ウクライナ情勢289

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ bfdf-OunO [45.79.88.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 00:34:00.79ID:x826fLqS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢283
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649935150/
ウクライナ情勢284
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649938380/
ウクライナ情勢285
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649944185/
ウクライナ情勢286
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650003575/
ウクライナ情勢287
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649993803/
ウクライナ情勢288
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650027909/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/16(土) 04:07:56.02ID:nI9dOkL60
>>225
別にウクライナ侵攻は儲けの為にやってるわけじゃないからなあ
2022/04/16(土) 04:09:01.73ID:7kkKYuZa0
>>228
もはや得られるのはプーチンのプライドの世界やな。
230名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.234.118.15])
垢版 |
2022/04/16(土) 04:14:20.37ID:QBHXYQm0M
ロシアが民主化したら、
ウクライナ侵攻なんてする必要ないからな。
まああれだ。
2022/04/16(土) 04:16:12.17ID:OlyCPFMs0
ここで撤退なんてしたら戦争犯罪が裁かれて立ち直れない規模の多額の賠償金が出るから、
ロシアは負けるわけにはいかないという感じ
そうなるくらいなら核使う
2022/04/16(土) 04:19:56.19ID:QDW0RgusM
核使うと、勝てるのか?とは思う
233名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 04:23:59.75ID:8LCrNREwM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16500482028780.mp4
気合を入れられるウクライナ兵捕虜
2022/04/16(土) 04:25:09.31ID:0nqBstQx0
暗殺恐れてあの長テーブルで手まで置かせるヘタレが核使うとは思えんがな
235名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.11.227])
垢版 |
2022/04/16(土) 04:28:18.69ID:eptt51pKa
どう足掻いてもどんな選択肢になろうが行き先が地獄しかないのは変わらないんだけどね
勝ち負けなんぞもう誤差くらいの影響しかないと思われる
236名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-7WpT [133.106.52.42])
垢版 |
2022/04/16(土) 04:31:27.43ID:lllPyRjAM
>>227
親露派は駆逐されたんだろうけど、有力者が私兵を雇うお国柄で、
戦車を納屋に、ジャベリンをタンスにしまってる人もいそうだしなー。
元々汚職が多い上、オリガルヒが力持ちすぎな国でもあるみたいだし。
ただ、ゼレンスキー大統領は元々オリガルヒの汚職、腐敗の撲滅を頑張ってたみたいだから、
戦後、圧倒的支持率を武器にそこらへんを健全化させて、ロシアとの関係も安定化させる事が出来たら
かなり大化けしそうな気はする。
237名無し三等兵 (ワッチョイ 1b92-RiQw [111.98.69.113])
垢版 |
2022/04/16(土) 04:32:19.95ID:walrFTKA0
みんなうすうす感じてると思うんですが、この争いエスカレートしていく要素しかないのでは?
このままだと、ギャンブルで負け続け取り戻そうとしてオールイン、それでも勝てず無敵の人となり、みんな道連れにという構図になるのでは?
2022/04/16(土) 04:34:14.32ID:2VXmg9DU0
最終的にはプーが自殺すると思う
2022/04/16(土) 04:34:49.59ID:5RTr3MXm0
もうドイツはカタールと話をつけたしコロンビアも名乗りを上げてる
先進国で欧州と言うデカい取引先に資源売りたい国なんていっぱいいるから
案外早めに脱ロシアガスしそう
2022/04/16(土) 04:35:33.91ID:OTRJK7xn0
>>234
矛盾しないと思うが
2022/04/16(土) 04:36:19.72ID:OTRJK7xn0
>>238
最終的にウクライナが負けるよ
2022/04/16(土) 04:36:26.79ID:2VXmg9DU0
ロシアの官僚や高級軍人がプーと心中したいかと言われたらしたくないだろう
243名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 04:36:41.55ID:8LCrNREwM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16500467761620.mp4
ホイルローダーとかは中国製を使ってるらしい
2022/04/16(土) 04:37:31.67ID:rQ4XgBnT0
死なないでしょ
どこか第三国で隠棲して
ムネオ次はベラルーシ抜きでやろうな、とか言ってる
2022/04/16(土) 04:37:39.15ID:37yjoe6Wa
衛星画像は、ロシアの巡洋艦モスクワが燃えている様子を正確に示しています
https://www.navalnews.com/naval-news/2022/04/satellite-image-pinpoints-russian-cruiser-moskva-as-she-burned/#prettyPhoto/0/
246名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.11.227])
垢版 |
2022/04/16(土) 04:38:06.36ID:eptt51pKa
停戦するにしても落とし所がまったく見当たらないからね
下手したら大攻勢仕掛けられずに準備段階で削られて準備の繰り返しになる可能性も出てきてるし
レンドリースも控えてるからロシアが負けが確定してるギャンブルになってると思う
2022/04/16(土) 04:38:07.75ID:OlyCPFMs0
日本もイランから譲ってもらおうぜ
2022/04/16(土) 04:38:51.91ID:QXFQwQ+GM
ウクライナってソ連崩壊からクリミア侵攻までダメ国家のイメージだったけど
ソ連の武力と技術力の源泉はウクライナにあったのかと思い始めたわ
2022/04/16(土) 04:41:07.14ID:0nqBstQx0
ウクライナは上級入れ替えたのが最大の功績じゃないかな
2022/04/16(土) 04:41:26.19ID:I1l56OjY0
>>39
>>陸でロシアがもう一会戦すれば日本負けていたのに

