ウクライナ情勢290

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/16(土) 09:33:43.92ID:0AHDOYJ10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢284
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649938380/
ウクライナ情勢285
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649944185/
ウクライナ情勢286
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650003575/
ウクライナ情勢286 (287)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649993803/
ウクライナ情勢288
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650027909/
ウクライナ情勢289
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650036840/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/16(土) 09:36:01.02ID:FGocQg8W0
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク t.me/ が見れない人用
開戦以降ロシア国内だけでも4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookで常態化する検閲も無し
現在ウクライナ ロシア関連最速情報ツール

Teleglam
https://telegram.org/
android(公式)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
https://f-droid.org/en/packages/nekox.messenger/

yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.yandex.translate
DeepL翻訳
https://f-droid.org/en/packages/com.example.deeplviewer/

iphone
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807

日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta

専ブラ(windows)で t.me をリンク化(chmateは標準でリンク化されます)
ReplaceStr.txt に以下を追加
//telegramリンク化
<rx>t.me【TAB】https://t.me【TAB】msg
2022/04/16(土) 09:36:15.77ID:FGocQg8W0
ウクライナのニュースチャンネル
ウクライナ NOW
t.me/UkraineNow
NEXTA
t.me/nexta_live
ウクライナ24
t.me/ukraina24tv
Tpyxa
t.me/truexanewsua

ウクライナ政府機関のチャンネル
ゼレンスキー大統領
t.me/V_Zelenskiy_official
フェドロフ副首相兼デジタル担当大臣
t.me/zedigital
ウクライナ大統領府
t.me/OP_UA
ウクライナ保安庁
t.me/SBUkr
ウクライナ国防省
t.me/DIUkraine
ウクライナ内務省
t.me/mvs_ukraine
ウクライナ保健省
t.me/mozofficial
ウクライナインフラ省
t.me/miUkraune
ウクライナ国家警察
t.me/UA_National_Police
キエフ市国家管理局
t.me/KyivCityOfficial
ウクライナ国鉄
t.me/UkrzalInfo
IT ARMY of Ukraine
t.me/itarmyofukraine2022
アゾフ連隊
t.me/pidrozdil4308
アゾフ連隊 マリウポリ
t.me/polkazov
2022/04/16(土) 09:36:26.53ID:FGocQg8W0
軍事系チャンネル
ウクライナでのロシア軍戦死者・捕虜に関する最新情報
t.me/rf200_now1
British Intelligence
t.me/britishintelligence
Intel Slava Z(親ロシア系)
t.me/intelslava
WarLife(18禁)
t.me/Voyna18
軍事コラムニスト
t.me/new_militarycolumnist
ウクライナ速報
t.me/Ukrbreakingnews

ロシア視点のチャンネル
RT(ロシア・トゥデイ)
t.me/rtnews
スプートニク
t.me/sputniklive
ロシア国防省
t.me/mod_russia_en
駐日ロシア大使館
t.me/rusembjp
2022/04/16(土) 09:46:04.23ID:FxXPRarF0
ドイツのやったこと

・各国の支援を勝手にドイツ国内でストップ(NATO各国はドイツを経由しないように支援に切り替え)
・支援要請に対して「48時間で消える国に支援なんかいらないだろ」
・支援にサイクリングヘルメットを送ってくる
・ウクライナ大使をロシア賛美のコンサートに招待する
・支援を発表したがそのほとんどが履行されていない
・届いた武器は不良品がかなり混じっている
2022/04/16(土) 09:46:18.28ID:DUwrcjEda
ドイツのやったこと

・各国の支援を勝手にドイツ国内でストップ(NATO各国はドイツを経由しないように支援に切り替え)
・支援要請に対して「48時間で消える国に支援なんかいらないだろ」
・支援にサイクリングヘルメットを送ってくる
・ウクライナ大使をロシア賛美のコンサートに招待する
・支援を発表したがそのほとんどが履行されていない
・届いた武器は不良品がかなり混じっている
2022/04/16(土) 09:46:31.08ID:QTC4cy/U0
いちおつ
2022/04/16(土) 09:46:37.41ID:DUwrcjEda
・ドイツの財務大臣がウクライナは48時間で消えるから支援はしないしロシアが作った傀儡政権と交渉するとウクライナ大使に面と向かって発言
・実は最後の最後までSwiftの制裁をハンガリーと共にし、ロシア寄りの発言してた西側諸国でもある
・人道支援はするのでドイツからヘルメット5000個送るね!と言って支援物資を書き換え
・ゲパルト等を送ると大声で言うも(しかも民間会社が)送ったのはストレラ、そのストレラも年代物で動かないのが多い
・避難民の受け入れをしてほしいとポーランドが言った際、最初5000人でギブ宣言出そうとしてキレられる
・結局15万まで拡張するも、即座にイタリアやフランスに流そうとするのもバレる
・ガスラインの埋め立てをすると言ったが、その後の続報がいまだにまともなのがないのでまだ使えると予想されてる
・経済状況がガタついたのはロシアのガス止めが原因なのにウクライナが原因と国会でこぼす
・ウクライナ大使を連帯コンサートなるものに招待するがソリストがロシア人でウクライナ人奏者はゼロでウクライナ大使は出席拒否
・侵攻約1ヵ月後でもあるのにドイツ海軍司令官が「ロシアはウクライナに侵攻してない」と言い辞任
・ネオナチが大発生する事態になるも、何故かウクライナのせいにしようとする
・イギリス空軍のC-17がウクライナに武器を運ぶ際、ドイツが領空の使用を許可しなかったため、迂回せざるおえなく、イギリスがブチギレる
・上記の事でハンガリーも同調しようとしたが、アメリカがガチギレになりそうなので大人しくなった
・ウクライナはドイツに対して戦線を押し戻した際に再度武器要請をするも拒否をする始末
・ドイツ与党の在ウクライナ大使へ 「彼らは我々に反省をうながすばかりで、自分たちが引き金となった戦争に向き合うつもりが一切ない。」と報じる
・ドイツに入った難民の多くはその後放置され、その後どうすればいいのか判らないという難民が激増している
・ドイツ領空に支援物資を積んだ航空機は通過を認めないようにしようとした際、アメリカがドイツに対して名指しで非難をした
・トルコに対して密かに黒海への入口を空けるべきとしようとしてたが断られてた
・イタリアに対してロシアのガスのルートをドイツ方面から経由する段取りを取ろうとし、ロシアの言う戦後のガス儲けを画策していた
2022/04/16(土) 09:46:40.82ID:TYoXrUNt0
ロシア黒海艦隊の潜水艦って対艦以外に何ができるの?
2022/04/16(土) 09:46:57.80ID:GKFVz7kDM
ルカシェンコ=現代のフランコ

になれるかどうかは戦後次第
2022/04/16(土) 09:47:33.65ID:Szdy9mKl0
今こそ日本の最強クリーンな石炭発電が火を噴く時!!
2022/04/16(土) 09:48:26.55ID:7lQFS2ZZ0
>>9
一応巡航ミサイルが撃てます

しかし、ベラルーシが動かなかったのも、ウクライナが緒戦から奮戦したからなんだよな
やはり神は自らを助くる者を救う
2022/04/16(土) 09:49:29.53ID:7lQFS2ZZ0
>>11
戦後支援で、ウクライナ東部に高度な石炭火力発電をプレゼントすると喜ばれそうだね
環境少女とかに文句は言わせんよ
2022/04/16(土) 09:49:35.66ID:MXi7eKbXM
>>6
ヘルメットは軍用ですらなかったのか
15名無し三等兵 (ワントンキン MM53-+Z3D [153.236.184.223])
垢版 |
2022/04/16(土) 09:49:52.61ID:b2t2wbY6M
>>987
ふざけたこと言ってるな。ジェノサイドしてきてる支那やロシアとは
戦うしかねえわ。
2022/04/16(土) 09:50:34.45ID:fYoZJJmgp
これのジェノサイド派にトランプも追加したら更にドイツフランスがゲスなことが分かる

964 名無し三等兵 (ワッチョイ 9b4b-fNw1 [119.150.24.193])[sage] 2022/04/16(土) 09:38:19.37 ID:cKDsVVwy0

ジェノサイド派 ウクライナ カナダ イギリス アメリカ ポーランド バルト三国
ジェノサイドじゃない派 ロシア ドイツ フランス

もうわかりますね?
17名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 09:50:35.34ID:6xMYiaAaM
>>13
それ真剣に推進するべき。ものすごく説得力あるぞ。
2022/04/16(土) 09:50:42.66ID:KOG6BW0+a
推測されるウクライナ軍の巡洋艦モスクワ攻撃

・前々日頃、バイラクタルを黒海艦隊上空に飛ばし対空対処を誘引
バイラクタルは被撃墜、艦隊側に戦果の体験を与える
・荒天の攻撃当日、深夜に同じくバイラクタルをモスクワ艦上空に飛ばし再び対空戦闘を強いる
・先の戦果で自信を得た艦側は全艦対空戦闘で再度バイラクタル撃墜に注力
・艦が囮にかかり防空体制に入ったと判断、ウクライナ軍対艦攻撃。ネプチューンミサイル発射
・ネプチューンはシースキミングでモスクワに迫る
・対空戦闘中のモスクワは荒天でシークラッターの強い海面上を急進するネプチューンをレーダー捕捉できない
・果たして対艦ミサイルを発見出来たのかも分からぬまま
上を見ていたモスクワの左舷へネプチューン2発が突入爆発
・搭載巡航ミサイルが誘爆し艦の上部構造物が吹き飛ぶ
・被害甚大、モールスと暗号で遭難信号を打電
・急速に浸水、傾斜復元不可、総員退艦が発せられる
・モールス信号が途絶、転覆
・残存浮力にて漂流
・セバストポリに曳航を試みるも艦体崩壊、浸水増大
・沈没
2022/04/16(土) 09:51:09.03ID:dqQKPy0/M
まあモスクワの一件は、地上対艦砲台の海上艦隊に対する優位性が改めて確認できたね
ミサイル開発前でも、沿岸砲台の船に対する優位性は、9:1と判定されたくらいだし、現代でも同じくらいあるのでは?

よって南西諸島やらには地対艦ミサイル連隊を更に配置すれば良い
これに強力な地対空ミサイルを連携することで、要塞化を進める
2022/04/16(土) 09:51:25.75ID:QTC4cy/U0
>>12
ウクライナ義勇軍参加が一番多いのがベラルーシ
一応選挙あるのにトップと国民の方向が真反対というのは面白い国だわ
日本も人の事言えんかw
2022/04/16(土) 09:51:31.26ID:BHkyIR6T0
スレ立てZ

戦況図全然動かんなあと思ってたらなんかハリコフ周辺が綺麗になってきている?
ハリコフ北にもっとロシア軍居たよな

https://twitter.com/War_Mapper/status/1515118706682122244/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 09:51:42.95ID:8gsx4oDF0
>>6
https://workman.jp/shop/c/c7060/

日本もワークマンのヘルメット送ろうぜ
2022/04/16(土) 09:51:54.87ID:ws2JNH8O0
ミサイル巡洋艦モスクワ図解(プラモデルに付属)
https://pit-road.jp/wp-content/uploads/2021/02/M48__7-scaled.jpg
24名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 09:52:21.19ID:6xMYiaAaM
>>16
トランプは国ですかw
まあ、アメリカ共和国かも。
25名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 09:52:42.24ID:eJ2sth+e0
>>13
ウクライナは石炭産出するのに資金不足で掘れなくて輸入してるんだよな
2022/04/16(土) 09:53:35.91ID:oU/WTtLLd
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1515085823720448002
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
27名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 09:53:44.28ID:6xMYiaAaM
>>22
日本がまずするべきなのは核武装。その後、対艦ミサイルのウクライナへの贈与。
12式送ったれ。
2022/04/16(土) 09:53:47.82ID:7lQFS2ZZ0
>>21
ハリコフ周辺とヘルソン周辺の戦線がロシア側に明らかに下がってるねここ数日で
2022/04/16(土) 09:55:19.79ID:7RkeWcJc0
>>21
あれ?総攻撃のロシア押されてない?
2022/04/16(土) 09:55:26.38ID:0AHDOYJ10
>>26
ドクロべぇかよ
https://pbs.twimg.com/media/FQaqhwiXsAY8gB1.jpg
2022/04/16(土) 09:55:29.97ID:QTC4cy/U0
戦後はウクライナとポーランドにも最新の石炭ガス化コンバインドサイクルの発電所をお安く作ってあげりゃ良いと思う
焼き土下座するならドイツにも考えんでもないw
2022/04/16(土) 09:56:18.50ID:MXi7eKbXM
バトル・オブ・ブリテンみたいにロシアの爆撃機を戦闘機で迎撃出来ないかな
2022/04/16(土) 09:56:29.32ID:a4Yk7OeV0
もはや数的にも質的にも劣勢が明らかなロシア軍が6月までに和平をまとめられないと泥濘期の終わりとレンドリースの本格化で侵攻軍全体の壊滅という悪夢まで見えはじめた気がする

さりとてロシア側にメンツを保ちつつ和平できる見通しも全くないし
2022/04/16(土) 09:56:45.84ID:S9IEEDbDd
EUの全電動車化も立ち消えになるな
内燃機関バンザイ
2022/04/16(土) 09:56:47.24ID:7lQFS2ZZ0
>>31
ドイツは原発回してどうぞ
36名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 09:56:53.30ID:J2QeKjnz0
>>20
支持率3%でも、対立候補を牢屋に入れて刑期18年、あとを継いで立ったその妻も亡命せざるを得なかった 
2022/04/16(土) 09:56:54.52ID:rj6yt3vAd
>>31
ドイツも石炭火力発電クリーン化では先進国だったはずだが
38名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 09:57:07.50ID:6xMYiaAaM
>>31
それプラス、二酸化炭素地中処理技術も。

それで、環境少女に対する反論をウクライナにしてもらえるから
ただであげて良い。
2022/04/16(土) 09:57:24.68ID:MXi7eKbXM
ウクライナのパイロットはF15操縦出来ないのかな
40名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-+xkO [106.161.99.106])
垢版 |
2022/04/16(土) 09:57:26.77ID:i+gySDsMa
プーチン宮殿にミサイル撃てないかな?
2022/04/16(土) 09:57:49.83ID:QTC4cy/U0
>>39
無理やろw
42名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 09:58:25.82ID:6xMYiaAaM
>>37
ドイツはCO2地中処理とか推進せずに撤退宣言しちゃったからな。
43名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 09:58:40.57ID:ZntNPaxeH
ウクライナとの時差は7時間
新たな情報配信は15:00頃から本格的には17:00頃から
それまでは昨日の復習と精査
2022/04/16(土) 09:58:44.16ID:MXi7eKbXM
>>41
なんか、3ヶ月あればマスターしますみたいな言ってた記憶が
2022/04/16(土) 09:58:47.77ID:7RkeWcJc0
もう攻勢諦めて現在の支配地域の防衛に切り替えたのかな?
2022/04/16(土) 09:59:07.17ID:BHkyIR6T0
>>25
日本も昔石炭掘ってたよなあ
今はもう埋蔵量が枯渇してしまったのかな
しかし今更石炭が燃料資源として脚光を浴びるとは
47名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 09:59:18.71ID:eJ2sth+e0
>>19
12式は射程1500kmに延伸、島嶼防衛用新対艦誘導弾は射程2000kmに決定してます・・・
https://i.imgur.com/7AODIQG.jpg
2022/04/16(土) 09:59:22.45ID:QTC4cy/U0
>>37
ドイツがエコファシズムやり出してから石炭に関しては日本が2周ぐらい差をつけてる
2022/04/16(土) 09:59:30.30ID:7lQFS2ZZ0
>>39
基本的に航空機のパイロットは他国の機体でも基本訓練すればすぐ乗れるようになるはずの訓練を受けているけども

F-15.は超高価な機体で、維持にも相応の金がかかるから、資金が豊富じゃないならF-16がいいのではと思う
2022/04/16(土) 09:59:42.56ID://dnrVFp0
>>30
おしおきだべぇ〜〜とぼかーんと爆発するドロンジョ一味とドクロ雲か・・・
2022/04/16(土) 09:59:52.64ID:QTC4cy/U0
>>44
3ヶ月やぞ
2022/04/16(土) 10:00:01.67ID:dqQKPy0/M
>>21
今のロシア軍は43年5月、クルスク前夜のドイツ軍と同じ状況
各戦線圧迫され、いつ崩れてもおかしくない
ここで先にロシアが攻勢に出たら、それが崩壊の始まりの合図
53名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:00:09.49ID:6xMYiaAaM
>>39
さすがに、一機100億を半数くらい、自損で落とす可能性あるのは避けるでしょ。
時間かかるよ。
54名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-+xkO [106.161.99.106])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:00:14.17ID:i+gySDsMa
>>44
シミュレーターとかないのかな。
2022/04/16(土) 10:00:18.22ID:1RrSuZU/M
>>21
戦況図に変化が無いのは
突出した露助が尽くウクライナ軍の餌食にされてるからだね
ウ軍は防御用兵器ばかりだから進軍も陣地確保も遅いが
近寄った露助は確実に消滅してる

さながら、ゆっくりと近寄ってくるトゲトゲびっしりの壁?
2022/04/16(土) 10:00:31.24ID:8gsx4oDF0
>>46
日本の坑道掘りはコストがかかりすぎる上に危険度が高いから採算合わないんだよ
資源量はまだある
2022/04/16(土) 10:00:40.58ID:7lQFS2ZZ0
>>46
日本の石炭は質がアレなので
確か日本は1カ所しか無煙炭取れなかったような
58名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:01:19.54ID:6xMYiaAaM
>>46
北海道でまだ掘ってるよ。露天掘りし始めてたはず。

今度ので採炭増を考えてるらしい。
59名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:01:23.17ID:eJ2sth+e0
>>40
プーチンを怒らせる割に軍事的に何の意味もないなので攻撃してもウクライナの不利益になる
2022/04/16(土) 10:01:29.22ID:7RkeWcJc0
>>48
だから、石炭火力発電攻撃して自分たちはロシアのガスでウマウマ計画。
本当にクソ国家ドイツ
クリーンディーゼル詐欺で気付いてたけどね。
61名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:01:35.27ID:J2QeKjnz0
>>44
アメリカの戦闘機パイロット養成も今や民間企業に外注してたりする どのぐらいの割合まで行ってるかは知らないけど
民間のやることは効率的だから、アメリカぎそこまで援助してくれたら短期間で育成出来るかも
62名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-xY05 [106.154.148.63])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:01:48.95ID:PpwYaH1Fa
昨日、誕生日だったんだがウクライナに寄付したからパック酒で祝ったぜ
だれか誉めて
2022/04/16(土) 10:01:49.67ID:VbmPG2l30
>>19
事前の空爆に耐える工夫が必要なのと、日本みたいに海岸線が長いと有効な局面が限られると言う2点が要考慮点かな
無敵化したAWACSに常時見張られてると言うボーナスステージなのはウクライナにとって大きい
2022/04/16(土) 10:01:56.92ID://dnrVFp0
>>19
本当、今回のウクライナ侵攻のせいでどれだけ中国の台湾進攻が困難になったことやら
しゅうきんぺーはプーチンに損害賠償請求するレベルやね

つーか二月末頃に「ウクライナは早く降伏しろ、抵抗するな抵抗するな」
と必死にキャンペーンやってた某テレビタレント連中は今振り返ればお察しだな
2022/04/16(土) 10:02:17.81ID:S9IEEDbDd
>>59
プーチン怒らせたら何が何でも突撃しろって命令を誘発させる可能性あるからワンチャン
2022/04/16(土) 10:02:20.08ID:7lQFS2ZZ0
戦後は旧ソ連・ロシア系から戦闘機をF-16vに切り替えるだろうって予測はされてるねウクライナ
訓練への支援はポーランドが引き受けてくれると
2022/04/16(土) 10:02:29.11ID:KOG6BW0+a
モスクワの対空網が消失したし
A-50をどうにかできればウクライナ空軍側の迎撃も可能になるな
2022/04/16(土) 10:02:34.93ID:MXi7eKbXM
ドイツのエネルギー安全保障政策は、お互いに依存関係強めれば、その関係無くすような侵略行為は出来なくなるから結果、戦争を防げるとの方針だったのか名
2022/04/16(土) 10:02:56.23ID:7lQFS2ZZ0
>>62
偉い!

が自分の生活は防衛していいんだぜ
70名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:03:04.39ID:J2QeKjnz0
>>62
うん、偉いよ 自分もしばらく断酒して寄付するわ
2022/04/16(土) 10:03:08.32ID:8gsx4oDF0
>>62
せめてハイボールぐらい買えよ
そんなに変わらんだろ
72名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-swgU [193.119.175.68])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:03:08.48ID:gSBQRte0M
>>23
艦橋のすぐ脇に巡航ミサイル置いてあるな
誘爆の際に頭ふっ飛ばすような設計だ
73名無し三等兵 (スップ Sd33-RiQw [49.97.108.202])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:03:15.26ID:IxXxdWnEd
>>19
よってもなにも米海兵隊がその路線なんだが
74名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:03:15.39ID:6xMYiaAaM
>>60
エコファシズムとか、ドイツ推進なのか。。そういえば緑の党のもとか。。

ドイツのエコディーゼル酷かったなあ。
2022/04/16(土) 10:04:23.06ID:dqQKPy0/M
>>63
そうねー
でもまあ昔の砲台と違い、今の対艦ミサイルは動かせるから、優位な局面にもっていく展開をかけれるから

昔のコンクリートバンカーの沿岸放題は、かなりの贅沢品
76名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:04:41.56ID:J2QeKjnz0
>>74
日本の自動車会社のデータ取りの条件ごまかしなんて可愛いもんだったな
2022/04/16(土) 10:04:43.23ID:A/2alcoi0
単艦でレーダー哨戒って旗艦の仕事やないやろ
2022/04/16(土) 10:05:11.75ID:7lQFS2ZZ0
>>75
まあ、艦船そのものよりはそれでも安価なので
2022/04/16(土) 10:05:21.52ID:HPIX6lA/p
>>21
ロシアさんwww
結局キーウ方面での失敗繰り返してるんですかwww
2022/04/16(土) 10:05:23.52ID:1RrSuZU/M
>>59
さすがに核を打ち返してくるかも
2022/04/16(土) 10:05:30.69ID:7RkeWcJc0
>>74
緑の党は純粋な環境過激派だろ。利用された面は有るけど
2022/04/16(土) 10:05:57.88ID:dXFJ//iO0
>>20
ベラルーシは国から逃げ出した移民が多く、ウクライナにも元々たくさんいたから。
2022/04/16(土) 10:05:58.61ID:S9IEEDbDd
>>77
アドミラルエッセンが側にいたって噂
衛星画像も何らかの船がいたってのが撮られてる
2022/04/16(土) 10:06:01.11ID:qIsiv12i0
戦闘機のパイロットってめちゃくちゃ難関を潜り抜けて来た人たちなんだから多少の差はあれ早々と適応しそうだよね
でもF-16の右側に操縦桿ってレイアウトは違和感ありそう
2022/04/16(土) 10:06:11.46ID:8gsx4oDF0
>>77
モスクワにしかできなかったからな
他のポンコツには存在価値すらない
2022/04/16(土) 10:06:21.48ID:7lQFS2ZZ0
>>77
旗艦というか、当然の仕事だろ
ちなみに単艦で遊弋してたわけではないようだけどな(少なくともアドミラルエッセンが護衛についてた)
2022/04/16(土) 10:07:30.20ID:dqQKPy0/M
>>64
もともと不可能に近かったけどね
今回で未来永劫無理ってどこまでセットバックしたわ

同じくらい日本の沖縄危機もなくなった


>>73
引き続きその路線でってこと
2022/04/16(土) 10:07:36.06ID:1RrSuZU/M
>>84
そんな人達を、それこそ簡単には失えない

よほど機体に熟達しないと怖いだろ
89名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:07:39.68ID:ZntNPaxeH
https://i.imgur.com/mu3RvFh.jpg

&#8252; ポルタヴァ地方! 警報!
&#8252; キロボグラード州! 警報!
&#8252;-スミ地方! 警報!
&#8252; ドニエプロペトロフスク地方! 警報!
&#8252;▲Kryvyi RihとKryvyi Rih領土コミュニティ! 警報!
&#8252;▲ザポリージャ地域! 警報!
&#8252; チェルカースィ地方! 警報!
&#8252; ドネツク地方! 警報!
90名無し三等兵 (ワッチョイ 4954-TF7s [138.64.196.248])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:07:39.93ID:0o6SV1Dt0
「何らかの事故で弾薬庫が爆発した」よりミサイル食らったことにした方が事由としてはずっとマシだと思うがなw
ロシア海軍の風紀は陸奥並みかw
91名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-xY05 [106.154.148.63])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:07:44.28ID:PpwYaH1Fa
>>69
ありがとう!
日常の食生活は防衛するけどもうおっさんだから誕生日はカットしてもいいかなと考えましたw
2022/04/16(土) 10:07:54.97ID:7lQFS2ZZ0
日本のイージス艦が高価だから前線から遠ざけろ、というのに似た理論だなあ
よく言って艦隊保全主義

性能・機能があるなら軍事的に利用しない手はない
93名無し三等兵 (スップ Sd33-RiQw [49.97.108.202])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:08:15.28ID:IxXxdWnEd
>>12
> 神は自らを助くる者を救う
やだ、イエス様信じたくなっちゃう///
2022/04/16(土) 10:08:53.33ID:MXi7eKbXM
>>84
操縦出来るなら、レンドリースでF16を大量に購入したら良い
ドッグファイトでスホーイ撃墜しよう
2022/04/16(土) 10:09:09.96ID:S9IEEDbDd
この状況下でウクライナに帰国する人が増えてるってすごいな
2022/04/16(土) 10:09:33.29ID:MXi7eKbXM
>>89
またミサイルか
ミサイル山ほど持ってるな
2022/04/16(土) 10:09:40.39ID:dqQKPy0/M
>>78
昔の動かせない砲台の場合、一番艦船で金のかかる武器を、態々動かせないようにするというのは金持ちにしかできない贅沢だった
よって退役艦の主砲とかばかり日本は使う

今は動くからそんなに悪くない
2022/04/16(土) 10:09:49.69ID:X5ErTWM3a
>>92
日本で同じ事やるならイージスの隣にあきづきやあさひを随伴してガチガチにデータリンクとるけどな
2022/04/16(土) 10:09:57.04ID:DSAPc5we0
>>87
独裁者なんていつの時代も自分の都合しか考えないし、客観的な意見も聞き入れないし進言する人間は排除する
だから不可能なんて考えない。相手の低いレベルに合わせて考えれば、侵攻は無理なんて結論にはならないよ
脅せば逃げ出すだろうとか日米とも手を出さないだろうとか、追い詰められればそんな程度の理由で始めるよ。何も変わらない
2022/04/16(土) 10:10:08.00ID:7lQFS2ZZ0
>>94
流石に実戦化に時間がかかるから、今はMiG29の方がいい
SU27がもらえるならそっちの方がいいが
101名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:10:54.76ID:eJ2sth+e0
>>86
なんでアドミラル・ゴルシコフ級を黒海に持ってきてから開戦しなかったのか謎
本来黒海艦隊所属の新鋭艦も一隻地中海で足止めされてるし
トルコが海峡封鎖しないと高括っていたのか?
2022/04/16(土) 10:11:06.13ID:ZU/DsfDRa
>>92
三国家の弾道ミサイルの脅威に侵される日本海そのものが前線みたいなもんだけどね
2022/04/16(土) 10:11:21.33ID:MXi7eKbXM
>>99
ヒトラーは絶滅戦争をソ連に仕掛けたけど、仮にソ連攻めずにイギリスとそのまま戦ってたら勝てたかな?
2022/04/16(土) 10:11:39.32ID:7lQFS2ZZ0
>>101
多分そう
48時間で本気で終わると思っていなさだのもあるが、基本的に最善を尽くす気がないの、ロシア
2022/04/16(土) 10:11:53.76ID:A/2alcoi0
旗艦は輪形陣の中央やろ第二次大戦脳やが
2022/04/16(土) 10:12:41.08ID:q5DOyc580
>>62
いやあ大したもんだ。
ところでウクライナへの寄付って、確定申告で寄付金控除になるの?
2022/04/16(土) 10:12:43.66ID:7RkeWcJc0
結局、相手を凄く過小評価してるからあんな無謀に近づけたんだろうな。

ウクライナは演技で無防備マンを演じてここぞと言うタイミング仕留めた。
勝てるものも勝てないわこれ
108名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:12:52.37ID:ZntNPaxeH
>>96
ミサイルならまだましだけど昨日くらいから爆撃機使いだしたからな
https://i.imgur.com/frzVX8z.jpg
2022/04/16(土) 10:12:52.41ID:We9yHU3E0
FSB内部の反プーチン勢力のクーデター説
2022/04/16(土) 10:13:17.65ID:p93A4L2v0
>>104
パンと花束での出迎えが既定路線なのに艦隊集結なんて無駄をするわけない
トップを抑えてそれで終わらすのが「最善」なんだよ。ロシア視点で考えないと
111名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:13:58.95ID:6xMYiaAaM
>>76
ナチスの頃のキチガイみたいな技術開発力の片鱗が見えなくなってきてるよな。>ドイツ

どうしてそうなったのか気になってるのだが、まだ答えが見つからん。
2022/04/16(土) 10:14:00.65ID:Szdy9mKl0
>>90
ヒラコーがこの間、首都と国の名前は軍艦につけちゃだめってあれ程言われてたでしょ!って力説しててワロタわw
名前が悪かったんやなw
2022/04/16(土) 10:14:43.99ID:Sdh70d3a0
キンジャールの見せびらかしもだけど、
イスカンデルやカリブルもそれなりにお高いミサイルなのに
ポコポコ撃てる余裕なんてないんじゃないの?
114名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:14:44.19ID:6xMYiaAaM
>>107
舐めすぎだよな。
2022/04/16(土) 10:14:49.11ID:qIsiv12i0
>>101
本当に数日で降伏させられると思ってたんだろうな
2022/04/16(土) 10:14:50.04ID:7RkeWcJc0
>>96
防衛用の使っては駄目な在庫を消費してる感じがする。
しかも使い方がアホ過ぎて
117名無し三等兵 (ワッチョイ 4954-TF7s [138.64.196.248])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:15:01.28ID:0o6SV1Dt0
>>85
ピケット艦=総旗艦って凄い話だなあ
2022/04/16(土) 10:15:02.97ID:dqQKPy0/M
>>103
負けた
負けたくないからソ連を攻めた
なぜかというとせきゆがないから
石油がないた近代戦は戦えない
独ソ戦手前の時点で、もう石油在庫はカツカツでやばいと報告されてた
(にもかかわらずハルダーはモスクワを第一目標に据え、ヒトラーを説得したのはただの大ちょんぼ)

あのままぼーとしてても、最後はイギリスからの戦略爆撃にドイツが焼き尽くされるといえ終わりを迎える
119名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:15:04.40ID:eJ2sth+e0
>>108
これは戦勝パレードの練習だと思うが
2022/04/16(土) 10:15:16.27ID:VbmPG2l30
>>108
こんな低空でこんな数の編隊!?
2022/04/16(土) 10:15:24.16ID:DSAPc5we0
>>111
ドイツは極端から極端に走りやすいだけであって、技術がないとかそういうわけじゃない感じ
いらないと判断したから無くしたものが後になって必要になったとかそんなパターンなだけかな
122名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:15:34.02ID:6xMYiaAaM
>>112
旧国名ならいいんすか?
2022/04/16(土) 10:15:49.85ID:P3E0tGai0
>>90
でも被害者しぐさされたら最低やん
2022/04/16(土) 10:15:50.40ID:Nr0JlELZa
>>97
軍縮条約で建造中止になった38センチ連装砲塔を使用したのが対馬要塞だっけ
2022/04/16(土) 10:15:52.26ID:7lQFS2ZZ0
>>98
日本は、少なくとも海に関しては「持てる者」なんで、それを考慮に入れてやってや…
2022/04/16(土) 10:15:52.93ID:82REraAv0
>>92
艦隊保全主義が正解じゃないの?
沈んでなければそれに対応するリソース残しておかなきゃいけないから自然と栄手の行動に制約をかけられる
2022/04/16(土) 10:16:02.22ID:yBx/qX73r
>>11
戦争するよりは遥かにクリーンだしな
今ロシアがウクライナでどれだけco2排出してることやら
2022/04/16(土) 10:16:05.92ID:S9IEEDbDd
>>111
優秀な人材は皆アメリカに行くからな
129名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:16:18.43ID:6xMYiaAaM
>>113
船より安い。
2022/04/16(土) 10:16:26.18ID:MXi7eKbXM
>>118
どのみち負けだからソ連攻めたのか
131名無し三等兵 (アークセー Sxdd-+xkO [126.165.64.210])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:16:58.73ID:GOMj1qa9x
【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650069920/
2022/04/16(土) 10:17:01.32ID:3mET7Bkjr
>>21
ロシア本土への攻撃って東側の補給地点への攻撃だったのかね?
補給物資届かなくなって戦線後退させざるえなくなったってことかな?
そう言えばキーウ防衛の時もベラルーシ本土の補給地点への攻撃という情報もあったし
ロシア軍全く同じ失敗してるような気がする
2022/04/16(土) 10:17:13.06ID:su84Ad0i0
>>47
意味わからんプレッシャーだな
2022/04/16(土) 10:17:28.04ID:yBx/qX73r
>>18
ドローンほんと使えるな
今頃トルコのバイラクタル工場はフル稼働してるかもしれない
2022/04/16(土) 10:17:47.58ID:7lQFS2ZZ0
>>126
で、ヘルソン方面の防空捨てるの?

