ウクライナ情勢294

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMf7-lY84 [36.11.224.98 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 22:34:23.59ID:2hsbj91MM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢288
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650027909/
ウクライナ情勢289
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650036840/
ウクライナ情勢290
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650069223/
ウクライナ情勢291
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650080174/
ウクライナ情勢292
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650092826/
ウクライナ情勢293
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650104950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/17(日) 00:27:49.72ID:NeRb2hiP0
>>328
後は野となれで使う可能性ないのかね
2022/04/17(日) 00:27:51.74ID:jsu7vBIq0
>>333
ジャイアンがマウントしてたのび太に殴られたぐらいのインパクト
2022/04/17(日) 00:28:00.03ID:faVLWvjlM
ロシアくんそんなミサイル打ちまくって再生産できるのかな
アメリカでさえジャベリン再補充に何年もかかるらしいじゃん
2022/04/17(日) 00:28:57.14ID:1yuABpPV0
>>241
裏を返せば休養無し補充無し再編成無しの無い無い尽くし
烏合の衆を混乱状態のまま再投入しても戦果はほとんど期待できないだろう
345名無し三等兵 (ワッチョイ e163-jDr2 [180.53.132.48])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:29:10.90ID:wLKa95It0
東京での対ロシア戦

https://youtube.com/watch?v=QMfKYEfOODE&;feature=share
346名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.9.118])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:29:14.99ID:ojiuBIyRa
>>329
送られてくるとしても他の型の方だと思う
今はモスクワ居ないからそれでも十分だと思うけど
2022/04/17(日) 00:29:25.64ID:jsu7vBIq0
>>343
供給の目処立ったんじゃない?


中国からの
2022/04/17(日) 00:29:36.51ID:hvbQWOlZ0
>>324
ありがとう。頼りになる。
2022/04/17(日) 00:29:48.58ID:faVLWvjlM
>>340
ロシアが衛星破壊するとしたら1番仕返ししてこなさそうな日本のをやりそうだな
2022/04/17(日) 00:30:24.86ID:8n/Zn9JX0
>>310
衛星情報の協力
空中戦場監視機の協力
ドローン(大・中・小)
浸透偵察グループ
民間通報(?)

別に不思議な事が起きているわけじゃない
2022/04/17(日) 00:32:07.26ID:1yuABpPV0
>>317
>>340
レーダー衛星を最初に開発したのも保有数が最大なのもアメリカ
プーチンが何考えてるかは知らん
2022/04/17(日) 00:32:11.65ID:6e08d4e30
ロシアのミサイルが届かない範囲でNATOの偵察機やドローンがウクライナ上空を飛んでいそうな気がする
2022/04/17(日) 00:32:20.96ID:VryLSSOY0
https://www.er-duma.ru/news/predsedatel-partii-edinaya-rossiya-dmitrij-medvedev-zayavil-o-postavlennyh-vks-rossii-zadachah-po-unichtozheniyu-gruppirovki-sputnikov-starlink/

与党統一ロシア発表
巡洋艦モスクワの(沈んだ原因である)出火はスターリンク衛星を使って実施された!(????????)
*イーロン・マスクの作ったネット用衛星

その衛星コンステレーションを破壊しろと命令がでた!(??????)

なお逮捕の噂が流れていた黒海艦隊のオシポフ提督は正式に解任された。




もしかしてこの人達頭おかしい・・・?
2022/04/17(日) 00:32:29.25ID:u39dYwA60
>>333
大鳳が適当じゃないかな?
まだまだ勝敗は決してない時期の虎の子で、簡単に沈むはずないと思ってたら、不意打ちであっさり沈んで愕然。
2022/04/17(日) 00:32:29.28ID:OGdPhVGnM
>>336
第三国ではなく、旧ソ連に返すんだよねぇ
2022/04/17(日) 00:32:45.33ID:8Ndg1toX0
米英の国防省の見立てではこの「戦」は長期化すると言っているので 今会戦は「天下分け目の戦」とは観ていないのだろうなあ
357名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:32:49.86ID:YKdpH2wJ0
>>347
ロシアは中国にミサイルを売っていて、買い戻したとか?