単線のシベリア鉄道がパンクしてるのにもう一会戦したところでまた負けるだけ
一方日本は砲兵工廠の大拡張工事が完成して銃砲弾の備蓄量で圧倒
シベリア鉄道の輸送量を倍にする魔法でもない限り絶対無理
2022/04/16(土) 04:43:30.19ID:nI9dOkL60
>>237
いやあ当初思ったよりエスカレートしてないというか、意外とプーチン、キレてないなーと思うよ
NATOなんて直接的には参戦してないけど、参戦以外だったらなんでもかんでもやりたいほうだいじゃん?
252名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 04:43:44.77ID:8LCrNREwM
でも地上は膠着してるよね
あんま動いてない
253名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 04:45:13.47ID:8LCrNREwM
https://twitter.com/AZmilitary1/status/1514978631159853066
ロシア領内で戦略爆撃の動きが活発の模様。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 04:45:32.19ID:OlyCPFMs0
攻撃に備えて至る所に防空壕があるし
地下鉄が核シェルター機能を持ってるし
戦時下でも機能するような物質供給ルートを備えてるし
徴兵で米英の軍事訓練を受け実戦経験を積んだ兵士や予備役が大量にいるし
こうなったときの事前準備はずっと前からしてたからな
255名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.11.227])
垢版 |
2022/04/16(土) 04:46:50.21ID:eptt51pKa
>>245
もう少し後部だったような気がしてたけど思ってたより中央寄りに被弾してたのか
この前自分がそれっぽいの確認した時の話をした時よりもそっちの方がより正確そう
2022/04/16(土) 04:48:41.69ID:QeG5KVr+0
>>251
キレてないかもしれんが
振り上げた拳の落としどころに困ってる感はあるな
2022/04/16(土) 04:49:03.70ID:jFLsPuo40
>>211
スペアパーツを外国依存しているためそろそろ航空機が飛べなくなってくるはず
戦車もウクライナやドイツの部品を使ってる新し目の車両は上に同じ
精密誘導ミサイルの類も今持ってる在庫が尽きたら電子機器を輸入出来ないためオシマイと予想されている
まぁ中国が融通してくれたりすれば話は別かもだけど金があっても売ってくれなきゃ難しい
2022/04/16(土) 04:49:14.83ID:rQ4XgBnT0
>>237 鼠は鼠取りのカゴの中に入ってる。だけどこの鼠は殺そうとすると致死性の猛毒を発するので始末が難しい。さてどうしたものかと
米英はノープランって事はないと思うけど、どうなんだろうね。
ジワジワ弱らせるしかないのかも
2022/04/16(土) 04:50:58.21ID:eE9hpfI5d
中国が売らない理由はないだろう
表立ってやらないだけでケチらなきゃなんとかなる
2022/04/16(土) 04:51:12.32ID:OlyCPFMs0
戦略爆撃機なんて飛ばしても・・・
261名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 04:51:57.33ID:8LCrNREwM
こわいよ
2022/04/16(土) 04:53:20.75ID:qwdNfJvxa
>>237
エスカレートしても、いつかはジリ貧になって根負けする。
日本がかつてそうだったようにね。