撃沈の事実で結果としてそうなるけど、ロシアは勝つ気がないって話になるね

日本本土防衛のこと考えるなら、艦隊保全しても相手型の攻勢止められないし、本土に橋頭堡作られたら終わるがな
136名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:17:48.12ID:R0Pc9h/R0
>>90
モスクワがウクライナのミサイルにより撃沈なんて言ったらロシア国民が
ウクライナへの報復を叫び政権がコントロールできなくなる。そもそも
ウクライナに侵攻するなよとの話だがね。
2022/04/16(土) 10:18:21.87ID:dqQKPy0/M
>>124
そうだけど、実際は土佐の40cmだね
この砲台が、長門に対して9:1の優位を演習で証明した
2022/04/16(土) 10:18:32.31ID:rj6yt3vAd
>>108
それはモスクワの戦勝パレードの練習だと言われてる
2022/04/16(土) 10:18:47.46ID:BHkyIR6T0
ウクライナ相手に使ってるなら戦争の役に立ってる分まだマシな使い方よ
日本を威嚇するために極東でぶっ放してる巡航ミサイルなんかマジで何の役にも立ってない金ドブ案件だからな
140名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-FZS1 [27.81.114.120])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:18:47.99ID:agITHCEw0
ロシアの核施設に核を撃て!
「ロシアが核を使おうとしてたので使わせないようにした」と言っておけば怒られない
2022/04/16(土) 10:18:48.76ID:82REraAv0
>>135
もう少しうまいとこウロチョロできないのか?
142名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:18:51.32ID:6xMYiaAaM
>>121
ドイツの科学技術の最近の成果ってなんかあったけ。

>>128
それは世界共通の悩みすな。
日本は、言語障壁が高くて、それが少ないけど、英語できるようになると
それ問題になってくんだよね。英語はできないとまずいけども。
2022/04/16(土) 10:18:56.79ID:31MWAahAM
モスクワ以外に他の艦もいたってことはネプチューンはモスクワの艦型を覚えて突入するように設定してたのか
しかも誘爆を起こしやすいミサイルのある位置に突っ込むようにも設定してたんだとすればネプチューンすげえな
今の対艦ミサイルってそんなこと出来るのが普通なのか
144名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-odLb [126.253.4.52])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:19:01.45ID:gUREIOcVp
>>8
ドイツがわたし(ウクライナ)にくれた物
2022/04/16(土) 10:19:16.55ID:MXi7eKbXM
>>131
脅しばかりだな
自分もあちこち武器を貰いに回ってる癖に
2022/04/16(土) 10:19:26.70ID:bzQQYIgGa
>>130
元々、共産主義はナチの天敵だし、イギリスを大陸から孤立させる一石二鳥の戦略で攻めた。
でも、熊が不死身だった感じ。
147名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:19:28.26ID:6xMYiaAaM
>>140
それ普通に全面核戦争です。
2022/04/16(土) 10:19:34.73ID:Enq+4MMO0
>>116
ミサイル部隊、どういう指揮系統になってんだろう?
陸戦とあまり連携取れてない観がある。
149名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.242.142.129])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:19:54.85ID:iABeRc1r0
ウクの電気も水もガスも止めないロシア優しすぎだろ
米英NATOがイラク中東や日本でやったガチ虐殺目的の絨毯爆撃と何から何まで違うんだが?
ミンスク合意違反どころか既に実質NATO状態で散々挑発しまくって目と鼻の先で暴れ回っといて
とうとう堪忍袋切れて反撃されたら侵略ニダ!と逆ギレして長年に亘るウク東部住民の迫害を正当化するクズナチは支援勢ともども滅されろよ

まず日本人は最低限ダメリカのイラク侵略から勉強し直さないと今回の紛争について語る資格がない
結局はその国の保有する資源を献上し国際中央銀行支配下に入らないと代理戦争で潰される狂った欧米全体主義グローバリズムの枠組みと横暴も理解せずに
ワイドショー漬けのお手軽な脳ミソで茶の間から正義ぶってんじゃねえぞコロライナ脳ども
2022/04/16(土) 10:20:24.76ID:Enq+4MMO0
>>117
文字通り指揮官先頭の原則w
2022/04/16(土) 10:20:32.82ID:yBx/qX73r
>>46
発電の内容としては石炭が一番効率良いとか聞いたよ
日本の石炭火力発電は、そのまんま石炭燃やすのではなくガス化したりコークスにしたりして熱効率良くするそうな
燃料少なくて済むし二酸化炭素も少ないんだそうです
2022/04/16(土) 10:20:42.67ID:S9IEEDbDd
>>149
ロシアは変電所をミサイル攻撃、ダムを破壊、はては原発占拠してるんだが
2022/04/16(土) 10:21:07.20ID:rj6yt3vAd
陰謀論者ってなんでウクライナの事をウクって略するんだろうね
ワクチンの事もワクって呼んでるし略し方が気持ち悪いんだよな
154名無し三等兵 (ワッチョイ e163-DKtB [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:21:22.19ID:4Y9dEvQF0
しないんじゃなくてできないんじゃないかねロシア
防空機能してるから爆撃もおいそれとできない 
2022/04/16(土) 10:21:26.82ID:yBx/qX73r
>>57
夕張市のは質が良かったらしいね
2022/04/16(土) 10:21:48.90ID:yBx/qX73r
>>62
gj
2022/04/16(土) 10:22:04.57ID:dqQKPy0/M
>>130
レーベンズラウブってのは、なにも土地や農地だけではなく、石油も含まれるからね
ロシアの石油がないと、ドイツは近代戦を戦えない
あそこを抑える前提の第二次世界大戦
158名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:22:11.16ID:8LCrNREwM
>>136
建前上言わんだけで
皆解ってると思う。
2022/04/16(土) 10:22:33.04ID:gOHmXaYcM
少しでも領地切り取りをしたまま終戦させたいならケルソンもクリミアも捨てて補給の楽なドンバス一本に絞って防戦する方がいいと思うんだけど

虻蜂取らず?
2022/04/16(土) 10:22:36.42ID:/n5HbmZu0
>>101
フランスに発注してたミストラル級も引き渡し直前にクリミア侵攻して受け取れなかったし
受け取るまで待てなかったのかな
ミストラル級が有れば戦局違ってたろう
2022/04/16(土) 10:22:38.70ID:dXFJ//iO0
長期化も見据えてるだろ。そうなるといつまでも調達が面倒な旧ソ連製というわけにいかなくなる。
予備役や候補生のパイロットや適性のある徴兵をアメリカに連れてきてF-16なりF-18の訓練に着手してると思うけどね。
あと、整備の方も。
戦力化はだいぶ先だろけど。米製戦闘機の供与決定したらすぐ戦闘に参加できる態勢になるはず。
この戦争が年越したら、来年のウクライナ軍は米製兵器が主力になって、ソ連製は後方や民兵向けになってる。
2022/04/16(土) 10:23:41.43ID:XuomD7eLd
ワクチンは危険だぞ!!
エビデンスに基づくけど、
ワクチン撃った人の95%以上は100年以内に死ぬ
ワクチンを投与した人に3日間水を与えないと、異常に水を欲しがる
ワクチンを投与された人の50%以上は3日以内にパンを食べてる
2022/04/16(土) 10:23:49.45ID:rj6yt3vAd
>>149
噂には聞いていたコロライナ脳という気持ち悪すぎる陰謀論用語を使っている人初めて見ました
でもどうしてもウクライナをウクと略すのだけは理解できない
164名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:24:14.32ID:R0Pc9h/R0
>>158
ロシア国営テレビとかキレていたな。戦争だから軍艦が沈むのは当たり前だがね。
2022/04/16(土) 10:24:24.32ID:7lQFS2ZZ0
>>159
クリミアこそプーチンの生命線だから
ドンバスの方がおまけ
2022/04/16(土) 10:24:31.23ID:We9yHU3E0
ロシア領の補給拠点と幹線道路を破壊すれば、
ウクライナ領に侵攻したロシア軍は袋の鼠だからな。
それこそみなさんの大好きな包囲殲滅ができてしまう。
2022/04/16(土) 10:24:32.14ID:qIsiv12i0
変な奴にかまうのはやめよう
2022/04/16(土) 10:24:41.82ID:bzQQYIgGa
>>162
超危険じゃん。どうしよう3回も打ってしまった。
全部当てはまる。
2022/04/16(土) 10:24:45.03ID:3RAo886eM
>>135
モスクワが防空してたのは艦隊であって、地上はクリミアにS-400が大量配備されてる
2022/04/16(土) 10:24:53.37ID:Sdh70d3a0
>>129
そりゃあ老朽艦とはいえ巡洋艦1隻よりかは安いけどさあ
キンジャールなんて使う必然性が低い所で使っているしなあ
2022/04/16(土) 10:25:29.17ID:7lQFS2ZZ0
>>169
普通に英米の解説とかも読もうや……
172名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:25:33.74ID:6xMYiaAaM
>>157
それならカスピ海油田に一目散に向かうべきだったのに、
スターリングラードとかモスクワとか、やったからなあ。
2022/04/16(土) 10:26:01.79ID:yBx/qX73r
>>139
ハシゲさん「ロシアがミサイル攻撃してきた!日本国民の命を守るために降伏すべき」
とかやれる意味はあるんじゃなかろーか()
174名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-jUBW [150.66.119.33])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:26:03.49ID:lDaG78IsM
>>153
それよ
2022/04/16(土) 10:26:08.55ID:XuomD7eLd
お前らテスラ缶でも見て落ち着こうぜ
https://i.imgur.com/43IT8aT.jpg
2022/04/16(土) 10:26:26.90ID:bzQQYIgGa
>>172
あそこだけ占領しても維持できまへんわ
2022/04/16(土) 10:26:46.93ID:82REraAv0
>>101
アドミラル・ゴルシコフならモントルー条約に抵触せず黒海に持ち込めたのにね
マジでトルコが海峡封鎖する気ないと高をくくってたんだな
2022/04/16(土) 10:26:57.18ID:7kKvvHlO0
>>162
そうだな
日本人の99%が100年以内に死亡する勢いだからな
2022/04/16(土) 10:27:02.93ID:dpm7R5Xe0
ドイツとかこれからは持続可能社会だ自然エネルギーだと言いながらロシアから天然ガス輸入しまくって燃やしまくってた訳だから石炭火力でも新型の高効率発電機ならええやん
2022/04/16(土) 10:27:15.51ID:g79QkYIxd
バイデンは米兵に1滴の血も流れさせずロシアを葬り去ったアメリカ大統領として後世に語り継がれる
181名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:27:24.04ID:ZntNPaxeH
https://i.imgur.com/2FCm6aU.jpg
ウクライナ国防省の議長は、ロシアが長距離Tu-22M3爆撃機の助けを借りてマリウポリのウクライナ軍の残党を爆撃したと述べた。
2022/04/16(土) 10:27:28.95ID:2UZ4XKiia
>>169
セバストポリ防空用を野戦用に転用する余裕はないし艦隊司令部が許すまい。
2022/04/16(土) 10:27:42.23ID:gOHmXaYcM
>>165
クリミアは水も補給もキツイのにー
184名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:27:45.98ID:6xMYiaAaM
>>149
ロシアは資源防衛にプーチンが成功したんだから、ウクライナに侵略する理由はなかったじゃん。
185名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-odLb [126.253.4.52])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:27:51.00ID:gUREIOcVp
>>175
安定の定位置よ
186名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:27:51.65ID:Wms9ap2w0
>>18
Oryxが詳しく解説をしている。
ドローン囮説にはやや否定的だが。
https://www.oryxspioenkop.com/2022/04/neptunes-wrath-flagship-moskvas-demise.html
2022/04/16(土) 10:28:05.53ID:DSAPc5we0
>>159
クリミアはもう領有宣言したようなものだし絶対引き下がれない
東部二州は成果を求めて奮戦してるだけで、実際問題復興なんてできないし利益が産めるとも思えない
ついでに言えばクリミアも観光業死滅とインフラ整備で赤字まっしぐら
徹頭徹尾求めてるのは勝ったと言える建前だけであって、領地切り取りどうこうはもはやおまけ
2022/04/16(土) 10:28:15.97ID:bzQQYIgGa
>>178
あー怖い。1%しか生き残らないなんて。
12歳から打てるから、112歳か。
なんて若死。
2022/04/16(土) 10:28:22.27ID:MXi7eKbXM
>>173
朝日は日本が侵略されたとき、戦うべきか、降伏すべきか議論をしないとと言ってたな
2022/04/16(土) 10:28:29.69ID:7kKvvHlO0
というか、ドイツもフランスもロシアに資源依存したり軍艦売ったり、平和ボケしてんのは奴らな気がしてきた
2022/04/16(土) 10:28:39.05ID:Jccy8mD9d
ウィキペディアを丸々信じるのもなんだけど元々平時でもロシアの徴兵には応じる若者は少なくて
90パーセントが拒否するって話なのにどんだけ集まるんかね?

ウィキペディアより
ロシア軍では、軍内でのいじめ、殺人などの犯罪行為が後を絶たず、ロシアの徴兵制はロシア国民の間で非常に評判が悪く、若者の間では兵役逃れが蔓延している[注 3]。
2004年には徴兵忌避率が90%以上[注 4]に達したとイワノフ国防相が発言した[12]など、
ロシアの徴兵制は形骸化が進み、もはや破綻寸前であるという評価もある[13][14]。
192名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-odLb [126.253.4.52])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:28:45.68ID:gUREIOcVp
ワイは大和缶派だ!
193名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:29:11.71ID:6xMYiaAaM
>>176
攻勢三倍則からいえば、カスピ海油田とってそこを陣地化したらなんとかなった可能性が
まだあるのでは。
2022/04/16(土) 10:29:19.30ID:bzQQYIgGa
>>189
降伏選択肢あんの?
中露北朝鮮に?

強制労働確定なのに。
2022/04/16(土) 10:29:20.66ID:9AzB0MOV0
プーチンに聞きたい 
今の状況見てもし2か月前に戻れたら、それでもやっぱりウクライナ侵攻に踏み切っただろうかと
196名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-FZS1 [133.106.214.127])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:29:24.17ID:3RAo886eM
>>164
強い強いロシア軍が華麗に〜♪♪ネオナチのどもを退治する予定が
いきなり旗艦撃沈されるんだからそりゃぁ気が狂いそうになるわww
2022/04/16(土) 10:29:39.53ID:yBx/qX73r
>>189
朝日新聞がやるとアレな印象だけども確かにそのとおりだとは思う
2022/04/16(土) 10:29:50.83ID:7kKvvHlO0
>>191
なんか道端でいきなり誘拐しているらしいよ
「招集したやんけ」と言って
2022/04/16(土) 10:30:26.78ID:Enq+4MMO0
>>172
日本の連合艦隊もそうだけど、脇に強大な敵軍が迫るのに、資源地帯だけ攻めてとったら守ってくれって戦略は現場がなかなか受け入れないのよ。
ソ連野戦軍や米太平洋艦隊野放しの戦略じゃ、「向こうの準備が整ってから戦うのは俺らだぞ」という発想になるから。
200名無し三等兵 (ワッチョイ b175-EdYG [118.83.0.114])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:30:30.86ID:izpedrRT0
そろそろ戦略爆撃機の撃墜動画が見れるだろう。
2022/04/16(土) 10:30:37.59ID:bzQQYIgGa
>>193
本国からの補給持たないっす。
原油だけあっても、戦車も砲弾も兵員も容易出来ないっす。
大戦略じゃないんだから。
2022/04/16(土) 10:31:06.07ID:oKPxWloR0
>>149
ロシアがガス止めたらドイツに送れなくなってしまうからな
ウクライナもドイツ向けのガスを抜いて使えるからWinWinだよ
2022/04/16(土) 10:31:23.85ID:DSAPc5we0
>>191
徴兵に関しては書留で送って応じないと刑事罰化した
簡単に言えば統制強化で乗り切ったからセーフ
2022/04/16(土) 10:31:24.26ID:BcrXF5D40
>>20
まだ「悪夢の民主党政権」時代のこと言ってんのかw
2022/04/16(土) 10:31:24.96ID:qIsiv12i0
>>190
フランスはいつだって対岸の火事を笑いながらワイン飲んでるうちに時代に取り残されるね
206名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:31:45.03ID:6xMYiaAaM
>>188
それよりも、今年生まれた子は22世紀を半数くらい見れるように、
日本も核抑止早くしないと。
2022/04/16(土) 10:31:58.27ID:2UZ4XKiia
>>184
経済制裁とコロナ禍で経済ボロボロなうえ2035年にはEV車しか売れなくなるから原油依存では未来がなかった。
という危機感で焦って死期を早めたのだ
208名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:32:15.23ID:eJ2sth+e0
>>186
ドローン囮はロシアのシンクタンクだけが言っている情報
何の根拠もないただの推測でしかない
209名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-aZK6 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:32:44.69ID:xWkvcPIr0
橋下橋下定期的にうるさいのが湧くな。誰も降伏するなんて言ってないのに誇張しすぎだわ。
2022/04/16(土) 10:32:56.68ID:jFLsPuo40
アドミラルエッセンも序に沈めちゃえばよかったのになぁ
2022/04/16(土) 10:33:12.29ID:7lQFS2ZZ0
これだけロシアのズタボロの兵站見ていても、まだ兵站の重要性理解できない人間が多いのはちょっと気が滅入るなあ

相手側の総反撃とかなくても、厚みのない1本の補給路とか、ハラスメント一つで止まるし、なんなら渋滞で相手何もしなくてもまともに動かないという
212名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-7WpT [133.106.52.4])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:33:14.41ID:U66g6ITTM
>>195
今の状況見てから侵攻するってどんだけマゾなん
2022/04/16(土) 10:33:24.35ID:I1l56OjY0
>>118
独ソ戦がないならソ連から調達できるだろ
スターリンはボスポラス海峡くれるならイギリスに宣戦してもいいって言ってたし
214名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:33:31.86ID:R0Pc9h/R0
>>197
戦うが正解だな。食糧安全保障と国民保護が必須だがね。
2022/04/16(土) 10:33:44.88ID:7kKvvHlO0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650069920/-100

予想不能とはいきなりロシアがジャンピング土下座しちゃうようなことということか?
ロシアが今更どこを攻撃してきても驚かないが
216名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:33:56.22ID:6xMYiaAaM
>>199
待受は日本海海戦でやってんじゃないですか。

>>201
それはなんとかしないと。
やったからには。兵站考えないで戦争とかあり得ん。まあ、考えてなかったのかもしれんが。
2022/04/16(土) 10:34:17.26ID:yBx/qX73r
>>214
とりあえず意識だけでもしないとなってのが個人的な意見
2022/04/16(土) 10:34:19.78ID:7lQFS2ZZ0
>>209
ウクライナは降伏しろ
戦争になったのはゼレンスキーの責任だ

これは言ったね間違いなく
2022/04/16(土) 10:34:54.21ID:2UZ4XKiia
>>195
逆境無頼プーチンが失った時間と信用は還らない
220名無し三等兵 (ワンミングク MM53-+Z3D [153.235.16.28])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:35:31.32ID:6xMYiaAaM
>>207
ウクライナ手放して、ごめんないさいして経済制裁といてもらえよと。
2022/04/16(土) 10:35:37.39ID:yBx/qX73r
>>215
割と真面目にプーチン大統領のジャンピング土下座が傷を浅く済ませると思うわ
他だとタイムマシン開発してウクライナ侵攻をなかったことにするくらいしか思いつかない
2022/04/16(土) 10:35:43.69ID:bzQQYIgGa
>>218
ハシゲってまだ息してんの?
223名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-aZK6 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:36:32.57ID:xWkvcPIr0
>>218
揚げ足取りはいいよ。nato責任取って停戦持ち込めが一番だろ。
だからそういうのが一々大袈裟でウザい。ニュー速とかでやってよ。
2022/04/16(土) 10:36:48.13ID:bzQQYIgGa
>>220
色々無理じゃない?
奴隷労働とか一線超えてるし。
2022/04/16(土) 10:36:51.04ID:vAeOo53K0
>>218
うん
過去の人だね
どうしてああなったかは知らんけど
2022/04/16(土) 10:37:52.05ID:A/2alcoi0
いまだに戦車も戦闘機も化石燃料なの電気戦闘機の時代来るん?
2022/04/16(土) 10:37:53.12ID:dqQKPy0/M
>>199
日本の場合は非力すぎて何やってもだめだったが、ドイツの場合は南方一直線が正解だったのは、その後の経緯からみても明らか
あそこはドイツにとっての戦争の円陣だけではなく、ソ連にとっての戦争のエンジンでもあったわけで

取れたかどうかは実際にやってみないとわからんが可能性はあった
2022/04/16(土) 10:37:57.16ID:82REraAv0
>>198
昔のイギリス海軍の強制徴募みたいだな
229名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:38:03.36ID:8LCrNREwM
ロシアはウクライナでの軍事作戦をまもなく終了する予定

ウクライナとドンバスにおけるロシアの特別作戦はまもなく終了すると、連邦評議会のメンバーであるアンドレイ・クリモフ氏が語ったとRIAノーボスチが報じています。
彼によると、ロシアは意図的に長引かせるつもりはないらしい。

作戦を終了させるためには、ウクライナをロシアと世界にとって安全な国家に変える必要がある。そのために、ロシアは核施設の安全を確保し、ウクライナの生物学研究所の仕事を研究しなければならないと、同議員は付け加えた。
クレムリン、軍事作戦の主要任務と命名
タス通信によると、クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は、ロシアのウクライナにおける特別軍事作戦の主要任務は、民族主義者の大隊を破壊することであると述べた。
クレムリン報道官は、「主要なことは、それらの民族主義者の大隊から(ウクライナを)解放することである」と述べた。
ペスコフ氏はまた、ロシア軍に割り当てられたすべての任務は間違いなく遂行されるだろうと述べた。また、民族主義者の大隊がまだ残っている地域では、すべて排除されるだろうとも述べた。

これに先立ち、ロシア国防省は、ウクライナの14の居住区に30もの生物学的実験室が存在する地図を示した。同省によれば、これらのバイオ研究所は、本格的な軍事生物学的活動に関与しているという。
ロシアは2月24日、ウクライナで特別軍事作戦を開始した。作戦の目的は、ドンバスの共和国を支援し、ウクライナの非軍事化とデナズ化を図ることである。
クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は、作戦の終了はウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領が交渉でロシアの条件を受け入れることができるかどうかにかかっていると説明した。

https://english.pravda.ru/news/russia/151184-ukraine_operation/
2022/04/16(土) 10:38:40.22ID:DSAPc5we0
>>221
懲罰完了ということにして、2/24以前の位置まで下がる。統制強化で国内を押さえつけて政権維持
反対者は粛清して投票とかも一切禁止に変更してからの終身大統領化
これが傷を浅く済ますベストな選択肢かな
絶対に選べないけど
231名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-odLb [126.253.4.52])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:38:40.66ID:gUREIOcVp
橋下さんは関西の報道やワイドショーのコメンテーターとして雑魚扱いなりました
2022/04/16(土) 10:38:40.83ID:7kKvvHlO0
NATOに日本が参加すると、NATTO(North Atlantic &Tokyo Treaty Organization)になっちゃうぞ
水戸が喜ぶだけだ
2022/04/16(土) 10:39:07.87ID:BHkyIR6T0
軍事のニュースではないけど象徴的なニュースだったので貼る
今では戦争と平和の本を持って広場で立ってるだけで警察に連行されるようになってしまったロシア・・・


【4月16日 AFP】ロシアの文豪レフ・トルストイ(Leo Tolstoy)のひ孫、マルタ・アルベルティーニ(Marta Albertini)さん(84)はスイス・アルプス(Alps)近郊の小さな村に暮らしている。
家族のルーツであるロシアによるウクライナ侵攻が起きるとすぐに、難民を助けなければという思いに駆られたという。

「本能的でした」と言うアルベルティーニさんはスキーリゾート、クランモンタナ(Crans-Montana)近郊のランス(Lens)に所有するアパートを、
ウクライナから避難してきたアナスタシア・シェルドゥコ(Anastasia Sheludko)さん(24)と母親に貸している。

 曽祖父のトルストイは、平和主義者だったことで有名だった。もしも、ウクライナの紛争を見たら「戦慄(せんりつ)」し、「完全に打ちのめされてしまうだろう」と述べる。

「戦争と平和(War and Peace)」や「アンナ・カレーニナ(Anna Karenina)」などの名作を書いたトルストイは、19世紀半ばのクリミア戦争(Crimean War)に従軍し、
セバストポリ包囲戦(Siege of Sevastopol)を経験した。

 アルベルティーニさん自身はイタリアとフランスで育ち、数年前にスイスを永住の地に選んだ。
自身を含めトルストイの多くの子孫が、「私たち一族は、罪のない国を侵略するという現在の恐ろしい行為に反対します」と記した書簡に署名し、
ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領宛てに送ったことを明かした。

https://www.afpbb.com/articles/-/3400060
2022/04/16(土) 10:39:23.17ID:Jwp+/hMt0
いうてもロシアが失ったものなんてそんなに無いだろ
精々、国際的な信頼とかいう感覚的なフワっとした形のないものくらい
235名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:39:23.37ID:8LCrNREwM
マウリポリだけ制圧して池乃めだかムーブではないだろうか?
2022/04/16(土) 10:39:25.21ID:vAeOo53K0
>>224
プーチン吊るすか自殺させて周辺がジャンピング土下座して無条件降伏するしか無いと思う
2022/04/16(土) 10:39:40.69ID:5dSsHRdOr
【イスタンブール時事】ウクライナ国防省のモツヤニク報道官は15日、ロシア軍が制圧を目指すウクライナ南東部マリウポリへの空爆で、TU22M3長距離爆撃機を投入したと述べた。

 事実なら2月24日の侵攻開始後初めてで、黒海艦隊旗艦のミサイル巡洋艦「モスクワ」の沈没で打撃を受ける中でも、作戦をさらに強化した表れとみられる。

 TU22M3は、多くの犠牲者が出たロシアによるシリア軍事介入でも、たびたび投入された。核兵器も搭載可能とされるが、モツヤニク氏はロシアによる核攻撃について「現時点で兆候はない」と述べた。

 ロシア軍は目下、マリウポリの製鉄所や港の一帯に激しい攻勢を仕掛けているといい、現地ではこれまでの攻撃で2万1000人以上が死亡したと推定される。なお10万人以上が安全な場所に退避できずにいるもようで、人道危機の深刻化が顕著だ。 

時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b73afeac32c77b465cd14bd2bc72e0a401f56f29
画像
https://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0041381143.jpg