中国は、中国製のミサイルはロシアに渡せないだろう

国際世論を考慮すると
358名無し三等兵 (ワッチョイ e1d2-ajBp [180.33.108.210])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:33:26.53ID:8X6h2vue0
>>331
早期決戦ならスラビャンスク攻めじゃない?
Barvinkoveから迂回して東部の大包囲狙うならかなり時間掛かるように思う
2022/04/17(日) 00:33:35.51ID:UZCtjULr0
>>353
www
2022/04/17(日) 00:33:55.24ID:xlA//Lh2p
そうなの?
今回そんなにヤバそう?


都合が悪いので各メディアはなかなか取り上げませんが、実はイジュームとドネツクまでの戦線のロシア軍の兵力が既に結構強大かつ集中していて、ロシアが既存の配置部隊を効果的に集中運用したら防衛するウクライナ軍は厳しく、このままだと東部の広範囲をロシアに占領されかねません。

ヘルソン付近に展開しているロシア軍

第7親衛空挺師団
第34独立自動車化狙撃旅団
第127偵察旅団(一部
第10特殊任務旅団(一部

後方クリミア半島西部(後方)に
第22軍団

これが日本の一般人にも把握できるという事は・・・もうお分かりでしょう。

とはいえ、ヘルソン奪還は厳しい戦いになる・・・。
2022/04/17(日) 00:34:08.76ID:Hq/bbETA0
>>353
> もしかしてこの人達頭おかしい・・・?

ヲイヲイ、それは流石に周回遅れが過ぎる発言だろ
2022/04/17(日) 00:34:34.51ID:W4p1JTV/0
東部戦線状況図
https://pbs.twimg.com/media/FQb8_ArXIAAiLl7.jpg
https://twitter.com/JominiW/status/1515178048055828482
こういうの作ってる人って自称作家とか研究家とか名乗ってるけど、本職が何なのか謎だな
ブロガーを装う本物の米軍の中の人かもしれんし

数年前のリムパックで陸自の12式対艦ミサイルの発射シーンや命中シーンを撮影したのが
YoutuberのSmarter Everydayって人だと知ってビックリした覚えがあるんだが。
ただのYoutuberかと思ってたら本職は米軍と契約してる技術アナリストで武器兵器の実験に色々参加してるとか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
363名無し三等兵 (ワッチョイ 6b33-A8yG [121.86.229.46])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:34:37.41ID:zb5UK5Ww0
>>357
中国は断ったらしいが、北朝鮮は受け入れたらしい
北がバンバン花火を上げていたのは、営業だったのかも知らんな
364名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:34:40.92ID:7DFvBuFD0
>>337
有難う つまりロシア軍って、学習能力に問題が?総司令官が任命されたら、その辺改善したのかな?しない方がいいけど
2022/04/17(日) 00:34:56.60ID:1yuABpPV0
>>347
互換性や機密保持の問題があるから昔Su-27を売りつけた時のオプションとかその類の中古だけだろう
プーチンが何考えてるかは知らん
2022/04/17(日) 00:35:10.79ID:jsu7vBIq0
>>357
今さら世論なんて気にしないよ
台湾有事前にロシア倒れたら一番困るのが中国だ
2022/04/17(日) 00:35:17.40ID:sEpfyehG0
ロシア議会にはプーの手下の与党と、プーもドン引きするような過激派野党しかいないらしいから
368名無し三等兵 (ワッチョイ 532b-FAys [211.133.62.64])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:35:40.79ID:HvwfLxK+0
>>353
マスクは衛星からレーザー攻撃とかできんのかよ
SFやんwww
369名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:35:50.24ID:YKdpH2wJ0
>>352
さっさと、キーウのネプチューン工場を破壊しておけばよかったのにね

