ウクライナ情勢290

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/16(土) 09:33:43.92ID:0AHDOYJ10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢284
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649938380/
ウクライナ情勢285
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649944185/
ウクライナ情勢286
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650003575/
ウクライナ情勢286 (287)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649993803/
ウクライナ情勢288
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650027909/
ウクライナ情勢289
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650036840/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/16(土) 12:43:35.59ID:qwbCAb120
5兆円増えたら空母が持てるな
意味はないけど
2022/04/16(土) 12:44:03.70ID:yQ1+F9by0
>>920
ドイツは朝鮮と同じく
半分がソ連に占領された”不純”な国だからな

日本はアメリカに100%指導してもらったおかげで
重工業で先進国の仲間入り出来たし30年ゼロ成長でも
なお世界第三位の経済力がある大国
2022/04/16(土) 12:44:09.50ID:yBx/qX73r
>>952
いずもとかかがじゃダメ?
2022/04/16(土) 12:44:12.98ID:KPdRUgtc0
露助がキエフ周辺に残したブービートラップ
https://pbs.twimg.com/media/FQbRenyWYAQTeeD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQbRsEGXEAkiqZk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQbRuybXEAUZOnl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQbRxr_WYAo3G8z.jpg
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1515128933162827783
F1手榴弾+遅延ゼロ信管でトリップワイヤー触った瞬間に爆死か? ((((;゚Д゚))))
草むらの中のやつとか見つけるの難易度高いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
956名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:44:15.89ID:R0Pc9h/R0
>>952
そう言えば日本の改造空母2隻はまだかな。
957名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-+xkO [106.161.99.106])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:44:16.74ID:i+gySDsMa
>>928
給付なんて減った収入の穴埋めにもなってない。
2022/04/16(土) 12:44:21.30ID:Q9rDoTKzM
>>937
液冷でいいのでは。
宇宙のメリットは重さとサイズの制限が緩いことだし。
959名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:44:26.52ID:eJ2sth+e0
>>951
市況版でやれよ。あんまり無関係なことばかり書くな
2022/04/16(土) 12:44:30.57ID:9UdqiTFkM
戦略爆撃機、なんとか撃墜してほしい
961名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:44:41.45ID:8LCrNREwM
MaкЧикeнてマクドナルドの偽物らしい
https://i.4cdn.org/pol/1650080470380.jpg
Mが元祖よりも鋭角だね
2022/04/16(土) 12:44:55.73ID:X5ErTWM3a
バックファイアって誘導爆弾持ってるの?
あったなら脅威だし無かったら違った意味で脅威
963名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-JAHr [60.60.195.25])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:45:19.63ID:zn7FODmw0
>>960
無理だろw
精神力じゃ。
2022/04/16(土) 12:45:20.47ID:yBx/qX73r
しかしいずもとかかがはどう見ても空母なのに、日本の軍国主義が復活したアルorニダとか軍歌の足音がああああとか出てこないね
なぜに
965名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:45:35.04ID:JsrKgymq0
>>577
軍事力は保持してないから
2022/04/16(土) 12:45:58.81ID:bvCivIN3d
バックファイアは撃墜されたことあんのかな
2022/04/16(土) 12:46:09.30ID:W1js5XXpa
>>928
Kindleで原書買って翻訳ソフト
2022/04/16(土) 12:46:22.14ID:yBx/qX73r
>>963
出てきたところをウクライナのフランカーが撃墜したらキーフの幽霊と呼ばれそうね
2022/04/16(土) 12:46:24.16ID:wek/k2HE0
>>946
経済制裁下ではTs-160が撃墜させたら再建不可能だしイコールロシアの核戦力の低下になる
おいそれとは出せないよ
2022/04/16(土) 12:46:50.31ID:X5ErTWM3a
空母つーより強襲揚陸艦
全通甲板だし
2022/04/16(土) 12:46:56.05ID:8rRYLsT20
戦後武器更新で一番金かかって難航するのは空軍だな
元々ロシアの殆どの1980年製戦闘機は設計寿命2500-4000時間で配備30-35年になる
だましだまし使って年間飛行時間50時間に抑えても合計2000時間で寿命は1000時間もない

西部の戦闘機は約400機あり、主力の防空警戒戦闘機は200ほどで
序盤2周間200ソーティ/日以上 合計3000ソーティ 合計6000時間の1機20-30時間
そこから一ヶ月100ソーティ/日 合計3000ソーティ 合計6000時間 1機20-30時間

