ウクライナ情勢288

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-E0sA [205.204.85.246 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:05:09.81ID:KGZhwrQE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢282
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649934469/
ウクライナ情勢283
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649935150/
ウクライナ情勢284
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649938380/
ウクライナ情勢285
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649944185/
ウクライナ情勢286
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650003575/
ウクライナ情勢287
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649993803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/15(金) 22:32:27.83ID:V5YaiIXx0
https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1514958764041977862
カナダ義勇兵が近いうちにフルスケールでヘルソンを攻めると言っているがはてさて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 22:32:32.95ID:Fs81zw0ga
>>93
米英の植民地の方が国民は幸せなんじゃない?
日帝より絶対今の生活の方がいいでしょ
2022/04/15(金) 22:33:04.37ID:xSH933z/0
>>78
旗艦の司令部には多くのスタッフが乗っている筈だから、それが失われるのは
ロシアにとっても大きな損失だろう。
ちなみに日本海軍も大戦後期になると司令部全滅により残った艦の行動にも
支障を来して戦力が大きく低下している。
信濃が撃沈されたのも直前に護衛隊の旗艦浦風が撃沈されてしまい、ちゃんと
指揮が取れなかったからではないかという説もある。
2022/04/15(金) 22:33:33.67ID:nB0XLtpB0
>>94
まさにそれ。
10年後メンテする能力ないでしょ
99名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:33:49.12ID:Gzc7gIbj0
>>82
どれくらい動員するつもりなんかね?
ウクライナ側なら国が死ぬよりはって事になるだろうけど、ロシアにそこまでの覚悟ができるかどうか
2022/04/15(金) 22:33:52.34ID:pjETwa2K0
>>95
ようやくか!
よくツイッターで見る外人義勇兵は最期まで頑張ってほしいな
2022/04/15(金) 22:33:56.73ID:SDN16b7m0
>>12
A&AモデルズとかICMとかのウクライナのプラモデルメーカーの商品は楽天で買えるよ
102名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-IpSy [106.72.131.96])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:33:57.58ID:cKLDSVAd0
>>95
ついにきたね
103名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:34:00.26ID:M6RMa/fr0
でも毎日毎日戦闘にあけくれ、よくメンタルが持つと思うよ。特にウクライナ兵。
守るべきものが明確なことはモチベーションにつながるといえばそうなんだが、
オレなんか鬱々としてきてダメだと思う。
ここはプーチンとゼレンスキーが直接「あつあつおでん決戦:」とかやって
勝敗を決めてくれないかなとか硝煙の漂う空をみつめてぼんやり考えてそう。
2022/04/15(金) 22:34:15.87ID:uh9QuQuv0
>>96
歴史的にはいくら豊かになっても他民族の支配は受け入れられない場合がほとんど
2022/04/15(金) 22:34:29.80ID:FQHsy2J7a
>>80
対中国、パキスタンでは理解できる。
パキスタンもつい先日、中国からJ-10CE(エンジンを中国国産のWS-10Bに換装したもの。ロシアのAL-31F系より耐久性と出力アップ)を受け取ってるので
2022/04/15(金) 22:34:38.18ID:nB0XLtpB0
>>95
ヘルソン落とすために、エスカレーションリスク
覚悟でモスクワ沈没させたから、いくでしょ