誘導ミサイル節約したんだろうね、きっと

モスクワ撃沈されてから工場たたいても遅い
370名無し三等兵 (ワッチョイ 09fb-0oAO [106.180.177.145])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:36:03.39ID:Hq/bbETA0
>>360
> ロシアが既存の配置部隊を効果的に集中運用したら
ココの
371名無し三等兵 (ワッチョイ 09fb-0oAO [106.180.177.145])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:36:19.78ID:Hq/bbETA0
>>360
> ロシアが既存の配置部隊を効果的に集中運用したら
ココの前提がなぁ、、、
2022/04/17(日) 00:36:22.03ID:TNOZEGat0
>>358
早期決戦てのは戦術レベルのな
ドッカンと決戦ならないとドニプロ落としまっせという動きで、野戦したいんだろう
スリャビャンスクに行くと市街戦なるからな
2022/04/17(日) 00:36:37.68ID:J29JSczAM
前線のロシア兵は2ヶ月も休みなく戦わされてんのかね
2022/04/17(日) 00:36:49.95ID:OueJZKsg0
>>360
マリウポリ陥落前にヘルソンは奪還しておきたかったな…
こうなるとマリウポリ方面軍もウクライナ軍の後ろをつくことができるようになってしまいかねないんじゃ・・・
2022/04/17(日) 00:37:02.60ID:IoJYqyNI0
以前詳細な戦況図は公開するなと善ちゃん怒ってたから地図は話半分と見てる
2022/04/17(日) 00:37:29.53ID:N6p0h1Ng0
>>363
最近、北朝鮮がミサイル打ち上げまくってたのは
「俺たち核保有国だよ!攻めないでね」ってアピール
これからウクライナに兵士送るから国内手薄になるからね
377名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:37:34.01ID:YKdpH2wJ0
>>363
北にはそんなに数ないんじゃない?
2022/04/17(日) 00:37:47.28ID:OglRWC/4d
>>353
国家機密を気づいてしまったか
379名無し三等兵 (ワッチョイ 532b-FAys [211.133.62.64])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:38:19.82ID:HvwfLxK+0
5月9日がプーチンの締切ならそろそろ攻勢かけないとな
2022/04/17(日) 00:38:25.43ID:P8lFqT0ad
>>373
死んでから休めばいい…
381名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-+xkO [106.161.113.39])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:38:52.29ID:qcLJixYra
>>373
ロシア人はマザコンだから耐えられるかな。
382名無し三等兵 (ワッチョイ d1ad-0oAO [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:39:02.43ID:zq6FK1Tl0
海戦で負けた後に地上で会戦かなんか昔に同じ様な事があったような
383名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:39:19.53ID:YKdpH2wJ0
>>366
中国は、ロシアへの兵器輸出を断ったことになっている
中国製のミサイル渡して、ロシアが打って、残骸から中国製ミサイルだったってことがわかるとヤバいでしょ
2022/04/17(日) 00:39:25.99ID:YnnsxWMN0
>>353
話の作り方が北にそっくりだと思ったら、それは逆で普段北が持ち出す妄想話て、あれ実はロシアゆずりなんだなってよくわかるわ
2022/04/17(日) 00:39:34.91ID:6e08d4e30
>>378
赤の広場でスターリン(もしくはフルシチョフ)のバカヤローと叫ぶと国家機密漏洩罪になるというアネクドートだな
2022/04/17(日) 00:39:42.21ID:YTzLPKmU0
>>362
イジューム無しで考えてもよく耐えれてたな
2022/04/17(日) 00:40:15.56ID:8Ndg1toX0
つうか ロシアとウクライナの戦は 武田の騎馬隊と信長の鉄砲隊の戦いに見えてきた なんだかわけわからんちんちん
2022/04/17(日) 00:40:29.03ID:faVLWvjlM
プーチンの締切とか守る必要あんのかね
あんな筋肉バカハゲの言うことなんか無視すりゃいいじゃん
2022/04/17(日) 00:41:20.84ID:OglRWC/4d
>>388
ルカシェンコは良くあんなのらりくらりかわしきれるなぁ
2022/04/17(日) 00:41:29.14ID:6OZk/CUP0
>>353
イーロンマスクすげぇ!