完全な停戦状態確立が最短6-7月とするとそれまで2-3ヶ月で合計1万ソーティ、1機50+100時間ほど飛行しないといけない
またロシア機は200時間で長期整備入るので、最大で8-9月で飛行停止状態に陥る

主にSU27/MIG29が防空警戒を担ってるはずだが、両方長期整備が退役になる
SU27/35の損失分50機も更新しないといけない。普通の計画ならロシアはSU35を100機は購入して更新しないといけないことになる
購入費は安くて5000億を超える
2022/04/16(土) 12:47:01.69ID:OlyCPFMs0
>>951
最近日本の資産と貯蓄額が過去最高を記録したけど、
まあそういうことでしょうな
973名無し三等兵 (ワッチョイ d17c-EdYG [124.36.207.33])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:47:42.62ID:/JiMlh2n0
>>962
空対地ミサイル撃てる。
Kh-22って射程600km、通常弾頭1t爆弾搭載できる大型のやつで核搭載も可能。
すんげえ高価で使いまくるものじゃないとは思うけど。
2022/04/16(土) 12:47:59.41ID:ZWXwVxKW0
プーチン 「参謀長、いま我軍の損害はどれほどか?」

参謀長「およそ10000人の兵が戦死いたしました。」

プーチン「・・そうか。ではNATO軍の損害はどれほどか?」

参謀長「NATOは参戦していないので損害は0です。」
975名無し三等兵 (スップ Sd33-RiQw [49.97.108.202])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:48:04.11ID:IxXxdWnEd
>>673
凄まじいな
2022/04/16(土) 12:48:29.88ID:zP+3iS6fd
>>910
受験勉強にかこつけて、親に隠れてトゥナイト見てたわ

山本晋也監督元気かなぁ…
2022/04/16(土) 12:48:31.57ID:OlyCPFMs0
戦略爆撃ってもう本当にやれることないんだな感がすごいよね
2022/04/16(土) 12:48:58.13ID:hC8yosz00
>>958
一回打ち上げちゃえばね >重さとサイズの制限
それを打ち上げるのが大変だ
2022/04/16(土) 12:49:04.91ID:XxVOpzi00
>>966
前にジョージアが撃墜してた記憶がある
980名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:49:24.92ID:eJ2sth+e0
>>970
強襲揚陸艦は次期輸送艦で導入される
2022/04/16(土) 12:49:34.60ID:/S+/rRXYa
東部決戦に使える弾をウクライナ全土にばら撒いても戦局は打開できないやろうな
2022/04/16(土) 12:49:55.30ID:Sdh70d3a0
>>969
1機墜落しているし、解体しているのも多いしねえ >Tu-160
2022/04/16(土) 12:49:56.97ID:AHR4Bq490
俺がレスしたせいもあるのかも?しれないけど、
いろんなとこでプーアノンの、tu-22バックファイアは高空を飛ぶから撃墜不可能みたいな書き込みがあるんだけど、
ソ連が技術的に素晴らしかったmig-25フォックスバットが本当に通常の対空ミサイルで撃墜不可能な戦闘機であって、
戦略爆撃機は今の対空ミサイルなら落とせるよ。
 
ちなみにフォックスバットは部品作れなくなったのか退役していて、それ以上の高空戦闘機も作れてない。
984名無し三等兵 (スップ Sd33-RiQw [49.97.108.202])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:50:05.26ID:IxXxdWnEd
旧ソ連機、ロシア機の寿命に関する資料を読んでみたい
2022/04/16(土) 12:51:22.54ID:AHR4Bq490
むしろ戦略爆撃機を撃墜するためにあるのがS-300とかだから
986名無し三等兵 (スップ Sd33-RiQw [49.97.108.202])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:51:35.59ID:IxXxdWnEd
>>977
まずは制空権を握ってからの話だからなぁ
2022/04/16(土) 12:51:59.72ID:eFjahVNX0
>>951
詳しくはないが、普通に考えれば
経済規模に比べて単純に緩和が足りないのか、緩和する経路が間違ってるか、その両方か、しか無いのでは?