このアメリカのコピー品って通常兵器じゃ落とせないのか?
2022/04/16(土) 10:39:54.09ID:8gsx4oDF0
>>232
日本での呼称は「令和ナットー」かよ
2022/04/16(土) 10:39:54.27ID:jFLsPuo40
>>149
3月にチェリノービリ原発が電源喪失したときに
ベラルーシから送電してたことから分かる通り
ウクライナの送電網は旧ソ連時代に作り上げた物だから
下手に停電させると旧ソ連や東欧諸国まで巻き込んで停電しちゃうんだと
ニュースでやってた出てたよ
2022/04/16(土) 10:39:57.44ID:bzQQYIgGa
>>230
クリミア奪還をアメリカが認めてるから、それすら厳しくないか?
2022/04/16(土) 10:40:10.77ID:OlyCPFMs0
今のうちにドイツボコボコにして今後石炭火力推進しよう
2022/04/16(土) 10:40:26.65ID:MXi7eKbXM
>>229
一方的な勝利宣言やっぱり来たな
243名無し三等兵 (ワッチョイ 114b-G3bP [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:40:31.96ID:fZmi+DS+0
モスクワ絶賛劇場公開中!
https://twitter.com/uamemesforces/status/1515062180277899264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 10:40:36.50ID:yBx/qX73r
>>190
まあロシアがここまでめちゃくちゃやらかすとは思わなかったろう
今回のウクライナ侵攻で思ったのは、何気に日本の外交能力とエネルギー施策のリスク管理能力は高いのではないかということ
245名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:40:38.48ID:J2QeKjnz0
>>101
海峡封鎖に関しては、ドイツのやらかしまとめにトルコに働きかけってのあったから、慌ててたかもな やっぱりドイツとツーカーじゃないか
2022/04/16(土) 10:40:40.10ID:a4Yk7OeV0
>>221
ロシアという国とロシア軍にとってそれが一番傷が浅くても、ロシア政府とプーチンにとっては致命傷だからなぁ

国民もそういうことを理解してないし
2022/04/16(土) 10:41:01.10ID:7lQFS2ZZ0
>>234
今回、これだけ士気や情報、国際的な協力・信頼関係の重要性見せつけられて、結論それってすごいな
その認識だと、また無茶な侵略しかけて負けるコース
248名無し三等兵 (ワッチョイ c9f9-u3Gx [202.32.14.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:41:08.22ID:2zjDVtVN0
>>231
たまに聞いてるラジオ番組、聴取率調査の週は必ず大物ゲストに呼ばれていたが、今月(来週)は外されてたな
249名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-aZK6 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:41:10.46ID:xWkvcPIr0
>>230
それが既定路線。東部
250名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:41:24.21ID:Wms9ap2w0
モスクワ沈没後のプーチン支持率の調査が楽しみ(^^♪
2022/04/16(土) 10:41:35.43ID:yBx/qX73r
>>230
選べないのか・・・・
2022/04/16(土) 10:41:46.93ID:p93A4L2v0
>>240
アメリカ世論が一番気にしてるのはウクライナとロシアの戦争なんぞではなくインフレ抑制
とっととサプライチェーンを安定させるのが最優先
2/24以前で手を打てるなら飛びつく可能性あると思うよ
2022/04/16(土) 10:41:57.98ID:bzQQYIgGa
>>242
まぁ、雑魚が言ってるだけだしな。
寧ろロシア軍の攻勢能力が損失したんじゃないか?
2022/04/16(土) 10:42:06.22ID:yBx/qX73r
>>246
困ったもんだな
2022/04/16(土) 10:42:43.06ID:a/9+wuHV0
>>164
ウクライナがモスクワ撃沈したのは正当な軍事作戦によるものだし
文民や民間施設を標的にしてるクズで卑怯などこぞの自称大国と違って
戦時国際法上全く問題ないことなのにな
悲しむならわかるが、怒るってどういうことなんだろ
抵抗するのが悪いとか言ってるなら、ロシア人って救いようがなく低能な劣等民族だね
2022/04/16(土) 10:42:45.12ID:82REraAv0
>>240
アメリカとイギリスは2014年2月の状態に戻せってスタンスたな
257名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:42:45.31ID:eJ2sth+e0
>>235
軍板なんだからそこはケ小平と言え
2022/04/16(土) 10:42:55.93ID:7kKvvHlO0
>>250
90%ぐらいになっていると思うよ
「やっぱりウクライナはひどいやつらだ!」という意識で団結する
これは残念ながら支持率下がらん
259名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:42:56.77ID:8LCrNREwM
>>229
デナズ化かって非ナチ化ね
うまく翻訳してくれない
2022/04/16(土) 10:43:12.51ID:2UZ4XKiia
>>226
4発モーターのドローンヘリ大型化して人間運ぶ研究はいろんなベンチャーが参入してるぞ。
2022/04/16(土) 10:43:12.73ID:Enq+4MMO0
>>216
日露戦争の時も、旅順艦隊の壊滅が確認されるまではバルチック艦隊が来る前に・・・と連合艦隊はかなりあせって、旅順攻略の第3軍とたびたび喧嘩しとる。
2022/04/16(土) 10:43:40.30ID:GKFVz7kDM
ザポリージャ原発をメルトダウンさせて撤退
ウクライナ再起不能に

これがロシアの勝利パターン
263名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:43:57.11ID:8LCrNREwM
でも今のところこの先どうなるかはよく分からないよ
2022/04/16(土) 10:44:07.28ID:OlyCPFMs0
>>244
リスク管理においては徹底してる
隣国との貿易でも基本的に輸出止められて困るものは代替があるし
2022/04/16(土) 10:44:17.46ID:Szdy9mKl0
ちなみに露ちゃんが核ったらどうなるんだろう
NATOはモスクワに攻め込むのか?
266名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-odLb [126.253.4.52])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:44:20.74ID:gUREIOcVp
今回のウクライナ侵攻問題を語るに際して、「ロシアに責任があるのは当然だが」と言い訳しながらウクライナ側の「問題」を指摘する人は、見事に「プーチンの思う壺」にハマっていると気がつくべきだろう。
 中にはそれを承知の上で、戦略的、意図的にやってる人もいるようだけどね。

辛坊治郎
2022/04/16(土) 10:44:26.65ID:7lQFS2ZZ0
>>262
無理心中かよ
2022/04/16(土) 10:44:43.50ID:4Z0v/voV0
AUKUSとは別に
イギリス Britain
カナダ  Canada
スウェーデンSweden
の三国同盟、通称
Bricas(ブリカス)とか組まねえかな
2022/04/16(土) 10:44:43.96ID:7kKvvHlO0
とりあえずオリガルヒのヨットに向かってシースクア発射しようぜ
試し打ちということで
270名無し三等兵 (ワッチョイ 4954-TF7s [138.64.196.248])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:44:45.56ID:0o6SV1Dt0
>>211
とは言え、まさか国境から100kmに満たない兵站線で兵站破綻起こすとはなw
ドイツ軍は凄かったんだなあ
271名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:44:46.08ID:bBvuw4Ui0
大言壮語して成果がまるで出ないプーチン君にビッグボスという称号を授与しよう
2022/04/16(土) 10:44:52.31ID:S9IEEDbDd
>>262
普通にモスクワにも影響でるぞ
2022/04/16(土) 10:45:08.41ID:7kKvvHlO0
>>265
遺憾砲を発射するよ
274名無し三等兵 (スププ Sd33-YqXw [49.96.21.148])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:45:42.92ID:QXRx6Nvgd
降伏実現党
2022/04/16(土) 10:45:42.95ID:DSAPc5we0
>>264
ただし経済政策の失敗で国民にも企業にも余力がなくなって貧弱になってるのが難点な気もする
財政赤字をつつかれてろくな手も打てないし
2022/04/16(土) 10:46:01.61ID:2UZ4XKiia
水素燃料で発電してモーター回すタイプの電動戦車や電動ヘリはわりかし早く出るかもしれぬ。
2022/04/16(土) 10:46:12.12ID:yBx/qX73r
>>262
割と真面目にやりそうだから困る
2022/04/16(土) 10:46:13.10ID:e15xaQ3N0
>>266
今のロシアを弁護できる人は、思想信条以前に人間として終わっている。
2022/04/16(土) 10:46:19.02ID:BHkyIR6T0
>>265
核で誰かが報復してくれるかは不明だが
それやったらNATOが宣戦布告して通常兵力でロシアを攻撃するのは宣言済み
2022/04/16(土) 10:46:21.22ID:7kKvvHlO0
>>274




シベリア送り
2022/04/16(土) 10:46:35.40ID:yBx/qX73r
>>264
なるほど
282名無し三等兵 (ワッチョイ c9f9-u3Gx [202.32.14.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:46:47.00ID:2zjDVtVN0
>>266
248のラジオ番組は辛坊治郎の番組
今月にとどまらず今後は呼ばなくなりそう(それで良いが)
2022/04/16(土) 10:46:50.51ID:DSAPc5we0
>>270
当時必要な物資は今よりもずっと少なかっただろうし、今の状況だけを見て比較するのも酷な気はする
結局アメリカが異常なだけというのが結論になると思う
2022/04/16(土) 10:47:00.06ID:82REraAv0
>>270
現地調達しようにも調達するものがなかったんだなあ
2022/04/16(土) 10:47:22.84ID:bzQQYIgGa
>>278
糞すぎて参るよね。
ロシアの小火器とか好きなのに。
憂鬱。
2022/04/16(土) 10:47:24.29ID:ci/tClxF0
>>270
1968年のチェコ侵攻は武力抵抗のない今回よりも遥かに楽な侵攻だったが
それでも兵站が持たず前線部隊では燃料も食料も略奪で賄っていた。
このためソ連崩壊後に公表された資料では「西ドイツへの侵攻などとても無理」
と結論されていた。
兵站のお寒い事情は半世紀前から変わらない。
2022/04/16(土) 10:47:24.96ID:XuomD7eLd
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>274はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
2022/04/16(土) 10:48:05.88ID:yBx/qX73r
>>258
日本人だとちょっと理解できんよな
289名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:48:07.29ID:bBvuw4Ui0
>>284
冷蔵庫を略奪しただろww
2022/04/16(土) 10:48:18.93ID:e15xaQ3N0
>>270
帝国陸海軍も、海軍が劣勢になるまでは補給を保っていたぞ。
2022/04/16(土) 10:48:22.66ID:wMktTcYe0
>>276
補給が死ぬやろ
292名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:48:30.60ID:J2QeKjnz0
>>189
なんか、一応軍事大国らしいんで、まず降伏すべきなんて選択肢あるのか?
293名無し三等兵 (スププ Sd33-YqXw [49.96.21.148])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:48:36.20ID:QXRx6Nvgd
>>278
人道的な問題よな
2022/04/16(土) 10:48:43.07ID:82REraAv0
>>289
中に食い物なかったんだろなあ
295名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-/Ytr [106.146.31.105])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:48:52.27ID:hXz97TwXa
>>234
本気で言ってんのか?
ウクライナの戦果報告、実態は半分だとしてもかなりヤバいだろ
296名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:48:55.41ID:8LCrNREwM
モスクワを沈められたのは痛いけど
マウリポリのだけ掃除すればクリミヤまで道はできたから
プーチンの面目は何とか立つんだよな…
国民はバカなんでどうにも出来る
297名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:49:01.57ID:bBvuw4Ui0
>>288
日本を大敗させて焼け野原にした戦時中の体制を絶賛するアホは今でもいるだろ
298名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-aZK6 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:49:16.06ID:xWkvcPIr0
さっさと停戦持ち込んだ方がウクライナにとっては得なんだけどな。ロシアも引き際しか考えてないよw
2022/04/16(土) 10:49:36.24ID:Szdy9mKl0
>>273
地球に優しいやんw

>>279
どこを核攻撃したかにもよるけど、ウクライナ国内なら
ウクライナ国内から追い出すだけで完結しそうな気もしてな
2022/04/16(土) 10:49:38.35ID:2UZ4XKiia
>>287
偉大な同志よ、有神論者プーチンから祖国グルジアを防衛してください。
2022/04/16(土) 10:49:43.20ID:yBx/qX73r
>>297
数が違うしなー
2022/04/16(土) 10:49:43.61ID:e15xaQ3N0
>>289
キーウ方面のロシア兵が皆殺しにならなかったのは残念だ。
2022/04/16(土) 10:49:55.47ID:bzQQYIgGa
>>286
バクラチオン作戦出来た国とは思えんよね。
アメリカ製トラックが超優秀だったんだね。
2022/04/16(土) 10:50:12.45ID:eFjahVNX0
>>283
確か、アマゾンのロジ構築とか米軍OB雇ってる(た)。
2022/04/16(土) 10:50:34.07ID:XuomD7eLd
スターリンはあの世で何を思ってるんだろうねえ
2022/04/16(土) 10:50:34.76ID:qIsiv12i0
>>288
でも日本もちょっと誘導されたら鳩山総理が誕生してしまうわけだから気を付けないとな
2022/04/16(土) 10:50:38.71ID:DSAPc5we0
>>276
高圧タンクにでもぶち込まない限りエネルギー密度が低いからなあ
高度AI化と無人化が完全になって、戦争による人的被害ゼロの時代になれば、
兵器は使い捨て、ダメコン何それの世界になってからならそういう方向もアリだろうか
2022/04/16(土) 10:50:46.55ID:E3ts7AgHa
>>261
映画ではそういう設定だったが旅順艦隊は武器を陸揚げして自沈着底していたし海軍が陸軍に203高地の占領を依頼した事実はないらしい。
2022/04/16(土) 10:50:48.95ID:A/2alcoi0
プーチンさんがおかしなこと言い出した時にみんなで抑え込んで強制入院させてればこんなことにならなかったのに
2022/04/16(土) 10:51:01.58ID:7RkeWcJc0
>>262
ロシアも酷い事になる。
311名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:51:06.72ID:ZntNPaxeH
もうるロシアは巡行ミサイルの手数がない
黒海艦隊の手持ちが一昨日の時点て56発
昨日10発くらい使っているから既に手持ちは50発未満
そこでいよいよTu-22M3長距離爆撃機が出てきた訳さ
昨日が初投入
2022/04/16(土) 10:51:13.99ID:7kKvvHlO0
>>304
今普通にウクライナからAmazon発注したら届いてしまいそうだな
2022/04/16(土) 10:51:19.95ID:7/cszY5Ia
東浩紀「ゼレンスキーは西欧諸国にハイブリッド戦争を仕掛けている。このままでは核戦争もありえる」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650071107/
2022/04/16(土) 10:51:32.78ID:/S+/rRXYa
ペスコフに「プーチンのメンツ立ててくれるなら停戦するから頼むよ&#12316;」と言わせてるけどウクライナからはガン無視されてる状況やね今は。
2022/04/16(土) 10:51:42.50ID:a4Yk7OeV0
>>296
面目は何とか立つかもしれないけど、虎の子の巡洋艦撃沈されて、アゾフ海沿いのチョロっとした領土だけで果たして好戦的なロシア国民が納得するかな

あいつらロシア軍は損害軽微でウクライナ軍を一方的に擂り潰してるって思ってるだろ、大部分は
2022/04/16(土) 10:51:51.83ID:2UZ4XKiia
>>291
2035年以後はEVインフラが整っている予定だよ。水素燃料航空機はエアバスが研究してるからプロペラ輸送機やエキレイユシリーズが水素燃料になるかもしれぬ
317名無し三等兵 (ワッチョイ 114b-G3bP [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:52:01.68ID:fZmi+DS+0
独首相、難局に直面 対ウクライナ兵器供与問題
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022041500649&;g=int

ショルツ氏の社会民主党(SPD)と連立政権を組む緑の党や自由民主党(FDP)が、戦車など大型兵器のウクライナへの供与を要求。SPD内では慎重論が根強いが、ロシア軍がウクライナ東部で大規模攻勢を始めるという観測が強まる中、早期の決断が迫られている

 「今は言い訳する時でない。ウクライナは大型兵器が必要だ」。緑の党所属のベーアボック外相は11日、供与を強く求めた。ウクライナは、独連邦軍の歩兵戦闘車「マルダー」100台などの提供を求めているが、SPDのランブレヒト国防相は「連邦軍からの供与は、ほぼ限界に来た」と述べ、製造企業が直接輸出などで協力してほしいと訴えている。

緑の党の安保政策広報責任者のナンニ下院議員は時事通信の取材に「ショルツ首相でなくSPD内の別の人々が、大型兵器は事態をエスカレートさせると思っている」と指摘。SPD内の慎重派が供与の足かせになっているとの見方を示した。

現在の状況が続けば、ウクライナ支援にSPDがブレーキをかけていると否定的な印象が強まるのは必至だ。SPD内の慎重派を説得して事態を打開できるかショルツ氏の手腕が問われそうだ。
318名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-odLb [126.253.4.52])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:52:02.57ID:gUREIOcVp
https://twitter.com/karizo2022/status/1515145674064801795?s=21&;t=DQBzsA0aPryT_gfwXYhCOg

面白いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
319名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:52:36.70ID:bBvuw4Ui0
>>286
大統領退任後のゼレンスキー
「はい、ゼレンスキーです。ある軍事大国のあるあるいきまーす!
石油が獲れて、穀物の自給率100%を超えてても、
地続きの隣国攻める兵站に四苦八苦

ハイハイハイ

あるある探検隊!あるある探検隊!
2022/04/16(土) 10:52:44.81ID:OlyCPFMs0
>>275
バブル崩壊から対応が後手後手だもんな
でも安倍政権下の措置に関しては正しさもあった
一応インフレに転換させるために徹底してお金を刷り続けたんだけど、
通常これだけ緩和すればインフレになるところが何故か日本の場合デフレになり続けた
どこの国も不思議がってるよ
あれは経済政策としては正しかったんだけど経済の理論が日本に通用しなかった悪夢の例だ
2022/04/16(土) 10:52:52.87ID:ci/tClxF0
>>298
プーチンの要求が開戦当初からはゼレンスキー政権の打倒を取り下げただけ
なんだからウクライナが引くわけ無いだろ。
322名無し三等兵 (オッペケ Srdd-WASs [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:52:57.73ID:5dSsHRdOr
原発メルトダウンはウクライナが敗北するならゼレンスキーが考え得る最終手段の一つだな、西側は誰も住めなくなる
2022/04/16(土) 10:53:12.05ID:6al6kBnTa
5/9にロシア勝利宣言
東部2州、クリミア、その時点で実効支配している場所の領有を宣言。ウクライナが従わない場合は核を落とすと主張する。
ウクライナがしつこく食い下がって来たら本当に核を撃つ(リビウと満を持するなら西側諸国の大都市)
次はキエフとワシントンDCに撃つぞと脅し、西側諸国は引き、ゼレンスキーも停戦に応じざるを得なくなる
こんな筋書きかな
ウクライナに核落ちる分には勝手にどうぞなんだが、見せしめの西側諸国の大都市に日本が選ばれる可能性あるからマズい
2022/04/16(土) 10:54:04.79ID:e15xaQ3N0
>>314
ウクライナ「知るか、ボケ!!」
と守護霊が申しております_____
2022/04/16(土) 10:54:05.31ID:nbZtSz8s0
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-24/R7SRS9T0AFB501
https://www.afpbb.com/articles/-/3009961
これらによるとヘルソンはクリミア半島に流れるガスの元栓
水と違ってヘルソン市街をガッツリ通っている

ヘルソン奪還がなったら……おもしろいね
2022/04/16(土) 10:54:19.12ID:Rq7y89MC0
マリアさまの都市でマリウポリなのに、
なんでマウリ族の都市マウリポリになってんだよ
2022/04/16(土) 10:54:22.41ID:fJNEyY610
クリミアまで貫通させた代償がフィンランドスウェーデンヘタしたらウクライナのNATO加入とか
あまりにも戦略的大敗北ではないか
2022/04/16(土) 10:54:23.47ID:bzQQYIgGa
>>323
モスクワが更地になるかもー
戦略原潜はアメリカ様が探してるでしょ。
2022/04/16(土) 10:54:59.19ID:82REraAv0
>>321
そもそも勝ってるしな
勝てる戦をやめるバカはいない
ロシアが停戦するには再編した東部の戦力でキエフ占領までやらないと無理だな
2022/04/16(土) 10:55:01.12ID:ci/tClxF0
>>323
どうせお前、その妄想が外れても何の反省もしないんだろ?
2022/04/16(土) 10:55:05.21ID:7kKvvHlO0
>>325
岩谷のカセットコンロが売れそうですね
332名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:55:06.53ID:J2QeKjnz0
>>234
そのふわっとした形のないものがない限り、友好も条約も商取引も成立しないんだよ リース契約の飛行機をガメた時点で、もう対等のビジネスすら無理なんじゃないか?
2022/04/16(土) 10:55:30.56ID:EqqI0bKt0
グレタとかいうロシアと中国のスパイを永久追放しないとダメだろ
334名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:55:39.24ID:5dSsHRdOr?PLT(12000)

プーチンのファシスト国家からの素晴らしいニュース:
ロストフ内務省の100人以上の交通警察官が、ウクライナとの戦争に参加するために兵士として採用されることを拒否。
https://twitter.com/karizo2022/status/1515145674064801795?s=21&;t=rHuSvKyuEI1PfzR1lys51Q


マジで人足りないんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 10:55:46.34ID:YH0DwKGGp
あぁそうだな ウクライナはさっさと降伏して日本は高市を首相にして核武装すべきだな
336名無し三等兵 (ワッチョイ 114b-G3bP [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:56:28.71ID:fZmi+DS+0
ついに捕らえられたか
https://twitter.com/sunday_code/status/1514998889006473218
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
337名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-aZK6 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:56:46.83ID:xWkvcPIr0
>>321
そんな単純な話ではない、一生戦争なんか続けられないんだから。東部2州かクリミアかどこかで妥協点は探られる。
2022/04/16(土) 10:56:48.75ID:OlyCPFMs0
>>334
強制徴兵とか出てくるかも
2022/04/16(土) 10:56:51.19ID:DSAPc5we0
>>328
幾らなんでも探しきれないよ
核を持った大国はいつでも核の打ち合いに持ち込める
世界の文明を巻き込んだ自殺を意志一つでできるのが現実
340名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:56:57.96ID:bBvuw4Ui0
>>335
日本をプーチンロシアのような体制にしたくないのでパス
341名無し三等兵 (ワッチョイ 0958-Ma0A [192.51.149.214])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:57:37.38ID:pwPuRCyx0
防衛研の山添先生ツイ
ウクライナ戦争の原因調査 日本が一番反露が高い
2022/04/16(土) 10:57:37.53ID:nbZtSz8s0
ロシア本土とクリミアをつなぐ道というのは
物理的な意味ではマリウポリなんだけど
ガス・水的な意味ではヘルソンだったわけで
それがロシアがヘルソンにこだわる理由なんじゃないかな、と
2022/04/16(土) 10:57:37.69ID:7kKvvHlO0
>>334
   |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  こいつらはシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
344名無し三等兵 (スップ Sd73-0mS8 [1.72.7.111])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:57:46.61ID:9NbuTnXAd
東欧の天気、4月中旬から5月までは、毎年雨。
雨により、ロシア戦車部隊は、活動困難。
東欧に住んでいた人に、聞きました。
5月9日を勝利目標にしたプーチンは、自国周辺の天気すら想定できていない。
2022/04/16(土) 10:58:00.02ID:4UTAuGBl0
>>262
小麦無くなって、世界もな
2022/04/16(土) 10:58:22.87ID:7kKvvHlO0
>>337
そうなるといいね(笑)
2022/04/16(土) 10:58:30.78ID:wek/k2HE0
ロシアとしてはドンバス諦めてもヘルソン落とされる前に一方的に勝利宣言したいのが正直なところ
ただ面子のためにマリウポリの完全攻略が必須という状況
2022/04/16(土) 10:58:33.51ID:PYKOgIKWd
>>312
ロシアのレーションは軍よりアマゾンの方が届くとか言われてたなw
2022/04/16(土) 10:58:42.31ID:DSAPc5we0
>>334
中国みたいに子供のころから思想統制でもしておかないと拒否するに決まってるんだよなあ
そんなことすると国力が低下する諸刃の剣だけど
350名無し三等兵 (ワッチョイ 4954-TF7s [138.64.196.248])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:58:55.34ID:0o6SV1Dt0
>>334
第4SS師団みたいなのを作るのね
ま、外国人義勇兵師団みたいなのは既に作ってるからむしろ遅いのかw
2022/04/16(土) 10:58:57.93ID:2UZ4XKiia
>>309
プーチンは飾りだよ。腐敗したロシアは汚職官僚と政官民癒着した穢れそのものだから次のプーチンが出てくるだけだよ。
2022/04/16(土) 10:59:05.44ID:EqqI0bKt0
>>337
英米が継続させるよ
ロシアを国としての形をぶち壊すとこまでやる
なぜなら本命はその後の中国潰しだからな
353名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 10:59:08.94ID:5dSsHRdOr?PLT(12000)

>>338
都市部市民は無理でしょ、少数民族のやつらも家族が帰ってこなくて、あれ?おかしいなってそろそろ思い始める
2022/04/16(土) 10:59:13.62ID:N/E8DRaP0
>>334
そろそろ国内の反抗勢もシバかれ始める情勢だと思うんだが
無理にそれやるとクーデターにつながるから深追いしないのかな
2022/04/16(土) 10:59:46.93ID:MXi7eKbXM
>>334
逮捕されるみたいだな
2022/04/16(土) 11:00:35.47ID:bzQQYIgGa
>>355
>>343
が書いたシベリア送りが冗句にならないなぁ。
2022/04/16(土) 11:00:37.15ID:ci/tClxF0
>>337
一生では無いにしろウクライナは今のように欧米の援助があれば数年は戦えるだろ。
別に珍しい事では無い。
2022/04/16(土) 11:00:37.39ID:Enq+4MMO0
>>308
旅順艦隊が無力化してたのを日本側が確認したのは旅順占領後だし
一朝一夕には旅順落とせないと見た第3軍は時間はかかるけど地道に消耗しながら前進作戦を取ることに転換してたが
海軍側がせっついてスケジュール前倒しさせてかえって損害増やさせたこともある。
359名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-aZK6 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:00:38.22ID:xWkvcPIr0
>>346
いや、なるに決まってるだろ。
どうやったってロシアはウクライナの全域は占領できないの分かってるんだから。
2022/04/16(土) 11:00:41.95ID:/S+/rRXYa
独仏にパックス・〇〇みたいな時代が来なかったのは歴史の必然だったんやな
2022/04/16(土) 11:00:44.05ID:bvCivIN3d
>>335
これがプーアノンの平均的な思想なんかな?
高市は普通にロシアの侵略を批難してるからプーアノンの神輿にゃならんだろ
神輿にするなら自民党の銀狼(笑)こと西田昌司か立憲のグーグルアース使い原口だろ
2022/04/16(土) 11:00:47.27ID:7kKvvHlO0
>>354
支持率爆上がりだし、影響ないレベルならいいやって感じじゃない?
変な奴扱いするだけで
2022/04/16(土) 11:01:01.12ID:XLM5qYFM0
>>351
野党指導者ナワリヌイもプーチンと似たような思想だって言われてるしな
2022/04/16(土) 11:01:07.19ID:BHkyIR6T0
う、うーん流石にそれは大本営発表では?

ウクライナ軍の死者「2500〜3000人」 ゼレンスキー氏が説明

ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、首都キーウ(キエフ)で米CNNのインタビューに応じた。
ウクライナ軍の死者数について「我々の把握している限りでは2500〜3千人だと考えている」と述べた。
さらに1万人の負傷兵がおり、「何人が生き残れるか分からない」とも語った。
https://www.asahi.com/articles/ASQ4J2J67Q4JUHBI00D.html
2022/04/16(土) 11:01:12.72ID:OlyCPFMs0
日本はウクライナに同情的で反ロシアというより
約束守らない国や人が嫌いなだけでしょ
2022/04/16(土) 11:01:17.43ID:7kKvvHlO0
>>359
そうかそうか
がんばってね(笑)
2022/04/16(土) 11:01:36.69ID:XuomD7eLd
プーアノンにシベリア旅行プレゼントしようぜ
片道切符で
2022/04/16(土) 11:01:37.58ID:p93A4L2v0
>>354
行動力のあるやつは逃げてるし、馬鹿はもう捕まってるし、狡猾な奴は隙を見せないし軽々には動かない。動くときは勝ち馬に乗る場合だけ
反抗勢力なんてあって無いようなものでは
2022/04/16(土) 11:01:47.39ID:/S+/rRXYa
高市は安倍に捨てられたからもう日の目は浴びないって言われてるぞ。まあ安倍だしな
370名無し三等兵 (ワッチョイ 114b-G3bP [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:01:52.40ID:fZmi+DS+0
>>364
ウクライナの1万人は亡くなってそうだね
2022/04/16(土) 11:01:58.53ID:Rq7y89MC0
>>365
不倶戴天の敵性国家やぞ?
372名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:02:24.21ID:bBvuw4Ui0
>>334
バイデンが米兵をウクライナに派遣しないと言ったが、
兵じゃなければいいってことだな

アメリカも警察の機動隊をウクライナに援軍として出そう
日本の機動隊と違ってアメリカの機動隊SWATはメキシコギャングと銃撃戦をやってただけあって、
軍隊レベルの装備と実力だから大丈夫
373名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:02:35.55ID:R0Pc9h/R0
中抜きとか汚職0を目指すとか理想を目指すべきではないが、腐敗を正さないと
防衛能力も低下する。円安とインフレは防衛上も不利に働くだろうし、
防衛装備品の汚職とかもあるのだろうね。ロシアほどではないにしてもね。
2022/04/16(土) 11:02:40.83ID:A/2alcoi0
警官集めて兵隊にしても食うものないから警官まで略奪始めそう
375名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:02:48.16ID:ZntNPaxeH
Tu-22M3長距離爆撃機によるマリウポリ製鉄所対アゾフ連隊爆撃動画
t.me/swodki/70610
2022/04/16(土) 11:02:58.99ID:Jccy8mD9d
恥ずかしいなあもう

ロシアのウクライナ侵攻はあり得ない、これだけの理由
ウクライナの悲劇と茶番劇
2022.1.26(水)
杉浦 敏広

テレビには識者や専門家と称する人たちが登場して、「ロシア軍がベラルーシ側から侵攻すれば、首都キエフはあっと言う間に占領されます」とか「ロシア軍が侵攻すれば、ウクライナ軍は半日ももたないでしょう」などと無責任な解説をしています。

 では、ロシア軍は本当にウクライナに侵攻して、首都キエフを占領するのでしょうか?

