ウクライナ情勢290

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/16(土) 09:33:43.92ID:0AHDOYJ10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢284
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649938380/
ウクライナ情勢285
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649944185/
ウクライナ情勢286
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650003575/
ウクライナ情勢286 (287)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649993803/
ウクライナ情勢288
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650027909/
ウクライナ情勢289
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650036840/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/16(土) 11:42:33.99ID:Co6gaUP7H
バックファイアで戦略爆撃ねぇ
あれは最大限に爆装しても10tonくらいしか積めないだろ、F-15Eで戦略爆撃するようなもんじゃん
そもそも可動機何機あるのよ?
620名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-+xkO [106.161.99.106])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:43:18.27ID:i+gySDsMa
防衛費1パーセントが続くならGDPを大きくしないと。

https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2104/19/l_kmishima_sme2_1_1_w590.jpg
2022/04/16(土) 11:43:26.91ID:MotN9Jhr0
>>610
ロシア軍イジュームに釘付けだな
2022/04/16(土) 11:43:33.29ID:7lQFS2ZZ0
>>618
ロシアの汚職はアフリカ的なんだよな
まあ、ウクライナも似たようなもんなんだが

あそこ、オリガルヒが地域領主みたいな仕事してるだろ
2022/04/16(土) 11:43:34.57ID:OlyCPFMs0
>>581
バブル崩壊後に国が徹底して中小企業や地方の保護に務めた結果、
本来死ぬはずだった空洞産業からの中抜き地獄が過剰に生き残り
戦後最悪の低生産性を産んでいる
実際は個人個人の生産力は2000年以降世界最高水準でこれ以上上げられないってレベルまで来てるのに
滅ぶべきものは滅ぶべきだ
2022/04/16(土) 11:43:59.01ID:2UZ4XKiia
元大統領使って要人暗殺予告させるような国でっせ。
公安調査庁と警察は頑張ってFSBの殺し屋と闘ってください
2022/04/16(土) 11:44:00.52ID:dqQKPy0/M
>>621
そこから前進することはもうないよ
やれば死ぬ
2022/04/16(土) 11:44:03.48ID:yBx/qX73r
>>617
ヤフコメで頑張ってるな
あと5ch
627名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:44:11.11ID:R0Pc9h/R0
>>596
役所でも倉庫にあるはずの物がないとかあるあるだぞ。あったら
大変だな。イージス艦がないとか言ったら笑話にもならない。
2022/04/16(土) 11:44:13.55ID:54mCFVIw0
>>598
反攻作戦の時に使うから温存するのは当然で
アホみたいに突っ込ませて消耗しているロシア軍がアホなだけだと思います
2022/04/16(土) 11:44:18.46ID:a4Yk7OeV0
>>574
ウクライナ、ベルゴロド爆撃とかモスクワ撃沈とかリスキーな作戦においてリスク評価をきちっと行って成果を挙げてるから、その内戦果が出そうな気もする(勿論失敗した作戦もあるんだろうけど)
630名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:44:44.05ID:ZntNPaxeH
>>597
型番で言うと
fab-3000
調べてみてくれ
2022/04/16(土) 11:45:12.54ID:MotN9Jhr0
>>625
もう侵攻する余力もないってか
さっさと諦めて国に帰ればいいのにな
その方が損害が少なくて住むのに
2022/04/16(土) 11:45:23.02ID:N/E8DRaP0
>>601
言葉通じるからまだいいけど本来皆殺しなんだろうな
2022/04/16(土) 11:45:24.43ID:7lQFS2ZZ0
>>621
……これ、うまくやればイジューム包囲殲滅できそうだな
ロシアが賢いなら、それを誘水にしてウクライナ軍を逆包囲しようとするだろうけど
2022/04/16(土) 11:45:24.68ID:0UVZeNhpM
>>586
他所から兵隊入れてる奴等がどの面で言うんだろうね
2022/04/16(土) 11:46:08.29ID:eFjahVNX0
>>596
そもそも、無くなったりできなかったらバレるから、無くなる前にアウトプットを少なくする。
そっちも悪質だと思うよ。
2022/04/16(土) 11:46:19.21ID:4zGu3zzfa
YouTubeの軍事系動画で飛行禁止区域の設定はNATOとロシアで空戦が発生するだけでなくウクライナ国境付近のロシア領内の対空兵器も攻撃する事になるからエスカレーションの危険が大きいって言ってたけど