……なわけねーだろwww
391名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:42:21.96ID:YKdpH2wJ0
>>374
ネプチューンがあると、射程が届いてしまうので、マリウポリから揚陸ができないんだそうだ
2022/04/17(日) 00:42:44.17ID:8n/Zn9JX0
>>330
どうだろ? バルベンコヴォ通ってる道路以外にも後方連絡線は何本かありそうに見えるけど
まぁ、今回のロシア軍のおもしろ進軍パターンだとそこで折り返して道路上をスラビャンスクまで行こうって事なのかもだがwwwwwwwww

それにしてもイジュムだのバラクレヤだのバルベンコヴォねえ…
第二次ハリコフ攻防戦かいw
2022/04/17(日) 00:42:52.79ID:OglRWC/4d
イーロンマスク「え、俺そんな凄いことやったの?」
2022/04/17(日) 00:42:57.15ID:8U1fSKNW0
>>340
合成開口レーダーか
395名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.155.9.118])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:43:11.92ID:ojiuBIyRa
これ侵攻開始当初の時期より余裕があるような気がするけど気のせいじゃないよね
2022/04/17(日) 00:43:52.41ID:6e08d4e30
イーロン・マスクはロシアの工作員に狙われていないのだろうか?
2022/04/17(日) 00:45:25.10ID:GUBELHh/r
>>374
ISWは「どうせたいして変わらない」的な評価をしていた記憶
398名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:45:43.20ID:YKdpH2wJ0
>>386
兵站3本の内、2本の橋を落としたんじゃなかったっけ。
残るは1本。
これをなんとかできるといいんだが
399名無し三等兵 (ワッチョイ e1d2-ajBp [180.33.108.210])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:45:45.46ID:8X6h2vue0
>>372
なるほど後方を脅かして平野地帯での決戦に持ち込む意図って事かな?
ウクライナ乗って来るかなあ
2022/04/17(日) 00:46:20.22ID:8n/Zn9JX0
>>336
>同意なしにソビエトの出所の武器を第三国に提供する権利がないというロシアからの警告

>チェコのヤン・リパフスキー外相は、古い購入契約には軍用装備の再輸出を禁止する条項がなかったため、この議論は無意味であると述べた。

チェコ「契約に書かれてないしィ〜」wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/04/17(日) 00:46:26.86ID:VGbsfrdI0
>>244
5chが主流じゃないのか
2022/04/17(日) 00:46:48.63ID:TNOZEGat0
>>399
乗らないと、囲まれるか本当にドニプロを取られるので、乗らざるをえないな
2022/04/17(日) 00:47:23.07ID:8Ndg1toX0
>>396
中国が守るんじゃあねえのw? マスクは中国とズブズブらしいのでメリケン議会が調査に入ったみたいなニュース先月ごろ 見たわ
2022/04/17(日) 00:47:34.60ID:AIqk/sz20
>>82
寝てる間に猫がボタン押してガチャ当ててた感じか
2022/04/17(日) 00:47:34.61ID:IoJYqyNI0
ウクライナは旧ソ連だししかも工場はハリコフでしょ・・
406名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-96iL [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:47:35.19ID:AISjXRKj0
>>395
当初は40マイル車列を30人で止めてたからな
407名無し三等兵 (ワッチョイ 532b-FAys [211.133.62.64])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:48:17.97ID:HvwfLxK+0
しかし今までの経験上ロシアに兵站が維持できるとも思えない件
408名無し三等兵 (ワッチョイ d1ad-0oAO [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:48:21.25ID:zq6FK1Tl0
北朝鮮から兵士送るといってもウラジオからシベリア鉄道で2週間はかかるし武装も送らなきゃだし到着して集結する基地も必要だしお金かかるけどそんな余裕ロシアも北朝鮮もないよねそのまま前線に放り込むなら出来るかもだけど
2022/04/17(日) 00:48:41.41ID:cgNe+1+K0
Maj Gen Vladimir Frolov, deputy commander of the 8th Army
死亡のニュース
未確定情報。
https://twitter.com/yarotrof/status/1515343018471006212
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 00:49:08.29ID:zb5UK5Ww0
マリウポリが落ちたら、ロシア本国とクリミア半島の陸路が確保されんの?
ヘルソン奪還どころかオデーサ攻防になるじゃん
2022/04/17(日) 00:49:08.72ID:Hq/bbETA0
>>374
「マリウポリが4月半ばまで持ち堪える」なんて2月末にココのスレに書いたらフルボッコでアタオカ認定間違いなかった
これだけ粘った事自体が烏軍にとって大幅なプラス要素で、マリウポリ陥ただからといって今更何か影響が出る状況でもない
2022/04/17(日) 00:49:37.19ID:MDxGS2eS0
結局イジューム方面の橋を破壊してロシア軍を分断ってのは失敗に終わったってことなのかね
413名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:49:39.91ID:7DFvBuFD0
>>394
そう、それ
2022/04/17(日) 00:49:46.71ID:lsCQtSmY0
KAMAZトラックEz8
https://twitter.com/RALee85/status/1511625529081925633
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 00:50:17.12ID:8n/Zn9JX0
>>353
>もしかしてこの人達頭おかしい・・・?