結論から先に書きます。筆者は、ロシア軍のウクライナ侵攻はあり得ないと考えております。ロシア軍がウクライナに軍事侵攻する必要性も必然性も大義名分もありません。

 ロシア軍のウクライナ侵攻を煽っているのはむしろ米国と日本含む欧米マスコミであり、ロシア軍のウクライナ侵攻を望んでいるのはウクライナのO.ゼレンスキー大統領その人であると推測します。

 本稿ではウクライナ問題を巡る混乱の背景と本質、ウクライナ騒乱が近隣諸国にどのような影響を与えるのか、筆者の独断と偏見と想像を交えて仮説を展開したいと思います。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68584
2022/04/16(土) 11:03:12.43ID:2UZ4XKiia
>>334
愛国婦人会の千人針とバンザイ三唱で続々と戦地へ送られていくターンきたな。
しかし経済制裁で最新兵器は生産できないんだ
2022/04/16(土) 11:03:25.79ID:Jccy8mD9d
JBpress(ジェイビープレス)
@JBpress
ロシアのウクライナ侵攻はあり得ない、これだけの理由 《杉浦 敏広》
#ウクライナ危機 #ゼレンスキー大統領 #プーチン #油価

@baraka_t
@baraka_jpn

2月25日
返信先:
@JBpress
さん
どの分野でも「専門家」と言われる方々が必ずしも正しいとは限らないことを示す見事な例になってしまいましたね。
予言者ではないのだから予想を外すことがあることを非難するつもりはありませんが、専門家の肩書を使って影響を与えることは深刻。
しばらく続いてるあの騒動然り。

ZOW3@pao
@ZOWpao80

2月26日
返信先:
@JBpress
さん
たくさん理由を並べたのに、すべて大外れの痛恨のミスですね。
真面目な話、友達(インテリジェンスを共有できる)がいなかったのか、出来なかったのでしょう。何のために海外行ったのか、キャリアぜんぶ無駄でしたね。73年から今までがぜんぶ無駄、取り返しもつかないし、かわいそう。

https://mobile.twitter.com/jbpress/status/1486084333345533952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
379名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:03:43.41ID:J2QeKjnz0
>>313
東浩紀ってそんな奴だったんかい 評論家として大して買ってなかったけど 本当にトランプ、ワクチンとウクライナ戦争って馬鹿発見器だなあ 
2022/04/16(土) 11:03:49.81ID:OlyCPFMs0
>>376
あわれ
2022/04/16(土) 11:03:59.79ID:bzQQYIgGa
>>376
剃髪するとか、反省の意示して欲しいよね。
2022/04/16(土) 11:04:06.97ID:0nqBstQx0
>>364 マリウポリの守備隊だけで1万越えてそう
2022/04/16(土) 11:04:09.88ID:7kKvvHlO0
>>372
961113人がウクライナ系アメリカ人だそうだ(うぃきぺでぃあ)
これをウクライナ国籍に戻せば米兵は送っていない・・・
2022/04/16(土) 11:04:11.04ID:ORsOFZKT0
ウクライナとしてはTu-22M3の基地を巡航ミサイルとかで潰したいだろうね。
Neptuneの地対地版とか作らないのかな。
2022/04/16(土) 11:04:22.20ID:/S+/rRXYa
西側が重装備のプレゼント開始して毎週西側の政治家がキーウ詣してるのに口だけの警告しかできないのがロシアの限界だと思うわ

とっくにNATOvsロシアの戦争になってるけど、それを認めたらロシア滅亡だから必死で見ないふりをしている
2022/04/16(土) 11:04:26.27ID:DSAPc5we0
>>377
展開が早くて眩暈がしてくる
387名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:04:37.16ID:bBvuw4Ui0
>>373
日本では汚職していても愛国無罪でいいじゃんがまかり通っているからなww
しまいには汚職を摘発する検察機関を権力中枢の子飼いにしようとしてるし
2022/04/16(土) 11:04:37.30ID:W88d7Eao0
>>376
まぁ大半の奴が脅しだと思ってたししゃーない

ただ望んでいるのはゼレンスキーと欧米ってのは笑えるわ
2022/04/16(土) 11:04:54.01ID:wek/k2HE0
>>371
北方領土問題はあれけど彼方の方面にシーレーンがあるわけでもないし特に権益重なっていない陸と海で重視するものが異なる国だからそこまで敵性国家という訳ではない
漁業関係も今までは上手くやってこられたし
390名無し三等兵 (ワッチョイ 4954-TF7s [138.64.196.248])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:04:55.44ID:0o6SV1Dt0
>>376
>テレビには識者や専門家と称する人たちが登場して、「ロシア軍がベラルーシ側から侵攻すれば、首都キエフはあっと言う間に占領されます」とか「ロシア軍が侵攻すれば、ウクライナ軍は半日ももたないでしょう」などと無責任な解説をしています。

これが無責任な発言だったのは全く正しかったなw
読み誤ったのはロシア政府首脳陣もそのレベルだったって点かw
2022/04/16(土) 11:05:08.79ID:A/2alcoi0
兵送らずにメシ送りなよ
2022/04/16(土) 11:05:14.00ID:bvCivIN3d
>>375
撃墜してまた恥かかせたいな
393名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-aZK6 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:05:22.44ID:xWkvcPIr0
>>352
それって、ロシア本土でやらないと意味ないんだよね結局。途中でこれ以上やっても変化がないところまで来ると思われる。
2022/04/16(土) 11:06:19.73ID:pTfqkT79d
>>365
いや、戦後一貫して反ロだが?
中国が傲慢を隠さなくなるまで嫌いな国1位だぞ
2022/04/16(土) 11:06:25.46ID:N/E8DRaP0
>>377
出征拒否が増えたら赤紙ですね
2022/04/16(土) 11:07:12.20ID:bJlG8PT80
>>376
そのオッサンは3月の時点で反省してんだから許してやれよw
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69513

てかこの戦争に関しては、誰のコメントも2週間経つと空虚化するからなあ…
2022/04/16(土) 11:07:13.80ID:7kKvvHlO0
このままロシア兵と武器をウクライナに引き込んで潰していきましょう
2022/04/16(土) 11:07:22.99ID:wek/k2HE0
ロシアが日本の敵となるのは本当に北海道に対する侵略を企てた場合と漁業権で高圧的に出てくる場合だけど今のところ現実的ではない
399名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-fNw1 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:07:27.82ID:ELntYKYH0
TU-22は墜とせたらまた士気上がるだろうけどむりかなあ・・・
2022/04/16(土) 11:07:28.08ID:MXi7eKbXM
>>395
いや、これもう赤紙なのでは
拒否したら、逮捕されるみたいだし
2022/04/16(土) 11:07:33.18ID:/S+/rRXYa
ロシア本土の攻撃は経済制裁が担ってるよ
外貨35兆円が瞬時に消滅し今年のGDPはー10%
ロシア側が逆ギレしてたけど「こんなん核攻撃と同じやんけ!」状態
2022/04/16(土) 11:07:45.86ID:NUWvNA8x0
>>40
プーチン宮殿に火を放つのはロシア人の役割

ロシア人が自らプーチンを排除したら、まだ許されるかもね
2022/04/16(土) 11:07:47.81ID:oUWOPtuud
>>372
というか自衛隊の一部を警察庁に転籍させた上で、文民警察官として派遣すればなにも問題ない
白黒塗装で埼玉県警と書かれた10式戦車や99式自榴があっても良いじゃないか
404名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-aZK6 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:07:52.74ID:xWkvcPIr0
>>369
高市は余計なこと言うから岸田のほうが良いな。バランス感がないと大国中国相手にうまく立ち回ることはできない。
2022/04/16(土) 11:08:23.81ID:g2hDNxgP0
>>375
反省したからよろしいでもホントかしら?

プーチン大統領はなぜ不合理・不条理なウクライナ全面侵攻に踏み切ったのでしょうか? 

 本件に関し最近、プーチン大統領は人が変わったとか発狂したのではないかとの憶測も流れるようになりました。

 しかし筆者は、生来備えていた負の側面が、一番悪い形で一番悪い時期に火山のごとく噴出したものと考えます。

 すなわち、同じプーチン・コインの表裏が入れ替わった姿が今回のウクライナ軍事侵攻と考えております。

 では、今後ロシア・ウクライナ関係はどうなるのか、プーチン・ロシアは今後どうなるのか、筆者の独断と偏見と想像を交え、予測大外れの恥を忍んで「敗軍の兵、将を語る」ことにした次第です。

 筆者の結論を先に書きます。プーチン・ロシアは内部から自壊すると予測します。

 本稿では、旧ソ連邦・新生ロシア連邦における治安・情報機関の変遷とプーチン人物像を概観し、プーチン・ロシアの近未来を考察したいと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4be1bb7a4a7a471da42882e97a869b00b548cff?page=2
406名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:08:28.89ID:bBvuw4Ui0
>>394
ウラジーミル、僕たちは同じ夢を見ている
2022/04/16(土) 11:08:45.08ID:7kKvvHlO0
>>396

「筆者は当初より、ロシア軍のウクライナ侵攻はあり得ない・あってはならないと考えていたので、
予測は大外れ。ウクライナ侵攻は万死に値する愚行と言わざるを得ません。」

べき論とかこうしなければならないとか、こうなるはず、で語ってはいけないといういい例だな
本人もちゃんと反省するところは偉い
408名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-NKFH [106.146.113.10])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:08:52.79ID:cVDjyxUda
プーチンにとっては祖国統一戦争
ウクライナにとっては祖国防衛戦争
妥協しても、認識の違いは埋まらない
409名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:08:58.05ID:R0Pc9h/R0
>>387
まあ汚職が蔓延している国の軍隊は強くないね。ロシアはその典型だろう。
ウクライナも同じだが、ある程度腐敗は改善された。ウクライナは
戦後復興の段階での汚職に要警戒だね。
2022/04/16(土) 11:09:00.24ID:BHj2dyIC0
>>153
首都モスクワにある丸亀製麺「マルカメ」のパチもん後継店は「マル」。おそらくロシアではそういう短縮が普通なんだろうな
2022/04/16(土) 11:09:02.96ID:oKPxWloR0
そもそも合理的に考えれば今回のウクライナ侵攻はないと思うのが当然だけどそれはプーチンが正常な判断が出来るという大前提ありきだからね
2022/04/16(土) 11:09:09.72ID:g2hDNxgP0
安価ミス>>375でなく>>376です
2022/04/16(土) 11:09:09.83ID:a/9+wuHV0
>>401
ロシアのような大国を国際社会から孤立させるのは無理だぞ!
って今でも自信満々だから、もっとやっていいよな
2022/04/16(土) 11:09:16.69ID:2UZ4XKiia
>>387
安倍政権でそれが加速したが本体は神社本庁の政治機関だった。プーチンにシンパシーを感じる人達の集まりだ。
2022/04/16(土) 11:09:17.80ID:ifivdzSp0
>>194
降伏してほしいんだよ、朝日的には
まぁチベット、ウィグル見たら徹底抗戦しかあり得ないんだけど
2022/04/16(土) 11:09:21.49ID:7kKvvHlO0
>>406
安倍首相もウクライナ攻めたかったのかしら
417名無し三等兵 (スッップ Sd33-L95o [49.98.153.108])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:09:30.32ID:zEOr++zhd
>>376
記事を読んでいないけど、いろんなとこで20万じゃ占領は無理と言われていたからな
2022/04/16(土) 11:09:32.48ID:OlyCPFMs0
GDP―10%っていうのは戦争が短期で終わる場合の予測で、今の予測はそれ以上になってるよ
2022/04/16(土) 11:09:33.45ID:46MvPVIc0
>>262
チェルノブイリの10倍の被害が出るそうだからモスクワも終わりだな
2022/04/16(土) 11:09:34.28ID:A/2alcoi0
ねむい
421名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:09:38.10ID:bBvuw4Ui0
>>403
まさに警察予備隊 なんちゃって
2022/04/16(土) 11:09:40.57ID:DSAPc5we0
>>397
実際ウクライナの勝ち筋はそれしかないよね
人、兵器、燃料、弾薬あるいはそれ以外の何かが尽きたらもうまともな戦闘は出来ない。パルチザンやれるような士気はロシアには無い
それまでに暴発して核撃ってきたらもうお手上げ。英米その他核保有国の気分で結末が変わる
423名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:09:43.26ID:ZntNPaxeH
>>392
そうよね
爆撃機侵入とかなめてんよな
424名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:09:46.36ID:J2QeKjnz0
>>365
シベリア抑留! 条約破り!
2022/04/16(土) 11:09:51.26ID:qIsiv12i0
>>365
欧州に比べると日本人の中で元々の親露が圧倒的に少ないから起きた事象に対する素直な反応、善悪の判定が出来てる感じだね
いいことだと思う
426名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-aZK6 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:09:53.38ID:xWkvcPIr0
>>366
何を頑張るの?都合悪いからって意味不明な事言うのは辞めてくれ。
2022/04/16(土) 11:09:54.73ID:/S+/rRXYa
まともな人ほど「ウクライナ侵攻はあり得ない」っていうしかねえ
日本でも侵攻すると言ってたのは重度のロシアオタクだけや
長年プーチン政権研究してるメガネかけたおっちゃん、名前なんだっけ
あの人も侵攻はあると言ってた
2022/04/16(土) 11:10:08.45ID:MXi7eKbXM
とにかく停戦条件にロシアに拉致された住民の返還も入れろよ
もうかなり殺されてるだろけど
429名無し三等兵 (ワッチョイ eb1f-XhrW [153.206.93.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:10:08.79ID:qnSs+e540
>>23
カイトスクリーチとかバスティルトとか、いつの時代のレーダーなのか・・・
430名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:10:11.05ID:R0Pc9h/R0
>>404
高市はナチ疑惑があるからな。アメリカも許さないだろうね。
2022/04/16(土) 11:10:27.72ID:dlEdK3Ar0
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69513
まあ専門家界隈では普通経済とかの問題からいってしないだろ…的な雰囲気だったのは事実でだからこそショッキングな案件ではあったんだよな…
432名無し三等兵 (スププ Sd33-YqXw [49.96.21.148])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:10:35.59ID:QXRx6Nvgd
>>334
この警官たちもウクライナ入ったら強姦魔に変わるんやろなあ
2022/04/16(土) 11:10:41.43ID:Enq+4MMO0
>>385
連発される西側要人のキーウツアーはロシアにとっちゃ政治的痛手だよなあ
予定では、ロシア軍が戦勝パレードするはずだったろうにw
2022/04/16(土) 11:11:08.86ID:bzQQYIgGa
>>407
反省できてえらーい
2022/04/16(土) 11:11:47.03ID:N/E8DRaP0
>>402
それしかロシアは止まらんと思うのですよ
このままだと本土決戦・総玉砕・核・ポツダム宣言だもん
2022/04/16(土) 11:12:03.12ID:6ObCVuaA0
嫌いな順番で行ったら韓国、北朝鮮、中国、ロシアの順じゃね
2022/04/16(土) 11:12:04.60ID:bJlG8PT80
実際、ロシアはいつまで侵攻を続けられると思う?
兵隊以外は限界あるよねw
2022/04/16(土) 11:12:09.45ID:wek/k2HE0
ロシアが事実上完全に日本に対する攻撃能力を喪失した現状だと損得を考えたら表では反発しあうポーズをとりながら資源関係中心にロシアから安く輸入を行いロシアと中国の反発を煽り欧州がまたロシアと繋がろうとするのを妨害する事
それが国益に繋がる
2022/04/16(土) 11:12:13.93ID:We9yHU3E0
でもウクライナが勝利したら、今度はウクライナがモスクワとの間に緩衝地帯を欲しがるだろうから、
ボロネシとボルゴグラードまで占領するかもね。
ロシア軍は壊滅してるわけだし
2022/04/16(土) 11:12:22.36ID:7lQFS2ZZ0
>>275
杉浦さん、過去の記事を消さず自己の不明を反省してる記事書いてるだけ誠実だと思う
一部のマスコミコメンテーターなんかより遥かに
2022/04/16(土) 11:12:22.69ID:7kKvvHlO0
>>422
そもそも永遠に補給が来るウクライナに今の状態のロシアがどうやって勝つというんだよって感じですね
2022/04/16(土) 11:12:24.52ID:eFjahVNX0
>>376
可能性は無いと思うが、あっても大丈夫なように備える必要がある。
しいてはその備えが可能性を低くするって言っておけば良かったのにね。

でも結局、軍板ならみんな知ってる、「平和を求めるならまず戦いに備えろ」になる。
2022/04/16(土) 11:12:25.81ID:8Cxng9jo0
フェンサー落としたいよなあ
ポーランドのミグはまだ?
2022/04/16(土) 11:12:43.01ID:DSAPc5we0
>>427
まともな人でも軍事的な側面からだけ考える人は侵攻の可能性を否定しきれてなかった感
政治とか経済を絡めると絶対に無いとなるのは仕方が無い
2022/04/16(土) 11:12:46.95ID:qwdNfJvxa
>>376
いや、この手の人って

>  「ロシア軍のウクライナ侵攻を煽っているのはむしろ米国と日本含む欧米マスコミであり、ロシア軍のウクライナ侵攻を望んでいるのはウクライナのO.ゼレンスキー大統領その人であると推測します。」

と書いてある通り、ロシア軍の侵攻を煽るマスコミと、侵攻を望むゼレンスキーにまんまとプーチンが罠にかけられて侵攻する羽目になったんです!
日米開戦に追い込まれた日本と同じ状況ですよ!
やむにやまれず侵攻したけど、プーチンは本当は侵攻の意義を見出していないのですよーーー!

と、しれっと自己肯定するだけだよ。
2022/04/16(土) 11:12:56.69ID:BHkyIR6T0
国際政治学者というのはどうしてどいつもこいつも何の研究もせず願望を垂れ流すだけのカスなのか

杉浦に関しては無能な評論家ではなく有能な工作員である可能性もあるが
ロシアで何を仕込まれたのやら
https://twitter.com/ryuzoh_dx0xb/status/1486178648738897921/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 11:13:04.36ID:6al6kBnTa
>>352
経済制裁の返り血(悪性インフレ)浴びるのに?
まあ、ジョンソンもバイデンも政権基盤はガタガタだからいつまでもこんな紛争に首突っ込んでる余裕はないと思うがね?
2022/04/16(土) 11:13:20.39ID:7kKvvHlO0
>>426
そうかそうか。
2022/04/16(土) 11:13:22.55ID:dXFJ//iO0
>>364
非効率なソ連式戦術と実戦で練られたNATO式戦術の戦いだから損害比率7:1はありうると思うな。
ソ連式は張鼓峰でもノモンハンでも冬戦争でも独ソ戦でも占守島でも、正規戦やるたびに大損害出してる。
2022/04/16(土) 11:13:23.65ID:g2hDNxgP0
>>376
また外してませんか?

対ウクライナ全面侵攻に踏み切ったことはプーチン大統領の誤判断であり、この戦争はロシアの戦争ではなく、“プーチンの戦争”と言わざるを得ません。

 プーチン大統領が当初描いていた電撃作戦による短期決戦・ウクライナ制圧構想は挫折しました。

 ロシア国内では既に厭戦気分も出ており、今後支持率低下は必至と筆者は予測します。

 プーチン大統領支持率が低下するとロシア国内が流動化することも予見され、今回の軍事侵攻は「プーチン時代の終わりの始まり」を意味すると考えます。

 ロシアはプーチン大統領の所有物ではなく、ロシア悠久の歴史の中で彼は一為政者にすぎません。

 その一為政者がロシア国家の信用を失墜させ、ロシアの歴史に最大の汚点を残す侵略者になりました。

 プーチン側近の治安・情報関係者間の対立も噂されており、今後、本人の失脚もあり得ます。

 今回のウクライナ軍事侵攻はプーチン・ロシアの自壊を意味することになるでしょう。 

杉浦 敏広
2022/04/16(土) 11:13:24.36ID:bN09x8+aM
>>437
アフガニスタン侵略と同じようになる
2022/04/16(土) 11:13:25.80ID:e15xaQ3N0
>>432
戦国日本の乱取り目当ての雑兵のように、それしか楽しみがない。
453名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:14:02.21ID:bBvuw4Ui0
>>427
5chでも「ロシアが侵攻するならクリミアからドネツクまでの回廊地域制圧、
もしくはハリコフやオデッサも含めた東部から黒海沿岸全域の制圧にとどめる」という指摘もあったね

今から思えばベラルーシ国境で大規模訓練していたから、最初からキエフを落としてウクライナ全土を併呑するつもりだったのだろう
2022/04/16(土) 11:14:03.01ID:wek/k2HE0
国としてロシアと仲良くする事は絶対に不可能だけどロシアから搾取する事は良い選択肢
2022/04/16(土) 11:14:11.95ID:yBx/qX73r
>>439
そこまでやると西側からの支援を失うからやらないと思う
2022/04/16(土) 11:14:18.54ID:dpm7R5Xe0
戦争が長期化するとしても日本の役割である復興支援は始めなくちゃならんから
自衛隊をあれやこれやして復興支援要員にして行ってもらう必要があるだろう
2022/04/16(土) 11:14:21.09ID:7lQFS2ZZ0
>>439
そこまで広い距離は流石にアレだけど、ロストフやベルゴロドの郊外あたりまで保障占領して非武装地帯作るまでは、他国も許容しそう
458名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:14:24.90ID:R0Pc9h/R0
>>438
アメリカとNATO諸国の反対を無視するのか?台湾有事は日本単独で
対処しろと言うだろうね。
459名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:14:46.24ID:J2QeKjnz0
>>387
日本会議?
2022/04/16(土) 11:14:54.66ID:bzQQYIgGa
>>450
まぁ、出征拒否とか徴兵拒否が連発してるから崩壊に向かってる気もするけどね。
2022/04/16(土) 11:14:56.06ID:zaVS1Zc+p
4月15日、セヴァストポリでミサイル巡洋艦モスクワとその“乗組員”の追悼式典が開催された。総員退艦のはずだが、犠牲者がいたことが伺える。とはいえ墓碑銘もなく、死者も生存者も何人なのかわからない。

なお式典で追悼のスピーチをしたのはセルゲイ・ゴルバチョフ海軍大佐。
2022/04/16(土) 11:15:03.05ID:wek/k2HE0
>>437
戦闘の規模を紛争レベルに縮小すればダラダラと数年は続けられる
それをやる合理性は無いけど
2022/04/16(土) 11:15:26.64ID:7kKvvHlO0
>>456
ウラジオストクに上陸して陸路で支援に行きましょう
464名無し三等兵 (ワッチョイ 114b-G3bP [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:15:34.14ID:fZmi+DS+0
https://twitter.com/rockpeek/status/1515150250255974400
4月15日、セヴァストポリでミサイル巡洋艦モスクワとその“乗組員”の追悼式典が開催された。
総員退艦のはずだが、犠牲者がいたことが伺える。とはいえ墓碑銘もなく、死者も生存者も何人なのかわからない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 11:15:38.70ID:OqB8Pnwq0
>>437
プーチンが死ぬまで断続的にやるんじゃないか
死んでも後継者が路線を継続すれば続けるかも
2022/04/16(土) 11:15:38.80ID:2orAXXgs0
軍事アナルリストなんてどうでもいい
ウクライナ軍の東部戦線はどうなの?
投降とかで全体の士気に影響なければいいが
2022/04/16(土) 11:15:46.47ID:/S+/rRXYa
アフガニスタン侵攻は「ウクライナ全土占領とゼレンスキー暗殺は成功したけどゲリラが永遠に湧いてくるから維持できなくなって撤退」みたいなシナリオだから今回とはちょっと違う

冬戦争にレンドリースとマーシャルプランがついてくるようなもん…ってウクライナももらえるんだったwレンドリースはじまってないのにロシア軍半壊してるし4/22が楽しみやね
468名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-Yu7m [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:15:55.32ID:Wms9ap2w0
>>407
安倍ちゃんは反省したっけ?
2022/04/16(土) 11:15:55.67ID:a4Yk7OeV0
>>441
NATO側のエスカレーションがない事にかけて核攻撃

まぁこの惨状でそれにベットできないプーチンには無理だろうね、そうじゃなかったらドルかき集めてデフォルト回避の努力なんてやらないで欧米の金融システムと決別してるだろうし
2022/04/16(土) 11:15:56.83ID:wek/k2HE0
>>458
中国の国力を削ぐ事に繋がるからむしろ台湾有事を防止する効果的な動きになる
2022/04/16(土) 11:16:16.07ID:g79QkYIxd
>>250
真珠湾攻撃や911みたいに逆に愛国心を刺激されて上がるだろ
2022/04/16(土) 11:16:24.58ID:L1egY0FC0
>>373
汚職を容認するわけでは無いが、日本式の汚職は公的資産の横流しとかじゃなくて主に公共入札に関してだからなぁ…
結局国家レベルで見ると贈収賄の双方の当事者が得る不当な利益も、税収の社会への再循環という目標は達成している

日本型の汚職で実害を被るのは汚職してない同業他社だし、汚職によって過度な競争によるデフレが抑制されてむしろ社会の為だったとも言える
2022/04/16(土) 11:16:30.86ID:2UZ4XKiia
情報統制下でナチと闘うと教えられたロシアの若者が肉弾で西側無人兵器と戦うとかターミネーターの世界が来てしまった。
ススメ一億総火の玉だ
474名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:16:33.05ID:bBvuw4Ui0
>>462
プーチン「君は「撃ちてし止まむ」という言葉を知らんのかね」
2022/04/16(土) 11:16:34.15ID:PYKOgIKWd
>>338
督戦隊出てくるって話もあるし
マジであるかも
2022/04/16(土) 11:16:37.81ID:bzQQYIgGa
>>464
生存者居たら参列するよね。
参列出来ないぐらい少ないかZEROなのかもね。
2022/04/16(土) 11:16:54.03ID:yBx/qX73r
>>438
それをやろうとしてるのがドイツで、そうしてる結果叩かれまくってるのを見るとなぁ
今回のロシアの侵略に対して、国際社会の一員としてやらなきゃいかんのは、経済的利益を求めるとかそんな問題じゃないと思うの
200年くらい前の世界の理屈で主権国家に戦争ふっかけるのは悪だと知らしめないとならない
2022/04/16(土) 11:17:11.34ID:Enq+4MMO0
>>461
早えな、やること済ませて早く忘れさせようってことかな
479名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-0oAO [106.155.8.26])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:17:14.14ID:/S+/rRXYa
>>466
今のところ東部で雨がずっと降ってるからはじめられない
その間にウクライナは淡々と兵站を襲撃してる
2022/04/16(土) 11:17:16.46ID:6cA2iaF5a
>>415
ANN見てると
ロシアが悪いよ、ウクライナは頑張ってるよ
でも戦争で市民はこんな酷い目にあっている
悲惨だね、無意味だね
抵抗っていいことなのかな

って論調を感じる

ひたすらロシアが破壊した街並み写して、ウクライナの戦果と現実の戦況報じないんだもん
2022/04/16(土) 11:17:18.88ID:e15xaQ3N0
>>460
いくら当局が情報隠しても、生きて帰れない地獄だという噂位は広まる。戦う意味が
感じられなければ、そらそうなる。
2022/04/16(土) 11:17:24.01ID:bJlG8PT80
>>468
掌は返したんじゃなかったっけ?w
ロシアの主張がどうこうとは言ってたが、
あれは擁護なのか自己弁護なのか…
2022/04/16(土) 11:17:24.89ID:Co6gaUP7H
警官徴用するより黒電話に10万人くらい供出してもらった方が早いし安いのでは?
アイツ等ウクライナに解き放ったらロシア兵もビックリレベルで乱暴狼藉するだろ
2022/04/16(土) 11:18:00.97ID:BHj2dyIC0
>>462
合理性はあるよ。ゼレンスキーなりアメリカ大統領が代われば今よりロシアにチャンスが出てくる
2022/04/16(土) 11:18:15.06ID:yBx/qX73r
>>458
ドイツと中国「日本もこっち来いよ^^」かもしれない
2022/04/16(土) 11:18:18.19ID:bzQQYIgGa
>>483
いっぱい死にそう
487名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:18:29.87ID:bBvuw4Ui0
>>468
内心が愛国無罪だから反省するわけがない
愛知のリコール事件の連中もトランプの世界同時放送デマを流布した連中も、
愛国無罪と思って反省してないだろ
488名無し三等兵 (ワッチョイ 4954-TF7s [138.64.196.248])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:18:51.38ID:0o6SV1Dt0
>>453
実際のところ、初めから現地親露派民兵の武装蜂起に合わせて全軍の戦力を東部2州に集中していたら2日で終わらせるのも不可能ではなかったと思う
489名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:18:59.76ID:R0Pc9h/R0
>>472
ただ国有財産の安売りとか無償譲渡、民営化(笑)とか新自由主義の悪いところ
だけ真似しているからね。小泉とか維新とかに庶民が拍手する時点で絶望的だな。
国鉄民営化とか愚策だったね。
2022/04/16(土) 11:19:07.47ID:irC4aoAF0
>>453
俺も東部2州だけの侵攻でベラルーシの兵力はブラフだと思ってたよ
2022/04/16(土) 11:19:20.40ID:zaVS1Zc+p
>>313
これに安易に切れてる奴いるけど小泉悠も全く同じこと言ってるからな
あからさまなロシアのプロパガンダを代弁してる
最近TVに引っ張りだこみたいだが、公共の電波使って言い出したら許さんわ
2022/04/16(土) 11:19:32.29ID:ZYvs4OAIa
>>480
NHKはずーっとマリウポリに対する攻勢が強まっていますばかり
2022/04/16(土) 11:19:37.48ID:7lQFS2ZZ0
>>485
実際中国あたりはそう思ってると思うよ
「何日本青筋立ててんのドン引き」
と、中共おもってると思う
2022/04/16(土) 11:19:38.66ID:dpm7R5Xe0
>>483
ウクライナのおばちゃんにパンと紅茶出されたら簡単に寝返るんじゃね?
2022/04/16(土) 11:20:05.76ID:nbZtSz8s0
>>447
自分の体と心の性が異なるとあなたが気付いたのはいつですか?
それに気付いたきっかけは何ですか?
2022/04/16(土) 11:20:17.99ID:Szdy9mKl0
>>485
北方領土と樺太返してもらわないと
497名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:20:20.91ID:bBvuw4Ui0
>>461
ウクライナ参謀本部「ロシアさん、毎日発表しているロシア兵の死者にカウントしたいので、追悼されたロシア兵の人数を教えてください」
2022/04/16(土) 11:20:34.79ID:2UZ4XKiia
最近アメリカの支援が具体的になってきたから、155mm砲弾4万発と戦場タクシーM113とmil-17つかって弾薬供給するんだろう
2022/04/16(土) 11:20:49.20ID:6cA2iaF5a
>>492
あのカス受信料のお知らせ寄越しやがったから徹底抗戦しなきゃ…
2022/04/16(土) 11:20:51.12ID:eFjahVNX0
>>387
まあ、実際、日本の役人と役人天下り先とそこにからんだ政商、中抜き業者は
オルガリヒと同じことやってるからな。日本版オルガリヒ。
国や地方自治体の予算がどこかに消えるのは東京オリンピックや人材派遣みたいによくあることだよ。
2022/04/16(土) 11:20:57.47ID:yBx/qX73r
>>483
割と真面目に朝鮮人の方がロシア人より紳士的に振る舞う可能性はあるのではなかろうか
2022/04/16(土) 11:21:06.98ID:MXi7eKbXM
>>497
400人は死んでるかな
2022/04/16(土) 11:21:10.16ID:7lQFS2ZZ0
>>491
丸の内OL、ウクライナはロシアに対するハイブリッド戦を、西欧のインフラ・メディアを利用して行っている
という趣旨のことしか言ってないと思うが?
2022/04/16(土) 11:21:10.76ID:qIsiv12i0
>>483
金正恩は正気だからそんなことはしない
ウクライナ人技術者は仲間だし
505名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-aZK6 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:21:11.34ID:xWkvcPIr0
>>489
民営化はものによる。無駄が多すぎるものであれば民営化が正しい。
2022/04/16(土) 11:21:17.26ID:BHkyIR6T0
>>483
ウクライナへ移動する間に99%が脱北してロシア領内に散らばりそう
2022/04/16(土) 11:21:26.57ID:f/lLPxffa
>>131
その前にロシアは、
酷いことになるぞと親切な米帝からウクライナ侵入前に
散々警告を受けたことを、今更でも米帝に感謝すべき。
2022/04/16(土) 11:21:54.82ID:Enq+4MMO0
>>484
経済制裁が続きなしくずしに西側の武器がウクライナに流れ込んでくる状況と比較して割に合うかねえ。
2022/04/16(土) 11:21:58.61ID:/S+/rRXYa
世界一貧乏な国の軍隊が数千キロ離れたウクライナに行くのは無理だよ
たまに韓国憎しで北朝鮮過大評価する人いるけど夢見すぎ
2022/04/16(土) 11:22:07.94ID:bzQQYIgGa
>>501
言葉通じないから乱暴狼藉酷いと思う。
2022/04/16(土) 11:22:08.71ID:wek/k2HE0
>>477
歴史的に見て危険で頭がおかしい国家の危険度を下げる事ができるのは完全に攻め滅ぼし統治するか追い詰めないかどちらかしか無いよ
前者は核保有国に対しては現状不可能な方法
体制の崩壊を期待する声もあるけどこれも歴史が頭がおかしい国は頭が変わろうが分裂しようが頭がおかしい指導者が出てきてより不安定になるだけ
頭がおかしい前提で制御もできるとは思わずに可能な限り危険度をコントロールするのが一番マシな道
512名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:22:11.75ID:ZntNPaxeH
https://i.imgur.com/dagEhru.jpg
チェルカースィ地方! 警報!
ドネツク地方! 警報!
オデッサ地方! 警報!
ザポリージャ地域! 警報!
ミコライヴ地方! 警報!
ドネツク、ハリコフ、ポルタヴァ、ドニエプロペトロフスク地域! 警報!
キロボグラード州! 警報!
チェルカースィ地方! 警報!