ウクライナとロシアのどちらが先に根負けするかは分からないが、制裁とか支援の話を加味するとウクライナが有利かな。
263名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-acAK [60.135.82.13])
垢版 |
2022/04/16(土) 04:57:21.10ID:WW2m8gsW0
シベリア鉄道の輸送力倍にするには車両を倍に増やすか過積載で倍積めばよろしい
2022/04/16(土) 04:58:55.42ID:w0gNbKVxa
>>34
ルカ子「坊やだからさ」
265名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 04:59:17.14ID:8LCrNREwM
https://i.4cdn.org/pol/1650052057921.jpg
徴兵逃れで女に化けて国外に逃げようとして捕まったらしい。
2022/04/16(土) 04:59:27.40ID:l4+RIKJm0
売る売らないで、粛清伴う権力争いするのが中国のイメージ
単なる自分達の権力争いのネタになってしまうと……
2022/04/16(土) 05:00:32.78ID:rQ4XgBnT0
>>251 核を使ってないってだけで、他に出来ることはなんでもやってる感があるけどなあ。
内政や人事、兵の徴集などでは、隠然とそうであったファシズム国家の顔を憚ることなく明らかにしてるし。
それに経済制裁への対抗策とかそっちでポイントオブノーリターンを過ぎちゃってると思うわ。
268名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.11.227])
垢版 |
2022/04/16(土) 05:00:48.92ID:eptt51pKa
>>252
まだレンドリース前だからね
それまでに何処まで行けるかなって話を前からしてて概ね予想通りだと思う
もう少し色々取り返しときたいなって所があってそこは不満だけど
2022/04/16(土) 05:01:05.23ID:MXi7eKbXM
>>265
DPRから逃げたのかな
2022/04/16(土) 05:01:25.22ID:w0gNbKVxa
>>38
着地がピタッときまってますね。内村航平もびっくりだ。

..つかなんかに似てるかと思ったらカブトガニだw
2022/04/16(土) 05:02:04.34ID:WW2m8gsW0
中国は今となってはロシアに武器売るメリットないのでは
バカスカ武器を消費する戦いがトレンドとなった今
自国分(台湾侵攻用)にむしろ買いたい位

