!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て
ウクライナ情勢284
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649938380/
ウクライナ情勢285
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649944185/
ウクライナ情勢286
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650003575/
ウクライナ情勢286 (287)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649993803/
ウクライナ情勢288
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650027909/
ウクライナ情勢289
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650036840/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ウクライナ情勢290
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 23a8-i5LY [202.222.46.224])
2022/04/16(土) 09:33:43.92ID:0AHDOYJ10967名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-ylEZ [106.129.61.26])
2022/04/16(土) 12:46:09.30ID:W1js5XXpa >>928
Kindleで原書買って翻訳ソフト
Kindleで原書買って翻訳ソフト
968名無し三等兵 (オッペケ Srdd-XEYi [126.253.228.0])
2022/04/16(土) 12:46:22.14ID:yBx/qX73r >>963
出てきたところをウクライナのフランカーが撃墜したらキーフの幽霊と呼ばれそうね
出てきたところをウクライナのフランカーが撃墜したらキーフの幽霊と呼ばれそうね
969名無し三等兵 (ワッチョイ 117c-Dws9 [220.151.30.90])
2022/04/16(土) 12:46:24.16ID:wek/k2HE0970名無し三等兵 (アウアウアー Saab-o/Su [27.85.207.126 [上級国民]])
2022/04/16(土) 12:46:50.31ID:X5ErTWM3a 空母つーより強襲揚陸艦
全通甲板だし
全通甲板だし
971名無し三等兵 (ワッチョイ 310d-bWkI [182.170.107.53])
2022/04/16(土) 12:46:56.05ID:8rRYLsT20 戦後武器更新で一番金かかって難航するのは空軍だな
元々ロシアの殆どの1980年製戦闘機は設計寿命2500-4000時間で配備30-35年になる
だましだまし使って年間飛行時間50時間に抑えても合計2000時間で寿命は1000時間もない
西部の戦闘機は約400機あり、主力の防空警戒戦闘機は200ほどで
序盤2周間200ソーティ/日以上 合計3000ソーティ 合計6000時間の1機20-30時間
そこから一ヶ月100ソーティ/日 合計3000ソーティ 合計6000時間 1機20-30時間
完全な停戦状態確立が最短6-7月とするとそれまで2-3ヶ月で合計1万ソーティ、1機50+100時間ほど飛行しないといけない
またロシア機は200時間で長期整備入るので、最大で8-9月で飛行停止状態に陥る
主にSU27/MIG29が防空警戒を担ってるはずだが、両方長期整備が退役になる
SU27/35の損失分50機も更新しないといけない。普通の計画ならロシアはSU35を100機は購入して更新しないといけないことになる
購入費は安くて5000億を超える
元々ロシアの殆どの1980年製戦闘機は設計寿命2500-4000時間で配備30-35年になる
だましだまし使って年間飛行時間50時間に抑えても合計2000時間で寿命は1000時間もない
西部の戦闘機は約400機あり、主力の防空警戒戦闘機は200ほどで
序盤2周間200ソーティ/日以上 合計3000ソーティ 合計6000時間の1機20-30時間
そこから一ヶ月100ソーティ/日 合計3000ソーティ 合計6000時間 1機20-30時間
完全な停戦状態確立が最短6-7月とするとそれまで2-3ヶ月で合計1万ソーティ、1機50+100時間ほど飛行しないといけない
またロシア機は200時間で長期整備入るので、最大で8-9月で飛行停止状態に陥る
主にSU27/MIG29が防空警戒を担ってるはずだが、両方長期整備が退役になる
SU27/35の損失分50機も更新しないといけない。普通の計画ならロシアはSU35を100機は購入して更新しないといけないことになる
購入費は安くて5000億を超える
972名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-EdYG [153.239.138.130])
2022/04/16(土) 12:47:01.69ID:OlyCPFMs0973名無し三等兵 (ワッチョイ d17c-EdYG [124.36.207.33])