爆撃機じゃないように(# ゜Д゜)
2022/04/16(土) 11:22:13.36ID:yBx/qX73r
>>493
やはり中国とは相容れんのかなー
>>496
それを狙うにしても今のロシアに追従するのはなー
2022/04/16(土) 11:22:46.50ID:ZYvs4OAIa
ポーランドで鉄道輸送されてたのはM577とM109自走砲はやっぱり米軍用だったんだな
2022/04/16(土) 11:22:51.02ID:cC9deGxgd
吹き飛ばされた戦車の砲塔がドクロに見えると話題に
https://i.imgur.com/51HAhZK.jpg
2022/04/16(土) 11:23:41.57ID:Co6gaUP7H
>>494
おばちゃんは殺されてパンも紅茶もあるだけ持っていかれるのがオチだろ
北鮮軍なんて腹減らした野盗の群れだぞ
517名無し三等兵 (ワッチョイ 4954-TF7s [138.64.196.248])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:24:12.49ID:0o6SV1Dt0
>>515
プラモ作りながら俺も同じこと思ったことあったわw
2022/04/16(土) 11:24:21.66ID:4X/18MdYd
>>364
兵士の損失だけならそれくらいだろ
市民の死亡者は桁違いだろうけど
2022/04/16(土) 11:24:27.61ID:2UZ4XKiia
>>509
貨車に押し込んでシベリア鉄道をドナドナ輸送して最前線までダンプカーという家畜並みの扱いはあるかもしれぬ
520名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-aZK6 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:24:29.09ID:xWkvcPIr0
>>511
正しい。ロシアはいくら追い込んでも北朝鮮化するだけで生き残る。
核があるから攻め込めないし、コントロールする以外なし。
2022/04/16(土) 11:24:30.35ID:QtcQXhQA0
>>483
シベリア鉄道が停車するたびに脱走が相次ぎ、近隣住民に乱暴狼藉を
働きそうな悪寒がするのだけどw
2022/04/16(土) 11:24:34.88ID:yBx/qX73r
>>510
だめか( ;∀;)
>>511
コントロールつーてもなー
ロシアのやり口認めるのは民主主義の敗北を認めるようなもんだろう
523名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:24:38.62ID:bBvuw4Ui0
>>489
明治時代の日本も国営産業を民間に払い下げていったから産業が盛んになったんだよ
造船所も製鉄所も製糸場も
2022/04/16(土) 11:24:41.06ID:oITIIxAGd
>>47
これってほぼ巡航ミサイルだよなw
2022/04/16(土) 11:24:42.38ID:OlyCPFMs0
>>500
東京オリンピック開会式、ロンドン五輪開会式の費用より高いって信じられないよな
2022/04/16(土) 11:24:43.11ID:5dSsHRdOr?PLT(12000)

戦略爆撃機も離陸開始

https://twitter.com/nihonnoyoake99/status/1514945819576655874



ロシアのIl-86VzPUが離陸しました。

これが何を意味するのか、下記サイトよりご覧ください。

間もなくドンバス侵攻が開始されるでしょう。

https://twitter.com/nihonnoyoake99/status/1514944761894825993

ウクライナ国防省は、ロシアがTu-22M3長距離爆撃機を始めて使用し、マリウポリ「アゾフスタル」に定住したアゾフ連隊を爆撃したと述べた。

※Tu-22M3の高度は非常に高く、NATOの「スティンガー」などでは撃墜不能。

また電子戦システムのおかげで、S-300やBUK地対空ミサイルでも迎撃することは困難。

https://twitter.com/AIs_of_Dragoon/status/1515134458298798088



戦闘機使われたら今までの試合と次元が変わるよね、8年も準備してたんだから対抗策くらい考えてるよな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 11:24:45.48ID:MotN9Jhr0
>>516
北朝鮮の兵士からすると欧米に逃げるチャンスでもあるからな
相当数脱走すると思うぞ
2022/04/16(土) 11:24:55.47ID:/S+/rRXYa
ポーランドが自走砲や装甲車を追加で輸送してるらしいしどんどん戦力差が埋まっていくな
4/22にレンドリース発表されたらもはや手つけられなくなるぞ
さっさと決戦してウクライナを一撃粉砕しようや
2022/04/16(土) 11:26:04.76ID:wek/k2HE0
日本の大戦略を描くならロシアの弱体化した軍事力は常にNATO(可能ならば中国との対立を煽り中国にも)に向けさせて可能な限りロシアから利益を得る
当然ロシアに依存するエネルギー事情を作らずリスクは分散させておいてまたロシアのキチゲが爆発したらさっさと切る
2022/04/16(土) 11:26:05.87ID:yBx/qX73r
そういやうちにもNHKの受信料催促の手紙来てるけど払わないとだめかね
2022/04/16(土) 11:26:25.45ID:GZ3sZ9hL0
>>472
税収の社会への再循環?中抜きしてる連中の不労所得になってるだけじゃん
532名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:26:49.14ID:ZntNPaxeH
キーフにも警報きた
嫌な感じ
昨日から殺気だってるよ露助ども
2022/04/16(土) 11:26:52.71ID:7lQFS2ZZ0
>>526
後段何言ってんのか意味不明だが
護衛も何もついてない爆撃機とか、高性能なSAMの良い的だけども

確かにスティンガーやスターストリークじゃ届かんけどな
2022/04/16(土) 11:27:14.64ID:QtcQXhQA0
>>489
国鉄を民営化していなければ、今ごろ累積赤字が100兆円を超えて
毎年3兆円ぐらい税金を投入しているだろうなw
2022/04/16(土) 11:27:19.27ID:L1egY0FC0
>>489
国家レベルではそうかもなぁ…
でも地方だと汚職がもう伝統システムの一部になってるからな
例えば輪番落札というのがあって、これは地元の土建屋が入札額を事前調整して公共事業を順番に落札してくんだけど、これがあることによってどこも潰れずに存続できる
つまり土建メインでなりたってる田舎は誰も困窮せずやっていける
あとこれには紳士協定みたいなものがあって、作業員も地元民、下請けに振る時も地元会社を使うってのがある
小沢一郎が汚職も文化みたいな事言って叩かれてたがあれはその通りなんだよ
ガチ競争になったらスーパーゼネコンにぶら下がってる土建屋の独壇場
資本の無い、独立してやってる地方の土建屋は瞬殺される
536名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:28:04.85ID:bBvuw4Ui0
プーチンも旗艦モスクワの撃沈に表向きは怒ってるけど、
内心では日本通の血が騒いで
「そういえばWW2で沈没した戦艦ヤマトを題材にしたアニメ・宇宙戦艦ヤマトが大ヒットしたな。
よし、今回の戦争、じゃなかった平和維持活動で沈没したモスクワを題材に、宇宙戦艦モスクワを作れるぞ!
ついにロシア国産アニメが世界に大ヒットするぞ!」と1人でニヤニヤしているに違いない
2022/04/16(土) 11:28:07.75ID:DCohY2yU0
北朝鮮軍がウクライナへ!

シベリア鉄道の沿線の食料がなぜか減る!
兵士の数がなぜか減る!
2022/04/16(土) 11:28:11.12ID:yBx/qX73r
>>526
キーフの幽霊に何とかしてもらうしか・・・・
実際この爆撃機撃墜したらかなりロシアにダメージ与えられるのかね?
2022/04/16(土) 11:28:14.51ID:i2cxeOny0
キーウにいきなり核打ち込むとかありえるのだろうか
2022/04/16(土) 11:28:22.47ID:6YoNCHqYa
昨日のプライムニュース
小野寺五典が言ってたが制空権の概念で、中空権…高度はロシアが有利だが
中空から低空はウクライナのドローンが優勢なので監視したり攻撃してる
今後新しい戦いでこの中空権をどう確保するかが世界の流れになるかもと
中々面白い指摘だなあっと思った
2022/04/16(土) 11:28:29.76ID:ZYvs4OAIa
>>526
精密誘導爆弾が枯渇してるようだけど高高度から通常爆弾で爆撃?
2022/04/16(土) 11:28:34.24ID:6al6kBnTa
>>526
とうとう来たか
2022/04/16(土) 11:29:12.86ID:cC9deGxgd
アメリカ空軍のB-1に相当する機体で超音速爆撃機らしいな
ミサイルを振り切りやすいのが特徴
2022/04/16(土) 11:29:14.34ID:wek/k2HE0
>>522
民主主義とかはっきり言ってただの道具
その道具をどの程度大切に思うかは人それぞれだけどそこまでこだわるものじゃ無いし自国以外に押し付けるものでも無い
545名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-RiQw [126.89.114.10])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:29:20.72ID:uRxA94130
>>283
ロシアが戦車多すぎなんだろ。
普通は、もっと歩兵もトラックも沢山付けて移動する。
必要な量の1/4らしいので、他の国の4倍戦車が有るとも言える。
まぁ4倍有るわけだから、75%失って他の国と同等な訳で、考え方が違うだけという見方も出来る。

それより、たった20万人で全土占領作戦をやってしまった事が間違いなんだよ。
2022/04/16(土) 11:29:23.33ID:GZ3sZ9hL0
>>516
パンと紅茶のお礼に鉛の弾をプレゼントやね
2022/04/16(土) 11:29:28.04ID:/S+/rRXYa
今更キエフなんて爆撃しても弾の無駄では
新司令官さま全然ダメじゃん、ドンバスに爆撃を集中させろよ
いまだに政治将校に仕切られてそうやねロシア軍
548名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-aZK6 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:29:34.05ID:xWkvcPIr0
>>522
認めるというか、それ以外ない。日本に原爆落とすようなことができないから。
プーチンが死んで後継者が何かするとか時代の変化を待つ。
2022/04/16(土) 11:30:01.32ID:OlyCPFMs0
>>535
そういうの潰していかんといつまでも経済低迷のままなのにな
2022/04/16(土) 11:30:11.53ID:dqQKPy0/M
>>364
いやあながちそんなもんでは?
いくら統制されてるとしても、あまりにもウクライナ側とロシア側の死体画像や撃破画像の数の差が多すぎる
隠すには限界がある

何よりロシアの弱さは際立ってるしな
ワンサイドに負けてる
2022/04/16(土) 11:30:11.63ID:zaVS1Zc+p
>>526
ロシアプロパガンダ垢を貼るな
2022/04/16(土) 11:30:13.68ID:7lQFS2ZZ0
>>547
政治士官まともにいるならもっと仕事きちんとやれ案件
2022/04/16(土) 11:30:18.72ID:yBx/qX73r
>>544
そこらへんはちとついていけないわ
2022/04/16(土) 11:30:29.52ID:dlEdK3Ar0
万単位の人的支援って気軽に言うけどそれだけの兵隊と装備を動かすのって普通に凄いお金と時間がかかるよね
鉄道輸送にしても何日かかる?
2022/04/16(土) 11:30:53.58ID:jIWgwYTk0
>>536
あのチビハゲにそんな余裕が残ってればいいけどな
556名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-r59B [133.238.81.7])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:31:00.59ID:YUOMGd5TM
>>23
これトップドームは前方にも向けられるのかな?
2022/04/16(土) 11:31:00.59ID:L1egY0FC0
>>531
その通りだが中抜きした連中がその不労所得を使うことで潤う産業も多々ある訳で…
同じ汚職でもソ連式と日本式は構造が違うんだよ
じゃなきゃ汚職やりたい放題だった時代に高度経済成長なんか出来やしなかった
558名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:31:07.37ID:bBvuw4Ui0
>>535
地元産業を保護したいなら随意契約とかにすればよろしい
市長村長に癒着した企業だけを優遇したいから、表向きは入札にしたりして誤魔化すからおかしくなる
2022/04/16(土) 11:31:34.78ID:GZ3sZ9hL0
>>539
そもそもウクライナに攻め込んだ時点でもう何やっても驚くことないわ
あいつらただの狂人や(なお核のボタン)
2022/04/16(土) 11:31:40.71ID:cC9deGxgd
ウクライナ空軍はまだ航空機を温存しているので、戦爆が出るならSAM撃墜リスク負って戦闘機が高高度を狩りに出るしかないと思う
2022/04/16(土) 11:31:53.99ID:7lQFS2ZZ0
>>558
そんな簡単に随契とかできるわけねーだろ
2022/04/16(土) 11:31:57.47ID:g2hDNxgP0
>>446
こういう経歴だからこそ寺島実郎なんかも気をつけなければならない

https://pbs.twimg.com/media/FJ_3mmbaQAAzc4U?format=jpg&;name=900x900
2022/04/16(土) 11:31:59.49ID:c5NSvynU0
次はバックファイア撃墜希望
564名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:32:00.96ID:bBvuw4Ui0
>>557
それで国の財政が悪化してるじゃん
今の中抜きが蔓延して財政も経済も停滞しているのが結果だ
2022/04/16(土) 11:32:03.05ID:2orAXXgs0
戦略爆撃機撃墜はさすがに無理?
566名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:32:22.12ID:R0Pc9h/R0
>>535
そうね。地方レベルではその通り。ただ健全な競争は必要で、官と政に
頼らない純粋な民間が必要だな。理想論にすぎるがね。防衛議論でも
民間から見た防衛提言があってもいいだろう。インフラ防衛とか
サイバー防衛とか民間防衛とか食糧安保とか。政治とか官僚に
頼るのもいいけど、民間から見た視点も役に立つだろう。
2022/04/16(土) 11:32:30.25ID:Co6gaUP7H
>>546
鉛の弾も使わんでしょ
北鮮名物の南京袋被せて大ハンマーで撲殺よ
568名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-fNw1 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:32:36.26ID:ELntYKYH0
奇跡が起きてtu-22落ちてくれ 頼む
2022/04/16(土) 11:32:42.33ID:2UZ4XKiia
食料高騰で口減らししたいカリアゲが飢えた人民軍を飢餓輸出とか三文仮想戦記並みの酷さだ
2022/04/16(土) 11:32:45.39ID:DCohY2yU0
>>489
簿価で財産カウントするやりかた止めないといい加減?簿価会計なんて役所しかしない古いやりかたよ。やるなら時価会計で計算しないと?
2022/04/16(土) 11:32:46.63ID:/S+/rRXYa
いよいよドンバス攻略が始まる!
めちゃくちゃ雨なんだよなぁ現地
572名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:32:51.97ID:bBvuw4Ui0
>>561
そんな協定にもなってない紳士協定より簡単だろ
議会だってオール与党が地方議会では当たり前だし
2022/04/16(土) 11:33:04.30ID:zaVS1Zc+p
>>526
あとこれ何回も何回もパレード訓練って言われてるのにロシアプロパガンダ垢から引っ張ってくる馬鹿が絶えないんだよな
2022/04/16(土) 11:33:16.65ID:7lQFS2ZZ0
>>565
S-300でも普通に落とせるけどねえ

戦闘機で狩るのが一番だが、ここで虎の子のフランカーとか出すのはウクライナにとってリスキーだと思う
575名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:33:38.26ID:Wms9ap2w0
>>338
今は「軍事作戦」だから強制徴兵できない
議会を通して「戦争」になれば強制徴兵できる
それには、世論形成が必要
モスクワ撃沈で世論がどうなるかだな
2022/04/16(土) 11:34:00.59ID:fZmi+DS+0
戦況図ではほぼ
変化なし
軍事ブロガーの戦況図及び解説
2022年4月22:00? 15日(キーウ時間)現在の、ロシアのウクライナ侵攻51日目の要約。

ロシア軍はマリウポリの奥深くまで進み、ヘルソンの近くに塹壕を掘り始めました。他の最前線の状況は変わらずに残っています。

https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-51-summary/

戦況図

全体

https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_51_fullmap.png

北東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_51_Sloboda-Frontline.png

南東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_51_Pryazovia-Frontline.png


https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_51_Southern-Frontline.png

マリウポリ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_51_Mariupol.png
2022/04/16(土) 11:34:42.88ID:ly/1fJTuM
>>47
防衛と名が付けばたいていの兵器を持てる軍備を放棄した我が国
建前と本音の乖離が激しすぎ
2022/04/16(土) 11:34:54.78ID:2UZ4XKiia
>>575
いまのロシアはプーチンが署名したら法律即時発行出来るんだよ。国家総動員法つくればいい
2022/04/16(土) 11:35:40.75ID:7lQFS2ZZ0
>>572
無理なんだよ、理屈が立たない
随意契約には、それをやるべき特別な理由を作らなきゃいけないが、コモディティ系のインフラ整備にこんな理由などどうやっても立案できない

だから輪番入札とかで誤魔化すことになる
文化財の修復とか特殊な技術が必須の工事なら話は楽だけどな
2022/04/16(土) 11:35:46.80ID:DCohY2yU0
>>558
それやると役所は人手不足になるぜ?
役所は派遣会社相手に自由競争入札やらんと事務さえ回せないんだから。
パソナが全国の自治体の入札入れるのは、あそこが業界最大手で大量に人集められるから。
2022/04/16(土) 11:36:03.31ID:L1egY0FC0
>>549
潰しちゃいかんでしょ
これで地方はバランス保ってそこそこ生きてけてるんだから、これが無くなったら訪れるのは資本を持つ者と持たざる奴隷の超絶的な弱肉弱食の格差社会
そうなるとまた共産主義がムクムクと…
2022/04/16(土) 11:36:12.98ID:OqB8Pnwq0
衰退した地方で普通に入札しても応札なしか不成立だからねえ
583名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:36:14.26ID:Wms9ap2w0
>>526
キーウを絨毯爆撃?
2022/04/16(土) 11:36:22.37ID:MUQyD+S+M
>>334
人口3万2千しかいないところから100人以上も徴兵ってことかね?

交通警察官全員くらいか。無茶苦茶だな。
585名無し三等兵 (ブーイモ MM05-XHKB [210.148.125.91 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:36:31.70ID:bJy2zYSSM
>>526
キチガイ露助垢貼るなよ
軍板じゃ語るに値しない

そういうのはケンモーでやれ
2022/04/16(土) 11:36:32.73ID:fZmi+DS+0
ロシア、米国のウクライナ向け兵器供与に正式抗議
https://www.cnn.co.jp/world/35186411.html?ref=rss
(CNN) ウクライナへ侵攻しているロシアは今週、米国による現行のウクライナ向けの兵器供与に対して正式に抗議した。
米国務省に外交文書を送付し、支援を継続すれば「予測不可能な結果」を招くと警告したという。
今回米国側は初めて、高性能型の兵器を供与することでウクライナ政府と合意。これらの兵器を巡ってはバイデン政権の一部から、
状況の激化を招くリスクがあまりに大きいとの声が数週間前に上がっていた。その中にはヘリコプター「Mi17」11機、
自爆型ドローン(無人機)「スイッチブレード」300機、155ミリ榴弾(りゅうだん)砲18基などが含まれる。
587名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:36:33.66ID:bBvuw4Ui0
>>545
プーチンは軍人出身じゃないからね、秘密警察のスパイ上がりだ
資源大国のロシアをいかに世界の資本主義経済下で経済大国にするかちんぷんかんぷんだったし、
軍事も核は最終手段!ロシアの戦車はクルスク大戦にも勝ったように世界最強!ぐらいにしか思ってない
588名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-0oAO [106.155.8.26])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:36:44.75ID:/S+/rRXYa
>>583
パレード練習してるだけ
2022/04/16(土) 11:36:49.80ID:OlyCPFMs0
>>575
戦争仕掛けてきた国の船が沈んでそれで逆ギレして強制徴兵とかになったら笑えるよな
2022/04/16(土) 11:37:18.59ID:dqQKPy0/M
>>320
30年間無成長だからね
国民の大半が、物価とは上がるものという認識を忘れ去ってしまった
40歳の俺が子供の頃から、ジュースはほぼ100円のまま
死ぬまで100円から変わらないと思ってる
値上がりに対する国民の拒絶感がひどすぎて、どんな製作も意味をなさなかったね
2022/04/16(土) 11:37:29.87ID:GZ3sZ9hL0
>>557
あいつら中抜きして得た金でさらなる中抜きの口利きに金使ってるだけだぞ
高度経済成長期にゃ投資先国内にいくらでもあったからよかったけど今じゃ
有望な投資先なんて海外だけだ。もう金の流れなんて同じところグルグル回
して既得権益強化か海外への資金流出の二者択一にしかなってねえ
592名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:37:38.36ID:ZntNPaxeH
>>541
https://i.imgur.com/gIryG9m.jpg
https://i.imgur.com/iDjWBfC.jpg

こういう無誘導の樽爆弾使っているからやっかいなのよ
もう民間人とか頭に無い
2022/04/16(土) 11:37:48.52ID:28wihTwNd
>>515
すげーw
594名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:37:54.21ID:bBvuw4Ui0
>>580
公務員のなり手なんて多いから心配いらん
つうか市町村が3000から1800まで減らしたけど、あと1000まで減らしていいだろ
2022/04/16(土) 11:38:06.49ID:DCohY2yU0
>>581
そういう存在が地方をダメにしてる要因なんだよ?大阪みたいに利権化してこんな化け物になるんだ。京都は京都市は破綻寸前に


https://i.imgur.com/sr1GQu0.jpg
2022/04/16(土) 11:38:11.74ID:qIsiv12i0
日本の汚職が良い悪いあるかないかってよりロシアみたいな出来上がるはずのものが全く出来上がらない、倉庫にあるはずのものが丸ごと無い、みたいなケースと比べると次元が違うって話だよね
2022/04/16(土) 11:38:15.00ID:7lQFS2ZZ0
>>592
これ誘爆しないかな
2022/04/16(土) 11:38:32.11ID:cC9deGxgd
いやウクライナ軍さすがだわ、先手が取れている
ロシア軍の戦爆投入に備えて戦闘機を温存していたんだ
もし戦闘機を地上航空支援に振って、SAM食らって機数を減らしていたら戦爆が止められなかったところだ
599名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:38:46.12ID:Wms9ap2w0
>>578
三権分立ないのね
2022/04/16(土) 11:38:57.33ID:N/E8DRaP0
今日
2022/04/16(土) 11:39:11.56ID:fZmi+DS+0
這い出てくるオーク

https://twitter.com/mhmck/status/1515053317268901895
ウクライナの第503独立海兵隊大隊によるこの成功した行動でのロシアの兵士の捕獲。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 11:39:28.45ID:bJlG8PT80
>>562
そうは言っても、やっぱり専門家になる以上は、
大なり小なりロシア、ソ連への留学や就労経験はあるからなあ
やっぱり基礎、周辺知識は聞くべきことも多いし
603名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-tlX+ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:39:48.89ID:bBvuw4Ui0
>>579
それこそ市町村長の政治決断だな
マニュアル以外のことができない役人には難しかろう

今回のウクライナ戦争でもゼレンスキー大統領の政治決断が英断だったろう
604名無し三等兵 (ワッチョイ 1321-EdYG [123.198.73.209])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:39:50.82ID:l3M5E5JG0
米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告
とあるが武器を売りつけたくてしょうがないアメリカは素直に首を縦に振らんだろうな
屁理屈こねて武器を売りつけまくるだろうな
2022/04/16(土) 11:40:25.88ID:2UZ4XKiia
>>590
昭和バブルまで借金して株買ってた大企業が有利子負債まみれなせいでゼロ金利ゼロ成長で利払猶予をやめたら国が滅びるのだ。そのせいで悪い円安になってしまった
2022/04/16(土) 11:40:34.69ID:NR5msZJTa
>>526
戦略爆撃機なんてAWACSや西側ELINTの偵察情報から高度さえ計測されてしまえばS-300どころか更に旧式のS-75でもI87V機能を使えば撃墜できる。

当然S-300はより高度な対電子妨害対抗措置を持ってるわけで、AWACS様の視界内ではせっかくの電子妨害も威力以下よ

AWACSを崇めろ。
607名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:40:44.93ID:Wms9ap2w0
>>586
文句あるならアラスカに侵攻すれば?
2022/04/16(土) 11:40:44.96ID:DCohY2yU0
>>594
それは電子化徹底すりゃできるが、いまのとこ役所でそれできそうなのは大阪だけ。
あそこは公務員労組も条例使って完全に封じ込めて弱体化させてるのと、議会を維新が完全掌握してるので反対が事実上無いからやれる。

他はしがらみやらいろいろあるから減らせないかと
2022/04/16(土) 11:41:02.04ID:7lQFS2ZZ0
>>603
普通に法律に違反するので、最悪検察庁に立件されて失職するだけだぞ
2022/04/16(土) 11:41:22.71ID:fZmi+DS+0
戦況図

全体
https://pbs.twimg.com/media/FQbGmvSXEAYuZxC?format=jpg&;name=4096x4096
ドンバス
https://pbs.twimg.com/media/FQbG65mXMAYopx9?format=jpg&;name=large
2022/04/16(土) 11:41:35.85ID:Jccy8mD9d
>>489
>>535
安全保障を考えるとJR北海道化はありえないと思う

かつての北海道
https://pbs.twimg.com/media/DfV0-pnUYAEU1-l.jpg
 
ウソばっかり
https://i.imgur.com/ag8S2qe.jpg

道民が正しかった

https://i.imgur.com/sxPHltc.jpg


JR西、赤字路線公表の衝撃 いま再び問う「国鉄分割民営化」は本当に正しかったのか?|au Webポータル経済・ITニュース
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/211_6_r_20220414_1649878212725402

> 分割民営化当時7.3%だった長期国債の利回りは、現在では0.239%前後である。
612名無し三等兵 (ワッチョイ 1beb-OCea [111.216.4.219])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:41:38.46ID:tmPc6h/l0
>>562
総合商社勤務の染まりやすさは異常だな
佐藤も総合商社勤務だったし
2022/04/16(土) 11:41:45.56ID:/S+/rRXYa
予測不可能な結果ってなんだよ
結果を予測しないからウクライナでも酷い目にあってるんだろうが
2022/04/16(土) 11:42:00.16ID:GZ3sZ9hL0
>>599
そもそもどう看板付け替えてもロマノフ王朝かタタール式の
絶対中央集権体制に還っていくお国柄だし
2022/04/16(土) 11:42:05.10ID:2hsbj91MM
軍需はそもそも儲からないと何度言ったらわかるのか
2022/04/16(土) 11:42:05.76ID:l3M5E5JG0
>>586
武器商人に武器を売るなといって通るわけがないだろ
ロシアは馬鹿しかいないのか?
617名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:42:13.05ID:R0Pc9h/R0
そう言えばロシアのサイバー攻撃はやっているのかな。開戦当初は
聞いていたがね。
2022/04/16(土) 11:42:24.11ID:yBx/qX73r
>>596
ロシアの汚職つか政治関係者は稼ぎすぎよね
2022/04/16(土) 11:42:33.99ID:Co6gaUP7H
バックファイアで戦略爆撃ねぇ
あれは最大限に爆装しても10tonくらいしか積めないだろ、F-15Eで戦略爆撃するようなもんじゃん
そもそも可動機何機あるのよ?
620名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-+xkO [106.161.99.106])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:43:18.27ID:i+gySDsMa
防衛費1パーセントが続くならGDPを大きくしないと。

https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2104/19/l_kmishima_sme2_1_1_w590.jpg
2022/04/16(土) 11:43:26.91ID:MotN9Jhr0
>>610
ロシア軍イジュームに釘付けだな
2022/04/16(土) 11:43:33.29ID:7lQFS2ZZ0
>>618
ロシアの汚職はアフリカ的なんだよな
まあ、ウクライナも似たようなもんなんだが