まさか中国は今回の戦争ロシアが勝利をしきちんと中国に支払いが行われるとは思ってないだろうし
溺れた犬は棒で突けの国だし
2022/04/16(土) 05:02:12.62ID:C+Bj+jrT0
最終的にロシア勝利で終わるのは間違いないがそうなると隣国であり最も敵対した日本への報復が怖くてたまらない
2022/04/16(土) 05:05:59.23ID:76QUgj3c0
プーチンのお手本の1984年のビッグブラザーならはじめから戦争してなかったって発表で国民を納得させてしまうのに
2022/04/16(土) 05:06:07.26ID:QXFQwQ+GM
モスクワ沈没がウクライナによるものという事実をロシアが認めないのは国内の暴発が怖いからなんだろうな
核を使えというプレッシャーに抗ってるのはプーチンなのかもね
2022/04/16(土) 05:06:09.28ID:DKLdgtzZ0
>>241
いや最終的にお前が外事課に逮捕されるよ
276名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-/Ytr [106.146.31.105])
垢版 |
2022/04/16(土) 05:06:21.31ID:hXz97TwXa
>>246
結果論だけど
ブチャ発覚前に無理矢理でも停戦しとけばね…
277名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 05:07:17.14ID:8LCrNREwM
>>268
そんなの効果あるの?
また対戦車ミサイルや軽車両程度だろ
278名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.11.227])
垢版 |
2022/04/16(土) 05:07:28.24ID:eptt51pKa
>>272
最終的な話ならロシアが勝てる見込みの方が薄いよ
長引けば長引く程ロシア側が勝てる見込みが薄くなってく
2022/04/16(土) 05:07:49.22ID:JdQWjiXcM
>>272
国籍は連帯責任だからどこに逃げてもつきまとう。
今すぐに国籍を捨てて移民したほうがいい。アフリカでも南米でもどこでも。
2022/04/16(土) 05:08:13.01ID:cKp4IHO80
ウクライナは中国に圧力かけられるからな…一帯一路と今まで渡した兵器のデータを西側に漏らしたり、今でもウクライナの技術がなければならない部品とかもあるだろうし。
中国はなかなか四面楚歌。
2022/04/16(土) 05:08:50.71ID:8IiYKvg/M
>>120
本当に今年のウクライナは戦車が豊作で
2022/04/16(土) 05:09:45.66ID:Y9uIGXjAr
>>275
害児が外事課に捕まるとはこれいかにw
2022/04/16(土) 05:12:14.26ID:QXFQwQ+GM
>>272
北方領土を取り返すにはロシアから攻撃してもらわないと始まらないんだよな
弱いロシアの方から攻撃してくれんならしめたものだよ
2022/04/16(土) 05:13:09.62ID:WRgUy0FB0
>>245
大爆発してるやん
2022/04/16(土) 05:13:42.60ID:AHR4Bq490
>>272
ワンレスで逃げるプーアノンの典型例
286名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.11.227])
垢版 |
2022/04/16(土) 05:15:47.68ID:eptt51pKa
後は前からオデッサやヘルソン関連に関して戦艦邪魔だなと思ってた所からのモスクワ消えた影響は結構大きい
287名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.170.94.138])
垢版 |
2022/04/16(土) 05:16:52.22ID:mc7DhZeC0
核を一番怖がってるのはプーチンかもしれないな
プーチンは豪遊する資産もあるし娘もいるし無敵の人とは程遠い
クレムリンの長い机とか暗殺者に怯えてたりとか
核使ったら本当にカダフィやビンラディンみたいになるかもしれんからな
2022/04/16(土) 05:18:27.65ID:JaSJQ3kQM
>>179
でも、お高いんでしょう?
2022/04/16(土) 05:20:06.74ID:qwdNfJvxa
>>276
同じく結果論だけど、アフガン侵攻のマネ事が失敗し、キーウへ進駐した軍が住民に取り囲まれて罵声を浴びせられた時点で引き上げることができてたらなぁ。
この時点ならまだ東部と南部クリミアを固めて膠着状態にしてしまえば、欧米も渋々容認したかもしれない。
人が死んで都市が破壊されたら、なかなか憎しみは消えないよね。
2022/04/16(土) 05:20:44.80ID:JaSJQ3kQM
>>183
いくら露助でも毎日毎日突撃してるわけじゃなし