ってことはウクライナ全土をカバーするんじゃなくて範囲を限定すればいいってこと?
2022/04/16(土) 11:46:36.43ID:OlyCPFMs0
イジュームの維持ですら難しいだろ
2022/04/16(土) 11:46:42.32ID:/S+/rRXYa
現地は雨なんで戦車も航空機も不調
イジューム進撃といっても道路一本ぐらいの横幅しかない
後方の兵站はウクライナ軍の浸透で徐々に破壊中

雨以外はキーウ方面とほぼ変わらない展開になってる
2022/04/16(土) 11:46:49.91ID:BHkyIR6T0
>>617
ずっとやってるけどウクライナが完封してるらしいな
最近はウクライナの政府系HPがちょいちょい閲覧不可になる程度だとか
2022/04/16(土) 11:46:58.92ID:NR5msZJTa
よくよく考えたら一般的な電子妨害システムって距離追尾を妨害するものだけど

単純な妨害だとRC-135やAWACSの支援下では三角測定で遠距離からでも位置丸わかり、
データリンクに載せられてそれ基準で射撃されたら意味ないんじゃなかろうか…?あれ?
641名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:47:17.99ID:Wms9ap2w0
かっこいいな

#Ukrainian #NeptuneMissilesによるヒットの結果として#Moskvaの破壊がどのように発生したかを示すインフォグラフィック
https://twitter.com/uasupport999/status/1515041788574195725
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 11:47:25.66ID:akRJi3olM
>>596
まあ、日本と比べて中抜きとか汚職がとか言ってるやつは、外を知らないアレな人なのは確か。
643名無し三等兵 (ワントンキン MMab-K44e [123.223.21.241])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:47:33.46ID:SGtiChnhM
>>348
amazonは輸送の護衛に民間軍事会社雇いそう
2022/04/16(土) 11:48:05.85ID:fZmi+DS+0
ロシアを「テロ国家」と認定、ウクライナで法案可決…露軍支持の「Z」の文字を使用禁止に
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c9f0a6763fba84ed4a96bad88b658c40c2773b7
 法案では、ロシアによるウクライナ侵攻の宣伝活動を禁止。露軍車両などに記され、
露国内で露軍への支持を表明する際に使われる「Z」の文字も、
ロシアの侵攻作戦の「象徴」だとして使用を禁じるという。
2022/04/16(土) 11:48:08.86ID:aJyvEAG/r
>>614
合議制の中国のがマシなんだな
646名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:48:22.66ID:5dSsHRdOr?PLT(12000)

>>604
ウクライナに直接売らなくても他国を介して売るとかいくらでも可能、ポーランドとか使って、あっちだってやってるし
2022/04/16(土) 11:48:42.83ID:wek/k2HE0
>>637
イジュームとヘルソンという攻めてるのに死守しないといけない都市が東と南にできてしまったことがロシアにとっては痛いね
緒戦から東と南に兵力を集めていればなんて事はなかったけど
2022/04/16(土) 11:48:48.11ID:7lQFS2ZZ0
>>644
ニコンがカメラ売れなくなっちゃう
649名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-SART [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:49:37.22ID:yQ1+F9by0
>>304
>>643
米軍のロジスティクス専門家が
アマゾンの物流を支えてるとは
アメリカ恐るべしだな