107名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-bDiq [113.150.147.19])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:34:38.75ID:2LxvFtv40
1514766062771875851
キエフが旗艦「モスクワ」を撃沈したとして、ロシア人は激怒しているらしい。国営テレビの専門家とホストはこの報復にキエフを爆撃し、ウクライナの鉄道を破壊し、将来、各国指導者が訪れることを不可能にすべきと。

あれれ、公式発表では「嵐で沈んだ」んじゃなかったっけ
2022/04/15(金) 22:34:43.92ID:UwMIRVe+a
>>68
数年前にリストから消えていたな
まあ今カウントされているT-72もラジエーターグリルから木が生えているようなものもあるから
残っていたとしても実働可能車輌がどの程度あるのかは疑問
109名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-5x+b [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:34:45.41ID:jvI9kG5q0
カペルスキー
1987年、KGB技術アカデミーで数学・暗号理論・計算機科学・数理工学などを専攻して卒業した。
現在同校はロシア連邦で連邦保安庁付属暗号理論・通信工学・計算機科学アカデミー(ロシア語版)として存続している

まあこの経歴で今の状況では信用されないわ
2022/04/15(金) 22:34:48.91ID:iVEZEmOq0
https://twitter.com/JuliaDavisNews/status/1514705853508632581?t=7DKatFAc7Twx7D3q-N61KA&;s=19
 
おー(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 22:35:24.77ID:goheNjps0
いやいやおかしい
敵の領海で活動しといてエスカレーションもくそもない
沈められて当たり前
2022/04/15(金) 22:35:35.08ID:eWeVhNRg0
>>100
こういうの見るとほっとするね
グルジアの元大臣は無事なんだろうか
2022/04/15(金) 22:35:56.41ID:xSH933z/0
>>107
ロシア人だって「旗艦が火災で自爆」よりも「敵の攻撃で撃沈」の方がまだ
名誉ある最期だって意識はあるだろう。
114名無し三等兵 (スッップ Sdba-mmn6 [49.98.218.151])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:36:09.96ID:sbh8irDPd
>>62の調査は8〜10日でモスクワ撃沈前か
今はもっと下がってるかもしれないな
2022/04/15(金) 22:36:25.46ID:ubbup9i80
>>99
「プーの死がロシアの死」で行くかもかも
116名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-5x+b [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:36:33.95ID:jvI9kG5q0
>>95
そういう情報ばらしてもいいのかよ
2022/04/15(金) 22:36:50.29ID:2ZKdnsPoM
>>97
素人が見たら旗艦沈んだうえに大将も死んだら黒海の戦線は完全敗北したと言っても差し支えないように思うけど
船の追加もできない海でどう戦うつもりなんだろう?
2022/04/15(金) 22:36:50.66ID:FQHsy2J7a
>>103
ロシア軍に降伏したら自分は拷問されて処刑、家族は妻が強姦されて処刑、子供も乳児まで男女とも強姦されて処刑となれば、選択肢などないかと。

生きるため。
2022/04/15(金) 22:36:55.38ID:goheNjps0
>>116
ええのよ
どうせもう攻めてるからな
2022/04/15(金) 22:37:03.38ID:gpWuZXJN0
原爆落とされて東京焼け野原にされても
チョコレートさえ貰えたら笑顔になる日本人が頭おかしいだけだよな
2022/04/15(金) 22:37:12.46ID:Fs81zw0ga
>>116
まぁみんな予想出来るしね
2022/04/15(金) 22:37:12.85ID:iVEZEmOq0
安かろう悪かろう弱かろうの露助兵器の中では、対空ミサイル系だけはまだマシだからな。
地対地ミサイルは、あまりに不発が多いが
2022/04/15(金) 22:37:15.09ID:nB0XLtpB0
>>103
やらなきゃやられる、
背後の妻子、親兄弟を守る、なら、
いくらでも戦えるぜ。
むしろ、極東から連れてこられたロシアの若者
がモチベ0だろ。
124名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8c-OPJC [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:37:25.56ID:hOmqxkz80