まぁ低能とは言える。
衛星兵器万能とかアメリカの三文SFを真に受けてんのかね???????


てか、提督解任きたw
2022/04/17(日) 00:50:17.67ID:VryLSSOY0
さっきの統一ロシア発表で 「火」 огня を (ミサイル=ネプチューン)と置き換えたとしても、
ネット用の衛星にそんなもの制御できるわけがない・・ネットに繋げるミサイルってなんだ・・・

スターリンクの衛星を壊す言い訳がほしいだけだな
2022/04/17(日) 00:51:56.52ID:TNOZEGat0
いずれにせよ、イジュームにあれだけ兵を集めたので、
もうロシアの狙いは野戦で決戦志向だろうね
もともと都市型の兵器構成じゃないからな
2022/04/17(日) 00:52:33.49ID:8Ndg1toX0
日本政府はモスクワ沈没の一部始終を観ていた可能性があるのか
2022/04/17(日) 00:53:57.76ID:AMoIeujG0
>>411
マリウポリもハリコフもキエフも、大都市だから1年は戦えるとここの住人は太鼓判推してたぞ????
420名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:54:02.12ID:YKdpH2wJ0
>>400
チェコ、まじめだな
ロシアは契約があっても守らないが
2022/04/17(日) 00:54:22.73ID:NRn4ClbL0
>>353
-以下翻訳文-

これは、ロシア連邦の参謀本部の新しいデータによるものです。受け取ったデータによると、黒海艦隊の旗艦である巡洋艦モスクワの火の誘導と調整は、スターリンク衛星コンステレーション(SpaceX)を使用して実行されました。

ドミトリー・メドヴェージェフは、特別軍事作戦に参加するすべての部隊の安全を確保するために、最高司令官は、ロシア連邦の領土、特別軍事のゾーンにあるスターリンク衛星コンステレーションを破壊するように命じられたと述べました作戦と黒海盆地。