2022/04/16(土) 12:47:42.62ID:/JiMlh2n0974名無し三等兵 (ワッチョイ ebbb-+1fN [217.178.193.34])
2022/04/16(土) 12:47:59.41ID:ZWXwVxKW0 プーチン 「参謀長、いま我軍の損害はどれほどか?」
参謀長「およそ10000人の兵が戦死いたしました。」
プーチン「・・そうか。ではNATO軍の損害はどれほどか?」
参謀長「NATOは参戦していないので損害は0です。」
参謀長「およそ10000人の兵が戦死いたしました。」
プーチン「・・そうか。ではNATO軍の損害はどれほどか?」
参謀長「NATOは参戦していないので損害は0です。」
975名無し三等兵 (スップ Sd33-RiQw [49.97.108.202])
2022/04/16(土) 12:48:04.11ID:IxXxdWnEd >>673
凄まじいな
凄まじいな
976名無し三等兵 (スプッッ Sd7d-CkEE [110.163.13.173])
2022/04/16(土) 12:48:29.88ID:zP+3iS6fd977名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-EdYG [153.239.138.130])
2022/04/16(土) 12:48:31.57ID:OlyCPFMs0 戦略爆撃ってもう本当にやれることないんだな感がすごいよね
978名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-TF7s [126.72.228.31])
2022/04/16(土) 12:48:58.13ID:hC8yosz00979名無し三等兵 (ワッチョイ 535a-hCI3 [147.192.46.194])
2022/04/16(土) 12:49:04.91ID:XxVOpzi00 >>966
前にジョージアが撃墜してた記憶がある
前にジョージアが撃墜してた記憶がある
980名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
2022/04/16(土) 12:49:24.92ID:eJ2sth+e0 >>970
強襲揚陸艦は次期輸送艦で導入される
強襲揚陸艦は次期輸送艦で導入される
981名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-0oAO [106.155.8.26])
2022/04/16(土) 12:49:34.60ID:/S+/rRXYa 東部決戦に使える弾をウクライナ全土にばら撒いても戦局は打開できないやろうな
982名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-X/6k [126.122.180.76])
2022/04/16(土) 12:49:55.30ID:Sdh70d3a0 >>969
1機墜落しているし、解体しているのも多いしねえ >Tu-160
1機墜落しているし、解体しているのも多いしねえ >Tu-160
983ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 2910-K1Xg [122.16.24.136])
2022/04/16(土) 12:49:56.97ID:AHR4Bq490 俺がレスしたせいもあるのかも?しれないけど、
いろんなとこでプーアノンの、tu-22バックファイアは高空を飛ぶから撃墜不可能みたいな書き込みがあるんだけど、
ソ連が技術的に素晴らしかったmig-25フォックスバットが本当に通常の対空ミサイルで撃墜不可能な戦闘機であって、
戦略爆撃機は今の対空ミサイルなら落とせるよ。
ちなみにフォックスバットは部品作れなくなったのか退役していて、それ以上の高空戦闘機も作れてない。
いろんなとこでプーアノンの、tu-22バックファイアは高空を飛ぶから撃墜不可能みたいな書き込みがあるんだけど、
ソ連が技術的に素晴らしかったmig-25フォックスバットが本当に通常の対空ミサイルで撃墜不可能な戦闘機であって、
戦略爆撃機は今の対空ミサイルなら落とせるよ。
ちなみにフォックスバットは部品作れなくなったのか退役していて、それ以上の高空戦闘機も作れてない。
984名無し三等兵 (スップ Sd33-RiQw [49.97.108.202])
2022/04/16(土) 12:50:05.26ID:IxXxdWnEd 旧ソ連機、ロシア機の寿命に関する資料を読んでみたい
985ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 2910-K1Xg [122.16.24.136])
2022/04/16(土) 12:51:22.54ID:AHR4Bq490 むしろ戦略爆撃機を撃墜するためにあるのがS-300とかだから
986名無し三等兵 (スップ Sd33-RiQw [49.97.108.202])
2022/04/16(土) 12:51:35.59ID:IxXxdWnEd >>977
まずは制空権を握ってからの話だからなぁ
まずは制空権を握ってからの話だからなぁ
987名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-2+F3 [221.253.149.155])
2022/04/16(土) 12:51:59.72ID:eFjahVNX0 >>951
詳しくはないが、普通に考えれば
経済規模に比べて単純に緩和が足りないのか、緩和する経路が間違ってるか、その両方か、しか無いのでは?
