ソ連時代を念頭に置いた文章だろうけどちょっと面白い文章あった。
今も割と通じるなと
司馬遼太郎がモンゴル語学科出身だからそこからの発想になるのはわりひかなきゃいけないけれど
ロシアにおいて「タタールのくびき」という暴力支配が行われました。
これは被支配民族のロシア民族の性格に影響を及ぼすものでした。
キプチャク汗国はロシア諸公国の首長を軍事力で脅し隷従させ隷従させ農民から搾り揚げました
首長が汗国に少しでも抵抗の色があれば軍隊を派遣し街を焼き、住民を皆殺しにし、女を連れ去りました。
権力の実質は全て軍事力でした。
ヨーロッパを真にヨーロッパたらしめたルネサンスの200年という間ロシアは
タタールのくびきによって遮断され続けました。
(中略)
外敵を異様に恐れるだけでなく、病的な外国への猜疑心、そして潜在的な征服心、
また火器への異常信仰、それらすべてがキプチャク汗国の支配と被支配の文化的遺伝と思えなくはないのです。
司馬遼太郎「ロシアの特異性について」
ウクライナ情勢290
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
811名無し三等兵 (スフッ Sd33-5LEe [49.106.211.230])
2022/04/16(土) 12:19:40.95ID:/NpltPnJd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- おほぉ///
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 女「中はだめ!」俺「堕ろせばいいっしょ!」
- 娘に絵本を読んでるんだが娘が可愛いすぎる
- 【画像】とんでもねえ地下アイドル ついにデビューさるるwww [743999204]
- 完全食って栄養と水分の管理楽でいいな