というか、さすがに最近は露骨に突撃拒否されてるんじゃね?
キエフの連中が東部に来たなら、なおのこと
291名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 05:21:08.93ID:8LCrNREwM
>>287
でも有権者にイキの良いところを見せないと
なんか動画であのハゲ2号みたいなオアy時がロシアのテレビに出たぞ
また一人で怒鳴ってた
翻訳なかったからよく分からんけど多分弱腰だと怒ってんだろ
2022/04/16(土) 05:21:32.64ID:AHR4Bq490
>>287
キチガイではなく、マトモなのがわかってきたから、俺は最近怖くないわ
すげー取り繕おうとしてるから、どうしても通常兵器で救済したと思わせたいはず
ウクライナもフィンランドもモスクワに攻めないと思ってだろうし、むしろフィンランドにイキる可能性が高いと思ってる。
北海艦隊が巡航ミサイル撃ち込むとか
2022/04/16(土) 05:21:46.84ID:w0gNbKVxa
>>185
ダムの躯体を壊す必要は無い。水門打ち抜けばおk。
2022/04/16(土) 05:22:12.64ID:QXFQwQ+GM
ロシア艦はVLS無いのか
あんなバカでかいキャニスターずらずら並べてダサすぎるし何より危ないだろ
2022/04/16(土) 05:22:19.29ID:JaSJQ3kQM
>>191
ジョンソン
「残りの黒海艦隊艦艇は、ぜひシースクアでお願い!」
2022/04/16(土) 05:24:38.09ID:JaSJQ3kQM
>>209
露助が情報共有してないのは周知の事実

やっちゃうだろうな

で、ウクライナのせいにする
2022/04/16(土) 05:26:42.62ID:nI9dOkL60
ISWのレポート「停戦交渉は事実上崩壊した」か…
今後数週間は交渉は停滞するだろうとのこと
2022/04/16(土) 05:27:04.48ID:nI9dOkL60
>>294
あるよ。対空ミサイルのだけどな
299名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 05:27:41.09ID:8LCrNREwM
https://i.4cdn.org/pol/1650052835462.png
マウリポリで巡視艇がロシア軍に鹵獲されたみたいだね
港はもう制圧されてんのか
2022/04/16(土) 05:28:26.34ID:KtWU6oEb0
>>245
この画像見る限りだと2発だの
2022/04/16(土) 05:28:54.57ID:WRgUy0FB0
>>294
VLSはトップアタックには弱いがな
それとは別にロシアはコールドローンチなので発射失敗すると艦の真上に自分のミサイルが降ってくるリスクがある
2022/04/16(土) 05:31:24.54ID:2ygxCcEFa
>>272
領土的な面ではドンバス・クリミア間の陸路打通を成し遂げるかもしれないけど、
独ソ戦で勝った後からの東西冷戦敗北の流れの劣化繰り返しになるだけでは?
2022/04/16(土) 05:32:50.54ID:wWNam+l3a
>>259
まー、今の時期に関しては党内の権力闘争が理由と思う。権力更新の年で政治的な失点が許されない。
今年11月(党大会後)〜来年以降(3月下旬の全人代終了以降)なら状況により軍事援助はあるかもね。

今は上海市浦東新区の張江鎮の数千人抗議デモとかもだし、やりあってるよ。
あんなデモ、扇動者のバックに強力なコネやバックアップがないと自殺行為であることは、そこそこ長く住んでたことがあったり、中国人ならよくわかってるはず。
武警から水平射撃されかねない、少なくとも物理的にボコられたり、逮捕、冗談でなく人生オワタコース。

あの映像が出回ってること自体が不思議。
あれで、キンペーの手下と言われる上海市書紀は責任取らされて解任だろうし、党中央政治局の常務委員にはなれないじゃでないかな。
2022/04/16(土) 05:34:08.59ID:AHR4Bq490
https://twitter.com/nikkei/status/1515065098188238848?t=kaW7DWI0bXTAABhhyew7Ug&;s=19
 
ペンタゴン発表でネプチューンミサイルだと断定された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 05:37:38.48ID:w0gNbKVxa
このままいい感じでロシア軍をすり潰せたら、「拉致された国民捜索のため」
という理由でウクライナのロシア領内侵攻あるかな?