ヘルソン周辺のカナダ義勇兵はちょいちょい軍の情報を漏らすんだけど、デマも多いし、怒られてるようにも見えないから、ひょっとしたら手の込んだ情報操作アカかもな。ウクライナ軍の
2022/04/15(金) 22:37:28.91ID:mesRHV3T0
東部は補給もしやすいしウクライナ防空網も戦闘機も少ないしAWACSからも遠いしこれで大規模動員されたらウクライナはキツイだろ
このスレは楽観的すぎる
2022/04/15(金) 22:37:53.90ID:jasljLAad
>>116
もうモスクワ沈んだしね
反撃できるならして見ろよ露助って感じだよきっと
2022/04/15(金) 22:37:58.31ID:pjETwa2K0
>>112
カナダのスナイパーはどうなったんだろう
2022/04/15(金) 22:37:59.49ID:ku/OGqsY0
カスペは一時期使ってたけど動作が不安定で使わなくなった
2022/04/15(金) 22:38:13.40ID:b/Cy4vtSF
>>116
バラそうがバラすまいが既定路線だからオゲオゲw
2022/04/15(金) 22:38:15.76ID:gpWuZXJN0
>>117
それはウクライナにまともな海軍力がある場合の話じゃないのか
そんなこと言ったら戦艦すらないウクライナはとっくに負けてるじゃない
2022/04/15(金) 22:38:17.31ID:ubbup9i80
>>124
座布団一枚
132名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:38:33.00ID:Gzc7gIbj0
>>120
榎本武揚の新政府での処遇見ればわかるだろ
戦争終わればスポーツのようにノーサイドが日本の伝統
2022/04/15(金) 22:38:41.89ID:goheNjps0
>>125
射程たった15kmの骨董品で何ができるというんだ?
134名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:38:49.15ID:M6RMa/fr0
>>122
ニコンの技術者がロシア技官に情報売り渡したせいだって説が有力だよね。
2022/04/15(金) 22:39:04.56ID:r7f1wpNR0
>>101
ハセガワの中の人がICMの中の人と連絡とれないと嘆いていたぞ
2022/04/15(金) 22:39:13.81ID:pjETwa2K0
>>107
ロシア人の間ではゼレンスキーが嵐を操れるともっぱらの噂だが?
137名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-OPJC [126.166.4.132])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:39:27.34ID:eFDdgH5op
ヘルソンは時間をかけて攻めてるけど、ロシア軍を誘引するのが本来の目的なんじゃないか
2022/04/15(金) 22:39:31.76ID:nB0XLtpB0
>>111
そのとおりなんだけど、
ウクライナ公式がぼかしているのは
エスカレーションリスクを考慮しているから。
2022/04/15(金) 22:39:35.65ID:qGbRhjisa
>>12
同じく楽天でウクライナのチョコをポチったけど返信メールが来ない
2022/04/15(金) 22:39:37.76ID:jD0i5h1e0
>>67
公民館の前に置いてあったSU-152の燃料パイプとインジェクターを交換した位で一応動いたけど主砲の閉鎖器とかは少しの錆びでもヤバいし光学機器も曇るから時間かかると思う
2022/04/15(金) 22:40:02.47ID:FQHsy2J7a
>>109
中国企業もそうだけど、従わないと逮捕されたり、家族も親戚も仕事を解雇、子供も学校から退学させられるとかなれば、もう亡命するか、黙って従うしかないよね。
2022/04/15(金) 22:40:04.31ID:gpWuZXJN0
>>125
俺は東部は突破されると前々から思ってる
希望的観測はニュース速報みたいな素人板でやるべきだよね
ホントにヤバいよウクライナ
アメリカ様お助けくださいとしか言い様がない
143名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:40:08.04ID:HLCG6RDY0
今日は霧がかかってるらしいな、現地だと
泥濘は車両の足を取ってくれててウクライナには今日も良い天気だ
144名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:40:15.17ID:M6RMa/fr0
ウクライナは早速記念切手の第二弾を発行してロシア人の神経を逆なですべしw
2022/04/15(金) 22:40:19.79ID:X4ISzUQh0
これからレンドリース法でロシア軍は叩き潰されるのに、宣戦布告したら逆効果じゃん。
モスクワ撃沈で頭おかしくなってるw
146名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-yfbP [150.66.70.243])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:40:21.98ID:yabc4iPeM
モスクワの撃沈は日本にとってどのくらいメリットあった?