そりゃロシアのレーションも買えるわけだよ
2022/04/16(土) 11:49:48.88ID:fZmi+DS+0
鳩山由紀夫氏、ロシアのウクライナ侵攻で「米国が利益」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb9110aa427f3ff9f2a1d891546feadf1f9be92
「両国はNATO問題などで停戦可能」とした上で、「米国は戦争が長引くほど軍産複合体が利益を得て株価が上がり、
プーチンの首を取れる確率も増す。」と二重の意味で米国に利があるとした。最後は「誰かが米国の首に鈴をつけねば泥沼化する。」
とロシアではなく米国を止めるべきと断じた。
 ただ「NATO問題」でどのように「停戦可能」なのかは具体的には示していない。
2022/04/16(土) 11:50:02.34ID:/S+/rRXYa
そもそも「ドンバス地方は要塞化されてるからキーウを直接攻撃しよう」ってプランのはずなんだよな
ますます要塞化されたドンバス地方に逆戻りってそりゃないわ、
2022/04/16(土) 11:50:02.39ID:L1egY0FC0
>>595
地方の談合を排除し完全な競争とすると、マスメリットで低価格で出来る大手が全部持ってく
つまり富める者はますます富み、貧しい者はますます搾取される
戦前の財閥支配みたいな状況になるが良いか?
2022/04/16(土) 11:50:11.62ID:wek/k2HE0
>>645
合議制というよりロシアより合理的に利益を追求する国民性が扱い易いんだよ
基本的に中国が読めない行動をとる事はない
654名無し三等兵 (スップ Sd33-RiQw [49.97.108.202])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:50:30.67ID:IxXxdWnEd
>>63
>無敵化したAWACSに常時見張られてると言うボーナスステージ
これがデカかった
ボーナスステージがない場合はどうしようかね
2022/04/16(土) 11:50:35.42ID:6aGPgHbA0
イギリスSASがNLAWの扱いを指導する為にキーウ周辺のウクライナ大隊の訓練を行ってるとの記事
開戦後の新兵や帰国した退役軍人は対戦車兵器の扱いを知らないので重要な助けだとさ
https://www.thetimes.co.uk/article/sas-troops-are-training-local-forces-in-ukraine-32vs5bjzb
2022/04/16(土) 11:50:41.17ID:1cojyw2pM
>>134
作ってる会社がバイカルってのがまた
2022/04/16(土) 11:50:57.94ID:7lQFS2ZZ0
>>650
このおっさん、速やかに別の世界に召された方が世界のためだな
2022/04/16(土) 11:51:08.32ID:kQMk7d2ea
>>617
なんとかZとかいう部隊を作って、プロパガンダ頑張ってる
その他謀略が今のところ低調だが、今後力を入れるんじゃないかと言われてる
659名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:51:12.35ID:R0Pc9h/R0
>>653
中越戦争は合理性がないがね。
2022/04/16(土) 11:51:13.11ID:dqQKPy0/M
>>623
こんな恥ずかしいものを、まるでなにか良いもののように誇るのがこの国だからね

たんに新陳代謝してないですランクなのにw

https://i.imgur.com/bbtXi4N.jpg
661名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:51:21.38ID:8LCrNREwM
ロシア国防省は15日、ウクライナ軍による露国内への攻撃を受け、キエフを含むウクライナ全土への攻撃を強化するとの声明を発表し、同日現地時間未明にキエフの軍需工場にミサイル攻撃を行ったことを明らかにした。
同省のコナシェンコフ報道官は次のように述べている。

本日(4月15日)未明、キエフ郊外の軍事目標を長距離巡航ミサイル『カリブル』で攻撃した。ジュリャンスキー機械工場『ヴィザル』への攻撃で、中長距離対空ロケットや対艦ロケットの製造・修理工場が破壊された。

https://jp.sputniknews.com/20220415/10632672.html
2022/04/16(土) 11:51:32.11ID:Co6gaUP7H
>>636
ポーランドに派遣されるEA-18Gとステニスに乗ってるEA-18Gで死ぬほどジャミングしてやればいい
2022/04/16(土) 11:52:05.80ID:AXP961yZ0
AWACSてどこの国もやってるものなの?
それとも金持ち国の道楽?
2022/04/16(土) 11:52:16.42ID:+hBApkoy0
>>229
ロシアが終了するって言ってもウクライナが終わらせないだろ
ウクライナが国土からロシア軍を全部叩き出すまで戦いは続く
2022/04/16(土) 11:52:23.17ID:DSAPc5we0
>>653
個人への権力集中が深刻化してるからもう読めないよ
集団指導体制下ならなんとでもなったんだけどね
666名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-sSpQ [106.131.143.202])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:52:27.96ID:cDBP++qQa
>>650
いい加減こいつ逮捕しろっての
2022/04/16(土) 11:53:03.09ID:7lQFS2ZZ0
>>663
道楽ではない
金持ち国のみが持ってる特権と言っていい