例外無しに金刷って国民の口座に直接毎月100万振り込めば物価はあがるよ。
2022/04/16(土) 12:52:24.88ID:KtWU6oEb0
>>671
血も涙もなくてワラタ
989名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-DKtB [113.150.147.19])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:53:12.11ID:mfC2MdAY0
uawardata.com
UAWarDate
「ウクライナへのロシア侵攻
日付:15.04.2022
評価 0600 UTC:露中央軍管区の諸部隊がスバトベ(Svatove)地域への再展開を完了した。これらの部隊がロシアのベルゴロド・ヴォロネジ両州から国境を越えてくる動きは、おそらく4月10日に始まった模様である。イジューム周辺の露西部軍管区の大部隊と合流することで、今やロシアはセベロドネツクを直接攻撃することも、クラマトルスク〜スロビャンシク方面に攻勢を実施してウクライナ軍を包囲することも可能になった。
…マリウポリでは戦闘が続いており、残存ウクライナ守備隊は現在、一つの包囲網の中に閉じ込められている。」

understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-april-15
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1630 ET 15.04.2022 / 0530 JST 16.04.2022
▼要点
@ロシア軍はマリウポリ南西部と東部のウクライナ守備隊を消耗させつつあるが、ISWでは過去24時間で占領地の主だった新たな変化を確認できてない。ウクライナ守備隊は、状況は“壊滅的”であり、ロシアが砲兵と重火器を追加配備していると報告した。
A ロシア軍はルビジュネ・ポパスナ・マリンカへ日々攻撃し続けているが、いずれも成功していない。また、東部ウクライナの戦線に沿って激しい砲撃も続けている。
B ウクライナ軍は、イジュームからスロビャンシク及びバルヴィンコヴェへ向かうロシア軍の攻撃を撃退した。
▼評価報告から一部抜粋
− イジュームとドンバスでのロシア軍の攻勢だが、緒戦のキーウ戦と同様の誤りを繰り返している。ロシア軍は一度攻撃を中断し準備を整えた上で一気に攻勢を仕掛ける代わりに、現在使える部隊を小集団で攻撃に投入し、その都度ウクライナ軍に撃退されている。
− 西側の経済制裁がロシア軍需産業の生産力をますます損なっている。制裁が、貸出金利の上昇、材料費の高騰、輸入部品の欠如等を引き起こしている。また、輸入品代替品を獲得するロシアの努力も失敗しつつある。ウクライナ軍情報部、15日の発表。
− マリウポリ。ロシア軍は同市爆撃のため、長距離爆撃機Tu-22M3(NATOコードネーム:バックファイア)をこの戦争で初めて投入した。
2022/04/16(土) 12:53:18.54ID:Szdy9mKl0
>>969
なるほど、それを潰せば戦争も終わりそうやな
991名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-SART [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:53:37.17ID:yQ1+F9by0
>>985
今ウクライナ軍にはどのくらいS-300が残ってる?
今日までにロシア軍の戦闘機やヘリを300機も撃墜しているのなら
かなり使ったんじゃないかと思ってしまうのだが
2022/04/16(土) 12:53:42.51ID:lRPUixUy0
>>961
ワーニャ伯父さんの新店舗か
2022/04/16(土) 12:54:17.22ID:3KiIgY+4d
>>880
儲かってる日本企業の経営陣諸君よ!
キャバクラ風俗で豪遊してゴルフやフィッシング用品に大金出して、秘書を愛人候補で顔採用するのは悪い事ではないぞ
日本経済の為だ
どんどんやってくれ
2022/04/16(土) 12:55:00.29ID:M0aUtR6fa
>>658
ももいろクローバー?
2022/04/16(土) 12:55:15.14ID:zNmADrqX0
>>991
ヘリとかの低空目標には携帯SAMとかでしょう
2022/04/16(土) 12:55:22.53ID:zK389+LJp
>>930
ウクって言い方うっかり出てて草
997名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.9.118])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:55:25.84ID:rzFpU/rNa
>>985
戦闘機でS300当てるの支援した方が良いのあるけどね
ウクライナ側の温存してる戦闘機の働き次第かな
被害はある程度出ちゃうのは仕方ないとしても
2022/04/16(土) 12:55:39.31ID:AORyZPO70
>>951
別に俺は消費者マインドを否定するつもりはないしそっちの言う「衒学的な数式」の中にその手の要素はしっかり組み込まれているよ
おたくの書き込みはワイドショーで軍事関係に適当なこと言ってるコメンテーターとやってることが変わらん
2022/04/16(土) 12:55:50.57ID:OlyCPFMs0
>>989
代替くらい用意しとけよ
2022/04/16(土) 12:56:04.30ID:AHR4Bq490
>>991
昨日届いてたし、まだ大丈夫
本当に無くなると、アメリカがパトリオットを援助するかもね。
無いと負けてしまうのが対空ミサイルだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 22分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況