例外無しに金刷って国民の口座に直接毎月100万振り込めば物価はあがるよ。
詳しくはないが、普通に考えれば
経済規模に比べて単純に緩和が足りないのか、緩和する経路が間違ってるか、その両方か、しか無いのでは?
例外無しに金刷って国民の口座に直接毎月100万振り込めば物価はあがるよ。
989名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-DKtB [113.150.147.19])
2022/04/16(土) 12:53:12.11ID:mfC2MdAY0 uawardata.com
UAWarDate
「ウクライナへのロシア侵攻
日付:15.04.2022
評価 0600 UTC:露中央軍管区の諸部隊がスバトベ(Svatove)地域への再展開を完了した。これらの部隊がロシアのベルゴロド・ヴォロネジ両州から国境を越えてくる動きは、おそらく4月10日に始まった模様である。イジューム周辺の露西部軍管区の大部隊と合流することで、今やロシアはセベロドネツクを直接攻撃することも、クラマトルスク〜スロビャンシク方面に攻勢を実施してウクライナ軍を包囲することも可能になった。
…マリウポリでは戦闘が続いており、残存ウクライナ守備隊は現在、一つの包囲網の中に閉じ込められている。」
understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-april-15
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1630 ET 15.04.2022 / 0530 JST 16.04.2022
▼要点
@ロシア軍はマリウポリ南西部と東部のウクライナ守備隊を消耗させつつあるが、ISWでは過去24時間で占領地の主だった新たな変化を確認できてない。ウクライナ守備隊は、状況は“壊滅的”であり、ロシアが砲兵と重火器を追加配備していると報告した。
A ロシア軍はルビジュネ・ポパスナ・マリンカへ日々攻撃し続けているが、いずれも成功していない。また、東部ウクライナの戦線に沿って激しい砲撃も続けている。
B ウクライナ軍は、イジュームからスロビャンシク及びバルヴィンコヴェへ向かうロシア軍の攻撃を撃退した。
▼評価報告から一部抜粋
− イジュームとドンバスでのロシア軍の攻勢だが、緒戦のキーウ戦と同様の誤りを繰り返している。ロシア軍は一度攻撃を中断し準備を整えた上で一気に攻勢を仕掛ける代わりに、現在使える部隊を小集団で攻撃に投入し、その都度ウクライナ軍に撃退されている。
− 西側の経済制裁がロシア軍需産業の生産力をますます損なっている。制裁が、貸出金利の上昇、材料費の高騰、輸入部品の欠如等を引き起こしている。また、輸入品代替品を獲得するロシアの努力も失敗しつつある。ウクライナ軍情報部、15日の発表。
− マリウポリ。ロシア軍は同市爆撃のため、長距離爆撃機Tu-22M3(NATOコードネーム:バックファイア)をこの戦争で初めて投入した。
UAWarDate
「ウクライナへのロシア侵攻
日付:15.04.2022
評価 0600 UTC:露中央軍管区の諸部隊がスバトベ(Svatove)地域への再展開を完了した。これらの部隊がロシアのベルゴロド・ヴォロネジ両州から国境を越えてくる動きは、おそらく4月10日に始まった模様である。イジューム周辺の露西部軍管区の大部隊と合流することで、今やロシアはセベロドネツクを直接攻撃することも、クラマトルスク〜スロビャンシク方面に攻勢を実施してウクライナ軍を包囲することも可能になった。
…マリウポリでは戦闘が続いており、残存ウクライナ守備隊は現在、一つの包囲網の中に閉じ込められている。」
understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-april-15
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1630 ET 15.04.2022 / 0530 JST 16.04.2022
▼要点
@ロシア軍はマリウポリ南西部と東部のウクライナ守備隊を消耗させつつあるが、ISWでは過去24時間で占領地の主だった新たな変化を確認できてない。ウクライナ守備隊は、状況は“壊滅的”であり、ロシアが砲兵と重火器を追加配備していると報告した。
A ロシア軍はルビジュネ・ポパスナ・マリンカへ日々攻撃し続けているが、いずれも成功していない。また、東部ウクライナの戦線に沿って激しい砲撃も続けている。
B ウクライナ軍は、イジュームからスロビャンシク及びバルヴィンコヴェへ向かうロシア軍の攻撃を撃退した。
▼評価報告から一部抜粋
− イジュームとドンバスでのロシア軍の攻勢だが、緒戦のキーウ戦と同様の誤りを繰り返している。ロシア軍は一度攻撃を中断し準備を整えた上で一気に攻勢を仕掛ける代わりに、現在使える部隊を小集団で攻撃に投入し、その都度ウクライナ軍に撃退されている。