日本がまだ極東で航空優勢取れてる主たる理由
2022/04/16(土) 11:53:10.60ID:BHkyIR6T0
>>645
ただキンペーも憲法の任期制限を撤廃、68歳で引退の不文律破ってじじいになっても国家主席の地位にしがみつくみたいだから
プーチンと同じ末路たどりそうなんだよなあ
胡錦濤みたいにスパッと辞めたら良いのに
2022/04/16(土) 11:53:17.61ID:MXi7eKbXM
>>650
アメリカが何もしなければ、平和に戦争が終わるということかな
2022/04/16(土) 11:53:41.38ID:eFjahVNX0
>>666
何か昔のコラかもしれんが、韓国民に北朝鮮が攻めてきたらどうしますか
2022/04/16(土) 11:53:43.96ID:fZmi+DS+0
「馬鹿げた選択だ!」バレーボール世界選手権の“ロシア除外→ウクライナ代替出場”に露側が猛抗議!「不平等じゃないか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f8e1ee880df34ed1161428bfe4b13ad2c2f62b

なおロシア・バレーボール連盟(VVF)はFIVBによる今回の開催権剥奪に対して、
20億ルーブル(約20億円)の損害賠償を求めると意思表明している。
2022/04/16(土) 11:53:56.23ID:4X/18MdYd
欧米から攻撃用の武器がこれからもっとウクライナに届くようになれば反転攻勢の勢いが増してロシア軍を国境まで押し戻す事も可能になるだろうけど
ウクライナ側としてはそこで進軍を止めたいだろうが支援国、特に米英はこの機会にロシアを弱体化させようとするはずだからそこで手を打つとは思えないんだよね
673名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-7WpT [133.106.52.4])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:29.99ID:U66g6ITTM
>>396
大統領顧問を勤めるアレストビッチ氏の3年前のインタビュー
内容
・ウクライナは中立を維持する力を持たず、NATO加盟意外生き残る道がない
・そうしないと12年以内露に併合される
・NATOを目指すと21~22年に99%の確率で露が全面的に侵略する
・だが露が敗北する
凄まじい洞察力です
https://twitter.com/DavidGogina/status/1502252899367546889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 11:54:33.17ID:eFjahVNX0
途中で送信してしまった。

(続き)
日本を攻める。的な。
2022/04/16(土) 11:54:39.17ID:oKPxWloR0
大阪持ち上げてるのおるけど大阪のGDPは愛知県に追い抜かされた
これが全てだよ
676名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-odLb [126.253.23.232])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:49.70ID:EcidZ9VAp
https://twitter.com/karizo2022/status/1515160767817224194?s=21&;t=DQBzsA0aPryT_gfwXYhCOg

返して貰ったって事か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
677名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:54:59.73ID:8LCrNREwM
>>650
もう伝統芸能の域までに達してる。
これからも精進して欲しい。
2022/04/16(土) 11:55:09.16ID:wek/k2HE0
>>659
中国の気質を理解していたら凄く合理的な行為
中国人は利益を重視する
中国人は勝てる戦いしかしたがらない
中国人は裏切り者を許さない
中国人は手下を守らないといけない
679名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:55:12.82ID:ZntNPaxeH
警報速報 2分前
https://i.imgur.com/6oUJycG.jpg
2022/04/16(土) 11:55:22.65ID:fZmi+DS+0
【独自】「防衛費2%を5年で達成」、自民提言案…ウクライナ侵攻や中国台頭で防衛力強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/b804ad6e30e5761eea66223e542d7b5bf6eb615f
 ◆自民党提言(原案)のポイント