あそこ、オリガルヒが地域領主みたいな仕事してるだろ
2022/04/16(土) 11:43:34.57ID:OlyCPFMs0
>>581
バブル崩壊後に国が徹底して中小企業や地方の保護に務めた結果、
本来死ぬはずだった空洞産業からの中抜き地獄が過剰に生き残り
戦後最悪の低生産性を産んでいる
実際は個人個人の生産力は2000年以降世界最高水準でこれ以上上げられないってレベルまで来てるのに
滅ぶべきものは滅ぶべきだ
2022/04/16(土) 11:43:59.01ID:2UZ4XKiia
元大統領使って要人暗殺予告させるような国でっせ。
公安調査庁と警察は頑張ってFSBの殺し屋と闘ってください
2022/04/16(土) 11:44:00.52ID:dqQKPy0/M
>>621
そこから前進することはもうないよ
やれば死ぬ
2022/04/16(土) 11:44:03.48ID:yBx/qX73r
>>617
ヤフコメで頑張ってるな
あと5ch
627名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:44:11.11ID:R0Pc9h/R0
>>596
役所でも倉庫にあるはずの物がないとかあるあるだぞ。あったら
大変だな。イージス艦がないとか言ったら笑話にもならない。
2022/04/16(土) 11:44:13.55ID:54mCFVIw0
>>598
反攻作戦の時に使うから温存するのは当然で
アホみたいに突っ込ませて消耗しているロシア軍がアホなだけだと思います
2022/04/16(土) 11:44:18.46ID:a4Yk7OeV0
>>574
ウクライナ、ベルゴロド爆撃とかモスクワ撃沈とかリスキーな作戦においてリスク評価をきちっと行って成果を挙げてるから、その内戦果が出そうな気もする(勿論失敗した作戦もあるんだろうけど)
630名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:44:44.05ID:ZntNPaxeH
>>597
型番で言うと
fab-3000
調べてみてくれ
2022/04/16(土) 11:45:12.54ID:MotN9Jhr0
>>625
もう侵攻する余力もないってか
さっさと諦めて国に帰ればいいのにな
その方が損害が少なくて住むのに
2022/04/16(土) 11:45:23.02ID:N/E8DRaP0
>>601
言葉通じるからまだいいけど本来皆殺しなんだろうな
2022/04/16(土) 11:45:24.43ID:7lQFS2ZZ0
>>621
……これ、うまくやればイジューム包囲殲滅できそうだな
ロシアが賢いなら、それを誘水にしてウクライナ軍を逆包囲しようとするだろうけど
2022/04/16(土) 11:45:24.68ID:0UVZeNhpM
>>586
他所から兵隊入れてる奴等がどの面で言うんだろうね
2022/04/16(土) 11:46:08.29ID:eFjahVNX0
>>596
そもそも、無くなったりできなかったらバレるから、無くなる前にアウトプットを少なくする。
そっちも悪質だと思うよ。
2022/04/16(土) 11:46:19.21ID:4zGu3zzfa
YouTubeの軍事系動画で飛行禁止区域の設定はNATOとロシアで空戦が発生するだけでなくウクライナ国境付近のロシア領内の対空兵器も攻撃する事になるからエスカレーションの危険が大きいって言ってたけど

ってことはウクライナ全土をカバーするんじゃなくて範囲を限定すればいいってこと?
2022/04/16(土) 11:46:36.43ID:OlyCPFMs0
イジュームの維持ですら難しいだろ
2022/04/16(土) 11:46:42.32ID:/S+/rRXYa
現地は雨なんで戦車も航空機も不調
イジューム進撃といっても道路一本ぐらいの横幅しかない
後方の兵站はウクライナ軍の浸透で徐々に破壊中

雨以外はキーウ方面とほぼ変わらない展開になってる
2022/04/16(土) 11:46:49.91ID:BHkyIR6T0
>>617
ずっとやってるけどウクライナが完封してるらしいな
最近はウクライナの政府系HPがちょいちょい閲覧不可になる程度だとか
2022/04/16(土) 11:46:58.92ID:NR5msZJTa
よくよく考えたら一般的な電子妨害システムって距離追尾を妨害するものだけど

単純な妨害だとRC-135やAWACSの支援下では三角測定で遠距離からでも位置丸わかり、
データリンクに載せられてそれ基準で射撃されたら意味ないんじゃなかろうか…?あれ?
641名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:47:17.99ID:Wms9ap2w0
かっこいいな

#Ukrainian #NeptuneMissilesによるヒットの結果として#Moskvaの破壊がどのように発生したかを示すインフォグラフィック
https://twitter.com/uasupport999/status/1515041788574195725
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 11:47:25.66ID:akRJi3olM
>>596
まあ、日本と比べて中抜きとか汚職がとか言ってるやつは、外を知らないアレな人なのは確か。
643名無し三等兵 (ワントンキン MMab-K44e [123.223.21.241])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:47:33.46ID:SGtiChnhM
>>348
amazonは輸送の護衛に民間軍事会社雇いそう
2022/04/16(土) 11:48:05.85ID:fZmi+DS+0
ロシアを「テロ国家」と認定、ウクライナで法案可決…露軍支持の「Z」の文字を使用禁止に
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c9f0a6763fba84ed4a96bad88b658c40c2773b7
 法案では、ロシアによるウクライナ侵攻の宣伝活動を禁止。露軍車両などに記され、
露国内で露軍への支持を表明する際に使われる「Z」の文字も、
ロシアの侵攻作戦の「象徴」だとして使用を禁じるという。
2022/04/16(土) 11:48:08.86ID:aJyvEAG/r
>>614
合議制の中国のがマシなんだな
646名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:48:22.66ID:5dSsHRdOr?PLT(12000)

>>604
ウクライナに直接売らなくても他国を介して売るとかいくらでも可能、ポーランドとか使って、あっちだってやってるし
2022/04/16(土) 11:48:42.83ID:wek/k2HE0
>>637
イジュームとヘルソンという攻めてるのに死守しないといけない都市が東と南にできてしまったことがロシアにとっては痛いね
緒戦から東と南に兵力を集めていればなんて事はなかったけど
2022/04/16(土) 11:48:48.11ID:7lQFS2ZZ0
>>644
ニコンがカメラ売れなくなっちゃう
649名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-SART [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:49:37.22ID:yQ1+F9by0
>>304
>>643
米軍のロジスティクス専門家が
アマゾンの物流を支えてるとは
アメリカ恐るべしだな

そりゃロシアのレーションも買えるわけだよ
2022/04/16(土) 11:49:48.88ID:fZmi+DS+0
鳩山由紀夫氏、ロシアのウクライナ侵攻で「米国が利益」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb9110aa427f3ff9f2a1d891546feadf1f9be92
「両国はNATO問題などで停戦可能」とした上で、「米国は戦争が長引くほど軍産複合体が利益を得て株価が上がり、
プーチンの首を取れる確率も増す。」と二重の意味で米国に利があるとした。最後は「誰かが米国の首に鈴をつけねば泥沼化する。」
とロシアではなく米国を止めるべきと断じた。
 ただ「NATO問題」でどのように「停戦可能」なのかは具体的には示していない。
2022/04/16(土) 11:50:02.34ID:/S+/rRXYa
そもそも「ドンバス地方は要塞化されてるからキーウを直接攻撃しよう」ってプランのはずなんだよな
ますます要塞化されたドンバス地方に逆戻りってそりゃないわ、
2022/04/16(土) 11:50:02.39ID:L1egY0FC0
>>595
地方の談合を排除し完全な競争とすると、マスメリットで低価格で出来る大手が全部持ってく
つまり富める者はますます富み、貧しい者はますます搾取される
戦前の財閥支配みたいな状況になるが良いか?
2022/04/16(土) 11:50:11.62ID:wek/k2HE0
>>645
合議制というよりロシアより合理的に利益を追求する国民性が扱い易いんだよ
基本的に中国が読めない行動をとる事はない
654名無し三等兵 (スップ Sd33-RiQw [49.97.108.202])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:50:30.67ID:IxXxdWnEd
>>63
>無敵化したAWACSに常時見張られてると言うボーナスステージ
これがデカかった
ボーナスステージがない場合はどうしようかね
2022/04/16(土) 11:50:35.42ID:6aGPgHbA0
イギリスSASがNLAWの扱いを指導する為にキーウ周辺のウクライナ大隊の訓練を行ってるとの記事
開戦後の新兵や帰国した退役軍人は対戦車兵器の扱いを知らないので重要な助けだとさ
https://www.thetimes.co.uk/article/sas-troops-are-training-local-forces-in-ukraine-32vs5bjzb
2022/04/16(土) 11:50:41.17ID:1cojyw2pM
>>134
作ってる会社がバイカルってのがまた
2022/04/16(土) 11:50:57.94ID:7lQFS2ZZ0
>>650
このおっさん、速やかに別の世界に召された方が世界のためだな
2022/04/16(土) 11:51:08.32ID:kQMk7d2ea
>>617
なんとかZとかいう部隊を作って、プロパガンダ頑張ってる
その他謀略が今のところ低調だが、今後力を入れるんじゃないかと言われてる
659名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:51:12.35ID:R0Pc9h/R0
>>653
中越戦争は合理性がないがね。
2022/04/16(土) 11:51:13.11ID:dqQKPy0/M
>>623
こんな恥ずかしいものを、まるでなにか良いもののように誇るのがこの国だからね

たんに新陳代謝してないですランクなのにw

https://i.imgur.com/bbtXi4N.jpg
661名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:51:21.38ID:8LCrNREwM
ロシア国防省は15日、ウクライナ軍による露国内への攻撃を受け、キエフを含むウクライナ全土への攻撃を強化するとの声明を発表し、同日現地時間未明にキエフの軍需工場にミサイル攻撃を行ったことを明らかにした。
同省のコナシェンコフ報道官は次のように述べている。

本日(4月15日)未明、キエフ郊外の軍事目標を長距離巡航ミサイル『カリブル』で攻撃した。ジュリャンスキー機械工場『ヴィザル』への攻撃で、中長距離対空ロケットや対艦ロケットの製造・修理工場が破壊された。

https://jp.sputniknews.com/20220415/10632672.html
2022/04/16(土) 11:51:32.11ID:Co6gaUP7H
>>636
ポーランドに派遣されるEA-18Gとステニスに乗ってるEA-18Gで死ぬほどジャミングしてやればいい
2022/04/16(土) 11:52:05.80ID:AXP961yZ0
AWACSてどこの国もやってるものなの?
それとも金持ち国の道楽?
2022/04/16(土) 11:52:16.42ID:+hBApkoy0
>>229
ロシアが終了するって言ってもウクライナが終わらせないだろ
ウクライナが国土からロシア軍を全部叩き出すまで戦いは続く
2022/04/16(土) 11:52:23.17ID:DSAPc5we0
>>653
個人への権力集中が深刻化してるからもう読めないよ
集団指導体制下ならなんとでもなったんだけどね
666名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-sSpQ [106.131.143.202])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:52:27.96ID:cDBP++qQa
>>650
いい加減こいつ逮捕しろっての
2022/04/16(土) 11:53:03.09ID:7lQFS2ZZ0
>>663
道楽ではない
金持ち国のみが持ってる特権と言っていい

日本がまだ極東で航空優勢取れてる主たる理由
2022/04/16(土) 11:53:10.60ID:BHkyIR6T0
>>645
ただキンペーも憲法の任期制限を撤廃、68歳で引退の不文律破ってじじいになっても国家主席の地位にしがみつくみたいだから
プーチンと同じ末路たどりそうなんだよなあ
胡錦濤みたいにスパッと辞めたら良いのに
2022/04/16(土) 11:53:17.61ID:MXi7eKbXM
>>650
アメリカが何もしなければ、平和に戦争が終わるということかな
2022/04/16(土) 11:53:41.38ID:eFjahVNX0
>>666
何か昔のコラかもしれんが、韓国民に北朝鮮が攻めてきたらどうしますか
2022/04/16(土) 11:53:43.96ID:fZmi+DS+0
「馬鹿げた選択だ!」バレーボール世界選手権の“ロシア除外→ウクライナ代替出場”に露側が猛抗議!「不平等じゃないか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f8e1ee880df34ed1161428bfe4b13ad2c2f62b

なおロシア・バレーボール連盟(VVF)はFIVBによる今回の開催権剥奪に対して、
20億ルーブル(約20億円)の損害賠償を求めると意思表明している。
2022/04/16(土) 11:53:56.23ID:4X/18MdYd
欧米から攻撃用の武器がこれからもっとウクライナに届くようになれば反転攻勢の勢いが増してロシア軍を国境まで押し戻す事も可能になるだろうけど
ウクライナ側としてはそこで進軍を止めたいだろうが支援国、特に米英はこの機会にロシアを弱体化させようとするはずだからそこで手を打つとは思えないんだよね
673名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-7WpT [133.106.52.4])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:29.99ID:U66g6ITTM
>>396
大統領顧問を勤めるアレストビッチ氏の3年前のインタビュー
内容
・ウクライナは中立を維持する力を持たず、NATO加盟意外生き残る道がない
・そうしないと12年以内露に併合される
・NATOを目指すと21~22年に99%の確率で露が全面的に侵略する
・だが露が敗北する
凄まじい洞察力です
https://twitter.com/DavidGogina/status/1502252899367546889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 11:54:33.17ID:eFjahVNX0
途中で送信してしまった。

(続き)
日本を攻める。的な。
2022/04/16(土) 11:54:39.17ID:oKPxWloR0
大阪持ち上げてるのおるけど大阪のGDPは愛知県に追い抜かされた
これが全てだよ
676名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-odLb [126.253.23.232])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:49.70ID:EcidZ9VAp
https://twitter.com/karizo2022/status/1515160767817224194?s=21&;t=DQBzsA0aPryT_gfwXYhCOg

返して貰ったって事か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
677名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:59.73ID:8LCrNREwM
>>650
もう伝統芸能の域までに達してる。
これからも精進して欲しい。
2022/04/16(土) 11:55:09.16ID:wek/k2HE0
>>659
中国の気質を理解していたら凄く合理的な行為
中国人は利益を重視する
中国人は勝てる戦いしかしたがらない
中国人は裏切り者を許さない
中国人は手下を守らないといけない
679名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:55:12.82ID:ZntNPaxeH
警報速報 2分前
https://i.imgur.com/6oUJycG.jpg
2022/04/16(土) 11:55:22.65ID:fZmi+DS+0
【独自】「防衛費2%を5年で達成」、自民提言案…ウクライナ侵攻や中国台頭で防衛力強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/b804ad6e30e5761eea66223e542d7b5bf6eb615f
 ◆自民党提言(原案)のポイント

▽防衛費は対GDP比2%の水準が必要。5年で達成を目指す
▽ミサイル攻撃に対処する「敵基地攻撃能力」の攻撃対象には、発射基地だけでなく、司令部も含む
▽中国への認識を「脅威」に強める
▽原子力発電所の防護に自衛隊を投入しやすい体制を整備
2022/04/16(土) 11:55:29.67ID:l3M5E5JG0
>>672
それは大丈夫でしょ。プーチンは死ぬまで戦争を止めないから
2022/04/16(土) 11:55:37.20ID:yBx/qX73r
>>650
日本の元首相がこの発言てのは日本人として恥ずかしい
2022/04/16(土) 11:55:51.51ID:7lQFS2ZZ0
>>672
英米が掲げる大義名分が「武力による現状改変阻止」だから、大概そんな無理はできない

むしろ、ロシアのウクライナへの野望と、ウクライナナショナリズムの暴走による戦争継続の方がはるかに高いリスク
2022/04/16(土) 11:55:55.13ID:OlyCPFMs0
>>668
李克強が今の中国の政策は危機的だとか言ってたな
2022/04/16(土) 11:55:59.98ID:+hBApkoy0
>>234
今年だけでロシアのGDPが−10%になるのにその認識?

世界市場経済からは今後数十年は締め出しを食らい、
経済力も軍事力も今より縮小する運命が確定してるのにそれはないわ
2022/04/16(土) 11:56:03.37ID:dqQKPy0/M
AWCSって撃墜できるものなの?
すげー後ろの方、内地の防空網の中で悠々と飛んでるのを狙うのは無理では?
ウクライナが運用するとしても、もともと無敵かと思うが?
2022/04/16(土) 11:56:06.34ID:Co6gaUP7H
>>663
空戦ではAWACS持ってる方が勝つ
それくらい重要
2022/04/16(土) 11:56:11.34ID:W88d7Eao0
>>671
流石にぼりすぎ
せめて2億円くらいだろ
それでも高すぎだが
689名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:56:38.48ID:8LCrNREwM
>>679
赤ってロシアの支配地域も入ってね?w
2022/04/16(土) 11:56:47.55ID:fZmi+DS+0
フィンランド、NATO加盟申請の「可能性高い」 ロシアは警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7e600f767dcce41881a0b83c0a981dd13d72581
識者の多くは、フィンランドが6月のNATO首脳会議(サミット)前に加盟を申請する可能性があるとみている。
新規加盟は現在加盟する30か国すべての承認が必要で、4か月から1年かかる可能性がある。
2022/04/16(土) 11:57:03.47ID:6cA2iaF5a
>>671
まさかこういうことで戦費稼いでいるわけじゃあるまいな
2022/04/16(土) 11:57:10.73ID:2UZ4XKiia
>>619
超音速で長距離飛べるからミサイルキャリアとしてみると侮れない機体だよ。
極長音速ミサイルは対地しか使えない精度だが弾薬集積地狙われたら困る
2022/04/16(土) 11:57:20.51ID:yBx/qX73r
>>667
何気に日本の軍事力は高いらしいな
財務省が防衛費高すぎってのは屁理屈ではなくきちんと理由があったってことだな()
2022/04/16(土) 11:57:36.18ID:7lQFS2ZZ0
>>686
前に米軍がリスク感じてAWACS緊急回避行動したことあったな
2022/04/16(土) 11:58:02.12ID:zNmADrqX0
>>30
ドクロの頭頂部に槍(ジャベリン)が刺さってるね
2022/04/16(土) 11:58:05.76ID:6al6kBnTa
>>596
兵器の性能とか明らかに粉飾されてそうだが、アメリカから買ってるのは安心か?
2022/04/16(土) 11:58:30.44ID:eFjahVNX0
>>690
全会一致だとロシア(ドイツ、フランス、ハンガリー)が妨害工作するんでは?
2022/04/16(土) 11:58:44.10ID:7lQFS2ZZ0
>>693
陸は地続きなら韓国に蹴散らされる程度だけどな
地続きじゃないから無問題だが
2022/04/16(土) 11:58:53.93ID:OlyCPFMs0
>>693
今後軍事費2%とかになったらロシアの軍事力超えちゃう
2022/04/16(土) 11:58:56.91ID:yBx/qX73r
>>673
まるで見てきたかのような内用が凄いな
転生者なのでは?
701名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:59:02.79ID:J2QeKjnz0
>>590
既にステルス値上げで容量が十パーは減ってるよ いよいよそれでも吸収出来なくて値上げの春
2022/04/16(土) 11:59:04.49ID:wek/k2HE0
>>696
性能は折り紙付き
どちらかと言うと国内に部品の在庫があまり無い事の方が問題
2022/04/16(土) 11:59:07.26ID:fZmi+DS+0
フィギュア・露外し継続か 21カ国がISU総会参加禁止要求 年齢制限議論に影響も 露報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/5394424d43a30adfe7ff75385fed4200db497958
2022/04/16(土) 11:59:20.14ID:ly/1fJTuM
>>318
拒否したらシベリア送り確定やん
偉いな
705名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:59:20.40ID:8LCrNREwM
>>686
対AWCS用のミサイルとかあるよ
2022/04/16(土) 11:59:30.13ID:7lQFS2ZZ0
>>697
ドイツとフランスは「フィンランドを歓迎する」と、正式にコミットメント出してる
2022/04/16(土) 11:59:35.23ID:/S+/rRXYa
この戦争で活動してるAWACSは米軍かNATO所属なのでロシア軍は落とせない
落とすと米軍やNATOとの戦争に発展しかねないから
2022/04/16(土) 11:59:36.71ID:dqQKPy0/M
>>693
現時点の軍事力で日本を征服可能な国はないくらいに力はあるだろうね
2022/04/16(土) 12:00:02.38ID:NAozgzXr0
>>663
AWACSは金持ち国の特権
AEW&Cはちょっとお金に余裕のある国が持つ廉価版AWACS
さらに小型なAEW機は割と多くの国が持ってる
お金ない国は戦闘機のレーダーを使って代用する
2022/04/16(土) 12:00:47.07ID:bzQQYIgGa
>>697
今、反対したら寧ろ除名されんじゃない?
2022/04/16(土) 12:00:58.31ID:wek/k2HE0
JWACSは独自改修でどんな性能を持っているかアメリカでもよく分かっていないと言われている
2022/04/16(土) 12:01:09.43ID:W88d7Eao0
>>690
身から出た錆だから甘んじてうけないとな
1000キロ超えの国境線にNATOがいることになるんだ

ウクライナに侵攻しなければこうはならなかった
713名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-odLb [126.253.23.232])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:01:22.55ID:EcidZ9VAp
シチリア島でP8Aが待機してるな
2022/04/16(土) 12:01:34.08ID:eFjahVNX0
>>706
そうなのか、それは良かった。
しかし、それを信じていいか不安になる程度には今回の言動が酷いからなあ。
2022/04/16(土) 12:01:38.83ID:0nqBstQx0
キエフ空爆は伍長のイギリス空爆並にアホな選択
2022/04/16(土) 12:01:42.99ID:zNmADrqX0
>>686
ロシアはAWACS等を狙うための長射程の対哨戒機ミサイルを開発してたと思う
ただ、今回その哨戒機はポーランドやルーマニアを飛んでる
2022/04/16(土) 12:01:46.85ID:JnQtF1OUd
>>237
無理だと思う

届かないよね
2022/04/16(土) 12:01:58.47ID:Co6gaUP7H
>>692
だからポジションとしては退役前のF-111や現役のF-15E相当の機体だろ、Tu-22Mは
そもそもSu-24と能力的には大差ないじゃん
2022/04/16(土) 12:02:00.27ID:SGtiChnhM
>>649
いつ起こるかわからない戦争のために
シコシコ机上でシミュレーションしてるロシアと
他社と競争しながら日々ノウハウを積み重ねてるamazonとの差だわな
2022/04/16(土) 12:02:11.11ID:28wihTwNd
>>715
歴史から何も学んでないのな
2022/04/16(土) 12:02:12.34ID:7lQFS2ZZ0
E-767にKC-767と、日本767大好き問題
722名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-+xkO [219.208.42.112])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:02:35.01ID:0tzO6CGc0
小国が50機くらいの作戦機を無理にそろえるより、
20機+AWACS 2機とかを調達した方がいいって聞いたことあるけどどうなんだろうなぁ

今次戦争みたいに、互いの対空ミサイルが怖くてどちらも制空権を確保できない、みたいな事態の場合は
作戦機が多い方が絶対いいだろうし
2022/04/16(土) 12:03:04.21ID:4X/18MdYd
アウトドアが好きで登山やキャンプによく行くんだがスウェーデンの製品ってシンプルだが機能的な物が多い
北欧人は頭がいいイメージ
724名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:03:13.08ID:Wms9ap2w0
>>690
ドイツとハンガリーが反対するんじゃないか?
725名無し三等兵 (ワントンキン MM53-JMyq [153.154.201.232])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:03:18.99ID:gPJIHZplM
あんま動きないな、朝鮮戦争で言うと1951年後半くらいのイメージでいいんかな
2022/04/16(土) 12:03:28.35ID:eFjahVNX0
>>710
NATOの除名ってどうなってるんだろ?
まさか、国連みたいない全会一致じゃないと除名できないけど
全会一致には除名国の賛同も必要ですだと笑えない。
2022/04/16(土) 12:03:33.90ID:wek/k2HE0
>>721
日本的には滅茶苦茶改造し易いらしい
2022/04/16(土) 12:03:34.58ID:fZmi+DS+0
「露ウの衝突は米国に責任がある」 「村山首相談話の会」理事長
https://news.yahoo.co.jp/articles/773f7345da30d99cab9de15421f2c631c24a926f
藤田理事長はまた、冷戦終結後にNATOが東に拡大しつづけてロシアの戦略的安全空間を圧迫したのであり、
ロシアとウクライナ情勢に火を付けたのは、覇権主義と冷戦思考による災いだと指摘しました。

藤田理事長はさらに「米国はウクライナへの軍事支援を続けている。米国は武器を供与して自国の軍事産業を儲けさせるやり方をやめるべきだ。
武器提供は戦争をひたすら激化させる愚かな行為だ。バイデン大統領は現在の政策を変えるべきだ」と強調しました。
729名無し三等兵 (スププ Sd33-YqXw [49.96.21.148])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:03:35.97ID:QXRx6Nvgd
>>671
強姦魔は黙ってて
2022/04/16(土) 12:04:15.94ID:W88d7Eao0
>>727
767は日本は民間含めて取り扱い多いからな
2022/04/16(土) 12:04:27.38ID:2UZ4XKiia
>>715
ロンドン空襲よりも宣伝目的でV1V2撃ち込んで反撃アピール止まりだよ
732名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-r59B [133.238.81.7])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:04:29.11ID:YUOMGd5TM
>>713
黒海の改キロ型対策なのか
それとも北方から原潜が出張して来てたりするのかな?
733名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-0oAO [106.155.8.26])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:04:49.47ID:/S+/rRXYa
>>725
人民解放軍20万人送ってあげればプーチンも大喜びなのにな
2022/04/16(土) 12:05:13.54ID:7lQFS2ZZ0
>>722
50機あっても、相手がAWACS持ってるなら一方的に蹴散らされるぞ
>>728
ウクライナは黙ってロシアに占領され民族浄化されるべきだと
なるほど理解した、今後はそういう人だと扱うことにする
2022/04/16(土) 12:05:29.96ID:fZmi+DS+0
>>724
ドイツは歓迎すると述べてたような
ハンガリーはわからない
736名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:05:52.31ID:Wms9ap2w0
>>706
ハンガリーは?
フィンランドと交代で脱退させるか
2022/04/16(土) 12:06:12.50ID:W88d7Eao0
>>728
ウクライナという国、民族、文化、歴史、概念を抹消してロシアとして塗り潰そうとしている連中にその道理は通用せんわ
2022/04/16(土) 12:06:13.03ID:7lQFS2ZZ0
>>736
ハンガリーは特にコメント出してないはず
2022/04/16(土) 12:06:14.92ID:Co6gaUP7H
>>721
アメリカ空軍のB-707偏愛が異常なだけ
ミッションパッケージ積替えればいいだけなんだからさっさと更新しろ、もうスペアパーツ無いぞ
2022/04/16(土) 12:06:55.84ID:6al6kBnTa
>>702
その折り紙付きのはずの性能が色付けられまくってたりしそうなんだが(笑)
残念ながら日本は公文書もGDPも黒塗りや粉飾するような国に堕ちたからな(いや前からそんな国だったような気もするが)
741名無し三等兵 (ワッチョイ ebf2-tlX+ [153.232.122.24])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:06:57.77ID:134ODa2v0
もしやと思って、
ヒロコーのツイッターを見たら、
やっぱり、かぶりつきだった
2022/04/16(土) 12:07:37.22ID:dqQKPy0/M
>>716
どういう理屈度誘導するの?
2022/04/16(土) 12:07:51.79ID:lu15jOaN0
>>590
賃金がついてこないことには物価上昇が許容されるわけがない
賃金が上昇しないのに物価上昇を許容したら、それは純然たる損失だからな

仮に消費を拡大することで景気が上向き、将来的に賃金が上がるという予測が成り立つとしても、
その恩恵に与るのは、消費をした者もしなかった者も同じなのだから、
消費をしなかった者は消費をしなかったぶん、消費をしたものより多くの資産を残せるということになる

結局のところ、政府が無制限の直接現金投下でもしない限り、
物価上昇局面において、家計における最善の選択は、常に節約ということになる
合成の誤謬を乗り越える方法はないということだ
2022/04/16(土) 12:08:17.06ID:AORyZPO70
中国が合理的判断しかしないってそんなわけねーだろ
高度経済成長期でパイが順当に増えてれば普通にやってりゃみんな儲かるんだからブレが少ないのは当然だ
国民性とかトップの判断力の影響が皆無とは言わんが些末であって将来的にロシアの二の舞いをやらかす可能性は十分考えられる
2022/04/16(土) 12:08:34.73ID:AHR4Bq490
【ロシア国営放送】
『モスクワが火事で沈没しました』
『ウクライナは許せない!更地にしてやる!』
 
火事で沈没した設定なんですが…笑
746名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-odLb [126.253.23.232])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:08:42.71ID:EcidZ9VAp
RC135wも東地中海で待機中やね
2022/04/16(土) 12:08:50.92ID:7lQFS2ZZ0
>>742
自爆型UAVと同じで、強力な電波の発信源に対して誘導される
AWACSはまさに強力な電波発信源だから狙える寸法
2022/04/16(土) 12:09:19.55ID:fZmi+DS+0
https://twitter.com/masa_0083/status/1515014569231794176
すばらしい……。
ついにイスラエルが対空レーザーシステム「アイアンビーム」の開発に成功した。
ロケット弾、迫撃砲弾、無人機と小型の空中目標の迎撃に全て成功。
しかも一発あたりのコストはわずかに3.5ドル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 12:09:41.63ID:W88d7Eao0
中共が合理的なら香港問題は50年までは待ったろうし
海外の援助で借金漬けにしてヘイト貯めませんよ
2022/04/16(土) 12:09:47.65ID:dqQKPy0/M
>>743
逆だろ
物価が上がるから賃金上がる

