死神扱いされそう・・・
2022/04/15(金) 23:32:39.90ID:NVHm2kU60
ロシア海軍航空母艦アドミラル・クズネツォフ
https://i.imgur.com/6ZTS5Cu.jpg
こいつの心臓は超ポンコ...繊細な重油専焼缶8基×蒸気タービン4基
トルコ政府と交渉してる内に主機壊れるんちゃうかとw
2022/04/15(金) 23:32:47.46ID:zNPaXgaza
>>446
空襲受けないし移動できるから便利。
防空機能もついてるし。

でも、ウクライナがロシア国内の空軍基地空爆する訳無いからなぁ。要らない気もするね。
459名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-sKUf [153.232.122.24])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:33:29.73ID:K1LDBUYE0
>>400
酒の席で家長がいろいろ言うから
ほんまか?と調べたんだよ。
で、西郷についていったとか初代宮崎県知事で鹿児島銀行作ったとか
2022/04/15(金) 23:34:06.58ID:pc7skQAP0
>>435
生き残ったら勝ち組だよ
2022/04/15(金) 23:34:13.49ID:uh9QuQuv0
>>450
空母回す頃にはオデッサの防空能力が強化されているだろうからむしろやられにいく可能性もある
もし空母が入ってきたら当然オデッサか取り戻したヘルソンへの攻撃を警戒するだろうし
462名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:34:22.87ID:Mix0LN9N0
ロシアがウクライナに宣戦布告するなら、実質的にあまり状況はかわらないのでは?
国民を徴兵できるようになるけど、訓練していないし、武器の量にも制約がある。

一方、NATOや英米日等にも宣戦布告するなら話は別だな。
ロシアは通常兵器では勝ち目がないから、核を使うしかない。
共に道連れになる。
2022/04/15(金) 23:34:35.00ID:WdVwjbjX0
>>389
祖母は庄屋の娘だから一応は百姓かな
2022/04/15(金) 23:34:48.56ID:X4ISzUQh0
セバストポリのロシア人はのんきそうでいいなあ。
ヘルソン陥落したら、すぐに制圧されるのに
2022/04/15(金) 23:34:52.00ID:bEc35Zhwa
ロシアの船って黒煙モクモクでださい
https://www.businessinsider.com/russias-admiral-kuznetsov-aircraft-carrier-runs-on-dirty-fuel-mazut-2022-4
2022/04/15(金) 23:35:00.61ID:IeGApjKQ0
>>389
先祖辿っていくと、御典医、緒方洪庵の弟子、石工、忠臣蔵の大高源吾とかがいる
爺さんの従弟は旧阪大で電気工学の講師で戦時中に熱量探知機研究しててミサイル開発してた
2022/04/15(金) 23:35:03.27ID:RV9jSZ/M0
具体的にいうとOleshky Sands National Nature Parkの横のE97ハイウェイを使ってない?
イギリス国防戦況図にこのあたりに爆弾マークが付いてたので
もしかしたら長距離砲で補給炉を分断しているのかも
https://twitter.com/nrg8000/status/1514971183758049287
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 23:35:04.87ID:uh9QuQuv0
>>457
噂では常に故障していると聞くけど本当に動くのかは疑問
469名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:35:09.13ID:M6RMa/fr0
>>457
空母なのにトップヘビー感が草。就役間もなく2機連続で着艦失敗がなんとなく
了解できた。
2022/04/15(金) 23:35:31.74ID:gpWuZXJN0
チマチマ削り合うのも良いけど
戦争ってやはり男の子のロマンだからな
どこかで大勝負に出たくなるんだよ
後々それが敗因になって後悔する事になっても
戦争には武器弾薬も必要だがモチベーションも必要
人はパンのみでなんちゃらみたいな
大決戦やってこれぞ真の戦争と言いたくなるのは仕方無いよ
471名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:35:37.69ID:HLCG6RDY0
この際だから巨大な粗大ごみを黒海のダイビングスポットにしてやればウクライナの生態系にダメージを与えれるんじゃね
手間もなくなってすっきりさっぱりよ

正直もう図体がデカいだけでクズネツォフは無理があるだろ
まともな艦がモスクワくらいしかなかったんだな……それを沈められたんだな
472名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:35:58.58ID:CYCA4BEm0
ロシア海軍は原潜以外はソ連の後継国家アピールのツールだからな
473名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8c-OPJC [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:36:01.70ID:hOmqxkz80
おそらくだけど、いよいよロシアの空母が黒海に入ろうとしたら爆薬満載の漁船に体当たりされてドックに逆戻りだろうな
2022/04/15(金) 23:36:03.72ID:4h3oYmgg0
ロシアと合同演習した中国海軍士官のスラヴァ級ミサイル巡洋艦に対する感想
https://i.imgur.com/i8G9U7B.jpg