もうロシアは日本を攻めようとすら思わなくなる?
2022/04/15(金) 22:40:33.28ID:7sVzPWLs0
>>26
また質の良い真空管を作ってもらいたいです
148名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:40:35.70ID:N0mD8NXW0
>>125
物量投入して負けてんのにまた物量投入するセンス
2022/04/15(金) 22:40:42.36ID:pjETwa2K0
つかカナダの義勇兵グループってどれくらいの人数規模なん?
2022/04/15(金) 22:40:46.67ID:mInh9ibT0
>>125
本来ならそうなんだよね
ただロシア渋滞作ったりしてるからなんかおかしい
2022/04/15(金) 22:40:52.59ID:ONGSMjcN0
>>125
一番補給がしやすいのはモスクワ(ロシアの物流集積点)からの距離で言えばハリコフ方面だったんだが…
2022/04/15(金) 22:41:07.86ID:WKCNt1D80
>>70
白人のプライドだけは高いからなロシア人
現実は中国に引っ張ってもらったほうが発展するだろうよ
実態経済力でも産業でも大人と園児レベルの差がある
2022/04/15(金) 22:41:13.81ID:V5YaiIXx0
>>116
もう始まってるor終わった可能性もある
ヘルソン周辺の状況はウクライナ側がかなり秘匿している感がある
例えばイジューム付近では衛星写真がよく出てくるが
ヘルソンの写真はロシア軍北部撤退以降は出てこなくなった
2022/04/15(金) 22:41:35.33ID:SDN16b7m0
>>103
たぶんお前みたいなタイプの方が結局は長くメンタル保って長く戦って国に貢献できるんじゃないかな
俺はたぶん真っ先にどうでもいいとこに突っ込んで死ぬわ
155名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.231])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:41:43.88ID:6Rb8aZoja
>>149
500人
カナダ人だけで大隊作ってるって
156名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:41:45.29ID:N0mD8NXW0
>>136
誰かコラ動画作ってくれよw
2022/04/15(金) 22:42:04.18ID:xHauhCL7d
露助はモスクワ一隻でいまさらなに興奮してるんだろうね
2022/04/15(金) 22:42:05.25ID:Fs81zw0ga
>>146
沈没関係無しにロシアが日本に攻めてくる確率は限りなく0に近いから
159名無し三等兵 (ワッチョイ 5a47-1fC4 [203.139.41.124])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:42:07.10ID:D4LsQBlh0
>>42
独ソ戦を勝てたのはアメリカがソ連を支援してくれたおかげで
そのアメリカはウクライナ側にいる。
今回はアメリカだけではなく西側諸国もウクライナ側にいる
戦争は工業力も関わってくるからこの時点でロシアは劣勢
2022/04/15(金) 22:42:25.32ID:uh9QuQuv0
>>125
大規模動員自体がロシアにとって問題
装備はあるのか?
兵站は持つのか?
練度はどの程度なのか?
そもそも動員をかけてどれほど集まるのか?(正規部隊でも一部サボタージュしているのに)
動員された男手が担っていた生産活動はどうするのか?