− 西側の経済制裁がロシア軍需産業の生産力をますます損なっている。制裁が、貸出金利の上昇、材料費の高騰、輸入部品の欠如等を引き起こしている。また、輸入品代替品を獲得するロシアの努力も失敗しつつある。ウクライナ軍情報部、15日の発表。
− マリウポリ。ロシア軍は同市爆撃のため、長距離爆撃機Tu-22M3(NATOコードネーム:バックファイア)をこの戦争で初めて投入した。
990名無し三等兵 (ワッチョイ 139f-+1fN [125.192.239.247])
2022/04/16(土) 12:53:18.54ID:Szdy9mKl0 >>969
なるほど、それを潰せば戦争も終わりそうやな
なるほど、それを潰せば戦争も終わりそうやな
991名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-SART [153.133.87.147])
2022/04/16(土) 12:53:37.17ID:yQ1+F9by0992名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-RKIB [60.110.132.134])
2022/04/16(土) 12:53:42.51ID:lRPUixUy0 >>961
ワーニャ伯父さんの新店舗か
ワーニャ伯父さんの新店舗か
993名無し三等兵 (スッップ Sd33-CkEE [49.98.131.123])
2022/04/16(土) 12:54:17.22ID:3KiIgY+4d994名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-N8JC [106.146.52.62 [上級国民]])
2022/04/16(土) 12:55:00.29ID:M0aUtR6fa >>658
ももいろクローバー?
ももいろクローバー?
995名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-9KrL [126.60.208.29])
2022/04/16(土) 12:55:15.14ID:zNmADrqX0 >>991
ヘリとかの低空目標には携帯SAMとかでしょう
ヘリとかの低空目標には携帯SAMとかでしょう
996名無し三等兵 (ササクッテロリ Spdd-lPzX [126.205.148.234])
2022/04/16(土) 12:55:22.53ID:zK389+LJp >>930
ウクって言い方うっかり出てて草
ウクって言い方うっかり出てて草
997名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.9.118])
2022/04/16(土) 12:55:25.84ID:rzFpU/rNa998名無し三等兵 (ワッチョイ 1368-fNw1 [219.122.241.125])
2022/04/16(土) 12:55:39.31ID:AORyZPO70 >>951
別に俺は消費者マインドを否定するつもりはないしそっちの言う「衒学的な数式」の中にその手の要素はしっかり組み込まれているよ
おたくの書き込みはワイドショーで軍事関係に適当なこと言ってるコメンテーターとやってることが変わらん
別に俺は消費者マインドを否定するつもりはないしそっちの言う「衒学的な数式」の中にその手の要素はしっかり組み込まれているよ
おたくの書き込みはワイドショーで軍事関係に適当なこと言ってるコメンテーターとやってることが変わらん
999名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-EdYG [153.239.138.130])
2022/04/16(土) 12:55:50.57ID:OlyCPFMs0 >>989
代替くらい用意しとけよ
代替くらい用意しとけよ
1000ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 2910-K1Xg [122.16.24.136])
2022/04/16(土) 12:56:04.30ID:AHR4Bq49010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 22分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 22分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 競輪実況★1608
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【D専】
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 女性というのを見たことがない
- 高尾山、終わる [469534301]
- おさかなさんあつまれえ
- 死ね