「この艦の装備は、まるで目の前に広がる一つの長い時間軸を見ているように感じられた。ロシア海軍の持つ重厚な歴史を感じ取らざるを得ない」
2022/04/15(金) 23:36:23.34ID:ONGSMjcN0
>>419
動員配置済みで独立承認した時点で侵攻不可避だったろ
アメリカも侵攻開始だって事で会談中止したんだし
そもそもそれまでの交渉もロシア側は無理筋な事しか言わず何の進展も無かった
2022/04/15(金) 23:36:31.01ID:gtjdVSwM0
>>454
確かにそうか
「今まで勝ってたけどウクライナが卑怯な攻撃をして我々の軍艦を沈めてきた!仇を取らなければならない!!」みたいなのは流石に今の露軍の士気と国内の荒れ方的に無理か
2022/04/15(金) 23:36:55.75ID:MjYyAihLa
>>474
褒めてるようで馬鹿にしてるよな
2022/04/15(金) 23:37:02.14ID:EJhVXfXK0
ハープーンミサイルが届くのに艦艇なんか入れたら餌食になる
これが配備されるまでが唯一のチャンスだったのに
479名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:37:18.95ID:CYCA4BEm0
>>474
素晴らしい表現力だな
2022/04/15(金) 23:37:20.91ID:WcnhfmrG0
>>435
うーん歴史の現場に立ち会ってる感ある御先祖だw
2022/04/15(金) 23:37:29.34ID:E4e4WABF0
>>457
これむしろ通過しようとしたらトルコも「あっ…」って感じで黙って通してくれるんちゃう?
482名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:37:31.61ID:M6RMa/fr0
でもクズネツォフが沈んだら西側諸国大ダメージだよ。
ずっと経費を食い続けていた穀つぶしなんだからww
2022/04/15(金) 23:37:34.65ID:xT1rcE2ld
>>464
ロシアから解放されるからいいんじゃね?
484名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8c-OPJC [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:37:47.45ID:hOmqxkz80
>>474
角の立たないコメントを一生懸命考えたんだろうな
485名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:38:01.78ID:N0mD8NXW0
>>459
福山さんですか
2022/04/15(金) 23:38:07.60ID:+VkKbgW50
モントルー条約あるから黒海に空母入れないだろ
その例外交渉してるのかも知れないが遺恨を残しそう
アメリカも空母とか入れちゃうぞ
487名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:38:16.80ID:CYCA4BEm0
アドミラルクズネツォフってクソ長い名前だけど
正式名称はもっと長いんだよな
488名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.9.230])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:38:17.40ID:qMDRrYpVa
>>470
お前みたいなやつは1日で戦死や
489名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:38:19.07ID:Mix0LN9N0
>>474
重厚な歴史が沈んでしまった、、、
2022/04/15(金) 23:38:21.83ID:uh9QuQuv0
>>479
約(飾りだけの骨董品)
上手く詩的に表現するあたり流石中国
2022/04/15(金) 23:38:22.20ID:IeGApjKQ0
>>446