▽防衛費は対GDP比2%の水準が必要。5年で達成を目指す
▽ミサイル攻撃に対処する「敵基地攻撃能力」の攻撃対象には、発射基地だけでなく、司令部も含む
▽中国への認識を「脅威」に強める
▽原子力発電所の防護に自衛隊を投入しやすい体制を整備
2022/04/16(土) 11:55:29.67ID:l3M5E5JG0
>>672
それは大丈夫でしょ。プーチンは死ぬまで戦争を止めないから
2022/04/16(土) 11:55:37.20ID:yBx/qX73r
>>650
日本の元首相がこの発言てのは日本人として恥ずかしい
2022/04/16(土) 11:55:51.51ID:7lQFS2ZZ0
>>672
英米が掲げる大義名分が「武力による現状改変阻止」だから、大概そんな無理はできない

むしろ、ロシアのウクライナへの野望と、ウクライナナショナリズムの暴走による戦争継続の方がはるかに高いリスク
2022/04/16(土) 11:55:55.13ID:OlyCPFMs0
>>668
李克強が今の中国の政策は危機的だとか言ってたな
2022/04/16(土) 11:55:59.98ID:+hBApkoy0
>>234
今年だけでロシアのGDPが−10%になるのにその認識?

世界市場経済からは今後数十年は締め出しを食らい、
経済力も軍事力も今より縮小する運命が確定してるのにそれはないわ
2022/04/16(土) 11:56:03.37ID:dqQKPy0/M
AWCSって撃墜できるものなの?
すげー後ろの方、内地の防空網の中で悠々と飛んでるのを狙うのは無理では?
ウクライナが運用するとしても、もともと無敵かと思うが?
2022/04/16(土) 11:56:06.34ID:Co6gaUP7H
>>663
空戦ではAWACS持ってる方が勝つ
それくらい重要
2022/04/16(土) 11:56:11.34ID:W88d7Eao0
>>671
流石にぼりすぎ
せめて2億円くらいだろ
それでも高すぎだが
689名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:56:38.48ID:8LCrNREwM
>>679
赤ってロシアの支配地域も入ってね?w
2022/04/16(土) 11:56:47.55ID:fZmi+DS+0
フィンランド、NATO加盟申請の「可能性高い」 ロシアは警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7e600f767dcce41881a0b83c0a981dd13d72581
識者の多くは、フィンランドが6月のNATO首脳会議(サミット)前に加盟を申請する可能性があるとみている。
新規加盟は現在加盟する30か国すべての承認が必要で、4か月から1年かかる可能性がある。
2022/04/16(土) 11:57:03.47ID:6cA2iaF5a
>>671
まさかこういうことで戦費稼いでいるわけじゃあるまいな
2022/04/16(土) 11:57:10.73ID:2UZ4XKiia
>>619
超音速で長距離飛べるからミサイルキャリアとしてみると侮れない機体だよ。
極長音速ミサイルは対地しか使えない精度だが弾薬集積地狙われたら困る
2022/04/16(土) 11:57:20.51ID:yBx/qX73r
>>667
何気に日本の軍事力は高いらしいな
財務省が防衛費高すぎってのは屁理屈ではなくきちんと理由があったってことだな()
2022/04/16(土) 11:57:36.18ID:7lQFS2ZZ0
>>686
前に米軍がリスク感じてAWACS緊急回避行動したことあったな
2022/04/16(土) 11:58:02.12ID:zNmADrqX0
>>30
ドクロの頭頂部に槍(ジャベリン)が刺さってるね
2022/04/16(土) 11:58:05.76ID:6al6kBnTa
>>596
兵器の性能とか明らかに粉飾されてそうだが、アメリカから買ってるのは安心か?
2022/04/16(土) 11:58:30.44ID:eFjahVNX0
>>690
全会一致だとロシア(ドイツ、フランス、ハンガリー)が妨害工作するんでは?
2022/04/16(土) 11:58:44.10ID:7lQFS2ZZ0
>>693
陸は地続きなら韓国に蹴散らされる程度だけどな
地続きじゃないから無問題だが
2022/04/16(土) 11:58:53.93ID:OlyCPFMs0
>>693
今後軍事費2%とかになったらロシアの軍事力超えちゃう