練度が低い兵士を前線に出すと使えないどころか他の部隊の邪魔をしかつ死にやすく厭戦感情に繋がるし戦後の人口ピラミッドの崩壊に繋がりかねない
それこそ国民全体をマインドコントロールしていない限りは下作
161名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:42:27.97ID:M6RMa/fr0
>>148
あ、そうか。いまのうちに真空管買っとこう。オレのアンプが音悪くなるのはイヤだw
2022/04/15(金) 22:42:39.23ID:6UWOfN/Ba
ウクライナは負けない、というかアメリカが負けさせてくれない
それは希望と同時に残酷なことでもある
2022/04/15(金) 22:42:41.76ID:S+q1zPSh0
>>125
まぁ理論的にはそう思っても間違って無いんだがハリコフどころかスムィすら落ちず終いだし
イジュームからの南進も失敗続きだし
現状見てるだけよ
164名無し三等兵 (ワッチョイ 7a80-EhK1 [115.39.175.225])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:42:49.13ID:SVv13X3o0
ソ連は崩壊して有能な人間は西側に離散したのかね
2022/04/15(金) 22:42:50.90ID:WKCNt1D80
>>90
NATOの加盟条件全く満たせないから無理じゃね
ルール無視して無理矢理加盟させたとしたら根本が揺らぐから信用もなくなる
ドイツやフランスは抜けるかもな
2022/04/15(金) 22:42:55.25ID:6Rb8aZoja
モスクワ沈没とヘルソン攻勢で司令部は東部攻勢どころじゃなさそう
2022/04/15(金) 22:43:15.10ID:xSH933z/0
>>146
日本周辺は世界でも有数の地対艦ミサイル密集海域だから、とても近づこうとは思うまい。
168名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:43:23.49ID:N0mD8NXW0
>>153
衛星写真を秘匿は草
2022/04/15(金) 22:43:32.99ID:hVfzq+ia0
しかし東部にしても北部の戦力を集中させた感が無いというか、やってることは相変わらず包囲するため部隊を動かして途中でぶった切られるの繰り返しだし、総攻撃とかやる気ないのか?
170名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-eADv [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:43:35.35ID:Gzc7gIbj0
>>146
そもそも日本を攻めることが可能な揚陸能力が開戦前から無い
2022/04/15(金) 22:43:59.71ID:2ZKdnsPoM
>>130
ウクライナは守備側で勝ち=守り切ることだと思うから海軍力ないから勝ってないという話ではないんじゃないの?
なんか見当違いのこと言ってたらすまんけど
2022/04/15(金) 22:44:18.06ID:xHauhCL7d
ネプチューンって完成してたんだね
2022/04/15(金) 22:44:43.48ID:pjETwa2K0
>>155
すげー
でも今一番多いのがベラルーシの義勇兵なんだっけ
最初はアメリカが一番多かったんだよな
アメリカは殆ど帰っちゃったのかね
2022/04/15(金) 22:44:54.19ID:ku/OGqsY0
直接支援とはならんけどワインはどうよ?
在庫は今ある分しかないだろうけど
2022/04/15(金) 22:44:58.11ID:WKCNt1D80
>>162
アメリカは武器と情報を提供してウクライナ人に戦わせてロシアを潰そうってんだからな
自分達はノーリスクで死ぬのはウクライナ人だけだけとは、汚いさすがアメリカ汚い
176名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:45:02.05ID:N0mD8NXW0
>>169
ここまで溶けてると進軍中に脱走してるんじゃないかと思わざるを得ない
2022/04/15(金) 22:45:05.94ID:xSH933z/0
>>157
日本でも「いずも」だの「いせ」だのが撃沈されたら、数日はそれで持ちきりだぜ。
178名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:45:08.39ID:HLCG6RDY0
>>146
モスクワ以前にもはやロシアが攻めてくる事は無いよ、少なくとも15年くらいは
再建するのは現状無理だからな
新しい技術でもロシアが発見して……みたいなシナリオが無いと

そしてロシアではその可能性も絶望的
179名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:45:08.88ID:57J3fdOP0
>>144
プレミアつけて売り出して、戦費稼ぎ!
記念コインも作ろう 他国で宝くじの発行は難しいかな?
2022/04/15(金) 22:45:12.49ID:6Rb8aZoja
逆にロシアのどこが勝ってると思うんだ頭ロシア派は
2022/04/15(金) 22:45:57.16ID:jD0i5h1e0
イージス艦や対潜哨戒機すら満足に作れない国がどうやって日本を攻める?