空母よりこいつを配備して、ヒットアンドアウェイでオデッサに嫌がらせさせろよ、対艦ミサイルがそうそう当たらんぞ

https://milirepo.sabatech.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/Lun-class-ekranoplan-ground-effect-vehicle-used-by-late-Soviet-navy_-Technically-a-ship-1.jpg
2022/04/15(金) 23:38:24.16ID:V5YaiIXx0
>>467
そういえば何日か前のカナダ義勇兵のツイートに
遠距離攻撃がいっぱいできるようになった、みたいのがあったな
そういうこともやってるのかな
493名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-74y0 [126.141.180.209])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:38:25.16ID:ifBXQw/p0
ライブカメラCAM405にZマークの車両
https://youtu.be/6H8KTVhQ_1Q
494名無し三等兵 (スフッ Sdba-lL1C [49.104.44.126])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:38:36.90ID:ZS4SEENDd
ロシアが滅びるまでウクライナに武器を送ろう
495名無し三等兵 (ワッチョイ b72b-4DsN [218.217.158.61])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:38:59.11ID:cYLHgEut0
>>474
遠回しに時代遅れって言ってるよね
2022/04/15(金) 23:39:03.86ID:uh9QuQuv0
>>482
今のロシアなら中国に足元見られても空母持とうとすると思う
2022/04/15(金) 23:39:05.31ID:svpwGpj9r
>>422
伯父がどこの部隊に居たかはわからないが
1982年頃に軍人会の関係で家に泊まりに来たよ
多分名古屋辺でやったんじゃねえかなあ
あと母親から戦争の事は絶対に聞くなって注意された記憶があるよ
498名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:39:06.39ID:HLCG6RDY0
>>482
言えている……こんなごく潰しはロシアにあって相応しいな
2022/04/15(金) 23:39:24.81ID:ubbup9i80
>>485
そこは小遊三
2022/04/15(金) 23:39:25.44ID:pjETwa2K0
>>467
イジュームのどっかの橋をウクライナ軍が爆破したのを昨日か一昨日に出たけどそのことじゃなくて?
補給炉と引き離したって見たけど
501名無し三等兵 (ZA 0Hf3-AZKD [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:39:25.44ID:dfcHOpP9H
>>390
https://i.imgur.com/IcOn8MD.jpg
最も強力な電子戦複合体"Murmansk-BN"は、ウクライナ軍の通信を抑制します
この複合施設は、最大5千キロメートルの範囲で短波無線通信回線を妨害するように設計されており、敵の指揮所を盲目にしています。 ムルマンスクはまた、無線偵察を行い、敵の信号を傍受することができます。

この特殊ダイポールアンテナ見て驚愕した
HF帯域閉鎖容易なんだろう
正直ムルマンスクなんて知らなかった

お前ら知ってた?
2022/04/15(金) 23:39:44.01ID:6TbzelIU0
>>491
なんか凄くかっこ悪いんだよ
503名無し三等兵 (ワッチョイ f6da-sKUf [223.218.106.141])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:39:46.42ID:iUwCoGW60
>>324
高級品はむしろじゃんじゃん売って、食料や医薬品などを徹底して輸出規制したほうが
ロシア社会を分断して内戦を誘発できそうな気はする。
2022/04/15(金) 23:39:49.56ID:qMDRrYpVa
キーロフ級
スラヴァ級
アドミラル・クズネツォフ

正直
2022/04/15(金) 23:39:53.38ID:lCgylDzx0
>>467
使えなくなってるのかもな
ヘルソン橋は市街地から外れてるから見通しいいし
2022/04/15(金) 23:40:05.79ID:WAjciXSb0
>>474
ロシア人にとってのスラヴァ級って、マジで日本にとっての戦艦大和みたいな感じなのかもな
実務上有用かどうかは別として、男のロマンがつまった決戦兵器
2022/04/15(金) 23:40:19.90ID:WdVwjbjX0
>>491
地面効果翼機の何かかコレ
2022/04/15(金) 23:40:36.12ID:ONGSMjcN0
>>482
ロシアが海軍維持しようとせず陸空偏重してたらこの戦争も普通に勝てたまであるな
2022/04/15(金) 23:40:37.91ID:jasljLAad
>>445
南国産のオレンジの箱に入ってきたからね
510名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8c-OPJC [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:40:41.42ID:hOmqxkz80
>>507
エクラノプラン
511名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:40:56.36ID:M6RMa/fr0
>>491
背中にゴックを三連装で搭載して奇襲をかけるんですね、よくわかります。
2022/04/15(金) 23:41:11.29ID:NVHm2kU60
>>468
>>469
そしてキエフ級1番艦「キエフ」は なんかよくわからなくなっていた
http://adf.liblo.jp/archives/45940764.html
2022/04/15(金) 23:41:11.97ID:ubbup9i80
>>507
怪物くん
2022/04/15(金) 23:41:20.95ID:4VJ4QOlu0
>>474
半笑いでこう言って欲しかった
「男の子が考えた最強の戦闘艦を形にしたような船ですね。実際に強いかどうかはともかく」
2022/04/15(金) 23:41:34.41ID:WcnhfmrG0
>>490
ロシア人だって詩を愛することで有名な国民なのに
最近のロシア人の言葉にはその片鱗が感じられず残念なり
2022/04/15(金) 23:41:44.62ID:m3IWFgsy0
海底でおさかなのおうちという第二の艦生が始まったし…
鉄くずになるよりよかったよね!
517名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:41:54.46ID:Gzc7gIbj0
>>465
写真のチョイスが甘いな
http://himg2.huanqiu.com/attachment2010/2017/1022/12/10/20171022121035247.jpg
2022/04/15(金) 23:42:09.56ID:svpwGpj9r
>>501
ポポフが無線通信の父ぐらいしか知らんかったよw
2022/04/15(金) 23:42:09.79ID:iZiubCLq0
>>509
まぁ猿は寒いとこには本来おらんからな
ニホンザルがスノーモンキーとして海外で人気あるのには理由がある
2022/04/15(金) 23:42:16.59ID:WdVwjbjX0
>>513
オーケー思い出した
カスピ海の怪物かあ
2022/04/15(金) 23:42:26.18ID:2P6sh7Jdd
欧米は開戦当日まで譲歩を交えながら戦争回避のためにロシアと交渉を続けてきた
しかしロシアは相手が飲めるはずのない無茶な要求しかせず最終的には全土侵攻に至った
これは英米の陰謀でも何でもない ロシアが一方的に始めて勝手に躓いている戦争だ
522名無し三等兵 (スフッ Sdba-lL1C [49.104.34.231])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:42:33.99ID:/tsYDF+ld
ロシアがアメリカにウクライナへの武器支援やめてって泣き言言ってるらしいねw
523名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:42:36.43ID:N0mD8NXW0
歴史的価値があったみたいだし中国でカジノにでもして余生を過ごせばよかったのに
2022/04/15(金) 23:42:37.14ID:gtjdVSwM0
>>506
単純に考えたらロシアにとっての大和ポジはキーロフ級かと
2022/04/15(金) 23:42:37.63ID:mesRHV3T0
>>501
半径5000kmてすごいな
旅客機とかに影響出ないのかな
2022/04/15(金) 23:42:45.10ID:zNPaXgaza
>>474
ロシア海軍に重厚な歴史なんてあるか?
中華海軍も碌な歴史ないけど、馬鹿にしてるよね。
2022/04/15(金) 23:42:54.19ID:608okUyL0
記念切手欲しい
これ絶対プレミアつくやろ
528名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:43:08.36ID:CYCA4BEm0
スラヴァ級ってこういうことだからな
かっこいいのは認めてもいい
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/hobby/20160810_heavyarms_custom_02.jpg
2022/04/15(金) 23:43:16.61ID:ubbup9i80
>>517
C重油とはいえ(ry
530名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8c-OPJC [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:43:26.16ID:hOmqxkz80
>>526
日本海海戦
2022/04/15(金) 23:43:27.05ID:pjETwa2K0
ロシア兵の嫁がウクライナ人をレイプしろただしゴム使えって会話が傍受された話、与太かと思ったら特定までされてんの?!
https://twitter.com/kromark/status/1514964537690177541
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 23:43:31.37ID:EJhVXfXK0
次回 モスクワ轟沈