先に賃金とかありえないり理屈になってない
2022/04/16(土) 12:09:58.61ID:9AzB0MOV0
ハンガリーは敵に媚びる事を決めたのだから、 NATOにいる意味ないのにな
2022/04/16(土) 12:10:01.27ID:dqQKPy0/M
>>747
スイッチ切れば終わりやん
753名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-+xkO [60.60.195.25])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:10:23.49ID:zn7FODmw0
東部戦線でのロシア大攻勢はまだ?
準備に時間かかってんだな。
754名無し三等兵 (スップ Sd73-0mS8 [1.72.7.111])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:10:24.10ID:9NbuTnXAd
479
東欧に住んでた知人に聞いたところ、
東欧は、この時期(4月には)雨が続くとのこと、5月から、晴れるになるとの事。
2022/04/16(土) 12:10:26.62ID:AXP961yZ0
>>739
アメリカて古い機体を大切に使いましょう精神が旺盛だよな。
民間ではB757も飛んでるし。
JR西日本の北米版か?
756名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-SART [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:10:36.12ID:yQ1+F9by0
>>596
>>635
安倍晋三のアベノマスクも
倉庫の中を見たら空だったとニュースになってただろ
堂々と税金を横領してる日本政府も
ロスケの腐敗と大した違いはない
2022/04/16(土) 12:10:42.52ID:2UZ4XKiia
>>718
爆撃機に限ればより旧式のTU95やB52がまだ現役で超音速は米露が保有するのみなんよ。(北のボロは除く)
TU-22Mがいまだ脅威なのは補足追跡されても脚の速さで逃げ切れるうえ迎撃体制が整う前に長距離からミサイル撃ってサイならができるハード性能だよ。
2022/04/16(土) 12:10:49.93ID:JnQtF1OUd
ロシア軍本気になってきたな

超高度からの爆撃にウクライナ軍は壊滅するわ

対抗手段はない
2022/04/16(土) 12:10:53.40ID:AHR4Bq490
https://twitter.com/pmakela1/status/1515077654831058945?t=pwakU4hwzvka4ZBm7bk0ug&;s=19

世界を照らす光…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 12:10:59.94ID:NAozgzXr0
>>739
707どころか367-80(KC-135の原型機)の系統を使い続けてるからな
707とも部品互換性がないのによく使い続けてるよホント
2022/04/16(土) 12:11:05.15ID:7lQFS2ZZ0
>>752
うん
その間AWACSは仕事できなくなるから意味はあるのよ

狙われてると分かったら後退しなくちゃいけなくなるし、十分な効果
2022/04/16(土) 12:11:23.61ID:dpm7R5Xe0
Tu-22Mは是非とも落としたいけどマリウポリはドンバスやクリミアに配備された防空レーダーの範囲内だろうからウクライナ空軍もおいそれと近づけないだろう
あーどっかからスタンドオフジャマーとか生えてこないかな-
763名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.11.227])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:11:30.39ID:eptt51pKa
>>708
本来なら大量の陸戦力用意する必要ある国に比べてそこに取る予算を海空に回せるから日本に対抗する海空戦力整えつつ上陸戦もやれる国は勝ち負け抜きで考えてもアメリカと中国くらいだと思うよ
2022/04/16(土) 12:11:31.73ID:P3E0tGai0
北朝鮮とロシアが組む夢見た
2022/04/16(土) 12:11:44.76ID:zNmADrqX0
>>742
超射程のSAMはだいたいレーダー誘導
発射後しばらくは慣性誘導だったり、
最終段階ではミサイル自身のシーカーが作動する場合も
電波源探知もあるのかな?
2022/04/16(土) 12:12:01.22ID:W88d7Eao0
>>763
中国でも無理っす
767名無し三等兵 (ワッチョイ e942-tlX+ [218.40.246.117])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:12:03.76ID:xZvGBijc0
大阪何て竹中のパソナランドになってるから結果見えてるだろ。

貧富の格差が広がって、スラム街ができて治安が悪化して、道端に死体が転がってるまでは
確定路線。まあメキシコやね。

今でも食い詰めた底辺が愛知に流れてきてるから、アメリカみたいに国境に壁作りたいぐらいだわw
2022/04/16(土) 12:12:22.95ID:K0sCX8510
すげえなイスラエルw
レーザー迎撃とか無敵じゃないのww
769名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:12:36.86ID:8LCrNREwM
露、巡洋艦沈没への報復攻撃を激化 ミサイル工場を破壊

ロシア国防省は15日、ウクライナ北部キーウ(キエフ)州の軍需工場を同日未明にミサイル攻撃で破壊したと発表した。ウクライナ軍事企業体「ウクロボロンプロム」は同日、攻撃を受けた工場が、露黒海艦隊旗艦の巡洋艦モスクワを攻撃した最新鋭対艦ミサイル「ネプチューン」の生産に携わっていたと明らかにした上で、工場への攻撃は巡洋艦が沈没した直後に実行された、と指摘した。
ウクライナのメディアは、工場への攻撃は巡洋艦を沈められたことに対する報復だと報じた。
また、同企業体は「工場を頻繁に攻撃されても、ウクライナには戦う方法がある」とし、防衛産業は健在だと強調した。
露国防省は15日、東部ハリコフやドネツク、南部ミコライフ、オデッサなど各地にミサイル攻撃を行い、装備や弾薬庫などを破壊したとしている。ハリコフ当局によると、同日の露軍の攻撃で生後7カ月の幼児を含む10人が死亡。ミコライフ当局も露軍の攻撃で5人が死亡したと発表した。
ウクライナ軍は同日、激戦が続く東部マリウポリで、露軍が侵攻開始以降初となる戦略爆撃機による空爆を行ったと発表した。
米CNNテレビによると、ウクライナ軍当局者は15日、巡洋艦が沈没した14日以降に露軍のミサイル攻撃が激化しているとし、いずれも同艦沈没への報復だとする認識を示した。

https://www.sankei.com/article/20220416-LKSIVBZGDFILHNMJZPXAIP2T3A/
2022/04/16(土) 12:12:41.69ID:Y+lzZUSip
>>601
ドンバスでもいい感じじゃ!
2022/04/16(土) 12:12:49.05ID:6ObCVuaA0
中国の合理性は目先の未来までしか見通せない程度の合理性
視野と予見性が伴っていなければどれだけ合理性を心がけていても
結局痛い目を見る
2022/04/16(土) 12:12:49.25ID:L1egY0FC0
>>744
ロシアはオルガリヒをプーチンがねじ伏せたが、中国は強大な資本集団を強権的にねじ伏せられてない
なぜなら中華資本は海外でも生きていけてるから、いつでも彼らは中国を切ることが出来る
逆に中国は切られては困る
つまり中共指導部はいやがおうにも金持ち商人の顔色を伺う必要がある
そして商人は基本的に現実路線の合理的思考
773名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-SART [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:12:52.48ID:yQ1+F9by0
>>728
>>737
その記事
【4月15日 CGTN Japanese】

だから中国共産党のアカ専用ニュースだぞ
2022/04/16(土) 12:12:55.80ID:7lQFS2ZZ0
>>763
中国に何を期待しているのか分からんが
離島ならともかく
2022/04/16(土) 12:13:19.48ID:NR5msZJTa
>>755
757は767と同時開発の兄弟機だぞ
日本ではほぼ見ない上に767と違って派生型が作られなくて生産終了早かったが
767-200よりは若い機体。も多い
2022/04/16(土) 12:13:38.07ID:2UZ4XKiia
>>755
ネバダ州の砂漠に部品取り機置いとけば長く使える
777名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-+xkO [60.60.195.25])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:13:52.53ID:zn7FODmw0
ロシアは最初から爆撃機を出せば良かったんだ。
バックファイアやベアはどうした。
精密爆撃とかカッコつけてる場合じゃないぞ。
778名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-7WpT [133.106.52.42])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:14:19.10ID:lllPyRjAM
>>759
ドイツは毎日同じようなこと言ってない?
2022/04/16(土) 12:14:30.37ID:AHR4Bq490
【ガーディアン】ロシア、ついにイランのテロリスト(おそらくヒズボラ)からRPGなど武器を買い始める。北朝鮮にも支援を要請。
2022/04/16(土) 12:14:31.03ID:AORyZPO70
>>772
今まさに中国IT企業が上のクソ判断にボロカスにされてる真っ只中なんですが…
2022/04/16(土) 12:14:32.02ID:D5DXgQrHa
>>748
シンゴジラの背中から出るビームみたいのなら最強の防空網だな
782名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-+xkO [219.208.42.112])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:14:32.10ID:0tzO6CGc0
>>772
なるほどなぁ

中国が「商人の国」であるうちは合理的で安心だと
2022/04/16(土) 12:14:34.74ID:7lQFS2ZZ0
>>777
それ、巡洋艦に続いて爆撃機も食われるコースじゃないですか
2022/04/16(土) 12:14:37.26ID:fZmi+DS+0
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1515159008335724544
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1630 ET 15.04.2022 / 0530 JST 16.04.2022

戦況図
全体
https://pbs.twimg.com/media/FQbtFYIVIAk8zc4?format=jpg&;name=large
ドンバス
https://pbs.twimg.com/media/FQbtFYMVEAU8svI?format=jpg&;name=large
ヘルソン
https://pbs.twimg.com/media/FQbtFdPVQAAFLAj?format=jpg&;name=large
マリウポリ
https://pbs.twimg.com/media/FQbtFYIUcAUdUQX?format=jpg&;name=large

要点
@ロシア軍はマリウポリ南西部と東部のウクライナ守備隊を消耗させつつあるが、
ISWでは過去24時間で占領地の主だった新たな変化を確認できてない。
ウクライナ守備隊は、状況は“壊滅的”であり、ロシアが砲兵と重火器を追加配備していると報告した。

A ロシア軍はルビジュネ・ポパスナ・マリンカへ日々攻撃し続けているが、いずれも成功していない。
また、東部ウクライナの戦線に沿って激しい砲撃も続けている。

B ウクライナ軍は、イジュームからスロビャンシク及びバルヴィンコヴェへ向かうロシア軍の攻撃を撃退した。

評価報告から一部抜粋
? イジュームとドンバスでのロシア軍の攻勢だが、緒戦のキーウ戦と同様の誤りを繰り返している。
ロシア軍は一度攻撃を中断し準備を整えた上で一気に攻勢を仕掛ける代わりに、
現在使える部隊を小集団で攻撃に投入し、その都度ウクライナ軍に撃退されている。

西側の経済制裁がロシア軍需産業の生産力をますます損なっている。制裁が、貸出金利の上昇、材料費の高騰、
輸入部品の欠如等を引き起こしている。また、輸入品代替品を獲得する
ロシアの努力も失敗しつつある。ウクライナ軍情報部、15日の発表。

マリウポリ。ロシア軍は同市爆撃のため、長距離爆撃機Tu-22M3(NATOコードネーム:バックファイア)をこの戦争で初めて投入した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
785名無し三等兵 (ワッチョイ ebbb-9p3n [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:14:38.87ID:gkFJDAoD0
瓦礫の山に戦略爆撃とかただの八つ当たりじゃないの
2022/04/16(土) 12:14:53.07ID:HiAzFkF7a
>>769
ヒント:ロシアはうそつき
2022/04/16(土) 12:15:02.05ID:zP+3iS6fd
>>764
それはたぶん正夢と思われ…
2022/04/16(土) 12:15:20.59ID:7eLzSN4w0
>>755
空軍に限らずM109とか新規開発しよ?と思うけど未だに改良()だもんな
新規開発すると議会にシメられるのか、単に必要性感じてないのか、技術者が居なくて開発できないのか
やろうと思えば可能なんだからやっぱやる気無いんだろうな
2022/04/16(土) 12:15:39.66ID:1voyLqtx0
>>735
ハンガリー追放すればOK
790名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.11.227])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:15:50.92ID:eptt51pKa
>>758
いやどう考えてもAWACSの支援受けてるから普通にS300で対処可能だよ
2022/04/16(土) 12:15:54.71ID:bJlG8PT80
>>728
発言者
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/carta/BZZZZZ0RS.htm

インタビュアー
>日本の「村山談話を継承し発展させる会」の藤田高景理事長は
>中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ、CMG)の独占取材に答えて、
>「西側、特に米国にこの衝突の責任がある」と述べました。
2022/04/16(土) 12:16:03.44ID:OlyCPFMs0
>>772
今まさに中国は強力な資本を持つ企業を根こそぎねじ伏せようとしてるぞ
793名無し三等兵 (ワッチョイ 93e7-5Mct [203.89.34.189])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:16:05.36ID:EqqI0bKt0
中国軍の飛行機も艦船も武器もロシアのモンキー主体だぞw
しかも訓練レベルは最低級w
台湾にも負けるレベル
794名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-r59B [133.238.81.7])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:16:18.86ID:YUOMGd5TM
Tu-22Mちゃんと飛べるの?
整備してなくて可変翼が動かないとかエンジン止まって墜落とかしたら笑える
2022/04/16(土) 12:16:43.95ID:NR5msZJTa
>>663
ただでさえ高いAEWの上位互換。
くっそ高いアセット。

あまり広くない、侵攻もやらない、
規模のない国の空軍では地上のレーダー管制でいいし、
小金があるならAEWでいい。

金があって100機以上の戦闘機を同時に戦場に出す気がある空軍だけが持つ。
796名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:16:48.30ID:8LCrNREwM
>>772
アリババのマーがさらわれて気合を入れられなかったか?
2022/04/16(土) 12:17:22.16ID:zP+3iS6fd
>>769
原因不明の沈没に対する報復とかいうパワーワード
2022/04/16(土) 12:17:32.16ID:DSAPc5we0
>>772
本当に商人重視なら実質無期限ロックダウン強制なんてしないと思う
インフルエンザ程度の病が流行ったら即ロックダウンしますなんて国に投資先として魅力が無いのは明白なんだし
単に権力闘争重視で強権振り回してるに過ぎないと思う
2022/04/16(土) 12:17:39.62ID:4X/18MdYd
>>791
旧社会党は中共との繋がりが深い
2022/04/16(土) 12:17:47.31ID:2sbo0KDf0
>>748
これって雨の日に使えるの?
2022/04/16(土) 12:17:50.08ID:fZmi+DS+0
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1515119758034993153
中東かわら版 | アルジェリア:ロシア依存軽減のため、イタリアへのガス追加輸出に合意
「欧州各国がロシア産ガスの代替調達先の確保を急ぐ中、今般、アルジェリアはイタリアを支援するため、ガス追加輸出に応じた。この背景として、
エネルギー協力に基づく両国間の信頼関係と、西サハラ問題におけるイタリアの中立的な立場が指摘できる」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
802名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-+xkO [219.208.42.112])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:18:06.11ID:0tzO6CGc0
>>784
イジュームのロシア軍はキエフそっくりだなってのは俺も思ってたわ

ガチでキエフ指揮してた将校と参謀はさっさと更迭しろよプーチン・・・
愛国ポルノでホルホルしてる場合じゃねぇぞ・・・
2022/04/16(土) 12:18:07.68ID:AXP961yZ0
>>788
旅客機の積むものが変わるだけでそんなにむつかしいものなのかね?
2022/04/16(土) 12:18:17.09ID:7lQFS2ZZ0
>>793
航空機の飛行時間なら、多分ロシアよりかなりマシだと思われる
艦船はフランス流の設計が多く、航海経験もロシアより多いと思われる

中共舐めちゃあかん

ただし、揚陸能力は高くなく、遠洋での活動能力も低いことから、台湾遠征などは不可能と考える
2022/04/16(土) 12:18:25.90ID:zNmADrqX0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/R-37_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)

ロシアの超射程AAM、R37の解説に、
AWACSを狙う事を目的にしている事が書かれている
806名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-SART [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:18:30.99ID:yQ1+F9by0
>>719
何を言ってるんだ低学歴か
机上の計算やシミュレーションの出来ない
三手先を読めない奴に兵站が出来るわけがない
ロスケはそもそも兵站の存在すら考慮していない
2022/04/16(土) 12:18:59.64ID:lV34tFS60
>>790
s300じゃ届かない高度から爆撃されるよ
2022/04/16(土) 12:19:02.97ID:lu15jOaN0
>>750
経済学上ではこれまでそうされてきた
何故かというと、消費者がばかだったからだ
人口が増え、産業が発展するという雰囲気の中で新製品が次々に登場し、
それが欲しいという欲求によって消費が先行してきたわけだ
つまり、これまでの経済学の原則ってのは、不変の自然現象のようなものではなく、
あくまで人間の行動選択の結果を統計としてまとめたものにすぎず、
人間の持つ情報や選択基準が変化すると通用しなくなるんだね

で、現代において、かつてのような成長への期待やモノへの欲求というのは既にないわけ
如何にうまく負けていくか、ゆるやかに軟着陸するかということが、大半の人間の課題であって、
将来の期待をもとにリスクテイクはしないわけ
2022/04/16(土) 12:19:21.41ID:+hBApkoy0
>>748
レーザーって巷で言われてるほど万能じゃないぞ
雨天時だと威力が激減するし飽和攻撃にも弱い

イスラエルみたいな砂漠地帯かつ、敵がゲリラ戦しかしない弱小組織相手なら使いようもあるけどね
まああと、今話題のドローンを破壊するのにも最適っつー利点はある
2022/04/16(土) 12:19:25.27ID:OlyCPFMs0
>>801
ロシアのシェア上回るらしいな
イタリアよかったな
2022/04/16(土) 12:19:40.95ID:/NpltPnJd
ソ連時代を念頭に置いた文章だろうけどちょっと面白い文章あった。
今も割と通じるなと
司馬遼太郎がモンゴル語学科出身だからそこからの発想になるのはわりひかなきゃいけないけれど



ロシアにおいて「タタールのくびき」という暴力支配が行われました。
これは被支配民族のロシア民族の性格に影響を及ぼすものでした。
キプチャク汗国はロシア諸公国の首長を軍事力で脅し隷従させ隷従させ農民から搾り揚げました
首長が汗国に少しでも抵抗の色があれば軍隊を派遣し街を焼き、住民を皆殺しにし、女を連れ去りました。
権力の実質は全て軍事力でした。

ヨーロッパを真にヨーロッパたらしめたルネサンスの200年という間ロシアは
タタールのくびきによって遮断され続けました。
(中略)
外敵を異様に恐れるだけでなく、病的な外国への猜疑心、そして潜在的な征服心、
また火器への異常信仰、それらすべてがキプチャク汗国の支配と被支配の文化的遺伝と思えなくはないのです。

司馬遼太郎「ロシアの特異性について」
2022/04/16(土) 12:19:53.87ID:jFLsPuo40
バックファイア撃墜まだかね?
2022/04/16(土) 12:19:55.20ID:AHR4Bq490
【速報でもない】ドイツがウクライナに10億ドルの軍事援助を提供 (また、半分嘘の可能性も?)
2022/04/16(土) 12:20:04.17ID:OqB8Pnwq0
>>586
「朝鮮半島やヴェトナムにいたMiGやSAMと同じことでは?」と返されて終わる
2022/04/16(土) 12:20:13.80ID:6al6kBnTa
>>789
ハンガリー追放したらロシアと手組んでウクライナに攻めそう(笑)
816名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-+xkO [60.60.195.25])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:20:14.79ID:zn7FODmw0
Tu-95爆撃機の大編隊による絨毯爆撃とかちょっと見てみたいな。
2022/04/16(土) 12:20:19.24ID:RksHl9nqa
>>779
RPGかいな
アメリカがRPG7を国産化して供与しているというのにテロ仲間に融通してもらうとか、なんだこの差はw
2022/04/16(土) 12:20:22.85ID:/VVonkpR0
ロシアは輸出管理でAWACS買えないんだろ
自前で開発したのが形だけはあるようだけどろくに使ってない
イージス艦もないし40年前のスラバ級が主力とか
電波技術が全く遅れている
2022/04/16(土) 12:20:31.10ID:7lQFS2ZZ0
>>809
大気だけで圧倒的に減衰するからな

まあ日本が無理して開発してるレールガンもどこまで期待できるか微妙だが
820名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.11.227])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:20:50.43ID:eptt51pKa
爆撃機投入されるのは楽観出来ないのはあるけど対処出来ないわけじゃないと思われる
とは言えもっと有効な対抗手段を支援して貰わないと面倒な事になるのは確定してるけど
2022/04/16(土) 12:20:50.71ID:zNmADrqX0
>>758
何を投下するの?
2022/04/16(土) 12:21:12.16ID:dpm7R5Xe0
プーチンからさっさとドンバス獲れってせっつかれて残存部隊を再編成も満足に行わないまま投入してるのかな
2022/04/16(土) 12:21:22.84ID:Szdy9mKl0
>>821
希望だよ
2022/04/16(土) 12:21:47.01ID:K0sCX8510
安く撃てる点が良いんでしょう
これからは飽和攻撃の時代防御システムも色々な形で対応していかないと…
2022/04/16(土) 12:21:52.41ID:fZmi+DS+0
プーチン
2022/04/16(土) 12:21:57.51ID:7lQFS2ZZ0
>>818
A-50がどの程度の性能なのか、正直アメリカもよく分かってないのではなかろうか
827名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-+xkO [60.60.195.25])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:22:02.09ID:zn7FODmw0
ロシアはソ連時代に戻ってしまったようだな。
ロシア人のメンタルにもあの体制が合ってそうだ。
やっぱり専制政治の方が民族性に合うんだろう。
2022/04/16(土) 12:22:03.20ID:Y+lzZUSip
>>748
イスラエルならロシアに売っちゃうじゃん
2022/04/16(土) 12:22:08.70ID:/NpltPnJd
>>821
モロトフのパンかご
2022/04/16(土) 12:22:15.62ID:AORyZPO70
>>808
なわきゃねーだろ既存のミクロ経済モデルの大半はまだ生きとるわいw
2022/04/16(土) 12:22:25.78ID:dqQKPy0/M
>>763
アメリカでも無理だよ
上陸戦力を送り込む能力が足りない
二次大戦のときのように、膨大な輸送戦力を整備しないといけない
だから現時点の軍事力と俺は言ってる
2022/04/16(土) 12:22:32.77ID:NR5msZJTa
>>807
S300って普通の高度を飛ぶことがなくマッハ3で突入してくるSR-71を撃墜するために開発されたS-200の後継だぞ…?

爆装のままS-300射高外高度まで登れる航空機なんて無えよ
2022/04/16(土) 12:22:34.84ID:dXFJ//iO0
>>680
予算増なら人手不足対策でまずは定年を60歳に延長だな。なんなら65歳でも。
農家や漁師それに建設は60代どころか70代も普通に現役だから、自衛官もできるだろ。
成長期の栄養状態が昔と大違いのためだろね。
2022/04/16(土) 12:23:07.38ID:fZmi+DS+0
マリウポリが陥落できないことで、総攻撃が遅れているのではないか
そのうちに、ウクライナ軍の陣地が固くなると

彼らの粘りが優勢をもたらすかもしれない
2022/04/16(土) 12:23:14.23ID:RksHl9nqa
>>828
露助がホロコーストやってしまったから売らない
2022/04/16(土) 12:23:20.41ID:zNmADrqX0
>>818
この前、陸でヤバい奴が捕まったよね、クラスハとかいう、あれを飛ばせば良いのでは?
2022/04/16(土) 12:23:20.95ID:OlyCPFMs0
イスラエルとか安物のミサイルばっかり撃たれてアイアンドームを使用するのも費用がかさむから、
安価なレーザーでなんとかしようって考えなんじゃないか
838名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-+xkO [219.208.42.112])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:23:26.80ID:0tzO6CGc0
>>811
これって的を射てるよなぁ
異常なまでの戦争信仰、被害妄想、統合失調症のような陰謀論

すべて辻褄が合うというか

もう少し掘り下げると、「ロシアにシンパシーを感じる人たち」にも共通してるんだよね実は
2022/04/16(土) 12:23:42.33ID:AHR4Bq490
>>826
A-50がマトモな性能なら、こんなに負けてないでしょうな笑
840名無し三等兵 (ワッチョイ 93e7-5Mct [203.89.34.189])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:23:59.84ID:EqqI0bKt0
>>804
ステルス能力がラファール以下の形だけステルス機で中身はSu&#8722;27のガラクタを最新鋭戦闘機として宣伝してるけどな
2022/04/16(土) 12:24:16.27ID:Y+lzZUSip
>>784
は〜一番順調だったはずのイジュームでこの体たらくとなロシアもう終わっとるわwww
842名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-SART [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:24:23.34ID:yQ1+F9by0
>>750
>>808
>で、現代において、かつてのような成長への期待やモノへの欲求というのは既にないわけ

成長への期待やモノへの欲求がないのは円安で内需が死んでる日本だけで
ドル高の株高で内需絶好調で賃金が上昇し続けてるアメリカでは
消費者の成長への期待やモノへの欲求は当然あるよ

円安になって日本に入ってきた産業のわかりやすい例

枯れた20ナノメートルプロセスのTSMCの半導体工場が日本で建設する
これは、安く買い叩かれる利益にならない車載用の半導体の工場で
円安で貧乏で金払いの悪いヤクザな日本人にやらせるのに丁度いいゴミ事業

逆にドル高で内需絶好調のアメリカに入ってきた産業のわかりやすい例

好景気のアメリカに投資すれば将来確実にハイリターンが見込めるから
最先端の5nmプロセスのTSMCの半導体工場がアリゾナに建設している
これは利ざやの大きい高級スマホなどに使われる投資リスクの非常に大きい高級品
これらの工場で製造される半導体を使うのは成長率トップのITビッグテック
843名無し三等兵 (ワッチョイ d17c-EdYG [124.36.207.33])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:24:45.70ID:/JiMlh2n0
>>788
自走砲は試作し続けてるよ。問題なのは技術ではなく高コスト過ぎて議会に突き返されてるんだわ。
それでクルセーダーで更新するのがコケて、XM1299を開発中。
要求性能高過ぎるのと急いでないんだろうね。
2022/04/16(土) 12:24:55.30ID:wek/k2HE0
>>837
もちろんハマスが使うレベルのロケット弾を防ぐ程度の威力ではある
弾道ミサイルが迎撃するのは無理だけどそんなのハマスは使ってこないし
2022/04/16(土) 12:24:56.79ID:7lQFS2ZZ0
>>831
CSGを3つくらい同時に投入して海上封鎖の上、海兵隊で港湾都市海洋に面した空港を確保、航空優勢と制海権を確保の上、陸軍を送り込む

ってコースになるだろうから、不可能ではない
というか多分可能
2022/04/16(土) 12:25:02.59ID:lV34tFS60
>>821
戦術核爆弾かな
西側はやりすぎた
847名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:25:27.10ID:J2QeKjnz0
>>811
モンゴルは世界帝国で交易で富んだ国 マルコポーロの旅路も当時の商人としては当たり前だった パックスモンゴリカな側面、宗教にも肝要だからこそキリスト教化か進んだ 民族は問わず有能なものが起用された 膨大な文書は恐ろしく多言語なので研究が進んでないけど
司馬はもう古いのじゃ?司馬史観も思い込み激しそう
2022/04/16(土) 12:25:32.94ID:2UZ4XKiia
>>807
ミールでコロニー落として攻撃だね
849名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.11.227])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:26:00.55ID:eptt51pKa
>>822
合理性は無いね
かと言って他にもっと有効な手札があるかと言えば無さそうだから仕方なくみたいな感がある
モスクワ消えた影響がここで地味に響いてきてる
爆撃機使える場所が限定されるし有効打に程遠そう
2022/04/16(土) 12:26:07.77ID:fZmi+DS+0
ロシア軍の士気が下がってるんだから
プーチン自ら、最前線で鼓舞すればいいのに
851名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:26:14.44ID:eJ2sth+e0
>>788
しゃーないからエクスカリバーとか使って誤魔化しながら運用してる
2022/04/16(土) 12:26:26.43ID:Eib+KhVZ0
>>842
てにをはが変で句読点が使えないのは日本人じゃない証拠
853名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:26:47.61ID:8LCrNREwM
英語版のスプートニクスは明らかにバカ向けに書かれてるよ
2022/04/16(土) 12:26:56.32ID:/NpltPnJd
>>838
ロシア帝国も結構秘密警察とかあったしな
農奴とかで押さえつけて
エカテリーナの時代の時にロシアに漂流した大黒屋光大夫が
「日本も良いとは言えないけどロシアの農奴ほど酷くない」
と言われてるし
2022/04/16(土) 12:27:15.68ID:N/E8DRaP0
>>838
下2行まさにその通りです
2022/04/16(土) 12:27:24.03ID:6aGPgHbA0
>>784
ISWちゃんはいつもロシア軍に厳しいな
未だにロシア軍は本気を出せば的な分析してるオシント勢も普通にいるのに
2022/04/16(土) 12:27:35.91ID:lu15jOaN0
>>830
アリとキリギリスという寓話を例にとればわかる
あの話は、アリが賢者でキリギリスが愚者というのが一般的な解釈で、
通常の教育を受けた人間はアリを規範として行動する、これがミクロだ
しかし、マクロでみると、経済にとって悪なのはむしろアリであって、
キリギリスが多いほど景気は良くなる

で、アリとキリギリスの比率は実は一定ではなく、時代や環境で変動し続けるわけ
一般的な教育が行き渡るほど、社会保障が縮小するほど、アリの割合は増える
858名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:27:42.98ID:8LCrNREwM
>>846
低いけど危険性は有るよ
2022/04/16(土) 12:28:04.62ID:zP+3iS6fd
>>808
それはその通り
経済学は人間を非合理的な欲望の主体と仮定してきた
人類全員が合理的判断によって資産をタンス預金し、生活必需品のみ購入消費するようになったら世界経済は終わり
金持ちはその資産を投資に回して、かつ非合理的な贅沢品をバンバン買って貰わないといけないのだ
860名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:28:11.97ID:R0Pc9h/R0
ロシアの都市を無差別攻撃で報復なら分かるけど、モスクワが撃沈されて
報復とかダメだな。日本も大和が撃沈されて報復とか訳の分からないことは
言わないだろう。
2022/04/16(土) 12:28:15.92ID:DSAPc5we0
>>849
ゼレンスキーが世界に要求してる兵器リストの中には防空システムがあって、西側のモノでもいいという但し書き付き
元々足りてない防空能力が欠乏してるのは確かだと思うから、被害上等で爆撃機を出すならウクライナにも結構な被害になると思う
2022/04/16(土) 12:28:46.84ID:qIsiv12i0
まぁレーザーもレールガンも今の出来はともかくのんびり放っておくと30年後に置いていかれるかもしれないからやるだけやっておいて損はないだろうね
2022/04/16(土) 12:28:52.68ID:dqQKPy0/M
>>808
絵に書いた日本人だなこいつは
2022/04/16(土) 12:28:54.92ID:yBx/qX73r
ロシア軍で検索するとロシア軍 弱いが真っ先に候補に上がるのはウクライナの工作だな()
2022/04/16(土) 12:29:04.56ID:oU/WTtLLd
>>813
コイツいつも提供するって言ってんな
2022/04/16(土) 12:29:15.22ID:fZmi+DS+0
>>856
序盤はロシアに甘かったような
何日後にキエフ包囲とかの記述見たよ
ロシア軍の戦力を見誤ってたと思う
2022/04/16(土) 12:29:15.77ID:/S+/rRXYa
タタールのくびきはロシア人がモンゴルに支配されてた時代を黒歴史化するため過剰に誇張されてるという意見もあるな