182名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8c-OPJC [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:46:03.05ID:hOmqxkz80
ぶっちゃけヘルソンはいつでも落とせる
榴弾砲なり破壊工作なりで橋を落として市内のロシア軍の退路と補給経路を断ち、あとは好きに料理すればいい
それをしないのは、橋を無傷で手に入れたいか、ロシア軍の増援を市内に招き入れたいからかな
どちらにせよ、ウクライナ軍はヘルソンの奪還は急いでない
2022/04/15(金) 22:46:12.50ID:E4e4WABF0
>>169
ドネツクの要塞を正面突破する戦力も士気も無いから残された選択肢が包囲なんだろ
既に4月頭に一気に行こうとした形跡はあるんだけど止められ思考停止中が現状としか思えんが
2022/04/15(金) 22:46:17.66ID:gpWuZXJN0
>>159
スーパー国家アメリカがついた方が勝つ
これが近代史の総論
結局このウクライナ戦争もアメリカがどれだけ与えるのか
それはとても悪趣味だと思うんだよな
もう少し与えればウクライナが圧勝する
だけどそれはさせたくないから加減している
そのサジ加減で今も人が沢山死んでいる
185名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.98.160.136])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:46:33.97ID:M6RMa/fr0
>>154
安保理の知らせをきいたら「各国の大使が熱湯風呂で我慢できた秒数だけ発言にしろよ。拒否権は
最低1分は我慢な」とかうそぶきながら立小便。
2022/04/15(金) 22:46:45.46ID:uh9QuQuv0
>>182
東部集中ではなく南にも兵力を割かせたいんだろうね
2022/04/15(金) 22:47:00.68ID:mesRHV3T0
>>146
思うことは出来ても潜水艦や対艦ミサイル多すぎて実行は無理だな
中村って教授が適当なこと言ったおかげで最近うちの親父もロシアが攻めてくるとかよく言ってるけど
2022/04/15(金) 22:47:06.81ID:xSH933z/0
>>176
ちなみにクリミア戦争のロシア軍は国内の移動だけで60万人の損失を出している。
もちろん殆どは逃亡したんだろうけど、ロシアでは軍の移動だけで大変だってことだ。
189名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:47:08.16ID:N0mD8NXW0
切手第二弾はゼレンスキーが嵐起こしてモスクワを沈没させるデザインで
2022/04/15(金) 22:47:24.99ID:X4ISzUQh0
ヘルソン救援に数百km離れたマリウポリの戦力を割くらしいけど、
メリトポリでパルチザンに殲滅されて到達できないのでは
2022/04/15(金) 22:47:29.56ID:ubbup9i80
>>141
ウインドウズ向けで名を馳せたけど、日本法人からの要請でアンドロイド向けが作られたし
その日本法人に在籍している(していた?)ロシア人がもう日本ダイスキで(ry

プーのバグ野郎!
2022/04/15(金) 22:47:29.83ID:mPlc/Jqq0
>>174
ワインで有名なのはモルドバじゃね?
まあ、ウクライナでも作ってるだろうけど。
ワインよりはウォツカのイメージが有る。
ウォツカで梅つけようかな。
193名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-IpSy [106.72.131.96])
垢版 |
2022/04/15(金) 22:47:49.38ID:cKLDSVAd0
>>125
まあそうなんだけど、実際イジュームから南下して前線の宇軍を包囲したい露軍だが、逆に北上した宇軍にイジューム包囲されそうになってたりするしなぁ

素人目に見ても裏目が多いから情報線で負けてるうちはわからんだろうな
2022/04/15(金) 22:48:01.20ID:6Rb8aZoja
ドネツクを包囲するにはイジューム方向だけじゃどう考えても足りない
途中で息切れしてキーウ方面と同じ末路をたどるだけ

もう1つ南部から攻勢軸がいる
でも南部はマリウポリとヘルソンに手一杯で兵力だせない

=東部包囲作戦は無理です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況