この際ドン川西岸の非武装中立化をロシアに突き付けても良いとおもう。
ロストフヴォロネジヴォルゴグラードは頂いちゃいましょう。
2022/04/16(土) 05:38:09.13ID:KtWU6oEb0
>>299
マリウポリはほんと訳が分からないよ…
307名無し三等兵 (ワッチョイ 316c-8pPm [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/16(土) 05:39:54.45ID:fTsnuwya0
マリウポリはこの状態で陥落してないのは奇跡だもんなあ
戦後からくりが明かされるかもしれないが今は無理だろうし
英雄都市であることは間違いない
2022/04/16(土) 05:42:03.06ID:qwdNfJvxa
コテハンのパットン氏はいつ寝てるの?
色々なネタを拾ってきてくれて大変ありがたいが、ご自愛して下さいね。
2022/04/16(土) 05:42:40.38ID:AHR4Bq490
>>305
クリミアはどっちに入るの?
2022/04/16(土) 05:44:05.53ID:AHR4Bq490
>>308
寝てるよ。かなり睡眠がいい加減な人で、3時間くらいしか寝ない日もあって。
ありがとう
2022/04/16(土) 05:45:08.23ID:d9wu0BS5d
>>305
攻め入るのはよろしくないかもだが、強制連行された市民は保護したいわな
捕虜と交換できるんかなぁ
2022/04/16(土) 05:45:17.27ID:a/9+wuHV0
ウクライナは戦史に残る戦果を残したな、素晴らしい
方や戦時国際法も知らない野蛮人の集まりであるところの
クズロシアは戦史に汚点を残し続けてるな、恥を知れ
313名無し三等兵 (スッップ Sd33-aAk/ [49.98.158.66])
垢版 |
2022/04/16(土) 05:46:36.09ID:90GE3F2zd
核が核の抑止力になるから撃つことはできないっていうけど何かアメリカの銃社会と同じような理屈だよな
誰も持たなきゃいいだけなのに人間って糞だわ
2022/04/16(土) 05:48:09.99ID:MXi7eKbXM
戦争犯罪のオンパレードとして、ギネスブックに載るのでは
2022/04/16(土) 05:48:21.33ID:AHR4Bq490
tu-22が出てきたのは厄介だな。
ロシア機では最も撃墜しにくいが、最も撃墜したいやつだな。
2022/04/16(土) 05:48:35.36ID:w0gNbKVxa
>>309
ロストフいただく時点でお察し
クリミア大橋ごとウクライナのもの
317名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 05:48:35.39ID:8LCrNREwM
>>311
もうカムチャカやシベリアに連れてかれて2年は帰ってこれないよ
雇用センター預かりだから
2022/04/16(土) 05:50:00.79ID:AHR4Bq490
https://twitter.com/sentdefender/status/1515055731556421635?t=bK_PC39c9QpS0ewfQbcIpQ&;s=19

↑これね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 05:50:06.10ID:w0gNbKVxa
>>317
ならカムチャッカまで捜索に行こうぜー
320名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 05:51:25.60ID:8LCrNREwM
https://i.4cdn.org/pol/1650051115119.jpg
ジャベリンの講習会らしい
2022/04/16(土) 05:51:29.86ID:zMI/8/tW0
>>313
国が持つ銃が核兵器みたいなもんだろ
通常兵器は喧嘩が強い自慢
2022/04/16(土) 05:52:34.34ID:Jwp+/hMt0
マリウポリが陥落してないのはロシアの高度な戦略だろ
陥落してないことによりウクライナの救援を引き出し、そこを狙い撃ちにできる
2022/04/16(土) 05:55:37.65ID:wWNam+l3a
>>313
現実的だからでしょう。
強盗がない社会は理想だけど、現実に存在する以上、対応する組織なり装備なりは必要になる。

いくら理想だけ言っても何も解決はできない。
2022/04/16(土) 06:03:42.82ID:2UZ4XKiia
>>317
雇用センターという名のラーゲリかな
2022/04/16(土) 06:04:24.35ID:lHV6Xy5L0
モスクワ攻撃方法とかはアメリカかイギリスが知恵付けたんじゃね?
船のレーダーの特性とか位置情報とか、絶対ウクライナ単独では無理。
2022/04/16(土) 06:05:17.66ID:WRgUy0FB0
>>325
あれウクライナが作った船なんだ・・
2022/04/16(土) 06:05:32.88ID:d9wu0BS5d
>>317
かわいそうだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況