2022/04/16(土) 11:58:56.91ID:yBx/qX73r
>>673
まるで見てきたかのような内用が凄いな
転生者なのでは?
701名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:59:02.79ID:J2QeKjnz0
>>590
既にステルス値上げで容量が十パーは減ってるよ いよいよそれでも吸収出来なくて値上げの春
2022/04/16(土) 11:59:04.49ID:wek/k2HE0
>>696
性能は折り紙付き
どちらかと言うと国内に部品の在庫があまり無い事の方が問題
2022/04/16(土) 11:59:07.26ID:fZmi+DS+0
フィギュア・露外し継続か 21カ国がISU総会参加禁止要求 年齢制限議論に影響も 露報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/5394424d43a30adfe7ff75385fed4200db497958
2022/04/16(土) 11:59:20.14ID:ly/1fJTuM
>>318
拒否したらシベリア送り確定やん
偉いな
705名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-XhrW [133.106.138.177])
垢版 |
2022/04/16(土) 11:59:20.40ID:8LCrNREwM
>>686
対AWCS用のミサイルとかあるよ
2022/04/16(土) 11:59:30.13ID:7lQFS2ZZ0
>>697
ドイツとフランスは「フィンランドを歓迎する」と、正式にコミットメント出してる
2022/04/16(土) 11:59:35.23ID:/S+/rRXYa
この戦争で活動してるAWACSは米軍かNATO所属なのでロシア軍は落とせない
落とすと米軍やNATOとの戦争に発展しかねないから
2022/04/16(土) 11:59:36.71ID:dqQKPy0/M
>>693
現時点の軍事力で日本を征服可能な国はないくらいに力はあるだろうね
2022/04/16(土) 12:00:02.38ID:NAozgzXr0
>>663
AWACSは金持ち国の特権
AEW&Cはちょっとお金に余裕のある国が持つ廉価版AWACS
さらに小型なAEW機は割と多くの国が持ってる
お金ない国は戦闘機のレーダーを使って代用する
2022/04/16(土) 12:00:47.07ID:bzQQYIgGa
>>697
今、反対したら寧ろ除名されんじゃない?
2022/04/16(土) 12:00:58.31ID:wek/k2HE0
JWACSは独自改修でどんな性能を持っているかアメリカでもよく分かっていないと言われている
2022/04/16(土) 12:01:09.43ID:W88d7Eao0
>>690
身から出た錆だから甘んじてうけないとな
1000キロ超えの国境線にNATOがいることになるんだ

ウクライナに侵攻しなければこうはならなかった
713名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-odLb [126.253.23.232])
垢版 |
2022/04/16(土) 12:01:22.55ID:EcidZ9VAp
シチリア島でP8Aが待機してるな
2022/04/16(土) 12:01:34.08ID:eFjahVNX0
>>706
そうなのか、それは良かった。
しかし、それを信じていいか不安になる程度には今回の言動が酷いからなあ。
2022/04/16(土) 12:01:38.83ID:0nqBstQx0
キエフ空爆は伍長のイギリス空爆並にアホな選択
2022/04/16(土) 12:01:42.99ID:zNmADrqX0
>>686
ロシアはAWACS等を狙うための長射程の対哨戒機ミサイルを開発してたと思う
ただ、今回その哨戒機はポーランドやルーマニアを飛んでる
2022/04/16(土) 12:01:46.85ID:JnQtF1OUd
>>237
無理だと思う

届かないよね
2022/04/16(土) 12:01:58.47ID:Co6gaUP7H
>>692
だからポジションとしては退役前のF-111や現役のF-15E相当の機体だろ、Tu-22Mは
そもそもSu-24と能力的には大差ないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況