「ロシアは宇宙空間の軍事化に従事していないが、それは他の人がそれをすることを許さないだろう」と彼は言った。

また、統一ロシア党の議長は、オシポフI.V.の解任を発表した。 -黒海艦隊の旗艦を失った理由の調査中のロシア海軍の黒海艦隊の司令官。

-翻訳おわり-
422名無し三等兵 (ワッチョイ e1d2-ajBp [180.33.108.210])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:55:16.23ID:8X6h2vue0
>>402
ドニプロ狙いなら引き込むだけ引き込んだ方が良い気がするけどな
スムイからキーウ東まで行かされたロシア軍みたいに補給叩かれてボロボロになりそうだし
2022/04/17(日) 00:55:31.25ID:YTzLPKmU0
>>419
ハリコフ・キエフはそうだけどマリウポリでそんな事言ってた奴はいない
位置的に無理だし、割と早い段階でゼレンスキーも撤退しろって言ってし
424名無し三等兵 (ワッチョイ 532b-FAys [211.133.62.64])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:55:33.42ID:HvwfLxK+0
提督解任されたんか
まあ生きててよかったな
425名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-+xkO [106.161.113.39])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:55:40.88ID:qcLJixYra
>>420
ミサイル的なモノなら発射して返すのも一法。
2022/04/17(日) 00:56:16.83ID:Hq/bbETA0
>>400
契約1つずつについて「ソ連の契約はロシアが引き継ぎます」て内容を契約相手側(この場合はチェコ)と同意したことが書面に残ってないかぎり
ソビエトが締結した契約についてロシアが云々言う権利自体がそもそも無い
しかも契約内容に関連条項無いならヤクザの因縁と同じレベルの話
まぁ今のロシアはそこら辺のゴロツキよりタチが悪いのは間違いないが
2022/04/17(日) 00:56:58.01ID:sEpfyehG0
ウクライナはソ連だから第三国とは言い難い
428名無し三等兵 (ワッチョイ 1910-+1fN [114.162.152.130])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:57:02.23ID:J98eHB/L0
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1515346717515866115?cxt=HHwWhoCzkfPzy4cqAAAA
これどこでしんだの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 00:57:17.82ID:8n/Zn9JX0
>>410
そもそもケルチ大橋あるんだから兵站状況は前と変わらん
そして海軍は接近拒否状態
430名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-FZS1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:57:20.40ID:YKdpH2wJ0
>>409
いずれ更新されるでしょ
https://ja.wikipedia.org/wiki/2022%E5%B9%B4%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E4%BE%B5%E6%94%BB%E3%81%A7%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%BB%8D%E9%AB%98%E7%B4%9A%E5%B0%86%E6%A0%A1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
2022/04/17(日) 00:57:37.17ID:IoJYqyNI0
メドヴェージェフが張り切ってる!ということは・・・?
432名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-96iL [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:58:24.40ID:AISjXRKj0
>>421
栗田健男が解任されたようなものか
433名無し三等兵 (ワッチョイ 215f-KGj1 [14.13.232.64])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:58:31.12ID:x+mUYI0p0
旗艦一隻沈んだから戦時中に解任って妥当なん?
2022/04/17(日) 00:59:02.70ID:8Ndg1toX0
「陸域観測技術衛星2号『だいち2号』(The Advanced ... 「だいち2 号」は、観測機器として、高性能マイクロ ... 合成開口レーダ(SAR)は昼夜や天候によらず
なんでも見えちゃいます 全裸マラソンやめるわあ おれ
2022/04/17(日) 00:59:15.23ID:AIqk/sz20
>>419
全く記憶にないのでソース持ってきて?
1ヵ月ぐらい前からマリウポリもう落ちるねって大暴れしてた親露派がいたぐらいしか覚えがないわ
2022/04/17(日) 00:59:22.57ID:n+v3O0JQ0
ウクライナ軍がこれほどロシア軍に対して一方的に戦果を上げられてるのは
西側の協力もあるんだろうけど、基本的にウクライナ軍の司令部が「若い」からだと思うわ
ウクライナ軍の司令官って40代だっけ? ゼレンスキーも若いし
ドローンを駆使した戦術とか、ネットを利用した情報戦なんかは情報機器に慣れ親しんだ世代でないと発案できない
やっぱ前と同じ戦争を戦おうとするのはダメで、常に頭を柔らかく柔軟に考えていかないといけないってのは軍事でもビジネスでも同じだな
437名無し三等兵 (ワッチョイ 532b-FAys [211.133.62.64])
垢版 |
2022/04/17(日) 00:59:46.32ID:HvwfLxK+0
ほんとうにマスクの衛星兵器で沈められたなら提督に責任ないよな
どうしようもないだろ
438名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.157.236])
垢版 |
2022/04/17(日) 01:00:07.38ID:YM9htzofM
https://i.4cdn.org/pol/1650124282392.jpg
439名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-7WpT [133.106.52.153])
垢版 |
2022/04/17(日) 01:00:07.38ID:KFKOt9aCM
>>362
ウクライナの大統領顧問のOleksiy Arestovych氏も、フリーランスのブロガー&YouTuberの軍事評論家。
別に一般人を装ってるとか、裏で軍が糸を引いてるとかではなく、職業の多様化だと思うけど。
440名無し三等兵 (スププ Sd33-+xkO [49.96.22.144])
垢版 |
2022/04/17(日) 01:00:33.00ID:fxgL1Fsed
>>353
ちゃんとアルミホイルを巻いておけとあれほど…
2022/04/17(日) 01:00:38.61ID:AMoIeujG0
イジューム決戦のソースって今んとこコテのフカシだけ?
もっと詳細な情報無いのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況