ロシアの歴史がまた1ページ
2022/04/15(金) 23:43:38.59ID:iZiubCLq0
>>515
この30年でロシアの文化的素養はかなり落ちたわね
低俗な西側の文化に侵された結果かもしれん
534名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-hlI8 [133.106.184.186])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:43:47.20ID:x6+HplEFM
第36海兵連隊の指揮官であるSerhii Volynaは、4月15日の朝の時点で、 #Mariupolの防御側が攻撃的な#Russian前進と激しく戦っていると報告しています。彼は包囲を和らげるために軍事作戦を促した、状況は難しい。
https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1514975299934601221?s=20&;t=2EP9bKgA2wU2-Vt0-fIlWA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 23:43:54.82ID:xT1rcE2ld
>>497
実戦に参加した部隊だろうなぁ・・・
こちらはまったくなかったようだ
2022/04/15(金) 23:43:58.23ID:m3IWFgsy0
>>509
だからお友達にワニとかいるんか…しらんかった…w
ミトンもかわいかったんだけど、メジャーになりきれずにおわってしまったなあ
2022/04/15(金) 23:43:58.61ID:d3pqnjHN0
>>486
空母じゃないから
アドミラル・クズネツォフは重航空巡洋艦だから
2022/04/15(金) 23:44:00.17ID:LHYxCXkS0
この前ここでウクライナの人が集団でロシア兵に詰め寄る動画見た
国旗肩からはおって
それ見て自分も同じようになったら、天涯孤独になったから先頭で弾避けになろうと思った
どっかに国旗あったはずと思って探したら折り目が焼けて汚いから買い直しておこうと思った
2022/04/15(金) 23:44:12.26ID:iZiubCLq0
よくよく考えるとプーチンって外交下手だったよな
2022/04/15(金) 23:44:16.90ID:uh9QuQuv0
先祖に白系ロシア人がいるからロシアに対する感情は複雑
2022/04/15(金) 23:44:19.49ID:xFxPpcGJ0
>>398
全てはプーチンの大ロシア再興ポエムから始まっているから
最初からそういった現実路線の目は無かったんだよな
今となっては結果論ではあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況