実際は当時世界有数のモンゴル帝国の制度を取り入れて近代化し、交易などで結構現地のロシア人も儲かってたとか
868名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:29:26.78ID:eJ2sth+e0
>>846
西は具体的な軍事行動は何もしてねぇw
ロシアが一人で勝手につまづいてるだけ
2022/04/16(土) 12:30:00.49ID:7lQFS2ZZ0
>>861
被害上等で出せるほど、爆撃機は数もない上に高価な代物なんだけどな
モスクワみたいになるぞ、本当に
870名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-RiQw [133.106.150.95])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:30:09.34ID:ZVo7hxTVM
親ロシア派のバカって
今までもこれからもずっと
ロシアは素晴らしい解決法を持ってて
まだそれを見せてないだけ
って言い続けるんだろうなw
2022/04/16(土) 12:30:21.32ID:9LTk5ATHp
空襲警報、
ウクライナのほぼ全域。
30分前。

https://twitter.com/tpyxanews/status/1515169875819442177?s=21&;t=1vUg1vvyoefmQB320MzRcg
https://i.imgur.com/7q4uZEF.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 12:30:42.26ID:zNmADrqX0
>>832
s300にも色々あるけど、だいたい高度25000メートルまでは届くようですね
2022/04/16(土) 12:31:13.93ID:lV34tFS60
>>868
ロシアはまだ本気じゃない
ウクライナ全都市を塵にする戦略核攻撃もできる
2022/04/16(土) 12:31:33.41ID:zNmADrqX0
>>871
ミサイル攻撃かな?まさか爆撃機?
2022/04/16(土) 12:31:40.06ID:4UTAuGBl0
LOAL と AWACS の連携があったりして
大統領、バックファイアはもう…
2022/04/16(土) 12:31:40.74ID:2UZ4XKiia
>>788
ストライカーMCの方が出来がいいからだろう。榴弾流し込むだけなら120mm迫撃砲と装輪シャーシの方が合理的
2022/04/16(土) 12:31:58.11ID:DIGHceRbd
>>846
使っても何一つ解決しなくない?
2022/04/16(土) 12:31:59.14ID:lV34tFS60
>>832
施設相手じゃないんだし迎撃されるだろ
2022/04/16(土) 12:32:07.98ID:qwbCAb120
>>873その前にロシアが塵になるよ
ロシア弱い、弱すぎる
2022/04/16(土) 12:32:12.05ID:OlyCPFMs0
>>859
今は日本は企業も一般市民も貯金ばっかだからね
2022/04/16(土) 12:32:21.85ID:K0sCX8510
いよいよ戦略爆撃やっちゃうのかよ…??
882名無し三等兵 (ワッチョイ 93e7-5Mct [203.89.34.189])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:32:40.31ID:EqqI0bKt0
AWACS下では爆撃機なんて的でしかないしな
883名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-+xkO [60.60.195.25])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:32:44.67ID:zn7FODmw0
ロシアを解放してロシア人を救ってやりたい。
GHQに統治された方が幸せだろう。
2022/04/16(土) 12:32:46.69ID:hC8yosz00
>>873
そこまでやったらプーチン宮殿にも放射性物質が降ってきそう
2022/04/16(土) 12:32:49.89ID:W88d7Eao0
>>865
どっかの国のようだ
2022/04/16(土) 12:32:58.88ID:p93A4L2v0
>>869
東部二州からの根こそぎ徴集なんてやってる連中にとっては、被害上等はもう織り込み済みでは
全ロシア将校の会みたいなまともなのはもう排除済みだろうし
2022/04/16(土) 12:33:10.02ID:lV34tFS60
>>881
ウクライナ敗北のカウントダウンが始まったね
2022/04/16(土) 12:33:11.00ID:BR08QUoq0
おんぼろのtu22でウクライナのS300を浪費させる作戦か?
889名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:33:14.11ID:R0Pc9h/R0
>>881
戦略爆撃ならいいが、核攻撃とかポーランドへの誤爆とかはやめてほしい。
2022/04/16(土) 12:33:19.98ID:fZmi+DS+0
露艦「モスクワ」沈没は第2次世界大戦後の最大の屈辱…韓国専門家「ロシア国格の沈没」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e71e000bec5f79a5b1b05872c43d789076c59e19
英ロンドン大学キングスカレッジのアレッシオ・パタラーノ教授はCNNに「軍艦は海上に浮く国の領土」とし「軍艦を失うことは政治的・象徴的メッセージが大きい。旗艦を失えばなおさらだ」と話した。「モスクワ」はロシアが第2次世界大戦以降に失った最も大きな軍艦であり、海軍史でも似た事件は、1982年のフォークランド戦争でのアルゼンチン海軍巡洋艦「ヘネラル・ベルグラノ」の沈没だけだ。
米軍事専門メディアのウォーゾーンはこの日、「『モスクワ』沈没は海軍史で40年ぶりの最大規模の戦闘損失として記録される可能性がある」と説明した。
2022/04/16(土) 12:33:23.54ID:AORyZPO70
>>857
なんの例えにもなってないしそちらに基本的な素養が何もないことだけがよくわかった
教育や社会保障の充実度が成長性やインフレ率に「直接的な」相関性があるなんてフワフワした話するだけ無駄よ
2022/04/16(土) 12:33:37.81ID:a8HJd/iZa
制空権とれてなさそうなのに成功するんか戦略爆撃って
2022/04/16(土) 12:33:52.09ID:7lQFS2ZZ0
>>886
戦後のロシアの軍事プレゼンスどういう扱いになるんだろうね
よくて中共の犬か
2022/04/16(土) 12:33:52.64ID:OlyCPFMs0
戦略爆撃を防空システムの届かない東側のマリウポリとかハリコフならまだしもキエフに
895名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:33:59.16ID:8LCrNREwM
>>861
AN/MPQ-64センチネル・レーダーとかのトレーニングをいまアメリカで受けてるよ。
豆レーダーだけど
2022/04/16(土) 12:34:00.73ID:XxVOpzi00
オデッサ揚陸しろとか爆撃機送り込めとか頭Qは無茶しか言わんな
プーチンも軍部に対して同じこと言ってたら笑うw
2022/04/16(土) 12:34:12.91ID:DzMLiWdq0
>>668
中国の平均寿命って77歳くらいか〜
898名無し三等兵 (ワッチョイ b124-n/M+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:34:18.17ID:NyTfBTmH0
>>867
まあローマの支配は良い支配、モンゴルの支配は悪い支配みたいな見方も差別の偏見の賜物だと思う
2022/04/16(土) 12:34:22.28ID:kH4cFM0a0
あれ?3日あれば陥落する筈じゃなかったの?
将校はかなり失うわ、ミサイル艦轟沈するわ、アメリカに涙目で降参しているのにまだやる気?
もしかして、もっとキツイ攻撃で押し返されることを欲しがってるの?
2022/04/16(土) 12:34:33.18ID:/NpltPnJd
>>847
宗教についても書かれてるよ

ついでながらモンゴルはどの宗教に対しても寛容だったように
キプチャク汗国もギリシャ正教に寛大だったのです。
この政策は宗教を政権の側につけておくという方針に拠っていました。
そのため正教の活動は衰えていないのですがその本山であるビザンティンが
西方のカトリックで起きている諸現象に鈍感であったため教会を通じてルネサンスの潮流が流れてくることも
阻まれました。たとえ入ってきてもそれを受けとめる美術工芸のにない手が壊滅しているため
西方の文明の不導体たらざるを得ませんでした。
(ただし、わずかに影響があったという見方はあります。)
2022/04/16(土) 12:34:38.82ID:W1js5XXpa
>>870
日テレで昔やってた11PMという番組
過激なタイトルに騙されて眠気に耐えながら
観てるんだけど気づいたら番組終了という
902名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-+xkO [60.60.195.25])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:35:17.58ID:zn7FODmw0
>>892
高高度の制空権はロシアのもの。
2022/04/16(土) 12:35:18.16ID:/VVonkpR0
空からカーチスルメイ方式
陸からスターリンのオルガン
やっと本気を出してきた
2022/04/16(土) 12:35:30.67ID:hC8yosz00
>>788
基本、予算の問題でハネられる
E-3(及びE-8)の後継だって、ちゃんとE-10を完成させられてたらなあ
905名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:35:33.42ID:J2QeKjnz0
>>883
ペレストロイカとグラスノスチ、ソ連崩壊と一応の民主主義を経て、それでも強い独裁者がいいってんなら、つける薬なし 知識層は、戦って祖国の自由を贖うより逃げることを選ぶのだし 
2022/04/16(土) 12:35:35.71ID:84O7fNvsd
ロシアの爆撃とか誤爆多そうで逆に震える
2022/04/16(土) 12:35:52.84ID:X5ErTWM3a
ヤバそうだったらポーランド空軍が我慢できなそう
2022/04/16(土) 12:36:11.80ID:6al6kBnTa
>>868
ロシアはアメリカに激おこだよ!
武器供与して一部兵員まで紛れ込ませてたらそれは参戦したも同じだよね?
問題はアメリカと核の打ち合いは出来ないから代わりに日本が標的になる可能性が高いってこと

【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告★4 [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650079154/
2022/04/16(土) 12:36:35.37ID:7lQFS2ZZ0
>>906
誤爆というか、高高度からの爆撃機の無誘導爆弾投下とかどこに落ちるか全く見当もつかない
2022/04/16(土) 12:36:35.70ID:n2fcJIt3M
>>901
痴情波で風俗流すとか今じゃ考えられんことやってたな
裏番組のトゥナイトも
911名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-SART [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:36:44.64ID:yQ1+F9by0
>>811
何年も前に、アメリカでPTSDを患っている帰還兵が
治療中にカウンセラー達を銃乱射して
殺害したという事件のニュースを読んだが
あんな感じで、ロシア人は歴史的に受けてきた
モンゴル人の暴力で精神がおかしくなっているようだな
そういえばブチャの虐殺はハバロフスクのモンゴル人
(ブリヤート人)部隊がやったらしいし
2022/04/16(土) 12:36:54.35ID:4UTAuGBl0
高度上げればAWACSに補足されS-300、下げればMANPADが変わったのか?
2022/04/16(土) 12:36:59.00ID:OybuV7HhM
>>819
レールガンは宇宙かつ真空向きなんだよなあ。
電力とプラズマの熱と空気抵抗が問題になるから。
衛星兵器とか大気がない月面とか。
914名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-+xkO [106.161.99.106])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:37:03.61ID:i+gySDsMa
>>880
だから政府が支出増やさなきゃいけないんだけど、
クニノシャッキンガーが健在だからなぁ。
915名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-96iL [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:37:05.26ID:8ono4Knj0
>>813
1000億円相当の軍事援助ってなんだろう?
本当ならアメリカレベルの規模だよコレ
916名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.9.118])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:37:06.58ID:rzFpU/rNa
>>861
そこに関しては大分前から要求してるからね
想定内だと思うよ
被害増えるのはあると思うけど爆撃機投入されるのは相当前から想定してそれ織り込んで支援要求してそう
2022/04/16(土) 12:37:07.69ID:2UZ4XKiia
>>843
MLRS以降は自走ロケットでいいやな流れだな。空輸できるHIMARSが配備すすんでる。
2022/04/16(土) 12:37:08.21ID:W1js5XXpa
>>903
空は良いとして改良カチューシャは骨董品
2022/04/16(土) 12:37:25.77ID:/NpltPnJd
>>901
「H大好き」のコピペ思い出した
920名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-xY05 [106.154.149.134])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:38:10.11ID:IReuMWwGa
>>813
ドイツも朝鮮化してきましたね
921名無し三等兵 (ワッチョイ d17c-EdYG [124.36.207.33])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:38:10.78ID:/JiMlh2n0
>>908
予想外っていうとあれか?今度はバックファイアが撃墜されて騒ぐとかそういうフラグ?
922名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:38:26.78ID:J2QeKjnz0
>>908
はいはい、偽娘
2022/04/16(土) 12:38:29.14ID:n2fcJIt3M
>>911
指示したのはFSBの白人だけどな
実行はブリヤート人かもしれんが
んで実行犯最前線送りで口封じ
汚いロシア流石汚い
2022/04/16(土) 12:38:31.78ID:/NpltPnJd
>>911
「アフガン帰還兵の記録」再販しないかなぁ・・・
2022/04/16(土) 12:38:46.60ID:kH4cFM0a0
>>921

やめて、フラグ立ったじゃない///
926名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:38:47.96ID:eJ2sth+e0
>>898
ローマは実態はどうであれ支配とは捉えられていない
ロシアやウクライナは東ローマの後継者を自称してますので。実際王妃が嫁いできてるし
2022/04/16(土) 12:39:05.61ID:W1js5XXpa
>>901
トゥナイトの方がアダルト要素が強かったね
PMの藤本義一が作家と知ったのはかなり後w
2022/04/16(土) 12:39:24.43ID:OlyCPFMs0
>>914
いやいや
政府は十分を通り越して過剰なほど支出を増やしたよ
そのほとんどが貯金に回った
結果的に経済効果は皆無だった
だから十万円給付だとかばらまき政策には効果がないって結論に至り
そういう政策はしたがらない
2022/04/16(土) 12:39:31.94ID:2UZ4XKiia
>>898
ローマ帝国は奴隷制度以外は現代に通用する水準だった
930名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-+xkO [60.60.195.25])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:39:35.81ID:zn7FODmw0
ウクもNATOの兵器を導入してたら弾薬補充しやすかったのにな。
日本も国産ミサイルに拘ってると戦時に支援を受けるのが難しくなりそう。
2022/04/16(土) 12:39:36.34ID:yBx/qX73r
>>906
民間人の犠牲とかもう考えてないしそこは問題なさそう
932名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-/Ytr [106.146.31.105])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:39:39.46ID:hXz97TwXa
>>873
ロシアどころかモスクワにも影響出かねないし
ウクライナから食料買ってる第三国の支持も失うわ
やったらマジでロシア終わる
2022/04/16(土) 12:39:39.90ID:n2fcJIt3M
>>920
今や北朝鮮は世界のトレンドだなw
2022/04/16(土) 12:40:22.91ID:OlyCPFMs0
ドイツも日本とほぼ同じ経済力で金は持ってんだろー?
ウクライナにばらまけよ
2022/04/16(土) 12:40:38.85ID:yBx/qX73r
>>914
ちょっとアメリカを真似して防衛費で支出増やすぜ作戦とかなのかね
5兆円予算増えたら何に使えるだろか
2022/04/16(土) 12:40:43.64ID:3grvo9eZd
>>907
「ちょっとぐらい外側で落としても…バレへんか」
2022/04/16(土) 12:40:45.23ID:hC8yosz00
>>913
真空だと冷却が大問題になる
熱を大気に捨てられないからな

まあラジエータから熱輻射の形で排熱はするんだけど、効率は良くない
2022/04/16(土) 12:41:24.21ID:X5ErTWM3a
S-300の射高って確か20000mくらいだよね?
それより上から無誘導で落としたらルーマニアや下手したらロシア本土まで流れていくんじゃ?
2022/04/16(土) 12:41:28.30ID:6aGPgHbA0
>>866
確かに
最初に全戦線で攻勢が行き詰まってるって評価し出したのはイギリス国防省の方だったかも
2022/04/16(土) 12:41:38.75ID:KtWU6oEb0
>>526
これプロパガンダアカウントなん?
941名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:41:45.66ID:R0Pc9h/R0
>>934
円安でアメリカ製兵器は高くなるから考えどころだな。
2022/04/16(土) 12:41:46.63ID:W1js5XXpa
>>908
予想できない事態とか武器を恵んでもらったついでに北朝鮮的な言い回しも習ったきたか
2022/04/16(土) 12:41:48.12ID:YUOMGd5TM
>>918
グラドが出てくるってことはウラガンすら無いってことだよな
スメルチはもともと少ないし
2022/04/16(土) 12:41:56.08ID:/NpltPnJd
>>927
トゥナイトは知ってるなぁ
自分が見たときは企画が微妙になって終わるあたりだったが過去の企画とかみてたら
そりゃ人気出てるはずだわと思った
2022/04/16(土) 12:41:59.11ID:2UZ4XKiia
ドイチェはプーと仲良しだったシュタージの残党がいつ弱みを暴露されないかとびびってそうだな
2022/04/16(土) 12:42:04.80ID:Sdh70d3a0
Tu-22M3はボロだし、Tu-95はさらにボロ&こっちでも見られるから
せめてTu-160を見せようていう気概はないですかね
947名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-+xkO [106.161.99.106])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:42:25.17ID:i+gySDsMa
>>928
948名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:42:39.59ID:eJ2sth+e0
>>943
列車一本撮影しただけだし
他がどうなってるのかは全く不明
949名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-+xkO [106.161.99.106])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:42:57.59ID:i+gySDsMa
>>928
どこが過剰なの?
グラフかなんかで頼む。
950名無し三等兵 (ワッチョイ d17c-EdYG [124.36.207.33])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:43:01.62ID:/JiMlh2n0
>>917
一理ある。ただランチャー一式ぶっぱすると500万ドルはちょっと高いんだよねえ。
自走砲を代替出来るほどの数は揃えられないので置き換えるほどにはならないかと。
2022/04/16(土) 12:43:04.51ID:lu15jOaN0
>>891
逆に衒学的な数式をいくらこねくり回しても、俺の言うことに何一つ反論できないけどね
本当に経済学が普遍的なものなら、これだけ緩和が続いてる状況で物価が上昇しなかったことがおかしいわけ
物価が貨幣現象なのであれば、これはおかしい

なぜ物価が上昇しないのかをマインド以外の要因で具体的に説明できるのかな?
2022/04/16(土) 12:43:35.59ID:qwbCAb120
5兆円増えたら空母が持てるな
意味はないけど
2022/04/16(土) 12:44:03.70ID:yQ1+F9by0
>>920
ドイツは朝鮮と同じく
半分がソ連に占領された”不純”な国だからな

日本はアメリカに100%指導してもらったおかげで
重工業で先進国の仲間入り出来たし30年ゼロ成長でも
なお世界第三位の経済力がある大国
2022/04/16(土) 12:44:09.50ID:yBx/qX73r
>>952
いずもとかかがじゃダメ?
2022/04/16(土) 12:44:12.98ID:KPdRUgtc0
露助がキエフ周辺に残したブービートラップ
https://pbs.twimg.com/media/FQbRenyWYAQTeeD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQbRsEGXEAkiqZk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQbRuybXEAUZOnl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQbRxr_WYAo3G8z.jpg
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1515128933162827783
F1手榴弾+遅延ゼロ信管でトリップワイヤー触った瞬間に爆死か? ((((;゚Д゚))))
草むらの中のやつとか見つけるの難易度高いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
956名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:44:15.89ID:R0Pc9h/R0
>>952
そう言えば日本の改造空母2隻はまだかな。
957名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-+xkO [106.161.99.106])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:44:16.74ID:i+gySDsMa
>>928
給付なんて減った収入の穴埋めにもなってない。
2022/04/16(土) 12:44:21.30ID:Q9rDoTKzM
>>937
液冷でいいのでは。
宇宙のメリットは重さとサイズの制限が緩いことだし。
959名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:44:26.52ID:eJ2sth+e0
>>951
市況版でやれよ。あんまり無関係なことばかり書くな
2022/04/16(土) 12:44:30.57ID:9UdqiTFkM
戦略爆撃機、なんとか撃墜してほしい
961名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:44:41.45ID:8LCrNREwM
MaкЧикeнてマクドナルドの偽物らしい
https://i.4cdn.org/pol/1650080470380.jpg
Mが元祖よりも鋭角だね
2022/04/16(土) 12:44:55.73ID:X5ErTWM3a
バックファイアって誘導爆弾持ってるの?
あったなら脅威だし無かったら違った意味で脅威
963名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-JAHr [60.60.195.25])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:45:19.63ID:zn7FODmw0
>>960
無理だろw
精神力じゃ。
2022/04/16(土) 12:45:20.47ID:yBx/qX73r
しかしいずもとかかがはどう見ても空母なのに、日本の軍国主義が復活したアルorニダとか軍歌の足音がああああとか出てこないね
なぜに
965名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:45:35.04ID:JsrKgymq0
>>577
軍事力は保持してないから
2022/04/16(土) 12:45:58.81ID:bvCivIN3d
バックファイアは撃墜されたことあんのかな
2022/04/16(土) 12:46:09.30ID:W1js5XXpa
>>928
Kindleで原書買って翻訳ソフト
2022/04/16(土) 12:46:22.14ID:yBx/qX73r
>>963
出てきたところをウクライナのフランカーが撃墜したらキーフの幽霊と呼ばれそうね
2022/04/16(土) 12:46:24.16ID:wek/k2HE0
>>946
経済制裁下ではTs-160が撃墜させたら再建不可能だしイコールロシアの核戦力の低下になる
おいそれとは出せないよ
2022/04/16(土) 12:46:50.31ID:X5ErTWM3a
空母つーより強襲揚陸艦
全通甲板だし
2022/04/16(土) 12:46:56.05ID:8rRYLsT20
戦後武器更新で一番金かかって難航するのは空軍だな
元々ロシアの殆どの1980年製戦闘機は設計寿命2500-4000時間で配備30-35年になる
だましだまし使って年間飛行時間50時間に抑えても合計2000時間で寿命は1000時間もない

西部の戦闘機は約400機あり、主力の防空警戒戦闘機は200ほどで
序盤2周間200ソーティ/日以上 合計3000ソーティ 合計6000時間の1機20-30時間
そこから一ヶ月100ソーティ/日 合計3000ソーティ 合計6000時間 1機20-30時間

完全な停戦状態確立が最短6-7月とするとそれまで2-3ヶ月で合計1万ソーティ、1機50+100時間ほど飛行しないといけない
またロシア機は200時間で長期整備入るので、最大で8-9月で飛行停止状態に陥る

主にSU27/MIG29が防空警戒を担ってるはずだが、両方長期整備が退役になる
SU27/35の損失分50機も更新しないといけない。普通の計画ならロシアはSU35を100機は購入して更新しないといけないことになる
購入費は安くて5000億を超える
2022/04/16(土) 12:47:01.69ID:OlyCPFMs0
>>951
最近日本の資産と貯蓄額が過去最高を記録したけど、
まあそういうことでしょうな
973名無し三等兵 (ワッチョイ d17c-EdYG [124.36.207.33])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:47:42.62ID:/JiMlh2n0
>>962
空対地ミサイル撃てる。
Kh-22って射程600km、通常弾頭1t爆弾搭載できる大型のやつで核搭載も可能。
すんげえ高価で使いまくるものじゃないとは思うけど。
2022/04/16(土) 12:47:59.41ID:ZWXwVxKW0
プーチン 「参謀長、いま我軍の損害はどれほどか?」

参謀長「およそ10000人の兵が戦死いたしました。」

プーチン「・・そうか。ではNATO軍の損害はどれほどか?」

参謀長「NATOは参戦していないので損害は0です。」
975名無し三等兵 (スップ Sd33-RiQw [49.97.108.202])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:48:04.11ID:IxXxdWnEd
>>673
凄まじいな
2022/04/16(土) 12:48:29.88ID:zP+3iS6fd
>>910
受験勉強にかこつけて、親に隠れてトゥナイト見てたわ

山本晋也監督元気かなぁ…
2022/04/16(土) 12:48:31.57ID:OlyCPFMs0
戦略爆撃ってもう本当にやれることないんだな感がすごいよね
2022/04/16(土) 12:48:58.13ID:hC8yosz00
>>958
一回打ち上げちゃえばね >重さとサイズの制限
それを打ち上げるのが大変だ
2022/04/16(土) 12:49:04.91ID:XxVOpzi00
>>966
前にジョージアが撃墜してた記憶がある
980名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:49:24.92ID:eJ2sth+e0
>>970
強襲揚陸艦は次期輸送艦で導入される
2022/04/16(土) 12:49:34.60ID:/S+/rRXYa
東部決戦に使える弾をウクライナ全土にばら撒いても戦局は打開できないやろうな
2022/04/16(土) 12:49:55.30ID:Sdh70d3a0
>>969
1機墜落しているし、解体しているのも多いしねえ >Tu-160
2022/04/16(土) 12:49:56.97ID:AHR4Bq490
俺がレスしたせいもあるのかも?しれないけど、
いろんなとこでプーアノンの、tu-22バックファイアは高空を飛ぶから撃墜不可能みたいな書き込みがあるんだけど、
ソ連が技術的に素晴らしかったmig-25フォックスバットが本当に通常の対空ミサイルで撃墜不可能な戦闘機であって、
戦略爆撃機は今の対空ミサイルなら落とせるよ。
 
ちなみにフォックスバットは部品作れなくなったのか退役していて、それ以上の高空戦闘機も作れてない。
984名無し三等兵 (スップ Sd33-RiQw [49.97.108.202])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:50:05.26ID:IxXxdWnEd
旧ソ連機、ロシア機の寿命に関する資料を読んでみたい
2022/04/16(土) 12:51:22.54ID:AHR4Bq490
むしろ戦略爆撃機を撃墜するためにあるのがS-300とかだから
986名無し三等兵 (スップ Sd33-RiQw [49.97.108.202])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:51:35.59ID:IxXxdWnEd
>>977
まずは制空権を握ってからの話だからなぁ
2022/04/16(土) 12:51:59.72ID:eFjahVNX0
>>951
詳しくはないが、普通に考えれば
経済規模に比べて単純に緩和が足りないのか、緩和する経路が間違ってるか、その両方か、しか無いのでは?

例外無しに金刷って国民の口座に直接毎月100万振り込めば物価はあがるよ。
2022/04/16(土) 12:52:24.88ID:KtWU6oEb0
>>671
血も涙もなくてワラタ
989名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-DKtB [113.150.147.19])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:53:12.11ID:mfC2MdAY0
uawardata.com
UAWarDate
「ウクライナへのロシア侵攻
日付:15.04.2022
評価 0600 UTC:露中央軍管区の諸部隊がスバトベ(Svatove)地域への再展開を完了した。これらの部隊がロシアのベルゴロド・ヴォロネジ両州から国境を越えてくる動きは、おそらく4月10日に始まった模様である。イジューム周辺の露西部軍管区の大部隊と合流することで、今やロシアはセベロドネツクを直接攻撃することも、クラマトルスク〜スロビャンシク方面に攻勢を実施してウクライナ軍を包囲することも可能になった。
…マリウポリでは戦闘が続いており、残存ウクライナ守備隊は現在、一つの包囲網の中に閉じ込められている。」

understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-april-15
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1630 ET 15.04.2022 / 0530 JST 16.04.2022
▼要点
@ロシア軍はマリウポリ南西部と東部のウクライナ守備隊を消耗させつつあるが、ISWでは過去24時間で占領地の主だった新たな変化を確認できてない。ウクライナ守備隊は、状況は“壊滅的”であり、ロシアが砲兵と重火器を追加配備していると報告した。
A ロシア軍はルビジュネ・ポパスナ・マリンカへ日々攻撃し続けているが、いずれも成功していない。また、東部ウクライナの戦線に沿って激しい砲撃も続けている。
B ウクライナ軍は、イジュームからスロビャンシク及びバルヴィンコヴェへ向かうロシア軍の攻撃を撃退した。
▼評価報告から一部抜粋
− イジュームとドンバスでのロシア軍の攻勢だが、緒戦のキーウ戦と同様の誤りを繰り返している。ロシア軍は一度攻撃を中断し準備を整えた上で一気に攻勢を仕掛ける代わりに、現在使える部隊を小集団で攻撃に投入し、その都度ウクライナ軍に撃退されている。
− 西側の経済制裁がロシア軍需産業の生産力をますます損なっている。制裁が、貸出金利の上昇、材料費の高騰、輸入部品の欠如等を引き起こしている。また、輸入品代替品を獲得するロシアの努力も失敗しつつある。ウクライナ軍情報部、15日の発表。
− マリウポリ。ロシア軍は同市爆撃のため、長距離爆撃機Tu-22M3(NATOコードネーム:バックファイア)をこの戦争で初めて投入した。
2022/04/16(土) 12:53:18.54ID:Szdy9mKl0
>>969
なるほど、それを潰せば戦争も終わりそうやな
991名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-SART [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:53:37.17ID:yQ1+F9by0
>>985
今ウクライナ軍にはどのくらいS-300が残ってる?
今日までにロシア軍の戦闘機やヘリを300機も撃墜しているのなら
かなり使ったんじゃないかと思ってしまうのだが
2022/04/16(土) 12:53:42.51ID:lRPUixUy0
>>961
ワーニャ伯父さんの新店舗か
2022/04/16(土) 12:54:17.22ID:3KiIgY+4d
>>880
儲かってる日本企業の経営陣諸君よ!
キャバクラ風俗で豪遊してゴルフやフィッシング用品に大金出して、秘書を愛人候補で顔採用するのは悪い事ではないぞ
日本経済の為だ
どんどんやってくれ
2022/04/16(土) 12:55:00.29ID:M0aUtR6fa
>>658
ももいろクローバー?
2022/04/16(土) 12:55:15.14ID:zNmADrqX0
>>991
ヘリとかの低空目標には携帯SAMとかでしょう
2022/04/16(土) 12:55:22.53ID:zK389+LJp
>>930
ウクって言い方うっかり出てて草
997名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.9.118])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:55:25.84ID:rzFpU/rNa
>>985
戦闘機でS300当てるの支援した方が良いのあるけどね
ウクライナ側の温存してる戦闘機の働き次第かな
被害はある程度出ちゃうのは仕方ないとしても
2022/04/16(土) 12:55:39.31ID:AORyZPO70
>>951
別に俺は消費者マインドを否定するつもりはないしそっちの言う「衒学的な数式」の中にその手の要素はしっかり組み込まれているよ
おたくの書き込みはワイドショーで軍事関係に適当なこと言ってるコメンテーターとやってることが変わらん
2022/04/16(土) 12:55:50.57ID:OlyCPFMs0
>>989
代替くらい用意しとけよ
2022/04/16(土) 12:56:04.30ID:AHR4Bq490
>>991
昨日届いてたし、まだ大丈夫
本当に無くなると、アメリカがパトリオットを援助するかもね。
無いと負けてしまうのが対空ミサイルだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 22分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況