推測されるウクライナ軍の巡洋艦モスクワ攻撃

・前々日頃、バイラクタルを黒海艦隊上空に飛ばし対空対処を誘引
バイラクタルは被撃墜、艦隊側に戦果の体験を与える
・荒天の攻撃当日、深夜に同じくバイラクタルをモスクワ艦上空に飛ばし再び対空戦闘を強いる
・先の戦果で自信を得た艦側は全艦対空戦闘で再度バイラクタル撃墜に注力
・艦が囮にかかり防空体制に入ったと判断、ウクライナ軍対艦攻撃。ネプチューンミサイル発射
・ネプチューンはシースキミングでモスクワに迫る
・対空戦闘中のモスクワは荒天でシークラッターの強い海面上を急進するネプチューンをレーダー捕捉できない
・果たして対艦ミサイルを発見出来たのかも分からぬまま
上を見ていたモスクワの左舷へネプチューン2発が突入爆発
・搭載巡航ミサイルが誘爆し艦の上部構造物が吹き飛ぶ
・被害甚大、モールスと暗号で遭難信号を打電
・急速に浸水、傾斜復元不可、総員退艦が発せられる
・モールス信号が途絶、転覆
・残存浮力にて漂流
・セバストポリに曳航を試みるも艦体崩壊、浸水増大
・沈没